ページ「明治時代」と「時刻・時間」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
>無いです
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
#なぜか髭をたくわえた政治家が多い(板垣退助、伊藤博文など)。
==時刻==
#*ひげは「ヘアフォーライフ」
新規追加は24時間制でお願いします。
#*伊藤博文のひげはナニを舐めるための防御としてとの説がある。とにかく明治時代一・二を争うヤ○チン男。さすが初代総理大臣だけはある!
*改行されてしまうため、時刻を表すコロンは全角で表記してください。
#**伊藤博文にはこの手のネタが山のようにある。「明治天皇に女遊びを教えた」「初モノ大好き」「カー{{あきまへん}}を初めてやった」等々。
===午前===
#*ヒゲを武器に反政府軍と戦っていたと噂アリ。
;1:00
#首都が [[京都]]→江戸(のちに[[東京]]に改名)へ。
# 「オールナイトニッポン」 (ニッポン放送) や 「JUNK」 (TBSラジオ) 、「ラジオのアナ~ラジアナ」 (NACK5) などラジオの深夜のバラエティー番組が始まる時間。
#*天皇は東京に「滞在」してるだけだそうで、遷都をしたわけではないんだそうだ。少なくとも京都の人はそう考えてる。
#**そのとき『遷都の儀』をやらなかった役人どもの不手際のせい。
#**『遷都の儀』をやるための大前提となる『遷都の勅令』を出してもらわなかった明治新政府の責任。『王政復古』だとかなんだとか口ではいいながら、実は自分たちで適当に決めちゃえば何でもオッケーと考えていたのが見え見え。
#*じつはこのとき、大阪が首都になっていた可能性も。
#*ぶっちゃけ「世の中が変わったんだ」ということをアピールしたいので遷都を考えたが、京都とかで混乱が起こったら抑えるだけの力がない。とりあえず既成事実だけを作って問題は先送り・・・今の政治家とあまり変わっていない。
#みんなが西洋かぶれし始める。
#*パツキンモノの{{あきまへん}}が大流行。
#日本の誇るべき文化であるチョンマゲが無くなる。
#*旧武士も民衆も抵抗したようだが法権力に屈した。合掌。
#*ちなみに、断髪令は「髪を切れ」という命令ではなく「髪型を自由にしても良い」というお触れ。
#**「髪を切れという命令」という誤解は、おそらく歴史漫画や某アニメが原因と思われる。
#かまとおばあちゃん誕生。
#*きんさんぎんさんも誕生。
#昨今の二字熟語は大抵この時代に生まれたものばかり。
#*ヨーロッパの概念を、何とか日本語に訳そうとした当時の識者の苦労の跡が見える。
#「~ぞな、もし」や「吾輩は?である」が密かに流行る。
#警察官は「オイコラ」と言って注意する。
#*明治の警官には[[鹿児島|薩摩]]出身者が多く、薩摩の言葉で「オイコラ」は威圧的な意味ではなく、むしろ親しみをもった呼びかけであった…が、郷に入っては郷に従おう
#**[[wikipedia:ja:天狗党の乱|Wikipedia]]では「水戸藩出身」となっているけど、どっちが正しい?
#**草創期の幹部は薩摩出身者が多く、その後採用された巡査などは茨城出身者が多かったと思われる。
#***水戸藩が明治維新後の政治をリードできなかった要因は:(1)天狗党の乱でゴタゴタしたこと、(2)水戸学が元々は徳川幕府の支配を正当化するための学問として始まったこと。
#**日本に近代警察をつくった[[wikipedia:ja:川路利良|川路大警視]]も薩摩出身。
#「文明”'''開化'''”」した。”'''開花'''”ではない。”開架”でもない。
#*「快感」でもない。
#*♪ザンギリ頭を叩いてみれば、文明開化の音がする。
#薩摩か[[山口|長州]]の出身と偽ればあっという間に出世できた。
#*薩摩・長州には劣るが、「[[高知|土佐]]」と「[[佐賀|肥前]]」も効果あり。
#西南戦争で政府軍が勝利した理由は、出陣前に薩摩芋を食べることで薩摩一帯に悪運を垂れ込めさせたため。
#*西海道が廃止となる。
#[[るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-|緋村剣心]]が悪人退治をする。
#*山田浅衛門は失業。
#**ちなみに、山田浅衛門は死刑の人間の首を切る役人。
#*志々雄真実が高笑いしながら焼け死ぬ。
#*大物政治家や新撰組もかんでいたりいなかったり。
#日清・日露戦争に勝利
#*戦争中に、「自分は新撰組の生き残りだ」と告白する者が現れた
#[[朝鮮]]・[[台湾]]を領有併合
#*100年経ってもこのことが未だゴネられ続ける。
#*但しごねているのは朝鮮だけ
#海洋深層水の商品化が始まる
#「板垣死すとも自由は四面楚歌」が流行語大賞に。
#*「板垣死すとも銃は使用せず」の間違いでは………。
#*本当はものすごく格好悪いことを言った。
