ページ「横浜市の駅」と「横浜市の駅/磯子区・金沢区」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>たて和
編集の要約なし
 
 
1行目: 1行目:
{{日本の駅|関東|神奈川|city=横浜}}
{{日本の駅|関東|神奈川|city=横浜|ku=磯子区・金沢}}
{{お願い/日本の駅|[[横浜市]]内}}
{{お願い/日本の駅|[[横浜市/磯子区|横浜市磯子区]][[横浜市/金沢区|金沢区]]}}
==主な駅==
==根岸線==
*[[横浜駅]]
*[[新横浜駅]]
;区ごと
*[[横浜市の駅/青葉区・緑区]]
*[[横浜市の駅/鶴見区・神奈川区]]
 
==[[横浜市/港北区|港北区]]==
===菊名駅の噂===
{{駅名標/東日本2|name=菊名|ruby=きくな|back=しんよこはま|next=おおぐち|back2=Shin-Yokohama|roma=Kikuna|next2=Ŏguchi|back-link=新横浜駅}}
{{駅名標/東急2|name=菊名|ruby=きくな|roma=Kikuna|back=大倉山|back2=Ŏkurayama|next=妙蓮寺|next2=Myōrenji|next-link=#妙蓮寺駅の噂}}
[[画像:KikunaST00.jpg|frame|東横線上りホームから]]
所在地:篠原北・菊名
#[[東急東横線|東横線]]の[[女性専用車両]]導入に腹を立てている。(菊名駅の階段は女性専用車の8号車付近)
#*結果7号車両が異常に込む。タダでさえこんでる7号車にわざわざ乗ってきた女性には、正直隔離車両に行ってもらいたい。とみんな思ってる。
#**痴女の可能性高し、思う存分(ry
#*やっと8号車から5号車に変更。何とか解決。
#**おかげで日吉駅の階段を降りてすぐ。(憤慨!)
#**さらに副都心線直通開始を機に1号車へと変更。これで女性専用車問題とは無縁になった。
#乗り換え客が異常に多い。(各駅停車⇔急行・特急、東急⇔JR)
#*ぶっちゃけ乗り換え客がほとんどなんじゃないの?
#**[[新横浜駅]]に東急が現状乗り入れていないのが大きい。
#**単独改札は隣の(急行すら止まらない)大倉山より貧相。
#朝のラッシュ時は菊名始発の日比谷線直通電車を待つ人々で行列が出来る。
#*始発で座るため大倉山から一旦戻って並ぶ人も少なくない。
#東急・JR、どちらも改札口が1個ずつしかない。
#*かつては東急・JR共用の有人改札(現在の東急改札の位置)が1つあるだけだった。後にJR専用改札と乗換え改札が設置され、やっと自動改札化。
#目黒線延伸に伴う日吉駅の特急停車駅昇格を一番恐れている。
#*地下鉄誘致で、もはや確定事項か?!
#*横浜線快速が停まるようになってちょっとほっとしている。
#*神奈川東部線が建設されると更に空洞化する恐れ大。
#**今は東急沿線から新幹線に乗る客がよく使っているが……
#*新幹線も菊名を通る計画だったけど線路を直線にしたら今の新横浜を通ることになった
#**しょうがないから新横浜の駅を作った
#「いまどこの駅ですか?」「きくな!」
#*東横線に乗っていた友人と携帯で話していて、会話が成立しなかったことがあるw
#**車内通話を普通に自慢するボケが生息するボケ。
#***せっかくの定番地名ダジャレが台無し…
#**「次は~、菊名~、聞くなです」
#*横浜線だと更に大口菊名(大口聞くな)となってしまう。
#JR菊名駅の新横浜寄りのホームでは、毎週土曜日にアイドルソングをアカペラ振り付けで朝から晩まで歌い踊るお兄さんが登場する。
#*JR町田駅の横浜方面ホーム(横浜方)に現れる人と同一人物であろうか…?
#東横線の列車はここで保安装置を切り替える(桜木町~菊名はATS、菊名~渋谷はCS-ATC)
#*わかりやすい所では、線路際に立っている信号機の有無(ここから渋谷向けには無くなる)くらいか。
#*東白楽の先が地下線になったので、今は渋谷からみなとみらい線まで保安装置の切り替えは行われない。
#菊名止まりの電車が折り返す為の引き込み線があるけど、本当に8両入れるのかという程ギリギリの尺。
#*そのため、非常時の10両編成折返し用に渋谷方にシーサスクロッシングを新設。さりげなく可動ノーズなおかげで通過時も揺れない。
 
*路線 - [[横浜線]] [[東急東横線]]
*バス - [[横浜市交通局#横浜市営バスの噂|横浜市営バス]] 川崎鶴見臨港バス
 
===小机駅の噂===
{{駅名標/東日本|name=小机|ruby=こづくえ|back=鴨居|next=新横浜|back2=Kamoi|roma=Kozukue|next2=Shin-Yokohama|back-link=横浜市の駅・青葉区・緑区#鴨居駅の噂|next-link=新横浜駅|color=#9ACD32}}
[[画像:KozukueST00.jpg|frame|改札]]
所在地:[[横浜市/港北区#小机の噂|小机町]]
#日産スタジアムのイベント時のみ、横浜線に臨時で「小机行き」が走る。 
#現在も駅のホームに降りると見渡すかぎり畑が広がっている。
#*地方から新横浜に出て、向きを間違え小机で乗換えようとして唖然とした。「ここ横浜だよね!?」
#**地方の人間の頭にある横浜とは西区と中区。仕方ない。
#*日産スタジアムができる前はもっとすごかったのに。
#「横浜国際総合競技場の最寄り駅」であることが必死に書かれている。
#*駅名を「小机(スタジアム前)」に改称したらどうか。
#**スタジアムはあくまで横浜スタジアムのことを指す。
#**と言うか「前」じゃない。
#*現在は、小机(副名称:日産スタジアム前)である。日産スタジアムの最寄り駅であるということは、駅名表を見ない限りわからない。(車内放送のときに日産スタジアムの最寄り駅であることを言う車掌は少ない)
#**「横浜国際総合競技場駅」
#駅のホームのチャイムを[[横浜F・マリノス|マリノス]]の応援歌にしてほしい。
#ここは、2面4線の駅にならないかね?
 
