ページ「苗字の秘密/は行」と「苗字の秘密/き~こ」の間の差分

< 苗字の秘密(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: au回線 改変
 
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
1行目: 1行目:
====
====
===はが===
===甲斐===
#「羽賀」「芳賀」「芳我」「葉賀」がある。
#本来難読なはずだが、多い名字とあって誰でもすんなり読める(伊丹、清水、伊達、長谷川、服部、三宅、大和etcも同様)。
#圧倒的に「芳賀」。
#山梨県発祥だが、九州中南部に多く、熊本・大分・宮崎・鹿児島の4県で6割を占める。
#所ジョージは婿養子になるまで「芳賀」だった。
#宮崎県北部の[[延岡市]]で最多姓
#*逆。婿養子になった後の現姓が芳賀。
#*宮崎県全体では4位。
#羽賀研二は芸名。
#[[福岡ソフトバンクホークス]]の捕手、「甲斐キャノン」が有名。
#「羽賀」は長野県に多い。
#*あとは甲斐よしひろや彼が所属した甲斐バンドも。
#*モー娘。の羽賀朱音は[[長野市]]出身。


===袴田===
===鶏冠井===
#静岡県に多い。
#京都府[[向日市]]に多い。
#冤罪事件とアパ不倫俳優で有名。


===萩野===
===貝原===
#水泳選手が有名。
#かつて兵庫県知事にいた。
#「荻野」の方が多いから「荻野」と間違えられやすい。
#江戸時代の学者貝原益軒も有名。


===萩本===
===香川===
#香川県の[[小豆島]]にありがちな姓。
#この苗字と同じ県名の[[香川]]県に多い。
#萩本欽一の影響で「欽ちゃん」と呼ばれる。萩本欽一は東京出身。
#*「香川県民の香川さん(君)」とネタにされる。
#*その欽ちゃんも両親が小豆島出身。
#*栃木の栃木さん、福岡の福岡さんも。
#一昔前なら「ドカベン」とあだ名を付けられた。
#今だとサッカー選手、もしくは昆虫好きの俳優を思い出す人に二分される気が。
#*ちなみにニュース番組で前者の話題の際、なぜか後者の映像が流れたことがあった。
#*前者は大のうどん好きでもあるためよくネタにされる。
#『鹿川』などもいる。
#*『賀川』も。こちらは社会運動方面で知られる。


===萩原===
===各務===
#萩が付く姓で圧倒的に多く唯一100位以内に入る。全国的に多い。
#東海地方民なら[[各務原市]]の影響で読めるかと思いきや、「かかみ」「かがみ」「かくむ」がある。
#梶が付く姓、篠が付く姓と同様に「◯原」が圧倒的に多いパターン。
#*その各務原市も「かがみがはら」「かかみがはら」「かがみはら」など複数の読み方がある。
#「萩野」とは異なり「荻原」を上回る。
#萩原健一、萩原聖人、萩原智子、萩原舞(元℃-ute)等。
#大多数は「はぎわら」だが[[南海高野線]]の萩原天神駅は「はぎはら」と読む。


======
===賀喜===
#某ベテラン芸人のおかげで知名度が高い。
#[[徳島]]県に多い。
#[[高知/幡多|高知県幡多地域]]に多い。
#[[乃木坂46ファン]]はカッキー(賀喜遥香)を連想。
#*上記の芸人も高知県幡多地域出身。
#[[建設会社]]もある。


===はしもと===
===垣内===
#大半は「橋本」だが「橋元」「橋下」と書くケースもある。
#大きく分けて「かきうち」「かいと」に読み方が分かれる。
#*特に「橋下」はかなり希少だが、[[大阪]]ではかなり有名。
#*「○垣内」という苗字もある。
#**しかし、その有名人は本来の読み方は「はしもと」ではなく「はしした」ということも有名。なのでこの項目に「橋下」を入れて良いのか迷うところ。
#**特に「中垣内」の読み方は[[バレーボールファン]]には有名。
#*[[鹿児島]]では「橋元」が多い。
#***大阪府[[大東市]]にある地名は「なかがいと」と読む。
#最近では女性アイドルに何気に多い。
#*「○垣内」だと「がいと」と濁ること、「かいち」「がいち」もある。
#全国姓ランキング40位以内に入る。「橋」が付く姓で最多、「本」が付く姓で3位。
#橋本姓の都道府県別分布だと、一位は神奈川県でも和歌山県でも福岡県でもなく意外にも兵庫県。
#*次いで二位は東京都、三位は大阪府、以下トップ10には福島県、埼玉県、北海道、神奈川県、愛知県、福岡県、千葉県が並ぶ。
#**ちなみに橋本環奈は福岡県、橋本奈々未 (乃木坂46) は北海道、橋本愛は熊本県の出身。
#**兵庫県の橋本といえば、銀シャリ橋本と、不倫で有名になった某元神戸市会議員が有名。
#***上沼恵美子の旧姓も橋本。
#ハッシーと呼ばれる。


===蓮沼===
===賀来===
#関東に多い。
#有名な俳優が男女1人ずついる。
#*しかも両者は親戚関係にある。
#大分県に多い苗字。賀来駅も大分県にある。
#[[ドラゴンクエストファン]]はつい「ガライ」と読みたくなる。


===長谷川===
===角田===
#姓ランキング35位。漢字3字姓で「佐々木」に次いで多い。
#「かくた」「かくだ」「かどた」「すみた」「すみだ」「つのた」「つのだ」等いくつか読みがある。
#発祥は奈良県[[桜井市]]を流れる[[大和川#初瀬川|初瀬川]]。
#下記の「角谷」同様に振り仮名がなければ誤読しやすい。
#*近くに[[奈良の寺院#長谷寺|有名な寺]]もある。
#アリさんマークの引越社の創業家。
#*「長谷」をハセと読む理由は、和歌の枕詞「ながたにの初瀬」。
#東京03のボケの人。
#*2011年に芸能界を引退した[[島田紳助ファン|某大物芸人]]が、自身MCの番組で「長谷川は奈良の初瀬川が由来」と視聴者へ伝えていたから、由来を知っている人は多い。彼の本名も長谷川。
#「マンションのことなら長谷工」のCMでお馴染み[[建設会社#長谷工コーポレーション|長谷工コーポレーション]]は[[尼崎市]]創業の長谷川工務店が1988年に社名を変更。創業者はもちろん「長谷川」。
#*ニックネームは長谷工になりやすい。
#関東人や九州人にとっては、「おててのシワとシワを合わせて幸せ」な仏壇屋のイメージ。
#本来難読だが、人数が多いので誰でもすんなり読める(その点は「伊丹」「甲斐」「清水」「伊達」や下の「服部」「三宅」と同じ)。
#「初瀬川」と表記するハセガワさんも一定数いる。
#「長谷」さん、「長谷部」さんも一定数いる。
#*「長谷」さんは稀に「ながたに」もあるが、難読名の方がメジャー過ぎて[[京都市の寺院/東山区#清水寺|清水寺]]のような扱いに。
#*少数ではあるが「長谷場」さんもいる。
#一文無し、参上!
#ボクシングファンは長谷川穂積、バスケットボールファンは長谷川誠をそれぞれ連想する。
#*サッカーファンなら長谷川健太監督。


===はた===
===加計===
#大抵は「畑」か「秦」の一文字表記。
#広島県西部に多い。
#*文筆で名を成した人物にそれぞれ1人ずついる。前者は動物系、後者は歴史系。
#1951年生まれの某学園理事長が有名。
#**他にも前者は船田元の妻やTBSの女性アナウンサー(ただし結婚後は結婚相手の苗字を名乗っている)が、後者はミュージシャンや元SKE48の声優で有名。
#まれに「波多」などと二文字表記になることも。
#*ギター侍で一躍有名になった芸人とか。
#**「波田」「葉多」「幡多」、下記の「羽田」とか。
#実は平仮名の「はた」を本名にした人がいる。
#*この人物は元々も「秦」が本名だったが、政治活動を続けるなかで自らの戸籍上の名前を、姓名両方平仮名に変えてしまった。
#*その後この人物は[[wikipedia:ja:はたともこ|参議院議員]]となり、落選した今もこの名前を名乗り続けている。
#*かつてヤクルトに在籍した秦真司もスコアボードの表記がひらがなで「はた」になっていたことがある。
#**「しん」とか「たい」と読み違えられやすかったためとか。


===羽田===
======
#[[東京国際空港|羽田空港]]が有名だが、苗字に関しては「はだ」が圧倒的。次いで「はた」、「はねだ」の順。
#「かけい」と「かけひ」があるが、前者が多い。
#*省エネスーツで有名な元総理の一族は「はた」、「渡る世間は鬼ばかり」のテーマ曲で有名な作曲家は「はねだ」。
#*後者は連続殺人で死刑が確定した老女が有名。
#**女優の羽田美智子は「はだ」。
#*前者は筧利夫、筧美和子が有名。
#***このように、有名人に関してはバランスよく⁉分散している。
#「掛井」・「掛樋」もある。


===畠山・畑山===
===かけはし===
#読みは「はたけやま」と「はたやま」に分かれる。
#「梯」と「掛橋」がある。
#畠山は「はたけやま」の方が多い。
#乃木坂46ファンは掛橋沙耶香を連想。
#畑山は「はたやま」の方が多い。
#いずれも北東北に多い。


===波多野===
===かげやま===
#京都府や兵庫県に多い。
#「景山」「影山」「陰山」「蔭山」がある。
#「景山」と「影山」は島根県に、「陰山」と「蔭山」は徳島県に多い。
#「影山」より「景山」の方が多い。
#[[日向坂46ファン]]は影山優佳(影ちゃん)を連想。
#*非日向坂ファンのサッカーファンにも名前が浸透しつつある。


===蜂須賀===
===籠池===
#愛知県と徳島県に集中。
#香川県[[高松市]]に多い。
#某学園の元理事長が有名。上記の加計理事長とは1学年違いの1953年2月生まれ。


===はちむら===
===鹿児島===
#八村累で有名になったが、鉢村の方が多い。
#鹿児島県発祥だが、鹿児島県には少なく福岡県に多い。
#八村は富山県に多い。
#関西では放送作家を連想する。


===服部===
===かさい===
#苗字が服部だと服部半蔵と呼ばれる
#「か・さい」と「かさ・い」で表記が割れる。
#*なお苗字が猿飛でも佐助と呼ばれない
#*前者は「葛西」「河西」など、後者は「笠井」など。
#*苗字が加藤でも段蔵と呼ばれる事は更にない。
#**「葛西」はJR東海の元社長やスキーの選手が有名。地域的には青森県に集中する。
#*才蔵は、あまりないか。
#***大手育児用品メーカーも「葛西」だが、こちらは読みは「かっさい」。
#兄弟がいるからと、弟達をカンゾー、シンゾーと呼ぶ奴はマニアだ。
#***かつて[[阪神タイガース]]の投手にもいた。
#*そんじゃ、飼い犬は「シシマル」?
#**「河西」は元AKB48のメンバーを思い浮かべる。
#「フクベー」というニックネームで呼ばれることもある。
#***「かさい」のほか「かわにし」と読むケースもある。
#先祖は服屋かも知れない。
#**「笠井」は元フジテレビアナウンサーを連想。
#*「部」は仕事を示すらしい。
#*あるいは家具屋?
#*服職人の機織り(はたおり)が由来。
#**「はたおりべ」→「はとりべ」→「はっとり」。
#最近では「ともだち」と呼ばれる場合もある。
#「…忍者?」と聞かれること多し。
#*三重県人なら尚更。
#作曲家にはなぜかこの苗字の人が多い。3代続けて作曲家となった良一・克久・隆之はまだしも、この一族と血縁・姻戚関係のない正や公一も作曲家。
#[[男性グループ歌手ファン/は~わ行#ユニコーンファン|ユニコーンファン]]にはなんらかの反応を示される。
#*ある世代以上の山形県民なら[[山形のメディア|「天皇」と呼ばれ実際にこの曲のモデルになったと言われている人]]を思い出したり。
#[[名探偵コナンファン]]にとっては平次を思い出す。
#セイコーの創業者一族。セイコーの設立時の社名は「服部時計店」。社名変更後も「服部セイコー」として「服部」の名が残った。
#*セイコーの社名から「服部」が取れたのは創業から116年後、会社組織になってから80年後のこと。
#「服部」と書いて「はっとり」とは本来読めないはずだが、割と多い名字なので誰でもすんなりと読める(他に伊丹・甲斐・清水・伊達・長谷川・三宅なども該当する)。
#*逆に「ふくぶ」「ふくべ」と読むことはほとんどない。
#発祥は大阪府[[豊中市]]の服部天神。
#*大阪府内では豊中市だけでなく[[高槻市]]や[[八尾市]]にも「服部」という地名があるが、その割に関西地方ではあまり多くない。


===羽鳥===
===かさぎ===
#平日朝の顔を連想しやすい。
#「笠置」と「笠木」がある。
#東海3県民は「羽島」と間違える。
#*前者は女優の笠置シヅ子が有名。
#*「鳥羽」とも間違えられやすい。ちなみに世帯数はこちらの方が多い。
#笠置町があるのは京都府だが、笠置姓は大分県に多い。


===花形===
===笠原===
#フィクションではあるが「巨人の星」の花形満や「スラムダンク」の花形透を連想。
#「朝原」と聞き間違えられる。
#実在の人物だと元プロボクシング世界チャンピオンの花形進。
#地理の授業で小笠原諸島が出たらネタにされる。


===はなふさ・はなぶさ===
===かじ===
#「英」と「花房」がある。
#漢字表記は「加地」「加治」「梶」「鍛」などがある。
#「加地」は元プロサッカー選手とシンガーソングライターが有名。


===はなわ===
===かしい===
#たいていは「塙」と表記する。あくつ(阿久津・安久津・圷)同様に北関東に多い。
#「香椎」と「樫井」があるが、前者が圧倒的に多い。
#*隣の福島県東南部にも多い。そちらに塙町がある。
#「樫井」は大阪府泉南地域に集中している。
#有名なのは「佐賀県」を歌ったミュージシャンと「ナイツ」のボケの兄弟か。
#オダギリジョーの妻の旧姓は前者。
#*彼は生まれは埼玉県だが、先祖は北関東出身らしい。
#*歴史オタクなら「保己一」を思い浮かべる人もいそう。
#*ある年代以上のカーマニアなら日産の元社長を思い浮かべる。
#「花輪」を思い浮かべる人は青森・秋田・千葉県民以外はほとんどは[[ちびまる子ちゃんファン]]だろう。
#「花和」という表記もわずかながらいるらしい。


===馬場===
===柏梨田===
#あだ名はジャイアント。
#大阪府と兵庫県の府県境付近に分布。
#*或いは馬場ちゃん。
#兵庫県[[猪名川町]]発祥。
#大声で「馬場ぁ」と呼びかけると、周りからは「婆ぁ」と罵っているように誤解される。
#*「[[苗字の秘密/は~わ行#紫合|紫合]]」と双璧をなす。
#*大場さんが「オバさん」と聞き間違えるのと同じように、老け顔な女性だと尚更ネタにされやすい。
#*そして「BBA」が代名詞になってしまう。
#「ばば」が一般的な読み方だが、「ばんば」と読む場合もある。
#*かつて[[NHK大阪放送局]]があった場所は「ばんばちょう」と読む。
#**東京にも、京急線に「新馬場駅」がある。
#*ミュージシャンのばんばひろふみも、本名は馬場と書いて 「ばんば」 と読む。


===馬場園===
===樫尾===
#園(・薗)で終わるように[[鹿児島]]県に多い。
#カシオ創業者の姓。高知県に多い。
#最も有名なのはアジアンの片方だが、大阪府堺市南区出身。


===羽生===
===樫木===
#「はぶ」「はにゅう」2通りの読み方がある。
#大阪府泉南地域に多い。
#*前者は将棋棋士の羽生善治、後者はフィギュアスケートの羽生結弦が有名。
#カーヴィーダンスを連想する。
#**将棋ファンとフィギュアスケートファン、あるいは世代によってこの2人のどちらを思い出すかが変わってくる。
#*「はにゅう」はフィギュアスケート選手だけでなく、NHK「英語であそぼ」の羽生未来や埼玉県羽生市を思い出す人も多いだろう。
#**サッカーの羽生直剛も。
#*どちらかと言うと「はにゅう」の方が多い。


===土生===
===樫野===
#広島県に多い。
#パヒュームのかしゆかを連想。
#[[岸和田市]]や[[尾道市]][[因島]]に地名がある。
#櫻坂46の最長身メンバーを連想。
#難読姓
#広島東洋カープにもいた。


===濱家===
===梶野===
#かまいたちの長身の方を連想。
#特区が作られそうになるほど優遇されている苗字。


===はまぐち===
===梶原===
#「浜口」、「濱口」、「濵口」がある。
#梶原さんは200位以内に入っており、梶が付く姓で圧倒的に多い。
#気合いだ、気合いだ、気合いだ。
#北海道から鹿児島までまんべんなく分布。
#よゐこ。
#東京都と大阪府はともにランキングは同じくらい。
#*この苗字の人間はかなりの高確率で「ハマグチェ」と言われていそうな気がする。
#*このため、「梶原の梶」と言う人が多い。
#西日本に多い。
#1番有名なのはキンコン梶原。
#ヤマサ醤油の創業者。ヤマサは千葉県が本社だが、創業者の浜口氏は和歌山県出身。
#読みは圧倒的に「かじわら」だが「かじはら」と読む人もある。
#1985~2001年の岐阜県知事。


===浜崎===
===かしま===
#東日本は「はまざき」が、西日本は「はまさき」が主流。
#大半は「鹿島」だが、「加島」や「鹿嶋」や「嘉島」もある。
#あゆ。
#建設会社のように「かじま」と濁る場合もある。
#*もちろんそっちも西日本のほうである。


===はまだ===
===樫山===
#「浜田」が主流だが、「濱田」や「濵田」とかいくつかパターンがある。
#兵庫県[[三木市]]発祥。
#最も有名なダウンタウン浜田雅功は本名が「濵田」表記。
#*その三木市からほど近い小野市内には「樫山駅」も存在する。
#西日本に多い。
#オンワード。
#あの「紀州のドン・ファン」の旧姓がこれ。
#*それを悪用して、上記オンワード樫山の本社前で社名を騙った貸金業のティッシュを配ったことがあるらしい。
#*実際に和歌山県[[田辺市]]に多いらしい。
#「白梼山」と表記することもある。
#*そこの一族からオンワードの創業者や女優の樫山文枝が出た。
#*こちらは[[小諸市|小諸]]の樫山家が分家した際に表記を変えたのだそうだ。
#**オンワードや文枝は本家筋のほうなので「樫山」。


===浜村===
===賀集===
#関西人は「さてみなさん」で有名な男性タレントを連想する。
#淡路島(特に[[南あわじ市]])にありがちな姓。
#俳優が有名。彼は同じ兵庫県でも[[尼崎市]]出身だが、先祖が南あわじ市出身。


===浜辺===
======
#某若手女優で有名に。
#[[常磐線]]沿線民や[[柏市]]民だとネタにされる。
#石川県や富山県ではそこそこある姓。
#[[乃木坂46ファン|乃木坂46]]の初期メンバーに柏幸奈がいたが、柏市出身ではないどころか、柏市から乃木坂46メンバーを輩出したことはない。
#[[サンフレッチェ広島]]サポーターは柏好文を連想。ただしこの人も柏市出身でない上に[[柏レイソル]]への所属経験もない。
#*そもそも、レイソルに柏姓の選手が所属したことがない。


======
===柏木===
#1文字姓では一番多い。
#[[AKB48ファン]]は由紀、[[私立恵比寿中学ファン|エビ中ファン]]はひなた、サッカーファンは[[FC岐阜]]の柏木陽介を思い浮かべる人が多いはず。
#[[日本人]]にも[[中国人]]にも[[韓国人]]にもある姓。なりすましには注意。
#*ちなみにひなたは出席番号、陽介は背番号とともに「10番」という共通点も。
#*純粋な日本人なのに中国や韓国のハーフと間違われる。
#**ただし陽介は岐阜に移籍してから、背番号は「42」になった。
#**逆にかつて阪神にいた選手は台湾人なのに日本人と間違えられていた。
#年配の人は坂本九の奥さんを思い出す人もいるだろう。
#「早矢仕」と書く場合もある。
#[[神奈川]]、特に[[神奈川/足柄|西湘地域]]に多い(但し↑の3人はそれぞれ鹿児島、千葉、兵庫出身)
#東海地方や北陸地方に割合が高い。
#バスケットボールファンは柏木真介(北海道出身)を連想。


===林田===
===柏崎===
#九州、特に長崎県で多い。
#新潟県[[柏崎市]]をネタにされる。
#*かつて鹿児島県にこの苗字を冠したバス会社が存在した。
#ブラタモリにも出てたNHKの女性アナウンサーが有名。
#*青いイナズマも。


===林原===
===柏原===
#某声優が有名。
#西日本がやや優勢。
#多くは 「かしわばら」 と読むが、「かしわら」 や 「かしはら」 、「かしわはら」 などの読み方もある。
#*かつての箱根駅伝の山の神は 「かしわばら」 。
#*大阪府中河内にある市は 「かしわら」 。
#**兵庫県の地名は「かいばら」。
#*昭和期のアイドルの芳恵は芸名が「かしわばら」、本名が「かしはら」という変化球。
#*東日本は「かしわばら」が多く西日本は「かしわら」「かしはら」が多い。


======
===春日===
#監督といえば、[[読売ジャイアンツ|巨人]][[青山学院大学]]陸上部のどちらになるだろうか…?
#本来難読だが、全国的に「かすが」と読む地名が多いので誰でも読める。
#*巨人の監督の現役時代の背番号が8だったので、「腹八分目」という語呂合わせで覚えていた。
#*「はるひ」と呼ばれることはほぼなく、逆に愛知県[[清須市]]春日町(はるひちょう)を「かすがまち」と誤読されやすい。
#*10年以上前ならFC東京 (さらにその前は浦和レッズも)の監督も原さんだった (現在はJリーグ副理事長) 。
#[[奈良市]]の春日大社があまりにも有名。
#「まき」さんが結婚したくない苗字。
#春日が付く市は全国3市ある。
#*「まきこ」さんや「まきえ」さんも同様。
#[[長野]]県に割合が高い。
#*「○原」さんの場合も同様。
#最も有名な春日さんといえば、トゥースでお馴染みオードリーのボケ([[所沢市]]出身)。
#岐阜県では12位にも関わらず、東南部の[[中津川市]]では最多姓。
#[[クイズダービーファン]]は3000点を連想。


===原口===
===春日井===
#[[群馬]]~[[埼玉]]北部、九州北部([[福岡]]、[[佐賀]]、[[長崎]])に多い。
#[[春日井市]]のある愛知県尾張地方及び岐阜県に多い。
#*野球選手とサッカー選手に有名どころが1人ずついるが2人とも埼玉北部の出身。
#春日井製菓は創業者が春日井さん。
#*九州北部ならものまね芸人([[北九州市]]。福岡県でもどちらかといえば西部に多く、東部の北九州地方は多くないが)か政治家([[佐賀市]])が有名。
#*なのだが、春日井市にも工場があるせいか創業者由来だと気づきにくい。


===原沢・原澤===
===数原===
#平凡そうで意外と少ない。
#EXILEのメンバー([[尼崎市|ダウンタウンと同郷]])が有名。
#ネオレバルミン錠でお馴染み原沢製薬が有名。
#上記「かずはら」の他に「すはら」もあり、こちらは三菱'''鉛筆'''の創業家にいる。
#群馬・長野両県と埼玉北部に多い。


===原田===
===粕谷===
#ネプチューンの原田泰造を連想。
#愛知県の知多半島に多い。
#坂道シリーズファンは櫻坂46原田葵を連想。
#[[学校法人日本教育財団|モード学園]]の創業者はこの姓。
#主に[[広島]]、[[山口]]、九州に多い。


===原武===
===片岡===
#福岡県北西部に多い。
#「つる」というあだ名が付けられることもしばしば。
#郷ひろみの本名。
#*言うまでもなく片岡鶴太郎氏に由来。
#男性のフルネームにありそう。
#**片岡鶴太郎は芸名だが、師匠の片岡鶴八は本名(片岡保夫)。
#*元阪神の片岡篤史選手も現役時代星野監督に「つる」と呼ばれていたらしい。
#歌舞伎界にもよくある苗字。勿論本名ではないが。
#*「市川」「中村」も同様。
#**片岡孝夫(現芸名・片岡仁左衛門)氏は本名。
#***片岡愛之助は養子で片岡姓になった。
#のび太の母親の旧姓。
#富士山を題材にしたことで知られる女性画家も有名。ちなみに上記のび太の母親とは名前がよく似ている。
#EXILE NAOTOの本名もこれ。


===張替===
===片瀬===
#北関東に多い。
#大物女優が2人、世代によってそれぞれの連想対象は異なる(どちらも芸名)。
#「はりがえ」。
#*あとは[[広島東洋カープ]]などに在籍した投手も。
#鉄道マニアは江ノ島を思い浮かべる。


===播磨===
===片野坂===
#兵庫県をネタにされる。
#[[大分トリニータ]]の監督や、[[全日空]]の社長が有名。
#全国的には少数派だが[[鹿児島県]]に多く、上述の2人も鹿児島県出身。


===張本===
===片平===
#中国や南北朝鮮の「張」が帰化や通名化で名乗るケースが目立つ。
#2時間サスペンスドラマで定番の女優が有名。
#元プロ野球選手や卓球選手が有名だが、前者は韓国、後者は中国にルーツを持つ(但し本人は日本生まれ。どちらも[[広島市|テレ東系列局が]][[仙台市|映らない地方有力都市]]出身という共通点)。
#関西ではカンテレの気象予報士(さいたま市[[岩槻区]]出身)も有名。


===半沢===
===片山===
#ドラマ「半沢直樹」の大ヒットで「倍返し」という愛称で呼ばれるようになった。
#西日本(特に岡山県)に多い。
#実在する三菱UFJ銀行の頭取が、ドラマと関連づけられて話題になったことがある。
#*でも発祥の地は埼玉県新座市片山だったりする。


===半田===
===片寄===
#愛知県[[半田市]]発祥だが、愛知県ではあまり多くない。
#EXILEファンには有名(大阪府八尾市出身)。
#*半田市は「榊原」が多い。
#半田健人を連想。


===坂東・板東===
===勝田===
#全国的には「坂東」が多いが、[[徳島]]では板野郡の東に由来する「板東」が多い。
#70年代に京都府等で発生した連続殺人事件の元死刑囚(現在の[[木津川市]]出身)が有名。
#「板東」は[[中日ドラゴンズ]]の選手だった大物タレント(徳島出身)が有名。
#常磐線の駅をネタにされる。
#*「坂東」は「死国」などの作者である作家の坂東眞砂子が有名。
#*千葉県では京成本線と東葉高額鉄道の乗換駅をネタにされることも。
#「しょうだ」と読むこともある。かつてのテレビ朝日のアナウンサーがそのパターンだった (現在は社会部の記者) 。


====
===かつまた===
===比嘉===
#「勝又」「勝俣」「勝亦」「勝間田」など漢字表記のバリエーションは豊富。
#沖縄県における不動のナンバーワン。
#この苗字の有名人といえば勝俣州和だろう。
#*全国順位でも355位と、イメージよりも多い印象がある。
#*彼は静岡県の代表みたいに言われているが、静岡県では「勝又」表記の方が多い。「勝俣」はむしろ神奈川県(特に[[神奈川/足柄|西湘地方]])の方が多い。
#*宮崎県で1位の「黒木」と同じくらいある。
#**逆に将棋棋士の勝又清和は神奈川県民。
#全国的には比嘉愛未や比嘉大吾が有名であろう。
#地域的には基本的に[[御殿場市]]を中心とする駿東・伊豆・西湘・富士五湖方面に集中している。
#県内だと、泡盛残波のメーカーを思い浮かべる人もいるだろう。
#*当地では「にんべんまた(勝俣)」「あかまた(勝亦)」「かつかんでん(勝間田)」「ひっかけまた(勝又)」「にくまた(勝股)」と使い分けるのが基本。
#末尾に氏を付ければ東さんと間違えられる。


======
===勝村===
→[[苗字の秘密/あ・か行#東]]を参照。
#俳優が有名。


===東国原===
===勝山===
#難読だが、あの超有名人の影響で読めるようになった。
#「上から聞き流す」で07年にブレイクした一発屋芸人が有名。
#宮崎県[[都城市]]と鹿児島県[[曽於市]](両市間は隣接しており、県は違えど文化圏や市外局番は同じ)に集中。


===東野===
======
#なぜか 「東」 という方角がつくのに対して大阪府が一番多い。
#特に中高年男性だと頭見て冷やかされる。
#*実際東野圭吾は大阪府出身。
#*[[銀魂ファン#桂小太郎ファン|ヅラじゃない、桂だ。]]
#**東野幸治も兵庫県出身。
#落語界にもよくある苗字。勿論本名ではないが。
#*っていうか「東西南北」のつく苗字全て関西で多いんですが。
#*ただし、初代桂文枝は明治維新後に本名にした。
#*これは関東の東ではなく'''東洋'''の東と解釈すればいいだろうか?
#*朝日放送のアナウンサーにもいる。
#「とうの」や「あずまの」も一定数いるはず。
#韓国にもいる。当然、読みは「ケー」だけど。
#*巨人→オリックスに在籍した投手は「とうの」と読む。
#**俳優の東野英治郎やその息子の東野英心も。
#*「あずまの」はシンガーソングライター兼ラーメン屋さんの店主がいる。鹿児島県出身。


===東山===
===勝呂===
#何といっても東山紀之。
→[[苗字の秘密/さ行#勝呂]]を参照。


===樋口===
===勘解由小路===
#1327を強調した大手薬局チェーンが有名。
#5文字で難読で非常に珍しすぎる。
#[[乃木坂46ファン]]はメンバーを連想。
#* 「かでのこうじ」 と読む。
#5000円札の肖像に使われている人物も。
#苗字分布やランキングでも不明と表示される。スーパーレアだ。
#[[千代田区]]の区長。
#*山口県に現存している。志賀直哉夫人も旧姓がこれで、ここの一族の出とのこと。


===彦坂===
===加藤===
#[[愛知/東三河|愛知県東部]]に多い。
#90%の確立で「カトちゃん」「茶」「ペ」など加藤茶氏由来のあだ名である。
#*たまに「[[JT#テーブルマーク|加ト吉]]」もあったりする。加ト吉はテーブルマーク創業者(加藤義明)の祖父に由来。
#*腐ったミカンも。
#*加藤鷹を忘れるな。
#*加藤1239段も。
#*[[お笑い芸人ファン/あ・か行#加藤浩次ファン|極楽とんぼの加藤浩次]]も。
#*ロシアのお騒がせユニットが一世を風靡した頃は、これになぞらえて「k.A.T.u.」とあだ名されることもしばしばあった。
#*NEWSメンバー兼小説家の加藤シゲアキも。
#苗字ランキングで全国10位だが、「[[苗字の秘密/あ行#いとう|伊藤]]」と同じく半数を[[東海|東海地方]]が占めている。
#*加藤あい・加藤晴彦(ともに[[愛知]]県出身)など、加藤姓の有名人にも東海地方出身が目立つ。
#*岐阜県で最多姓。愛知県で鈴木に次いで2位、三重県で6位([[三重/北勢|北勢地域]]は伊藤に次いで2位)、静岡県で8位。
#*「伊藤」と同じく最も世帯数が多いのは愛知県。愛知県で「鈴木」に次いで、[[名古屋市]]で「伊藤」に次いで多い。かつて名古屋市にカトー無線という家電量販店があった。
#*愛知県[[瀬戸市]]では最多姓どころか瀬戸市の13~14人に1人が加藤さん。
#手書きでは「加ト」と書かれやすい。
#もともとは「[[石川/加賀|加賀]]の藤原」だが、北陸では特に多くない。現在の石川県から三重県[[鈴鹿市]]へ移り住んだことで東海地方に広まった。
#人名としての「加藤」を手話で表現する際、指文字で「か・と・う」とする場合もあれば、「カトちゃんペ」のジェスチャーで通じる場合もある。
#東日本では「山本」を上回る。
#[[坂道シリーズファン|坂道シリーズ]]では[[日向坂46ファン|日向坂46]]の加藤史帆(としちゃん)のみ。
#*乃木坂46や欅坂→櫻坂46に加藤姓は卒業メンバーを含め不在。
#鉄道模型の関水金属がブランドを[[KATO]]としているのは、創業者の加藤に由来。
#能代工業高校バスケットボール部監督は2代続けてこの苗字だった。


===日暮===
===上遠野===
#[[日暮里|山手線の某駅]]からの由来で「にっぽ」と呼ばれる。
#岩手県や宮城県に多い。
#つれづれなるままに、日暮、硯にむかいて(以下略)
#「かとうの」
#「4年間寝続ける男」以外全く浮かばないのは自分だけだろうか。
#*なので「かとんぼ」などと言われがち
#「シルバー仮面」「ウルトラマンタロウ」の音楽を担当した日暮雅信は「ひぐらし」と読む。


===久松===
===門上===
#茨城県に多い。
#関西では有名な飲食店ライターの姓。
#モデルの久松郁実が有名。
#「くまつ」「きゅうまつ」という読みもある。