#**「い、イテェよ、死んじまうよ、早く医者をよんでぇ・・・うがっ」
#***ちなみにこの時来た医者の名は後藤新平。のちの日本政治史に燦然と名を残す人物だったりする。医者なのに。
#*ついでに、その言葉を言ったときは死ななかった
#*「話せば分かる」「問答無用」
#** それ、昭和の初め頃です。
#*「板垣死すともビーアンビシャス」
#*板垣「板垣死すかな~?」群集「死すとも~!!」
#「あきはる」ではない。
#選挙が始まる。当時は税金を1円(今の1万円くらい)納めないと投票できなかった。
#*それが払える人はかなり少なく、せいぜい数%くらいだったとか。ちなみに女性は金持ちでも選挙権がない。
#*投票所には大勢が押しかけたそうな。ただしほとんどが'''見物人'''
#*当時のヨーロッパでも、女性の投票権を認めてるところ何て殆ど無かったし、致し方ない。
#*最初の選挙の時はなんと直接国税15円以上。今風に言えば所得税を何十万も払っている人だけが投票できた。
#榎本武揚外相、「将来は農業の時代」とコメント。自らの過去については多くを語らず。
#*実は旧幕府側の人間だったため、喋ると処刑される危険性があった。
#*それでも閣僚になれたくらい有能。
#絹の法被がもらえると喜んで役所に行ってみたら、憲法発布だった。何それ?
#*さすがに苦しくないか?
#**実話かどうかはともかく、高校の日本史の副読本には、掲載されていた話ではある。
#**「絹布の法被」(けんぷのはっぴ)
#*憲法発布時、市民はお祭り騒ぎだったが大半は'''憲法って何?'''状態だったとか。
#ハレー彗星接近。地球滅亡のデマが流れる。
#*その年の十大ニュースの第三位に入る。ちなみに、一位は韓国併合、二位は伊藤博文暗殺。
#中学校以上の学校では授業で使う言語が英語やドイツ語であることが普通で、入試の問題が日本語で行なわれたときは「問題文を英語に訳す」→「英語で答えを考える」→「答えを日本語に訳す」という手間を掛ける者もいた。
#*現在の高校入試の五科目(国語、社会、数学、理科、英語)は、明治時代に殖産興業のリーダーたちに要求された知識だった。明治時代(幕末もだが)のエリートの特徴は、翻訳の達人だからね。言い換えると、輸入した物をすべて解釈できる人物だった。
#世界初のコンピューター「コンピューターおばあちゃん」が生まれる。
#*「コンピューターおばあちゃん」って何ですか??
#**NHK「[[みんなのうたファン|みんなのうた]]」のひとつだ。
#*そろばん婆さんとは犬猿の仲。
#「日本人は古代エジプト人であり、古代ギリシャ人であり、古代ローマ人である。」等と言い出した人がいた。
#明治村オープン。子どもは無料で入場できますYO!
#街角に設置された郵便ポストに小便する奴が続出。警官に怒られるが、「『垂便』て書いてあるじゃん!」と逆ギレ。
#電線に風呂敷をぶら下げる奴も続出。一部感電死したとかいう噂。
#*弁当をぶら下げる人や「キリシタンバテレンの魔術だ!」と言って電柱を切り倒す人もいたそうな。
#[[森永製菓|森]][[森永乳業|永]]、[[ロッテ]]、[[雪印メグミルク|雪印]]ではこの時代は'''存在しなかった'''ことになっている
#*[[江崎グリコ|グリコ]]でもね。
#*肝心の[[明治_(企業)|当事者]]は大正生まれという罠。明治生まれは森永の方。
#**台湾で母体となる製糖会社が明治39年に設立され、その子会社として大正に生まれたのが東京製菓。
#**でも東京ではローカル企業に見えてしまいそうなので、親会社の名前をつけて現行名に改称。今は疎遠に。
#1代前の慶応天皇以降、天皇の名前に由来する大学が作られるようになった。
#*ただし、平成だけは設立した某大学の冠名がついてしまっている。
#**天皇じゃなくて年号な。
#**ついでに慶応天皇はいない。孝明天皇ね。
#***孝明天皇は元号を6回も変えた。弘化→嘉永→安政→万延→文久→元治→慶応。
#秋山兄弟や正岡子規など多くの人々が坂の上の雲を目指していた。
#全国各地に鉄道が開業したが、「鉄道ができると街が滅びる」などという理由で[[ベタな鉄道忌避伝説の法則|建設を拒んだ地域]]があった。
#*と思いきや実際はそうでもなかったとか。
#食道楽という恋愛小説兼料理ガイドが流行った。
#建築物が無駄に豪華。
#*というより彼らが見た欧米がそういう場所ばっかりだったんじゃないかと。
#明治天皇にはじめてアンパンを食べさせたのは山岡鉄舟こと山岡鉄太郎。美味しんぼの山岡士郎の祖先。ちなみにアンパンは武士の木村安兵衛が始めたパン屋「木村屋」のアンパンだった。
#*山岡鉄舟は初代茨城県令で、木村安兵衛は茨城出身だったりする。
#明治10年代には「生意気新聞」「多真戯(たまげ)新聞」「腰抜新聞」などが創刊された。
#*残念ながらどれも短命に終わってしまったらしい。
#いわゆる[[ベタな体育会系の法則|体育会系]]的なものはだいたいこの時代に形成された。