*路線 - 横浜線
*バス - 横浜市交通局 東急バス
 
===日吉駅の噂===
{{駅名標/東急2|name=日吉|ruby=ひよし|roma=Hiyoshi|back=元住吉|next=綱島|back2=Motosumiyoshi|next2=Tsunashima|back-link=川崎市の駅#元住吉駅の噂}}
所在地:[[日吉_(横浜市)|日吉二丁目]](東急)・四丁目(市営地下鉄)
#駅周辺に停められている原付は「[[川崎市/高津区|高津区]]」ナンバーがかなり多い。
#[[東急東横線]]が日吉でいきなり地下に潜り、日吉を出るとまた地上に出る。
#*地下駅にもかかわらず、上り線も下り線も、日吉駅に向かって登り坂になっている。
#なんか、最近市営地下鉄がしゃしゃって来た。
#*ついでに目黒線も。
#*予定では鶴見まで延伸するそうだが、新川崎につなげてくれるほうが簡単だし利便性も高い。
#東横線の武蔵小杉~妙蓮寺間で唯一[[川崎市#川崎鶴見臨港バス|川崎鶴見臨港バス]]が来ない駅。
#*大倉山は横浜市営バスしか来ないよ。
#*2015年4月から日吉駅東口~新川崎交通広場の系統が新設。臨港バスも来るようになった。
#羽田空港行きのリムジンバスが2009年11月限りで廃止された。
#東横特急新設の2000年3月まではここで終日各停と急行の緩急接続が行われていた。
#*しかし東横特急は日吉を通過し、同時に基本ダイヤの緩急接続は自由が丘と菊名に奪われる。
#**日吉住民はそのことを少し悔しがっていたり。
#*その後も朝夕は日吉で待避が行われていたが、目黒線延伸で日吉での待避は完全になくなった。
#東横特急新設後、長らく東横線の主要駅から外れた存在になっていたが、2008年のグリーンライン開業・目黒線延伸で主要駅に返り咲いた形に。
#*乗降客数は特急停車駅の自由が丘・武蔵小杉・菊名を上回る。しかし特急は通過のまま。
#**グリーンライン開業初年度の2008年は中目黒よりも多く東横線中間駅最多だった。現在は武蔵小杉に抜かれて中間駅3位(東横線5位)。
#バスターミナルがあるが、綱島・高田以外の駅に行くバス路線が1つもない。
#*つまりここから東海道線や田園都市線の駅に行くバスはない。
#*昔は川崎駅行きがあったそうだが。
#*一方で東横線と並行する日吉~綱島の路線は3系統もある。
#*日94越路行きはもう少し距離も伸ばして新川崎まで行けば便利だと思ったが、現在日中は数本しかない。
#**2015年に上にもあるように日95として実現した。そのかわり、越路は経由しない。
#*港北区では新幹線停車駅の新横浜に次ぐ乗降客数を誇るが、上記の理由でバスターミナルの規模は綱島よりも劣る。
 
*路線 - [[東急東横線]] [[東急目黒線]] [[横浜市営地下鉄グリーンライン]]
*バス - [[東急バス]]
 
===綱島駅の噂===
所在地:綱島西
#旧駅名は「綱島温泉」。
#*しかしそれほど有名ではない。
#特急・通勤特急通過駅だが東横線有数の巨大なバスターミナルがある駅。
#*そのため乗降客数は最近まで10万人を超えていた。
#*よく東横線急行停車駅の除外候補にあがるが、それはあまり東横線に乗らない人だろう。
#*通勤特急が日吉に停まるのは日吉だけでなく綱島の救済の意味もあるらしい。
#*東横線沿線の東急バス管轄エリアはここまで。相鉄東急直通線の開通で新横浜方面の系統はどうなることやら。
#鶴見川が流れていて絶景スポットがある。
#神奈川東部方面線の新綱島駅(仮)が綱島駅と同一駅になるか非常に気になる。
#*地図を見た限りでは綱島駅と建設予定地は100mくらいしか離れていないようなので、やろうと思えば連絡通路を作ることが出来るような…。
#*新駅建設の影響で綱島温泉が営業休止を余儀なくされている。
#*綱島駅からバスターミナルを移転させる計画はあるらしい。
 
*路線 - 東急東横線
*バス - [[東急バス]]、横浜市営バス、川崎鶴見臨港バス
 
===妙蓮寺駅の噂===
{{駅名標/東急2|name=妙蓮寺|ruby=みょうれんじ|roma=Myōrenji|back=菊名|back2=Kikuna|next=白楽|next2=Hakuraku|back-link=#菊名駅の噂}}
所在地:[[横浜市/港北区#妙蓮寺の噂|菊名一丁目]]
#妙蓮寺駅は「菊名1丁目」であることはあまり知られていない。
#*「妙蓮寺」は駅前の寺のことで、そういった地名自体は存在してないのです。
#*妙蓮寺駅の敷地はもともと妙蓮寺の境内であったのを鉄道建設時に東急へ譲渡したので「妙蓮寺」駅と名付けた。もともと妙蓮寺自体名刹でも何でもなく、付近の寺が合併して出来た新設の寺。
#地元の人でないと知らないような駅だが、妙蓮寺駅では信じられないくらいの量の人が下車する。
#*朝夕の学生ラッシュもすごい。
#*武相高校という男子校の生徒が多い。
#妙蓮寺駅の上りホーム先端は撮影スポットとして[[撮り鉄|鉄ヲタ]]に人気だが、ホーム幅が狭く新車や臨時列車が走るときは混み合う。
#改札口からホームまで階段、エレベータ、エスカレータを使わなくても行ける東横線最後の駅。
 
*路線 - 東急東横線
 
===北新横浜駅の噂===
{{駅名標/横浜市営B|name=北新横浜|roma=Kita-shin-yokohama|back=新羽|back2=Nippa|next=新横浜|next2=Shin-yokohama|next-link=新横浜駅|s-no=26}}
所在地:[[横浜市/港北区#北新横浜の噂|北新横浜一丁目]]
#日産スタジアムまでの隠れた最寄り駅。距離も一番短い。
#*実は小机駅への距離とそんなに変わりはありません。
#**実は実は新横浜と比べてもそんなに変わらない。アウェイ側なら新横圧勝。
#*東ゲート側の席だった場合は、人も疎らだし北新の方が良いと思う(目的地次第だけど)。渋谷利用なら東横線回り(横浜線菊名経由)より田園都市線回り(市営地下鉄あざみ野経由)の方が座れる可能性も高い。
#**あとポイントとしてはスタジアムの目の前にある信号を渡ってしまう事。渡らないと新横浜利用者の人波に巻き込まれるので。
#かつて「新横浜北」という駅名だったが、「新横浜」駅と間違えて、新幹線に乗り換えるために降りてしまう客が後を絶たなかったため改称した。いまでも新幹線乗換駅ではない旨の巨大手書き案内書きがある。
#「長島駅」の方がかっこいいな。何で安易な駅名なんかに……
#*既に三重県にあったからじゃね?
#**同じ駅名があっても問題はないぞ
#**「武蔵長島」。
#*安易な駅名というか、接頭辞である「新」を付けてさらに「北」も付ける変態駅名。日本唯一であろう。
#**これに対抗できるのはJR[[おおさか東線]]の「JR河内永和」駅くらいか?旧国名である「河内」と社名の「JR」の2つの接頭語がついている。
#*既に「新横浜」というのが地名として認知されていたからだろう。
 
*路線 - [[横浜市営地下鉄ブルーライン]]
*バス - 東急バス
 
==[[横浜市/保土ヶ谷区|保土ヶ谷区]]==
===星川駅の噂===
*所在地:[[星川]]
#保土ヶ谷区の公共施設が集まる駅。
#相鉄の高架工事が行われているが、完成はいつ?
#*完成すれば相鉄本線で初めて本格的に上から街を拝めることが出来る。
#近くには横浜新道が控えている。
 
