ページ「お笑い芸人ファン/あ・か行」と「三好市」の間の差分

< お笑い芸人ファン(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: au回線
 
(→‎西祖谷山の噂: リンク追加)
タグ: docomo回線 改変
 
1行目: 1行目:
==主な芸人==
{{市|name=三好市|reg=四国|pref=徳島|area=西部|ruby=みよしし|eng=Miyoshi-city}}
*[[落語家ファン]]
{{徳島/西部}}
*[[女芸人ファン]](女性のみはこちらへ)
*広島県の市は[[三次市]]を参照。
*[[江頭2:50ファン]]
*愛知県の市は[[愛知/西三河#みよし市の噂]]を参照。
*[[男性声優ファン/か・さ行#金谷ヒデユキファン|金谷ヒデユキファン]]
*JR土讃線・停車駅 - [[徳島の駅#坪尻駅の噂|坪尻駅]]⇔[[徳島の駅#佃駅の噂|佃駅]]⇔[[徳島の駅#阿波池田駅の噂|阿波池田駅]]⇔[[徳島の駅#小歩危駅の噂|小歩危駅]]⇔[[徳島の駅#大歩危駅の噂|大歩危駅]]
*剣山の噂は[[日本の山#剣山|剣山]]


==あ行==
==三好市の噂==
===明石家さんまファン===
#2006年3月に三野町、池田町、山城町、井川町、東祖谷山村、西祖谷山村の6町村が合併して誕生した市。
#出演番組チェックは欠かさない。
#*人口で、愛知県の[[愛知/西三河#みよし市の噂|三好町]]に負けてる。
#土曜夜はMBSラジオを遠距離受信。
#**三好町の約半分
#*今は 「radikoプレミアム」 で、料金さえ払えばどこでもMBSを聞けるようになった。
#**愛知の三好町が市制施行にあたり、「三好市」を名乗る事を認めなかった。三好市が狭量なせいで、むこうは「みよし市」になった。
#本業は「落語家」だったのは公然の秘密。
#***あれは自業自得な面もある。2002年時点で5万人を突破し、2005年国勢調査で確実に市制化できたのにしなかったから、こちらに先を越されてしまったのさ… by三河人
#*師匠である笑福亭松之助のことも尊敬している。
#**ただし、1950年の統計人口は三好市を構成する旧町村の総人口の方が多い。市内にはこの60年で人口が1/3以下になった地域もある。
#テレビ朝日・テレビ東京の番組は一切見ない。
#***1955年、1960年でも三好郡の方が総人口が多かった。その間の1954年に市制した広島県[[三次市]]に抜かれたが。
#*読売テレビ制作番組も見ない。
#**人口が市制すれすれまで減っている。
#**テレ朝系でもABC制作番組なら見る。
#***[[埼玉/西部#三芳町の噂|埼玉県三芳町]]にも抜かれそう。
#出っ歯が今は差し歯であることを知っている。
#****そろそろダブルスコア行きそう。
#亀田家も陰ながら応援している。
#*市町村の面積では四国一、総面積の87%が山林のまったり地域。
#兼IMALUファンの人もいる。
#**面積が広過ぎて、主要道の中央に位置している山城を起点としても、東祖谷まで1時間、三野まで45分も掛かり、近隣市町へ行く方が近かったりする。
#*ていうか、さんまが嫌いでIMALUファンという存在は想像がつかない。
#*三好町(現東みよし町)は枠組みに反対して参加しなかった。今でも「三好市三好町」と間違われるが、三好町が旧三好郡の中心だったわけではなく、他町村がたまたま「三好」を使っていなかったに過ぎない。市民からすれば迷惑な話である。
#*名前の由来は知っていて当然。
#中央部を流れる吉野川によって形成される大歩危小歩危、その支流となる祖谷川の清流、標高が西日本第二の剣山など、自然の宝庫。
#ライバルはやっぱり紳助。
#*南部は険しい四国山地なので土地利用の仕方がすごい。
#*オール巨人や桂小枝も同期であることも知ってて当たり前。後輩だけど村上ショージとの関係も。
#**冗談抜きで、今にも崖下に転落しそうなところに家が建っている。
#*とは言え、若い頃に「ひょうきん族」で競演し合っただけに引退は寂しかった。
