「もし桃太郎電鉄に○○が追加されたら」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
204行目: 204行目:
#****途中で負ければ、賭け金が没収され、1回目で負けると3枚‥2回目は2枚‥3回目は1枚のカードを捨てられてしまう。
#****途中で負ければ、賭け金が没収され、1回目で負けると3枚‥2回目は2枚‥3回目は1枚のカードを捨てられてしまう。
#*目的地に早く着くために「銀河鉄道カード」を使うが、間違って他のプレイヤーに使ってしまう。
#*目的地に早く着くために「銀河鉄道カード」を使うが、間違って他のプレイヤーに使ってしまう。
#*サイコロの目が半年123しか出なくなる。
#**急行系カードでも123しか出ない。(サイコロの数はそのまま)
#*歴史ヒーロー1名をバカンスに招待し数か月間そのヒーローの能力が使えなくなる。
#*歴史ヒーロー1名をバカンスに招待し数か月間そのヒーローの能力が使えなくなる。
#*交流のために他のプレイヤーを呼び寄せて、飲み会を開催する。
#*交流のために他のプレイヤーを呼び寄せて、飲み会を開催する。

2021年4月4日 (日) 18:40時点における版

  • できれば条件なども細かく設定してください。

分割済み

物件

  1. プロサッカーチーム
    • 「TOKYO」で登場。しかしここここもあるのに臨時収入が出るのはここだけ。
      • 全部出すとキリがなくなるので、出すのは浦和・柏・横浜FM名古屋G大阪くらいが妥当かな。
        • オリジナル10(フリューゲルスを除く)くらいが無難か?
        • 発売時点でのチームの強さや各駅の物件数(または登場の有無)を考慮することになるのでは。
  2. 海外の物件
    • 韓国、台湾に物件駅登場。
      • 韓国は釜山とソウル、台湾は台北と高雄が物件駅になっている。
      • 福岡~釜山間、沖縄~台北間に空路が誕生。
        • そして日本より高額物件でないのは差別だと騒ぎだす朝鮮人。
        • 仕方なくソウル駅のロッテワールドのパロディ物件を桃太郎ランドと同じ1兆円とすることに。
          • しかし今度は在特会が日本人逆差別だと騒ぎ出して再び無かった事に。
  3. ハドソン本社
    • 携帯版の「HOKKAIDO」で登場(価格:888億円)。
  4. オリジナル物件
    • 独占駅に自分の所有している物件を利用して複合物件を作る。そのオリジナル物件を横取りするにはおなじみの"物件トール"か"4倍買取"の方法しかない。原宿の損害保険を持っていない人の内、青森のりんご畑を持っている人は被害額が減少するので赤字対策の為に横浜のアイスクリン屋と他の都市の独占を推奨。
  5. アイドルグループ
    • 秋葉原駅に用意。
      • 地方編なら難波や栄にも置かれる。
        • また、博多にも用意。
          • 海外版なら上海とジャカルタもお忘れなく。
    • プレーヤーはそのグループのメンバーの中から推しメンのおねぇちゃんを1人選ぶ。そのおねぇちゃんが選抜メンバーに選ばれれば、ボーナスを得ることができる。
      • 実際にありました。原宿駅の「レコード会社」を買うと、ある時1つのアーティストを選抜するイベントが発生し、12月の新人賞発表のときにそのアーティストが選ばれると臨時収入が手に入ります。
  6. ぷよパズル饅頭屋
    • 広島駅に登場。価格4440万円、収益50%。元ネタは「ぷよぷよ」のぷよまん。
      • 地方編では実際にオブジェクトとして登場し、虫眼鏡で調べると詳細が表示される。
    • この物件が買われたあと、所有している人は後で広島駅に止まると666カードがもらえることがある。(だって「サタン」だから・・・)
    • んで、広島駅に止まった回数が全員合わせて7の倍数の回数だと、「ばよえ~ん記念日」と称し、臨時収入が入る。
    • コンパイル時代からあったら、「乱脈経営」イベントが発生して大赤字になってたかも。
      • 価格は5810万円になってそう。
    • 旧作に「ぽよまん屋」として登場していたような記憶がある。
  7. 総合エンターテイメントホールディングス本社
    • 赤坂駅に登場。価格500億円、収益は可変式であり決算時に更新される。元ネタは「コナミホールディングス」。
    • 購入した際には、「XXXX(プレイヤー名)電鉄が、総合エンターテイメントホールディングスを買収しました。」というニュースが流れる。
    • 購入後に、誰かが赤坂駅に止まると、毎回変わるミニゲームに挑戦する。
      • 内容はほぼコナミ製品のパロディで、種類は1人用と全員用の2種類である。
        • 1人用は成績次第で、強力なカードが貰える。
        • 全員用は成績によって貰える副賞は異なり、最下位又は敗者には罰を受ける。
      • 一度遊んだゲームは、バラエティゲームの『コナミニゲーム』でいつでもあそべる。
    • 今のさくま氏なら何らかの損害イベントが発生する設定も盛り込みかねない。