*路線 - [[相鉄本線]]
*バス - 相鉄バス
 
==[[横浜市/西区|西区]]==
===みなとみらい駅の噂===
[[画像:MinatoMiraiST00.jpg|thumb|90px|ホーム]]
所在地:[[みなとみらい]]
#スヌーピーのケツが見える。(渋谷行きで後ろの車両)
#*上のクイーンズスクエアにPEANUTSグッズの店があるため。
#みなとみらいの中心駅。でも10年前は何も無かった。
#*中心駅は今でも桜木町。
#「みなとみらい線」という路線名だが、ここが終点ではない。
 
*路線 - [[横浜高速鉄道みなとみらい21線|みなとみらい線]]
*バス - 横浜市営バス [[京浜急行バス|京急バス]]
 
===平沼橋駅の噂===
所在地:[[横浜市/西区#平沼地区周辺の噂|平沼]]
#平沼商店街 ここでおりましょう
#[[横浜駅]]相鉄ホームの端っこから「お~い」と叫ぶと、ここのホーム上の客が手を振ってくれることが希にある。
#みなとみらい駅と同じ区だとはにわかには信じてもらえない。
 
*路線 - [[相模鉄道/路線別|相鉄線]]
 
==[[横浜市/中区|中区]]==
===桜木町駅の噂===
{{駅名標/東日本|name=桜木町|ruby=さくらぎちょう|back=横浜|next=関内|back2=Yokohama|roma=Sakuragichō|next2=Kannnai|back-link=横浜駅|next-link=#関内駅の噂|color=#00B2E5}}
{{駅名標/横浜市営B|name=<span style="font-size:small; letter-spacing:-1px;">桜木町</span><span style="font-size:5pt; font-weight:normal; letter-spacing:-1px;"> (県民共済プラザ前)</span>|roma=Sakuragicho|back=高島町|back2=Takashimacho|next=関内|next2=Kannai|next-link=#関内駅の噂|s-no=18}}
[[画像:Sakuragicho-sta.jpg|thumb|240px|駅舎]]
所在地:桜木町
#初代横浜駅。
#*だが今は[[横浜駅]]の台頭で影が薄い。
#[[東急東横線]]のかつての終着駅。
#*改札跡地にイベントスペースがあるとか。
#[[横浜線]]のほとんどがここ始発
#*日中は確かに多いが、朝晩はほとんどない。
#*日中横浜線が折り返す中線は朝晩は[[京浜東北線・根岸線|京浜東北線]]の折り返し線路となる。
#[[みなとみらい]]のランドマークタワー、ポケモンセンターヨコハマ、パシフィコヨコハマなどの下車駅。だがこららは、みなとみらい線のみなとみらい駅の方が近い。
#*パシフィコヨコハマの「ヨコハマ」は、漢字です。
#*だが、日本丸・tocの場合はこの駅のほうが近い。
#戦後間もなく、この駅の手前で電車が火だるま状態になり死傷者多数の事故があった。
#*ドアが開かずに通勤客100人以上が脱出できず蒸し焼きになった。その教訓を生かして整備された非常用ドアコックのせいで今度は三河島事故が発生。
#始発時刻は4:19(大宮行)。日本一早いらしい。
#*逆に日本一遅い最終電車は、高尾着の中央線らしい。
#**ダウト。西日本の紀勢本線紀伊田辺駅が終電着が1:46か1:45で日本一遅いらしい。東日本だとおそらく中央線高尾駅と高崎線高崎駅の1:37か。
#***ダイヤ改正でJR九州の柳ヶ浦の方が始発が早くなり、紀伊田辺は終電が早くなったみたい。
#**ちなみに、「日本一遅い最終電車」は「有明7号」熊本着1:48だ。
#電車が接近すると「電車が来ます」と点滅する表示機が、未だに旧型車両。(今は亡き103系)
#*他にも、横浜線直通が主体だった頃からある、帯の色が黄緑の接近表示機など。
 
*路線 - [[京浜東北線・根岸線|根岸線]] [[横浜市営地下鉄ブルーライン]]
*バス - 横浜市交通局 [[神奈川中央交通]] [[京浜急行バス|横浜京急バス]] [[相模鉄道|相鉄バス]] [[富士急行|フジエクスプレス]] [[江ノ島電鉄|江ノ電バス]]
 
===関内駅の噂===
{{駅名標/東日本|name=関内|ruby=かんない|back=桜木町|next=石川町|back2=Sakuragicho|roma=Kannai|next2=Ishikawach&#333;|back-link=#桜木町駅の噂|next-link=#石川町駅の噂|color=#00B2E5}}
{{駅名標/横浜市営B|name=関内<span style="font-size:xx-small; font-weight:normal; letter-spacing:-1px;"> (リスト本社前)</span>|roma=Kannai|back=桜木町|back2=Sakuragicho|back-link=#桜木町駅の噂|next=伊勢佐木長者町|next2=Isezaki-chojamachi|s-no=17}}
所在地:港町
#京浜線桜木町駅(旧横浜駅)に代わり、[[京浜東北線・根岸線|根岸線]]開業で古くからの横浜市街に最も近くなった駅。
#市役所が至近にある。
#*現在改修工事中。
#**工事終了。
#地下鉄なら[[新横浜駅|新横浜]]まで直通でいけるが、京浜東北・[[横浜線]]経由だと1回乗換えを要することが多い。今の市の玄関は新横浜だろうに。
#*横浜線の数少ない京浜東北線直通も一つ前の桜木町止まりが多く、日中は関内まで来ない。
#**もともと殆どが横浜線だったのに、根岸付近の住民の運動でほぼすべてが京浜東北線に。
#***元々は半々ぐらいだったよ。やっぱり横浜線方面より東京方面のほうが需要が多いからでしょ。
#「[[横浜スタジアム]]がどこにあるかなんて、わかんなーい」なんて駄洒落は言わぬよう。
#*なんと2011年6月に発車メロディーがベイスターズの球団応援歌「熱き星たちよ」になった。
#**一回廃止されて元に戻ったけど、2012年の5月ごろ復活。
#**日本大通り駅でもやっていた。
#ここから中華街へ行くと意外に近い。横浜スタジアムの近くで曲がると2~3分程度で中華街に行ける
#京浜東北・根岸線の南行(大船方面)はここで初めて左側のドアが開く。
 