#**高い石垣の上に家が建っていることが珍しくない。
#醤油はもちろん[[キッコーマン]]。
#**傾斜地で栽培される茶(煎茶)に関しては、質も量も徳島で一番。井川には美しい棚田もある。
#六代桂文枝に足を向けて寝られない。
#***S県の業者が茶をこっそり買い付けにくる。
#*それだけに「三枝」の名前とおさらばされるのは非常に寂しい。
#*荒天時にこの付近を通過するのは命に関わる恐れがある。しばしば、大雨や土砂災害で[[国道32号|国道]]や[[土讃線|JR]]が通行止めになる。
#笑い方は、当然「ファ~!」から始まる。
#[[岡山|岡]][[香川|高]]圏([[岡山市]]・[[倉敷市]]・[[高松市]]等)に憧れている。
#神対応は流石だと思う。
#買い物をする時は[[高松市|高松]]か[[四国中央市|四国中央]]か[[新居浜市|新居浜]]に行く。
#27時間テレビで好きなコーナーはもちろん、「今夜も眠れない」。
#*池田町からの所要時間は、四国中央40分(高速経由25分)、丸亀53分、新居浜78分(同46分)、高松78分、徳島116分(同79分)、高知128分(同72分)、松山165分(同102分)。(道路時刻表より)
#若手時代からのファンは今も「チャッピー」と言えばさんまだと思っている。
#**所要時間の割に得られる物が少ない徳島へ行くより、他へ行く方がお得感がある。
#故郷の[[奈良市]]で兄が喫茶店を経営していることは知っている。
#*買い物や就職の県外流出率は池田町・山城町・西祖谷山村で2割に迫る。
#和歌山県南部生まれなのは知っている。
#*ゆめタウン高松にはしょっちゅう、イオン新居浜・イオン岡山には時々行く。フジグラン北島には行かない。
#**というか↑で初めて徳島にもフジグランがあるという事を知った。
#*東京志向の香川県と繋がりが強い為、徳島市よりも言葉の標準語化が進んでいたりする。
#**実際は徳島市も首都圏志向は強い。
#***[[大阪|阪]][[兵庫|神]]志向の方が強いぞ。
#水問題の時だけは北東部の住民と一致団結して香川県に徹底対抗する。
#*関わりの強い愛媛県四国中央市とも、かつては銅山川の水問題で数十年間も闘っていた。
#*[[丸亀市|丸亀]]も。
#一応徳島県に位置しているが、住民の殆どは[[徳島市]]に行った事がない。
#*徳島市は池田の街をちょっと大きくした位の街だ、という大きな勘違いをしている人も少なくない。
#**「徳島は田舎だ、田舎だ」と連呼する香川県民の影響。
#*徳島市は丸亀や新居浜、四国中央よりも田舎町だと思っている。
#*センター試験を受けに徳島市まで行かなければ行けない事に不満を抱いている。
#**しかし実際徳島市へ行ってみると、想像以上に大きな街でビックリしたりする。
#*釣りで徳島南部へ行くぐらいなら、[[松山自動車道|松山道]]を使って[[愛媛/南予|南予地方]]へ行くか、[[高知自動車道|高知道]]を使って[[高知/幡多|幡多地方]]へ行く。
#*一番身近な県庁所在地は高松市である。一番身近な[[政令指定都市]]は岡山市である。最も近い新幹線駅も[[岡山駅]]。
#高松に憧れている。
#*一番身近な県庁所在地は高松市である。
#*地元で売っている様な物でもわざわざ高松まで買いに出かける。理由は「コレ高松で買ったんだ」と言いたいから。
#*香川の大学に進学する事が一種のステイタス。
#*香川の大学へ進学すると一目置かれる様になるが、徳島の大学へ進学しても「ふ~ん」位の反応である。
#徳島県では珍しく高速バス神話が通じない。徳島県で唯一鉄道利用が優勢であり、[[京都市|京]][[大阪市|阪]][[神戸市|神]]へは[[岡山駅]]から新幹線に乗る。
#*[[名古屋市|名古屋]]・[[東京]]へも岡山駅から新幹線に乗る。徳島県民で最も新幹線に馴染む。
#*でも阿波池田駅に自動改札機がない。
#香川の情報には敏感だが、徳島の情報にはまるで興味がない。
#北東部の住民が「徳島は関西と四国の接点そして緩衝帯だ」などと主張しているのを聞く度、恥ずかしくなる。
