ページ「世田谷」と「中国自動車道」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{区|name=世田谷|reg=関東|pref=東京|city=東京23区|ruby=せたがや|eng=Setagaya}}
# [[近畿]]~[[九州]]と高速を通すのに、何故かこんな山奥をチョイスした。
==世田谷区の噂==
#*中国山地の発展の為にここを選んだと思ったけど、'''発展したのかなァ。'''
# 広すぎる。鉄道路線によって文化が全然違う。行き来も当然至難。
#**千代田の辺りが地理の教科書に載ってました。
#* 烏山・成城・三軒茶屋・奥沢在住の4人が宴会を開こうとしました。会場は渋谷になりました。笑えない。
#**島根と山口出身の大物政治家の力、上越新幹線と似てる。
# 一方通行ばっかりでタクシーの運チャンでもはまると出られない。。畑や田んぼを潰して家やマンションを建て、あぜ道を無理矢理道路にするからこういうことになる。ったく・・・。
#*中国山地の発展の為にここを選んだと思ったけど
#* 地元の人間でさえ時々遭難するらしい。
# [[大阪]]~[[岡山/美作#津山市の噂|津山]]は、中国ハイウェイバスが走る。
#* タクシードライバー内では「世田谷の道を覚えれば一人前」と言われてます。
#*現在も利用率は高く、両社にとってドル箱路線のひとつ。
#* 複雑なのは世田谷通りより北側。南側は区画整理がきちんとしています。
#*JRバスと神姫バスが運行。開設して暫く経ち、「姫新線の客が減ったじゃないか」とバス部門は国鉄本部(当時)に怒られたらしい。
#*タクシー乗車拒否率は都内でもダントツ1位。
#京阪神~山陰各地への山陰特急バスも走るし、他の高速バスも走る。
# スラムみたいな場所なのに、意識だけは高級住宅街。でも、地震が来たら真っ先に火事で消滅。
#*高速道乗せ換え時に「[[山陰本線]]・播但線・福知山線]の客も減ったじゃないか」加えて「電化路線として計画を進めていた智頭線計画を邪魔したな」と国鉄本社(当時)が[[全但バス]]・[[日本交通]]にも脅しを掛けたらしい。
#* 消防車も入れないからどんどん延焼。
#**しかも報復措置でバス部門が山陰特急バスを潰すための北近畿・山陰向け国鉄ハイウェイバス計画もあった(実現せず)。
# 地方の人間は「サザエさん一家の住む町」と認識している。
#**しかし智頭線は智頭急行として実現し、一躍大動脈に踊り出ました。
#*だって実際に原作で桜新町がサザエさんの住所になってるし・・・
#**伯備線電化時には利用率に影響はなかったが、智頭急行開業後は山陰特急バスの利用率が激減しかつて程の栄華はない。
# 世田谷出身と言うと「うわぁ〜」と言われてしまうが、「烏山だから、田舎だよ」とフォローすると更にイヤミと思われる。本当に畑やお寺が多い田舎なんだけど。
#***JR化後になって鉄道で報復を果たしたわけです。
#*田舎だろうがなんだろうが世田谷は他県民の自分からみたら都会です。
#***現在は山陰方面は鉄道の方が速くて有利です。
# 地元民は、「サザエ」と↑の「うわぁ〜」が一番迷惑だと感じている。
#宝塚西トンネルは帰省時渋滞の巣。トンネル進入時のアクセルオフが基点で渋滞が起こるらしい。
# ''下北沢''は有名なのに''上北沢''は快速すら停まらない寂れた町。
#*所謂「週末ドライバー」が原因ね。ヘタすると減速する人間まで居るし。
#* 近年、上北沢の駅はなくなるという地元の噂。
#*宝塚東TNなんか毎日渋滞。
# 小学生にとって、船橋とは千歳船橋。清掃工場の温水プール。
#山陽自動車道と分岐後の西行きは緑と大自然に囲まれている。
# 一部地域で、「もん ちょうしろう」と名乗るオヤジが徘徊していた。小学生の草野球に濫入してきて監督気取りしたり、気に入った男児にアイスを買ったり。今だと大問題の変質者かも。
#*そこが[[神戸市]]内だとは、ヨソから来た人間は夢にも思わない。
# 自由が丘は駅は目黒区だけれども、実際は街は世田谷区と半々。いる人間も世田谷区民がそこそこ多い。
#西宮名塩SA前後の勾配は非力な車にはかなりの難所
#私服の公立中学校が多すぎる。
#兵庫県内の区間は蚊やバッタ、蝶などのなどの微生物に昆虫が飛んでいて走るとフロント回りに直撃を受けてフロント回りは微生物や昆虫の死骸がびっしり。
# 群馬県川場村と合併しようと企んだが結局失敗。
#広島県内の区間はあまりにも交通量が少ないからという理由でオービスが撤去された区間がある。
# 小田急高架差し止め訴訟をやっている連中は線路沿いの一部地主だけであり、十中八九戦後のドサクサに線路沿いを占拠した在日である。他の地元民から蛇蜥のごとく嫌われている。
#三三七拍子の路面(意味わかるよね?)を最初に採用したのは中国道・小月~下関。
# [http://glin.jp/rnk/kj.html 全国の区のなかで一番人口が多い。] 83万人って単独で政令指定都市になれそう。
#*同区間では'''三三三拍子'''とフェイントをかける路面もある、
# マスコミ関係者に世田谷区民が多いので「街特集」では度々取り上げられるが、犯罪発生件数が23区ワースト1であることは意外に知られていない。本当にハイソなのは成城などごく一部。イメージと実態がある意味一番乖離している区。
#カーブだらけ。規制速度が60km/hの区間もある。