==関連項目==
;1:37
*[[大日本帝国]]
#日本一遅い最終電車 ([[中央快速線|JR中央線]]) の到着時刻。


----
;2:00
{{日本史}}
#ニコニコで時報が流れていた時刻の1つ。
#*2018年にこの時刻での時報は終了した。


[[Category:日本史|めいし]]
;2:50
#江頭。
 
;4:00
#日曜深夜に在京テレビ局が一斉に放送を休止する際、月曜早朝はこの時間から放送が開始になることが多い。
 
;4:17
#日本一早い始発電車 ([[日豊本線]]) の出発時刻。
 
;5:46
#毎年1月になると特に近畿地方で意識される時刻。
 
;6:00
#新幹線の始発列車の出発時刻。
 
;7:00
#この辺りから電車が混んでくる。
#朝の情報番組の先駆け的存在だった 「ズームイン!!朝!」 (日テレ系) はこの時間から始まっていたのだ。
#*現代の朝の情報番組が4時台や5時台から放送されていることを考えればちょっと信じられない話である。
#後述の19:00と同様、NHK総合テレビでは1年365日いつでもこの時間から朝のニュースが始まる。
#*現在の 「NHKニュースおはよう日本」 の放送時間は4時30分から8時までだが、このうち7時台は非常に大切な時間帯で、[[Wikipedia:ja:リアルタイム字幕放送|字幕放送]]も行われている。
 