#*あるいは誇りを感じる。
#**なんたって阿波出身で近畿一体を支配した三好長慶は三好市出身だからね
#***でも基本的には堺育ちと思われ、勢力の中心が摂津だったのはナイショ。
#以上は香川県民からみた三好市である。香川は特に意識してない。けどたまに東予や香川に買い物に行ったりはする。
#*吉野川を共有するかしないかの差は大きい。
#*普通に「市内」は大きい街ってイメージ持ってます
#コナキジジイ、オギャアナキ、平家の落人伝説等、伝説の宝庫。
#鉦踊り、神代踊り、平家屋敷、農村舞台等、文化の宝庫。
#スキー、スノーボード、ラフティングを未経験の市民が多い。
#空港と言えば、高松空港そして松山空港のことである。池田町からの所要時間は、高松空港<徳島空港=高知空港<松山空港。
#*行先に応じて使い分けているようだ。
#*CAT(チェックイン機能付きシティエアターミナル)があればもっとうれしいのだがね。
#*東京、名古屋、福岡へは岡山駅から新幹線を使う人が多い。[[北海道]]や[[沖縄]]へは飛行機だが。
#川之江東ジャンクションで[[徳島自動車道|徳島道]]に入った途端、トンネルが暗くなって、対面通行になる。走りにくくなることが不満だ。
#*高知道も現在は殆どが四車線化され、明るいトンネルが多い。徳島道との差が開くばかりである。
#市になってからまだ数年しか経っていないのに、早くも人口が[[藍住町]]よりも少なくなってしまった。
#*面積は藍住の何倍もあるのに…。
#2008年に大阪の某大手電機会社会長がふるさと納税をした。
#*会長自身は神戸生まれだが本籍は三好市であるため。
#旧三好郡が出来て1世紀以上。旧三好郡の主要町村→三好市、これほど分かり易い市名は無いのに、北東部の高齢者の間で三好市の認識率が予想外に低い。
#[[橋本市]]との共通点が多い。県北内陸の奥地、[[大阪|北]][[香川|隣]]との結びつきが強い、県庁所在地とは一級河川本流や県名を名乗るJR線で結ばれている、県庁所在都市とを結ぶ国道番号が'''24'''の倍数(橋本市だと[[国道24号]]、三好市だと[[四国の国道#国道192号|国道192号]])とか。
#*[[日田市]]も。県の北西部にあり[[福岡|隣県]]指向が強い、[[大分市|県庁所在地]]や[[佐伯市|県南部]]との結び付きが弱いのも。
#*このためか、CATVの県外波再配信は[[サンテレビジョン|サン]]を別とすれば県内他地域で一般的な[[大阪のメディア|在阪局]]ではなく[[岡山・香川のメディア|岡高局]]([[西日本放送]]を除く)を再配信。
#*でも橋本は工業、住宅とも発展して人口がかなり伸びたのに対して、こっちははっきりいって田舎である。
#[[山口]]でいう[[岩国市]]と同様に県内では数少ない中国四国地方と自覚できる地域。
#せっかく、平成の大合併したのにいつの間にか'''書店ゼロの市'''になっていた。
#徳島県内では三好市だけが見れる番組も意外に多い。[[クイズ番組ファン#今夜はナゾトレファン|これ]]や[[クイズ番組ファン#潜在能力テストファン|これ]]とか。
#*グッドモーニング、ニュースJチャンネルも。
#2020年以降はゴゴスマも見れるようになった。ちなみに徳島県内の他の地域で見れるちちんぷいぷいは見れない。
#*[[毎日放送]]がちちんぷいぷいを終わらせることになったため2021年以降はゴゴスマも県内のほとんどの地域で見れるように。
#*ナイターシーズンに限り火曜のテレビ東京のスペシャル番組も。徳島県内の他の地域では阪神戦で潰されるから。
#**水曜のテレビ朝日の番組や水曜か木曜か金曜のフジテレビの番組も。こちらは週末に振替されるがここでは本来の時間に見れる。
#***火曜のTBSの番組も。
#*テレ東系の土曜スペシャルも本来の時間に放送。と思いきや他の徳島県民はテレ和歌で本来の時間に見れる。
#**美馬市やつるぎ町、東みよし町、神山、佐那河内、勝浦、上勝では土曜スペシャルを見ることは無理。