*路線 - 根岸線 横浜市営地下鉄ブルーライン
*バス - 横浜市交通局 神奈川中央交通 横浜京急バス 相鉄バス
 
===石川町駅の噂===
{{駅名標/東日本|name=石川町 (元町・中華街)|ruby=いしかわちょう          |back=関 内|next=山 手|back2=Kannai|roma=Ishikawach&#333;|next2=Yamate|back-link=#関内駅の噂|color=#00B2E5}}
所在地:吉浜町・石川町
[[画像:Ishikawacho Station.JPG|thumb|駅前に立つ中華街の門]]
#[[横浜高速鉄道みなとみらい21線|MM線]]ができるまでは最も[[横浜市/中区#石川町・元町|元町]]や[[横浜中華街|中華街]]に近い駅だった
#*元町・中華街駅は地下深すぎるので、結局こちらから行った方が便利なことも多い。
#*2016年9月に副駅名が追加。しかしアナウンスでは特に案内されていない。
#**駅名標のルビの位置がアンバランスになった。
#**なんと車内LCDにも追加された。詰め込んでる感が半端ない。
#辺りに女子中、高が多いので通勤時間帯は女子学生が多い
#*山手も同じく。
#**山手は女学生より男子学生の方が多い気が。
#北口は3大ドヤ街
#*後の2つは新今宮([[あいりん地区|釜ヶ崎]])、南千住([[山谷]])。
#*最近、海外バックパッカー向けに木賃宿の趣旨が変化し始めてるのも山谷、釜ヶ崎と共通している。
#**新世界に近い釜ヶ崎同様、元町や中華街に近いので便利ではある。
#**ドヤ街といえどもその治安を海外の諸都市の安宿地帯と比べればなあ。
#ホームの壁には元町と中華街をイメージした絵が描かれている
#首都高も眺められるのでやけに近未来的
#元特急停車駅
#エロゲ「君が望む永遠」聖地めぐりの拠点
#*エロゲじゃないけれど、「うみねこのなく頃に」もこの近辺の洋館画像を使用している。
#20年ぐらい前にはエジソンプラザとかあった。
#*今でも大幅に縮小して営業中。でも、今や秋葉原でも探しにくくなった電子部品がフツーに売ってたりする。
#**相模電子さんが消えてしまった。
#隣の駅のせいで石川内野手のイメージが…
 
*路線 - 根岸線
*バス - 横浜市交通局
 
==磯子区==
===根岸駅の噂===
===根岸駅の噂===
所在地:森・磯子
所在地:磯子区森・磯子
#タキの名所。
#タキの名所。
#*関内駅は満載タキが通過すると、ホームがかなり揺れる。返空はさほどではない。
#*関内駅は満載タキが通過すると、ホームがかなり揺れる。返空はさほどではない。
277行目: 9行目:
#**特に酔っぱらった状態だと、自分を抑えるのに・・・あっああっうああぁっとっとぅりゃぁぁーーー!!
#**特に酔っぱらった状態だと、自分を抑えるのに・・・あっああっうああぁっとっとぅりゃぁぁーーー!!
#*必ずといっていい程ガソリン貨物車のタキが停まっている。
#*必ずといっていい程ガソリン貨物車のタキが停まっている。
#*この駅所属のタキは大抵が車端部側面に「根岸駅常備」と書かれているの。このため東日本管内を中心に根岸線利用者で無くてもこの駅名を見かける機会が多い。
*路線 - [[京浜東北線・根岸線|根岸線]]
===磯子駅の噂===
所在地:磯子区森一丁目
#普段は京浜東北線に向かう列車が主流だが、朝晩になると横浜線に直通する列車が当駅始発として現れる。
#駅の東口には国道357号が並走している。東口からお台場へ向かう高速バスがあれば案外便利かも。
#*湾岸線が上に通っているので羽田空港や成田空港、TDLに向かう高速バスがあれば、良いかも。


*路線 - 根岸線
*路線 - 根岸線
*バス - 横浜市営バス 神奈川中央交通 江ノ電バス横浜 横浜京急バス


===新杉田駅の噂===
===新杉田駅の噂===
所在地:新杉田町
所在地:磯子区新杉田町
#駅前のショッピングモールは[[らき☆すたファン|あの人達]]が大喜びしそうな名前。
#駅前のショッピングモールは[[らき☆すたファン|あの人達]]が大喜びしそうな名前。
#*[[競輪ファン]]の俺は場外車券売り場があんのかと思ったぞ(ラ・ビスタ新橋つながり)。
#*[[競輪ファン]]の俺は場外車券売り場があんのかと思ったぞ(ラ・ビスタ新橋つながり)。
#当駅と杉田駅は近いが金沢八景駅がつながった以上、乗り換える人は少ない。
#シーサイドラインの金沢区外唯一の駅。
#*でも根岸線は約半数が1つ手前の磯子で折り返してしまう…


*路線 - 根岸線 横浜シーサイドライン
*路線 - 根岸線 横浜シーサイドライン


==南区==
==京急==
===井土ヶ谷駅の噂===
===屛風浦駅の噂===
所在地:[[横浜市/南区#南太田・井土ヶ谷の噂|井土ケ谷中町]]
所在地:磯子区森三丁目
#駅構内に保育所がある。
#開業当初は『森駅』を採用する予定だったが、既に北海道に『森駅』が採用されたので現在の駅名になった。
#「保土ヶ谷駅」と紛らわしい。
#*その影響で地名は森でも駅周辺の施設は屛風浦(または屛風ヶ浦)の名を冠した地名が採用されている。
#一応急行が止まる。しかし急行しか停まらない駅としては3番目に利用者が少ない。(神奈川県内の場合、下から2番目)
#実は磯子裏口。根岸線が磯子までしかなかった頃は乗換駅として機能していた。ただし1km歩くけど。
#*だがそれは昔の話。今は京急全72駅中(泉岳寺を除く)20位となっている。'''日ノ出町よりも1日平均乗降人員が多くなった。'''
 
#*エアポート急行停車駅となったが、普通の方が着席率が高い。横浜方面へは通過待ちが長いデメリットはあるが'''正直エアポート急行が無くても回る。'''
*路線 - [[京急本線]]  
*バス - 横浜市営バス 神奈川中央交通 京浜急行バス 江ノ電バス横浜
 
===杉田駅の噂===
所在地:磯子区杉田二丁目
#駅近くに新杉田駅があるがエア急が出来てからは間違いなく、こちらの方が横浜駅や川崎駅だけでなく東京都心に出るのが楽。
#*本数も根岸線よりは多い。
#*逆に桜木町駅や関内、藤沢などに出る時は根岸線を利用した方が便利だったりする。
#**桜木町駅西口方面なら日ノ出町利用でエアポート急行一本で行けたりするのでどっこいどっこい(運賃はJRの方が安いが)
#エア急以下の種別が停車する駅では最も利用者が多い。
 
*路線 - 京急本線
*路線 - 京急本線
*バス - 横浜市営バス 京浜急行バス


===弘明寺駅の噂===
===京急富岡駅の噂===
所在地:弘明寺町・通町
所在地:金沢区富岡西
#京急本線の弘明寺駅と横浜市営地下鉄の弘明寺駅の二つがあって、600m以上離れているため決して同一駅ではない。
#元々海水浴のためにつくった駅だったが、今では埋め立てにより海岸線までかなり離れてしまい最寄駅とは言い難い。
#*駅名がまったく同じなので、間違って降りる人が後を絶たない。
#*もっとも埋め立てにより砂浜もなくなってしまったので、海水浴すらできない。
#*乗り換えをしたい人は、隣の上大岡駅を使う。
#KQ名物である2面3線仕様の駅。3番線でよく通過待ちをやっている。
#*両駅はアーケード商店街を挟んだ両端にあるため、店舗が営業していない早朝・深夜帯以外は余計な出費が起こることも。
#3つの病院の最寄駅。
#*こども医療センター・せりがや病院・芹香病院。3つともバスを利用しないといけないが。
#*それもあって乗降客数は29000人、京急線内72駅中18位と意外に多い。
#**隣の井土ヶ谷と同じくらい(弘明寺のほうが少し多い)で、常に競っている。
#駅名にもなってる坂東14番の弘明寺の最寄駅だが、沿線住民にもあまり知られてない。
#*京急の方は最寄りどころか弘明寺が所有していた裏山を買って建設されたので、寺が駅から徒歩2分という好立地になった。