;8:00
#朝4時台や5時台から放送されていた朝の情報番組はこの時間までに終わり、次の情報番組 (NHK総合テレビは[[連続テレビ小説]]→8:15から 「あさイチ」 ) が始まる時間。
#*ただし 「みのもんたの朝ズバッ!」 (TBS系) や 「ズームイン!!朝!」 (日テレ系) 、そして初期の 「ズームイン!!SUPER」 (日テレ系) は8:30まで放送されていた。
 
;8:15
#8月6日には広島市の平和公園を中心とした各地でこの時刻に黙祷が行われる。
#*ただし実際に原爆が炸裂した時刻は8時16分ジャスト。
#一昔前は朝ドラの本放送が始まる時刻だった。
 
;8:30
#学校が始まる時間。
 
;9:00
#証券取引所の取引開始時刻。
#一般的に始業時刻とイメージされる時間。
 
;10:00
#多くの商業施設や公共施設が開く時刻。
 
===午後===
;12:00
#昼休み突入。
#*だがこの時間ちょうどに昼食をとり始める人はそういないはず。
#8月15日、悲しみに暮れる1分間。
 
;14:46
#3月11日、悲しみに暮れる1分間。
 
;15:00
#おやつ。
#証券取引所の取引終了時刻。
#一部のソシャゲはこの時間に1日の切り替えを行っている。
 
;16:00
#学校が終わる時間。
#*学年が上がると当てはまらなくなる。
 
;17:00
#この時刻を終業時間にしている企業が大多数というわけでもなさそう。
#*そもそも終業時刻で仕事が終わる日ばかりではない。
#小腹が減ってくる。
#*ので「うまい&デカい&へるてぃ」な満足できるバーを開封すると、会社で同僚が(自分も)踊りだす。<!--アサヒフードアンドヘルスケア「1本満足バー」-->
 
;18:00
#プロ野球ナイトゲームの試合開始時刻。
#「さあ、みんな集まってー。「ちびまる子ちゃん」が始まるよー。」
 
;19:00
#NHKでは1年365日いつでもこの時間からニュースが始まる。
#ゴールデンタイム開始。
 
;21:27
#高校野球の試合終了最遅記録。
#*1968年夏、対戦カードは津久見vs高岡商。
 
;22:00
#日本で唯一となった寝台特急 「サンライズ瀬戸・出雲」 の下りが東京駅を発車する時間。
 
===毎時===
*新規追加は00分から近い順で
;00分
#時報。
#鉄道ダイヤで起点駅から最速達の列車が出発する時間。
 
;1分
#<!--正しくは漢字表記だが-->奈良県生駒市内の地名。
 
;30分
#「半」とも呼ばれる。
#*中国語でも同じような表現がある。
 
;55分
#5分番組はだいたいここから。
 
;57分
#この時間に始まるテレビ番組も多い。
#*この手法を始めたのは日本テレビ。
#**ただし最初に導入したのは54分開始。
 
==時間==
*新規追加は経過時間が少ない順でお願いします。
===1秒未満===
;0.000006秒
#勝利マンの必殺技発動時間
 
;0.00005秒
#一匹狼マンが100m走るのにかかった時間
 
;0.001秒
#宇宙刑事シャリバンが変身するのにかかる時間。
 
;0.003秒
#音が1m進むのにかかる時間
 
;0.005秒
#ジャングルの王者ターちゃんの時間分解能
 
;0.02秒
#早撃ち世界記録
 
;0.03秒
#天才マンの平均戦闘時間(自称)
 
;0.05秒
#カマキリが餌を捕まえるのにかかる時間
#宇宙刑事ギャバンが変身するのにかかる時間。ではそのプロセスをもう一度見てみよう。
 
;0.1秒
#まばたきにかかる時間
#のび太の早撃ち最速タイム
 
;0.12秒
#静止衛星軌道から発射されたレーザーが地上に到達するのにかかる時間
 
;0.25秒
#ホシバナモグラが餌を捕食するのにかかる時間
 
;0.45秒
#地球上で物体が1m落下する時間
 
;0.5秒
#一般人が反応できる限界時間
 
;0.7秒
#漫画界最短KO記録(『とっても!ラッキーマン』3巻より、お正月マンVSスーパースターマン)
 