===アキナファン===
==地域別==
#秋山と山名。
===三野の噂===
#市民以外は三野が飛び地であることを知らない。
#*東みよし町になった方が良かったと思っている住民も居る。
#全国の「三好さん」の発祥地である。
#*三野出身の三好氏が、戦国時代に東四国から京にかけての一帯を支配した。
#*むしろ、三好郡大西郷や大西氏等を由来とする「大西」が三好市では一番ありふれた姓である。
#**冷酷非情と伝えられている三好氏と温厚と伝えられている大西氏の差かもしれない。
#**大西神社は三好市内と県内外の隣接地域に沢山点在しているのに、三好神社は・・・。
#**ちなみに、香川で一番多い姓も大西である。
#郵便番号は〒771。


===アニメ会ファン===
===井川の噂===
#本田透氏の「電波男」が切っ掛けでファンになった者がいる。
#池田と井川の境界付近に現れ、車に向かって手を振るおじさんが気になって仕方ない。
#*本田透氏のラノベは一作品でも持っている。
#ゾーブが何なのか知らない。どこで体験出来るのか分からない。
#ハゲてる芸人と言えばトレンディーエンジェルの二人ではなく比嘉モエルだ。
#比嘉氏の滑舌の悪さについてはもう諦めている。
#紫の人とはサンキュータツオ氏。
#*更に失礼な人でもある。
#よくこれだけのアニメオタク芸人が集まったと思う。
#三平×2の個人サークル「金属バット」が出店当選した時のコミケは必ず「金属バット」のブースに寄って新刊買わなければコミケに来た意味がないと思う。
#メンバーがテレビに出るとチェックする。
#亀子氏が吉本入りした事については驚いた。
#亀子氏が脱退して日が立つに連れて彼の存在を忘れてしまっている。
#無期限活動休止中の比嘉氏のコンビ「ぽってかすー」はもう告知なしで解散したんじゃないかと思っている。
#三平×2のコンビ「ペイパービュウ」が「あらびき団」に初登場した時のネタには衝撃を受けた。
#亀子氏と言えば「キ・モ・イ」である。
#*亀子氏のキモいキャラ、見ている内にだんだん慣れて平気になっている。
#亀子氏のツイキャスをつい見てしてしまう。
#比嘉氏のパンティーを4枚所持している発言には衝撃を受けた。
#三平氏の嫁は「らき☆すた」の柊つかさと言うのは常識
#ポットキャスト番組常連投稿者だった人のツイッターはほぼフォローしている。
#比嘉氏への苦情を「比嘉を考える会」に送ろうと思った事がある。
#亀子氏のアムロ・レイの物真似については若井おさむより先に認知されていればブレイクした可能性が高かったのにと残念に思っている。
#比嘉氏を介してプリキュアファンになった者がいる。