==下北沢の噂==
[[Category:道路|ちゅうごく]]
# あのごちゃごちゃした街丸ごと潰して道路を造る計画があるらしい。何でも小田急の地下化と引き替えだとか。
[[Category:高速道路|ちゅうごく]]
# 世田谷区らしからぬガラの悪い街。
[[Category:近畿地方|ちゅうごくじどうしゃどう]]
# 勘違い野郎の巣窟。
[[Category:中国地方|ちゅうごくじどうしゃどう]]
#* 音楽とアートの街でもある。
# 「[http://www.taimado.com/ 大麻堂]」という非常にアレな店がある。
# 南口駅前のゲームセンターラスベガスは小池栄子の実家である。しかもその昔は出ないパチンコ屋で有名であった。さらにパチンコや時代 昔はヤクルトが1本タダだった
# 下北で飯食う時に、あーだこーだ言いながら結局は王将に行ってしまう輩が密かに多い。
# ドラマでよくある世田谷区下北沢という地名は存在しない。
 
==二子玉川の噂==
 
#玉川タカシマヤSCでもっている町、タカシマヤが無ければただの住宅地。
#*玉川大師がある。
#*ネコタマ・イヌタマがある。
#**もう無い(2006年1月8日をもって閉園)
#*ノラねこが多い。朝早くから野良猫に餌をやるオバちゃんグループが何組かある。縄張りがあるらしい。
#**猫でなく、オバちゃんのほうに。
#小金持ちが多いので、やたら権利意識が強い。
#*タカシマヤの駐車場は半分以上が外車だ。
#*タカシマヤのバーゲンはすごい!朝から外車でおばちゃんやキレイな若奥様が近隣から集まる。バーゲンをあさる姿は大阪のおばちゃんと何ら変らない。
#二俣川(神奈川では運転試験場のある最寄り駅)と間違える人が多く、よく「免許更新する場所はどこですか?」と聞かれる。
#都民や田園都市線沿線住民は「ニコタマ」と略すが、肝心の地元住民は「フタコ」と略す。
#*「フタコ」は川崎市高津区二子地区の総称。二子側から二子玉川を指すときは「玉川」「瀬田」「川向こう」と言う。
#「たまがわ」を有する駅では最も栄えているかと。
#二子新地の駅前に「二子多摩川」という、もう何が何やらわからないマンション?建設中。
 