;0.9秒
#レオパルドンがマンモスマンにやられるまでの時間
 
;0.93秒
#のび太が眠るのに要する時間。
 
===1秒~1分===
;1秒
#呼吸を止めて
#注意をこれだけの間でも怠れば一生ついて回る怪我をすることになる。
 
;1.28秒
#月光が地球に到達するのにかかる時間
 
;3.6秒
#時速100kmの電車が100メートルを走り抜けるためにかかる時間
 
;5秒
#昔はこの長さのテレビCMもあった。
 
;6秒
#プロレス世界最短KO記録
 
;10秒
#日本人選手が陸上100mでなかなか破れなかった壁
 
;11秒
#ボクシング世界タイトルマッチ最速KO記録
 
;15秒
#短いテレビCM
 
;20秒
#日本のラジオCM
 
;30秒
#支度しな!
#*40秒では?
#長いテレビCM
 
;45秒
#世界一短いヒット曲の演奏時間。
 
===1分~1時間===
;1分
#ボクシングのインターバル
#タイムショック
#明星クイックワンの待ち時間
#アイアンキングの戦闘可能時間
#NHKの幼児向けアニメ「パッコロリン」の時間。
 
;1分30秒
#アニメのOP
 
;100秒
#肩までつかる。
 
;2分30秒
#アニメ「ONE PIECE」のOP
 
;2分40秒
#ウルトラマンレオが地球上にいれる時間
 
;3分
#カップラーメンを作るために必要な時間
#ウルトラマンが地球上にいれる時間
#ボクシングの1ラウンド
#ムスカ大佐が答えを聞くまでの時間
#キユーピー提供の料理番組
 
;4分
#フィギュアスケートのフリーの演技時間
 
;4分33秒
#無音。
 
;5分
#フリーザのデスボールがナメック星を破壊する所要時間(なお実際の放送時間は…)
 
;8分19秒
#光が太陽から地球まで到達するのにかかる時間。
 
;10分
#初期のYouTubeの投稿可能動画時間。
 
;15分
#サッカーのハーフタイム
#連続テレビ小説1話分。
#昔のYouTubeの投稿可能動画時間。
 
;25分
#NHKのアニメの放送時間
#*民放もCMを除いた正味時間はこんなもん。
 
;31分31秒
# 「ズームイン!!朝!」 (日テレ系) でかつて放送されていたコーナーのひとつ。
#*タイトルの通り本当に7時31分31秒から始まっていた。
 
;45分
#小学校の授業時間
#サッカーの前後半の時間。
 
;50分
#中学校の授業時間。
 
;54分
#民放のゴールデンタイムのバラエティ番組は、1時間の場合はだいたい54分間放送されることが多い。
#*ただし 「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」 (テレ朝系) は例外的に60分間放送されている。
 
===1時間~1日===
;1時間
#8時間労働に就き与えられる休憩時間
#経度15度分の時差
 
;1時間半
#大学の授業時間
#サッカーの試合時間
#*実際にはロスタイムもあるため少し伸びる。
 
;1時間40分
#大抵の映画の放映時間。
 
;3時間
#野口英世の睡眠時間
#*ナポレオンも同じ。
#大体今の[[東海道新幹線]]で東京~新大阪までの時間
 
;4時間
#新幹線が航空機に対して優位に立つための最低条件。
 
;8時間
#フルタイムの仕事の拘束時間
#推奨される睡眠時間
 
;9時間55分29.37秒
#太陽系最短、木星の自転周期。こんなに早いから常に暴風が吹いている。
 
;12時間
#半ドン。
#かつてテレビ東京が1月2日に放送していた時代劇の放送時間。
 
;22時間
#コアラの睡眠時間。
 
===1日~1年===
;24時間
#1日。
#愛は地球を救う。
#ル・マン
 
;7日
#一週間。
#*旧約聖書における世界創造(+休暇)の時間。
#蝉の成虫の寿命。
 
;13日
#明智光秀が織田信長を討ってから落ち武者に殺されるまでの日数。
 
;14日
#ホタルの成虫の寿命。
 
;29.5日
#月が地球を一周するのにかかる時間。
 
;365日
#1年
 
;366日
#閏年の1年
 
===1年以上===
;5年
#[[ポルノグラフィティファン|「僕らの生まれてくるずっとずっと前」に相当する期間。]]
#*全然前じゃねぇ
#**感じ方の違いには個人差があるからねぇ
 
