宮崎放送

2016年1月6日 (水) 23:12時点における182.250.251.227 (トーク)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

<宮崎のメディア

宮崎放送の噂

  1. 老舗のテレビ&ラジオ局。MBCの宮崎進出に対抗してできた。
    • そんなMBCとは系列が一緒なので協力関係はある。
  2. そのMBCの宮崎進出に待ったを掛けたのは、宮崎交通の創業者で「宮崎観光の父」とも言われ宮崎の観光発展に尽くし、同局の社長も務めた岩切章太郎である。
  3. キャラクターは「ミーモ」「くーたん」「ぴよ蔵」
  4. ドメインが4つ存在している。
  5. ノーリー岡本の出身局。
  6. 台風情報を他局に先駆けて特別番組で流すのは良いが、メールアドレスが「appare」なのは興ざめだ。
    • 2007年の台風4号では「mrtjonf」に変わっていた。
    • 台風で「あっぱれ」は違和感あるでしょう。
    • 当時のローカルワイドが「アッパレ!Miyazaki」だったとはいえ…。
    • さすがに2016年現在は専用のメールアドレスがある。
  7. TBS系列局のアニメが放送されない、最近だと「黒の契約者」などいろいろ、唯一「地球へ」はリアルタイムで放送されたのがマシ。
    • 鹿児島ではやってない深夜アニメを放送することがある。
    • 2007年10月からはコードギアスがその例となる。
      • 一応、鹿児島でも遅れて放送した。
    • マクロスやってない・・・・・・・・・。
      • 2009年10月からやるみたいですね。
        • しかも鹿児島はやらないようです(ギアスの前例があるので最終的にどうなるかわからないが)。
    • まさかのけいおん!2期が放送される。(といってもJNN系列全局だが。)
      • なぜか放送時期がTBSMBSについで早い(でも11日遅れ)という待遇ぶり。ほかの作品もこれくらい力入れやがれ。
        • 結局、1週間遅れて18日遅れ。最遅局RKBと同じ日に…やっぱりか。
    • 3年前くらいだっけ?「銀河鉄道物語~永遠への分岐点~」をやっていたような…半分以上のTBS系列よりはマシだよ。
  8. 二人はプリキュアMHとYes!プリキュア5が放送されない、理由はtbs系だから。
    • というより、宮崎県内ではテレ朝系の番組は番販扱い
    • 他県ではプリキュア開始時にMRTではおジャ魔女4期目を放送。1年半遅れていたがMHを飛ばして半年遅れにした。プリキュア5は順調にいけばもうすぐ始まる。
      • やっと宮崎でも放送開始。
        • 高知はまだか~!!
          • 「ジンケンジャー」[1]なるキャラクターが8月限定のスポンサー。
            • ドウコク「・・・紛らわしいじゃねぇか!!」
          • と思ったら9月も継続。
    • 放送時間は火曜の午後。幼稚園児はかろうじて見られるが、別のメインターゲット(男性20代)は完全無視。しかも半年遅れなのでKKBかKABを見る。
      • ちなみにDVDリリースのほうが早い山陰放送のように1週遅れならこんなことにならないのに。
      • 某大学の講義でプリキュアが題材にされた時も、映像は福岡のKBC(=ケーブルテレビ経由)
      • ANN系列やBSSハートキャッチプリキュアが始まる頃、MRTでは未だにフレッシュの「カオルちゃんの正体」あたり。真冬に真夏の話をやっている。
        • 先日(2010年7月20日)、やっと始まりました。サンシャインが登場する頃は12月くらいでしょうか…
      • 遊戯王5D's終了後、ZEXALを放送せずにスマイルプリキュア!を2話連続で放送することに。
        • 2012年7月から2話放送を続けた結果、11月には遂に2週遅れにまで縮まった(1話放送に戻る)。次回作からまさかのスポンサードにでもなるのかしら。
          • というわけで、2週遅れのドキドキ!プリキュアがスタートしたのだが…なんと、バンダイすらスポンサーに付いていない。
    • しかし本放送で流れる映画宣伝が意味を成さないため、次回予告が通常版だったりエンドカードも差し替えられなかったりとおいしい思いをすることも。
      • 夢クレ(おジャ魔女の前番組)は放送すらされなかった模様。
        • タルる~トくんから花より男子までは×××××でやっていた。
  9. 前述の通りはなまるマーケットは放送されず8時30分からはANNのスーパーモーニングが放送されている。
    • この番組が足を引っ張っているおかげで、視聴率では×××××に僅差で負けているらしい。
      • だから、アフタヌーンショーみたいにヤラセとかで打ち切りになればいいのにと思われているらしい。
        • 3月30日から、はなまるマーケットが放送されるようです。
    • そのくせJNN協定を理由にニュース取材は×××××が担当する捻れが発生している。
  10. 「内村プロデュース」は宮崎放送の遅れネットだったのに、「×××××の南出アナが出ている台風中継」のニュース映像をクイズに使ったため、宮崎だけ番組が打ち切りになった。
    • その後、一時「笑いの金メダル」を穴埋め番組に使っていたが、次の改編で、裏番組で×××××が「HEY!HEY!HEY!」の遅れネットをやっているのに対抗して「ダウンタウンDX」の遅れネットを開始した。
      • 2007年4月の改編でようやく「ダウンタウンDX」を打ち切った。
        • それは事実誤認。この週の放送自体していない(By鹿児島県内で本放送を見ててMRTの放送を危惧していた人)