==成城の噂==
# 成城学園前駅北口改札にいる女子高生は相場よりも「売り」が安いらしい。
#* ↑ネタ的に、どうかと思われ(^^;
#ただでさえ道が狭いんですからベンツやBMWで街中走るのはやめて下さい>近隣住民の方々。
# その名も「成城一番」と言う名のバス停がある。
 
==喜多見の噂==
# 世田谷区民でもどこにあるか知らないというくらい。ほぼ狛江市
#* てか元々北多摩郡。
# 住所は喜多見なのに、「成城」を名乗ったアパート・マンションが見受けられる。
# 駅前になぞのたこ焼き屋が、22時くらいにたまに現れる。しかしウマい。
# ふれあい広場の下にはVSEが眠ってる。
# 駅前広場ではクリスマス時期にクリスマスツリーが飾られるが、正月を過ぎてもしばらくツリーが放置されている。クリスマス会や夏祭りなどイベントが好きらしい。
# [[北海道]][[北見市]]とたまに間違えられる。
 
==三軒茶屋の噂==
#東京大空襲の避難場所。
#喫茶店が三軒集まっている。
#キャロットタワーと世田谷線が名物。
#西友の裏にある釣堀場がちょっと有名。
#24時間営業のスーパーが5件もある
 
== 世田谷の歌 ==
* せたがやたがやせ - 爆風スランプ
 
[[Category:東京|せたがや]]

2007年8月6日 (月) 21:15時点における版

  1. 近畿九州と高速を通すのに、何故かこんな山奥をチョイスした。
    • 中国山地の発展の為にここを選んだと思ったけど、発展したのかなァ。
      • 千代田の辺りが地理の教科書に載ってました。
      • 島根と山口出身の大物政治家の力、上越新幹線と似てる。
    • 中国山地の発展の為にここを選んだと思ったけど
  2. 大阪津山は、中国ハイウェイバスが走る。
    • 現在も利用率は高く、両社にとってドル箱路線のひとつ。
    • JRバスと神姫バスが運行。開設して暫く経ち、「姫新線の客が減ったじゃないか」とバス部門は国鉄本部(当時)に怒られたらしい。
  3. 京阪神~山陰各地への山陰特急バスも走るし、他の高速バスも走る。
    • 高速道乗せ換え時に「山陰本線・播但線・福知山線]の客も減ったじゃないか」加えて「電化路線として計画を進めていた智頭線計画を邪魔したな」と国鉄本社(当時)が全但バス日本交通にも脅しを掛けたらしい。
      • しかも報復措置でバス部門が山陰特急バスを潰すための北近畿・山陰向け国鉄ハイウェイバス計画もあった(実現せず)。
      • しかし智頭線は智頭急行として実現し、一躍大動脈に踊り出ました。
      • 伯備線電化時には利用率に影響はなかったが、智頭急行開業後は山陰特急バスの利用率が激減しかつて程の栄華はない。
        • JR化後になって鉄道で報復を果たしたわけです。
        • 現在は山陰方面は鉄道の方が速くて有利です。
  4. 宝塚西トンネルは帰省時渋滞の巣。トンネル進入時のアクセルオフが基点で渋滞が起こるらしい。
    • 所謂「週末ドライバー」が原因ね。ヘタすると減速する人間まで居るし。
    • 宝塚東TNなんか毎日渋滞。
  5. 山陽自動車道と分岐後の西行きは緑と大自然に囲まれている。
    • そこが神戸市内だとは、ヨソから来た人間は夢にも思わない。
  6. 西宮名塩SA前後の勾配は非力な車にはかなりの難所
  7. 兵庫県内の区間は蚊やバッタ、蝶などのなどの微生物に昆虫が飛んでいて走るとフロント回りに直撃を受けてフロント回りは微生物や昆虫の死骸がびっしり。
  8. 広島県内の区間はあまりにも交通量が少ないからという理由でオービスが撤去された区間がある。
  9. 三三七拍子の路面(意味わかるよね?)を最初に採用したのは中国道・小月~下関。
    • 同区間では三三三拍子とフェイントをかける路面もある、
  10. カーブだらけ。規制速度が60km/hの区間もある。