===久本===
===かどかわ===
#[[香川]]県[[高松市]]発祥だが、香川県ではなく隣の[[徳島]]県に多い姓。
#「角川」「門川」2通りの表記がある。
#「マチャミ」と呼ばれる。
#*前者は出版・映画業界の大手企業が、後者は2021年現在の京都市長が有名。
#*久本雅美は[[大阪市/平野区|大阪市平野区]]出身だが、両親が徳島県出身。
#2021年現在の神戸市長の苗字は「久元」。


===土方===
===門倉===
#一見難読だが新選組の土方歳三が有名なために読める人が多い。
#中日・巨人で活躍したプロ野球投手と演歌歌手が有名(後者は芸名)
#NGワードとして弾かれることも。
#*「土木作業員歳三」は伝説。
#たまに「土」の右上に「、」がついている場合がある。
#東京都(特に多摩)にものすごく多い。数少ない東京都土着の苗字としては多分一番有名。
#たまに「生方」と間違えられる。方で終わる苗字や地名は難読が多い。地名では[[茨城/鹿行#行方市の噂|行方市]]、[[枚方市]]、[[直方市]]のように。


===菱沼===
===門田===
#[[宮城]]県に多い名字。
#「かどた」以外に「もんでん」と読む場合がある。
#*「田」を「でん」と読ませる珍しいケース。
#あだ名は「もんた」だろうか。
#*ダンシング・オールナイトを歌った人の本名もこれ。
#**あだ名としてではなく、本名の読みが「もんた」というパターンもある。
#関西の野球ファンからは「不惑の大砲」を思い出される。


===平井===
===角谷===
#西日本に多い。
#「角」という漢字は「かく」「かど」「つの」「すみ」という読み方があり、「谷」という漢字は「たに」「や」という読み方がある。これらを組み合わせて8通りの読み方ができ、それに「かどがい」さんを加えて、理屈の上では9通りに読める。あなたの近くの角谷さんは、何と読む?
#平井堅が最も有名。
#*かどがや。
#[[岡山]]・[[香川]]両県民は[[西日本放送|地元の日テレ系列局]]の創業家かつ経営者一族(2021年現在のデジタル担当大臣も)を連想。
#*つのがい(数学の偉い人でいる)。
#*さらに「角」という字には真ん中の縦棒が下に突き抜けている場合もある。


===平岩===
===かとり===
#上記の「彦坂」同様に[[豊橋市]]・[[豊川市]]に多い。
#解散した某大物男性アイドルグループの影響で「香取」が有名だが、実は「鹿取」の方が多い。
#直木賞作家が有名。
#*そのあおりで巨人や西武にいた元野球選手が忘れられがち。
#*実家が代々木八幡宮なので、もちろん東京都出身である。
#**ちなみにどちらも欽ちゃんと関係が深い。
#*あと女優の平岩紙も。
#「香取」は千葉県東総~茨城県鹿行に多い。
#*やはり神宮の影響が大きいのだろう。
#**例の大物芸能人は[[横浜市/鶴見区|横浜市鶴見区]]出身。
#あだ名は「線香」。
#*マンガ「ついでにとんちんかん」でネタになってた。


===平尾===
===門脇===
#作曲家とラグビー監督(ともに故人)が有名。
#山陰地方(特に[[島根]]県東部)に多い。
#女優の門脇麦が有名。
#*NMB48にもいた。
#漢字を分解すると「もんつきかかか」になる。
#*それを店名にしたラーメン店が兵庫県[[宝塚市]]にある。


===平岡===
===金川===
#スノボ選手が有名。
#神奈川県をネタにされる(同県では多くない)。
#発祥の地は[[岡山市/北区|岡山市北区]]の金川だが、多いのは岡山県の両隣である兵庫県と広島県である。
#2008年の[[土浦市|土浦]]通り魔事件の元死刑囚が有名。
#最近だと[[乃木坂46ファン|乃木坂46]]のメンバー(北海道出身)が有名。


===平子===
===神奈川===
#滋賀県蒲生郡日野町平子発祥だが、福島県浜通り地方南部(特に[[いわき市]])に多い。
#[[横浜市/神奈川区|横浜市神奈川区]]発祥だが神奈川県には多くない。
#アルコ&ピースのボケが有名。


===平坂===
===金栗===
#[[豊橋市]]等、静岡・愛知両県境付近に多い。
#福岡県と熊本県の県境付近に集中。
#[[長崎]]県民はローカル製薬メーカーを連想。
#日本陸上史を語る上で重要な歴史人物が有名。
#*その歴史人物は福岡県と隣接する熊本県玉名郡和水町出身。


===平沢===
===金沢===
#「平井」とは逆に東日本に多い。
#石川県金沢市をネタにされる。
#[[葛飾区]]地盤の大物議員が有名。
#*神奈川県だと横浜市金沢区も。
#帝銀事件を連想する人も。
#**由来は実は後者。
#福島県南部に多い。


===平田===
===蟹江===
#[[プロレスラーファン#藤波辰爾ファン|お前平田だろ!]]
#愛知県海部郡蟹江町発祥。
#DQXで一時期重宝された装備品&技。
#きんさんぎんさんの片割れや俳優が有名。
#阪神ファンには日本一メンバーでのちにヘッドコーチや2軍監督を歴任した勝男のイメージ。


===平手===
===金子===
#なんといっても近年は平手友梨奈 (欅坂46) が筆頭に来る。
#俳優に多い苗字。
#苗字分布ランキングによると平手姓は4223位で全国に約480世帯あるが、その半分を愛知県が占める。
#関東に多い。
#*実際平手友梨奈は愛知県出身。
#*カズレーザーは埼玉県出身。
#[[名古屋市/緑区|名古屋市緑区]]に平手という地名があり、そこが発祥。
#稀に「兼子」もある。
#*「ツービートのたけしじゃない方」の本名がそれ。


===平野===
===かねだ===
#おそらくこの苗字で日本で今一番有名なのは料理家。
====金田====
#*ただしオタクやミュージカルファンだと真っ先に連想するのは[[平野綾ファン|涼宮ハルヒの中の人]]になる。
#大概は「かねだ」だが、はんにゃのボケのように「かなだ」もある。
#*バブリーでおったまげーな女性芸人を連想する人は果たしているのだろうか。
#金田一(かねだはじめ)は金田一と呼ばれたり。
#野球選手に多いイメージがある。光泰・謙・恵一・佳寿…。
#*金田一太郎(かねだ いちたろう)が(きんだいち たろう)と呼ばれる…というのが何かのマンガにあったような。
#大阪府[[守口市]]の金田町は「きんだ」。


===平沼===
====兼田====
#岡山県出身の政治家が有名だが、同県では少なく、東日本に多い。
#こちらも「かねだ」。
#横浜市民は地名の平沼を連想。
#「鎌田」と間違えられやすい。


===平原===
===兼近===
#某ベテラン女装タレントの本名か、某女性シンガーソングライターを連想。
#某お笑いコンビの片方で有名になった。
#*間違えたらプール、パシャパシャ。


===平山===
===金戸===
#平山あや、平山相大が有名。
#飛込一家を連想。


===広沢===
===金原===
#「滝沢」と同じく「広」「沢」どちらも旧字体になることがある。
#「かねはら」「かなはら」「きんぱら」に分かれる。
#*野球ファンはヤクルト・巨人・阪神で活躍した広澤克実を思い出すが、なぜか「広」は新字体なのに「澤」は旧字体。
#全国的には「かねはら」が多い。
#**但し現役時代は「広沢」と新字体の時代が長かった。
#静岡県では「きんぱら」が多い。
#*明善で有名。


===広島===
===兼松===
#[[広島|ここ]]と同じ苗字だが、一番多いのは北海道。
#商社が有名。
#*北海道には、北広島市がある。
#有名な人だと、かつてJリーグの審判員に廣嶋さん (大阪市出身) がいた。
#大抵「カープ」や「サンフレッチェ」などとあだ名されがち。
#*「原爆」と呼ばれることもあり、その場合不謹慎ということで先生に制止させられることになる。


===広末===
===金丸===
#何と言っても高知県出身のアイドル→女優が有名。
#[[山梨]]では「かねまる」が、[[宮崎]]では「かなまる」が多い。
#*ただこの苗字自体は[[福岡/豊前|福岡県北九州地方]][[大分]]県といった九州北東部で多い。
#*前者は昭和の大物政治家で有名になった。
#クッキングパパに登場する会社は「金丸産業」だが、現実でもこの姓は福岡で多く見られる。


===広瀬===
===兼光===
#某女優姉妹を連想するが母の旧姓を由来とする芸名。
#某お笑いコンビの片方で有名になった。
#冬の神様で有名な某歌手を連想。
#*大阪府[[交野市]]出身だが、岡山県に多い。


===ひろた===
===金村===
#「広田」・「廣田」・「弘田」がある。
#野球ファンには元近鉄バファローズの選手だったタレントで有名。
#元私立恵比寿中学のメンバーが有名。
#[[坂道シリーズファン]]は[[日向坂46ファン#金村美玖ファン|日向坂46のおすし]]を連想。


===弘中===
===かの・かのう===
#「広中」よりも「弘中」の方が多い。
#大きく分けて「加納」と「狩野」に分かれる。
#広島県西部~山口県東部に多い。
#*前者は写真家が、後者は「ラーメン・つけめん・僕イケメン」の芸人が有名。
#テレ朝の女性アナウンサーが有名。
#**後者は室町~江戸時代の画家狩野派や阪神の元捕手、女子バレーボールの選手もいる。
#*「無罪請負人」と渾名される胡散臭い弁護士も有名。
#***マリノスなどでプレーしたサッカー選手も。


====
===樺木===
===深江===
#20年以上前にイタリアで発生した事件によって、xxx視されるようになってしまった。
#地名の「深江」同様に関西や九州北部に多い。
#でも最近はさすがにそんな事件を覚えている人も少なくなってきた。
#*だが催眠商法の最大手で知られる会社の創業者は宮崎県串間市出身。
#それでもネット検索ではすぐ出てくる。


===深田===
===鏑木===
#何と言っても深キョンが有名。
#千葉県の某地区に多い苗字。
#*あと作詞家の阿久悠の本名も。
#かつて携帯電話のCMでネタにされた。
#*「鏑木だよ」「読めねーよ」


===福井===
===かまた===
#福井県ではなく中京・関西・四国に多い。
#鎌田が大半だが、蒲田や釜田や烟田もある。
#関西人はお天気おじさん(故人)を思い出す。


===福岡===
===蒲池===
#苗字ゆえに[[福岡市]]をネタにされる。「博多」と呼ばれたり。
#下記の「古賀」と同様に福岡県筑後地方にありがちな姓。
#県名姓は県内に少ない法則があるが、「福岡」に関しては福岡県内にも多いから「栃木」や「香川」と同様にこの法則が当てはまらない。
#*[[西鉄天神大牟田線]]に蒲池駅がある。
#*ラグビーの福岡堅樹選手も福岡県出身。
#**[[名鉄常滑線]]にもあるが、こちらは「かばいけ」と読み方が異なる。
#*福岡放送のアナウンサーも。
#松田聖子([[久留米市]]出身。結婚前の本名が蒲池)が有名。
#*あとZARDの坂井泉水の本名も。


===福沢===
===釜本===
# 「沢」 が旧字体の 「澤」 になることがよくある。
#サッカー界のレジェンドが有名。
#*福澤諭吉や福澤朗はその代表例。
#上記の人物は京都市出身だが、この苗字は広島県に多い。
#**しかし旧一万円紙幣 (D号券) では 「福'''沢'''諭吉」 と書かれていたようだ。


===福島===
======
#東北の[[福島]]県(関西人は[[大阪市/福島区|大阪市福島区]])を連想しがちだが、実は[[九州]]に多い。
#「かみ」と読むのが一般的だが、「うえ」「かど」「のぼる」と読むこともある。
#*有名な女性政治家も[[宮崎]]出身。
#実は下姓もある。
#*ガリットチュウ福島は[[熊本/天草|熊本県天草]]出身。
#*2021年現在の日野自動車会長がそれ。
#*宮崎県に福島川が流れており、これがルーツという説もある。
#名が「司」ならあだ名は上司か?
#2011~13年頃は「第一」というアダ名を付けられた。
#*その人が実際に上司になったら「上司(じょうし)の上司(かみつかさ)」になる。
#名字ランキングでは130位くらいで、意外と宮崎や千葉よりも少ない。
# 「上様」 名義で領収書の発行を行っていない店で領収書をもらうときには苦労するらしい。
#北海道にも多く見られるが、松前郡福島町にはいないようだ。
#*元自衛隊タレントの福島和可菜は福島町から比較的近い函館市出身。


===福田===
===上枝===
#お笑い芸人に何故か目立つイメージが(チュートリアル・U字工事・ものまね女芸人…)
#香川県に一番多く、次いで大阪府。
#サッカーファンならミスターレッズ、[[モーニング娘。ファン]]なら初代メンバーの福田明日香を真っ先に連想しそう。
#元NMB48の上枝恵美加が有名だが、フルネームが見事に回文。
#*福田明日香もそうだが、[[ハロー!プロジェクトファン|ハロプロファン]]なら福田花音もはずせない。
#[[岐阜/飛騨|岐阜県飛騨地方]]では「ほずえ」。
#全国的に分布するが、北関東や瀬戸内に割合が高い。
#*北関東の福田といえば、U字工事は言うまでもなく栃木出身、福田赴夫元首相とその実子の福田康夫元首相は群馬出身、2021年現在の栃木県知事は福田氏。
#*あとは忘れてはいけない栃木のデパート。
#[[深セン]]中心部の地名にもある。


===福塚===
===上岡===
#ありそうで意外と少ない。
#一番有名な上岡さんは父の旧姓に由来する芸名だった。
#奈良県中部([[五條市]]、[[大淀町]]、[[下市町]])に多い。
#*その父親の地元高知県に多い。
#「かみおか」の他に「うえおか」という読みもある。
#*元日本ハムファイターズの選手にいた。


===福留===
===上川===
#プロ野球選手か元アナウンサーが有名。
#上川隆也を連想。
#*「ふくどめ」(前者)と「ふくとめ」(後者)の濁るのと濁らないので2パターンあり。
#*北海道の地名も。
#**なお、元アナウンサーも戸籍上は「ふくどめ」が正しい。
#広島ではハム会社も。
#「○留」という名前とあって鹿児島に多い。


===福永===
===上条===
#競馬騎手や宗教家、おニャン子クラブのメンバーを連想。
#かみじょう。
#深セン国際空港があるのは「福永」という地区なので、日本人には慣用的に「ふくなが」と読まれ、上記人物を連想することになる。
#新潟県や長野県に多い。
#*「福永は特区外、法源は基地外」。
#*高名な書家の上條信山も松本市出身。
#**このため松本市美術館に常設展示されている。


===福原===
===上地===
#多くは元卓球選手を連想。
#沖縄県に多い。
#阪神ファンはかつての右のエースを連想。
#*沖縄において主流の読みは「うえち」。下記横須賀市長は内地移住その他で読みが変化したパターンにあたる。
#2021年現在の[[横須賀市]]長。
#*その息子(おバカタレント兼歌手兼松坂大輔の高校の先輩)の方が先に有名になった。


===福光===
===神成===
#富山県[[南砺市]]福光町発祥。
#何と言っても藤子不二雄作品に登場するカミナリオヤジを連想させるが、この姓はきちんと実在する。
#2932。
#由来はなんと「雷」そのものである。
#某高齢フリーアナウンサーが有名。
#読みに関しては「かみなり」の他「かんなり」もある。


===福森===
===上沼===
#三重県の[[伊賀市]]や[[名張市]]に多い。
#某大物熟女タレントの影響で[[淡路島]]に多いと誤解されやすいが、実は淡路島を含む関西では少ない。淡路島に隣接する徳島を含む四国でも少ない。
#*三重県伊賀地方は○森さんが多い。
#*その熟女タレントの旧姓は橋本。夫は大阪府出身。
#新潟県や長野県に多い。


===福山===
===神野===
#福山雅治を連想する。
#読み方にバリエーションがありすぎる。
#* 「かみの」 と読んだり 「じんの」 と読んだり 「かんの」 と読んだり。
#**かつての箱根駅伝の山の神、神野大地は 「かみの」 と読む。
#***神野オキナも 「かみの」 と読む。
#**神野三鈴は 「かんの」 。
#**神野碧や神野純一、神野卓哉、神野眸、神野正樹、神野正史、神野三枝は 「じんの」 。
#**神野美伽は 「しんの」 と読む。
#*全体的には 「じんの」 が優勢だ。
#一応全国に分布してはいるが、沖縄県や熊本県、新潟県などでは少なめだ。


===福良===
===上村===
#「賀集」同様に[[淡路島]]に多い。
[[苗字の秘密/あ行#上村]]を参照。
#*島南部の地名に由来。


===福家===
===神谷===
#福家書店の影響で「ふくや」と読んでしまいやすいが実は「ふけ」と読む難読姓。
#声優とランページとバーを連想。
#*同じ読みで「富家」「冨家」と表記するケースもある。
#*東京では神谷町駅や王子神谷駅を連想する人もいるだろう。
#**俳優の冨家規政がその例。
#愛知県三河地方と関東地方に多いが、意外や意外、沖縄県でもけっこう多い。
#一見珍しいが、香川県ではそれなりにあるらしい。
#*バーの創業者が三河出身。沖縄県でも有名な民謡歌手にいる。
#*全国順位では2400位くらい。
#*日本国民全体の福家さんのうち、およそ4割は香川県が占める。


===伏田===
===神山===
#「伏」が付く地名や苗字は大概「ふし」「ぶし」だが、「ふしだ」と「ふせだ」が半々ずつ。
#「かみやま」が多数派だが「こうやま」もそれなりに存在する。
#*後者の場合[[南山城村]]は「布施田」が多い。


===伏見===
===亀井===
#発祥地の[[京都市/伏見区|京都市伏見区]]があまりにも有名とあって、誰でも読める。
#政治家と野球界に多いイメージ。
#*ここから近い[[枚方市]]の市長(2021年現在)がこの苗字。
#分布は西高東低で、特に広島県北部~島根県中西部に多い。
#「伏水」→「伏見」となった。
#*だが有力地方商社があるのは仙台。


===ふじい===
===亀海===
#大半は「藤井」だが稀に「葛井」もある。
#「かめがい」と読む。
#*大阪府[[藤井寺市]]にある寺の名前は後者。
#北海道出身のプロボクサーを連想。
#阪神ファンから「男前」と言われる。
#実は[[不二家]]の創業者の苗字でもある。
#広島県では「山本」・「田中」に次いで3位。県東部は特に多く[[福山市]]の最多姓。


===藤岡===
===亀川===
#群馬県[[藤岡市]]が有名だが、「藤岡」姓は西日本に多い。
#大分県に多い。
#有名人は、藤岡啄也(兵庫)、藤岡弘、(愛媛)とか。


===藤崎===
===亀田===
#関西系某お笑いコンビを連想するが、「藤原」と「田崎」であり「藤崎」ではない。
#格闘家を連想。
#むしろ東北と九州に多い。
#*それと音楽プロデューサーも。
#*仙台の<s>マーケット</s>デパートとか、福岡市地下鉄の駅を連想させる。デパートの創業者一族はもちろん藤崎さん。
#某お菓子メーカーは創業地の地名によるもので、創立者の名は全然違う。
#**青森県藤崎市、熊本市北区の藤崎宮も。


===藤沢===
===亀梨===
#[[藤沢市]]発祥だが、神奈川県ではあまり多くない。
#KAT-TUNのメンバーを連想。
#*武蔵藤沢駅のある埼玉県でも多くない。
#*彼もそうだが、東京都城東地域~千葉県東葛・葛南地域に分布。
#*発祥については長野県説もある。なお、この姓が最多なのは長野県。
#全国で200世帯程という珍しい姓。
#「藤澤」もある。
#かつて存在した藤沢薬品工業は創業者の姓に由来。三重県出身。
#[[ヨドバシカメラ]]の創業者も「藤沢」。長野県諏訪郡出身。
#Hondaの名経営者も忘れてはならない。
#このように、実業の分野で目立っているのが特色であろう。


===藤島・藤嶋===
===亀山===
#相撲の部屋(前者)が有名。
#元阪神タイガースの選手が有名。
#*後者だと中日のピッチャーが有名か。
#*あと吉本の女芸人も。40代の若さで急逝したが。余談ながら彼女は[[亀山市]]のある三重県の[[名張市]]出身、在住だったらしい。
#2021年現在、上記の「平山」と同じく東京都心で展開する某飲食店の経営者(後者)が話題に。


===藤田===
===鴨・加茂・賀茂===
#西日本に多い。
#いずれも「鴨」に由来するが、圧倒的に「加茂」が多い。
#最も有名なのは藤田まこと。
#最近では藤田ニコルが有名。
#[[守口市]]や[[枚方市]]では同じ漢字表記で「とうだ」と読む地名がある。


===ふじなみ===
===蒲生===
#大きく分けて「藤波」「藤浪」の2つに分かれる。
#本来難読だが地名でありふれているから誰でも読める。
#*前者はプロレスラーの藤波辰爾が、後者は[[阪神タイガース]]の投手藤浪晋太郎が有名。
#[[大阪市/城東区|大阪市城東区]]の蒲生四丁目(がもよん)は有名だが、発祥は[[滋賀]]県蒲生郡。
#*数としては前者の方が多い。
#関東だと[[東武伊勢崎線|東武本線(スカイツリーライン)]]に蒲生駅がある。
#和歌山には藤並駅があるが、苗字としては少ない。
#ハンドボール界のレジェンドを連想。
#[[京丹波町]]の[[国道9号]]と[[国道27号]]の交差点は「こも」。


===藤巻===
===鴨川===
#レミオロメンのメンバーが有名。その地元の[[山梨]]に多い。
#関西人は[[淀川#鴨川の噂|京都市の川]]を、関東人は[[鴨川市|シーワールド]]を連想。


===藤本===
===かもん===
#主に関西、中国地方、四国に多く分布は西高東低。
#「加門」、「嘉門」が大半。
#某芸人の影響で「フジモン」と呼ばれることも。
#英語の授業があまり好きではない。
#モー娘。ファンは藤本美貴(ミキティ)を連想。
#*「come on」と似ておりいじられる。
#ピップエレキバンの創業者の姓もこれ。
#掃部姓もある。律令制の官職名、掃部守が由来と考えられる。
#*なのでエレキバン以外にも「フジちゃん マミーパット」というのを出していたが、由来はもちろんこれ。
#大阪の[[泉佐野市]]辺りでは家門姓が多い。
#藤子・F・不二雄の本名もこれ。
#[[嘉門タツオファン|チャラリ~鼻から牛~乳~♪]]
#同じ読みで「藤元」もある。
#*もちろん芸名。この人の本名は「鳥飼」。
#本名であれば元グラビアアイドル(石川県出身)。


===藤森===
===かやの===
#オリエンタルラジオの片割れかペルーの元大統領を連想。
#「萱野」と「茅野」がある。
#上記の「藤沢」と同じく長野県諏訪地方に多い。
#「茅野」は長野県[[茅野市]]のように「ちの」もある。
#「萱野」はアイヌ初の国会議員(故人)を連想。


===藤吉===
===からさわ===
#太川陽介の妻か[[坂道シリーズファン#櫻坂46ファンの噂|櫻坂46]]メンバーを連想。
#「唐澤」だとネット上で大炎上されまくっているあの弁護士を思わせる。
#*Jリーグ黎明期に活躍したプロサッカー選手も。
#「唐沢」だったら俳優の唐沢寿明。
#昔の人の名前だと「とうきち」。
#*漫画家もいる。
#「柄沢」もある。
#北関東(特に茨城・栃木県境付近)に多い。


===藤原===
===烏丸===
#平安時代に栄華を誇った一族が有名。
#関西では京都市の大通りが有名。
#*名は体を表すのか、藤の木のごとく、天皇家に密接に絡むことによって繁栄した。
#関東人からは「鳥丸」と間違えられやすい。
#*佐藤や伊藤や加藤や斎藤、近藤、遠藤、安藤、工藤などがこの一族の分かれ(それぞれ居住地や官職名の一部に藤をつけた)とか言われることを思うと凄いと思う。
#女優の烏丸せつこは芸名。
#*クラスメイトに藤原くん/さんがいると、日本史の授業で彼/彼女が思い出されてネタになりやすい。
#兵庫県(特に播磨)~岡山県に割合が高い。
#北海道では[[旭川市]]の製麺会社が有名。
#やっぱり「ふじわら」以外に「ふじはら」もいる。
#*ちょっと前に阪神にいた藤原正典がその読み方だった。
#*ヒゲダンのボーカルの藤原聡も同じく。


===毒島===
===烏森===
#刺々しい人物と思われてしまう。
#「かすもり」と「からすもり」がある。
#昔野球選手がいた。
===烏山===
#さらには野球漫画の刺々しいキャラの苗字に。
#関東に多い。
#[[群馬]]ではそれなりに見かける気が(実際上の元野球選手も群馬出身)
#「鳥山」と間違えられやすい。


===布施===
===狩俣===
#関西人は誰もが[[東大阪市]]を連想する。
#沖縄県民なら誰もがあのRBCアナウンサーを連想。
#*東大阪市の代表駅が布施駅なうえ、東大阪市西部は1967年まで布施市という自治体だった。
#県外民にとっては、響きが沖縄っぽくないせいか沖縄のイメージが薄い気がする。
#お布施。
#布施明と布施博が有名。


===二俣===
===かわい===
#二又、二股もある。
#やはり多数派は「河合」だが、「河井」や「川合」や「川井」にも著名人が存在するので、上記「いとう」さんの少数派のような肩身の狭い思いはあまりしないらしい。
#神奈川県民は免許センターを、静岡県民は浜松市天竜区を連想される。
#*「河井」姓では旧長岡藩士の河井継之助など。
#**最近だとアインシュタインのイケメンの方。
#*「川合」姓では元バレーボール選手の川合俊一。
#*「川井」姓ではモータージャーナリストの川井一仁。
#**河合じゅんじも忘れるなかれ。
#***パッパラー河合も。
#**レスリングの川井姉妹も。
#**岐阜県出身の某俳優の本名も。
#*ちなみに多い順に並べると、「河合」>「川合」>「川井」>「河井」になる。
#**「川井」は意外と「河合」や「川合」よりも少ない。
#河相我聞をはじめとする、「か'''あ'''い」姓と度々混同される。
#*元プロ野球選手の川相昌弘は「か'''わ'''い」と読むので益々紛らわしい。
#駄洒落で「かわいい人」と言われやすい。
#楽器や肝油ドロップを思い浮かべる事も少なくない。


===二見===
===川内===
#三重県伊勢市二見町(二見浦)か兵庫県明石市二見町を連想する。
#東北地方の太平洋側に多い。
#公務員ランナーが有名。
#*あとは「おふくろさん」の作詞家も。
#「かわち」「せんだい」もある。
#[[薩摩川内市]]がネタにされる。ややこしいことに、仙台市に[[仙台市/太白区|太白区]]川内(かわうち)がある。
#*仙台市にも川内駅がある。
#これに限らないが、「河内」のような「河」も多い。


===船越===
===川勝===
#2時間サスペンス定番の俳優を連想。
#[[リニア中央新幹線]]に反対している静岡県知事が有名。
#2754。
#*あとは南海ホークスのオーナーも務めた南海電鉄の元社長も。
#沖縄では富名腰または冨名腰の表記が主流。
#*元サッカー選手・監督の川勝良一も。
#京都や大阪と言った関西に多い。
#*その両府だけで半分以上を占める。
#*上の静岡県知事も出身は京都。
#ルーツを辿れば秦氏に行き着くので、この姓の直接の由来は文字通り「秦河勝」になる。


===船橋・舟橋===
===川上===
#あだ名は当然ふなっしー
#某球団のV9時代の監督が有名。
#*それは最近の話。今まで長らくこの姓はいいあだ名が見つからず苦しんでいた。
#元中日ドラゴンズの選手も。
#伊藤などと違って、片方が露骨に多いわけではないのでよく間違えられる。
#西日本に多い(前者は熊本出身、後者は徳島出身)。
#たまに「舩橋」と表記するケースがある。
#「河上」も割と多い。
#東日本では「ふなばし」、西日本では「ふなはし」の傾向。
#大半は「かわかみ」だが、稀に「かわうえ」もある。


===船引===
===かわぐち===
#地名の船引は福島県田村市が有名だが、船引姓は兵庫県(特に高砂市etc播州の浜側)に多い。
====川口====
#もっとも著名なのはおそらくバスケットボールの船引姉妹だが、彼女達は北海道出身。
#埼玉県[[川口市]]があまりにも有名だが、どちらかといえば西日本に多い。
#90年代はサッカー選手が有名だった。
#最近では、若手女優の川口春奈(長崎出身)や[[女優ファン/あ・か行#川口葵ファン|川口葵]](兵庫出身)を連想。


===古川===
====河口====
#圧倒的に「ふるかわ」だが、稀に「こがわ」もある。
#河口湖をネタにされる。
#*ゆうちゃみは「こがわ」。
#河口恭吾が有名。
#かつて宮城県に[[大崎市#古川|古川市]]があったが、西日本(特に九州北部)に多い。
#大阪府北部民は免許センターをネタにされる。
#アナウンサーに多い。MBS古川圭子、CBC古川枝里子(ダウンタウン松ちゃん曰く後ろ姿ばかりの)、ABC古川昌輝etc。


===古田===
===川越===
#古田姓2大スターはともに兵庫県出身。
#[[川越市|埼玉県南部の市]]をネタにされやすいが、埼玉県ではなく宮崎県に多い。
#*しかもともに1965年生まれ。
#*かつて一世を風靡したシェフも宮崎県出身。
#岐阜や愛媛にも多い。
#三重県にも川越町はあるが、三重県も埼玉県同様にあまり多くない。
#*2021年現在の岐阜県知事がこの苗字。
#見た目が似ている「吉田」と比べると圧倒的に少ない。


===古館・古舘===
===川崎===
#「ふるたち」と「ふるたて」がある。
#神奈川県[[川崎市]]があまりにも有名だが、「川崎」さんは西日本に多い。
#大物フリーアナウンサーは「古舘」で「ふるたち」。
#*川崎麻世も京都生まれ大阪府育ち。
#東北に多い。
#[[川崎重工業]]や川崎医科大学は川崎市ではなく創業者の苗字に由来する。前者は[[神戸市]]に、後者は岡山県[[倉敷市]]にある。
#*川崎市にも医科大学はあるが、それは川崎医大ではなく聖マリアンナ医科大学なので注意。
#**関東・瀬戸内以外の人は川崎医科大学の場所をよく間違える。
#***関東でも川崎から離れた{{北関東}}だと間違える傾向が出てくる。
#*川崎病も川崎市ではなく川崎姓の人物に由来する。
#川崎市民は崎の字を説明する時、「川崎の崎」と言う。


===古谷===
===川島===
#「ふるや」「ふるたに」「こたに」に分かれる。
#鉄道評論家が有名。
#*「こたに」は少ない。
#*野球選手に彼と1文字違いの人がいる。
#*東日本は「ふるや」、西日本は「ふるたに」の傾向。
#芸人に多い。野性爆弾、劇団ひとり、麒麟、はんにゃetc。
#古谷一行とその息子が有名(後者は芸名で漢字表記を変えているが)。
#サッカー選手とワイン好きだった女優(故人)も。
#山梨だと「古屋」が多い。


===不破===
===川澄===
#なんとなく堅そうな名字。
#女子サッカー選手か声優を連想。
#フワちゃんの本名も実はこれ。
#共産党のエライ人も有名だが、意外にも本名ではなかったりする。
#・・・・すごい漢だ。
#西濃に多い名字。


==へほ==
===かわせ===
===戸次===
#「川瀬」と「河瀬」がある。
#「へつぎ」と「べっき」がある。
#前者はthe brilliant greenのボーカルが有名。
#[[大分市]]の地名が由来で、大分県に多い。
#後者は女性映画監督が有名。
#最も有名なのは俳優の戸次(とつぎ)重幸だが、母の旧姓の戸次(べっき)を読みやすくした芸名。
#*戸次重幸の本名は「佐藤」。


===逸見・辺見===
===川副===
#「いつみ」と読む男性アナウンサー(故人)が有名だが、実は「へんみ」と読むのが優勢。
#佐賀県に多い。
#ガンで亡くなった[[もし逸見政孝が健在だったら|名司会者]]を思い浮かべる人が多いだろう。
#*その[[wikipedia:ja:逸見愛|娘さん]]を思い浮かべる人もいるだろう。
#京急の駅名は「へみ」。
#「へんみ」なら「辺見」表記も。こちらは辺見マリなどが有名。


===北条・北條===
===川添===
#本来難読だが、比較的多いから誰でも読める。
#福岡県北九州地方に多い。
#[[鎌倉時代]]やその後の[[戦国武将]]の影響も。
#地名も「ほうじょう」が多い(新潟県[[柏崎市]]、兵庫県[[加西市]]、鳥取県東伯郡[[鳥取/伯耆#北条|北栄町北条]]、愛媛県[[松山市]]等)。
#*大阪府[[豊中市]]には「きたじょう」と読む地名があるが普通に読む方が少数派。