*路線 - 京急本線 横浜市営地下鉄ブルーライン
*路線 - 京急本線
*バス - 神奈川中央交通
*バス - 京急バス


==[[横浜市/旭区|旭区]]==
===能見台駅の噂===
===二俣川駅の噂===
所在地:金沢区能見台通
*所在地:二俣川
#元は『谷津坂』という駅名だったが、京急が開発するにあたり西部の丘の上にある江戸時代から知られた景勝地「能見堂」を倣い現駅名に改名された。
#神奈川県民が免許状に行くときはお世話になる路線。
#当駅の東口に国道16号があるが、当駅付近の京急と国道16号は高台に挟まれた坂にある谷底になっている。
#当駅ではグリーンラインの延伸が予定されている。
#エアポート急行ができてから、沿線では有名になった。
#*ズーラシアのバス緩和を狙う意味でもここは必要だと思う。
#*新逗子行きは能見台から各駅に停車、羽田空港行きは能見台まで各駅に停車と案内するため。
#**一部、能見台がどこだかわからないという苦情もあり、金沢文庫まで各駅に停車すると案内することもあるようだ。
#横浜高校の最寄り駅。
#*京急の電車から見えるよう、校庭沿いに大きな横断幕を掲げている。
#2020年の京急の駅名改称計画による新駅名募集の際、募集対象が小学生に限定されていたせいかこの駅が「横浜高校前」になる案は浮上せず、副駅名標にも選ばれなかった。
#*2000年ごろに募集していたらありえたかな。


*路線 - 相鉄本線 相鉄いずみ野線
*路線 - 京急本線
*バス - 相鉄バス 神奈中バス
*バス - 京急バス


==[[横浜市/瀬谷区|瀬谷区]]==
===金沢文庫駅の噂===
===瀬谷駅の噂===
所在地:金沢区谷津町
*所在地:瀬谷
#読み方を言い間違えると『金沢×××』になる。
#特急運行の為にホームを2面4線化した。
#*昔、京急の行先は文庫と示していたので、そこから間違えると『×××』しか残らず悲惨なことに。
#*現在、上り朝ラッシュ時の特急通過時のみ使用中。
#12両運転が可能な駅は当駅まで当駅以南は優等列車停車駅でも8両までしか停車できない。
#隣の環状4号線の連続立体交差化が検討されている。
#*因みに当駅から金沢八景駅までは京急で唯一の複々線区間がある。
#西口には総合車両製作所がある。


*路線 - 相鉄本線
*路線 - 京急本線
*バス - 相鉄バス 神奈中バス
*バス - 京浜急行バス 大新東バス 横浜市営バス


==[[横浜市/泉区|泉区]]==
===金沢八景駅の噂===
===いずみ野駅の噂===
所在地:金沢区瀬戸
*所在地:和泉町
#シーサイドラインと京急が接続して混雑を改善してほしいと思う。
#いずみ中央駅より格が低いのに特急停車駅。
#*2019年、ついに接続しました。
#*理由は2面4線だから。
#**1面2線と思いきや、仮駅の撤去が進まないので1面1線で暫定営業中。
#**理由はいずみ中央駅やゆめが丘から乗客を拾えるから。
#近くに総菜パンの種類が豊富な「AOKI」と言うパン屋さんがある。
#シーサイドラインの歩道橋から海を見る場所がある。
#*いまは仮駅がなくなったので、ホームに変更。
#シーサイドライン直結のついでに、バスターミナルも整備された。
#京急本線に何かあると、すぐ4番線で逗子線がピストン輸送を始める。
#*横浜・金沢文庫方面から行くと、対面乗り換え出来ず不便。
#特急がとまるのはシーサイドラインがあるから、快特がとまるのは逗子線と分岐しているからという都市伝説がある。
#*もっとも逗子線がなければラッシュ時も金沢文庫での緩急接続で済んだので、あながち間違いではない。
#**文庫接続の時代もあったというか文庫接続時代の方が長いんだよなぁ…(停車するようになったのは2010年から)。おそらく線内乗り換え唯一の快特非停車駅の是正だとは思う。あとはシーサイドライン経由のシーパラor医大への便宜を図るため?
#駅前は民家と小さな商店くらいしかない。京急とシーサイドラインの乗り換え専用駅と言っても過言ではない。
#*せめてもの救いは駅から少し離れたところにイオンモールができたこと。
#**出来た…ではなくて割と老舗。金沢八景プランタン→ダイエー金沢八景→イオン金沢八景と名前が変わってるだけ。
#*栄えてるのはどれかというと八景~文庫間のR16沿い。
#昔変電所の横に藁葺き屋根の家が延々残ってたが、2010年に火災で全焼した…。
#乗換駅というイメージが強いが、2つ大学(関東学院大と横浜市大)があるので、時間帯によっては意外に客が多かったりする。それをあの数の改札で捌いてたと考えるとちょっと凄い。
#駅舎リニューアル前(下改札しか無かった時代)は、トイレが構内に無い(改札の外側に公衆トイレはある)ので、窓口の駅員にトイレに行かせてくれと頼むと外に出してくれた。


*路線 - 相鉄いずみ野線
*路線 - 京急本線/[[京急逗子線|逗子線]] [[神奈川の鉄道#金沢シーサイドライン|シーサイドライン]]
*バス - 相鉄バス 神奈中バス
*バス - 神奈中バス 京浜急行バス