;30年
#人間が一切医療的行為を行わない場合の平均寿命=15億回心臓が動くのにかかる時間。
 
;54年8ヶ月6日5時間32分20秒3
#マラソンの世界最長記録
#*走者は日本人で、走りはじめてからゴールするまでに孫が5人出来たらしい。
 
;62年14日
#昭和
 
;75年4か月弱
#ハレー彗星の公転周期。
 
;248年
#冥王星の公転周期。
 
;637年
#[[涼宮ハルヒファン|エンドレスエイト]]で長門有希が実際に過ごした時間。
 
[[Category:テーマ別|しこくしかん]]

2019年3月24日 (日) 21:44時点における版

時刻

新規追加は24時間制でお願いします。

  • 改行されてしまうため、時刻を表すコロンは全角で表記してください。

午前

1:00
  1. 「オールナイトニッポン」 (ニッポン放送) や 「JUNK」 (TBSラジオ) 、「ラジオのアナ~ラジアナ」 (NACK5) などラジオの深夜のバラエティー番組が始まる時間。
1:37
  1. 日本一遅い最終電車 (JR中央線) の到着時刻。
2:00
  1. ニコニコで時報が流れていた時刻の1つ。
    • 2018年にこの時刻での時報は終了した。
2:50
  1. 江頭。
4:00
  1. 日曜深夜に在京テレビ局が一斉に放送を休止する際、月曜早朝はこの時間から放送が開始になることが多い。
4:17
  1. 日本一早い始発電車 (日豊本線) の出発時刻。
5:46
  1. 毎年1月になると特に近畿地方で意識される時刻。
6:00
  1. 新幹線の始発列車の出発時刻。
7:00
  1. この辺りから電車が混んでくる。
  2. 朝の情報番組の先駆け的存在だった 「ズームイン!!朝!」 (日テレ系) はこの時間から始まっていたのだ。
    • 現代の朝の情報番組が4時台や5時台から放送されていることを考えればちょっと信じられない話である。
  3. 後述の19:00と同様、NHK総合テレビでは1年365日いつでもこの時間から朝のニュースが始まる。
    • 現在の 「NHKニュースおはよう日本」 の放送時間は4時30分から8時までだが、このうち7時台は非常に大切な時間帯で、字幕放送も行われている。
8:00
  1. 朝4時台や5時台から放送されていた朝の情報番組はこの時間までに終わり、次の情報番組 (NHK総合テレビは連続テレビ小説→8:15から 「あさイチ」 ) が始まる時間。
    • ただし 「みのもんたの朝ズバッ!」 (TBS系) や 「ズームイン!!朝!」 (日テレ系) 、そして初期の 「ズームイン!!SUPER」 (日テレ系) は8:30まで放送されていた。
8:15
  1. 8月6日には広島市の平和公園を中心とした各地でこの時刻に黙祷が行われる。
    • ただし実際に原爆が炸裂した時刻は8時16分ジャスト。
  2. 一昔前は朝ドラの本放送が始まる時刻だった。
8:30
  1. 学校が始まる時間。
9:00
  1. 証券取引所の取引開始時刻。
  2. 一般的に始業時刻とイメージされる時間。
10:00
  1. 多くの商業施設や公共施設が開く時刻。