===蓬莱===
===かわた・かわだ===
#関西地区に住んでると間違いなく「551」と言われる。
#東日本は「かわだ」、西日本は「かわた」が主流。
#関西ローカルの気象予報士でこの苗字の人がいる。
#川田と河田がある。
#*「情報ライブ ミヤネ屋」 (YTV製作・日テレ系) にも出演するので、決して関西ローカルとも言いにくい感じもしなくない。特に関東民にとっては。
#*下記の川田広樹がそうであるように、沖縄では「川田」と書いて「かわた」が圧倒的。
#兵庫県に多い。
#**「河田」に関しては関西ではMBSアナウンサーが有名。
#*例の気象予報士は兵庫県[[明石市]]出身。
#川田広樹(沖縄)と川田裕美(大阪)は両方「かわた」。
#*日向坂46河田陽菜([[下関市|下関]]出身)も「かわた」。


===祝子===
===河内===
#「ほうり」。
#「かわち」「かわうち」「こうち」と別れる。
#[[延岡市]]にありがちな姓。
#「大河内」「安河内」「河内山」など、前後に何かつくとほぼ「こうち」になる。
#*その中には「久保河内」「佐村河内」など4文字の苗字もある。
#**それらは[[広島]]県に多い。


======
===川藤===
#野球ができると、[[読売ジャイアンツ|巨人]]入団を期待される。
#福井県若狭地方に多い。
#*今のところ実現したのは星孝典(<!--現西武・-->捕手)のみで投手はいない。
#関西人や[[阪神タイガース]]ファンには元阪神選手だったスポーツコメンテーターで有名。
#「保志」という表記もある(こちらで有名なのは保志総一朗と北勝海(大関昇進まで本名だった))。
#サインは「☆」マーク。
#ベイスターズファンには「ホッシー」とあだ名される。
#薬科大学。
#*ちなみに↑の創立者の息子が、ショートショートSFの巨匠で知られる星新一である。
#[[福島]]県に多い。


===星野===
===川西===
#中日ファン、阪神ファン、楽天ファンだったら、それぞれの球団で1回ずつリーグ優勝を果たした、あの伝説の名監督が思い浮かぶ。
#和牛の川西賢志郎が有名。
#*彼は岡山県出身だが同県ではこの苗字は少ない。むしろ関東に多い。
#近畿地方に兵庫県[[川西市]]と奈良県川西町があるが、川西姓も近畿地方に多い。
#若い女性や埼玉県出身の人だと 「恋」 や 「SUN」 、「Family Song」 で 「紅白歌合戦」 (NHK総合、ラジオ第一) で連続出場を果たしている、あの歌手が思い浮かぶ。
#*他に中四国でも多く、人口当たりで最多なのは香川県。
#*作詞家や作曲家として活躍しているところも欠かせない。
#*大阪府[[富田林市]]にも川西駅がある。
#*高見沢俊彦 (THE ALFEE) と同郷。
#それ以外にも史上最年長でグラビアアイドルになったあの人も。今は某競馬騎手の奥さん。
#リゾート。
#[[モータースポーツファン/選手別#星野一義ファン|日本一速い男]]とその息子。
#*コアなモータースポーツファンはこの苗字でもう一人名ドライバーがいて出身県も同じなのを知っている。
#乃木坂46ファンは星野みなみが思い浮かぶ。


===細井===
===河西===
#体型が太めだと、まずネタにされる。
#「かわにし」「かさい」双方の読み方がある。
#だが逆に細くてもやっぱりネタにされる。
#某占い師の関係でネタにされることもある。
#*それは「細木」。


===細川===
===河野===
#細が付く姓で唯一上位200位までに入る。
#「かわの」と読む場合と「こうの」と読む場合がある。
#歴史人物、元首相、演歌歌手、家電ヲタ俳優、オスカー女優と有名人も多い。
#*「かわの」はT-SQUAREの現キーボーディスト、「こうの」は神奈川県の政治家一族。
#ホソカワミクロンの創業者。
#*元テレビ朝日アナウンサーの河野明子も「かわの」。
#「こうの」の方がメジャーに思われがちだが、実は「こうの」「かわの」はほぼ同数。[[徳島]]県や[[大分]]県や[[宮崎]]県ではほとんどが「かわの」である。
#*ただし、宮崎県知事の河野さんは広島出身で「こうの」と読む。
#**河野景子も宮崎県出身だが、「こうの」と読む。
#鎌倉~戦国時代の[[愛媛|伊予]]の守護大名は「こうの」


===細貝===
===川淵===
#新潟県中越に多い。
#Jリーグ初代チェアマンやJFAキャプテン、Bリーグ初代チェアマン、そして2020東京五輪選手村村長を歴任した人が有名。
#富山や石川などの北陸地方に多い。なお上述のJリーグ初代チェアマンは大阪府高石市出身だが、関西ではそれほど多くない。


===堀田===
===かわべ===
#「ほった」と「ほりた」があるが、圧倒的に前者が多い。
#「川辺」「川部」「河辺」「河部」「川邊」「川邉」「河邊」「河邉」がある。
#*名古屋市にある鉄道駅は後者、中京3県で有名な質屋の堀田商事はそれが由来。
#前者と同音の「発田」「払田」もある。
#最近ではモデル・タレントの堀田茜が有名。
#「掘田」もある。


===蛍原===
===かわむら===
#少数かつ難読だが、雨上がり決死隊で有名。
#「川村」と「河村」に分かれる。
#「ほとはら」。
#有名人は河村の方が多い。2021年現在の名古屋市長とか。
#*芸能界の大御所で有名な某大物落語家(大阪府堺市出身)の本名も。


======
===川本===
#洞穴を連想。
#分布は西高東低。
#90年代後半にヒットした[[福井市]]出身の女性歌手が有名。


======
===河本===
#元乃木坂46メンバーを連想。
#大きく分けて「かわもと」と「こうもと」に読み方が分かれる。
#*堀ちえみやホリプロもお忘れなく。堀ちえみ自体元はホリプロ所属だった。
#*「かわもと」はロッテ・巨人・楽天などで活躍した野球選手、「こうもと」は次長課長のボケの方。
#**キムタクのモノマネで有名なホリも。
#*政治家の河本敏夫は「こうもと」。
#主に中国地方に多いらしい。逆に東日本ではあまり見られない。


===保利===
======
#一定の年齢より上の世代は大物政治家だった保利茂が有名。
#大きく分けて「すが」と「かん」に読み方が分かれる。
#佐賀県や長崎県北部に多い。
#*ともに政治家が有名。自民党の菅義偉は「すが」で民進党の菅直人は「かん」。
#**菅直人は美作菅家(菅原道真の玄孫から始まる家系)の末裔。
#**平成以降にともに首相に就任した。
#*お笑い芸人ロザンの背の低い方も「すが」。
#*同じお笑い芸人でもパンサーのヒゲの人は「かん」。
#*スガシカオも漢字表記だと菅だというのになかなか気づかない。
#どちらかと言えば「すが」の方が多い。
#[[川崎市]][[多摩区]]の地名は「すげ」。


===堀井===
===菅野===
#何と言ってもドラゴンクエストの作者。
#「菅」と同じく「すがの」「かんの」に読み方が分かれる。
#*他に少ないながら「すげの」もある。
#**横浜FCや柏レイソルなどで活躍したGKの菅野孝憲は「すげの」。
#巨人の投手は「すがの」で女優の菅野美穂は「かんの」。
#「菅」とは逆に「かんの」の方が優勢。
#*但し西日本では「すがの」が多い。
#東北地方(特に宮城県や福島県浜通り北部・中通り北部)に多い。


===堀内===
===神崎===
#山梨県富士五湖地方に多い。
#大半は「かんざき」だが、「こうざき」もある。
#浅田飴の創業者は実は堀内さん。
#*昔の社名に使われていた。
#堀内孝雄、ネプチューンのホリケンが有名。
#*あと野球ファンには元巨人の堀内恒夫も。


===堀江===
===貫地谷===
#ホリエモン(福岡県八女市出身)が有名。
#貫地谷しほり([[荒川区]]出身)が有名。
#女性声優ファンは堀江由衣を連想。
#広島県に分布するが、金田一や辛坊とともに全国でも30軒未満しかない希少な姓。
#一定の年齢より上の世代は[[苫小牧市]]出身で「水割りを下さい」がブレイクした一発屋歌手の堀江淳を連想。
#*あとアニソン歌手の堀江美都子も。


===堀川===
===神田===
#新潟県と福岡県に堀川が付く企業がある。
#神田正輝、神田うのを連想。
#[[千代田区|東京都千代田区]]の地名も。
#南関東ではお馴染み[[日高屋|某ラーメンチェーン店]]の創業者も「かんだ」。
#大半は「かんだ」だが、「かみた」「こうだ」「しんでん」もある。
#「こうだ」は佐賀県~長崎県に多い。
#*歌手の倖田來未の本名は「こうだ」だった。


===堀北===
===神出===
#女優(引退済み)が有名だが彼女は芸名。
#「かんで」。
#[[神戸市/西区|神戸市西区]]神出町発祥。


===本郷===
===神門===
#本郷理華が有名。
#[[島根]]県出雲地方に多い姓。
#大阪府や兵庫県南部でもたまに見るが、おそらく島根に関係しそう。
#「かんど」「みかど」等ある。


===ほんだ===
===上林===
#「本田」と「本多」の2つに分かれる。
#京都府[[綾部市]]上林発祥。
#*日本代表や[[ACミラン]]で活躍するサッカー選手やこち亀に登場するのは前者、[[福岡ソフトバンクホークス|ソフトバンク]]にいる野球選手は後者。
#京都府[[宇治市]]の茶問屋が有名。
#**女優の本田翼は先述のサッカー選手や漫画の影響から「サッカー選手っぽい」「サッカーが似合う」などと言われやすかった。
#「うえばやし」「かんばやし」双方の読みがある。
#**英語の先生は後者。
#*変わり種では「誉田」。
#**千葉県では有名。
#*「本田」と比べると「本多」のほうが少ないようだが、それでも圧倒的というほどの差はない。「多」のほうが圧倒的に少ない場合が多い中、珍しいパターン。
#バイク好きには思わず[[本田技研工業|反応する]]姓だ。
#*周囲に「[[川崎重工業|川崎]]」や「[[スズキ|鈴木]]」がいたりすると尚更。
#**そう言えばホークスは一時期1・2番と二遊間がホンダとカワサキのコンビだったこともあったな…
#*あの、一応「[[ヤマハ発動機|山葉]]」さんも忘れないであげてください。
#戦国時代ファンもしくは歴史ゲー好きには五十数度の合戦で無傷だった本多忠勝で有名。
#*同姓の本多正信も決して無名ではないが、策謀好きの悪いイメージが先行してしまい…


===本間===
===神戸===
#「お前ほんまに本間かよ?」などとからかわれる。
#[[神戸市]]があまりにも有名過ぎるが、苗字の「神戸」は圧倒的に「かんべ」が多い。
#'''ママン'''(例えば、元[[福岡ソフトバンクホークス|ホークス]]の本間選手が[[2ちゃんねる|ここ]]ではこう呼ばれている。)
#*ちょうど小倉(こくら・おぐら)や小山(おやま・こやま)や羽田(はねだ・はだ・はた)と同じようなパターン。
#「ポンカン」ってからかわれる場合もある。
#*「こうべ」と読む人は料理人の神戸勝彦氏くらいしか思いつかない。
#[[酒田市]]辺りではかつて殿様よりも偉い存在。「本間様には及びもないが、せめてなりたや殿様に」。
#*「かんべ」だったらモデルの神戸蘭子が有名。
#酒田市を含む庄内や新潟県佐渡に多い。本間ゴルフも創業者が庄内出身。
#意外と神戸市のある関西では少なく、関東に多い。最も多いのは群馬県。
#*ついで愛知県で、この両県には神戸駅もある。
#**だが、神戸蘭子は[[宮崎市]]出身。


====
===神保===
===前川===
→[[苗字の秘密/さ行#神保]]を参照。
#前川清が有名。
#*サンフレッチェのGKだった前川和也も有名。どちらも長崎県北松の出身である。
#沖縄県では有名民謡歌手を思い浮かべる。
#*県外でも、ローカルCMファンなら「泡盛残波」や「我が家の暮らしは日進!」などでピンとくるかもしれない。
#大阪府や兵庫県が圧倒的だが、市町村別比率だと沖縄県伊是名村が特異的に多いのが目立つ。
#*前川清や前川和也の出身地である長崎県ではそれほど多くない。


===前園===
==き==
#元サッカー選手のタレントを連想。
===紀伊===
#園が付く苗字の例に漏れず鹿児島県に多い。上記の元サッカー選手も鹿児島県出身。
#和歌山県発祥だが和歌山県では多くない。


===前田===
===喜入===
#まえだまえだや前田利家などと絡められる。
#鹿児島県に多い。
#*女性の場合、AKB48の元メンバーと絡められる。
#同じクラスや部署に後田さんもいたらいい意味でも悪い意味でも並べられそう。
#[[広島東洋カープファン|カープファン]]としては智徳と健太(マエケン)のどちらをあげるかで分かれるとともにファン歴も分かるかも。
#やはり「あたり前田のクラッカー」を思い出される。
#*「前田さんが○○なのは当たり前だ」などと駄洒落を言われる。


===まき===
===木川===
#「牧」「巻」「槙」「薪」「蒔」「真木」「眞木」「眞」がある。
#大半は「きがわ」だが、稀に「こがわ」もある。
#マイク眞木、MAKIDAIが有名。
#下の名前が「まき」さんと結婚したら…。
#「牧」はバスケットボール選手に多いように思う。


===まきの===
===菊川===
#「牧野」だとモー娘。メンバー、「槙野」だとサッカー選手を連想。
#高学歴女優を連想。
#[[京阪本線]]に牧野駅があるが、実は東海地方に多い。
===菊田===
#*↑のモー娘。のメンバーも愛知出身。
#下記の「菊池」「菊地」同様に東北地方に多い。宮城県が最多。
#*東海地方だったら廃止された名鉄竹鼻線に牧野駅があった。
#お笑いトリオ「ハナコ」の菊田が有名。


===まきはら===
===きくち===
#「牧原」よりも「槙原」「槇原」の方が多い。
#大きく分けて「菊池」と「菊地」の2つに分かれる。
#*ホークスには「牧原」が2人在籍している。
#*一般的には「菊池」の方がメジャーなようだが実は「菊地」の方が多いのだとか。
#「槙原」は元プロ野球選手、「槇原」はシンガーソングライターが有名。
#*菊池桃子や菊池雄星は前者、菊地亜美は後者。有名人は前者の方が多いように思う。
#*「木口」もいる。木口の中で多数派は"きぐち"だけど。
#南北朝時代に南朝方として九州で大活躍したのは「菊池」。今でも熊本県に[[熊本/北部#菊池市の噂|菊池市]]がある。
#*昔ここの菊池さんが大挙して[[岩手]]の[[遠野市|遠野]]に移住したので、遠野市では今でも菊池さんが圧倒的な多さを誇る。
#**遠野市の全世帯中、実に2割を占めるほど。
#**[[長野/佐久#南相木村の噂|長野の南相木村]]も菊池さんの割合が高い。


===ましこ===
===菊地原===
#「増子」と「益子」がある。
#[[相模原市/緑区|相模原市緑区]]に多い。
#両方とも北関東に多い。
#[[広島東洋カープファン|カープファン]]なら[[wikipedia:ja:菊地原毅|現・二軍投手コーチ]]を指すかと。
#「ますこ」の場合もある。
#*元バレーボール選手のタレント益子直美がそれ。


===増井===
===木佐===
#病院でこの苗字を聞くと少しドキッとする。
#元フジテレビアナウンサーが有名。
#*歯科医院でも。
#[[オリックス・バファローズファン|オリックスファン]]にとっては日本ハムからFAで移籍し活躍が期待されている増井浩俊投手をお忘れなく。
#「松井さん」と間違われやすい。
#下の「ますだ」さんと異なり、「増」以外の「ます」は少数。


===舛添===
===私市===
#何と言っても東京都知事にも就任した政治学者。
#難読名。
#よく考えると珍しい苗字である。
#関西人だと[[交野市]]の有名な地名を連想するだろう。
#福岡県の北九州地方・筑豊地方に多い(上記の政治学者も[[北九州市]]出身)。
#*ただし大阪ではなく東京都[[あきる野市]]に多い。偶然にもこの地域では「村野」も多かったりもする。
#*これは舛添だけでなく、「〜添」シリーズ全般に言える。
#千葉県[[鎌ケ谷市]]に醸造メーカーがある。


===ますだ===
===木佐貫===
#「増田」「益田」「桝田」「舛田」「枡田」「升田」と、少なく見積もってもこれだけある。
#鹿児島県に多い。
#*どの「ますだ」も、最も多いのは静岡県。
#元プロ野球選手が有名。
#*特に「増田」と「益田」で誤記しがち。
#*[[島根]]県民と[[山口]]県民は島根県西部の[[益田市]]を連想する。
#圧倒的に多いのは「増田」。苗字ランキングで80位くらい。
#野球ファンは西武の選手を思い浮かべる。
#ジャニオタはテゴマスを思い浮かべがち。


===又吉===
======
#1番有名なのはピースの又吉直樹。
#歴代首相の岸信介(安倍晋三の祖父)が有名。
#*あとは[[中日ドラゴンズ]]の投手で上記の芸人とは1文字違い。
#*女優の岸恵子も。
#典型的な沖縄の苗字。
#2文字で「貴志」も。
#*上記の芸人は大阪府[[寝屋川市]]出身だが親は沖縄出身らしい。
#ある年齢以上の人は「又吉&なめんなよ」を思い出すかも。
#*但し「またきち」と読む。


======
===岸井===
#なんと言っても松たか子が有名。
#[[毎日新聞]]解説委員の岸井成格氏が有名。
#*但し芸名。
#*テレビにもよく出ていた。2018年に死去。
#松のつく苗字はかなり多いが、「松」1字は少ない。
#最近では女優の岸井ゆきのも有名。
#大阪市西成区に松という地名がある。


===松井===
===岸田===
#分布は西高東低。
#分布は西高東低。
#ゴジラとよく比較される。
#最も有名なのは外相を歴任した[[広島市]]出身の大物政治家。
#*googleでこのあとにスペースを入れると候補として「敬遠」が出てくる。
#*総理大臣にまでなっちゃった。
#サッカーファンにとっては「大輔」を思い出す。
#アダ名は「キッシー」か「氣志團」になりやすい。
#[[AKB48]]のファンは、AKBにもいるのにSKEの2人を想像してしまいがち。
#鉄道マニアにはくるりのボーカルも有名。
#競艇ファンは松井といえば「繁」を思い出す。
#元外相も有名。
#大阪府民は大阪維新の会所属の知事(2014年現在)を思い出す。
#TKGの生みの親である吟香と洋画家である劉生の親子も有名。
#*2021年現在は大阪市長。
#楽天ファンは稼頭央か裕樹を思い出す。
#*中日にも雅人と佑介の2人が。
#**2019年にまとめてオリックスに移籍。
#マツコ・デラックスの本名。
#ぺこぱ松蔭寺の本名も。
#バスケットボールファンはKJを思い出す。


===松浦===
===岸部・岸辺===
#何と言ってもあやや。
#岸部一徳・岸部シローが有名。
#*あと音楽プロデューサーも。
#意外と松村よりも順位が上にある。
#[[兵庫]]から[[広島]]にかけての[[瀬戸内海]]沿岸に多い。
#*あややは瀬戸内海沿岸の兵庫県[[姫路市]]出身。
#ルーツにあたる肥前国松浦郡(現在の[[佐賀]]県北部、[[長崎]]県北部)ではあまり多くない。


===松尾===
===きじま===
#こちらも松村より順位が上にある。
#「木島」が多数派だが「貴島」や「喜島」も一定数いる。
#福岡、佐賀、長崎の3県に多い。
#*「木島」は男性声優か往年のワイドショーの司会者、「貴島」は貴島明日香が有名。
#*長崎県では3位に入る。
#来島(くるしま)海峡が有名だがJR西日本の社長を務めていた人物の苗字は「きじま」と読む。
#*松尾姓の有名人も九州北部出身が多い。
#*北海道のFM局のパーソナリティも福岡から移ってきた。
#[[カルビー]]の創業者。


===松岡===
===岸本===
#元テニス選手(曽祖父が[[阪急電鉄]]創業者の小林一三)、TOKIOのメンバー、若手女優のいずれかを連想する。
#関西、中国地方、沖縄県に多い。


===松木===
===木曽===
#なんと言ってもサッカー解説者が有名。
#長野県木曽郡由来だが、長野県では少ない。
#「松本」と間違えられやすい。


===松隈===
===きた===
#音楽プロデューサーが有名。
#「東」「西」「南」さんは結構いるが「北」さんだけは少ない。
#苗字ランキングとしては3000位台で、福岡・佐賀両県に集中する。
#*苗字ランキングでは「東」「西」「南」さんが100~200位台なのに対し「北」さんは800位台。
#*縁起をかついだのか、「喜多」のほうが多い。
#**「久保」(窪に由来)、「加茂」(鴨に由来)、「武田」(竹田に由来)等と同様。
#*[[石川|石川県]][[石川/加賀#能美市の噂|能美市]]下開発町なら全ている。
#*ただし下に文字がついて「北◯」になると、「東◯」「南◯」より優勢になる。
#「北さん」の場合、麻雀の影響で「ぺーさん」とあだ名される。
#[[競馬ファン]]からは北島三郎の馬と関連付けられる。
#福岡の某通販会社の社長を連想する人もいる。


===松坂===
===きだ===
#松坂慶子・松坂大輔・松坂桃李の3人が有名。
#「木田」が多いものの「喜田」「紀田」「来田」なども存在する。
#*世代によって思い出す人が違う。
#関西人は「浪花のモーツァルト」と呼ばれる作曲家を思い浮かべる。
#平凡な感じがするにも関わらず、名字ランキング1000位までに入っていない。
#三重県[[松阪市]]と同じく「松阪」と表記するケースもある。


===松下===
===北浦===
#[[パナソニック]]とその創業者を連想する。
#「北村」と聞き間違えられやすい。
#*社名変更後もナショナルのブランド名含め旧社名のイメージが根強かったり。
#かつてこの苗字の女優がいた。
#↑以外だと松下洸平、松下奈緒、松下由樹といった俳優や女優を連想。


===松瀬===
===北尾===
#朝比奈彩の本名だが、淡路島などの兵庫県や四国より長崎県など西九州に多い。
#元横綱の格闘家(故人)かSBIの創業者を連想。
#*スポーツジャーナリストの松瀬学は長崎県出身。


===松田===
===きたがわ===
#たいてい[[マツダ|車]]を連想される。
#「北川」「北側」「喜多川」「喜多河」等がある。「北川」が圧倒的。
#*もちろんその創業者もこの姓。
#「北川」は神戸出身の某女優を連想。
#この名字の有名人の中で一番と思われる聖子は芸名。
#*児玉清(故人)の結婚後の姓も北川。
#*優作ももともとは韓国籍だったため本名は松田ではなかったが、帰化したことでこの姓が正式な本名になった。
#*ゆずの片割れも北川。
#**そのため彼と結婚した美智子や美由紀、彼の子の龍平や翔太は本名である。
#*関西、特に滋賀県に多い。
#完璧な本名だと野球選手の宣浩あたりが有名か。
#「北側」は政治家を、「喜多川」はジャニーズの創業者を思い出す。
#*水泳の松田、櫻坂46の松田里奈も。両氏の出身地の宮崎県[[延岡市]]に多い。
#稀に「きたかわ」と濁らないことがある。
#*サッカーの松田直樹(故人)も。
#*稀に「ほっかわ」もある。
#*日向坂46の松田好花([[京都市/上京区|京都市上京区]]出身)も。
#**伊豆半島では「ほっかわ」。
#地名の松田で最も有名なのは[[神奈川]]県だが、西日本に多い。
#乃木坂46にも在籍。上記の[[#賀喜]]とは生年月日が同じメンバー。
#大概「まつだ」だが、福井県[[大野市]]では「まった」が主流。
#本土由来だけでなく、沖縄由来の松田姓も県内ではそれなりに見られる。


===松平===
===北島===
#[[徳川家康]]の旧姓。
#北○は西○より少ない傾向だが、北島は西島を上回る。
#大物俳優の松平健は芸名(本名は「鈴木」)。
#北関東に多い。
#本名が「松平」は欅坂46→櫻坂46にいたが卒業した。
#演歌歌手と水泳選手を思い浮かべるだろう。
#元NHKアナウンサーも。「松平」のアクセントにこだわりあり。
#*前者の本名は「大野」。
#一般的には「まつだいら」だが「まつひら」と読むこともある。
#*大日本印刷の社長一族を思い浮かべる人もいるだろう。


===松戸===
===北園===
#以外と知られていないが、苗字ランキング後述の[[#よだ|与田姓]]よりも上位。
#鹿児島県に多い。
#読みは 「まつべ」 や 「まつと」 とも読むらしいが、もちろん 「まつど」 とも読む。
#東京五輪に出場した男子体操選手が有名。
#[[常磐線]]沿線民や[[松戸市]]民でこの苗字だったらネタにされる。
#*柏姓の人も。
#松戸市がある千葉県では分布ランキングだと全国的に多い方である。
#*ルーツももちろん松戸市にある。
#*2021年現在の'''船橋市長'''が松戸さん。出身は[[八千代市]]。


===松任谷===
===北谷===
#大物女性シンガーソングライターの夫が有名。
#「谷口」「中谷」と同様に分布は西高東低。
#*その影響で「まつとうや」と読めるが、石川県民は松任市(現[[白山市]])の影響で松任=「まっとう」の傾向。
#「きたたに」、「きただに」、「きたや」、「ちゃたん」がある。
#*西日本に集中していることから、ほとんどは前2者で占める。


===松永===
===北野===
#広島県[[福山市]]発祥で、山陽~九州に多い。
#何といっても「ビートたけし」(北野武)。
#[[阪神タイガースファン|阪神ファン]]にとってはある意味トラウマ。
#*彼は東京出身だが、この苗字自体は関西、特に大阪に多い。
#[[プロレスファン#女子プロレスファン|女子プロレスファン]]にとってもある意味トラウマ。
#*あとは北野誠(関西人限定)。
#乃木坂46の北野日向子は[[小樽市]]出身。


===松野===
===北村===
#「おそ松くん」の6つ子の苗字。
#「北浦」と聞き間違えられやすい。
#小柄な元女子マラソンランナーが有名。その地元の熊本県に多い。
#カメラのキタムラ。
#18歳の若さで急逝した[[女性グループ歌手ファン#私立恵比寿中学ファン|エビ中]]のメンバー(上記の元ランナーとは逆に長身だった)を思い出す。
#北海道には、開拓者の「北村雄治」さんが開拓した「北村」があった。
#昭和生まれの兵庫県民は「インテルナ」を連想。


===松原===
===吉瀬===
#松とバラを連想。
#現在の福岡県うきは市発祥。
#関西では大阪府[[松原市]]をネタにされる。
#上記の「蒲池」や下記の「古賀」と同じく[[福岡/筑後|筑後地域]]に多い。一番有名な吉瀬さんも朝倉市出身。
#*松原市は市木が松で市花がバラ、マスコットのマッキーは松とバラ。
#「よしせ」ではなく「きちせ」と読む。慣れないと間違いやすい。
#*某大手運送会社の松原市にある支店の車両所属表記は松バラ。
#石田純一の元妻が有名。


===松藤===
===橘高===
#「中藤」と同じく下が「藤」にしては珍しく植物の[[]]由来で「ふじ」。
#[[大阪/河内|大阪府河内地方]]に多い。
#*藤堂とは逆のパターン。
#「きったか」と重箱読み。


===松村===
===鬼頭===
#真っ先に浮かぶのは、物真似がうまいKK世代(1967年度生まれ。[[山口]]出身)のデブ芸人。
#愛知県の特に名古屋市に集中。
#乃木坂46の主要メンバーも。
#某AV女優の本名。
#*SKE48にもいた。
#**新聞紙衣装で有名な人。
#*北乃きいの本名も。上の乃木坂の人と似ている。
#「津村」や「村松」と間違えられる。
#*SKEの人も「村松」と誤植されていたことがある。
#村松とは逆に西日本に多い。奈良県(特に磯城郡)と山口県で割合が高い。


===松室===
===木梨===
#上記の「松村」と聞き間違えられやすい。
#真っ先に浮かぶのはとんねるず。彼は[[世田谷区]]出身だが、[[広島]]県に多い。
#dreamの最年長だったメンバーを連想。


===松本===
===木下===
#「松」が付く姓で最多。
#メジャーな苗字であるが、どちらかといえば西高東低。
#真っ先に浮かぶのはダウンタウン松本人志。
#*東北地方では少ない。
#*あるいはB'zの松本孝弘。
#苗字は「きのした」だが、地名となると「[[印西市|きおろし]]」「きくだし」などもある。
#*キヨシを思い浮かべる人もいる。
#木下グループを連想する人も。
#「まっつん」「まっちゃん」と呼ばれやすい。
#*現在の社長も木下さんだが、創業家ではない。
#関西ではベスト10に入るくらい多い。
#フジモンの元妻、TKOの片方が有名。
#*その反面長野県[[松本市]]ではそれほど多くない。
#在日コリアンの陸上解説者である金哲彦の通名もこれだった。
#鳥取県では田中・山本に次いで3位に入り、西部の[[米子市]]で最多姓。
#鹿児島では「松元」になる。


===松山===
===木場===
#真っ先に思いつくのは「マツケン」こと松山ケンイチ。
#「地下鉄利用者数日本一」で有名な地下鉄路線の利用者には駅名にあるおかげでお馴染み。
#*あるいはゴルフの松山英樹。
#実際にこの姓の人が多いのは意外にも[[鹿児島]]。
#**しかも後者の出身地は愛媛県[[松山市]]である。
#*長崎県でも割と普通に見られる。派生型の地名(「大野木場」など)が見られるのも長崎県。
#読みに関しては地下鉄駅と同じ「きば」よりも「こば」の方が圧倒的に多い。
#*このため東京都の駅を「こば」「しんこば」と読んでしまうのが九州人あるあると化している。
#元TBSアナウンサーで、今は中日与田監督の奥さんになっている人が有名。
#「平木場」などの派生バージョンもある。


===松雪===
===木原===
#何と言っても女優の松雪泰子。
#関東に多い。
#*一見珍しいが、彼女の出身地である佐賀県[[鳥栖市]]ではそれなりに多いらしい。意外と名字ランキングで上位10000位以内にも入っていたりもする。
#「天達」「蓬莱」と同様に気象予報士が有名。
#[[あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。|ゆきあつ]]。
#関西ではABCの政治コメンテーターが有名。
#ある年代以上なら元水泳選手(故人)を連想する。


===真鍋・眞鍋===
===紀平===
#四国に多い。
#女子フィギュアスケート選手の紀平梨花選手([[西宮市]]出身)で一躍メジャーに。
#*眞鍋かをりも[[愛媛]]出身。
#正しくは「きひら」だが「きへい」「のりひら」とか誤読されがち。
#一見珍しいが、全国順位4000位くらいと意外と多い。
#*その半数以上が三重県に集中している。愛知県、大阪府にもある程度分布。


===真野===
===木村===
#元ハロプロメンバーでサッカー選手の奥さんを連想する人が多い。
#「キム」「キムチ」「キム・ジョ(ry」のどれかで呼ばれる確率が非常に高い。
#サスペンスでお馴染みの女優も。
#*「キム兄(きむにい)」もある。
#*「金」のつく苗字同様、韓国人を思い出される。
#名が「たく」で始まれば100%「キムタク」と呼ばれる。
#*同姓同名の野球選手がいたが、「広島のキムタク」なんて言われていた。
#**同姓同名のアナウンサーやサッカー選手もいる。
#*キムタクじゃなくても、苗字と名前の組み合わせで「キム○○」と呼ばれやすい苗字でもある。
#下の名前が「洋二」だと…(特に北海道民)
#全国17番目に多い名字。
#発祥地は[[東近江市]]。
#大相撲の行司にも多い。


===まぶち===
===肝付・肝属===  
#「馬淵」と「馬渕」がある。
#[[鹿児島/大隅|鹿児島県の大隅半島]]に多い。
#飛込選手を連想。
#初代スネ夫・にこにこぷんのじゃじゃ丸を演じていた声優(故人)が有名。
#*馬淵良・かの子夫妻と娘のよしのは親子3人でオリンピック出場。
#大隅の戦国大名を連想する人も多い。上記初代スネ夫の声優もその末裔にあたる。
#*寺内健の師匠である馬淵崇英は元中国籍で血縁はないが、日本で良・かの子夫妻に世話になったことから帰化した際に馬淵姓を名乗る。馬淵優佳は崇英の娘。
#社長宅が火をつけられたマブチモーターを連想する人もいるだろう。
#奈良県民だと政治家も。


===間宮===
===木本===
#間宮林蔵が有名。
#大半は「きもと」だが、稀に「きのもと」もある。
#東日本に偏る。
#*三重県[[熊野市]]の中心地の木本町は「きのもと」。
#全国的には「木本」だが、南九州では「木元」の傾向。