==[[横浜市/戸塚区|戸塚区]]==
===六浦駅の噂===
===東戸塚駅の噂===
所在地:金沢区六浦五丁目
{{駅名標/東日本|name=東戸塚|ruby=ひがしとつか|back=保土ヶ谷|next=戸塚|back2=Hodogaya|roma=Higashi-Totsuka|next2=Totsuka|next-link=#戸塚駅の噂|color=#0066bb}}
#実は横浜市最南端の駅。
所在地:品濃町
#上り線は総合車両製作所(旧東急車輛)から逗子駅までの回送列車を通す為、3線軌道になっている。
#JR横須賀線の東戸塚駅は個人の土地提供、建設費用負担(30億円)で作られた。
#*そのためホームと車両の間がかなり広いので注意。ま、浅草駅並じゃないけど。
#*横須賀線のグリーン車は、階段の目の前に停まる。けっこう不便。
#階段は逗子方面の端、この後も神武寺(八景方面端)、新逗子(両端)と端にしかないので、座りたいのであれば真ん中らへんを探すと結構ある。
#横須賀線が止まると、悲惨な目にあう。
#*昼間なら先頭車以外まず座れるけどね。
#*第2の上尾事件最有力候補地である。
#六浦駅の上りが怖い。
#**一度、危うく暴動になりかけたらしい…。
#*電車とホームの間が30cm開いているんだとか。
#***駅員の態度が悪い。
#*六浦駅の構内だけ狭軌用の線路をずらすことにより、現在は解消済み。具体的にどうなっているかは文章で説明すると面倒くさいので、実際見に行ってくれ。
#*朝ラッシュの上りなどで、ダイヤ乱れであまりにも電車の間隔があいた場合、東戸塚で乗り切れなくなることがあるため、手前の戸塚で客をすべて降ろし(→客は東海道線へ振り替え)て回送し、東戸塚始発として運行することがあった程.
#*注意喚起のため、ホームの側面に蛍光灯が設置されていた。放送でも必ずホームとの間が空いているので注意してくださいってしゃべっていた。
#*西口のタワー群だとかフォートンの国だとか、マンション建ちすぎなんだよな。通ってる電車の数の割りに人口増えすぎ。これからまだグランドメゾン東戸塚(さくら咲く丘)リリーベル東戸塚だとかできると思うと恐ろしい…。
*路線 - 京急逗子線
#**もう嫌だ。
*バス - 横浜京急バス
#駅のホームにあるエスカレータは、渋滞の名所である。
#*エスカレータの横は階段にして欲しい
#*マヂで前田町側チャリ置き場のところに第二改札を作ってほしいのは私だけ?
#**今の改札の反対側に新しい改札を作り、さらに階段とエスカレーターを作るようです。
#朝7時代の下りは鬼畜。34分の後は51分まで来ない。しかも結構な需要があるので、階段近くの車両(更にその横浜寄りの隣はグリーン車)は地獄絵図と化す。
#いちおう市営地下鉄4号線が来る予定なのだが、もはや限りなく望み薄。


*路線 - [[横須賀線]] [[湘南新宿ライン]]
==横浜シーサイドライン==
*バス - 横浜市営バス 神奈中バス [[神奈川中央交通/営業所別#横浜神奈交バス(YK)の噂|横浜神奈交バス]]
===鳥浜駅の噂===
所在地:金沢区幸浦一丁目
#開業当初は住宅団地しかなかったが、アウトレットモールができたことにより行楽需要が増加した。
#*そのアウトレットモールは規模拡大を図るためリニューアルしているが、一向にリニューアルオープンしない。


===戸塚駅の噂===
*路線 - シーサイドライン
{{駅名標/東日本|name=戸塚|ruby=とつか|back=横浜|next=大船|back2=Yokohama|roma=Totsuka|next2=Ofuna|back-link=横浜駅|next-link=大船駅|color=#F68B1E}}
*バス - 横浜市営バス
{{駅名標/横浜市営B|name=戸塚<sup><span style="font-size:x-small;font-weight:normal;"> Totsuka</span></sup>|roma= |back=踊場|back2=Odoriba|next=舞岡|next2=Maioka|s-no=06}}
[[画像:TotsukaST00.jpg|frame|下りホームより]]
所在地:戸塚町・上倉田町・吉田町
#やたらとバスの本数が多い(戸塚BC:ラッシュ時)
#*バスロータリーには、いつも椅子に座って休んでいるお婆さんが数人いる。と思ったらバス券を販売している職員だった。
#*神奈川中央交通多いな
#*江ノ電バスには系統番号が振られてない。首都圏でそんなバス会社他にあるのか?
#**東急バスだって15年くらい前まで系統番号が振られていなかったし、県内でも箱根登山バスや伊豆箱根バス、県外千葉中央バスなど、探せば結構ある。ちなみに江ノ電は他社との共管路線には系統番号を振っている。
#*横浜市なのに市営バスが無い
#**10年くらい前まであった(旧53系統、69系統)。前者は戸塚駅東口から上永谷駅を経由して上大岡駅へ向かう路線、後者は戸塚駅東口から港南区芹が谷・上大岡駅を経由して磯子駅へ向かう路線だった。どちらも市営地下鉄の戸塚延伸による利用者の減少と国道1号線の渋滞で廃止あるいは短縮されている。もう少しさかのぼれば69系統とは別ルートで戸塚駅と磯子駅を結んでいた65系統などもあった。
#最近は、東海道線・横須賀線・湘南新宿ライン・横浜市営地下鉄の乗り換ぐらいしか存在意義が低下してる。降りる人は減ってると思う。
#*だが、地下鉄以外は対面乗り換えが出来るので意外と便利。
#*[[快速アクティー]]を破壊したのが、この戸塚
#**しかし、一応神奈川県内第3位の乗降客数を誇る。(約10万人、1位横浜・2位川崎)
#***2016年現在は、第4位に転落している。(武蔵小杉駅が、躍進した為。)
#**戸塚は横須賀線があるから停めなくていいだろ!(by藤沢利用者)
#***いや、アクティーは停めなくてもいいけど、東海道はとまってもらわないとねぇ。一応宿場町なんだし
#****保土ヶ谷「・・・」
#***アクティー停めたのは湘南新宿ラインの特快が停まるからじゃないの?
#****ちなみに湘南新宿の東海道線直通電車はこの駅から東海道線に入ります。
#*****上記の電車のほか、ごく稀に横浜で逃した横須賀線を東海道線で追っかけて戸塚で乗り換えることができる。(鎌倉逗子方面の方が使う。)
#***関係無いけどアクティーはここでドンピシャで横須賀線と接続してくれる。
#****下りだとピッタリなんだよね。でも上りは横須賀線の方が1〜2分ぐらい早い。
#***東海道線普通も昔は止まらなかったんだよ。でも止まるようになったのは30年位前に横須賀線の混雑がひどすぎて若い女性会社員が胸の骨折って死亡するという痛ましい事件があってだな、、、
#***快速アクティーはいるよ。というかどうせ平塚や国府津まで追い抜かないぐらいなら、利用者3位の駅に停めることぐらい快速としては適切。早く行きたいなら特急を使えということだ。
#***というか、横須賀線が停まるからという理由だと、大船・横浜・品川・新橋にも停めるなといってるように聞こえるよ。
#駅ホームの一部が柏尾川をまたいでいる。その柏尾川沿いの桜並木はけっこう立派なもんである。
#14年12月1日、ついにATOSの男性の声優が交代(津田さんは降板)。さらに、駅名連呼も廃止されてしまった。
#*津田さんの降板はしょうがないが、駅名連呼の廃止とかなさすぎる(藤沢や平塚以西の新ATOSは駅名連呼はあるのに)。早く復活せよ!
#上野東京ライン開業によって上りホームに高崎(籠原)行きが同時にやってくることがある。なお、赤羽以北へは東京回りのが速い。