===有吉弘行ファン===
===池田の噂===
#下の名前の正しい読み方は知っていて当然だ。
#蔦文也元池田高校野球部監督を尊敬している。
#*「ひろゆき」とか言ってはいけない。
#*「やまびこ打線」は永遠に不滅だ。
#*命名のきっかけにはズッコケた。
#*池田高校の校歌が唄えない市民はいない。
#やたら人にどぎついあだ名をつけたがる。
#**♪ムヒ~が丘に かゆみを止めて 池田 池田 模範堂~♪
#哀川翔に足を向けて寝られない。
#***それは[[富山]]県の会社である。三好市にそのような会社は無い。池田高校の知名度を巧みに利用したCMである。
#昨今の毒舌キャラオンリーな人と猿岩石時代も重視する人に分かれる。
#**と言うか母校の校歌を忘れても池田高校の校歌は歌える徳島県人多いのでは?
#*猫男爵派も
#**多分、徳商の校歌より歌える人は多い…はず。
#*やはり、森脇和成のその後は気になる。
#***徳島県人じゃないけど余裕で歌える件について。ちなみに徳商の校歌は全く知らない
#自分の地元をあえて「おしい所」とアピる。
#*2007年春に久しぶりに四国大会出場。夏は準決勝敗退。
#三又又三はヒドいと思う。
#**甲子園は1992年夏以来となる2014年春のセンバツ出場決定。スポーツ紙の一面を飾った。
#風邪にはエスタックだ。
#***が、2回戦で愛知県代表豊川高校と対戦し敗退。
#カープファンである。
#かつての北西部の中心的存在を担ったのは、たばこ産業で栄えた池田町。
#本人のフォロワー(本人はフォロワー数日本一)
#四国霊場66番札所の雲辺寺を、香川県の寺として扱われることが不満だ。
#「有吉ゼミ」で六代目三遊亭円楽に歯が立たなかったのを見てガッカリした。
#*そのアクセスの徳島r6(込野観音寺線)はあまりにも悲惨。
#妻(夏目三久)のファンも兼ねる。
#[[イオン|ジャスコ]]があったのだが撤退した。
#徳島県民が「池田」といえば大抵の場合ココの事を指す。
#*大阪府民なら大抵[[池田市|インスタントラーメン発明記念館のあるところ]]を指すかと思いきや、「徳島の?」とボケられたことがある。
#お土産には安宅屋のようかんがおススメ。
#*安宅屋と書いて「あたぎや」と読む。
#*本家安宅屋の他に、三縄安宅屋も存在する。
#**安宅屋羊羹製造元も。
#*市民の間では、下川の『味一羊羹』の方が人気が高い。
#**『ちょん太ちょん平』と聞いて、羊羹を想像できたら、立派な三好市民です。
#盆地気候なので、冬は寒く夏は暑い。
#*[[徳島市]]では小春日和なのに池田では一面の銀世界…みたいな事も時々ある。
#**池田は、[[新潟市]]や[[前橋市]]並の年平均気温だから当然と言えば当然である。
#*瀬戸内側で秋の夜の暑さを体験してから一山超えると、涼しさにホっとする。
#大型商業施設「フレスポ」の完成が今から楽しみでしょうがない。
#*市民の間では「あんな店が入るらしい」「こんな店が入るらしい」という噂が飛び交っている。
#**情報源は近所のおっちゃんやおばちゃん。
#*[http://www.e-frespo.com/awaikeda/index.html ついにオープン]!しかしテナントのショボさからか、早くも客足が遠のきつつある。
#**この商業施設で高松への消費者流出は食い止め…られない。
#**テナント料が高過ぎて、ありきたりのチェーン店しか入れなかったらしい。
#**駐車場が広くて使いやすいことだけは多くの市民が歓迎している。
#竜ヶ岳の名水を汲みに香川のうどん屋が通って来ている。
#かつては、「四国の辻」や「四国のへそ」と呼ばれていた。
#*隣に高速道が交差する四国中央市があるため四国の中心の座は取られているが、四国中央橋がある。
#池田は市内一の市街地であるが、スナックは、外国人かおばちゃんがホステスで安価な店と、若いホステスで高価な店の二者択一である。
#*特に外国人が勢力を拡大している。
#*県外や徳島市から来た人は、スナックへ行って驚くらしい・・・。
#存在を忘れかけた頃に、議会でスワン号が議題に上る。
#池田以外の市民から総スカンを食らっても、「無駄遣い」と言われても、「阿波池田市」に改名したい。
#*もしこれが実現していたら[[愛知/西三河#みよし市の噂|愛知県]]の方が「三好市」を名乗っていたかも。
#サラダやヤサンなど、カタカナの地名が多い。
#町を囲むように神社が建っており、五社廻りができる。
#市内の[[四国の国道|国道]]は3路線(32・192・319)あるが、319に1を足せばすべて32の倍数で揃うから惜しい。
#*ちなみに最小公倍数は61248(192×319)で319に1を足せば最小公倍数が960になるからこちらも惜しい。
#黒沢はくろ'''ぞう'''だが、なかなか読めない。[[神戸市/北区|神戸市北区]]の大沢(おお'''ぞう''')町と同様。