駅の種類

  1. 休み駅
    • もちろん休む。
      • 意図的に止まる人はいない。天邪鬼絶好調時に登場させるべきやな
  2. 300倍プラス、マイナス駅
    • 300倍プラス駅は一人のプレイヤーが合計20回以上絶好調になると次の絶好調で一回だけ出現。300倍マイナス駅は「レッドカード」を使うとごく稀に出現。
  3. 他人ぶっ飛ばし駅
  4. 通過駅
    • 鈍行(サイコロ1つ)でとまると1回休みそれ以外で来ると1マス余計に進む。
  5. 色反転駅
    • プラス駅とマイナス駅、カード駅とブラック駅(ブラックボンビーの方)、が反転する。
      • 銀河駅とボンビラス駅は影響なし、通常は翌月の自分のターン終了時に戻る。
  6. 天運駅
    • 止まると天運カードと同じ効果が得られる駅。
    • 1億円以下でもOKであるが、無一文や借金状態で止まると出来ない代わりに良いことが起きるらしい。
      • 無一文だと大金か強力なカードがもらえる。
      • 借金状態だと全額帳消ししてくれる。
  7. おはらい駅
    • デビルが付いている状態で止まると追い払ってくれる。
    • 「WORLD」のホスピタル駅とは異なり消せるのはデビル系だけ。
  8. 乗っ取り駅
    • 止まると無条件で他のプレイヤーの物件をランダムで乗っ取ってくれる駅である。
  9. ぴったり駅
    • 天邪鬼の絶好調時に出現。メッセージは「ヘイ!ヘイ!おまえら仲良くデートしろ!」
    • 止まると強制的に誰かにぴったりさせられる。ぴったりカードと違い、ぴったりする対象の候補には絶好調さくまも含まれる。
  10. 爆弾駅
    • これも天邪鬼の絶好調時に出現。メッセージは「ヘイ!ヘイ!おまえらそろって爆発しろ!」
    • 止まると時限爆弾カードと同様の被害が出る。
  11. パネル駅
    • 止まると無条件で貧乏神の『最後っ屁パネル』が遊べる駅。
    • 出現する条件は設定年数の下1桁の年になると1年限定で全国の駅からランダムで出現する。
      • 但し出現するのは10年目以降であり、設定年数が10年未満だと出現しない。
  12. あみだくじ駅
    • 止まると無条件でキングボンビーの『あみだくじ』が遊べる駅。
    • 出現する条件は10年目以降であり、設定年数が10年未満だと出現しない。
  13. デビル駅
    • 天邪鬼の絶好調時に出現。メッセージは「ヘイ!ヘイ!お前らの旅にピッタリなお供つれてきてやったぜ!せいぜい感謝しな!」
    • 止まると数体のデビルが大小関係なく取り付いてくる。
      • いくつになるかは運次第である。
  14. とりかえし駅
    • 天邪鬼の絶好調時に出現。メッセージは「ヘイ!ヘイ!カネを失いたくなかったらカード売り場へ急ぎな!」
    • 止まると数枚のとりかえしカードを入手してしまう(最大4枚)。
    • 全て損害系カードで埋まっていると何も起こらない。
      • 進行形カードを持っていない状態で海上か空中にいると・・・
  15. 超ワープ駅
    • 止まると銀河鉄道カードと同じ効果が得られるが、たまにボンビラス星に飛ばされる場合がある。
  16. ショップ駅
    • 物件・鉄道・カードが何でも揃う駅。
    • 但し取り扱う商品は毎回ランダムである。
  17. 闇カード売り場駅
    • カード売り場駅とほぼ同じだが、取り扱うカードは超危険な物ばかりである。
    • その一方で通常では売れないカードが高額で売り払えることができる。
      • レアな攻撃系カードが売ってるとか?
      • とりかえしカードやデビル系等かと。
  18. シャッフル駅
    • 全国のプラス駅・マイナス駅・カード駅の色が一斉にシャッフルされる駅。
    • 一定の確率でナイスカード駅・スーパーカード駅・ボンビラス駅が出る可能性もある。
      • ごくまれに銀河駅が出ることもあり得る。
  19. 銀行駅
    • 通過すると所持金の1割を募金させられ、ぴったり止まるか目的地に一番乗りするとその募金を全額獲得できる。
      • 但し募金額がない時にこの駅にぴったり止まると所持金全額募金させられる。
  20. アンラッキー駅
    • 基本的に損害系が出るカード駅で、着いた瞬間に秘書が「あぁ、アンラッキー…」とガッカリする。
    • 必ず1枚引かなけりゃいけないが、1位が着いた場合は任意でもう1枚引ける。
  21. 温泉駅。止まると癒されて次のターンで2回行動ができるが、女湯を覗いたら罰として1回休みになる。

キャラクター

ボンビー

新登場

  1. イタリアンボンビー
    • やたら強引に借金してまで美術物件を押し付ける。(埼玉のアレもSLシミュレータがある為、美術物件の対象になる。)
      • イタリアンボンビーの時は農林物件を半額で売る代わりに美術物件を売る事ができない。
  2. 友愛ボンビー
    • 自分が持っている物件や持ち金を他のプレーヤーに配ったり、他のプレイヤーが持っている被害系のカードを引き受けたりする。
      • 桃鉄16のハピネスボンビーに近くないか?他のプレイヤーの損害系の肩代わりはしないみたいだが…
  3. 農林ボンビー
    • 農林物件ばかり売りに行く。
  4. ラストボンビー
    • 貧乏神史上最強ともいえる存在。全プレイヤーの持ち金・カードはおろか手持ち物件も農林を含めてすべて潰す。そのあとは次の目的地到着まで貧乏神はいなくなるが、全員借金99兆9,999億9,990万円(桃鉄の借金の最大額?)からの再スタートとなる。
    • 強力ボンビーの悪行回数が50回になると発生。ある駅に止まるとカウントがリセットされる。全国に数ヶ所あるが、強力ボンビー発生時にそのプレイヤーから一番近い場所へのヒントが示されるのみ。
  5. タンケンボンビー
    • プレイヤーを現在の目的地から遠く離れた場所の探検にご招待。
    • その間数ターン動けないうえ毎月多額の探検費用を取られる。
    • さらに必ず損害系カードを持ち帰って来る。
  6. メガトンボンビー
    • メガトン級のパンチで取りついているプレイヤーがいるマスを破壊し、そこから3マスの範囲にある物件に被害を与える。
    • 破壊されたマスはしばらく通行止めとなり、そこが物件駅なら全物件が未購入状態に戻る。
    • マスにいたプレイヤーは遠くへ飛ばされる。
    • ただしパンチを一度使うとパワーチャージに2~3か月かかる。
  7. オオトリボンビー
    • 羽ばたきで全プレイヤーを吹き飛ばすついでに物件も吹き飛ばす。
    • 翌月は誰かの物件を食べ栄養補給。
  8. みんなに!ボンビー
    • 悪行は通常の貧乏神と変わらないが、変身翌月から全員に悪行を行う。悪行が終わると次のプレイヤーに移るため、擦り付けができない。
    • 数か月後、最終プレイヤーに悪行を行ってから元に戻り、翌月からは変身前最後についていたプレイヤーの元に戻る。
  9. 悪魔のサンタボンビー
    • お金、カード、物件を取られる。(農林も含む)
    • 1年経つか、物件、カード、お金がなくなると元に戻る。
    • 12月に登場。
  10. 借金ボンビー
    • 全プレイヤーの持ち金をそのまま借金に変えてしまう。更に借金を背負っているプレイヤーは借金が倍額になる。
    • 悪行を行うと、すぐに貧乏神に戻る。
  11. レッドボンビー
    • 赤い龍のような見た目のボンビー。 赤い息を吐いて全国の物件駅とボンビラス駅を除いたすべてのマスを1年間赤マスに塗り替えて貧乏神に戻る。レッドボンビーの作り出した赤マスでは常に5倍の金額を取られる。
  12. グリーンボンビー
    • 緑色の葉っぱの形をしたボンビー。 全国の物件駅とボンビラス駅を除いたすべてのマスを1年間グリーン駅に塗り替えて貧乏神に戻る。グリーンボンビーの作り出したグリーン駅では損害系カードを引かされる。
  13. カードボンビー
    • 出現した瞬間、全プレイヤーのカードはおろか、カード駅やカード売り場のカードなども含めたすべてのカードを根こそぎ食べてしまう。
    • その後、カード売り場は営業が出来なくなって閉鎖、カード駅や?駅(カード入手のイベントが含まれているため)はマイナス駅に変わる。
    • さらに、目的地連続到着のボーナスからカードが除外され、総資産○○円突破はイベント自体発生しない。
    • ボンビラス駅の副賞もなくなる。
    • いずれも効果は最低1年。
    • 2ターン目以降は、取り付いた社長さんのカード袋をふういんし、毎月数枚損害系カードをプレゼントする(相手に擦り付けられた場合、そのターンはふういんのみ)。
  14. マネーボンビー
    • 出現した瞬間、全プレイヤーのお金を根こそぎ食べてしまう。
    • その後、プラス駅はマイナス駅とボンビラス駅に変わる。
    • いずれも効果は最低1年。
  15. テラボンビー
    • 大仏の姿をしたボンビー。
    • 出現の瞬間に全プレイヤーのプラス駅・マイナス駅・カード駅はボンビラス駅に替わる。
    • 基本的に悪行はキングボンビーと同じだが、その対象は全プレイヤーである。
    • 強力ボンビーの出現回数が100回以上で、貧乏神が100分の1の確率で変身することで出現する。
  16. ディスペアボンビー
    • 出現すると、自分の全物件が、農林含めて全て無くなる。
      • さらに、その物件総額を、そのまま罰金として払うことに・・・まさにディスペア(絶望)。
        • 出現条件・対処法・出現後は、15のギーガボンビーと同じだが、被害を受けるのが自分だけなので、何としてもキングの時に擦り付けなければならない。
          • カウントが1の時に気に入られていて、次のターンで貧乏神に戻るか、ボンビラス星に行くかしないと・・・
  17. 疫病神
    • おそらく史上初の女性且つ貧乏神とは別行動のボンビー。
    • 毎年の決算で利益額最下位になった者に取り付く。
      • だが年度途中でもボンビー同様の擦り付けが可能。
    • 性格はツンデレで巨乳のビキニふんどしアーマー。
      • そのためたまにポロリしてプレイヤーをぶっ飛ばすのがお約束である。
    • 悪行はターンの前後に2回やるが、従来のボンビーとは真逆な結果になる代わり秘書を除いて大体の人々に厄介がられる。
      • 収入減・支出増が大恐慌の10倍以上になり、店員から門前払いされ買い物ができなくなる。
      • でもその代わりにスリの銀次や従来のボンビーからの被害は受けずに済む。
  18. メガボンビー
    • 赤い卵型の研究者に似たボンビー。
    • 出現の瞬間に全プレイヤーのプラス駅・マイナス駅・カード駅はどれか一色に統一される。
    • 基本的に悪行はキングとギーガの中間であるが、その対象は取りついたプレイヤー+αである。
      • そのためギーガの全体型悪行やキングの個人型悪行もあり得るのである。
      • なお悪行の発動は初めと終わりの2回である。
    • 出現条件は強力ボンビーの悪行回数が通算100万回以上で且つ貧乏神が100万分の1で変身すること。