===豆原===
===喜友名===
#岡山県北部に多い。
#沖縄県に集中。
#JO1の豆ちゃんが有名。
#沖縄出身初の金メダリストとなった空手選手が有名。


===真弓===
===京口===
#一見女性の下の名前のように見える。
#大阪出身のプロボクサーが有名。
#*阪神の真弓選手のライオンズ時代のチームメイトに同じく女性の下の名前っぽい「若菜」と「忍」がいてネタにされていた。
#[[姫路市]]の駅名にもある。
#[[阪神タイガースファン|阪神ファン]]には特に有名な苗字。
#一見珍しそうだが、意外に件数はあるらしい。
#*全国順位で3300位台、九州の[[有明海]]沿岸に多い。
#もともとは弓の名手に与えられた姓で、源流は南北朝時代にまで遡る。[http://office-mayumi.co.jp/hitory/%E7%9C%9F%E5%BC%93%E3%81%AE%E5%A7%93%E3%81%AE%E7%94%B1%E6%9D%A5/ 真弓の姓の由来]


======
===京田===
#なんといっても野球選手が有名。
#[[中日ドラゴンズ]]の選手が有名。
#ルーツは安房国だが、現在でも千葉県の千葉駅以遠に多い。
#*かれは「きょうだ」だが「きょうでん」と読むこともある。
#*野球選手も例外ではなく、勝浦市出身。
#鹿児島県と北陸に多い。


===丸井===
===京都===
#百貨店をネタにされる。
#[[京都市]]をネタにされる。
#*ただし、創業者は青井姓。
#福岡県の[[北九州市]]近くにある京都郡は「みやこ」。
#岡山県北部~鳥取県民はスーパーマーケットをネタにされる。


===丸川===
===京本===
#元アナウンサーだった参議院議員([[神戸市/東灘区|神戸市東灘区]]出身)が有名。
#大阪府高槻市出身の俳優が有名。


===丸山・円山===
===清川===
#丸が付く姓で最多。
#一定の世代以上は清川虹子を連想。
#弁護士、関ジャニ∞、元女子サッカー選手が有名。
#*安室さんの元夫も。
#特に信越や九州に多い。
#円山は地名に多いイメージ(京都の円山公園、兵庫の円山川、札幌の円山公園etc)。


====
===清木場===
===三浦===
#元EXILEを連想。
#キングカズと比較される。
#*彼は山口県出身だが山口県では少なく、長崎県や熊本県天草諸島に集中する。
#*むしろカズを誇りに思っている。
#*しかしもう1人のカズは・・・。
#下の名前から2文字を取って「外れるのは○○、三浦○○」と言われる。
#野球ファンにとっては「大輔」「ハマの番長」を思い出す。
#アナウンサーにいる「水卜」と書く方のみうらさんは関東に多い。
#*もともとは「水占」だったが、長く伝わるうちに口の字が外れてしまったらしい。
#俳優ファンや昭和のアイドルファンだと山口百恵の旦那の俳優を思い浮かべる。
#[[岩手]]県や[[宮城]]県に割合が高い。
#*上記のハマの番長は奈良出身だが関西では比較的少ない。
#苗字の発祥は三浦半島らしい。
#*元々は「御浦」だったらしい。
#ボクシングファンはボンバーレフトを連想。


===三重野===
===清瀬===
#三重県ではなく大分県に多い。
#[[西武池袋線]]沿線民だとネタにされやすい。


===三日月===
===清武===
#[[新潟]]の人だったら[[新潟の食文化#イタリアン|イタリアン]]を、[[滋賀]]の人だったら2018年現在の県知事を思い出すだろう。
#サッカーファンだと清武弘嗣 (セレッソ大阪) が思いつくだろう。
#*新潟イタリアンの店の屋号「みかづき」は創業者の苗字に由来する。
#*そうでない人 (特に巨人ファン) は清武英利が思いついたりして。
#機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズの主人公の苗字が、これ。
#**何せ 「[[Wikipedia:ja:清武の乱|清武の乱]]」 という名前の騒動があったくらいだから。
#宮崎県中南部に多い。


===三木===
===清原===
#兄弟お笑いコンビ(京都市左京区出身)が有名。
#なんと言っても[[岸和田市]]出身の元野球選手が有名。
#*上の世代だと元総理大臣が有名。
#*あとは俳優の清原翔や女優の清原果耶も。
#兵庫県に[[三木市]]があるが、ここではむしろ少なく播磨西部([[たつの市]]等)に多い。
#一見平凡でありふれてそうだが実は上位1000位までには入っていない。
#メガネの三城(東日本18都道県ではパリミキ)の創業者。苗字の三木の「三」と[[姫路市|創業地]]のシンボル姫路城の「城」の会わせ技。
#あだ名は「ミッキー」。
#四国にも多い。香川県に三木町があり、徳島県は上記の元首相の出身地、上記のお笑いコンビは父が高知県出身。


===水田===
===清宮===
#「まり」さんが嫁に行きたくない苗字の筆頭格。
#「きよみや」かと思いきや、「せいみや」もいる。
#*「まりお」さんが婿に行きたくない苗字でもあるのか…?
#*清宮克幸・幸太郎親子は「きよみや」だが、楽天に「清宮虎多朗(せいみや・こたろう)」選手が入団し話題に。
#一番有名なのは現[[ドラえもん]]の中の人か。
#乃木坂46の清宮レイは「せいみや れい」。
#[[お笑い芸人ファン]]の場合、某コンビの元料理人の方を思い浮かべる。
#どこかに水田(すいでん)と書いてあると、ついつい反応してしまう。


===水谷===
===吉良===
#何といっても大物俳優を連想。
#桐生同様、英語圏の人から恐れられる。
#三重県[[桑名市]]・いなべ市に多い。
#キラ☆キラ
#なんだか敵役のイメージが。
#多いのは吉良家の地元愛知ではなく大分。


===水野===
===桐谷===
#愛知県県北地域~岐阜県南部に多い。
#有名なのは俳優の桐谷健太と桐谷美玲。
#大手スポーツ用品のミズノは創業者の水野氏が出身地の美濃国(岐阜県南部)とかけて美津濃→ミズノとした。
#*あと「月曜から夜ふかし」で有名になった桐谷広人も。
#聞き慣れている割には苗字ランキングでは3000位台でそれほど多くない。
#*地域的に見ると千葉県に多い。先述の桐谷美玲は千葉県出身だが芸名。
#小説「野ブタ。をプロデュース」の主人公を連想する人もいる。先述の桐谷美玲の芸名の由来だとか。


===三田===
===桐生===
#大きく分けて「みた」と「さんだ」に分かれる。
#世界に挑戦するにあたって、挑戦的な名前がまず有名に。
#*地名の三田も前者は[[東京/港区|東京都港区]]、後者は[[三田市|兵庫県三田市]]が有名。
#*「Kill you !」
#何と言っても大御所女優が有名。
#群馬県[[桐生市]]が有名だが、この苗字で1番有名な陸上選手は滋賀県[[彦根市]]出身。
#*あと中村橋之助の奥さんも。
#*一応滋賀県内にも[[大津市|「桐生」の地名]]はある。
#*フジテレビアナウンサーも。
#稀に「みつだ」もある。


===御手洗===
======
#「トイレ」「便所」などと呼ばれそう。
#南北朝鮮でもっとも多い姓。
#本来「みたらし」と読む場合、「トイレ」ではなく「団子」と呼んでもらえれば運が良い。
#*中華圏でもそこそこ多いが、朝鮮みたく圧倒してるわけではない。
#[[キヤノン]]以外のカメラを持っているとからかわれる・・・ことはないか。
#日本だとほとんど在日出身と思われがちだが、「こん」と読む生粋の日本人もいる。
#ミラーマンを知っているなら、もれなく読める。
#*その中でよく知られているのは、記念すべき棋士番号1番の金 易二郎名誉九段だろうか。
#なんでここまで「みたらい」という読み方が書かれていないんだ。
#読み仮名がない場合、「キム」 と読み間違えられることが多い。
#もっとも多いのは大分県。
#「金谷」や「金丸」など金がつく2文字の姓で下の名前が1文字の場合、朝鮮や中華圏ではこの姓だと勘違いされがち。(「金 谷剛」さんとか「金 丸信」さんといった具合に)
#てぃあら(手洗)の場合…


===三井===
===金城===
#三菱・住友・安田と並ぶ四大財閥。
#沖縄県においては不動のナンバー2。
#関東・甲信越に多い。
#読みは「きんじょう」が圧倒的だが、「かなしろ」「かねしろ」「かねき」などもある。
#*「きんじょう」は本来の読みが「かなぐすく」だったものが、終戦後に一気に変化したものとされている。
#**それ以前に本土或いは海外に移住した場合「かなしろ」や「かねしろ」に変化したパターンが多い。典型例が金城武。
#全国順位が343位と比嘉よりも多いのは、沖縄県以外にも本土由来、朝鮮由来のパターンがあるためと思われる。
#沖縄を代表する姓の1つとして有名なせいで、「金城学院大学」と言われても、中部と沖縄以外では名古屋にあるということがピンとこない。
#*それどころか沖縄にある私立大学だと勘違いする人までいる始末。
#島根県[[浜田市]]金城(かなぎ)町も。


===光浦===
===金田一===
#某女性芸人を連想する。
#[[二戸市]]発祥だが全国的にもかなり珍しい激レア姓。
#愛知県の[[豊橋市]][[田原市]]に多い。
#有名な名字だが姓ランキング40000位台とかなり少ない。貴重や苗字で有名な鰻、貫地谷、辛坊をも下回る。
#*一番有名なのはあの名探偵だけどフィクション。
#全国的にみてもマイナーで30軒に満たない。虻川や大豆生田や紀平や釘宮や草彅や忽那や熊野御堂や祁答院や纐纈や興梠や剛力や小比類巻や五郎丸や鷲見や勅使河原や田路や友近や平手や富家や戸次や蛍原や舛添や紫合や与田よりも遥かに少ない。
#北海道民は三越テレビショッピングの人を連想。
#[[守口市]]の郵便局にあるが、単に金田1丁目にあるから。
#国語辞典の編纂でおなじみの言語学者の一族(京介・春彦・秀穂)もお馴染み。


===三橋===
===金原===
#読み方が真っ二つ。
→[[#金原]]を参照。
#*ヤンキー漫画の主人公は「みつはし」、野球漫画の主人公は「みはし」。


===水戸===
==くけ==
#水戸市のある茨城県ではなく宮城県に多い。
===久我===
#大半は「くが」だが、「こが」もある。
===釘宮===
#なんといっても声優が有名。
#*彼女が育った九州ではそこそこいるらしく、特に大分県に多い。


===水戸岡===
===日下===
#JR九州と縁の深いあのデザイナーが浮かぶ。
#難読。
#[[東大阪市]]に地名として存在、高知県には駅もある。
#[[苗字の秘密/さ行#敷島|「敷島」]]同様に「日本」と同義という説もある。


===三笘===
===くさかべ===
#川崎フロンターレにいる、この苗字の選手の大活躍で有名になった。
#「草壁」と「日下部」があるが、後者の方が多い。
#度々、笘の上が草かんむりの「三苫」と書き間違えられる。
#*1.の選手にとっても例外ではない。


===宮井===
===草島===
#[[和歌山]]県に多い。
#富山県に多い。


===宮入===
===草彅===
#舌を噛みそう。
#何と言ってもSMAPの草彅剛が有名。
#ミヤリサン製薬、宮入バルブの創業者。
#*彼のお陰で「彅」の字が常用漢字になった。
#一見珍しいが、[[秋田]]県では結構多い苗字らしい。
#*上記の草彅剛は愛媛県出身埼玉県育ちだが、ルーツをたどると秋田だとか。
#*正解。草彅の父が秋田県仙北市出身。
#「彅」の字がパソコンに入っていないことがあるため、「草なぎ」と表記されることもある。
#「草薙」もある。
#*某芸人が有名だが、実は彼の本名は「草彅」らしい。
===草野===
#元NHKの年配男性フリーアナウンサー、元TBSの女性フリーアナウンサーが有名。
#スピッツも。
#駅名としては福島県と兵庫県、それに福岡県(筑後草野駅)がある。
#*福島県と兵庫県はどちらも同じ路線のしかも比較的近くに「広野」駅もある。
#この姓が多いのは駅名にもある福島県を筆頭に、東京都や長崎県、福岡県にも多い。
#*男性アナウンサーは長崎県出身、スピッツは福岡県出身。
#*女性アナウンサーは岐阜県[[中津川市]]出身。


===宮尾===
===久慈===
#ヒントdeピント世代には土居(実は芸名だが)とともに懐かしい。
#岩手県[[久慈市]]が有名だが、やはり岩手県に多い。
#*でも本名は山口。
#元阪神の選手とフジテレビの女性アナウンサーが有名。
#女子ボクシングファンには「上戸彩に似たボクサー」として広く知られる苗字。
#*後者は岩手県出身だが、前者は山梨県出身。


===宮城===
===具志堅===
#宮城県ではなく沖縄県に多い。
#なんと言っても「ちょっちゅね」の人があまりにも有名すぎる。
#*沖縄県に多いのは「〜城」シリーズの一角を占めているためである。
#*このため沖縄県外においては、この姓の人はけっこうな確率で「ちょっちゅね」とあだ名されたり、またこの人と結びつけられていじられがち。
#*沖縄県では堂々の4位につけており、「〜城」シリーズとしても2番目に多い。
#県内ではこれ以外だと「なかよしパン」で有名な製パンメーカーを思い浮かべる。
#ロス五輪(1984)金メダリストの体操選手も。
===鬮野川===
#和歌山県南部の[[串本町]]に分布するレア姓。


===三宅===
======
#本来難読なはずだが、数が多いから誰でも読める。
#「くす」と「くすのき」がある。
#三宅裕司と三宅健が有名。
#元ABCアナウンサーを連想。
#*重量挙げ選手の一族も。
#[[岡山]]県に多く、[[倉敷市]]で最多姓。
#岡山では極めて多い姓なので、「少しでも目立って選挙で勝ってほしい」という理由から下の名前を「宅三」と名付けられた人物が2名いる。
#*うち一人は倉敷出身の元プロ野球選手(父親が倉敷市議だった)、もう一人は玉野市議(2021年現在の議長)。


===宮崎===
===楠田===
#都道府県名の苗字では山口、石川に次いで多い。
#「くすだ」と「くすた」がある。
#*だが宮崎県と山口県の間の大分県と同じ大分さんはかなり珍しい。
#元日テレの女性アナウンサーだったタレント(伊勢市出身。出生当時は宇治山田市)が有名。
#*苗字ランキング60位くらいで、意外と福島よりも多い。
#九州北部に多く、[[長崎]]県の[[長崎/島原|島原半島]]で最多姓。同じ九州でも宮崎県ではあまり多くない。
#*宮崎美子と宮崎滔天は間の熊本県出身。
#*島原半島出身の有名人も何気に多く、まぼろしの邪馬台国の人とその孫の女優、それに旭化成の中興の祖がいる。
#**旭化成の中興の祖である宮崎輝については、宮崎県に旭化成の一大拠点があるために宮崎出身と勘違いされることもあった。
#*元日テレアナウンサーの宮崎宣子は宮崎県出身だが、同県では少ない。
#最も有名な宮崎姓は東京出身の宮崎駿。
#ロリコン犯罪者の宮崎勤も思い浮かぶ。
#不倫で問題になった元衆院議員も。


===宮迫===
===楠木===
#雨上がり決死隊がメジャー。
#「くすのき」と「くすき」がある。
#宮崎県や鹿児島県に多い。
#楠木正成の影響で前者を連想しやすい。


===宮下===
===久住===
#長野県と鹿児島県に多い。
#元モーニング娘。メンバーが有名。
#「くずみ」「ひさずみ」もある。
#大分県発祥だが、新潟県[[長岡市]]和島町に多い。
#北海道民はかつて札幌にあった書店を連想する。
#「久須美」という表記もある。漫画のモデルにもなった和島の造り酒屋が有名。


===宮地===
===久世・久瀬===
#「みやじ」と「みやち」があるが、前者が圧倒的に多い。
#「くせ」と「くぜ」がある。
#中京人は「坪井」同様にローカルタレントを連想。
#「久世」の方は演出家が有名。


===宮田===
===忽那===
#シャンプーハットてつじ、日向坂46まなもんの姓。
#[[愛媛]]県[[愛媛/中予|中予]]にありがちな姓。
#おのののかの本名も。
#意外にも金田一よりもずっと多い。
#長野県にある村は「みやだ」だが、苗字に関しては東日本でもほとんど「みやた」。
#難読姓だったが某女優の影響で割と読める人が増えたはず。
#*2021年には[[大阪大学|阪大]]の医者も有名になった。


===宮根===
===工藤===
#何と言っても大阪を代表するフリーアナウンサーの宮根誠司が有名。
#全国66位だが、[[青森]]県の最多姓であり、北海道~北東北と大分県に多い。
#*但し彼は島根県出身。
#*青森県に多いだけあって、県内大手の製パンメーカーももちろん「工藤パン」。
#「宮○」という苗字の中では比較的少なく7000位台後半。
#何と言っても元おニャン子クラブのメンバーであり、キムタクの奥さんでもある歌手が有名。
#*上記のフリーアナウンサーは島根県出身だが、この苗字は島根県ではなく埼玉県に多い。
#*あと[[福岡ソフトバンクホークス]]の監督も。
#*「台風クラブ」の女の子も。
#*プロボクシングの元世界チャンピオンも。
#STVのアナウンサーに2人いる。
#*うち、釣りで有名なベテランアナは定年退職済。


===宮本===
===国井===
#武蔵と呼ばれる。
#茨城県や栃木県といった北関東に分布。
#元NHKアナウンサーと共産党の偉い人が有名。
#野球日本代表とサッカー日本代表の歴代キャプテンに1人ずついる。
#*ともに大阪府出身で同志社大卒。


===宮脇===
===国吉===
#[[香川の企業#宮脇書店|宮脇書店]]とHKT48メンバーが有名。
#いすみ鉄道の駅にあることから千葉県でも多いが、最多なのは意外にも沖縄県。
#鉄道をテーマとした旅行作家も。
#*沖縄県では割とメジャーな姓のひとつ。


==むめ==
===久野===
===向井===
#女子アナを思い出す人が多いだろう。
#あだ名が「チョコボール」。
#*日テレの久野静香とフリーアナウンサーの久野知美がいるが、鉄オタが思い出すのは後者だろう。
#*中3か高1あたりで付けられるあだ名だが、情報が入るのか学年が上がるにつれ呼ばれなくなる。特に女子からは。
#愛知県に多い。
#**2010年以降は「ゲゲゲ」だと思われるが。
#*久野社長の姓をもじった宝石屋は愛知に本社がある。
#*ちなみにチョコさんの本名は「向井」ではなく「向山」。
#「ひさの」もある。こちらは福岡に本社がある大手食品商社で知られる。
#「向」1字の人もいる。
#*天津のエロ詩吟じゃない方はこれ。
#「迎」と書く方のむかいさんもいる。
#*こちらは「むかえ」と読む場合もある。


===武川===
===くぼ・くぼた===
#「むかわ」。[[山梨]]県の韮崎市・[[北杜市]]に多い。
#窪んだ地形に由来だが、縁起から「久保」の方が圧倒的に多い。
#山梨県外(隣接し生活圏が同じ長野県諏訪郡を除く)からは「たけがわ」と間違えられる。
#*「久保」は野球・サッカーと言ったスポーツ選手に多いような気がする。
#関西ではMBSにこの姓の女子アナ(山梨県出身)が有名。
#同様に窪田より久保田の方が圧倒的に多い。
#[[乃木坂46ファン]]は、久保=しーちゃん。
#世代によっては元NHKアナウンサーの久保純子を思い出す人もいるかも。
#格闘家のRENAの本名も久保田。


===武藤===
===くま===
#武蔵藤原が由来。
#「熊」「隈」「久間」「久万」「球磨」などが存在。
#モト冬樹の本名は「武東」。こちらはかなり珍しい。
#「隈」は新国立競技場を設計した建築家が有名。
#「久万」は四国に多く、かつて[[阪神タイガース|阪神]]で球団社長をしていた人が有名。
#「久間」は「きゅうま」と読むことも。かつての防衛庁長官の苗字がそうだった。
#*この読みに関しては、元防衛大臣がそうであるようにやはり北部九州に多い。
#元プロボクサーの大之伸くまの本名は「久間」。


===宗像===
===熊谷===
#読んで字のごとく、宗像大社のある福岡県宗像市が由来でありルーツ。
#「熊」が付く姓で最多。
#*だが多いのは福島県、特に郡山市を中心とした中通りである。
#発祥地の埼玉県[[熊谷市]]は「くまがや」だが、苗字の「熊谷」はほとんど「くまがい」。
#難読だが多い名字なのですんなり「くまがい」と読める。
#[[東北]]地方に多い。
#*でも[[千葉]]県の熊谷知事は奈良県[[天理市]]出身。
#*大手[[建設会社]]の創業者は[[福井]]県出身。
#「くまたに」「くまがえ」もある。


===村井===
===熊切===
#村井美樹が有名。
#元チェキッ娘の熊切あさ美が有名。
#村井国夫も。
#静岡県の掛川市や藤枝市あたりに多い。
#村井駅は長野県にあるが、村井姓は西日本に多い。
#Jリーグチェアマンも。


===村上===
===熊田===
#関ジャニ∞メンバーの1人。
#熊田曜子が有名。
#[[瀬戸内海]]沿岸(特に[[因島]]等の芸予諸島)にかなり多い。
#ブタゴリラを思い浮かべる人も少なくない。
#[[尾道市]]と[[今治市]]で最多姓。
#バレーボールファンは熊田康則を思い浮かべる。
#村上ショージ、森三中、フルーツポンチとか芸人に多い。
#マヂカルラブリー村上は芸名(本名は「鈴木」。鈴木さんの割合が高い愛知県三河出身ということで同じ[[愛知/東三河|東三河]]出身で鈴木姓の松平健と同様に芸名に)


===村重===
===熊野御堂・熊埜御堂===
#[[HKT48ファン|HKT48]]村重杏奈が有名。その地元の[[岩国市]]に多い。
#漢字4文字姓では勅使河原に次いで多い。
#過半数を[[九州]]が占める。
#[[中野 (中野区)|東京・中野]]にクマノミドー眼科があるが、九州出身と思われる。


===村瀬===
===くまもと===
#某講師が有名。
#「熊本」「隈本」「熊元」「隈元」がある。
#「熊本」が最も多いが、熊本県どころか九州では少ない。
#九州北部は「隈本」、九州南部は「隈元」が多い。


===村田===
===久米・粂===
#「俺が村田だ」の村田英雄は芸名。
#何といっても久米宏。ザ・ベストテン(TBS系)やニュースステーション(テレ朝系)を視聴していた世代は。
#村田製作所を連想する人も。
#「粂」は「久米」の合わせ字。


===村松===
===公文===
#松村とは逆に東日本に多い。
#難読姓だが、公文教室のおかげで誰でも読める。
#*特に長野県・静岡県・愛知県に跨がる三遠南信地域に多い。
#[[高知]]県に集中している。
#「松村」とよく間違えられる。
#*↑の公文教室の創始者も高知県出身。


===村山===
===倉内===
#元首相が有名。
#イギリスにこの苗字のサッカー選手がいる。
#某大手新聞社の創業者も。
#陸上競技経験者は思わずニヤついてしまう。
#*阪神タイガースの村山実も。
#「室山」と聞き間違えられやすい。
#*逆の方が多いと思う。


===室井===
===倉木===
#[[青森]]と[[富山]]に多いイメージ。両県とも室井姓の女性有名人を輩出したから。
#何と言っても歌手の倉木麻衣だが、この苗字自体は多くない。
#倉木麻衣の「倉木」は芸名。
#現在の横浜市南部はかつて「久良岐郡」という表記だった。


===室伏===
===倉科===
#ハンマー投げで有名。
#有名なのは女優の倉科カナ。彼女は熊本県出身だが、この苗字は長野県に多く、全人口の半分以上を占める。
#あとはお笑い芸人の鉄拳の本名だが、彼は長野県出身。


===室山===
===鞍馬===
#「村山」と聞き間違えられる。
#京都市左京区の鞍馬を連想される。


===目黒===
===倉持===
#[[目黒区]]をネタにされやすい。
#{{北関東}}に多い。
#松方弘樹の本名。
#*逆に関西などでは少ない。
#2020年から知名度が全国区となった[[宇都宮市]]の倉持内科クリニックの院長が有名。
#元AKBのメンバー(父は元プロ野球選手)が有名。
#*巨尻グラビアアイドルも。


======
===倉本===
#平日昼の顔でお馴染みの芸人が有名。
#「北の国から」の作家が有名。
#[[鹿児島/奄美|鹿児島県奄美地方]]にありがちな姓。
#南九州では「倉元」。
#*例の芸人は鹿児島県でも本土の[[鹿児島市]]出身だが、親が奄美出身らしい。
#「めぐみ」という女性と結婚すれば?


====
===栗城===
===毛利===
#登山家が有名。
#毛利元就が有名。
#福島県に多く、全世帯の半数以上が同県に集中する。
#*宇宙飛行士も負けず劣らず有名。
#広島県西部~山口県に多い。
#*意外にも発祥の地は[[厚木市]]。今も毛利の地名が残る。


===望月===
===栗栖===
#本来難読だが、多い名字なので誰でも読める。
#ちゃん付けで呼ばれるとキリスト教徒みたいだ。
#長野県[[佐久市]]発祥、甲信地方や[[静岡]]県に多い。[[静岡市]]で最多姓。
#*隠れキリシタンだった人が自身のアイデンティティを保つために名乗ったとも。
#*佐久市に望月町があり、最近まで北佐久郡望月町だった。
#中学ぐらいで{{あきまへん}}なあだ名を付けられてしまう。
#「もっちー」と呼ばれやすい。
#欧米人みたいな名前だと話題にされやすい。
#*覚えてもらうように「Chris」と書いてネタにする。
#*あだ名も「クリスティー」「クリストファー」「クリスティーナ」などだったりする。
#広島県に偏って多い。
#昭和プロレスファンはイス大王(鹿児島県出身)を連想。
#*アニマル浜口「栗栖来い!」
#京都市伏見区と山科区の境界あたりに「小栗栖」「栗栖野」の両地名が存在する。
#「来栖」ともよく間違われる。


===本岡===
===栗野===
#岡本は多いがこちらはかなり少ない。
#仕事は[[地学ファン|土地の傾斜の測定]]。
#*岡本はランキング50位くらいだがこちらは3000位くらい。
#「粟野」と間違えられる。
#*そのため岡本とよく間違えられるほか、本間や本田とも間違えられる。
#有名人はあまりいないが、社会党出身の国会議員にこの苗字の人がいた。
#*あと作家の本岡類もいるがペンネーム。
#岡本と同様、分布は西高東低で特に兵庫県東播地域(神戸市西区、明石市、三木市、加古川市、高砂市等)に多い。
#*前述の国会議員も兵庫県出身。


===本仮屋===
===栗林===
#本仮屋ユイカが有名。
#プロ野球選手が有名。
#鹿児島県にありがちな姓。
#昆虫の撮影で知られるカメラマンも有名。


===もとき===
===栗原===
#「元木」「本木」2通りの漢字表記がある。
#関東に多い。
#*前者は元巨人のプロ野球選手で、今はタレントとして活動している人が有名。
#ほとんどの場合「くりはら」と読むが、稀に「くりばら」と読む場合もある。
#**あとはラグビー選手も。
#マチャアキの本名もこれ。
#***この両人が大阪出身なので大阪の苗字と思われがちだが、実は徳島県が1番多い。
#*忌野清志郎(故人)の本名も。
#*後者は元シブがき隊の本木雅弘が有名。
#スポーツ選手に多い。それもメジャーな競技なら満遍なくいるイメージ。
#*数の上では前者の方が多い。
 
===本村===
#西日本に多い。
#トムと呼ばれやすい。
#最も有名なのは、[[佐賀市]]出身の弁護士。
 
===茂庭===
#宮城県南部、山形県内陸、福島県北部にありがちな姓。
#有名なのはドイツワールドカップにも出場した元サッカー選手。
 
===百瀬===
#長野県の松本地域~諏訪地域に多い。
#美川憲一の本名。本人も長野県諏訪市生まれ。
 
===百田===
#珍姓、かつ「ももた」と「ひゃくた」の2つが存在する。
#*ももクロの夏菜子は前者、作家の百田尚樹は後者。
 
===桃田===
#男子バドミントンの選手が有名。
#百田と同音だが、それよりも少ない。
 
===森===
#漢字1字姓で「林」に次いで2番目に多く、40位以内に入る。
#2音姓で「阿部」に次いで2番目に多い。
#痰壺や神の国と発言したり、支持率が1桁だった歴代首相(石川県[[能美市]]出身)を連想。
#「守」もある(「守」は宮城県にありがち)。
 
===森内===
#某ベテラン大物歌手の本名が有名。
 
===もりぐち===
#「森口」「守口」「盛口」がある。
#圧倒的に「森口」が多い。[[守口市]]がある大阪府でも「もりぐち」さんは圧倒的に「森口」。
#森口博子が有名だが実は芸名。
#*元となったのはプロゴルファーの森口祐子(富山出身)。
 
===もりしげ===
# 「森重」 「森繁」 「守重」 がある。
#*やっぱり 「森重」 が多い。
# 「森重」 だとFC東京の森重真人、「森繁」 だと俳優の森繁久彌が有名。
 
===もりた===
#「森田」が多数派ではあるが「盛田」「守田」もそこそこいる。
#*「盛田」だと野球選手の幸希→幸妃、サッカー選手の剛平、ソニーの創業者の昭夫などがいる。
#**愛知県の醸造業の会社も。ソニーの盛田氏はここの一族だった。
#高確率で「タモリ」というあだ名で呼ばれる。
#*実際にタモリの本名も森田さん。
#櫻坂46だと小柄ながら主力で話題のメンバーを連想(出身県が[[福岡|タモリと同じ]])。
#九州北部に多い。
#「守田」は川崎フロンターレからポルトガルに羽ばたいていった守田英正が有名。
 
===森高===
#多くの人は歌手の森高千里を思い出すが、それとは別に女優の森高愛もいる。
#*森高千里は熊本県出身(但し生まれは大阪府)だが、同県では少なく隣の福岡県が1番多い。
#**ちなみに熊本県には高森町があるため、それに由来する芸名だと言われていたが、本人が否定した。
 
===森永===
#菓子のイメージである。
#[[佐賀]]県に多い苗字。
#*その菓子の会社を設立した人も佐賀県出身。
#菓子の会社と無関係なスーパーマーケットもある。
#経済評論家も有名になってきた。
 
===森本===
#奈良県[[天理市]]発祥で、奈良県に密度が高い。
#東日本ではあまり多くない。
#森本レオが有名。
#日向坂46ファンは森本茉莉(まりい)を連想。


===もりや===
===栗本===
#守屋、森屋、守谷、森谷があるがルーツは同じ。
#栗原とは逆に西日本に多い。
#東日本に多い。
#大阪の鉄工所が有名。
#茨城県[[守谷市]]が有名。
#南九州では「栗元」。
#櫻坂46に守谷姓が2名在籍([[仙台市/太白区|仙台市太白区]]出身の茜、[[東京/葛飾区|葛飾区]]出身の麗奈)。
#でも発祥地は[[千早赤阪村|大阪府唯一の村]]。


===森保===
===栗山===
#サッカーファンとHKT48ファンには有名。
#「粟山」と間違えられアダ名が「アワ」となることがある。
#*そのどちらもが長崎県出身であるが、この姓は実際に長崎県に多い。
#[[北海道日本ハムファイターズ]]監督が有名。
#*あとは女優の栗山千明。


===森山===
===栗和田===
#大物シンガーソングライターが有名。
#[[新潟]]県にありがちな姓。
#北関東出身の大物女性政治家にもいた。
#*[[佐川急便]]の元社長を思い浮かべる。もちろん新潟県出身。


===森脇===
===来栖===
#中国地方に多い。
#「栗栖」と間違えられやすい。
#お笑い芸人(走る男もしくは有吉の元相方)野球選手、サッカー選手を連想する。


===両角===
===黒岩===
#[[長野]]県に集中。
#2021年現在の神奈川県知事。
#難読姓であり長野県民以外は読めないが、陸上界ではこの姓の監督でそこそこ有名。
#群馬県吾妻郡に多い。
#*長野は佐久長聖高校があり、[[広島]]の世羅高校とともに陸上の強豪。
#*但し上記の神奈川県知事は兵庫県出身。


===諸富・諸冨===
===黒川===
#福岡県西部~佐賀県に多い。
#黒川駅は全国5ヵ所あるが、その割に意外と多くない。
#大物建築家が有名。
#黒川芽以や黒川智花など女優も目立つ。
#安田大サーカスのクロちゃん。


===諸留===
===黒木===
#諸富と同じく九州(特に福岡県西部~佐賀県)に多い。
#全国的な順位は300位台だが、特に九州に多く、宮崎県では1番多い苗字。
#*全国の黒木姓の約半数が宮崎県に集中する、典型的な1県集中型。
#この苗字で有名な女優の黒木瞳と黒木メイサはどちらも芸名。
#*香もな。
#*本名だと元千葉ロッテの黒木知宏あたりが有名か。やはり宮崎出身。
#*黒木華も本名。
#*読売テレビのアナウンサーも本名。
#*EXILE(THE SECOND)にもいて、彼もまた宮崎県出身である。
#*女子プロボクサーの黒木優子は福岡出身で父が熊本県出身。
#読みた方はほとんどが「くろき」だがたまに「くろぎ」と濁る場合がある。
#「重黒木」など派生した姓もある。