*路線 - [[東海道本線/JR東日本区間|東海道本線]] 横須賀線 湘南新宿ライン 上野東京ライン 横浜市営地下鉄ブルーライン
===並木中央駅の噂===
*バス - 神奈中バス 江ノ電バス 横浜神奈交バス 京浜急行バス [[南海バス]]
所在地:金沢区幸浦二丁目
#当駅以北は国道357号と首都高速湾岸線と並走する。
#横浜シーサイドラインの本社と車庫はここにある。
#駅の西口には金沢シーサイドタウンがある。


==[[横浜市/港南区|港南区]]==
*路線 - シーサイドライン
===上大岡駅の噂===
*バス - 横浜市営バス
#京急百貨店がある駅。
#横浜南部で最も栄えている駅。
#グリーンラインの延伸するとブルーラインで乗り換えが可能になる。
#京急では4番目に利用者が多く、横浜南部の拠点にもなっている。


*路線 - 京急本線 横浜市営地下鉄ブルーライン
===市大医学部駅の噂===
*バス - 神奈中バス 京浜急行バス 江ノ電バス 西日本ジェイアールバス(ハーバーライト号) ※かつては奈良交通の乗り入れもあった(やまと号)
所在地:金沢区福浦3丁目
#その名の通り、横浜市大医学部の最寄駅。
#何気にシーサイドラインの途中駅では最も利用者が多い。


==[[横浜市/金沢区|金沢区]]==
*路線 - シーサイドライン
===金沢八景駅の噂===
*バス - 横浜京急バス
#シーサイドラインと京急が接続して混雑を改善してほしいと思う。
 
#近くに総菜パンの種類が豊富な「AOKI」と言うパン屋さんがある。
===八景島駅の噂===
#シーサイドラインの歩道橋から海を見る場所がある。
所在地:金沢区海の公園
#その名の通り八景島シーパラダイスの最寄駅。
#シーパラダイスに隠れがちだが、海の公園と柴浦港の最寄駅の1つ。
#*少なくとも新杉田方面からならここで降りた方が便利。
 
*路線 - シーサイドライン
*バス - 横浜京急バス
 
===海の公園柴口駅の噂===
所在地:金沢区海の公園
#こちらが正真正銘の海の公園と柴浦港の最寄駅の1つ。
#*何気に称名寺と金沢文庫(駅じゃない方)の最寄駅でもある。
 
*路線 - シーサイドライン
*バス - 横浜京急バス
 
===海の公園南口駅の噂===
所在地:金沢区海の公園
#海の公園に所在する駅では最も地味な存在。
#*しかし、バーベキュー場はここが最寄駅だったりする。
 
*路線 - シーサイドライン
*バス - 横浜京急バス
 
===野島公園駅の噂===
所在地:金沢区平潟町
#駅名の由来である野島公園駅は対岸にある。
#*ついでに野島町も対岸にある。
#金沢漁港の最寄駅。


*路線 - 京急本線/[[京急逗子線|逗子線]] シーサイドライン
*路線 - シーサイドライン  
*バス - 神奈中バス 京浜急行バス
*バス - 横浜京急バス


[[Category:神奈川の駅|*よこはまし]]
[[category:横浜市の駅|*いそこかなさわ]]
[[Category:横浜市の交通|えき]]

2020年4月22日 (水) 00:45時点における版

テンプレート:お願い/日本の駅

根岸線

根岸駅の噂

所在地:磯子区森・磯子

  1. タキの名所。
    • 関内駅は満載タキが通過すると、ホームがかなり揺れる。返空はさほどではない。
    • 会社帰りに何度飛び乗ろうと思ったか!。あのちんたら走るタキ編成。飛び乗りたくて乗りたくてw
      • 特に酔っぱらった状態だと、自分を抑えるのに・・・あっああっうああぁっとっとぅりゃぁぁーーー!!
    • 必ずといっていい程ガソリン貨物車のタキが停まっている。
    • この駅所属のタキは大抵が車端部側面に「根岸駅常備」と書かれているの。このため東日本管内を中心に根岸線利用者で無くてもこの駅名を見かける機会が多い。

磯子駅の噂

所在地:磯子区森一丁目

  1. 普段は京浜東北線に向かう列車が主流だが、朝晩になると横浜線に直通する列車が当駅始発として現れる。
  2. 駅の東口には国道357号が並走している。東口からお台場へ向かう高速バスがあれば案外便利かも。
    • 湾岸線が上に通っているので羽田空港や成田空港、TDLに向かう高速バスがあれば、良いかも。
  • 路線 - 根岸線
  • バス - 横浜市営バス 神奈川中央交通 江ノ電バス横浜 横浜京急バス

新杉田駅の噂

所在地:磯子区新杉田町

  1. 駅前のショッピングモールはあの人達が大喜びしそうな名前。
    • 競輪ファンの俺は場外車券売り場があんのかと思ったぞ(ラ・ビスタ新橋つながり)。
  2. 当駅と杉田駅は近いが金沢八景駅がつながった以上、乗り換える人は少ない。
  3. シーサイドラインの金沢区外唯一の駅。
    • でも根岸線は約半数が1つ手前の磯子で折り返してしまう…
  • 路線 - 根岸線 横浜シーサイドライン

京急

屛風浦駅の噂

所在地:磯子区森三丁目

  1. 開業当初は『森駅』を採用する予定だったが、既に北海道に『森駅』が採用されたので現在の駅名になった。
    • その影響で地名は森でも駅周辺の施設は屛風浦(または屛風ヶ浦)の名を冠した地名が採用されている。
  2. 実は磯子裏口。根岸線が磯子までしかなかった頃は乗換駅として機能していた。ただし1km歩くけど。
  • 路線 - 京急本線
  • バス - 横浜市営バス 神奈川中央交通 京浜急行バス 江ノ電バス横浜

杉田駅の噂

所在地:磯子区杉田二丁目

  1. 駅近くに新杉田駅があるがエア急が出来てからは間違いなく、こちらの方が横浜駅や川崎駅だけでなく東京都心に出るのが楽。
    • 本数も根岸線よりは多い。
    • 逆に桜木町駅や関内、藤沢などに出る時は根岸線を利用した方が便利だったりする。
      • 桜木町駅西口方面なら日ノ出町利用でエアポート急行一本で行けたりするのでどっこいどっこい(運賃はJRの方が安いが)。
  2. エア急以下の種別が停車する駅では最も利用者が多い。
  • 路線 - 京急本線
  • バス - 横浜市営バス 京浜急行バス

京急富岡駅の噂

所在地:金沢区富岡西

  1. 元々海水浴のためにつくった駅だったが、今では埋め立てにより海岸線までかなり離れてしまい最寄駅とは言い難い。
    • もっとも埋め立てにより砂浜もなくなってしまったので、海水浴すらできない。
  2. KQ名物である2面3線仕様の駅。3番線でよく通過待ちをやっている。
  • 路線 - 京急本線
  • バス - 京急バス