          • この週の放送はしていないのは承知してます。ただ、これが本放送直後に、宮崎でこの番組が突然打ち切られたので、この事が原因かと思っただけです。(私も鹿児島放送で本放送を見てました。)
            • そうでしたか~ これが原因だと思いますよねwww
  11. ニュース映像はいまだにSD画質で、レギュラー番組のOPもHD対応ながらも簡素なもの。しかし、2007年のお盆に放送した特番は中継を含め殆どがHD画質で、高校野球ではNHKがSDに対しMRTはHD。ワンセグのデータ受信中画像もちょくちょく差し替えたりしていたりと、力の入れようが中途半端。
    • ワンセグの待ち受けは梅雨明けした日に雨バージョンからスイカ割りに変える徹底した作りである。2007年12月現在はクリスマス。過去には読書の秋、月見、桜、つくしなどもあった。
  12. 掲示板で「一世代前の」クロージングの曲名を教えてしまった。
  13. TBS系の木曜19時は地域によって放送内容が異なるが、ここは「開運!なんでも鑑定団」を放送(ちなみに全国唯一のゴールデンタイムでの放送)している。他地域の番組と比べるとかなりマシだと思う。
    • しかし、2007年の12月に、フジテレビ(UMK)が島田紳助司会の特番を木曜19時から放送したお陰で、宮崎では島田紳助の番組が裏表で重なってしまう悲劇が起こった。
    • 「開運!なんでも鑑定団」が居座っているために「とくばん」など木曜19・20時台の2時間特別番組はほぼ毎回20時からの短縮版で放送される。
    • 2009年4月から水曜20時に移動。こっちでヘキサゴンをやっているから2時間連続で紳助の番組ということに。
      • うはww2分被ったw
      • 2014年4月からは水曜21時に移動。今は司会が今田耕司である上に次の番組にダウンタウンの某番組があるので、2時間連続で吉本の番組が流れる。
    • 全国唯一のゴールデン放送と上に書いてあるが、正しくは、独立UHF局以外の他系列で唯一のゴールデン放送である。(テレ東は9時台、一部独立U局もテレ東同時ネット。)
  14. 新婚さんいらっしゃい!が系列外で唯一同時ネットされている。
    • 新婚さんいらっしゃい!の後に『たかじんのそこまで言って委員会』が同時ネットされている唯一の局である。
    • アッコにおまかせ!(TBS)→新婚さんいらっしゃい!(朝日)→たかじんのそこまで言って委員会(読売)と、違う系列局の番組をチャンネルを変えずに見ることができる。
    • でもABCが製作している番組ポスターに載っているネット局一覧では、ANNフルネット局と同じ扱いではない(ANNフルネット24局→高知・宮崎→遅れネット局の順)
    • スポーツ中継の関係で、MRTだけ先行放送になったり、逆にMRTだけ時差放送になることもある。
  15. 昔は平日朝5時半にアニメを放送していた。
    • 誰が早起きしてまでアニメを見るんだろうと思っていた。1年半遅れの明日のナージャは見ていたけど。
    • ちなみに平成仮面ライダーなどの特撮もここの枠で放送。だからグッズが売れないだろうに。
      • 「キバ」終了後「ディケイド」開始までに、なぜか1か月半の休止期間を置く。すなわち5か月半遅れ……。
      • 電王とROOKIESの二つを一日に見られるのは全国でもここだけ。(佐藤健つながりで)
    • スーパー戦隊シリーズは土曜7時台とまだいい時間帯だった(今は水曜15時台)。3か月遅れだがこちらには辛うじてバンダイがスポンサーに付く。
    • スーパーヒーロータイムが存在しない。タイトルバック(スーパー戦隊シリーズのアバン前にあるやつ)はカットされている。
  16. 毎日新聞・朝日新聞との関係が強い。
    • ソースはウィキペディアですね、わかります。
    • しかも強いというほとでもない。MRTが映らない・聴けない地域の人間の書き込みだな。
  17. テレビショッピングが無駄に多かったりと金銭的な苦しさが視聴者にもわかるほど。
    • 上にある年末年始では数日おきに替わる「ワンセグの待ち受け」も今じゃ「Action Eco Life」に固定されている。
  18. 地デジ宣伝用の特設ページの完成度はそれなりに高いと思う。アッパレ!miyazakiの動画が見られたりと。
  19. 本社屋内にテナントを入れている放送局ってMRT以外にあるんだろうか。
    • 今はヴィレッジヴァンガード・無印良品、かつてはタワレコが入居していた。
    • 九州でもTNCはそのようでした(ファストフード店とコンビニがある)。系列局だとMBSの中のタリーズとか。
  20. ロゴがふたつある。早くどっちかに統一しなさい。
    • 臨機応変に使い分けていると思ったほうがいい。年賀あいさつ(宮日に載っていたやつ)で赤いロゴだったとしたら緊張感が薄れすぎる。
  21. 何の告知もなく「朝ズバッ!」を突然終了させ、「スーパーモーニング」を開始する。
    • 特番の際も、特集の途中に空気も読めずスパモニをネット開始。
      • その特番(2008年末のやつ)、11時台まで律儀に放送していたのはなぜだろう。
    • ちなみにここも同じようなものだが、告知があるだけまだマシ。
    • そのスパモニも2009年3月を持って打ち切られるらしい。
  22. 宮崎県も株式を1割弱持っている。つまり第3セクター。
  23. 開局当初の略称はRMKだった。
    • そして正式名称は「ラジオ宮崎テレビ」だった。ほかの県でもよくあることなのだがラジオなのかテレビなのか(ry
      • あくまでも「ラジオ宮崎のテレビ部門」を略しただけであって社名はラジオ宮崎である。
      • キー局も当初「ラジオ東京テレビ」でした。
  24. ×××××の編成から外れたテレ朝・日テレの番組が放送されている。
    • 逆にフジの番組は全く放送されない。