===諸星===
===黒崎===
#光GENJIファンには有名。
#[[北九州市]]ではネタになりやすい。
#にょわ〜☆
#かつて『とくダネ!』のコメンテーターにもいた。


====
===黒沢===
===八重樫===
#かの「世界のクロサワ」と言われた黒澤明で有名。
#沖縄系の姓と思いきや、実は[[岩手]]県に多い。
#*黒沢姓の映画監督なら黒沢清もいる。上記の黒澤明と並んで名前が中国の[[明|最後]][[清|2つの王朝]]
#*字面から「八重山」+「具志堅」みたいに思いがちである。
#*森三中の黒沢も有名。
#プロボクサーとヤクルトにいた野球選手が有名。
#*EXILEのAKIRAは本名が黒沢だからという理由で「AKIRA」にされたらしい。


===八乙女===
===黒瀬===
#仙台市泉区八乙女発祥。
#パンクブーブーの背が低い方が有名。
#Hey!Say!JUMPのメンバーを連想ずる。彼も仙台出身。


===八木===
===黒田===
#何故か女性アナウンサーに目立つ。
#あだ名は「黒ちゃん」がほとんど。
#*元フジテレビの八木亜希子と元毎日放送の八木早希とテレ朝の八木麻沙子が有名。
#*紀宮様と結婚した黒田慶樹もそうだったらしい。
#*他に元阪神タイガースの八木裕やお笑いコンビサバンナの八木真澄がいる。
#*しかしクロちゃん (安田大サーカス) の苗字は黒川。
#京都に多いような気がする。
#広島では同じ名字の野球選手を誇りに思っている。
#*京都府内にはJR八木駅があるほか隣の奈良県には近鉄大和八木駅があるなど鉄道駅に関しては関西に目立つ。
#関西人はメッセンジャー黒田を思い出す人も。
#*サバンナ八木は京都府南部の[[井手町]]出身、テレ朝の八木アナはその[[京田辺市|隣]]の隣の大阪府[[枚方市]]出身。
#*コブクロの背が高い方も。
#最も多いのは意外にも静岡県。
#見るからに平凡なので100位までに入っているイメージがあるが、実際には160位くらいと意外と低い。
#*市町村別比率でJR八木駅のある南丹市が上位に食い込むのはさすがである。
#アンテナを連想する人も。


===柳生===
===黒谷===
#剣道の試合に出ると、苗字だけで相手がビビる。
#京都府[[綾部市]]黒谷発祥。
#でもこの苗字で剣道やってて、強けりゃいいけど弱いと苗字のせいで却ってみっともない。
#黒○シリーズ共通だが、クロちゃんと呼ばれやすい。
#「やぎゅう」っていうのも熟字訓だな。剣豪のおかげかちゃんと読まれやすいけれど。
#女優の黒谷友香([[堺市]]出身)が有名。
#あだ名は高確率で「十兵衛」。
#*[[銀魂ファン]]からは「九兵衛」。
#*さすがに「石舟斎」とか「但馬守」はあだ名としては無理があるか。
#某司会者が有名。


===柳沼・八木沼===
===黒部===
#南東北3県(特に福島)に多い。
#地名としては富山県[[黒部市]]が有名だが、この苗字は三重県発祥とされる。
#元Jリーガー(徳島県出身)を連想。
#俳優の黒部進は出身地由来の芸名。


===柳楽===
===くろやなぎ===
#この苗字で思い出す有名人は柳楽(やぎら)優弥だが、実は「なぎら」と読むことの方が多いらしい。
#黒柳徹子が有名なため「黒柳」のイメージが強いが「畔柳」と表記する場合もある。
#*歌手のなぎら健壱の本名もこの苗字だが、難読のためか平仮名書きになっている。
#*後者はかなりの難読苗字。
#*順位ではともに2500位くらい。
#地域的には愛知県(特に[[豊田市]]等の[[愛知/西三河|西三河地域]])に多い。


===薬師寺===
===黒山===
#元プロボクサーだったタレントが有名。
#新潟県に黒山駅、大阪府に黒山警察署があるが、両府県とも少ない。
#苗字ランキングでは2000位くらいで、大分・愛媛県に多い。
#*上記の元プロボクサーは大分県[[臼杵市]]生まれ愛知県[[小牧市]]育ち。
#*奈良県では多くない。


===薬師丸===
===桑田===
#女優のおかげで知られているが、実はかなりの珍姓。
#この姓で思い浮かべる有名人といえば、サザンオールスターズのボーカルか野球選手のどちらかが圧倒的。
#佐賀県に集中。
#*ともに申年の早生まれ。
#印刷業界では「文中に入れる空白」を指す。


===矢口===
===桑名===
#やはり元モー娘。の小さい人を思い出す人が多いだろうか。
#三重県[[桑名市]]を連想される。
#*「『知』ってなんですか?」By加入直後の後藤真希
#歌手が有名。
#*「知」の漢字に反応する。
===桑野===
#**「知」の漢字を「矢口」と覚えられる。
#徳島県[[阿南市]]桑野町発祥。
#*釣りキチ三平の作者はペンネーム。
#一定の世代以上はラッツ&スターのクワマンを連想。
#関東南部(首都圏1都3県)に多い。


===薬丸===
===桑波田===
#鹿児島県にありがちな姓。
#鹿児島県にありがちな姓。
#最も有名な薬丸裕英は東京出身。
#某女性お笑いコンビの片方(大阪市淀川区出身。結婚前)が有名


===やしき===
===桑原===
#「屋敷」「邸」「八敷」「屋鋪」「家鋪」「矢舗」「矢敷」「谷敷」がある。
#「くわばら」と「くわはら」がある。
#最も有名なのは、たかじん。
#桑が付く姓で最多。
#*元横浜ベイスターズの野球選手も。
#雷を桑原(くわばら)と呼ぶのは兵庫県[[三田市]]の桑原に由来。
#お笑いコンビニューヨークの屋敷(三重県[[熊野市]]出身)も。
#「桑」の「又」の部分が「十」になることもある。いわゆる異体字。


===矢島===
===桑村===
#滋賀県[[守山市]]矢島町発祥だが、関東地方に多い。
#兵庫県民は[[多可町]]のハム会社を連想。
#*特に群馬県~埼玉県北部に多い。
#解散したハロプログループに在籍していた。


===やしろ===
===郡司===
#「社」「八代」「屋代」「矢代」「谷代」「八城」「矢城」「家城」「屋城」がある。
#日テレの女子アナが有名。
#国際派弁護士を連想。
#熊本県八代市は「やつしろ」だが、八代市出身の大物歌手の芸名は「やしろ」。


===安井===
===芥子===
#中京や関西に多く、特に[[名古屋市]]に多い。
#「け」から始まる姓は珍しい。
#ブラザー工業の創業者は安井兄弟。
#*というかなかなか読めない。福岡市営地下鉄七隈線に野芥(のけ)駅がある。
#山口県出身で元自衛官だった女性芸人の本名はこれ。
#「けし」。


===安田===
===祁答院===
#某お笑いトリオの団長が有名。
#超難読姓。しかし、意外にも金田一より遥かに多い。
#関ジャニ∞にも。
#[[鹿児島]]県にありがちな姓。
#三井・三菱・住友と並ぶ4大財閥の1つ。
#[[薩摩川内市]]の地名にある。もちろんそこが発祥地。
#*「祁」を「け」とはなかなか読めないがかつて奈良県に都祁(つげ)村があった。今は奈良市に合併。
===源田===
#大分県に多い。
#[[埼玉西武ライオンズ]]の選手が有名。


===安富===
====
#兵庫、岡山、広島に多い。
===小池===
#超新塾の安富が有名。
#[[ラーメンファン|ラーメン好き]]だと思われる。
#[[AKB48]]の劇場公演曲。
#「おい、」
#*犯人の方は病死しやがったよ…。
#坂道グループファンなら美波。
#2020年現在の東京都民なら現職の都知事を思い浮かべる。
#*小池百合子([[芦屋市]]出身)と小池美波([[西宮市]]出身)は出身市が隣接する関係。
#[[湖池屋]]の創業者。
#熊本県の九州中央道にある小池高山ICは「おいけ」だが、県外ドライバーは「こいけ」と誤読しやすい。


===安村===
===小泉===
#とにかく明るい。
#[[神奈川]]県に多い。
#*この苗字を代表する有名人である政治家と女性アイドル歌手はともに神奈川県出身。


===安室===
===小糸===
#[[苗字の秘密/あ・か行#安室]]へ。
#静岡県に多い。
#信号機ファンには[[神奈川の経済#コイト電工|コイト電工]]でお馴染み。


===矢田===
======
#「やた」「やだ」の2通りに読み方が分かれる。
#一番有名な歌手は芸名。
#*女優の矢田亜希子は後者だが、近鉄の矢田駅は前者。
#本名であればスピードスケート選手を連想。
#どちらかといえば前者が多い。佐賀県や長崎県北部に多い。


===谷内===
===纐纈===
#なんで「は~わ行」と思われるかもしれないが、この名字が一番多いのが石川県であり、読みの多くが「やち」だから。
#読めないうえ画数が多く書きにくい。
#*他に「たにうち」や「やない」という読みもあるけども。
#*コーケツと書かれやすい。
#*実際に[[東京ヤクルトスワローズ|ヤクルト]]の谷内亮太選手は石川出身。
#意外と多い。
#愛知県県北地域から岐阜県南部に集中している。
#「交告」と表記することもある。


===箭内===
===こうさか===
#[[郡山市]]に多い。
#香坂、香阪、甲坂、甲阪、高坂、幸坂、幸阪etcがある。
#福島県民以外はまず読めない。
#圧倒的に香坂が多い。
#*箭内夢菜がデビューしてから読めるようになった。
#幸阪は三重県伊賀地方に分布。櫻坂46ファンには有名。
#**クリエイターの箭内道彦もお忘れなく。


===柳井===
===幸田===
#某大手アパレルチェーンの創業者で有名。その出身地の山口県に柳井市ある。
#「こうだ」と「こうた」がある。
#*あとaikoの本名も。


===柳ヶ瀬===
===ごうだ===
#岐阜県に多い。
#男性なら「ジャイアン」と呼ばれる。
#*女性なら「ジャイ子」。
#↑は「剛田」だが、「合田」や「郷田」もある。
#*ちなみに「剛田」は実在しないらしい。
===神足===
#一定の世代以上の関西人であれば、[[長岡京市]]にある長岡京駅の旧駅名を連想。
#コラムニストにも(広島出身)。


===柳沢===
===河野===
#アバヨと呼ばれる。
→「か」の[[#河野]]を参照。
#アバヨの由来になった芸人の出身地の[[小田原市]]を含む神奈川県・山梨県・静岡県に多い。


===柳田===
===鴻池===
#「やなぎた」と「やなぎだ」に分かれる。
#何と言っても[[東大阪市/地域別#鴻池|鴻池新田]]を開拓した大阪の豪商が有名。
#*どっちにしろ、下の名前が「くにお」の人文学者がいるので、ものすごく紛らわしい。
#*そのためか難読だが関西人だったら読める人も多い。
#*一応民俗学者のほうが「やなぎた國男」で、評論家のほうが「やなぎだ邦男」
#**日本史の教科書でも当時の豪商の代表例として出てくるため、関西以外でも案外読める人が多い。
#*[[福岡ソフトバンクホークス|ホークス]]には「た」で終わる選手がいる。
#*建設会社の鴻池組や鴻池運輸もある。
#**「ギータ」と呼ばれることで有名だが、彼よりも前にもいた。
#**豪商と建設・運輸のほうは別系統らしい。
#**女性問題で知られる政治家は建設のほうの一族だった。
#発祥は兵庫県[[伊丹市]]。そちらにも鴻池の地名がある。


===柳原===
===鴻原===
#某女性デブ芸人が有名。
#レア姓だが、関西では昆布屋で有名。
#岩手県、長野県、愛媛県にそれぞれ柳原駅があるが、この3県ではあまり多くない。


===やなせ===
===河本===
#連想するのはだいたいアンパンマンの作者か外車の2択。
→「か」の[[#河本]]を参照。
#表記は「柳瀬」「梁瀬」「簗瀬」がある。
#*アンパンマンの作者は「柳瀬」、外車のほうは「梁瀬」。


===矢野===
===河守===
#[[阪神タイガース]]の矢野監督、お笑いコンビ矢野・兵動の矢野、プロゴルファー矢野東を連想。
#[[福知山市]]大江町河守発祥。
#*歌手の矢野顕子も。
#*女子バスケットボール選手も。
#どちらかと言うと西日本に多い。


===矢作===
===興梠===
#愛知県西三河発祥。
#難読姓。
#難読だが知名度は高く、誤読は少ない。
#[[宮崎/北部|宮崎県北部]]に多い。
#おぎやはぎの矢作兼が有名。
#読み方は「こおろぎ」「こおろき」双方がある。
#有名なのはサッカーの選手。読み方は「こおろき」の方。
#*ただし戸籍上は「こうろき」と表記。
#「神路祇」もいる。なんかかっこいい。


===矢部===
===剛力===
#高い確率で「やべっち」と呼ばれる。
#ショートカットの女優(横浜市保土ヶ谷区出身)で有名になった。
#*その代表格は矢部浩之 (ナインティナイン) 。
#名字ランキング35000位台。
#[[実況パワフルプロ野球ファン]]の人には「明雄」と呼ばれる可能性も…
#意外にも金田一より多い。
#静岡県函南町発祥。
#「強力」もある。


===八巻===
===古賀===
# 文字から 「ハチマキ」 などとネタにされる。
#「古」で始まる名字は大概「ふる」から始まるが、「こ」から始まる。多い名字だから誰もが「こが」と読める。
#「山木」と書く例もある。
#*「ふるが」と読まれることはほとんどない。
#*かつての小田急電鉄の社長がそのパターンだった。
#姓ランキングは全国67位だが、7割を九州北部が占めている。
#読みから「カツオパック」「めんつゆ」などとネタにされることも。
#[[福岡]]・[[佐賀]]両県でトップ5以内に入るほど多い。特に古賀さんが多い[[福岡/筑後|福岡県筑後地方]]は古賀姓の政治家を3名以上輩出したことがあり、中選挙区時代の旧福岡3区は1990年2月衆院選で「三古賀」と呼ばれた(1回前の86年7月、次の93年7月も古賀姓対決となった)。
#*おいでやすこがの古賀は福岡県[[久留米市]]出身。久留米市の最多姓でもある。
#隣の[[熊本]]県では「古閑」も多い。
#*こちらは女性プロゴルファーが有名だが、やはり熊本出身。
#*こっちは難読。
#「平成の三四郎」と言われた柔道家も佐賀県三養基郡出身、やはり九州北部。


===山井===
===後閑===
#見るからに平凡そうな苗字だが、ランキング3000位くらいと意外と少ない。
#群馬県に多い名字。
#中日ドラゴンズの山井大介投手が有名。
#高崎市と利根郡みなかみ町(旧・月夜野町)にそれぞれ後閑という地名がある。
#「病」ではないが誤変換しそうになる。
#*鉄道ファンは月夜野の方(後閑駅がある)を連想。
#[[宇治市]]・[[城陽市]]辺りを地盤とする[[立憲民主党]]の大物国会議員は「やまのい」。
#有名なのは競輪の後閑信一で、彼も群馬出身。


===山内===
===国生===
#苗字ランキングで100位くらいに入るメジャーな苗字だが、その割に有名人が少ないような…。
#読み方は「こくしょう」。
#*まず思いつくのはかまいたちの山内。あとSKE48に山内鈴蘭もいる。
#元おニャン子クラブの女優・タレントが有名。
#*任天堂のエライ人も忘れてはいけない。
#*そのため[[おニャン子クラブファン]]にはピンとくる苗字。
#全国に割とまんべんなく分布している。沖縄でも結構多い。
#鹿児島県に多い。
#たまに山口と間違われる。
#*上記の女優も鹿児島県出身。
#「山ノ内」「山之内」なんかもある。
#あとはフリーアナウンサーも(こちらは「國生」と旧字体が正しい)。
#*TBSの山内あゆアナは「山内」表記で「やまのうち」と読むレアなケース。


===山形===
===国分===
#山形県ではあまり多くない。
#読みは「こくぶ」と「こくぶん」に分かれる。
#元Jリーガー(北九州市出身)かTBSアナウンサー(岩手県出身)を連想。
#*後者は南東北に多い。仙台市の国分町が有名。TOKIO国分は東京出身だが父が山形県内陸地方出身。
#TOKIOは「こくぶん」だが、ジャニーズJr.には「こくぶ」もいた。
#缶詰の銘柄を連想。(読みは「こくぶ」)


===山口===
===小久保===
#県名の苗字では最も人口が多い。全国14位。
#[[福岡ソフトバンクホークス]]の選手(現在は同球団コーチ)が有名。
#*だが当の[[山口]]県ではあんまり見かけない。多いのは[[佐賀]]や[[長崎]](両県とも最多姓かつ、2021年現在の佐賀県知事も山口さん)。
#同音の「国母」もある。
#**石川や宮崎も同様の傾向がある。というか県名と同じ苗字はその県内では少ないケースが多い(香川県に多い香川は数少ない例外)。
#*こっちはスノーボーダーが有名(正確には旧字の國母だが)。
#「つとむ」という名前だとあの曲が出てくる。
#*矢沢あいの某マンガも。
#*県名苗字つながりであの幼女誘拐事件の犯人も。
#山口智充のように「ぐっさん」と呼ばれる。
#[[坂道シリーズファン|坂道シリーズ]]では日向坂46のみ。坂道シリーズでは数少ない[[中国地方]]出身だが、山口県ではなく鳥取県[[米子市]]。
#2018年に、この苗字の男性アイドルが強制わいせつ容疑で書類送検されてからしばらくの間は、この苗字の人 (特に男性) は 「メンバー」 「山口メンバー」 などと呼ばれることが多くなってしまった。
#戦前の大阪に本店を置いていた山口銀行も山口家の経営だった(現在は三菱UFJ銀行)。


===山崎・山﨑===
===小倉===
#名字ランキングで全国上位40位以内にあり「崎」が付く姓で最多。「山」が付く姓で「山本」「山田」「山口」に次いで4番目に多い。
[[苗字の秘密/あ行#小倉]]を参照。
#アダ名は、パン、ザッキーとか。
#アンタッチャブルのボケ担当ザキヤマ(本名・山崎弘也)のようにザキヤマと呼ばれることも。
#東日本は「やまざき」優勢、西日本は「やまさき」優勢。
#南海キャンディーズしずちゃんと[[坂道シリーズファン#櫻坂46ファン|櫻坂46]]山﨑天はともに「やまさき」(ともに大阪府[[茨木市]]出身)。
#[[山崎製パン]]の創業者は飯島さんだが、設立時に親戚の山崎さんの名義で許可を取ったことから社名が「山崎」となった。


===山里===
===小暮===
#何と言っても南海キャンデーズの男の方。
#デーモン閣下と呼ばれる。
#*彼は千葉県出身だそうだが「○里」にありがちな沖縄に多い苗字。
#「木暮」「古暮」「小榑」「木榑」もある。


===山城===
===こさか===
#[[沖縄]]県に多い○城姓グループの1つ。
#大半は「小坂」。
#読み方はいくつかパターンがある。
#日向坂46のエースを連想。
#大物俳優(故人)は出身地に由来する芸名。
#関西地方では「小阪」、青森県津軽地方では「古坂」も。
#*沖縄県外では、この俳優のイメージが強すぎて、沖縄に多いと言われてもいまひとつピンとこない。
#[[青森/津軽|青森県津軽地方]]では「古坂」も多い。
#*より正確には出身地(旧山城国)に所在する、彼の出身高校が由来。
#*古坂大魔王は青森出身。
#岐阜県[[下呂市]]の小坂は「おさか」。


===山下===
===小堺===
#全国40位以内。
#関根勤とは大の仲良しな芸人が有名。
#西日本に多く、香川県と鹿児島県では3大姓に入る。
#「ごきげんよう」と呼ばれやすい。
#「こさかい」の他に「こざかい」と読む場合もある。
#*元女子バスケットボール選手にいた。
#小坂井もある。東海地方では有名。
#*[[豊川市]]小坂井町。


===山田===
===こじま===
#高確率で「今夜が山田」と言われる。
#「こじはる」「こじるり」といった感じで「こじ○○」と略されて呼ばれることが多い。
#「太郎」「花子」という仮名をよく使われる。
#*家電量販店のコジマのキャラクターすらこのパターンが適用されて「コジ坊」である。
#[[ドカベンファン|ドカベン]]の主人公の苗字。
#[[AKB48]]のメンバーに3人いるものの全員「小島」ではなく「小嶋」である。
#*[[週刊ヤングジャンプファン#B型H系ファン|B型H系]]の主人公も。
#*NMB48の「こじりん」も「小嶋」である。
#*[[名前の秘密#山田太郎|こちら]]も参照。
#「児島」「児嶋」もそこそこ見かける。
#見るからに平凡な苗字で、上記のように色々な場面で使われるが、実は下記の山本や吉田より少なく苗字ランキングで上位10位までに入っていない。
#*「こじまだよ!」は「児嶋」。
#*12位。10位台にひっそりと潜むあたりがまさに平凡オブ平凡。
#宮城県では「おじま」が多い。2006年の耐震偽装事件で有名になった。
#*文字を分けて考えると、苗字に使用される漢字で「山」が2位、「田」が1位らしい。
#「なぜ『山田』はダサいのか?」という論争がしばしば行われる。
#*「山」も「田」も田舎を連想させる字だから説。
#[[笑点ファン|笑点]]の影響で「座布団」とセットで言われることも。
#最も世帯数が多いのは愛知県で、愛知県で「鈴木」・「加藤」・「伊藤」に次いで4位。


===山中===
===小杉===
#ノーベル賞受賞者の山中伸弥教授が有名。
#富山県[[射水市]]発祥で、京滋~北陸に多い。
#割とありふれてるが、100位以内には入らない。
#小杉姓は2大スターはともに1970年代前半生まれの男性。片や若HAGE芸人、片やスポーツタレント。
#*「中山」と比べても少ない。
#高知県で多いが、逆に「山内」が少ない。
#ボクシングの世界チャンピオンに2人いる。


===山根===
===小菅===
#中国地方に多い。
#関東に多い。
#*山陰両県で5大姓に入り、岡山県北部(特に[[真庭市]])にも多い。
#東京都葛飾区の地名が有名だが、発祥は山梨県東部の村。
#某お笑いコンビのひょろひょろ([[広島市]]出身)を連想。
#「菅」を「すげ」と読ますが、稀に「こすが」もある。
===古瀬===
#「こせ」「こぜ」「ふるせ」がある。
#長崎県、特に島原市で多く見られる。
#*長崎では「こせ」の方が多め。
#*福岡(筑後)・佐賀も「こせ」が多め。
#スイカップと呼ばれた女子アナが有名。
#*彼女は山形出身で「ふるせ」と読む。


===山村===
===古関===
#関西に多い。女優の山村紅葉も京都出身。
#「六甲颪」「闘魂込めて」の作曲家が有名。


===山本===
===小園・小薗===
#人口トップ10の苗字の中では一番、「企業名」のイメージがわかない。
#「園」「薗」で終る苗字全てにいえるが、[[鹿児島]]県に多い。
#*山本山?
#[[八王子市]]出身の某大物芸人の本名。その父は鹿児島県出身。
#*山本漢方製薬?
#全国順位は7位だが、特に西日本に多く、[[北陸]]・[[近畿]]・[[中国地方]]の府県では必ず1位か2位にある。
#*NMB48に山本彩(大阪出身)と山本彩加(兵庫出身)が在籍した。世帯数は大阪府が最多、次いで兵庫県の順となっている。
#*兵庫県は田中に次いで2位だが、[[神戸市]]と[[姫路市]]では最多姓(神戸市、姫路市とも山本に次ぐ2位は田中で、兵庫県とは2大姓が反転)。
#政治家や野球選手やアナウンサーに多い。
#*お笑いも。山本圭壱、千鳥大悟etc。
#宮崎中南部や鹿児島では山元が多い。
#「田中」とは異なり西日本に偏っており、東京では意外と少なく12位。
#東日本18都道県でトップ10に入るのは静岡で3位に入るのみ。知事が山本さんの群馬では18位。
#*典型的な西日本の苗字。そのためか伊藤や渡辺より順位が低い。
#*東日本では中村・小林・加藤・吉田・山田より順位が低く、佐藤や鈴木とは全く逆の傾向が見られる。
#*札幌市に山本の地名がある北海道で12位。
#[[坂道シリーズファン|坂道シリーズ]]は東日本出身者が多い影響か、意外にもOGを含め全くいない。坂道シリーズにしては西日本出身が多めの日向坂、2期生を西日本出身が占める欅坂→櫻坂にも不在。


==ゆよ==
===小平===
===湯浅===
#大半は「こだいら」だが、「おびら」もある。
#和歌山県発祥だが、和歌山県では少ない。
#*あと「おだいら」「こびら」もある。


===紫合===
===小谷===
#まず読めない。超難読。
#元シンクロ選手だったスポーツコメンテーターが有名。
#名字ランキング1000位に入らないが、意外にも金田一よりずっと多い。
#沖縄県では「うくく」またはこれが変化した「おこく」と読む。
#兵庫県発祥で分布は東京・大阪・兵庫の順に多く、この3都府県に集中している。
#大半が「こたに」だがたまに「おだに」と読むケースもある。
#*川西能勢口から阪急バスで[[猪名川町|発祥の地]]行きのバスが出ていて、初見の人を戸惑わせている。


===湯川===
===小竹===
#湯川秀樹が有名。
#福岡県民は筑豊の小竹町を、首都圏民は小竹向原駅を連想。
#*湯川専務も有名。


===弓削===
===児玉===
#難読姓で「ゆげ」と読む。
#アタックチャンスで有名な俳優(故人)を連想されるが、彼の本名は「小玉」(読みは同じ)。
#由来は[[瀬戸内海]]にある島。
#*ある年代以上になるとロッキード事件を連想。
#*ただここから近い愛媛県や広島県ではなく宮崎県に多い。
#南九州に多い。
#*宮崎県出身で2000年頃にブレイクした0930の片方が「児玉」だった(相方は「梅原」)。
#たいてい東海道山陽新幹線の種別でいじられる。
#*それか「じだま」と読まれいじられる。


===遊佐===
===牛腸===
#秋田県に多い。
#「ごちょう」と読むのだが、「午」じゃなくて「牛」で「ご」なんだ?
#新潟県に多い。


===柚木===
===牛房===
#「ゆのき」が大半だが、「ゆぎ」「ゆずき」もある。
#「ごぼう」と読むのだが、これまた「午」じゃなくて「牛」で「ご」なんだ?
#*山口県[[下関市]]の特牛は「こっとい」。
#岡山県に多い。
#*さいたまんぞうの本名がこれ。彼も岡山県出身。
#*地名では埼玉県[[和光市]]に存在。埼玉県とは歌以外に縁もゆかりもないはずのさいたまんぞうが、そこをたまたまバスで通りかかって縁を感じたというエピソードもある。


===湯舟===
===小峠===
#かつて阪神にいた湯舟敏郎投手が有名。
#上記の小杉と同じく若HAGE芸人を連想。
#山梨県に多い。
#福岡県の北九州・筑豊地方に多い。
#*例の芸人は田川郡大任町出身。


===横井===
===後藤===
#愛知県西部に多い。
#名前と組み合わせて「ご○○」というあだ名で呼ばれることがある。
#[[津島市]][[愛西市]]では石を投げれば横井に当たる。
#*「ゴクミ」とか「ゴマキ」とか
#ある年代以上だと「ホテルニュージャパン」を連想する。
#*「ごっちゃん」も多いと思う。
#*そこの社長も[[稲沢市]](旧平和町)出身であった。
#*「ゴッツ」も。
#ごとう、としての少数派には、五藤、五島などがある。
#*[[東急電鉄|この会社]]創始者は五島姓。別名:強盗慶太。
#[[オリックス・バファローズファン|オリックスファン]]は後藤光尊を思い浮かべるか後藤駿太を思い浮かべるかが世代で分かれる。
#全国各地に分布するが、発祥地の[[大分]]県が最も割合が高い。


===横浜===
===小楢===
#神奈川県がルーツかと思いきや東北地方がルーツ。
#字面が似ている[[小樽市|小樽]]をネタにされやすい。
#*実際青森県に横浜町があり、陸奥横浜駅もある。
#*ちなみに横浜流星は本名で神奈川県横浜市出身。
#**ところがどっこい、彼の父親の出身は青森の横浜からほど近い[[青森/南部#東北町の噂|東北町]]だったりもする。
#野球ができるなら[[横浜DeNAベイスターズ]]への入団を期待される。
#*そして本当に実現したら相当なネタになる。
#*サッカーだったらやはり[[横浜F・マリノス|マリノス]]か?[[横浜FC|FC]]や[[J3リーグ#横浜スポーツ&カルチャークラブ|YS]]は…。


===横山===
===小西===
#お笑い系に多い。
#西日本に多い。
#*主に「ノック」か「やすし」だが、「ホットブラザーズ」の人もいるかも。
#コニカミノルタの創業者。
#**前者は芸名だが、後者は本名だったりする。
#コニタンと呼ばれやすい。
#本名が横山である大阪府民は意外に多くない。大阪府民による占有率はだいたい5%である。
#香港のベッドタウン「小西湾」が、当地の日本人には「こにしわん」と呼ばれがち。
#*むしろ南関東1都3県に多い姓であり、東京・神奈川・埼玉・千葉の合計でほぼ4分の1になる。
#大阪の隣の兵庫南部では比較的多い。横山駅([[三田市]])や横山製薬([[明石市]]。イボコロリで有名)がある。
#*芸名というか亭号の由来は、駅のある三田の横山だったりする。
#[[AKB48]]や[[モーニング娘。ファン|モーニング娘。]]のメンバーにいるのでアイドルファンにも馴染んできた。
#*関ジャニ∞のメンバーも忘れないでください。
#*解散したアイドリングにも。
#だいすけお兄さん。
#[[競馬ファン]]だとGIでの2着が多いあの騎手。
#日本全体で60位代とそこそこ人数の多い姓であるゆえか、語源について説が多い。
#*単純に居住地の「横」に「山」があった、のほかに宇多源氏系説や近江佐々木氏系説も。


===吉岡===
===小沼===
#吉岡美穂と吉岡里帆、聞き間違えやすい(ともに関西出身)。
#東日本に多い。
#いきものがかりのボーカルを連想する人も。
#「おぬま」もある。
#ある年代以上は「北の国から」を連想する。


===吉川===
===木場===
#全国的に分布するが、[[奈良]]県に割合が高い。
→「き」の[[#木場]]を参照。
#圧倒的に「よしかわ」だが、[[広島]]では「きっかわ」が多い。
#*某ミュージシャンも広島出身。
#兵庫県[[三木市]]吉川町(旧美嚢郡吉川町)は「よかわ」だが、苗字で「よかわ」はほとんどない。


===吉木===
===古葉===
#中国地方、特に島根県に多い。
#かつてプロ野球選手にいた。
#微乳なグラビア女王を連想する。
#*彼女の父は岐阜県出身だが、岐阜では言うほど多くはない。


===よしだ===
===小橋===
#あだ名は高確率で「ヨッシー」
#大半は「こばし」だが、「こはし」「おはし」「おばし」もある。
#*マリオかよ。
#「吉田」だと思ったら下の方が長かったという変則パターンもある。
#まれに、由田、と書いて「よしだ」と読む人がいる。
#*由田も含めオリックスファンには馴染み深い苗字。
#**この苗字が多いので誰を思い出すかがファンの中で分かれそう。
#吉田は全国11位、山田より多い。
#「田中」「中村」と同様に全国至るところに分布するがベスト5に入る都道府県は西日本が多い。例えば大阪府では4位。逆に東日本はほとんど11位以下。
#*世帯数も大阪府が最多。
#[[東大阪市]]の吉田(地名)は「よした」だが、苗字は大概「よしだ」であり、「よした」はほとんどない。


===吉野===
===小橋川===
#奈良県の[[奈良/吉野|吉野]]が有名だが、むしろ関東に多い苗字。
#沖縄県民はラジオ沖縄にいるアナウンサーを連想。(男性、女性各1名ずついる)
#[[吉野家]]や吉野石膏はこれと関係ない(ともに地名由来)。
#県外民にとっては、字面や響きが沖縄っぽくないせいか沖縄のイメージが薄い気がする。
#これらの特徴がどことなく狩俣と似ている。