新悪行

  1. 貧乏神
    • 全員にカードを1枚ずつ配るが、とりついた社長には間違って損害系カードを配ってしまう。
    • 宣伝のために数ヶ月間LEDを列車に付け、攻撃系カードの被弾率が上がったり、名産怪獣からの攻撃の標的になりやすい。稀に宣伝が成功して臨時収入。
    • 移動したマス数に応じて通行料を取る。
    • 一定額を賭けて丁半博打に3回連続で挑戦することになる。
      • ルール:サイコロを2個の目の和が丁か半かを予想し、勝てば賭け金が倍になる。
        • 3連勝出来れば、その時点での賭け金がもらえる。
          • 途中で負ければ、賭け金が没収され、1回目で負けると3枚‥2回目は2枚‥3回目は1枚のカードを捨てられてしまう。
    • 目的地に早く着くために「銀河鉄道カード」を使うが、間違って他のプレイヤーに使ってしまう。
    • サイコロの目が半年123しか出なくなる。
      • 急行系カードでも123しか出ない。(サイコロの数はそのまま)
    • 歴史ヒーロー1名をバカンスに招待し数か月間そのヒーローの能力が使えなくなる。
    • 交流のために他のプレイヤーを呼び寄せて、飲み会を開催する。
      • その時の領収書を取り付いたプレイヤーが支払う。
    • ジャンケン勝負を持ちかけられる。
      • 3回勝負で先に2勝した方の勝ち。
        • 勝てば貧乏神が他のプレイヤーのところへランダムに行ってくれるが、負けるとお金・カード・物件のどれかとバイバイしなければならない。
          • 物件に至っては、売却ではなく倒産扱いになる(独占・プロテクト・桃太郎ランドだろうがお構いなし)ため、購入分(増資があれば増資分)はパー。
            • もちろん、相手は貧乏神だからそう簡単には勝てない。
            • さすがにキングボンビーみたいな5vs10みたいなことにはならないが、そうそう勝てない。
          • お金がいくら持っていかれるかはスリの銀次の確率と同じ。
    • 貧乏神が昼寝を始める。
      • その間は他の悪行をしなくなるが、貧乏神のイビキがうるさすぎて仕事の効率が落ちてしまい、プラス駅での収入が半分になり、マイナス駅での支出が2倍になる(5倍・8倍・10倍になる確率もそれぞれ上がる)。
        • 更に、その状態のまま目的地に入ってしまうと、住民たちの怒りを買い、援助金が全く貰えなくなる。
          • そのため、金にこだわるなら、貧乏神を擦ってから入るしか無い。
            • 昼寝のターン数や、起き上がるタイミングは、アイアンナンブにKOされた時に準ずる。
    • 「世の中は今キャッシュレス時代よん」と言って、所持金の一部をポイントカードにチャージされる。
      • 基本は所持金の約1割~2割だが、稀に全額チャージされる可能性もある。
    • オナラでエンジェルカード・デビルカードが全部パーになる。
      • 但しキングデビルの前でやるとたまにラストデビルに成り上がる可能性がある。
    • ネットオークションで物件を勝手に売られる。
      • 大概は相場以下で売れるが、たまに約2倍以上の値段で売れる場合がある。
    • 「今どき褌一丁だとコンプライアンスに引っかかるらしいのねん。サイコロの目の数だけ服を買ってくるのねん」といい、サイコロをふらされて目の数だけ服を買ってくる。因みに1枚1000万円。
      • 秘書「服○枚がそんなに高いか!」
    • 通ろうとすると何かを全てを食い尽くす「ギーガウンチ」を落として、スッキリする。
      • キングボンビーの解除後に悪行を10回程度行う事で発動する。
      • もちろん何を食べつくすかはランダムであるが、大抵は所持金かカードである。
        • たまに物件を1ジャンル毎食い尽くしたり、とりかえしカードをカード袋埋まるまで押し付ける場合もある。
      • この悪行の対処法は高山駅付近にある「ハサン仙人」とウンチカード対策の「バキュームカード」の2つのみ。
        • 基本は前者で消し去ることができるが、発動後は後者でも対処できる。
  2. キングボンビー
    • 目的地に絶対入れないようにする。
      • サイコロの目は合わない、スペシャルカードは封印、銀河鉄道は銀河出口に来ても失敗し、目的地から一番遠いところへ行ってしまう。
        • 最寄りの駅でカードも失敗する。
          • カード売り場が目的地なら☆に願いをカードも。
            • ループが多いところだと、4ないし5以上ならいくつでもゴール可能というケースがあるので、急行系も封印。
        • 単純に食らったプレイヤーだけ目的地(銀河ゴール含む)封鎖でもいいかも。
      • サイコロ2個の出目(456賽)の出目と同じターン数有効。
    • とりついたプレイヤーの物件、鉄道、みらい超特急の収益をそのままマイナスにする。決算飛ばし同様、3月にのみ発生。
    • カードをすべて捨て、カード欄を損害系カードで埋め尽くす。
      • 申し訳ないが、すでに桃鉄2017でカードを時限爆弾8枚で埋めるとか、デビルカードで埋めるとか有ります
        • それとは違って損害系カードはランダムに選ばれるという事ですよ。
    • 億単位の物件が存在し、かつ誰も購入していない駅(桃太郎ランドのある岡山駅を除く)の物件を独占させる。物件自体は他人にプレゼントし、プレイヤーが物件の合計金額を支払う。
      • 例・ニセコなら、53億円のスキー場×5=235億円をプレイヤーが払う。
    • 自分に加勢している歴史ヒーローを全員お役御免にする。
      • さらに、発動したのが5月で、その中に明智光秀が含まれていたら、彼以外をお役御免にした上で京都に飛ばす(6月になったら・・・あとは分かるね?)。
    • 手持ちのカードをすべて捨て、1枚しか入らない特製カード袋と交換する。
      • カードバンクに引換券カードが無い状態でこの悪行を喰らった後は、カード駅でそれを引き当てるか、刀狩りカードで奪い取り、カード袋が置いてあるカード売り場へ向かわない限り、ずっと1枚のまま。
        • というか、絶好調じゃなきゃ到底無理。
      • 凶悪過ぎるので発生は90年目以降、確率は最大でも100年目で1%。
      • この効果が続いている時はデビル呼び寄せは発生しない。
    • 今までにプラス駅で貰った金額の合計の50倍のお金を捨てられる。
    • サイコロ4個の出目の数の農林物件を捨てられる。
      • すでにサイコロ勝負5vs10で負けたら農林物件全部捨てがあるっす。
    • 所持している最高額物件トップ5(桃太郎ランド除く)の物件を捨てられる。
    • お情けで目的地に最長距離で連れてくが、そのギャラとしてXXX万円(いくら取られるかはランダム)×Xマス分(移動したマス)を取られる。
    • …に行け!カードと…に飛べ!カードの各4枚セットをプレゼントされる。
      • …に行け!カード8枚で埋める悪行は既にあるが、そのうちの4枚が…に飛べ!カードになっている。
        • そのため、処理のしづらさは…に行け!カード8枚の比ではない。
      • 申し訳ないが、すでにカードを全部…に行け!カードで占めて、元のカードは全部捨てておいたぞ、優しいだろ が有ります。
        • よく読んでくれ。4枚は「・・・に飛べ!カード」になるって書いてあるぞ。
    • ボンビラス星の正解のゴールを時々シャッフルする(現状では滞在中に変わることはない)。
    • サイコロを1しか出なくする。それだけなら影響ないと思うかもしれないが、期間がものすごく長い。サイコロ20個を振り、出た数のターンだけ、1しか出なくなる。
    • 素数チャレンジをさせられる。
      • 基本はサイコロ10個振りと同じだが、素数の出目を出せば悪行は免除、ゾロ目を出した場合、「ほう、素数狙いでゾロ目を出すとは、楽しませてくれるではないか!よろこべ!褒美にこれをやろう!」と言われ、とりかえしカードが贈られる。
        • 当然、サイコロ10個振りより出現率は低い。
    • プレイヤーの行動前に悪行をする。
      • キングボンビーがとりついている際にカードを使おうとすると低確率で発生。悪行を行った後は行動可能で(再びカード使用前に発生することはない)、行動後もキングボンビーがとりついているままの場合は再び悪行を行う。
    • 従来の「気に入った!」の上位互換。プレイヤーを気に入る上に半年以上も居座り続ける。
    • 「今日はとっても機嫌がいい」という理由で悪行をもう一つ行う。
      • たまに3つ目の悪行を行うが、やると見せかけてやらないというフェイントを行う場合がある。
  3. 所持している八徳の玉を捨てる。捨てられた玉は全国各地に散らばる。

メカボンビー

ポケットメカ系

  1. ジャイロボンビー
  2. ヒカリアンボンビー
  3. トレインヒーローボンビー
  4. トランスフォーマーボンビー

カプセルロボ系

  1. ロボカーボンビー
  2. Xボンボン
  3. Dダッシュ
  4. Zジャンプ

メカボンビー系

  1. メカボンビーLX
  2. メカボンビーDX
  3. メカボンビーEX

艦隊ヒロインイベント

概要・基本設定

元ネタは『艦隊これくしょん-艦これ-』に登場する艦娘。 歴史ヒーローと同じく、加勢してもらうことで、様々な恩恵を受けることができる。出現方法は歴史ヒーローのそれと同じく、指定された物件駅を独占すること。また、歴史ヒーローと同じく、加勢を拒否することもできる。独占対象駅は、主に艦名の由来など。

  • 確実にDMMに怒られる上作品のレーティングにも響きかねない気がする。

なお、『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』『桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻!』に追加する機能を前提とする。