===アンガールズファン===
===山城の噂===
#「ジェンガ」が「ジャンガ」に聞こえる。
*道の駅:[[四国の道の駅#大歩危|大歩危]]
#身近に山根さんがいると、独特な呼び方になる。
#伊予川流域を中心とする山城北部には、池田でも祖谷でも川之江でも大豊でもなく、[[四国中央市]]新宮と共通の方言を話す人が非常に多い。
#[[広島]]と言えば、有吉よりもアンガだ。
#*山越えをしなくても県境を行き来できるため親類も多く、鉦踊り、塩塚峰など、文化も共通している。
#デルピエロ山口はクセモノだ。
#天保の大飢饉の折には、数百の農民が伊予国へ逃亡。これをきっかけに騒動が市内各地に広まり、阿波国を揺るがす大規模な百姓一揆となった。
#もちろんカープファンである。
#今や、大歩危・小歩危付近の吉野川は日本有数のラフティングスポットである。
#某兵庫県議がそこまで田中に似ているのかがちょっと疑問だ。
#*タイミングが良ければ、国道沿いでビキニ女性の一団を見ることが出来る。
#田中英壽と山根明が闇のアンガールズと呼ばれている事に対しては複雑。
#大歩危舟下りには100年以上の歴史があり、100年以上前に三好市の観光に着目した点が凄い。
#フジテレビのアンビリバボーに冒頭10分間、賢見神社が紹介されたが、行ったことはない。
#*賢見神社には、除霊を目的に遠方からの参拝者があるらしい・・・。
#レオマワールド創始者が、ブータンの寺院を模した建物と公園を整備しているが、マイナーなままである。
#大ボケと小ボケでコンビを組んでおり、いつもぐだぐだ。ツッコミの早期配備が望まれるが、地元民はツッコミの必要性に気づいていないので収拾がつかなくなっている。
#祖谷(いや)川の吉野川合流点と伊予(いよ)川の吉野川合流点の間にある川を「いゆ川」と呼ぶとか。
#こなきじじいは、市民が知らぬ間にお茶の間に広まり全国区になった。
#*もう少しで、こなきじじい伝説自体が完全に忘れ去られるところだった。
#*じじいの石像は、結構リアルで怖い・・・。
#*地元では「妖怪タヌキ」の伝説も売り出し始めた。そのため阿波川口駅の駅舎にタヌキの顔が…orz
#徳島へは井川池田ICから、愛媛・香川へは新宮ICか三島川之江ICから、高知へは大豊ICから高速道に入る。
#*[[岡山]]・[[広島]]・[[島根|山]][[鳥取|陰]]・[[姫路市|姫路]]へは新宮ICから、[[神戸市|神戸]]・[[大阪]]へは井川池田ICから。
#「お薬師さん」と言えば、大豊の豊楽寺薬師堂である。
#池田を経由しないと車で行けない集落が存在している。
#[[京都]]や[[奈良]]の人は山城町といえば[[木津川市]]を連想する。
#山城さんはあまり見ない。山城さんが多いのは[[沖縄]]だ。
#小歩危から大歩危にかけての国道の下り車線側に「大歩危峡まんなか」や道の駅など似たようなドライブイン施設が幾つも建ち並び、客を奪い合っている。