===吉松===
===木幡===
#九州に多い。
#「こはた」「こばた」「こわた」がある。
#最も多いのは「こはた」。


===よしむら===
===小林===
#バイク好きだと、仲間内でのあだ名は「ポップ」。
#姓ランキング全国9位。
#「吉村」と思いきや「芳村」と書くケースもある。
#剣道部に入るとネタにされる。
#大阪府知事が有名。
#だいたい「コバ」と略される。
#ヨッシーと呼ばれやすい。
#*「古葉」さんほかの立場は…。
#「こりん」と呼ばれたり。
#*下の名前次第では「ゆうこりん」も「こりんせい」もアリ。
#友達と一緒に見ているテレビ番組で、[[小林製薬]]がスポンサーになっていたり小林製薬のCMが流れたりするとネタにされる。
#*[[コーセー]]創業者も小林。
#NACK5パーソナリティーでは小林姓が3人もいる。
#* 「ラジオのアナ~ラジアナ」 の小林アナ、「ベストヒットUSA」 「ファンキーフライデー」 の小林克也、「キラメキミュージックスター 「キラスタ」 」 の小林千鶴。
#長野県では最多数である姓。
#*特に北信~東信は小林さんの割合が高い。隣接する新潟~群馬~埼玉北部~山梨でもかなり多い。
#実は[[ちびまる子ちゃんファン|まる子]]の母の旧姓がこれ。
#よしお兄さんの苗字。
#[[阪急電鉄|阪急]]ファンが足を向けて寝られないお方。創業者が小林一三(曾孫がスポーツコメンテーターのM岡S造)。
#*その阪急には小林駅があるが「おばやし」と読む。
#**苗字の場合ほとんどが「こばやし」で「おばやし」と読むことはほとんどない。
#櫻坂46のポンポン。
#プロボクシング世界チャンピオンに4人もいる。
#上岡龍太郎の本名もこれ。
#*息子が映画監督の小林聖太郎。


===吉本===
===小浜===
#やはり関西では、吉本興業を関連付けられる。
[[苗字の秘密/あ行#小浜]]を参照
#*吉本さん本人もお笑い好きだと尚更。
#*あだ名が「新喜劇」だったり。
#関西のほか、[[富山]]県と[[熊本]]県に多い。
#*俳優で富山県出身の黒部進は吉本。
#**その娘が吉本多香美。
#福岡や熊本で活躍するDJにも吉本さんがいる。(熊本出身・在住)


===よだ===
===小原===
#やはり 「依田」 が全国的に多く、 「与田」 は苗字ランキング5370位。しかし意外にも 「余田」 が 「与田」 より多く (4774位) 、「與田」 さんを見つけたら地面にダイヤモンドが落ちているのを拾ったのと同じぐらいの気持ちになるだろう、というぐらい非常に少ない苗字だ。
[[苗字の秘密/あ行#小原]]を参照
#しかし依田姓も与田姓も思い浮かぶ有名人は少数派である。
#*依田姓は気象予報士の依田司が思い浮かぶ。とくに 「グッド!モーニング」 (テレ朝系。地デジ5chの20局ネット) を見ている人なら必ずと言っていいほどに。
#**依田紀基九段を知っているのは囲碁ファンに限られるか。
#*与田姓は[[乃木坂46ファン]]だと与田祐希 (乃木坂46) 、中日ファンなどなら与田剛が思い浮かぶ。
#苗字分布では依田姓は長野県や山梨県に、与田姓と與田姓は福岡県に、余田姓は兵庫県に多いということになっている。


===吉原===
===古張===
#よし'''は'''ら なのか、[[東京/台東区#吉原(千束)の噂|よし'''わ'''ら]] なのか、本人はその区別にこだわるが、周りの人間には正直どうでもよかったりする。
#福島県南部に集中。
#あばれる君。


===米倉===
===小比類巻===
#何と言っても某女優が有名。
#青森県東南部の太平洋沿岸([[八戸市]]、[[三沢市]]等)に多い。漢字4字姓では勅使河原(全国)、熊埜御堂(九州)、大豆生田(北関東)に次いで多い。
#米(よね)さんと呼ばれやすい。
#*全国の小比類巻さんの過半数を青森県東南部が占めている。
#*歌手の小比類巻かほる(三沢市出身)が有名。
#*キックボクサーの小比類巻貴之も有名。


===米沢・米澤===
===小牧===
#山形県の牛の産地をネタにされる。
#愛知県小牧市発祥。
#多いのは愛知県ではなく鹿児島県。


===米田===
===小松===
#大多数は「よねだ」だが奈良県を中心に「こめだ」と読む人も結構いる。
#親分と呼ばれやすい。
#*但し「[[愛知の喫茶店#コメダ珈琲店|コメダ珈琲店]]」の創業者はこの苗字ではない。
#ブルドーザーとか。
#稀に「まいた」と読む人もいる。
#[[小松市]]や同名の機械メーカーの発祥地がある[[石川]]県に多い、と思いきや[[茨城]]県や[[高知]]県に多い。
#*極稀に「めた」と読む人もいる。


===米谷===
======
#先述の平手姓と同様、近年は米谷奈々未 (欅坂46) が筆頭に来る。
#京都府最南端の[[木津川市]]にこの姓と「尾崎」が多い地区がある。
#「よねたに」 と読んだり 「よねや」 と読んだり 「まいや」 と読んだり。ごく稀に 「もめたに」 と読むこともあるらしい。
#*米谷奈々未は 「よねたに」 。
#*「こめたに」もあるはず。
#**[[奈良市/地域別#五ヶ谷の噂|奈良市の米谷町]]は「まいたに」。
#*岩手の三陸を代表するスーパーといえば「マイヤ」。もちろん社長は「米谷」さん。
#米谷奈々未は大阪府出身だが、苗字分布ランキングだと第一位は北海道。次点に大阪府で第三位は青森県。


===米津===
===駒川===
#最も有名なのは[[徳島市]]出身のシンガーソングライター。
#関西人なら誰もが大阪市[[東住吉区]]の商店街をネタにする。
#*彼の知名度は徳島県の知名度を上回る。
#*埼玉県西部だったら字は違えど八高線と川越線の乗換駅をネタにする。


===米女===
===駒沢・駒澤===
#高知県中部の佐川町に多い。
#大学をネタにされる。


===与野===
===駒田===
#この苗字の方には申し訳ないが、意外といる苗字のひとつ。
#かつて横浜ベイスターズにこの姓の選手(奈良県出身)がいた。
#苗字ランキングでも22000位台の激レアな苗字のひとつ。
#TBSのアナウンサーにも。
#*金田一よりはずっと多い。


====
===駒場===
===若狭===
#ミルクボーイの片方が有名だが、[[長野]]県(特に[[飯田市]]・下伊那郡)に多い。
#福井県若狭発祥。
#*発祥地は長野県下伊那郡阿智村。
#弁護士が有名。
#世田谷区民や東大生などは世田谷区の地名を、レッズサポーターは駒場スタジアムを思い出す。


===若槻・若月===
===小みね===
#「若槻」の方が圧倒的に多い。
#「小峰」と「小峯」に分かれる。
#関西人は「[[高槻市|高槻]]」と聞き間違える。
#[[入間市]]や[[青梅市]]等、埼玉県西南部~東京都多摩に多い。
#歴代首相に「若槻」がいた。それが若槻千夏の「若槻」の由来。
#「サッカーのおじさん」で有名な国見高校の監督は「小嶺」で、もちろん長崎県出身。
#乃木坂46ファンは元メンバー若月佑実を連想。
#*「小嶺」は島原半島と沖縄県で多く見られる。


===若林===
===小宮===
#オードリーのツッコミであり「日向坂で会いましょう」MCといえば若林。
#関東南部に多い。
#元テレ朝の女性アナウンサーが有名。
#*その出身地の[[入間市]]に小宮駅がある。


======
===五味===
#国会議員に在籍。
#説明不要。
#ユニバーシアード銀メダルメンバーのバスケットボール選手にもいた。
#某ネタ番組のプロデューサーや絵本作家が有名。
#*格闘家も。


===わくい===
===小宮山===
#大きく「和久井」「涌井」の2つに分かれる。
#「小宮」同様に関東南部に多い。
#*前者は女優が、後者は[[東北楽天ゴールデンイーグルス]]の投手が有名。
#ホフディランのボーカルや元プロ野球選手で2021年現在早稲田大学野球部監督が有名。


===稙田===
===小室===
#[[大分市]]稙田を由来とする、大分県に多い姓。
#有名なミュージシャンが2人いるが、どっちを連想するかは世代によってわかれる。
#大分県民以外はまず読めない。
#皇族と婚約したものの、いろいろあって結婚に踏み切れないあのお方も有名になった。
#*もちろん「うえだ」ではない。


===鷲尾===
===小森===
#解散したE-girlsのメンバーに在籍した。
#岐阜県に多い。
#*仲村トオルの奥さんも。
#GENERATIONSのメンバーが有名。
#関西人だと2021年に[[朝日放送|ABC]]へ入社した女子アナ(奈良出身)も。
#ある年代以上だとおばちゃまのイメージ。
#三重県民は[[尾鷲市|尾鷲]]と間違える。
 
===輪島===
#[[輪島市|地名]]に由来するようで[[石川|所在地]]が1位かと思ったら2位だった。
#*ちなみに1位は[[北海道]]だそう。
#まず思い浮かぶのは団子屋さん(ボクシングの元世界王者)と第54代横綱。
#*ちなみに第54代横綱の地元は[[七尾市]]である。
#*元体操のお兄さんで「テレビ体操」インストラクターもお忘れなく。


===和田===
===小柳津===
#まず想像するのはアッコさん。
#愛知県西三河に分布。
#2010年のプロ野球で両リーグのMVPを取った選手の名字。
#某大物YouTuberの本名。
#*その片方である和田一浩がなぜ「ベンちゃん」と呼ばれているのか知らない世代も増えてきている模様。
#読みは「こやいづ」の他「おやいづ」もある。
#**ともに東海出身(一浩→岐阜、勉→三重)。
#オリンピック等の国際競技大会でドーピング検査を担当する。
#阪神ファンからは「スパイス」を思い出す。
#[[新疆ウイグル|新疆ウイグル自治区]]の地名にもある。
#元箱根ランナーの俳優も。


===渡瀬===
===小山===
#何といっても渡瀬恒彦。
#栃木県[[小山市]]は「おやま」だが、苗字に関しては圧倒的に「こやま」が優勢。
#*リンドバーグのボーカルもお忘れなく。
#*ただし宮城県では「おやま」が優勢。
#*地名の場合は「わたぜ」「わたらせ」と読むこともある。
#[[北九州市/小倉北区|小倉]]と似た現象だが、小倉とは有名地名と苗字の一般的の読みで「こ」と「お」が逆転。
#関西では兵庫県[[三田市]]の某洋菓子店が有名(こやま)。
#昭和生まれの関東人は小山遊園地(小山市。閉鎖された)のCMをネタにされた。
#みさえの旧姓がこれ。


===わたなべ===
===五郎谷===
#かなりの確立で「ナベ」
#かつて箱根駅伝のランナーにいた。
#*巨人ファンだったら確実に'''ナベツネ'''。
#*ちなみにこのランナーが出場した2016年はラグビーの五郎丸選手の活躍と時期が重なったこともあり、実況で「五郎丸」と間違えられるハプニングがあった。
#*このように名前の頭とくっつけた略称が定着する。「ナベサダ」「なべおさみ」等。
#**最近は「ナベアツ」が流行。
#***2015年に「べ○○」というパターンが誕生した模様。
#渡辺、渡部、渡邊、渡邉といるので誤字率高し。
#*3番目と4番目は最初のやつの旧字体&異体字。他にも異体字は沢山ある。
#*異体字は一説には30以上あるとも言われている。
#*……本当は、「わたべ」なんだけど……。
#**「わたべ」さんの場合、アンジャッシュを思い出す。
#***自分は俳優の渡部篤郎を思い出すわ。
#*賞状に渡邉なのに渡邊って書かれた。本当は渡邉or渡邊なのに渡辺って書く人が以外といる
#**わたなべさん以外でもそうだが、正確に書いてもらいたい人と、簡単なほうの字で混乱を防ぐ方針の人がいる。
#***そもそも書けない…。
#*「渡部」も苗字ランキング100位くらいにあり決して珍しくはないのだがどうしても「渡辺」の陰に隠れてしまう(「渡辺」は苗字ランキング5位なので)。
#**「わたなべ」というと後者を思い出す。
#***「渡部」はむしろ「わたべ」と読んでしまう。
#**そういう意味で「伊藤」と「伊東」の関係と似ているように思う。
#「べっちゃん」も多そう。
#出席番号はいつも一番後ろ。
#*そのためいつも最後まで待たされる。
#*「渡」「度会」「和山」あたりがいたらこの限りではない。
#**「和知」「鰐淵」がいても以下同様。
#[[おニャン子クラブファン]]だったら美奈代と満里奈の「W渡辺」を思い出す。
#*[[AKB48ファン]]ならまゆゆ。
#**[[NMB48ファン]]ならみるきー。
#**[[乃木坂46ファン]]ならみり愛。
#**[[坂道シリーズファン#欅坂46ファン|欅坂46ファン]]ならべりかとべりさの「Wわたなべ」。
#***ちなみに両者の漢字が違うので書き間違えてはいけない。
#****日向坂46の「べみほ」も。
#[[大阪市/中央区|発祥の地]]は番地が渡辺
#*その割に大阪府では渡辺は少なく、上位20位までに入らない。むしろ東日本で多い。
#**東高西低という意味では佐藤・鈴木とも共通する。
#*西日本では岐阜県と大分県で上位5位までに入る他、[[福山市]]辺りにも多い。


===度会===
===五郎丸===
#難読だが、[[三重]]県民と[[東京ヤクルトスワローズ]]ファンには読める。
#ラグビー選手の活躍で一躍有名になった。
#出席番号で最後になりやすい(藁科とか蕨とかがいたら別だが)。
#全国的にみたらかなり珍しいが、福岡県ではある程度見られる苗字らしい。
#数としては「渡会」の方が多い。
#*太郎丸、次郎丸、三郎丸、四郎丸もいる。九州では地名でも残る。
#**地名に関しては北陸にも見られるらしい。
#**一郎丸から九郎丸までだったら八郎丸だけなく、他はあるらしい。
#**次郎丸駅と五郎丸駅はどちらも福岡県内にあり、福井県には太郎丸駅がある。


===和知===
===近藤===
#京都府中部の京丹波町発祥だが、隣の[[綾部市]]発祥の綾部と同様に関西地方では少ない。
#名前の1文字目に付けてはいけないNGワードが。
#*誤って付けてしまうと、思春期以降の人生を棒に振ってしまう。結婚等で姓が変わってもダメージは一生涯残る。
#*コンドーさん<font color="red">&hearts;</font>
#*ムネオだと逆に新しくてカッコイイ。
#**コンドーム☆NEO
#あだ名は「こんちゃん」が一般的か。
#*世代によっては「マッチ」も。
#近ドと書かれる。
#全国姓ランキングのベスト40に入る。
#[[滋賀]]県発祥だが、滋賀県ではあまり多くなく、隣接する東海地方に多い。
#*'''近'''江'''藤'''原→'''近藤'''。
#[[愛知|中]][[岐阜|京]][[三重|3県]]民は「何でも貸します近藤産興」のCMでお馴染み。
#*同じく東海3県では有名なステーキハウスあさくまの創業者も近藤。


===和中===
===今藤===
#大阪ミナミに本店があるたこ焼き店が有名。
#「こんどう」「いまふじ」「いまとう」がある。
#苗字ランキングとしては辛うじて上位1万位以内に入る程度。
#「こんどう」はガンバ大阪に所属したサッカー選手(故人)が有名。


===藁科===
===今田===
#「わらしな」。
→[[苗字の秘密/あ行#今田]]を参照。
#山梨、長野、静岡の3県に集中。
#*中でもルーツである静岡県が圧倒的。
#**発祥の地を流れる川もあり、新東名を通るとこの川を渡ることになる。


======
===こん野===
#関東人なら[[蕨市|ここ]]の影響で読めるから知名度が高い。
#「こん」の部分のバリエーションが豊富。
#*今・紺・金・近・昆が5大勢力。いずれも東北地方に多い。
#今野、[[イタリア]]だけは止めておけ。
#「紺野」といえば元モーニング娘。のアナウンサーや女優さんが有名。
#「今野」といえばお笑い芸人やサッカー選手が有名。
#*坂道シリーズの運営委員長も。
#*西日本だと「いまの」が多い。
#**一番有名な「いまの」は女子棒高跳選手だが、彼女は埼玉県出身。


{{行別|苗字の秘密}}
{{行別|苗字の秘密}}
[[カテゴリ:人名|みようしは]]
[[カテゴリ:人名|みようしか]]

2021年11月10日 (水) 22:16時点における版

甲斐

  1. 本来難読なはずだが、多い名字とあって誰でもすんなり読める(伊丹、清水、伊達、長谷川、服部、三宅、大和etcも同様)。
  2. 山梨県発祥だが、九州中南部に多く、熊本・大分・宮崎・鹿児島の4県で6割を占める。
  3. 宮崎県北部の延岡市で最多姓
    • 宮崎県全体では4位。
  4. 福岡ソフトバンクホークスの捕手、「甲斐キャノン」が有名。
    • あとは甲斐よしひろや彼が所属した甲斐バンドも。

鶏冠井

  1. 京都府向日市に多い。

貝原

  1. かつて兵庫県知事にいた。
  2. 江戸時代の学者貝原益軒も有名。

香川

  1. この苗字と同じ県名の香川県に多い。
    • 「香川県民の香川さん(君)」とネタにされる。
    • 栃木の栃木さん、福岡の福岡さんも。
  2. 一昔前なら「ドカベン」とあだ名を付けられた。
  3. 今だとサッカー選手、もしくは昆虫好きの俳優を思い出す人に二分される気が。
    • ちなみにニュース番組で前者の話題の際、なぜか後者の映像が流れたことがあった。
    • 前者は大のうどん好きでもあるためよくネタにされる。
  4. 『鹿川』などもいる。
    • 『賀川』も。こちらは社会運動方面で知られる。

各務

  1. 東海地方民なら各務原市の影響で読めるかと思いきや、「かかみ」「かがみ」「かくむ」がある。
    • その各務原市も「かがみがはら」「かかみがはら」「かがみはら」など複数の読み方がある。

賀喜

  1. 徳島県に多い。
  2. 乃木坂46ファンはカッキー(賀喜遥香)を連想。

垣内

  1. 大きく分けて「かきうち」「かいと」に読み方が分かれる。
    • 「○垣内」という苗字もある。
    • 「○垣内」だと「がいと」と濁ること、「かいち」「がいち」もある。

賀来

  1. 有名な俳優が男女1人ずついる。
    • しかも両者は親戚関係にある。
  2. 大分県に多い苗字。賀来駅も大分県にある。
  3. ドラゴンクエストファンはつい「ガライ」と読みたくなる。

角田

  1. 「かくた」「かくだ」「かどた」「すみた」「すみだ」「つのた」「つのだ」等いくつか読みがある。
  2. 下記の「角谷」同様に振り仮名がなければ誤読しやすい。
  3. アリさんマークの引越社の創業家。
  4. 東京03のボケの人。

加計

  1. 広島県西部に多い。
  2. 1951年生まれの某学園理事長が有名。

  1. 「かけい」と「かけひ」があるが、前者が多い。
    • 後者は連続殺人で死刑が確定した老女が有名。
    • 前者は筧利夫、筧美和子が有名。
  2. 「掛井」・「掛樋」もある。

かけはし

  1. 「梯」と「掛橋」がある。
  2. 乃木坂46ファンは掛橋沙耶香を連想。

かげやま

  1. 「景山」「影山」「陰山」「蔭山」がある。
  2. 「景山」と「影山」は島根県に、「陰山」と「蔭山」は徳島県に多い。
  3. 「影山」より「景山」の方が多い。
  4. 日向坂46ファンは影山優佳(影ちゃん)を連想。
    • 非日向坂ファンのサッカーファンにも名前が浸透しつつある。

籠池

  1. 香川県高松市に多い。
  2. 某学園の元理事長が有名。上記の加計理事長とは1学年違いの1953年2月生まれ。

鹿児島

  1. 鹿児島県発祥だが、鹿児島県には少なく福岡県に多い。
  2. 関西では放送作家を連想する。

かさい

  1. 「か・さい」と「かさ・い」で表記が割れる。
    • 前者は「葛西」「河西」など、後者は「笠井」など。
      • 「葛西」はJR東海の元社長やスキーの選手が有名。地域的には青森県に集中する。
        • 大手育児用品メーカーも「葛西」だが、こちらは読みは「かっさい」。
        • かつて阪神タイガースの投手にもいた。
      • 「河西」は元AKB48のメンバーを思い浮かべる。
        • 「かさい」のほか「かわにし」と読むケースもある。
      • 「笠井」は元フジテレビアナウンサーを連想。

かさぎ

  1. 「笠置」と「笠木」がある。
    • 前者は女優の笠置シヅ子が有名。
  2. 笠置町があるのは京都府だが、笠置姓は大分県に多い。

笠原

  1. 「朝原」と聞き間違えられる。
  2. 地理の授業で小笠原諸島が出たらネタにされる。

かじ

  1. 漢字表記は「加地」「加治」「梶」「鍛」などがある。
  2. 「加地」は元プロサッカー選手とシンガーソングライターが有名。

かしい

  1. 「香椎」と「樫井」があるが、前者が圧倒的に多い。
  2. 「樫井」は大阪府泉南地域に集中している。
  3. オダギリジョーの妻の旧姓は前者。

柏梨田

  1. 大阪府と兵庫県の府県境付近に分布。
  2. 兵庫県猪名川町発祥。
    • 紫合」と双璧をなす。

樫尾

  1. カシオ創業者の姓。高知県に多い。

樫木

  1. 大阪府泉南地域に多い。
  2. カーヴィーダンスを連想する。

樫野

  1. パヒュームのかしゆかを連想。

梶野

  1. 特区が作られそうになるほど優遇されている苗字。

梶原

  1. 梶原さんは200位以内に入っており、梶が付く姓で圧倒的に多い。
  2. 北海道から鹿児島までまんべんなく分布。
  3. 東京都と大阪府はともにランキングは同じくらい。
    • このため、「梶原の梶」と言う人が多い。
  4. 1番有名なのはキンコン梶原。
  5. 読みは圧倒的に「かじわら」だが「かじはら」と読む人もある。
  6. 1985~2001年の岐阜県知事。

かしま

  1. 大半は「鹿島」だが、「加島」や「鹿嶋」や「嘉島」もある。
  2. 建設会社のように「かじま」と濁る場合もある。

樫山

  1. 兵庫県三木市発祥。
    • その三木市からほど近い小野市内には「樫山駅」も存在する。
  2. オンワード。
  3. あの「紀州のドン・ファン」の旧姓がこれ。
    • それを悪用して、上記オンワード樫山の本社前で社名を騙った貸金業のティッシュを配ったことがあるらしい。
    • 実際に和歌山県田辺市に多いらしい。
  4. 「白梼山」と表記することもある。
    • そこの一族からオンワードの創業者や女優の樫山文枝が出た。
    • こちらは小諸の樫山家が分家した際に表記を変えたのだそうだ。
      • オンワードや文枝は本家筋のほうなので「樫山」。

賀集

  1. 淡路島(特に南あわじ市)にありがちな姓。
  2. 俳優が有名。彼は同じ兵庫県でも尼崎市出身だが、先祖が南あわじ市出身。

  1. 常磐線沿線民や柏市民だとネタにされる。
  2. 乃木坂46の初期メンバーに柏幸奈がいたが、柏市出身ではないどころか、柏市から乃木坂46メンバーを輩出したことはない。
  3. サンフレッチェ広島サポーターは柏好文を連想。ただしこの人も柏市出身でない上に柏レイソルへの所属経験もない。
    • そもそも、レイソルに柏姓の選手が所属したことがない。

柏木

  1. AKB48ファンは由紀、エビ中ファンはひなた、サッカーファンはFC岐阜の柏木陽介を思い浮かべる人が多いはず。
    • ちなみにひなたは出席番号、陽介は背番号とともに「10番」という共通点も。
      • ただし陽介は岐阜に移籍してから、背番号は「42」になった。
  2. 年配の人は坂本九の奥さんを思い出す人もいるだろう。
  3. 神奈川、特に西湘地域に多い(但し↑の3人はそれぞれ鹿児島、千葉、兵庫出身)
  4. バスケットボールファンは柏木真介(北海道出身)を連想。

柏崎

  1. 新潟県柏崎市をネタにされる。

柏原

  1. 西日本がやや優勢。
  2. 多くは 「かしわばら」 と読むが、「かしわら」 や 「かしはら」 、「かしわはら」 などの読み方もある。
    • かつての箱根駅伝の山の神は 「かしわばら」 。
    • 大阪府中河内にある市は 「かしわら」 。
      • 兵庫県の地名は「かいばら」。
    • 昭和期のアイドルの芳恵は芸名が「かしわばら」、本名が「かしはら」という変化球。
    • 東日本は「かしわばら」が多く西日本は「かしわら」「かしはら」が多い。

春日

  1. 本来難読だが、全国的に「かすが」と読む地名が多いので誰でも読める。
    • 「はるひ」と呼ばれることはほぼなく、逆に愛知県清須市春日町(はるひちょう)を「かすがまち」と誤読されやすい。
  2. 奈良市の春日大社があまりにも有名。
  3. 春日が付く市は全国3市ある。
  4. 長野県に割合が高い。
  5. 最も有名な春日さんといえば、トゥースでお馴染みオードリーのボケ(所沢市出身)。

春日井

  1. 春日井市のある愛知県尾張地方及び岐阜県に多い。
  2. 春日井製菓は創業者が春日井さん。
    • なのだが、春日井市にも工場があるせいか創業者由来だと気づきにくい。

数原

  1. EXILEのメンバー(ダウンタウンと同郷)が有名。
  2. 上記「かずはら」の他に「すはら」もあり、こちらは三菱鉛筆の創業家にいる。

粕谷

  1. 愛知県の知多半島に多い。
  2. モード学園の創業者はこの姓。

片岡

  1. 「つる」というあだ名が付けられることもしばしば。
    • 言うまでもなく片岡鶴太郎氏に由来。
      • 片岡鶴太郎は芸名だが、師匠の片岡鶴八は本名(片岡保夫)。
    • 元阪神の片岡篤史選手も現役時代星野監督に「つる」と呼ばれていたらしい。
  2. 歌舞伎界にもよくある苗字。勿論本名ではないが。
    • 「市川」「中村」も同様。
      • 片岡孝夫(現芸名・片岡仁左衛門)氏は本名。
        • 片岡愛之助は養子で片岡姓になった。
  3. のび太の母親の旧姓。
  4. 富士山を題材にしたことで知られる女性画家も有名。ちなみに上記のび太の母親とは名前がよく似ている。
  5. EXILE NAOTOの本名もこれ。

片瀬

  1. 大物女優が2人、世代によってそれぞれの連想対象は異なる(どちらも芸名)。
  2. 鉄道マニアは江ノ島を思い浮かべる。

片野坂

  1. 大分トリニータの監督や、全日空の社長が有名。
  2. 全国的には少数派だが鹿児島県に多く、上述の2人も鹿児島県出身。

片平

  1. 2時間サスペンスドラマで定番の女優が有名。
  2. 関西ではカンテレの気象予報士(さいたま市岩槻区出身)も有名。

片山

  1. 西日本(特に岡山県)に多い。
    • でも発祥の地は埼玉県新座市片山だったりする。

片寄

  1. EXILEファンには有名(大阪府八尾市出身)。

勝田

  1. 70年代に京都府等で発生した連続殺人事件の元死刑囚(現在の木津川市出身)が有名。
  2. 常磐線の駅をネタにされる。
    • 千葉県では京成本線と東葉高額鉄道の乗換駅をネタにされることも。
  3. 「しょうだ」と読むこともある。かつてのテレビ朝日のアナウンサーがそのパターンだった (現在は社会部の記者) 。

かつまた

  1. 「勝又」「勝俣」「勝亦」「勝間田」など漢字表記のバリエーションは豊富。
  2. この苗字の有名人といえば勝俣州和だろう。
    • 彼は静岡県の代表みたいに言われているが、静岡県では「勝又」表記の方が多い。「勝俣」はむしろ神奈川県(特に西湘地方)の方が多い。
      • 逆に将棋棋士の勝又清和は神奈川県民。
  3. 地域的には基本的に御殿場市を中心とする駿東・伊豆・西湘・富士五湖方面に集中している。
    • 当地では「にんべんまた(勝俣)」「あかまた(勝亦)」「かつかんでん(勝間田)」「ひっかけまた(勝又)」「にくまた(勝股)」と使い分けるのが基本。

勝村

  1. 俳優が有名。

勝山

  1. 「上から聞き流す」で07年にブレイクした一発屋芸人が有名。

  1. 特に中高年男性だと頭見て冷やかされる。
  2. 落語界にもよくある苗字。勿論本名ではないが。
    • ただし、初代桂文枝は明治維新後に本名にした。
    • 朝日放送のアナウンサーにもいる。
  3. 韓国にもいる。当然、読みは「ケー」だけど。

勝呂

苗字の秘密/さ行#勝呂を参照。

勘解由小路

  1. 5文字で難読で非常に珍しすぎる。
    • 「かでのこうじ」 と読む。
  2. 苗字分布やランキングでも不明と表示される。スーパーレアだ。
    • 山口県に現存している。志賀直哉夫人も旧姓がこれで、ここの一族の出とのこと。

加藤

  1. 90%の確立で「カトちゃん」「茶」「ペ」など加藤茶氏由来のあだ名である。
    • たまに「加ト吉」もあったりする。加ト吉はテーブルマーク創業者(加藤義明)の祖父に由来。
    • 腐ったミカンも。
    • 加藤鷹を忘れるな。
    • 加藤1239段も。
    • 極楽とんぼの加藤浩次も。
    • ロシアのお騒がせユニットが一世を風靡した頃は、これになぞらえて「k.A.T.u.」とあだ名されることもしばしばあった。
    • NEWSメンバー兼小説家の加藤シゲアキも。
  2. 苗字ランキングで全国10位だが、「伊藤」と同じく半数を東海地方が占めている。
    • 加藤あい・加藤晴彦(ともに愛知県出身)など、加藤姓の有名人にも東海地方出身が目立つ。
    • 岐阜県で最多姓。愛知県で鈴木に次いで2位、三重県で6位(北勢地域は伊藤に次いで2位)、静岡県で8位。
    • 「伊藤」と同じく最も世帯数が多いのは愛知県。愛知県で「鈴木」に次いで、名古屋市で「伊藤」に次いで多い。かつて名古屋市にカトー無線という家電量販店があった。
    • 愛知県瀬戸市では最多姓どころか瀬戸市の13~14人に1人が加藤さん。
  3. 手書きでは「加ト」と書かれやすい。
  4. もともとは「加賀の藤原」だが、北陸では特に多くない。現在の石川県から三重県鈴鹿市へ移り住んだことで東海地方に広まった。
  5. 人名としての「加藤」を手話で表現する際、指文字で「か・と・う」とする場合もあれば、「カトちゃんペ」のジェスチャーで通じる場合もある。
  6. 東日本では「山本」を上回る。
  7. 坂道シリーズでは日向坂46の加藤史帆(としちゃん)のみ。
    • 乃木坂46や欅坂→櫻坂46に加藤姓は卒業メンバーを含め不在。
  8. 鉄道模型の関水金属がブランドをKATOとしているのは、創業者の加藤に由来。
  9. 能代工業高校バスケットボール部監督は2代続けてこの苗字だった。

上遠野

  1. 岩手県や宮城県に多い。
  2. 「かとうの」
    • なので「かとんぼ」などと言われがち

門上

  1. 関西では有名な飲食店ライターの姓。

かどかわ

  1. 「角川」「門川」2通りの表記がある。
    • 前者は出版・映画業界の大手企業が、後者は2021年現在の京都市長が有名。

門倉

  1. 中日・巨人で活躍したプロ野球投手と演歌歌手が有名(後者は芸名)。

門田

  1. 「かどた」以外に「もんでん」と読む場合がある。
    • 「田」を「でん」と読ませる珍しいケース。
  2. あだ名は「もんた」だろうか。
    • ダンシング・オールナイトを歌った人の本名もこれ。
      • あだ名としてではなく、本名の読みが「もんた」というパターンもある。
  3. 関西の野球ファンからは「不惑の大砲」を思い出される。

角谷

  1. 「角」という漢字は「かく」「かど」「つの」「すみ」という読み方があり、「谷」という漢字は「たに」「や」という読み方がある。これらを組み合わせて8通りの読み方ができ、それに「かどがい」さんを加えて、理屈の上では9通りに読める。あなたの近くの角谷さんは、何と読む?
    • かどがや。
    • つのがい(数学の偉い人でいる)。
    • さらに「角」という字には真ん中の縦棒が下に突き抜けている場合もある。

かとり

  1. 解散した某大物男性アイドルグループの影響で「香取」が有名だが、実は「鹿取」の方が多い。
    • そのあおりで巨人や西武にいた元野球選手が忘れられがち。
      • ちなみにどちらも欽ちゃんと関係が深い。
  2. 「香取」は千葉県東総~茨城県鹿行に多い。
    • やはり神宮の影響が大きいのだろう。
  3. あだ名は「線香」。
    • マンガ「ついでにとんちんかん」でネタになってた。

門脇

  1. 山陰地方(特に島根県東部)に多い。
  2. 女優の門脇麦が有名。
    • NMB48にもいた。
  3. 漢字を分解すると「もんつきかかか」になる。
    • それを店名にしたラーメン店が兵庫県宝塚市にある。