午後

12:00
  1. 昼休み突入。
    • だがこの時間ちょうどに昼食をとり始める人はそういないはず。
  2. 8月15日、悲しみに暮れる1分間。
14:46
  1. 3月11日、悲しみに暮れる1分間。
15:00
  1. おやつ。
  2. 証券取引所の取引終了時刻。
  3. 一部のソシャゲはこの時間に1日の切り替えを行っている。
16:00
  1. 学校が終わる時間。
    • 学年が上がると当てはまらなくなる。
17:00
  1. この時刻を終業時間にしている企業が大多数というわけでもなさそう。
    • そもそも終業時刻で仕事が終わる日ばかりではない。
  2. 小腹が減ってくる。
    • ので「うまい&デカい&へるてぃ」な満足できるバーを開封すると、会社で同僚が(自分も)踊りだす。
18:00
  1. プロ野球ナイトゲームの試合開始時刻。
  2. 「さあ、みんな集まってー。「ちびまる子ちゃん」が始まるよー。」
19:00
  1. NHKでは1年365日いつでもこの時間からニュースが始まる。
  2. ゴールデンタイム開始。
21:27
  1. 高校野球の試合終了最遅記録。
    • 1968年夏、対戦カードは津久見vs高岡商。
22:00
  1. 日本で唯一となった寝台特急 「サンライズ瀬戸・出雲」 の下りが東京駅を発車する時間。

毎時

  • 新規追加は00分から近い順で
00分
  1. 時報。
  2. 鉄道ダイヤで起点駅から最速達の列車が出発する時間。
1分
  1. 奈良県生駒市内の地名。
30分
  1. 「半」とも呼ばれる。
    • 中国語でも同じような表現がある。
55分
  1. 5分番組はだいたいここから。
57分
  1. この時間に始まるテレビ番組も多い。
    • この手法を始めたのは日本テレビ。
      • ただし最初に導入したのは54分開始。

時間

  • 新規追加は経過時間が少ない順でお願いします。

1秒未満

0.000006秒
  1. 勝利マンの必殺技発動時間
0.00005秒
  1. 一匹狼マンが100m走るのにかかった時間
0.001秒
  1. 宇宙刑事シャリバンが変身するのにかかる時間。
0.003秒
  1. 音が1m進むのにかかる時間
0.005秒
  1. ジャングルの王者ターちゃんの時間分解能
0.02秒
  1. 早撃ち世界記録
0.03秒
  1. 天才マンの平均戦闘時間(自称)
0.05秒
  1. カマキリが餌を捕まえるのにかかる時間
  2. 宇宙刑事ギャバンが変身するのにかかる時間。ではそのプロセスをもう一度見てみよう。
0.1秒
  1. まばたきにかかる時間
  2. のび太の早撃ち最速タイム
0.12秒
  1. 静止衛星軌道から発射されたレーザーが地上に到達するのにかかる時間
0.25秒
  1. ホシバナモグラが餌を捕食するのにかかる時間
0.45秒
  1. 地球上で物体が1m落下する時間
0.5秒
  1. 一般人が反応できる限界時間
0.7秒
  1. 漫画界最短KO記録(『とっても!ラッキーマン』3巻より、お正月マンVSスーパースターマン)
0.9秒
  1. レオパルドンがマンモスマンにやられるまでの時間
0.93秒
  1. のび太が眠るのに要する時間。

1秒~1分

1秒
  1. 呼吸を止めて
  2. 注意をこれだけの間でも怠れば一生ついて回る怪我をすることになる。
1.28秒
  1. 月光が地球に到達するのにかかる時間
3.6秒
  1. 時速100kmの電車が100メートルを走り抜けるためにかかる時間
5秒
  1. 昔はこの長さのテレビCMもあった。
6秒
  1. プロレス世界最短KO記録
10秒
  1. 日本人選手が陸上100mでなかなか破れなかった壁
11秒
  1. ボクシング世界タイトルマッチ最速KO記録
15秒
  1. 短いテレビCM
20秒
  1. 日本のラジオCM
30秒
  1. 支度しな!
    • 40秒では?
  2. 長いテレビCM
45秒
  1. 世界一短いヒット曲の演奏時間。