歴史ヒーローとの違い
  1. 独占が崩れても仲間から外されない。その代わりに所持金がプラスからマイナスになると「轟沈」とみなされ、ランダムに一人加勢から強制的に外される。なお、0円は轟沈の対象に含まれない。また、轟沈により加勢から外された後、再度独占(独占状態のままであれば一度独占を崩してから再度独占)すれば、再度出現する。この方法は、他のプレイヤーが行っても有効であるが、もちろん加勢から外されていなければ、再度出現することはない。
  2. 陸路よりも航路・航空路にいたときの方が、より良い恩恵を受けやすい。
  3. 行動を共にできる所有枠は最大6人までで、7人目以降は鎮守府駅(物件駅と兼用)と呼ばれる駅に預けることになる(後述)。7人目が加勢した場合は強制的に自分の鎮守府駅に送られる。
鎮守府イベント
  1. あるとき、発祥地イベントのように自分の鎮守府を決めるイベントが発生する。1人目の艦隊ヒロインが加勢するまでに発生していなかった場合は、加勢した直後に発生する。
  2. 鎮守府駅は青森(大湊)・横須賀・舞鶴・呉・高知(宿毛湾)・佐世保・鹿屋・都城(岩北)の8駅があり、プレイヤーはこの中から1駅を選ぶ。基本的にはどこの鎮守府駅を選んでも良いが、既に他のプレイヤーが選んでいる鎮守府駅は選べない。
  3. 鎮守府駅では、加勢した艦隊ヒロインの預かり・受け取りを行うことができる。ただし、艦隊ヒロインの預かり・受け取りは、自分で決めた鎮守府駅でしか行えない。つまり、カードバンク駅のように、どこの鎮守府駅でも預かり・受け取りが行えるわけではないし、その場で受け取ることもできない。
  4. もちろん、鎮守府駅に預けている艦隊ヒロインの恩恵を受けることはできないが、轟沈の対象にもならない。そのため、所有枠が6人以下であっても、艦隊ヒロインを守りたいなどといった理由で鎮守府駅に預けることは可能。
カードの新設・変更
  1. 新設
    • 「鎮守府カード」…ヘリコプターで自分の鎮守府駅に飛べるカード。「里帰りカード」の鎮守府版といえるカードで、その場で艦隊ヒロインの預かり・受け取りが行えるほか、物件の購入も行える。目的地であっても使用可能で、その場合ホールインワンとなるが、副賞のカードはもらえない。
    • 「鎮守府通信カード」…「鎮守府カード」と違い、鎮守府駅へは飛ばず、その場で艦隊ヒロインの預かり・受け取りが行える。ただし、物件の購入はできない。また、すべての鎮守府駅でもこのカードを使うことができ、その場で艦隊ヒロインの預かり・受け取りが行えるほか、物件の購入も行える。
    • 「艦艇大百科カード」…一度に行動を共にできる艦隊ヒロインの所有枠の制限を解除することができ、加勢しているすべての艦隊ヒロインと行動を共にすることができるようになる。この効果は有効期間のない永続効果である。
    変更
    • 「御役御免カード」…歴史ヒーローの加勢を外すカードだが、艦隊ヒロインの加勢も外すこともできる。


登場!ご当地ヒーローズ!

概要

ある時、特定の駅にご当地ヒーローズというヒーロー達が現れる。ヒーローは特定の駅に止まると加勢してくれ、おいどんに似ている良行をしてくれる。

ヒーローバンク

ヒーローバンクは、地方に一つある。南富良野、二本松、前橋、下呂、王寺、長門市、阿南、うるま。ヒーローは5人までしか一緒に行動できないから5人を超えた場合、ヒーローバンクに預けることになる。

ヒーロー登場駅

ヒーロー登場駅は、札幌、美瑛、弘前、盛岡、東京、甲府、高山、奈良、新宮、伊勢、鳥取、下関、今治、有田、那覇。

また加勢を辞めるのはいつ?