===アンジャッシュファン===
===東祖谷の噂===
#柴田&ザキヤマとは間違えないで欲しい。
[[ファイル:奥祖谷かずら橋.jpeg|サムネイル|120px|奥祖谷二重かずら橋]]
#もともとは渡部派で埋め尽くされているという状況だったが、最近は児嶋に注目する人も増えた。
[[ファイル:落合集落.jpeg|サムネイル|120px |坂だらけの落合集落]]
#「[[エンタの神様ファン|エンタ]]」にもわりと寛容だ。
#祖谷地方は僻地という言葉がピッタリの凄い山奥である。祖谷地方以外も山間部はかなりの僻地であり、標高 800m 程度の各地に民家が存在している。
#渡部を「わたなべ」と読んだり、建を「健」など書く奴は論外。
#豆腐は絶品である。
#*当然「渡辺」と書くのもNG。
#*岩豆腐と呼ばれる固い豆腐がある。昔は、縄で縛って持ち歩いた。
#**[[男優ファン#渡辺謙ファン|渡辺謙]]と間違える奴も論外だ。
#いやしの温泉郷には、「癒されるために行き疲れる」という言葉が似合う。
#渡部ファンは本人同様高校野球にも注目している人も。
#京上の年平均気温は、[[仙台市]]や[[秋田市]]並である。「四国の東北」。
#*美味い店に注目する人も。
#「東祖谷山村」から「三好市東祖谷」になったが、隣に「三好市西祖谷山村」があるため、変な間違われ方をする。三好市東祖谷山、三好市東祖谷山村など。
#名前を間違われた時には児嶋みたいに「○○だよ!」と叫びたくなる。
#国道438号・439号・492号が交わる見ノ越は市外局番がつるぎ町一宇の扱い(0883-67局)。1977年までは0883596という四国最後の7桁市外局番だった。
#自分と縁のない作品の宣伝をする。
#剣山山頂だけ市外局番が徳島088(200~209、600~616、618~699局)。
#年の差婚
#かずら橋ほど知名度は高くないが、奥祖谷二重かずら橋がある。
#[[八王子市]]は聖地。
#落合集落があり、県内ではなかなか有名。また、重伝建に指定されている。


===アンタッチャブルファン===
===西祖谷山の噂===
#渡部&児嶋と混同してはいけない。
#かずら橋が有名。
#野球のオフシーズンは「プロ野球珍プレー好プレー大賞」を楽しみにする。
#*西祖谷山村のかずら橋周辺が、秘境ムードにそぐわないことも有名である。
#また二人でテレビに出てほしいと思っている。
#*そういう人のために、東祖谷にも二重かずら橋がある。
#*復活を後押しした有田哲平にはただただ感謝しかない。
#最近は温泉の方も有名になって来た。
#聖地は[[春日部市]](崎山)と[[静岡市/清水区|静岡の清水]](柴田)。
#*祖谷温泉は道後温泉と並び、四国を代表する名泉である。
#競馬・競輪といえばオッズパーク。
#**また、北海道の「ニセコ薬師温泉」、青森の「谷地温泉」と並ぶ日本3大秘湯ともされている。
#*祖谷温泉は「祖谷にある温泉」ではなく、「池田の祖谷川流域にある温泉」である。
#小歩危駅付近にあった赤川橋は、「祖谷の山林王」の赤川氏が自費で架けたので、昔は通行料金が必要だった。
#*山火事の時に、山城側から消防の人々を仕方なく無料通行させて以来、誰でも無料で通行可能になった。
#『大歩危駅』は、実際には西祖谷に存在する!
#*爆笑問題のCMに『大歩危駅』が出てくるので、今後密かなブームの可能性(無いか?)
#平家屋敷も有名。
#*屋敷に入る所はビックリするほど寂れている。
#池田側から向かう場合、「祖谷口」という駅があるからと言って[[徳島の交通#32号山城東祖谷山線|県道32]]で行くのはやめておこう。冗談でなく「険道」。
#*少し大回りになるが、国道32→JR大歩危駅から[[徳島の交通#305号一宇山城線|県道45]]、が順当。
#*地元路線バスのドライバーに聞くと「9メーターまでだったら行けるよ♪」とニッコリだが、あまり上手くない人が走るとたぶん3ナンバーの乗用でも道を詰まらせる。