      • まあ他の県から見たらフジが編成されないのはごくごく当たり前な話なんだが。
    • ANN系列の番組がコチラで放送されている一方、一応TBS系列のフルネット局なのに、TBS系列の番組が自由に放送できない状況を見ると、本来の受け手(ANN加盟局)である×××××から、ある意味とばっちりを受けているようにも思える…。
  25. 祝!!「水戸黄門」再放送開始!
    • 宮崎は高齢化率が高い(=視聴率が稼げる)はずなのになぜ今までやってなかったんだろう。
  26. 2009年4月期の改編で、テレビの自社番組を平成新局+α程度に減らした(朝夕の帯番組以外ほぼ全滅)
    • と思ったら3か月後に2つの新番組を開始。「ゴゴイチ」最終回の充電期間とはこのことだったのだろうか……。
      • そのうち1つ(わけもん)はゴールデン番組に昇格した。
  27. ラジオはどこで聴いても936kHz。でも九州山地ではまともに入らない。
    • その割には結構遠くまで飛んでいるような。白浜とか田辺あたりの沿岸部では昼間でもカーラジであれば比較的良好に受信できたような。あくまでも沿岸部に限っては…の話であるが。
      • 確かに沿岸部の飛びは良好である。上記地域(紀伊半島)の手前な四国(高知・愛媛)の55号線・56号線沿線でも拾えた。
      • 2013年12月号のラジオライフに、伊豆半島からの受信レポートが載っていた。高性能ラジオ単体では微弱で、ループアンテナ利用で地元並みにまで改善されたとのこと。
      • ラジオの本局は海に限りなく近い場所(イオンモールの近く)にある。だから高知や紀伊半島にも電波が飛びやすくなっているのかも。
        • だが、これは南海トラフ地震による津波で被災する可能性が高いことも意味する。実際、過去には5mの津波が押し寄せているし、宮崎市のハザードマップでも浸水想定が出ている。
          • というわけで、いずれFM補完局が開局しそう。
    • 宮崎局と延岡局の中間にある川南・都農辺りだと、干渉しあって入りづらくなるらしい。
    • ジングルの大半に「936」が含まれている。2016年春にはお蔵入りになるかもしれない。
  28. 高校サッカー・高校野球(夏の甲子園)の中継はMRTが担当している。
    • 曲がりなりにも日テレ系・テレ朝系はあるはずなのだが。
      • 昔からずっと担当してたから、後発組は割り込めないんだろうね。
    • 夏の甲子園は県大会と全国大会の決勝しか放送していない。準決勝はNHKにおまかせ。
      • とみせかけて、ケーブルテレビのコミュニティチャンネルで「制作著作・MRT」の中継が一回戦から放送されている。
        • それ地デジ11chですね。
          • 延岡は12chでもコミュニティチャンネルやってるので一概にはいえないとおもう。
      • 2013年の全国大会決勝は地元の延岡学園が出場するのに「ひるおび」を優先する。そこはどうにかならんのか。
      • 県大会決勝には宮日もスポンサーについている。
    • 高校サッカーは県大会決勝と、全国大会代表出場戦を流す。
      • 2013年の全国大会決勝は大雪で5日延期。系列局ではメレンゲ優先で時差放送となってしまった……が、日テレはMRTのためだけに通常体制で生中継を敢行してくれた(テレビ神奈川にもネット)
    • 1月2日に高校サッカー宮崎県代表の試合が第1試合で開催される時は、裏の×××××では箱根駅伝を生中継しており、裏表で日テレのスポーツ生中継が競合する事態になる。(2014年に発生)
  29. 実は山口・九州沖縄地方で地デジリモコンキーIDがABCTBS等と同じ6chなのはこの局だけ。
  30. アナログ親局は10chだったが、延岡中継局はアナログも大阪ABC・東京TBS・金沢MRO盛岡IBCと同じ6chだった。
    • 延岡局はコールサイン付きで開局する予定だったそうだが、結局は中継局として設置。だが、中継局にしては大規模な造りになっている。
      • 地デジ用の送信塔はしょぼい。
    • アナログの延岡局はMRT本社でもザラザラな画質で受信できていた。MBC鹿屋局との混信はなかった模様。
  31. 自社番組に児湯食鳥がスポンサーにつくのがお約束。
    • 1年で終了した「ゴゴイチ!」も筆頭スポンサーだった。
    • 反対にUMKやFM宮崎で、児湯食鳥のCMに遭遇したことがない。
  32. 2010年6月の1か月間、ラジオ送信所の改修でオールナイトニッポンを丸々潰したことがある。
    • それでも「あなたへモーニングコール」は流していた。さすが創価学会
    • 同じことをCBCラジオがやった時には騒がれたが、MRTでは全然そういう話を聞かなかった。
  33. オールナイトニッポンGOLDは(アールケイケイ 熊本放送)や(南日本放送)(ラジオ沖縄)はネットしてないのでネット局としては宮崎放送が日本最南端のネット局。
  34. フィンランドでもラジオが受信できるらしい。
  35. 2012年秋から2年間、「ネプ&イモトの世界番付」をこの局で放送。2015年春に向こうでスタートするまで半年間宮崎で見ることはできなくなった。
  36. 2014年7月(開局60周年)に大きくイメージチェンジ。黄緑色で小文字で丸っこく「mrt」なロゴ。
    • このタイミングでオープニング(放送開始映像)が変更されたが、コールサイン告知が静止画と、先代OPやUMKと比較してもかなり雑になってしまった。中継局も案内しなくなった。
    • ロゴマークが小文字なだけで、略称(MRT)を小文字で表記するようになった訳ではない。
    • テレビの朝のローカル番組までタイトルを変更しちゃった。
  37. 2016年の年始から西遊記(堺正章版)を放送。しかも何度も宣伝CMを流している。
    • いくら申年とはいえ…。