加勢を辞めるのは、キングボンビーの悪行や、一定期間が経つとまた街に戻ってしまう。また、新カードヒーローまたねカードでお別れすることができる。

ゲームモード

過去に存在したバラエティゲームが、また採用された際にこういうものができたら…と仮定します。

  1. 農林売ります!
    • 基本的に普通の桃鉄と同じだが、農林物件売却が自由なので、借金返済やボンビーの物件売りの際に農林物件も対象となる。
  2. 目指せ!桃太郎ランド!
    • 桃太郎ランドを入手したプレイヤーの勝利。長期戦必至のため通常より利益系イベントの収入が高く、損害系イベントの支出が低めになっている。当然年数制限もなし。
  3. 借金完済決定戦
    • 桃鉄Vの「借金王」とルールは似ているが、誰かの持ち金がプラスになるまで続き、最も早くプラスにした社長さんが優勝。
    • プラスにするまでにかかった年月数で計算されるため、同じ月に2名以上が持ち金をプラスにした場合、持ち金の多いほうが勝利。同じ場合は1か月前(ターン前)の借金が少ないほう、それも同じ場合は2か月前…の順で決着をつける。
    • 借金額は10億から1,000億の間で設定可能。100億円までは10億円単位、それ以上は100億円単位。
    • もちろん徳政令カード・ワープ駅は使えない。
      • 目的地に到着しても0円にはならない。
  4. アメとムチ
    • 他のプレイヤーを妨害するカードとウイルスカードを持ってゲームスタート。「天使のいたずら」と「好事魔多し」の中間みたいな感じ。
  5. 買います!
    • 物件・カード購入に「充てた金額」が最も多かった社長さんが優勝。
    • 注意点として、物件・カードを売り払ったりカードを捨てたりした場合は、その物件・カード購入に充てた金額がカウントされなくなる。
    • カードはすべて購入する形になり、カード駅はすべてカード売り場になる。このため売却不能なカードは出現しない。
      • カードは使った時点で「充てた金額」としてカウントされる。
    • 買い物がしやすいよう、最初から5億円持ってスタートする。
  6. 大金持ち決定戦
    • ゲーム終了時に最も持ち金が多かった社長さんが優勝。
    • 資産は全く関係ないので、物件を買うべきかどうかが悩ましくなる。
  7. 全目的地駅横断
    • 「不毛な戦い」のミニ版で、全目的地駅を回ることが目標。
  8. 渡る世間はスリばかり
    • スリの銀次の出現率が常時当たり年並みだがパトカードの出現率も高くなっている。
    • このモードでは原宿の警備保障会社は登場しない。
  9. 終わりなき激走
    • 常にサイコロを5個振れるがその代わり移動系カードは一切出てこない。
  10. THE ぱろぷんて
    • カード売り場・物件駅・フェリー乗り場・空港を除いたマスが全て「?」マスになり、止まるまで何が起こるかわからない(しかも持ち金の増減やカードの入手とは限らない)。更に同じマスでも発生するイベントはプレイヤー交代のたびに変わる。
  11. ノンビリいこうぜ
    • サイコロの目は1~3のみ。
    • 進行系カードのほとんどが登場しない。
  12. 全てボンビラス!
    • 全ての駅がボンビラス駅。持ち金は30億円。持ち金が一番多かった人の勝ち。
  13. 日本百周!
    • 沿岸部を通って日本を百周する。カード売り場がエクスプレス駅になっている。
  14. ホールインワン競争
    • カード駅はぶっとび・ぶっとばし系のカードしか出ない(「も」「く」「て」「き」「ち」カードも出るが使用して他のカードにするのは出来ない)。カード売り場も同様。
    • サイコロで目的地に着いても到着とはみなされず、ぶっとびのヘリコプター等で着いた場合のみ到着となる。もちろん目的地に行くことが確定しているカードでの到着は不可(仙台カードや大相撲カードなど)。
  15. 物件全購入!
    • 4人で物件を全購入する。年数無制限。
    • 物件が多い人が勝ち。
  16. 金を要求
    • 金を要求される。年数比例。
    • 8、32、90年目は価格が跳ね上がる。
    • +駅の価格や到着金が上がっている。
    • 最初は80万だが月ごとに上がり、100年目3月には5000億円になる。
    • 持ち金が一番多かった人が勝ちます
    • 毎月要求される。
  17. 全カードゲット競争
    • 全カードゲットした人が勝ち。
  18. 高級カードVSウィルス
    • のぞみ周遊などの高級カードとウィルス2体持ってスタート。
      • 「好事魔多し」というゲームモードがry
  19. 天国と地獄
    • エンジェル5枚とキング、ノーマルデビルを1枚ずつ、リトルデビルを3体持ってスタート。エンジェルの2枚はミカエルになっている。
  20. 全国展開!
    • 先に全47都道府県それぞれに物件を1件以上所持したら勝ち。海外は対象外。
  21. 鉄道王国建設戦争
    • スタート時は全ての線路がどの会社の所属にもなっていないが、線路の上をサイコロを振って通るとその会社の所有となる。一度所有者が決まるとイベント・カードでしか変更できない。
    • 所有する路線の上を他のプレイヤーが通ると、決算時にその距離の合計に応じて収入が入る。
    • 災害によって線路補修費用が発生する場合がある。
    • 航路や空路は対象外となる。
  22. リニアでGo!!
    • 全員リニアカードの効果が永続発動する代わりに、サイコロや他の進行系カードが一切使えない状態で目的地を目指す(便利系カードは自由に使用可)。
      • 全員毎ターン30マス進めるので最初のプレイヤーが必然的に有利になる…とは限らない。ぴったり30マスで着けるかや便利系カードの使い方が鍵となる。
      • 最初の目的地をハワイや長崎のように到着が難しい都市にするとより面白くなるかもしれない。
        • 16と2010のリニアみたいに「サイコロ8個振って出た目の数だけ進む」にすればもっと面白い。大きい数が出るとは限らないから。
  23. 伝説の始まり
    • 先にキングボンビーの悪行を受けたほうの勝ち。
      • それだとキングボンビーが出た瞬間にほぼ勝敗が決まるから、ゲーム内の貧乏神の変身形態を全て揃えるorキングボンビーの悪行を全て受けるで勝敗確定はどうだろう。
        • 前者なら15のように変身形態が多ければ多いほど運の要素が強まるので楽しめそう。ギーガボンビーの様に一発では変身できない形態もあるので尚更。