1分~1時間

1分
  1. ボクシングのインターバル
  2. タイムショック
  3. 明星クイックワンの待ち時間
  4. アイアンキングの戦闘可能時間
  5. NHKの幼児向けアニメ「パッコロリン」の時間。
1分30秒
  1. アニメのOP
100秒
  1. 肩までつかる。
2分30秒
  1. アニメ「ONE PIECE」のOP
2分40秒
  1. ウルトラマンレオが地球上にいれる時間
3分
  1. カップラーメンを作るために必要な時間
  2. ウルトラマンが地球上にいれる時間
  3. ボクシングの1ラウンド
  4. ムスカ大佐が答えを聞くまでの時間
  5. キユーピー提供の料理番組
4分
  1. フィギュアスケートのフリーの演技時間
4分33秒
  1. 無音。
5分
  1. フリーザのデスボールがナメック星を破壊する所要時間(なお実際の放送時間は…)
8分19秒
  1. 光が太陽から地球まで到達するのにかかる時間。
10分
  1. 初期のYouTubeの投稿可能動画時間。
15分
  1. サッカーのハーフタイム
  2. 連続テレビ小説1話分。
  3. 昔のYouTubeの投稿可能動画時間。
25分
  1. NHKのアニメの放送時間
    • 民放もCMを除いた正味時間はこんなもん。
31分31秒
  1. 「ズームイン!!朝!」 (日テレ系) でかつて放送されていたコーナーのひとつ。
    • タイトルの通り本当に7時31分31秒から始まっていた。
45分
  1. 小学校の授業時間
  2. サッカーの前後半の時間。
50分
  1. 中学校の授業時間。
54分
  1. 民放のゴールデンタイムのバラエティ番組は、1時間の場合はだいたい54分間放送されることが多い。
    • ただし 「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」 (テレ朝系) は例外的に60分間放送されている。

1時間~1日

1時間
  1. 8時間労働に就き与えられる休憩時間
  2. 経度15度分の時差
1時間半
  1. 大学の授業時間
  2. サッカーの試合時間
    • 実際にはロスタイムもあるため少し伸びる。
1時間40分
  1. 大抵の映画の放映時間。
3時間
  1. 野口英世の睡眠時間
    • ナポレオンも同じ。
  2. 大体今の東海道新幹線で東京~新大阪までの時間
4時間
  1. 新幹線が航空機に対して優位に立つための最低条件。
8時間
  1. フルタイムの仕事の拘束時間
  2. 推奨される睡眠時間
9時間55分29.37秒
  1. 太陽系最短、木星の自転周期。こんなに早いから常に暴風が吹いている。
12時間
  1. 半ドン。
  2. かつてテレビ東京が1月2日に放送していた時代劇の放送時間。
22時間
  1. コアラの睡眠時間。

1日~1年

24時間
  1. 1日。
  2. 愛は地球を救う。
  3. ル・マン
7日
  1. 一週間。
    • 旧約聖書における世界創造(+休暇)の時間。
  2. 蝉の成虫の寿命。
13日
  1. 明智光秀が織田信長を討ってから落ち武者に殺されるまでの日数。
14日
  1. ホタルの成虫の寿命。
29.5日
  1. 月が地球を一周するのにかかる時間。
365日
  1. 1年
366日
  1. 閏年の1年

1年以上

5年
  1. 「僕らの生まれてくるずっとずっと前」に相当する期間。
    • 全然前じゃねぇ
      • 感じ方の違いには個人差があるからねぇ
30年
  1. 人間が一切医療的行為を行わない場合の平均寿命=15億回心臓が動くのにかかる時間。
54年8ヶ月6日5時間32分20秒3
  1. マラソンの世界最長記録
    • 走者は日本人で、走りはじめてからゴールするまでに孫が5人出来たらしい。
62年14日
  1. 昭和
75年4か月弱
  1. ハレー彗星の公転周期。
248年
  1. 冥王星の公転周期。
637年
  1. エンドレスエイトで長門有希が実際に過ごした時間。