TBS系列

TBSテレビ6/BS-TBS
MBS毎日放送4 CBCテレビ5
北海道放送1 青森テレビ6 IBC岩手放送6 TBC東北放送1 テレビユー山形6 テレビユー福島6 テレビ山梨6 新潟放送6 信越放送6 静岡放送6 チューリップテレビ6 MRO北陸放送6 BSS山陰放送6 RSK山陽放送6 RCC中国放送3 テレビ山口3 あいテレビ6 テレビ高知6 RKB毎日放送4 NBC長崎放送3 RKK熊本放送3 大分放送3 宮崎放送6 南日本放送1 琉球放送3

JRN

TBSラジオ 北海道放送 青森放送 IBC岩手放送 東北放送 秋田放送 山形放送
ラジオ福島 山梨放送 信越放送 新潟放送 静岡放送 北日本放送 北陸放送 福井放送 CBCラジオ MBSラジオ 朝日放送ラジオ 和歌山放送 山陰放送 RSK山陽放送 中国放送 山口放送 四国放送 西日本放送 南海放送 高知放送 RKB毎日放送 長崎放送 NBCラジオ佐賀 熊本放送 大分放送 宮崎放送 南日本放送 琉球放送

NRN

文化放送 ニッポン放送
北海道放送 STVラジオ 青森放送 IBC岩手放送 東北放送 秋田放送 山形放送
ラジオ福島 茨城放送 栃木放送 山梨放送 信越放送 新潟放送 静岡放送
北日本放送 北陸放送 福井放送 東海ラジオ MBSラジオ 朝日放送ラジオ
ラジオ大阪 京都放送 KBS滋賀 和歌山放送 山陰放送 RSK山陽放送
中国放送 山口放送 四国放送 西日本放送 南海放送 高知放送 KBCラジオ
長崎放送 NBCラジオ佐賀 熊本放送 大分放送 宮崎放送 南日本放送 ラジオ沖縄