金川

  1. 神奈川県をネタにされる(同県では多くない)。
  2. 発祥の地は岡山市北区の金川だが、多いのは岡山県の両隣である兵庫県と広島県である。
  3. 2008年の土浦通り魔事件の元死刑囚が有名。
  4. 最近だと乃木坂46のメンバー(北海道出身)が有名。

神奈川

  1. 横浜市神奈川区発祥だが神奈川県には多くない。

金栗

  1. 福岡県と熊本県の県境付近に集中。
  2. 日本陸上史を語る上で重要な歴史人物が有名。
    • その歴史人物は福岡県と隣接する熊本県玉名郡和水町出身。

金沢

  1. 石川県金沢市をネタにされる。
    • 神奈川県だと横浜市金沢区も。
      • 由来は実は後者。
  2. 福島県南部に多い。

蟹江

  1. 愛知県海部郡蟹江町発祥。
  2. きんさんぎんさんの片割れや俳優が有名。

金子

  1. 俳優に多い苗字。
  2. 関東に多い。
    • カズレーザーは埼玉県出身。
  3. 稀に「兼子」もある。
    • 「ツービートのたけしじゃない方」の本名がそれ。

かねだ

金田

  1. 大概は「かねだ」だが、はんにゃのボケのように「かなだ」もある。
  2. 金田一(かねだはじめ)は金田一と呼ばれたり。
    • 金田一太郎(かねだ いちたろう)が(きんだいち たろう)と呼ばれる…というのが何かのマンガにあったような。
  3. 大阪府守口市の金田町は「きんだ」。

兼田

  1. こちらも「かねだ」。
  2. 「鎌田」と間違えられやすい。

兼近

  1. 某お笑いコンビの片方で有名になった。
    • 間違えたらプール、パシャパシャ。

金戸

  1. 飛込一家を連想。

金原

  1. 「かねはら」「かなはら」「きんぱら」に分かれる。
  2. 全国的には「かねはら」が多い。
  3. 静岡県では「きんぱら」が多い。
    • 明善で有名。

兼松

  1. 商社が有名。

金丸

  1. 山梨では「かねまる」が、宮崎では「かなまる」が多い。
    • 前者は昭和の大物政治家で有名になった。
  2. クッキングパパに登場する会社は「金丸産業」だが、現実でもこの姓は福岡で多く見られる。

兼光

  1. 某お笑いコンビの片方で有名になった。
    • 大阪府交野市出身だが、岡山県に多い。

金村

  1. 野球ファンには元近鉄バファローズの選手だったタレントで有名。
  2. 坂道シリーズファン日向坂46のおすしを連想。

かの・かのう

  1. 大きく分けて「加納」と「狩野」に分かれる。
    • 前者は写真家が、後者は「ラーメン・つけめん・僕イケメン」の芸人が有名。
      • 後者は室町~江戸時代の画家狩野派や阪神の元捕手、女子バレーボールの選手もいる。
        • マリノスなどでプレーしたサッカー選手も。

樺木

  1. 20年以上前にイタリアで発生した事件によって、xxx視されるようになってしまった。
  2. でも最近はさすがにそんな事件を覚えている人も少なくなってきた。
  3. それでもネット検索ではすぐ出てくる。

鏑木

  1. 千葉県の某地区に多い苗字。
  2. かつて携帯電話のCMでネタにされた。
    • 「鏑木だよ」「読めねーよ」

かまた

  1. 鎌田が大半だが、蒲田や釜田や烟田もある。

蒲池

  1. 下記の「古賀」と同様に福岡県筑後地方にありがちな姓。
  2. 松田聖子(久留米市出身。結婚前の本名が蒲池)が有名。
    • あとZARDの坂井泉水の本名も。

釜本

  1. サッカー界のレジェンドが有名。
  2. 上記の人物は京都市出身だが、この苗字は広島県に多い。

  1. 「かみ」と読むのが一般的だが、「うえ」「かど」「のぼる」と読むこともある。
  2. 実は下姓もある。
    • 2021年現在の日野自動車会長がそれ。
  3. 名が「司」ならあだ名は上司か?
    • その人が実際に上司になったら「上司(じょうし)の上司(かみつかさ)」になる。
  4. 「上様」 名義で領収書の発行を行っていない店で領収書をもらうときには苦労するらしい。

上枝

  1. 香川県に一番多く、次いで大阪府。
  2. 元NMB48の上枝恵美加が有名だが、フルネームが見事に回文。
  3. 岐阜県飛騨地方では「ほずえ」。

上岡

  1. 一番有名な上岡さんは父の旧姓に由来する芸名だった。
    • その父親の地元高知県に多い。
  2. 「かみおか」の他に「うえおか」という読みもある。
    • 元日本ハムファイターズの選手にいた。

上川

  1. 上川隆也を連想。
    • 北海道の地名も。

上条

  1. かみじょう。
  2. 新潟県や長野県に多い。
    • 高名な書家の上條信山も松本市出身。
      • このため松本市美術館に常設展示されている。

上地

  1. 沖縄県に多い。
    • 沖縄において主流の読みは「うえち」。下記横須賀市長は内地移住その他で読みが変化したパターンにあたる。
  2. 2021年現在の横須賀市長。
    • その息子(おバカタレント兼歌手兼松坂大輔の高校の先輩)の方が先に有名になった。

神成

  1. 何と言っても藤子不二雄作品に登場するカミナリオヤジを連想させるが、この姓はきちんと実在する。
  2. 由来はなんと「雷」そのものである。
  3. 読みに関しては「かみなり」の他「かんなり」もある。

上沼

  1. 某大物熟女タレントの影響で淡路島に多いと誤解されやすいが、実は淡路島を含む関西では少ない。淡路島に隣接する徳島を含む四国でも少ない。
    • その熟女タレントの旧姓は橋本。夫は大阪府出身。
  2. 新潟県や長野県に多い。

神野

  1. 読み方にバリエーションがありすぎる。
    • 「かみの」 と読んだり 「じんの」 と読んだり 「かんの」 と読んだり。
      • かつての箱根駅伝の山の神、神野大地は 「かみの」 と読む。
        • 神野オキナも 「かみの」 と読む。
      • 神野三鈴は 「かんの」 。
      • 神野碧や神野純一、神野卓哉、神野眸、神野正樹、神野正史、神野三枝は 「じんの」 。
      • 神野美伽は 「しんの」 と読む。
    • 全体的には 「じんの」 が優勢だ。
  2. 一応全国に分布してはいるが、沖縄県や熊本県、新潟県などでは少なめだ。

上村

苗字の秘密/あ行#上村を参照。

神谷

  1. 声優とランページとバーを連想。
    • 東京では神谷町駅や王子神谷駅を連想する人もいるだろう。
  2. 愛知県三河地方と関東地方に多いが、意外や意外、沖縄県でもけっこう多い。
    • バーの創業者が三河出身。沖縄県でも有名な民謡歌手にいる。

神山

  1. 「かみやま」が多数派だが「こうやま」もそれなりに存在する。

亀井

  1. 政治家と野球界に多いイメージ。
  2. 分布は西高東低で、特に広島県北部~島根県中西部に多い。
    • だが有力地方商社があるのは仙台。

亀海

  1. 「かめがい」と読む。
  2. 北海道出身のプロボクサーを連想。

亀川

  1. 大分県に多い。

亀田

  1. 格闘家を連想。
    • それと音楽プロデューサーも。
  2. 某お菓子メーカーは創業地の地名によるもので、創立者の名は全然違う。

亀梨

  1. KAT-TUNのメンバーを連想。
    • 彼もそうだが、東京都城東地域~千葉県東葛・葛南地域に分布。
  2. 全国で200世帯程という珍しい姓。

亀山

  1. 元阪神タイガースの選手が有名。
    • あと吉本の女芸人も。40代の若さで急逝したが。余談ながら彼女は亀山市のある三重県の名張市出身、在住だったらしい。

鴨・加茂・賀茂

  1. いずれも「鴨」に由来するが、圧倒的に「加茂」が多い。

蒲生

  1. 本来難読だが地名でありふれているから誰でも読める。
  2. 大阪市城東区の蒲生四丁目(がもよん)は有名だが、発祥は滋賀県蒲生郡。
  3. 関東だと東武本線(スカイツリーライン)に蒲生駅がある。
  4. ハンドボール界のレジェンドを連想。
  5. 京丹波町国道9号国道27号の交差点は「こも」。

鴨川

  1. 関西人は京都市の川を、関東人はシーワールドを連想。

かもん

  1. 「加門」、「嘉門」が大半。
  2. 英語の授業があまり好きではない。
    • 「come on」と似ておりいじられる。
  3. 掃部姓もある。律令制の官職名、掃部守が由来と考えられる。
  4. 大阪の泉佐野市辺りでは家門姓が多い。
  5. チャラリ~鼻から牛~乳~♪
    • もちろん芸名。この人の本名は「鳥飼」。
  6. 本名であれば元グラビアアイドル(石川県出身)。

かやの

  1. 「萱野」と「茅野」がある。
  2. 「茅野」は長野県茅野市のように「ちの」もある。
  3. 「萱野」はアイヌ初の国会議員(故人)を連想。

からさわ

  1. 「唐澤」だとネット上で大炎上されまくっているあの弁護士を思わせる。
  2. 「唐沢」だったら俳優の唐沢寿明。
    • 漫画家もいる。
  3. 「柄沢」もある。
  4. 北関東(特に茨城・栃木県境付近)に多い。

烏丸

  1. 関西では京都市の大通りが有名。
  2. 関東人からは「鳥丸」と間違えられやすい。
  3. 女優の烏丸せつこは芸名。

烏森

  1. 「かすもり」と「からすもり」がある。

烏山

  1. 関東に多い。
  2. 「鳥山」と間違えられやすい。

狩俣

  1. 沖縄県民なら誰もがあのRBCアナウンサーを連想。
  2. 県外民にとっては、響きが沖縄っぽくないせいか沖縄のイメージが薄い気がする。

かわい

  1. やはり多数派は「河合」だが、「河井」や「川合」や「川井」にも著名人が存在するので、上記「いとう」さんの少数派のような肩身の狭い思いはあまりしないらしい。
    • 「河井」姓では旧長岡藩士の河井継之助など。
      • 最近だとアインシュタインのイケメンの方。
    • 「川合」姓では元バレーボール選手の川合俊一。
    • 「川井」姓ではモータージャーナリストの川井一仁。
      • 河合じゅんじも忘れるなかれ。
        • パッパラー河合も。
      • レスリングの川井姉妹も。
      • 岐阜県出身の某俳優の本名も。
    • ちなみに多い順に並べると、「河合」>「川合」>「川井」>「河井」になる。
      • 「川井」は意外と「河合」や「川合」よりも少ない。
  2. 河相我聞をはじめとする、「かい」姓と度々混同される。
    • 元プロ野球選手の川相昌弘は「かい」と読むので益々紛らわしい。
  3. 駄洒落で「かわいい人」と言われやすい。
  4. 楽器や肝油ドロップを思い浮かべる事も少なくない。

川内

  1. 東北地方の太平洋側に多い。
  2. 公務員ランナーが有名。
    • あとは「おふくろさん」の作詞家も。
  3. 「かわち」「せんだい」もある。
  4. 薩摩川内市がネタにされる。ややこしいことに、仙台市に太白区川内(かわうち)がある。
    • 仙台市にも川内駅がある。
  5. これに限らないが、「河内」のような「河」も多い。

川勝

  1. リニア中央新幹線に反対している静岡県知事が有名。
    • あとは南海ホークスのオーナーも務めた南海電鉄の元社長も。
    • 元サッカー選手・監督の川勝良一も。
  2. 京都や大阪と言った関西に多い。
    • その両府だけで半分以上を占める。
    • 上の静岡県知事も出身は京都。
  3. ルーツを辿れば秦氏に行き着くので、この姓の直接の由来は文字通り「秦河勝」になる。

川上

  1. 某球団のV9時代の監督が有名。
  2. 元中日ドラゴンズの選手も。
  3. 西日本に多い(前者は熊本出身、後者は徳島出身)。
  4. 「河上」も割と多い。
  5. 大半は「かわかみ」だが、稀に「かわうえ」もある。

かわぐち

川口

  1. 埼玉県川口市があまりにも有名だが、どちらかといえば西日本に多い。
  2. 90年代はサッカー選手が有名だった。
  3. 最近では、若手女優の川口春奈(長崎出身)や川口葵(兵庫出身)を連想。

河口

  1. 河口湖をネタにされる。
  2. 河口恭吾が有名。

川越

  1. 埼玉県南部の市をネタにされやすいが、埼玉県ではなく宮崎県に多い。
    • かつて一世を風靡したシェフも宮崎県出身。
  2. 三重県にも川越町はあるが、三重県も埼玉県同様にあまり多くない。

川崎

  1. 神奈川県川崎市があまりにも有名だが、「川崎」さんは西日本に多い。
    • 川崎麻世も京都生まれ大阪府育ち。
  2. 川崎重工業や川崎医科大学は川崎市ではなく創業者の苗字に由来する。前者は神戸市に、後者は岡山県倉敷市にある。
    • 川崎市にも医科大学はあるが、それは川崎医大ではなく聖マリアンナ医科大学なので注意。
      • 関東・瀬戸内以外の人は川崎医科大学の場所をよく間違える。
    • 川崎病も川崎市ではなく川崎姓の人物に由来する。
  3. 川崎市民は崎の字を説明する時、「川崎の崎」と言う。

川島

  1. 鉄道評論家が有名。
    • 野球選手に彼と1文字違いの人がいる。
  2. 芸人に多い。野性爆弾、劇団ひとり、麒麟、はんにゃetc。
  3. サッカー選手とワイン好きだった女優(故人)も。

川澄

  1. 女子サッカー選手か声優を連想。

かわせ

  1. 「川瀬」と「河瀬」がある。
  2. 前者はthe brilliant greenのボーカルが有名。
  3. 後者は女性映画監督が有名。

川副

  1. 佐賀県に多い。

川添

  1. 福岡県北九州地方に多い。

かわた・かわだ

  1. 東日本は「かわだ」、西日本は「かわた」が主流。
  2. 川田と河田がある。
    • 下記の川田広樹がそうであるように、沖縄では「川田」と書いて「かわた」が圧倒的。
      • 「河田」に関しては関西ではMBSアナウンサーが有名。
  3. 川田広樹(沖縄)と川田裕美(大阪)は両方「かわた」。
    • 日向坂46河田陽菜(下関出身)も「かわた」。

河内

  1. 「かわち」「かわうち」「こうち」と別れる。
  2. 「大河内」「安河内」「河内山」など、前後に何かつくとほぼ「こうち」になる。
    • その中には「久保河内」「佐村河内」など4文字の苗字もある。
      • それらは広島県に多い。

川藤

  1. 福井県若狭地方に多い。
  2. 関西人や阪神タイガースファンには元阪神選手だったスポーツコメンテーターで有名。

川西

  1. 和牛の川西賢志郎が有名。
  2. 近畿地方に兵庫県川西市と奈良県川西町があるが、川西姓も近畿地方に多い。
    • 他に中四国でも多く、人口当たりで最多なのは香川県。
    • 大阪府富田林市にも川西駅がある。

河西

  1. 「かわにし」「かさい」双方の読み方がある。

河野

  1. 「かわの」と読む場合と「こうの」と読む場合がある。
    • 「かわの」はT-SQUAREの現キーボーディスト、「こうの」は神奈川県の政治家一族。
    • 元テレビ朝日アナウンサーの河野明子も「かわの」。
  2. 「こうの」の方がメジャーに思われがちだが、実は「こうの」「かわの」はほぼ同数。徳島県や大分県や宮崎県ではほとんどが「かわの」である。
    • ただし、宮崎県知事の河野さんは広島出身で「こうの」と読む。
      • 河野景子も宮崎県出身だが、「こうの」と読む。
  3. 鎌倉~戦国時代の伊予の守護大名は「こうの」

川淵

  1. Jリーグ初代チェアマンやJFAキャプテン、Bリーグ初代チェアマン、そして2020東京五輪選手村村長を歴任した人が有名。
  2. 富山や石川などの北陸地方に多い。なお上述のJリーグ初代チェアマンは大阪府高石市出身だが、関西ではそれほど多くない。

かわべ

  1. 「川辺」「川部」「河辺」「河部」「川邊」「川邉」「河邊」「河邉」がある。

かわむら

  1. 「川村」と「河村」に分かれる。
  2. 有名人は河村の方が多い。2021年現在の名古屋市長とか。
    • 芸能界の大御所で有名な某大物落語家(大阪府堺市出身)の本名も。

川本

  1. 分布は西高東低。
  2. 90年代後半にヒットした福井市出身の女性歌手が有名。

河本

  1. 大きく分けて「かわもと」と「こうもと」に読み方が分かれる。
    • 「かわもと」はロッテ・巨人・楽天などで活躍した野球選手、「こうもと」は次長課長のボケの方。
    • 政治家の河本敏夫は「こうもと」。
  2. 主に中国地方に多いらしい。逆に東日本ではあまり見られない。

  1. 大きく分けて「すが」と「かん」に読み方が分かれる。
    • ともに政治家が有名。自民党の菅義偉は「すが」で民進党の菅直人は「かん」。
      • 菅直人は美作菅家(菅原道真の玄孫から始まる家系)の末裔。
      • 平成以降にともに首相に就任した。
    • お笑い芸人ロザンの背の低い方も「すが」。
    • 同じお笑い芸人でもパンサーのヒゲの人は「かん」。
    • スガシカオも漢字表記だと菅だというのになかなか気づかない。
  2. どちらかと言えば「すが」の方が多い。
  3. 川崎市多摩区の地名は「すげ」。

菅野

  1. 「菅」と同じく「すがの」「かんの」に読み方が分かれる。
    • 他に少ないながら「すげの」もある。
      • 横浜FCや柏レイソルなどで活躍したGKの菅野孝憲は「すげの」。
  2. 巨人の投手は「すがの」で女優の菅野美穂は「かんの」。
  3. 「菅」とは逆に「かんの」の方が優勢。
    • 但し西日本では「すがの」が多い。
  4. 東北地方(特に宮城県や福島県浜通り北部・中通り北部)に多い。

神崎

  1. 大半は「かんざき」だが、「こうざき」もある。

貫地谷

  1. 貫地谷しほり(荒川区出身)が有名。
  2. 広島県に分布するが、金田一や辛坊とともに全国でも30軒未満しかない希少な姓。

神田

  1. 神田正輝、神田うのを連想。
  2. 東京都千代田区の地名も。
  3. 南関東ではお馴染み某ラーメンチェーン店の創業者も「かんだ」。
  4. 大半は「かんだ」だが、「かみた」「こうだ」「しんでん」もある。
  5. 「こうだ」は佐賀県~長崎県に多い。
    • 歌手の倖田來未の本名は「こうだ」だった。

神出

  1. 「かんで」。
  2. 神戸市西区神出町発祥。

神門

  1. 島根県出雲地方に多い姓。
  2. 大阪府や兵庫県南部でもたまに見るが、おそらく島根に関係しそう。
  3. 「かんど」「みかど」等ある。

上林

  1. 京都府綾部市上林発祥。
  2. 京都府宇治市の茶問屋が有名。
  3. 「うえばやし」「かんばやし」双方の読みがある。

神戸

  1. 神戸市があまりにも有名過ぎるが、苗字の「神戸」は圧倒的に「かんべ」が多い。
    • ちょうど小倉(こくら・おぐら)や小山(おやま・こやま)や羽田(はねだ・はだ・はた)と同じようなパターン。
    • 「こうべ」と読む人は料理人の神戸勝彦氏くらいしか思いつかない。
    • 「かんべ」だったらモデルの神戸蘭子が有名。
  2. 意外と神戸市のある関西では少なく、関東に多い。最も多いのは群馬県。
    • ついで愛知県で、この両県には神戸駅もある。

神保

苗字の秘密/さ行#神保を参照。

紀伊

  1. 和歌山県発祥だが和歌山県では多くない。

喜入

  1. 鹿児島県に多い。

木川

  1. 大半は「きがわ」だが、稀に「こがわ」もある。

菊川

  1. 高学歴女優を連想。

菊田

  1. 下記の「菊池」「菊地」同様に東北地方に多い。宮城県が最多。
  2. お笑いトリオ「ハナコ」の菊田が有名。

きくち

  1. 大きく分けて「菊池」と「菊地」の2つに分かれる。
    • 一般的には「菊池」の方がメジャーなようだが実は「菊地」の方が多いのだとか。
    • 菊池桃子や菊池雄星は前者、菊地亜美は後者。有名人は前者の方が多いように思う。
    • 「木口」もいる。木口の中で多数派は"きぐち"だけど。
  2. 南北朝時代に南朝方として九州で大活躍したのは「菊池」。今でも熊本県に菊池市がある。
    • 昔ここの菊池さんが大挙して岩手遠野に移住したので、遠野市では今でも菊池さんが圧倒的な多さを誇る。
      • 遠野市の全世帯中、実に2割を占めるほど。
      • 長野の南相木村も菊池さんの割合が高い。

菊地原

  1. 相模原市緑区に多い。
  2. カープファンなら現・二軍投手コーチを指すかと。

木佐

  1. 元フジテレビアナウンサーが有名。

私市

  1. 難読名。
  2. 関西人だと交野市の有名な地名を連想するだろう。
    • ただし大阪ではなく東京都あきる野市に多い。偶然にもこの地域では「村野」も多かったりもする。
  3. 千葉県鎌ケ谷市に醸造メーカーがある。

木佐貫

  1. 鹿児島県に多い。
  2. 元プロ野球選手が有名。

  1. 歴代首相の岸信介(安倍晋三の祖父)が有名。
    • 女優の岸恵子も。
  2. 2文字で「貴志」も。

岸井

  1. 毎日新聞解説委員の岸井成格氏が有名。
    • テレビにもよく出ていた。2018年に死去。
  2. 最近では女優の岸井ゆきのも有名。

岸田

  1. 分布は西高東低。
  2. 最も有名なのは外相を歴任した広島市出身の大物政治家。
    • 総理大臣にまでなっちゃった。
  3. アダ名は「キッシー」か「氣志團」になりやすい。
  4. 鉄道マニアにはくるりのボーカルも有名。
  5. 元外相も有名。
  6. TKGの生みの親である吟香と洋画家である劉生の親子も有名。

岸部・岸辺

  1. 岸部一徳・岸部シローが有名。

きじま

  1. 「木島」が多数派だが「貴島」や「喜島」も一定数いる。
    • 「木島」は男性声優か往年のワイドショーの司会者、「貴島」は貴島明日香が有名。
  2. 来島(くるしま)海峡が有名だがJR西日本の社長を務めていた人物の苗字は「きじま」と読む。

岸本

  1. 関西、中国地方、沖縄県に多い。

木曽

  1. 長野県木曽郡由来だが、長野県では少ない。

きた

  1. 「東」「西」「南」さんは結構いるが「北」さんだけは少ない。
    • 苗字ランキングでは「東」「西」「南」さんが100~200位台なのに対し「北」さんは800位台。
    • 縁起をかついだのか、「喜多」のほうが多い。
      • 「久保」(窪に由来)、「加茂」(鴨に由来)、「武田」(竹田に由来)等と同様。
    • 石川県能美市下開発町なら全ている。
    • ただし下に文字がついて「北◯」になると、「東◯」「南◯」より優勢になる。
  2. 「北さん」の場合、麻雀の影響で「ぺーさん」とあだ名される。
  3. 競馬ファンからは北島三郎の馬と関連付けられる。
  4. 福岡の某通販会社の社長を連想する人もいる。

きだ

  1. 「木田」が多いものの「喜田」「紀田」「来田」なども存在する。
  2. 関西人は「浪花のモーツァルト」と呼ばれる作曲家を思い浮かべる。

北浦

  1. 「北村」と聞き間違えられやすい。
  2. かつてこの苗字の女優がいた。

北尾

  1. 元横綱の格闘家(故人)かSBIの創業者を連想。

きたがわ

  1. 「北川」「北側」「喜多川」「喜多河」等がある。「北川」が圧倒的。
  2. 「北川」は神戸出身の某女優を連想。
    • 児玉清(故人)の結婚後の姓も北川。
    • ゆずの片割れも北川。
    • 関西、特に滋賀県に多い。
  3. 「北側」は政治家を、「喜多川」はジャニーズの創業者を思い出す。
  4. 稀に「きたかわ」と濁らないことがある。
    • 稀に「ほっかわ」もある。
      • 伊豆半島では「ほっかわ」。
  5. 乃木坂46にも在籍。上記の#賀喜とは生年月日が同じメンバー。

北島

  1. 北○は西○より少ない傾向だが、北島は西島を上回る。
  2. 北関東に多い。
  3. 演歌歌手と水泳選手を思い浮かべるだろう。
    • 前者の本名は「大野」。
    • 大日本印刷の社長一族を思い浮かべる人もいるだろう。

北園

  1. 鹿児島県に多い。
  2. 東京五輪に出場した男子体操選手が有名。

北谷

  1. 「谷口」「中谷」と同様に分布は西高東低。
  2. 「きたたに」、「きただに」、「きたや」、「ちゃたん」がある。
    • 西日本に集中していることから、ほとんどは前2者で占める。

北野

  1. 何といっても「ビートたけし」(北野武)。
    • 彼は東京出身だが、この苗字自体は関西、特に大阪に多い。
    • あとは北野誠(関西人限定)。
  2. 乃木坂46の北野日向子は小樽市出身。

北村

  1. 「北浦」と聞き間違えられやすい。
  2. カメラのキタムラ。
  3. 北海道には、開拓者の「北村雄治」さんが開拓した「北村」があった。
  4. 昭和生まれの兵庫県民は「インテルナ」を連想。

吉瀬

  1. 現在の福岡県うきは市発祥。
  2. 上記の「蒲池」や下記の「古賀」と同じく筑後地域に多い。一番有名な吉瀬さんも朝倉市出身。
  3. 「よしせ」ではなく「きちせ」と読む。慣れないと間違いやすい。

橘高

  1. 大阪府河内地方に多い。
  2. 「きったか」と重箱読み。

鬼頭

  1. 愛知県の特に名古屋市に集中。
  2. 某AV女優の本名。

木梨

  1. 真っ先に浮かぶのはとんねるず。彼は世田谷区出身だが、広島県に多い。

木下

  1. メジャーな苗字であるが、どちらかといえば西高東低。
    • 東北地方では少ない。
  2. 苗字は「きのした」だが、地名となると「きおろし」「きくだし」などもある。
  3. 木下グループを連想する人も。
    • 現在の社長も木下さんだが、創業家ではない。
  4. フジモンの元妻、TKOの片方が有名。
  5. 在日コリアンの陸上解説者である金哲彦の通名もこれだった。

木場

  1. 「地下鉄利用者数日本一」で有名な地下鉄路線の利用者には駅名にあるおかげでお馴染み。
  2. 実際にこの姓の人が多いのは意外にも鹿児島
    • 長崎県でも割と普通に見られる。派生型の地名(「大野木場」など)が見られるのも長崎県。
  3. 読みに関しては地下鉄駅と同じ「きば」よりも「こば」の方が圧倒的に多い。
    • このため東京都の駅を「こば」「しんこば」と読んでしまうのが九州人あるあると化している。
  4. 元TBSアナウンサーで、今は中日与田監督の奥さんになっている人が有名。
  5. 「平木場」などの派生バージョンもある。

木原

  1. 関東に多い。
  2. 「天達」「蓬莱」と同様に気象予報士が有名。
  3. 関西ではABCの政治コメンテーターが有名。
  4. ある年代以上なら元水泳選手(故人)を連想する。

紀平

  1. 女子フィギュアスケート選手の紀平梨花選手(西宮市出身)で一躍メジャーに。
  2. 正しくは「きひら」だが「きへい」「のりひら」とか誤読されがち。
  3. 一見珍しいが、全国順位4000位くらいと意外と多い。
    • その半数以上が三重県に集中している。愛知県、大阪府にもある程度分布。

木村

  1. 「キム」「キムチ」「キム・ジョ(ry」のどれかで呼ばれる確率が非常に高い。
    • 「キム兄(きむにい)」もある。
    • 「金」のつく苗字同様、韓国人を思い出される。
  2. 名が「たく」で始まれば100%「キムタク」と呼ばれる。
    • 同姓同名の野球選手がいたが、「広島のキムタク」なんて言われていた。
      • 同姓同名のアナウンサーやサッカー選手もいる。
    • キムタクじゃなくても、苗字と名前の組み合わせで「キム○○」と呼ばれやすい苗字でもある。
  3. 下の名前が「洋二」だと…(特に北海道民)
  4. 全国17番目に多い名字。
  5. 発祥地は東近江市
  6. 大相撲の行司にも多い。

肝付・肝属

  1. 鹿児島県の大隅半島に多い。
  2. 初代スネ夫・にこにこぷんのじゃじゃ丸を演じていた声優(故人)が有名。
  3. 大隅の戦国大名を連想する人も多い。上記初代スネ夫の声優もその末裔にあたる。

木本

  1. 大半は「きもと」だが、稀に「きのもと」もある。
    • 三重県熊野市の中心地の木本町は「きのもと」。
  2. 全国的には「木本」だが、南九州では「木元」の傾向。

喜友名

  1. 沖縄県に集中。
  2. 沖縄出身初の金メダリストとなった空手選手が有名。

京口

  1. 大阪出身のプロボクサーが有名。
  2. 姫路市の駅名にもある。

京田

  1. 中日ドラゴンズの選手が有名。
    • かれは「きょうだ」だが「きょうでん」と読むこともある。
  2. 鹿児島県と北陸に多い。

京都

  1. 京都市をネタにされる。
  2. 福岡県の北九州市近くにある京都郡は「みやこ」。

京本

  1. 大阪府高槻市出身の俳優が有名。

清川

  1. 一定の世代以上は清川虹子を連想。

清木場

  1. 元EXILEを連想。
    • 彼は山口県出身だが山口県では少なく、長崎県や熊本県天草諸島に集中する。

清瀬

  1. 西武池袋線沿線民だとネタにされやすい。

清武

  1. サッカーファンだと清武弘嗣 (セレッソ大阪) が思いつくだろう。
    • そうでない人 (特に巨人ファン) は清武英利が思いついたりして。
      • 何せ 「清武の乱」 という名前の騒動があったくらいだから。
  2. 宮崎県中南部に多い。

清原

  1. なんと言っても岸和田市出身の元野球選手が有名。
    • あとは俳優の清原翔や女優の清原果耶も。
  2. 一見平凡でありふれてそうだが実は上位1000位までには入っていない。

清宮

  1. 「きよみや」かと思いきや、「せいみや」もいる。
    • 清宮克幸・幸太郎親子は「きよみや」だが、楽天に「清宮虎多朗(せいみや・こたろう)」選手が入団し話題に。
  2. 乃木坂46の清宮レイは「せいみや れい」。

吉良

  1. 桐生同様、英語圏の人から恐れられる。
  2. キラ☆キラ
  3. なんだか敵役のイメージが。
  4. 多いのは吉良家の地元愛知ではなく大分。

桐谷

  1. 有名なのは俳優の桐谷健太と桐谷美玲。
    • あと「月曜から夜ふかし」で有名になった桐谷広人も。
  2. 聞き慣れている割には苗字ランキングでは3000位台でそれほど多くない。
    • 地域的に見ると千葉県に多い。先述の桐谷美玲は千葉県出身だが芸名。
  3. 小説「野ブタ。をプロデュース」の主人公を連想する人もいる。先述の桐谷美玲の芸名の由来だとか。

桐生

  1. 世界に挑戦するにあたって、挑戦的な名前がまず有名に。
    • 「Kill you !」
  2. 群馬県桐生市が有名だが、この苗字で1番有名な陸上選手は滋賀県彦根市出身。

  1. 南北朝鮮でもっとも多い姓。
    • 中華圏でもそこそこ多いが、朝鮮みたく圧倒してるわけではない。
  2. 日本だとほとんど在日出身と思われがちだが、「こん」と読む生粋の日本人もいる。
    • その中でよく知られているのは、記念すべき棋士番号1番の金 易二郎名誉九段だろうか。
  3. 読み仮名がない場合、「キム」 と読み間違えられることが多い。
  4. 「金谷」や「金丸」など金がつく2文字の姓で下の名前が1文字の場合、朝鮮や中華圏ではこの姓だと勘違いされがち。(「金 谷剛」さんとか「金 丸信」さんといった具合に)

金城

  1. 沖縄県においては不動のナンバー2。
  2. 読みは「きんじょう」が圧倒的だが、「かなしろ」「かねしろ」「かねき」などもある。
    • 「きんじょう」は本来の読みが「かなぐすく」だったものが、終戦後に一気に変化したものとされている。
      • それ以前に本土或いは海外に移住した場合「かなしろ」や「かねしろ」に変化したパターンが多い。典型例が金城武。
  3. 全国順位が343位と比嘉よりも多いのは、沖縄県以外にも本土由来、朝鮮由来のパターンがあるためと思われる。
  4. 沖縄を代表する姓の1つとして有名なせいで、「金城学院大学」と言われても、中部と沖縄以外では名古屋にあるということがピンとこない。
    • それどころか沖縄にある私立大学だと勘違いする人までいる始末。
  5. 島根県浜田市金城(かなぎ)町も。