          • 悩みどころはUSAのビリリン・モンローを変身形態に含めるかくらいだろうか?
        • 但し後者は100年目の3月まで星内を逃げ回る→引き分け確定を防ぐためにボンビラス星行きを除外する必要が出てくる。
  24. 倹約生活
    • 所持金や期間は3年決戦と同じだが、ゲーム終了時に総資産が一番0円に近かったプレイヤーが勝者となる。
      • 意図的にマイナス駅に突っ込むのを避けるために、借金を持っているプレイヤーは金額がプラスのプレイヤーよりも順位が下になるようにする。
        • 「0円からの絶対値」+「同数で並んだ場合はプラスを優先」でいいかな?
  25. いきなりキング!!
    • 最初の目的地到着後、一番遠かった社長さんに、いきなりキングボンビーがついてしまう。
      • 当然、このままでは、物件・カードを初っ端からすべて捨てられ、ただ移動するだけの借金生活になりかねないため、擦り付け合いが1年目から激化し、ハラハラ感激増間違いなし。
        • 島流しに遭ったり、ボンビラス星に連れて行かれたら・・・あとは分かるね?
          • 貧乏神に弱体化した後は、本来の登場年数までキングボンビーに変身しなくなる。
            • プレイ年数は10年のみ。
  26. 疾風怒濤
    • 貧乏神の変身形態がミニボンビーとハリケーンボンビーのみになる。キングボンビーが登場しないので、擦り付けよりも如何に相手の物件をハリケーンの巻き添えにするかがカギとなる。
      • 擦り付けたらなるべく早く画面外へ逃げる必要があるので、進行形カードの持ち具合も戦略のカギになる。そしてサミットカードを使えば…。
  27. 怪獣大行進
    • 名産怪獣の出現条件が緩和されるとともに必ず年1回はドジラやモモスラが出現する。
    • このモード限定の怪獣を設定しても面白そう。
  28. 不毛地方
    • 「不毛な戦い」の地方版で、各地方の物件駅やカード駅を全て回ることが目標。タイトルの元ネタは『不毛地帯』。
    • 最初に制覇する地方をルーレットで決定する。
      • 内訳は、北海道・東北・関東・中部・近畿・中国&四国・九州&沖縄である。
  29. GOLF電鉄
    • 「ドラコンクエスト」の拡大版で、少ない打数で目的地を目指すのが目標。
      • 設定年数は設定回数に変更されており、最大100回戦である。
    • ティーショットは従来の順番か前回の成績順で打ち(「ぶっとびカード」を使う)、2打目以降は目的地から遠いプレイヤーが打つ。
      • 但し、海に入ると「ウォーターハザード」、海外(目的地時のハワイを除く)に入ると「OB」で1打罰(1回休み)になる。
    • ハワイを除く目的地の圏内(6マス以内)に入ると、パット(サイコロの移動)が可能になる。
    • 次の目的地のルーレット(ゲーム終了)は、全員が目的地に入ってからである。
      • 貧乏神が取り付く条件は「目的地に着くのが最も遅い人」に変更される。
    • ゲーム終了時点で、最も打数が少ないプレイヤーが優勝となる。
  30. ギーガボンビーの去りし後...
    • ギーガボンビーが宇宙に帰ったときと同じ状態(無一文・貧乏神無し・とりかえしカード8枚)でスタート。
    • このモードでは、東京の近くのカード売り場を最初に目指すことになる。
    • シリーズによっては進行形カードを持てない場合があり、その場合はサイコロを使うしか無い。
    • 当然爆発すればその時点で借金確定、その後もとりかえしカードは残るため、早く処分しないと2回目の爆発で借金が膨れ上がってしまう。
  31. 桃太郎電鉄8
    • 5-8人で対戦できるモードであり、2種類のルールが選べる。元ネタは「大乱闘スマッシュブラザーズ」の「8人乱闘」。
      • 内訳は『ノーマル8』と『チェンジ8』である。(前者は「いつもの桃鉄」とほぼ同じだが、後者は2部制で毎年の決算後に1部最下位と2部上位3人の4人で入れ替え戦が行われる。)
  32. 絶好調祭りだワッショイ!
    • 従来と比べて絶好調になりやすくなる。
    • 絶好調カードの出現率はリニア並に下がり、絶好調くずしカード(当モードではこのカードの使い所がカギ)が出やすくなる上に、カード売り場では2割引。
    • COMと遊ぶ場合、脅威となるのは以下のキャラ
      • ガキ・・絶好調くずしカード所持時に絶好調・パーフェクトになった時が危険
        • 勿論スランプになる確率も上がっている。
      • ようきひ・・・運悪く、彼女の妖しい目つきで眠らされると、絶好調くずしカードを使いたくても使えず、妖しい踊りでそれを落とされると次回入手まで待たなければならないため、運が良くなければ切り抜けられない。
      • あしゅら・・・絶好調くずしカード自体は使わないが、武器よさらばカードの使い手のため、絶好調時にそれを使われると、絶好調くずしカードが消されるので、ほぼ止められない。
      • さくま・・・絶好調くずしカードを含むほとんどの妨害系カードは効かないので、ようきひ以外はキングボンビーや歴史ヒーローの力を借りて足止めするしかない。
    • 貧乏神やキングボンビーの悪行に、このモードならではの物が追加される。
    • 一攫千金カード並みの確率だが、いきなり絶好調でスタート出来る場合も。
  33. 自力で行って!
    • ぶっとび系カード、テレポート系が出てこない。ぶっとび駅、ワープ駅は0駅になる。
    • このモードでは風神は選択不可(絶好調でカードが無くてもぶっ飛べる効果があるため)。
  34. ひたすら目指せ!目的地
    • このモードは、総資産関係なく、目的地に一番多くたどり着くことを目指す。
      • 但し、回数が同じ場合、貧乏神・ボンビーの悪行が少ない人の順位が上となる。
        • そして、キングボンビーは1回につき10回分・その他のボンビーは5回分カウントされるので、なすりつけも忘れずに(ミニボンビーなら1回で済む)。
          • キングボンビーの悪行に、このモード限定で目的地到着回数リセットが追加されるため、ゲーム終了まで油断は出来ない(最終年の3月に発動して最下位転落・・・なんてことも)。
  35. 週間王!
    • 基本ルールは「いつもの桃鉄」とほぼ同じだが、違う点は以下の通りである。
      • 1年のターン数は年度によって異なるが、基本約52ターンである。