能見台駅の噂

所在地:金沢区能見台通

  1. 元は『谷津坂』という駅名だったが、京急が開発するにあたり西部の丘の上にある江戸時代から知られた景勝地「能見堂」を倣い現駅名に改名された。
  2. 当駅の東口に国道16号があるが、当駅付近の京急と国道16号は高台に挟まれた坂にある谷底になっている。
  3. エアポート急行ができてから、沿線では有名になった。
    • 新逗子行きは能見台から各駅に停車、羽田空港行きは能見台まで各駅に停車と案内するため。
      • 一部、能見台がどこだかわからないという苦情もあり、金沢文庫まで各駅に停車すると案内することもあるようだ。
  4. 横浜高校の最寄り駅。
    • 京急の電車から見えるよう、校庭沿いに大きな横断幕を掲げている。
  5. 2020年の京急の駅名改称計画による新駅名募集の際、募集対象が小学生に限定されていたせいかこの駅が「横浜高校前」になる案は浮上せず、副駅名標にも選ばれなかった。
    • 2000年ごろに募集していたらありえたかな。
  • 路線 - 京急本線
  • バス - 京急バス

金沢文庫駅の噂

所在地:金沢区谷津町

  1. 読み方を言い間違えると『金沢×××』になる。
    • 昔、京急の行先は文庫と示していたので、そこから間違えると『×××』しか残らず悲惨なことに。
  2. 12両運転が可能な駅は当駅まで当駅以南は優等列車停車駅でも8両までしか停車できない。
    • 因みに当駅から金沢八景駅までは京急で唯一の複々線区間がある。
  3. 西口には総合車両製作所がある。
  • 路線 - 京急本線
  • バス - 京浜急行バス 大新東バス 横浜市営バス

金沢八景駅の噂

所在地:金沢区瀬戸

  1. シーサイドラインと京急が接続して混雑を改善してほしいと思う。
    • 2019年、ついに接続しました。
      • 1面2線と思いきや、仮駅の撤去が進まないので1面1線で暫定営業中。
  2. 近くに総菜パンの種類が豊富な「AOKI」と言うパン屋さんがある。
  3. シーサイドラインの歩道橋から海を見る場所がある。
    • いまは仮駅がなくなったので、ホームに変更。
  4. シーサイドライン直結のついでに、バスターミナルも整備された。
  5. 京急本線に何かあると、すぐ4番線で逗子線がピストン輸送を始める。
    • 横浜・金沢文庫方面から行くと、対面乗り換え出来ず不便。
  6. 特急がとまるのはシーサイドラインがあるから、快特がとまるのは逗子線と分岐しているからという都市伝説がある。
    • もっとも逗子線がなければラッシュ時も金沢文庫での緩急接続で済んだので、あながち間違いではない。
      • 文庫接続の時代もあったというか文庫接続時代の方が長いんだよなぁ…(停車するようになったのは2010年から)。おそらく線内乗り換え唯一の快特非停車駅の是正だとは思う。あとはシーサイドライン経由のシーパラor医大への便宜を図るため?
  7. 駅前は民家と小さな商店くらいしかない。京急とシーサイドラインの乗り換え専用駅と言っても過言ではない。
    • せめてもの救いは駅から少し離れたところにイオンモールができたこと。
      • 出来た…ではなくて割と老舗。金沢八景プランタン→ダイエー金沢八景→イオン金沢八景と名前が変わってるだけ。
    • 栄えてるのはどれかというと八景~文庫間のR16沿い。
  8. 昔変電所の横に藁葺き屋根の家が延々残ってたが、2010年に火災で全焼した…。
  9. 乗換駅というイメージが強いが、2つ大学(関東学院大と横浜市大)があるので、時間帯によっては意外に客が多かったりする。それをあの数の改札で捌いてたと考えるとちょっと凄い。
  10. 駅舎リニューアル前(下改札しか無かった時代)は、トイレが構内に無い(改札の外側に公衆トイレはある)ので、窓口の駅員にトイレに行かせてくれと頼むと外に出してくれた。

六浦駅の噂

所在地:金沢区六浦五丁目

  1. 実は横浜市最南端の駅。
  2. 上り線は総合車両製作所(旧東急車輛)から逗子駅までの回送列車を通す為、3線軌道になっている。
    • そのためホームと車両の間がかなり広いので注意。ま、浅草駅並じゃないけど。
  3. 階段は逗子方面の端、この後も神武寺(八景方面端)、新逗子(両端)と端にしかないので、座りたいのであれば真ん中らへんを探すと結構ある。
    • 昼間なら先頭車以外まず座れるけどね。
  4. 六浦駅の上りが怖い。
    • 電車とホームの間が30cm開いているんだとか。
    • 六浦駅の構内だけ狭軌用の線路をずらすことにより、現在は解消済み。具体的にどうなっているかは文章で説明すると面倒くさいので、実際見に行ってくれ。
    • 注意喚起のため、ホームの側面に蛍光灯が設置されていた。放送でも必ずホームとの間が空いているので注意してくださいってしゃべっていた。
  • 路線 - 京急逗子線
  • バス - 横浜京急バス

横浜シーサイドライン

鳥浜駅の噂

所在地:金沢区幸浦一丁目

  1. 開業当初は住宅団地しかなかったが、アウトレットモールができたことにより行楽需要が増加した。
    • そのアウトレットモールは規模拡大を図るためリニューアルしているが、一向にリニューアルオープンしない。
  • 路線 - シーサイドライン
  • バス - 横浜市営バス

並木中央駅の噂

所在地:金沢区幸浦二丁目

  1. 当駅以北は国道357号と首都高速湾岸線と並走する。
  2. 横浜シーサイドラインの本社と車庫はここにある。
  3. 駅の西口には金沢シーサイドタウンがある。
  • 路線 - シーサイドライン
  • バス - 横浜市営バス

市大医学部駅の噂

所在地:金沢区福浦3丁目

  1. その名の通り、横浜市大医学部の最寄駅。
  2. 何気にシーサイドラインの途中駅では最も利用者が多い。
  • 路線 - シーサイドライン
  • バス - 横浜京急バス

八景島駅の噂

所在地:金沢区海の公園

  1. その名の通り八景島シーパラダイスの最寄駅。
  2. シーパラダイスに隠れがちだが、海の公園と柴浦港の最寄駅の1つ。
    • 少なくとも新杉田方面からならここで降りた方が便利。
  • 路線 - シーサイドライン
  • バス - 横浜京急バス

海の公園柴口駅の噂

所在地:金沢区海の公園

  1. こちらが正真正銘の海の公園と柴浦港の最寄駅の1つ。
    • 何気に称名寺と金沢文庫(駅じゃない方)の最寄駅でもある。
  • 路線 - シーサイドライン
  • バス - 横浜京急バス

海の公園南口駅の噂

所在地:金沢区海の公園

  1. 海の公園に所在する駅では最も地味な存在。
    • しかし、バーベキュー場はここが最寄駅だったりする。
  • 路線 - シーサイドライン
  • バス - 横浜京急バス

野島公園駅の噂

所在地:金沢区平潟町

  1. 駅名の由来である野島公園駅は対岸にある。
    • ついでに野島町も対岸にある。
  2. 金沢漁港の最寄駅。
  • 路線 - シーサイドライン
  • バス - 横浜京急バス