金田一

  1. 二戸市発祥だが全国的にもかなり珍しい激レア姓。
  2. 有名な名字だが姓ランキング40000位台とかなり少ない。貴重や苗字で有名な鰻、貫地谷、辛坊をも下回る。
    • 一番有名なのはあの名探偵だけどフィクション。
  3. 全国的にみてもマイナーで30軒に満たない。虻川や大豆生田や紀平や釘宮や草彅や忽那や熊野御堂や祁答院や纐纈や興梠や剛力や小比類巻や五郎丸や鷲見や勅使河原や田路や友近や平手や富家や戸次や蛍原や舛添や紫合や与田よりも遥かに少ない。
  4. 北海道民は三越テレビショッピングの人を連想。
  5. 守口市の郵便局にあるが、単に金田1丁目にあるから。
  6. 国語辞典の編纂でおなじみの言語学者の一族(京介・春彦・秀穂)もお馴染み。

金原

#金原を参照。

くけ

久我

  1. 大半は「くが」だが、「こが」もある。

釘宮

  1. なんといっても声優が有名。
    • 彼女が育った九州ではそこそこいるらしく、特に大分県に多い。

日下

  1. 難読。
  2. 東大阪市に地名として存在、高知県には駅もある。
  3. 「敷島」同様に「日本」と同義という説もある。

くさかべ

  1. 「草壁」と「日下部」があるが、後者の方が多い。

草島

  1. 富山県に多い。

草彅

  1. 何と言ってもSMAPの草彅剛が有名。
    • 彼のお陰で「彅」の字が常用漢字になった。
  2. 一見珍しいが、秋田県では結構多い苗字らしい。
    • 上記の草彅剛は愛媛県出身埼玉県育ちだが、ルーツをたどると秋田だとか。
    • 正解。草彅の父が秋田県仙北市出身。
  3. 「彅」の字がパソコンに入っていないことがあるため、「草なぎ」と表記されることもある。
  4. 「草薙」もある。
    • 某芸人が有名だが、実は彼の本名は「草彅」らしい。

草野

  1. 元NHKの年配男性フリーアナウンサー、元TBSの女性フリーアナウンサーが有名。
  2. スピッツも。
  3. 駅名としては福島県と兵庫県、それに福岡県(筑後草野駅)がある。
    • 福島県と兵庫県はどちらも同じ路線のしかも比較的近くに「広野」駅もある。
  4. この姓が多いのは駅名にもある福島県を筆頭に、東京都や長崎県、福岡県にも多い。
    • 男性アナウンサーは長崎県出身、スピッツは福岡県出身。
    • 女性アナウンサーは岐阜県中津川市出身。

久慈

  1. 岩手県久慈市が有名だが、やはり岩手県に多い。
  2. 元阪神の選手とフジテレビの女性アナウンサーが有名。
    • 後者は岩手県出身だが、前者は山梨県出身。

具志堅

  1. なんと言っても「ちょっちゅね」の人があまりにも有名すぎる。
    • このため沖縄県外においては、この姓の人はけっこうな確率で「ちょっちゅね」とあだ名されたり、またこの人と結びつけられていじられがち。
  2. 県内ではこれ以外だと「なかよしパン」で有名な製パンメーカーを思い浮かべる。
  3. ロス五輪(1984)金メダリストの体操選手も。

鬮野川

  1. 和歌山県南部の串本町に分布するレア姓。

  1. 「くす」と「くすのき」がある。
  2. 元ABCアナウンサーを連想。

楠田

  1. 「くすだ」と「くすた」がある。
  2. 元日テレの女性アナウンサーだったタレント(伊勢市出身。出生当時は宇治山田市)が有名。

楠木

  1. 「くすのき」と「くすき」がある。
  2. 楠木正成の影響で前者を連想しやすい。

久住

  1. 元モーニング娘。メンバーが有名。
  2. 「くずみ」「ひさずみ」もある。
  3. 大分県発祥だが、新潟県長岡市和島町に多い。
  4. 北海道民はかつて札幌にあった書店を連想する。
  5. 「久須美」という表記もある。漫画のモデルにもなった和島の造り酒屋が有名。

久世・久瀬

  1. 「くせ」と「くぜ」がある。
  2. 「久世」の方は演出家が有名。

忽那

  1. 愛媛中予にありがちな姓。
  2. 意外にも金田一よりもずっと多い。
  3. 難読姓だったが某女優の影響で割と読める人が増えたはず。
    • 2021年には阪大の医者も有名になった。

工藤

  1. 全国66位だが、青森県の最多姓であり、北海道~北東北と大分県に多い。
    • 青森県に多いだけあって、県内大手の製パンメーカーももちろん「工藤パン」。
  2. 何と言っても元おニャン子クラブのメンバーであり、キムタクの奥さんでもある歌手が有名。
  3. STVのアナウンサーに2人いる。
    • うち、釣りで有名なベテランアナは定年退職済。

国井

  1. 茨城県や栃木県といった北関東に分布。

国吉

  1. いすみ鉄道の駅にあることから千葉県でも多いが、最多なのは意外にも沖縄県。
    • 沖縄県では割とメジャーな姓のひとつ。

久野

  1. 女子アナを思い出す人が多いだろう。
    • 日テレの久野静香とフリーアナウンサーの久野知美がいるが、鉄オタが思い出すのは後者だろう。
  2. 愛知県に多い。
    • 久野社長の姓をもじった宝石屋は愛知に本社がある。
  3. 「ひさの」もある。こちらは福岡に本社がある大手食品商社で知られる。

くぼ・くぼた

  1. 窪んだ地形に由来だが、縁起から「久保」の方が圧倒的に多い。
    • 「久保」は野球・サッカーと言ったスポーツ選手に多いような気がする。
  2. 同様に窪田より久保田の方が圧倒的に多い。
  3. 乃木坂46ファンは、久保=しーちゃん。
  4. 世代によっては元NHKアナウンサーの久保純子を思い出す人もいるかも。
  5. 格闘家のRENAの本名も久保田。

くま

  1. 「熊」「隈」「久間」「久万」「球磨」などが存在。
  2. 「隈」は新国立競技場を設計した建築家が有名。
  3. 「久万」は四国に多く、かつて阪神で球団社長をしていた人が有名。
  4. 「久間」は「きゅうま」と読むことも。かつての防衛庁長官の苗字がそうだった。
    • この読みに関しては、元防衛大臣がそうであるようにやはり北部九州に多い。
  5. 元プロボクサーの大之伸くまの本名は「久間」。

熊谷

  1. 「熊」が付く姓で最多。
  2. 発祥地の埼玉県熊谷市は「くまがや」だが、苗字の「熊谷」はほとんど「くまがい」。
  3. 難読だが多い名字なのですんなり「くまがい」と読める。
  4. 東北地方に多い。
  5. 「くまたに」「くまがえ」もある。

熊切

  1. 元チェキッ娘の熊切あさ美が有名。
  2. 静岡県の掛川市や藤枝市あたりに多い。

熊田

  1. 熊田曜子が有名。
  2. ブタゴリラを思い浮かべる人も少なくない。
  3. バレーボールファンは熊田康則を思い浮かべる。

熊野御堂・熊埜御堂

  1. 漢字4文字姓では勅使河原に次いで多い。
  2. 過半数を九州が占める。
  3. 東京・中野にクマノミドー眼科があるが、九州出身と思われる。

くまもと

  1. 「熊本」「隈本」「熊元」「隈元」がある。
  2. 「熊本」が最も多いが、熊本県どころか九州では少ない。
  3. 九州北部は「隈本」、九州南部は「隈元」が多い。

久米・粂

  1. 何といっても久米宏。ザ・ベストテン(TBS系)やニュースステーション(テレ朝系)を視聴していた世代は。
  2. 「粂」は「久米」の合わせ字。

公文

  1. 難読姓だが、公文教室のおかげで誰でも読める。
  2. 高知県に集中している。
    • ↑の公文教室の創始者も高知県出身。

倉内

  1. イギリスにこの苗字のサッカー選手がいる。
  2. 陸上競技経験者は思わずニヤついてしまう。

倉木

  1. 何と言っても歌手の倉木麻衣だが、この苗字自体は多くない。
  2. 倉木麻衣の「倉木」は芸名。
  3. 現在の横浜市南部はかつて「久良岐郡」という表記だった。

倉科

  1. 有名なのは女優の倉科カナ。彼女は熊本県出身だが、この苗字は長野県に多く、全人口の半分以上を占める。
  2. あとはお笑い芸人の鉄拳の本名だが、彼は長野県出身。

鞍馬

  1. 京都市左京区の鞍馬を連想される。

倉持

  1. テンプレート:北関東に多い。
    • 逆に関西などでは少ない。
  2. 2020年から知名度が全国区となった宇都宮市の倉持内科クリニックの院長が有名。
  3. 元AKBのメンバー(父は元プロ野球選手)が有名。
    • 巨尻グラビアアイドルも。

倉本

  1. 「北の国から」の作家が有名。
  2. 南九州では「倉元」。

栗城

  1. 登山家が有名。
  2. 福島県に多く、全世帯の半数以上が同県に集中する。

栗栖

  1. ちゃん付けで呼ばれるとキリスト教徒みたいだ。
    • 隠れキリシタンだった人が自身のアイデンティティを保つために名乗ったとも。
  2. 中学ぐらいで×××××なあだ名を付けられてしまう。
  3. 欧米人みたいな名前だと話題にされやすい。
    • 覚えてもらうように「Chris」と書いてネタにする。
    • あだ名も「クリスティー」「クリストファー」「クリスティーナ」などだったりする。
  4. 広島県に偏って多い。
  5. 昭和プロレスファンはイス大王(鹿児島県出身)を連想。
    • アニマル浜口「栗栖来い!」
  6. 京都市伏見区と山科区の境界あたりに「小栗栖」「栗栖野」の両地名が存在する。
  7. 「来栖」ともよく間違われる。

栗野

  1. 仕事は土地の傾斜の測定
  2. 「粟野」と間違えられる。

栗林

  1. プロ野球選手が有名。
  2. 昆虫の撮影で知られるカメラマンも有名。

栗原

  1. 関東に多い。
  2. ほとんどの場合「くりはら」と読むが、稀に「くりばら」と読む場合もある。
  3. マチャアキの本名もこれ。
    • 忌野清志郎(故人)の本名も。
  4. スポーツ選手に多い。それもメジャーな競技なら満遍なくいるイメージ。

栗本

  1. 栗原とは逆に西日本に多い。
  2. 大阪の鉄工所が有名。
  3. 南九州では「栗元」。

栗山

  1. 「粟山」と間違えられアダ名が「アワ」となることがある。
  2. 北海道日本ハムファイターズ監督が有名。
    • あとは女優の栗山千明。

栗和田

  1. 新潟県にありがちな姓。
    • 佐川急便の元社長を思い浮かべる。もちろん新潟県出身。

来栖

  1. 「栗栖」と間違えられやすい。

黒岩

  1. 2021年現在の神奈川県知事。
  2. 群馬県吾妻郡に多い。
    • 但し上記の神奈川県知事は兵庫県出身。

黒川

  1. 黒川駅は全国5ヵ所あるが、その割に意外と多くない。
  2. 大物建築家が有名。
  3. 黒川芽以や黒川智花など女優も目立つ。
  4. 安田大サーカスのクロちゃん。

黒木

  1. 全国的な順位は300位台だが、特に九州に多く、宮崎県では1番多い苗字。
    • 全国の黒木姓の約半数が宮崎県に集中する、典型的な1県集中型。
  2. この苗字で有名な女優の黒木瞳と黒木メイサはどちらも芸名。
    • 香もな。
    • 本名だと元千葉ロッテの黒木知宏あたりが有名か。やはり宮崎出身。
    • 黒木華も本名。
    • 読売テレビのアナウンサーも本名。
    • EXILE(THE SECOND)にもいて、彼もまた宮崎県出身である。
    • 女子プロボクサーの黒木優子は福岡出身で父が熊本県出身。
  3. 読みた方はほとんどが「くろき」だがたまに「くろぎ」と濁る場合がある。
  4. 「重黒木」など派生した姓もある。

黒崎

  1. 北九州市ではネタになりやすい。

黒沢

  1. かの「世界のクロサワ」と言われた黒澤明で有名。
    • 黒沢姓の映画監督なら黒沢清もいる。上記の黒澤明と並んで名前が中国の最後2つの王朝
    • 森三中の黒沢も有名。
    • EXILEのAKIRAは本名が黒沢だからという理由で「AKIRA」にされたらしい。

黒瀬

  1. パンクブーブーの背が低い方が有名。

黒田

  1. あだ名は「黒ちゃん」がほとんど。
    • 紀宮様と結婚した黒田慶樹もそうだったらしい。
    • しかしクロちゃん (安田大サーカス) の苗字は黒川。
  2. 広島では同じ名字の野球選手を誇りに思っている。
  3. 関西人はメッセンジャー黒田を思い出す人も。
    • コブクロの背が高い方も。
  4. 見るからに平凡なので100位までに入っているイメージがあるが、実際には160位くらいと意外と低い。

黒谷

  1. 京都府綾部市黒谷発祥。
  2. 黒○シリーズ共通だが、クロちゃんと呼ばれやすい。
  3. 女優の黒谷友香(堺市出身)が有名。

黒部

  1. 地名としては富山県黒部市が有名だが、この苗字は三重県発祥とされる。
  2. 元Jリーガー(徳島県出身)を連想。
  3. 俳優の黒部進は出身地由来の芸名。

くろやなぎ

  1. 黒柳徹子が有名なため「黒柳」のイメージが強いが「畔柳」と表記する場合もある。
    • 後者はかなりの難読苗字。
    • 順位ではともに2500位くらい。
  2. 地域的には愛知県(特に豊田市等の西三河地域)に多い。

黒山

  1. 新潟県に黒山駅、大阪府に黒山警察署があるが、両府県とも少ない。

桑田

  1. この姓で思い浮かべる有名人といえば、サザンオールスターズのボーカルか野球選手のどちらかが圧倒的。
    • ともに申年の早生まれ。
  2. 印刷業界では「文中に入れる空白」を指す。

桑名

  1. 三重県桑名市を連想される。
  2. 歌手が有名。

桑野

  1. 徳島県阿南市桑野町発祥。
  2. 一定の世代以上はラッツ&スターのクワマンを連想。

桑波田

  1. 鹿児島県にありがちな姓。
  2. 某女性お笑いコンビの片方(大阪市淀川区出身。結婚前)が有名

桑原

  1. 「くわばら」と「くわはら」がある。
  2. 桑が付く姓で最多。
  3. 雷を桑原(くわばら)と呼ぶのは兵庫県三田市の桑原に由来。
  4. 「桑」の「又」の部分が「十」になることもある。いわゆる異体字。

桑村

  1. 兵庫県民は多可町のハム会社を連想。

郡司

  1. 日テレの女子アナが有名。

芥子

  1. 「け」から始まる姓は珍しい。
    • というかなかなか読めない。福岡市営地下鉄七隈線に野芥(のけ)駅がある。
  2. 「けし」。

祁答院

  1. 超難読姓。しかし、意外にも金田一より遥かに多い。
  2. 鹿児島県にありがちな姓。
  3. 薩摩川内市の地名にある。もちろんそこが発祥地。
    • 「祁」を「け」とはなかなか読めないがかつて奈良県に都祁(つげ)村があった。今は奈良市に合併。

源田

  1. 大分県に多い。
  2. 埼玉西武ライオンズの選手が有名。

小池

  1. ラーメン好きだと思われる。
  2. AKB48の劇場公演曲。
  3. 「おい、」
    • 犯人の方は病死しやがったよ…。
  4. 坂道グループファンなら美波。
  5. 2020年現在の東京都民なら現職の都知事を思い浮かべる。
    • 小池百合子(芦屋市出身)と小池美波(西宮市出身)は出身市が隣接する関係。
  6. 湖池屋の創業者。
  7. 熊本県の九州中央道にある小池高山ICは「おいけ」だが、県外ドライバーは「こいけ」と誤読しやすい。

小泉

  1. 神奈川県に多い。
    • この苗字を代表する有名人である政治家と女性アイドル歌手はともに神奈川県出身。

小糸

  1. 静岡県に多い。
  2. 信号機ファンにはコイト電工でお馴染み。

  1. 一番有名な歌手は芸名。
  2. 本名であればスピードスケート選手を連想。

纐纈

  1. 読めないうえ画数が多く書きにくい。
    • コーケツと書かれやすい。
  2. 意外と多い。
  3. 愛知県県北地域から岐阜県南部に集中している。
  4. 「交告」と表記することもある。

こうさか

  1. 香坂、香阪、甲坂、甲阪、高坂、幸坂、幸阪etcがある。
  2. 圧倒的に香坂が多い。
  3. 幸阪は三重県伊賀地方に分布。櫻坂46ファンには有名。

幸田

  1. 「こうだ」と「こうた」がある。

ごうだ

  1. 男性なら「ジャイアン」と呼ばれる。
    • 女性なら「ジャイ子」。
  2. ↑は「剛田」だが、「合田」や「郷田」もある。
    • ちなみに「剛田」は実在しないらしい。

神足

  1. 一定の世代以上の関西人であれば、長岡京市にある長岡京駅の旧駅名を連想。
  2. コラムニストにも(広島出身)。

河野

→「か」の#河野を参照。

鴻池

  1. 何と言っても鴻池新田を開拓した大阪の豪商が有名。
    • そのためか難読だが関西人だったら読める人も多い。
      • 日本史の教科書でも当時の豪商の代表例として出てくるため、関西以外でも案外読める人が多い。
    • 建設会社の鴻池組や鴻池運輸もある。
      • 豪商と建設・運輸のほうは別系統らしい。
      • 女性問題で知られる政治家は建設のほうの一族だった。
  2. 発祥は兵庫県伊丹市。そちらにも鴻池の地名がある。

鴻原

  1. レア姓だが、関西では昆布屋で有名。

河本

→「か」の#河本を参照。

河守

  1. 福知山市大江町河守発祥。

興梠

  1. 難読姓。
  2. 宮崎県北部に多い。
  3. 読み方は「こおろぎ」「こおろき」双方がある。
  4. 有名なのはサッカーの選手。読み方は「こおろき」の方。
    • ただし戸籍上は「こうろき」と表記。
  5. 「神路祇」もいる。なんかかっこいい。

剛力

  1. ショートカットの女優(横浜市保土ヶ谷区出身)で有名になった。
  2. 名字ランキング35000位台。
  3. 意外にも金田一より多い。
  4. 静岡県函南町発祥。
  5. 「強力」もある。

古賀

  1. 「古」で始まる名字は大概「ふる」から始まるが、「こ」から始まる。多い名字だから誰もが「こが」と読める。
    • 「ふるが」と読まれることはほとんどない。
  2. 姓ランキングは全国67位だが、7割を九州北部が占めている。
  3. 福岡佐賀両県でトップ5以内に入るほど多い。特に古賀さんが多い福岡県筑後地方は古賀姓の政治家を3名以上輩出したことがあり、中選挙区時代の旧福岡3区は1990年2月衆院選で「三古賀」と呼ばれた(1回前の86年7月、次の93年7月も古賀姓対決となった)。
    • おいでやすこがの古賀は福岡県久留米市出身。久留米市の最多姓でもある。
  4. 隣の熊本県では「古閑」も多い。
    • こちらは女性プロゴルファーが有名だが、やはり熊本出身。
    • こっちは難読。
  5. 「平成の三四郎」と言われた柔道家も佐賀県三養基郡出身、やはり九州北部。

後閑

  1. 群馬県に多い名字。
  2. 高崎市と利根郡みなかみ町(旧・月夜野町)にそれぞれ後閑という地名がある。
    • 鉄道ファンは月夜野の方(後閑駅がある)を連想。
  3. 有名なのは競輪の後閑信一で、彼も群馬出身。

国生

  1. 読み方は「こくしょう」。
  2. 元おニャン子クラブの女優・タレントが有名。
  3. 鹿児島県に多い。
    • 上記の女優も鹿児島県出身。
  4. あとはフリーアナウンサーも(こちらは「國生」と旧字体が正しい)。

国分

  1. 読みは「こくぶ」と「こくぶん」に分かれる。
    • 後者は南東北に多い。仙台市の国分町が有名。TOKIO国分は東京出身だが父が山形県内陸地方出身。
  2. TOKIOは「こくぶん」だが、ジャニーズJr.には「こくぶ」もいた。
  3. 缶詰の銘柄を連想。(読みは「こくぶ」)

小久保

  1. 福岡ソフトバンクホークスの選手(現在は同球団コーチ)が有名。
  2. 同音の「国母」もある。
    • こっちはスノーボーダーが有名(正確には旧字の國母だが)。

小倉

苗字の秘密/あ行#小倉を参照。

小暮

  1. デーモン閣下と呼ばれる。
  2. 「木暮」「古暮」「小榑」「木榑」もある。

こさか

  1. 大半は「小坂」。
  2. 日向坂46のエースを連想。
  3. 関西地方では「小阪」、青森県津軽地方では「古坂」も。
  4. 青森県津軽地方では「古坂」も多い。
    • 古坂大魔王は青森出身。
  5. 岐阜県下呂市の小坂は「おさか」。

小堺

  1. 関根勤とは大の仲良しな芸人が有名。
  2. 「ごきげんよう」と呼ばれやすい。
  3. 「こさかい」の他に「こざかい」と読む場合もある。
    • 元女子バスケットボール選手にいた。
  4. 小坂井もある。東海地方では有名。

こじま

  1. 「こじはる」「こじるり」といった感じで「こじ○○」と略されて呼ばれることが多い。
    • 家電量販店のコジマのキャラクターすらこのパターンが適用されて「コジ坊」である。
  2. AKB48のメンバーに3人いるものの全員「小島」ではなく「小嶋」である。
    • NMB48の「こじりん」も「小嶋」である。
  3. 「児島」「児嶋」もそこそこ見かける。
    • 「こじまだよ!」は「児嶋」。
  4. 宮城県では「おじま」が多い。2006年の耐震偽装事件で有名になった。

小杉

  1. 富山県射水市発祥で、京滋~北陸に多い。
  2. 小杉姓は2大スターはともに1970年代前半生まれの男性。片や若HAGE芸人、片やスポーツタレント。

小菅

  1. 関東に多い。
  2. 東京都葛飾区の地名が有名だが、発祥は山梨県東部の村。
  3. 「菅」を「すげ」と読ますが、稀に「こすが」もある。

古瀬

  1. 「こせ」「こぜ」「ふるせ」がある。
  2. 長崎県、特に島原市で多く見られる。
    • 長崎では「こせ」の方が多め。
    • 福岡(筑後)・佐賀も「こせ」が多め。
  3. スイカップと呼ばれた女子アナが有名。
    • 彼女は山形出身で「ふるせ」と読む。

古関

  1. 「六甲颪」「闘魂込めて」の作曲家が有名。

小園・小薗

  1. 「園」「薗」で終る苗字全てにいえるが、鹿児島県に多い。
  2. 八王子市出身の某大物芸人の本名。その父は鹿児島県出身。

小平

  1. 大半は「こだいら」だが、「おびら」もある。
    • あと「おだいら」「こびら」もある。

小谷

  1. 元シンクロ選手だったスポーツコメンテーターが有名。
  2. 沖縄県では「うくく」またはこれが変化した「おこく」と読む。
  3. 大半が「こたに」だがたまに「おだに」と読むケースもある。

小竹

  1. 福岡県民は筑豊の小竹町を、首都圏民は小竹向原駅を連想。

児玉

  1. アタックチャンスで有名な俳優(故人)を連想されるが、彼の本名は「小玉」(読みは同じ)。
    • ある年代以上になるとロッキード事件を連想。
  2. 南九州に多い。
    • 宮崎県出身で2000年頃にブレイクした0930の片方が「児玉」だった(相方は「梅原」)。
  3. たいてい東海道山陽新幹線の種別でいじられる。
    • それか「じだま」と読まれいじられる。

牛腸

  1. 「ごちょう」と読むのだが、「午」じゃなくて「牛」で「ご」なんだ?
  2. 新潟県に多い。

牛房

  1. 「ごぼう」と読むのだが、これまた「午」じゃなくて「牛」で「ご」なんだ?
    • 山口県下関市の特牛は「こっとい」。
  2. 岡山県に多い。
    • さいたまんぞうの本名がこれ。彼も岡山県出身。
    • 地名では埼玉県和光市に存在。埼玉県とは歌以外に縁もゆかりもないはずのさいたまんぞうが、そこをたまたまバスで通りかかって縁を感じたというエピソードもある。

小峠

  1. 上記の小杉と同じく若HAGE芸人を連想。
  2. 福岡県の北九州・筑豊地方に多い。
    • 例の芸人は田川郡大任町出身。

後藤

  1. 名前と組み合わせて「ご○○」というあだ名で呼ばれることがある。
    • 「ゴクミ」とか「ゴマキ」とか
    • 「ごっちゃん」も多いと思う。
    • 「ゴッツ」も。
  2. ごとう、としての少数派には、五藤、五島などがある。
  3. オリックスファンは後藤光尊を思い浮かべるか後藤駿太を思い浮かべるかが世代で分かれる。
  4. 全国各地に分布するが、発祥地の大分県が最も割合が高い。

小楢

  1. 字面が似ている小樽をネタにされやすい。

小西

  1. 西日本に多い。
  2. コニカミノルタの創業者。
  3. コニタンと呼ばれやすい。
  4. 香港のベッドタウン「小西湾」が、当地の日本人には「こにしわん」と呼ばれがち。

小沼

  1. 東日本に多い。
  2. 「おぬま」もある。

木場

→「き」の#木場を参照。

古葉

  1. かつてプロ野球選手にいた。

小橋

  1. 大半は「こばし」だが、「こはし」「おはし」「おばし」もある。

小橋川

  1. 沖縄県民はラジオ沖縄にいるアナウンサーを連想。(男性、女性各1名ずついる)
  2. 県外民にとっては、字面や響きが沖縄っぽくないせいか沖縄のイメージが薄い気がする。
  3. これらの特徴がどことなく狩俣と似ている。

木幡

  1. 「こはた」「こばた」「こわた」がある。
  2. 最も多いのは「こはた」。

小林

  1. 姓ランキング全国9位。
  2. 剣道部に入るとネタにされる。
  3. だいたい「コバ」と略される。
    • 「古葉」さんほかの立場は…。
  4. 「こりん」と呼ばれたり。
    • 下の名前次第では「ゆうこりん」も「こりんせい」もアリ。
  5. 友達と一緒に見ているテレビ番組で、小林製薬がスポンサーになっていたり小林製薬のCMが流れたりするとネタにされる。
  6. NACK5パーソナリティーでは小林姓が3人もいる。
    • 「ラジオのアナ~ラジアナ」 の小林アナ、「ベストヒットUSA」 「ファンキーフライデー」 の小林克也、「キラメキミュージックスター 「キラスタ」 」 の小林千鶴。
  7. 長野県では最多数である姓。
    • 特に北信~東信は小林さんの割合が高い。隣接する新潟~群馬~埼玉北部~山梨でもかなり多い。
  8. 実はまる子の母の旧姓がこれ。
  9. よしお兄さんの苗字。
  10. 阪急ファンが足を向けて寝られないお方。創業者が小林一三(曾孫がスポーツコメンテーターのM岡S造)。
    • その阪急には小林駅があるが「おばやし」と読む。
      • 苗字の場合ほとんどが「こばやし」で「おばやし」と読むことはほとんどない。
  11. 櫻坂46のポンポン。
  12. プロボクシング世界チャンピオンに4人もいる。
  13. 上岡龍太郎の本名もこれ。
    • 息子が映画監督の小林聖太郎。

小浜

苗字の秘密/あ行#小浜を参照

小原

苗字の秘密/あ行#小原を参照

古張

  1. 福島県南部に集中。
  2. あばれる君。

小比類巻

  1. 青森県東南部の太平洋沿岸(八戸市三沢市等)に多い。漢字4字姓では勅使河原(全国)、熊埜御堂(九州)、大豆生田(北関東)に次いで多い。
    • 全国の小比類巻さんの過半数を青森県東南部が占めている。
    • 歌手の小比類巻かほる(三沢市出身)が有名。
    • キックボクサーの小比類巻貴之も有名。

小牧

  1. 愛知県小牧市発祥。
  2. 多いのは愛知県ではなく鹿児島県。

小松

  1. 親分と呼ばれやすい。
  2. ブルドーザーとか。
  3. 小松市や同名の機械メーカーの発祥地がある石川県に多い、と思いきや茨城県や高知県に多い。

  1. 京都府最南端の木津川市にこの姓と「尾崎」が多い地区がある。

駒川

  1. 関西人なら誰もが大阪市東住吉区の商店街をネタにする。
    • 埼玉県西部だったら字は違えど八高線と川越線の乗換駅をネタにする。

駒沢・駒澤

  1. 大学をネタにされる。

駒田

  1. かつて横浜ベイスターズにこの姓の選手(奈良県出身)がいた。
  2. TBSのアナウンサーにも。

駒場

  1. ミルクボーイの片方が有名だが、長野県(特に飯田市・下伊那郡)に多い。
    • 発祥地は長野県下伊那郡阿智村。
  2. 世田谷区民や東大生などは世田谷区の地名を、レッズサポーターは駒場スタジアムを思い出す。

小みね

  1. 「小峰」と「小峯」に分かれる。
  2. 入間市青梅市等、埼玉県西南部~東京都多摩に多い。
  3. 「サッカーのおじさん」で有名な国見高校の監督は「小嶺」で、もちろん長崎県出身。
    • 「小嶺」は島原半島と沖縄県で多く見られる。

小宮

  1. 関東南部に多い。
  2. 元テレ朝の女性アナウンサーが有名。
    • その出身地の入間市に小宮駅がある。

五味

  1. 説明不要。
  2. 某ネタ番組のプロデューサーや絵本作家が有名。
    • 格闘家も。

小宮山

  1. 「小宮」同様に関東南部に多い。
  2. ホフディランのボーカルや元プロ野球選手で2021年現在早稲田大学野球部監督が有名。

小室

  1. 有名なミュージシャンが2人いるが、どっちを連想するかは世代によってわかれる。
  2. 皇族と婚約したものの、いろいろあって結婚に踏み切れないあのお方も有名になった。

小森

  1. 岐阜県に多い。
  2. GENERATIONSのメンバーが有名。
  3. ある年代以上だとおばちゃまのイメージ。

小柳津

  1. 愛知県西三河に分布。
  2. 某大物YouTuberの本名。
  3. 読みは「こやいづ」の他「おやいづ」もある。

小山

  1. 栃木県小山市は「おやま」だが、苗字に関しては圧倒的に「こやま」が優勢。
    • ただし宮城県では「おやま」が優勢。
  2. 小倉と似た現象だが、小倉とは有名地名と苗字の一般的の読みで「こ」と「お」が逆転。
  3. 関西では兵庫県三田市の某洋菓子店が有名(こやま)。
  4. 昭和生まれの関東人は小山遊園地(小山市。閉鎖された)のCMをネタにされた。
  5. みさえの旧姓がこれ。

五郎谷

  1. かつて箱根駅伝のランナーにいた。
    • ちなみにこのランナーが出場した2016年はラグビーの五郎丸選手の活躍と時期が重なったこともあり、実況で「五郎丸」と間違えられるハプニングがあった。

五郎丸

  1. ラグビー選手の活躍で一躍有名になった。
  2. 全国的にみたらかなり珍しいが、福岡県ではある程度見られる苗字らしい。
    • 太郎丸、次郎丸、三郎丸、四郎丸もいる。九州では地名でも残る。
      • 地名に関しては北陸にも見られるらしい。
      • 一郎丸から九郎丸までだったら八郎丸だけなく、他はあるらしい。
      • 次郎丸駅と五郎丸駅はどちらも福岡県内にあり、福井県には太郎丸駅がある。

近藤

  1. 名前の1文字目に付けてはいけないNGワードが。
    • 誤って付けてしまうと、思春期以降の人生を棒に振ってしまう。結婚等で姓が変わってもダメージは一生涯残る。
    • コンドーさん
    • ムネオだと逆に新しくてカッコイイ。
      • コンドーム☆NEO
  2. あだ名は「こんちゃん」が一般的か。
    • 世代によっては「マッチ」も。
  3. 近ドと書かれる。
  4. 全国姓ランキングのベスト40に入る。
  5. 滋賀県発祥だが、滋賀県ではあまり多くなく、隣接する東海地方に多い。
    • 原→近藤
  6. 3県民は「何でも貸します近藤産興」のCMでお馴染み。
    • 同じく東海3県では有名なステーキハウスあさくまの創業者も近藤。

今藤

  1. 「こんどう」「いまふじ」「いまとう」がある。
  2. 「こんどう」はガンバ大阪に所属したサッカー選手(故人)が有名。

今田

苗字の秘密/あ行#今田を参照。

こん野

  1. 「こん」の部分のバリエーションが豊富。
    • 今・紺・金・近・昆が5大勢力。いずれも東北地方に多い。
  2. 今野、イタリアだけは止めておけ。
  3. 「紺野」といえば元モーニング娘。のアナウンサーや女優さんが有名。
  4. 「今野」といえばお笑い芸人やサッカー選手が有名。
    • 坂道シリーズの運営委員長も。
    • 西日本だと「いまの」が多い。
      • 一番有名な「いまの」は女子棒高跳選手だが、彼女は埼玉県出身。
苗字の秘密
あ~お/か~こ/さ~そ/た~と/な~の/は~ほ/ま~も/や~わ