      • 月末には途中結果が行われるが、最終年度になると行われない。
      • 秘書がキャラ変化するが、どの秘書になるのかはランダムである。
        • 秘書は当初4人であるが、ある条件を満たすとキャラが一気に12人に増える。
    • 本編で過去に存在した三賞及び地域王がこのモード限定で復活する。
  36. 桃太郎電鉄21
    • 21世紀の日本が舞台。
      • 現実と何が違うのか分からない。
    • 全員急行系カードの効果が常に発動する。
    • 貧乏神の変身形態がミニボンビーとキングボンビーなどになる。
    • 従来と比べて絶好調になりやすくなる。
  37. クラシックモード
    • 基本ルールは「いつもの桃鉄」とほぼ同じだが、違う点は以下の通りである。
      • 3月が決算に組み込まれるため1年のターン数が11ターンになる。
        • その代わりに地元からの支援金やプラス駅・マイナス駅による所持金の増減が大幅に増える。
      • 全目的地候補が大きな駅舎になっている他、グラフィックが初期に準拠したデザインになっている。
      • 初期に登場したカードやイベントが復活、それに伴いカード袋は6枚になる。
      • 当初使用できるCOMキャラが「Ⅲ」から「HAPPY」までの8人になるが、特定の条件を満たすと2人(青鬼・さくま)追加する。
    • もちろん三賞及び地域王が復活するが、三賞は全物件ジャンルからランダムで3つ選ぶ物になる。
  38. 目指せ!物件王
    • 物件を多く買った人が勝ち。注意点として借金で手放したり、貧乏神に売られた場合、カウントされない。
  39. 不況でも桃鉄!
    • プラス駅での収入・マイナス駅での支出・援助金の水準が基本不景気と同じになる。
      • 運良く持ち直す(いつもの桃鉄)場合があるが、バブル・岩戸景気になる確率はさらに下がる(大恐慌になる確率は変わらない)。
        • バブルとなった場合、このモード限定で、崩壊した翌年には必ず大恐慌となってしまう。
    • このモード限定のお助けカードが2枚存在する("もしも桃鉄にこんなカードが追加されたら"参照)
  40. カードいらずの3年決戦!
    • 基本ルールは3年決戦と同じだが、カード駅・カード売り場・カードに関するボンビー・貧乏神やキングボンビーの悪行の内、カードに関するものが一切出てこない。
    • その代わり、カード駅・カード売り場は以下のような駅に変わる(効果:止まると、次月に振れるサイコロの数が駅に応じて変化・その数の多さは<で表現)。
      急行駅(かつての急行駅とは役割が異なる)<特急駅<新幹線駅<のぞみ駅<リニア駅(3年目4月にのぞみ駅のどこか一駅が昇格)
  41. ニアピンファンタジー
    • 「ドラコンクエスト」と対になるモードで、1ターンの間にどれだけ目的地に近づけたかを競う。
  42. 元祖モード
    • 基本ルールは「初代」とほぼ同様だが、違う点は以下の通り。
      • 勝利条件の「収益額」が「総資産」に替わる。
      • 利益的なイベントは青駅に、損害的なイベントは赤駅に集約し、借金・貧乏神も存在。
        • 但し貧乏神が取り付く条件は「1年毎の決算で勝利条件から最も離れている者」に変更される。
      • フェリーにもマスが用意されており、フェリー専用のイベントも存在する。
  43. ボンビー王決定戦(アレンジ)
    • 基本ルールはVと同じ。
      • 但し、あっちいけカードはVと仕様が異なるため、開始時に持っているカードは、焼きみそカード・ボンビラスカードの2枚。
    • コースは、金額によって3つに分かれる。
      • ①まずはこれから!-10億円コース②長期戦に慣れよう!-30億円コース③究極のボンビー王へ!-100億円コース
    • カードには、時限爆弾カード・とりかえしカード・ラストデビルカードなどが追加。
    • ボンビーからは、ブラックボンビー・ゾンビボンビー・エアプレンボンビー・ナイトメアボンビーが新たに参戦。
      • ナイトメアボンビーは、赤文字カードも呪ってしまうので、場合によっては擦り付けもアリ。
        • キングボンビーの悪行から、ボンビラス星行きが除外され、もう一度悪行をする「アンコール」が追加される。
    • もちろん徳政令カードは出現せず、ワープ駅も使用不可。
  44. 火の国で鬼ごっこ(アレンジ)
    • 基本ルールは11と同じだが、絶好調システムが新たに導入されるため、人間から見て、COMが強いほど逃げ切りが難しくなる(さくまはサイコロ5個に制限・期間は他プレイヤーと同じ)。
      • このため、ふうじんは使用不可(目的地が存在しないため)。
        • 鬼のペナルティに、「一ヶ月行動不可」が追加される。このため、尚更相手を鬼にしなければますます不利になる。
          • このモードでも、シルバー・ゴールド・シンデレラなどのレアカードは勿論重宝される。
            • それらを使って、高額物件を押さえておけば、乗っ取られない限り、所持金がマイナスになった際に、高額で売却出来るので有利になる(間違えて農林に使わないように!)。
  45. 日本列島スタンプラリーの旅
    • 「ラリーカード」の拡大版で、全国の駅からランダムで選ばれた25駅をスタンプラリーの要領で駆け巡る。
    • 基本は物件駅から選ばれるが、たまに他の駅(主にプラス駅・マイナス駅・カード駅)も選ばれるので注意が必要。
      • そのためどんな駅なのかは自力で行くか虫眼鏡頼みである。
    • このモード限定で貧乏神・キングボンビーの悪行にスタンプリセットが追加される。
  46. デュエルモード
    • 桃鉄十番勝負のアレンジ版で、設定年数以内で一定の額を稼ぐか日本一になる事が目標。
    • モードは2種類で「対人間」と「対COM」である。
      • 前者は勝利条件に「桃太郎ランド購入」が追加され、後者は勝たない限り使用不能なキャラクターが存在する。
    • なお基本目標額は1年毎に5億円であり、最大500億円である。
      • 但し前者は自由に変えられるのに対し、後者は相手の強さによって設定されている。
  47. 赤字、ダメゼッタイ!
    • 所持金がマイナスになった瞬間にゲームから脱落。
  48. 待ちきれないの
    • 3か月誰もゴールできないと目的地が別の駅に移動する。

その他

  1. 北方領土返還。物件駅に「紗那」、「樺太」等が追加される。
    • 国内編で「樺太」などという大雑把な物件駅名にはならないと思う。
      • 八丈島「えっ」
        • 八丈島は全て東京都八丈町だが南樺太は11の自治体で成り立っている。
          • それ言ったらハワイだって4島あるのに物件駅1つなんですがそれは。そういう意味でもUSAのイエローナイフ近辺みたいに物件駅1つ+ナイスカード駅・マイナス駅数個ずつの配置がベストだろうか。
            • 2017で「ホノルル」に変更されました。
    • というより「北方領土」は択捉・国後・歯舞・色丹のみを指す言葉である。
      • 一部論者は南樺太+占守島以南の全千島を表す用語として使っている。+
    • 樺太がでるなら豊原・恵須取・真岡は欲しいところ。
      • 千島だと、色丹・国後・紗那・得撫が物件駅で、歯舞・新知・松輪・占守がカード売り場になりそう。
    • 物件はカニ漁など。樺太の一部では油田なども存在。
    • 夏場のみ通過可能のオホーツク横断海路もあるが、秋になると凍ってしまい、冬には網走方面に流されてしまう。
  2. 自己破産
    • 64年目以降に借金が1兆円以上になるとできる。借金はすべて消え、ボンビーも(たとえ変身していても)消えるが、農林物件・鉄道・自社ビルもすべて消え、その後12ヶ月間は動けない(というより一時的に存在しないものとして扱われる)。
  3. 海底資源開発。沖縄の北にガス田、八丈島の南に希少金属鉱山が出現。
    • 確か「HAPPY」に「秋田沖で海底油田発見」というイベントがあったような…。
  4. ストライキ
    • 全国の物件駅もしくはカード売り場の機能が数か月停止する。
    • これの派生として、物件駅もしくはカード売り場の通過も禁止される「ロックアウト」もある。
    • 臨時休業☆カードという、カード売り場を一時的に使えなくするカードはあった。
  5. 世界遺産登録
    • 新しく登録された所の地元から1年間臨時収入が入る上収益率が上がる。
    • 鎌倉、長崎、堺などで発生。
  6. ご当地キャラプロデュース
    • 駅の物件をある程度(半数以上)自分が所持していることが条件。
    • 一般から公募されたという設定の複数の候補から一つを選択。自分が名付け親となって、ご当地キャラとして売り出す。
    • 成功すれば臨時収入が得られ、「ご当地キャラ総選挙」のボーナスイベントに挑むことが出来る。
      • 「ご当地キャラ総選挙」では他の地域のご当地キャラと人気を競う。過去シリーズにあった選挙イベントみたいなもの。
        • 優勝すれば莫大な臨時収入と、それ以降「(名付けたキャラ名)ショップ」が物件として登場。他プレイヤーが購入した場合、その購入金額が自分に入り、さらに月々の収益も入ってくる。
  7. 全部チャラ
    • これまでにあった出来事を一切ナシにして、1年目からもう一度やり直しする。何もかもゲームスタート時の状態に戻る。70年目以降に1位プレイヤーの借金が1兆円以上の場合のみ実行可。
  8. 全カード売り場踏破。記念仙人がリニア周遊カードをくれる。
  9. 全ぶっとび駅踏破。記念仙人がぶっとび周遊カード、夢のまた夢カード、地方へ!カードをくれる。
桃太郎電鉄
ファン 偽モノの特徴
もしwiki:もし○○が追加されたらカード移動系攻撃系 | イベント
もしあの地域(都道府県別) | もしあの時代 | 鉄道が桃鉄化したら
もし北海道が四国の南に移動したら | もし本州が真っ二つに分かれたら
もし桃太郎ランドが実在していたら