===伊集院光ファン===
[[Category:所属に議論のある地域]]
#[[ニッポン放送|某ラジオ局]]が嫌いだ。
#テレビとラジオでキャラが違う事を知っている。
#深夜の馬鹿力は欠かさず聴く。
#まさかの朝ワイドMC抜擢には驚き。
#田中・篠岡・荒川区といえばこの人。
 
===イジリー岡田ファン===
#とりあえずキモイ
#*スケベ率も高い。
#♪いじり~さんに~つ~れ~られて~い~っちゃ~った~♪
#好きなアイドルグループはAKB48と乃木坂46。
#高速ベロを真似してみる。
#好きなプロレスラーは三沢光晴。
#本名が「岡田昇」であることも知っている。
 
===板尾創路ファン===
#「そうじ」と読む奴はモグリ。
#ダウンタウンや今田のファンの兼任率高し。
#どう考えても[[著名人ファン#高田純次ファン|高田純次]]より板尾の方が適当だと思っている。
#*蛭子さんよりも。
 
===井戸田潤ファン===
#ことあるごとに 「甘~い!」 と絶叫。
#かつて吉本興業に所属していたことを知っている。
#トンカツ、メンチカツよりも、ステーキよりも、ハンバーグ派だ。
#聖地は[[小牧市]]。
 
===今田耕司ファン===
#ボケ、ツッコミの切替の良さはぴか一だ。
#共演者を選ばないのもいいと思う。
#司会が多いが、看板番組がないのがさびしい。
#ダウンタウンには足を向けて寝られない。
#実家が寺というのがあまり想像つかない。
#2008年の27時間で終わる間際にたけしの車にあてられた。まさに笑いの神が降りた瞬間
#東野はシャドー相方
#彼の天才的な司会業が見たくてM-1を見る。彼の素の面白さが見たくてノブナガを在名の友人に録画転送してもらう。
#*大勢の芸人相手にその司会ぶりが光る「楽屋ニュース」は年に一度のお楽しみだ。
#K-POP好きでもある。
#*K-POP好きは今田が売れてからだいぶ後になってからだし、これはどうか・・・
#元相方がほんこんだということを知っている。
#*その当時のコンビ名や二人の芸名ももちろん知っている。
#大阪[[上本町]]は聖地。
#1981年度当時、[[津市]]に住んでいたのは黒歴史(同じ高校の2学年先輩が大物お笑いコンビDのH)。
 
===ウッチャンナンチャンファン===
#いつか社交ダンスを始めようと思っている。
#とんねるずには足を向けて寝られない。
#(特にウッチャンファン)久○雅○は親の仇より憎い。
#ナイツの宗教離れを期待している。
#現地のロック歌手関係で[[香港]]に未だに顔向けできずにいる。
#出川哲朗や入江雅人のことも気にかけている。
#「ヒルナンデス!」の視聴者に対して「メーンMCがナンチャンだってことを忘れてるのでは…」とヒヤヒヤしている。
#*で、一番恐るべき存在なのはやはり某ぽっちゃり系女子アナだ。
#「ウォーリーを探せ」?「ナンチャンを探せ」の間違いだろう。
#聖地は[[高松市]]と[[人吉市]]。
#「内村さまぁ~ず」はすべて見ている。
#*人間ドック回で肺年齢95歳と診断されたり、重度の骨粗鬆症と診断されたり、毎年身長が2mmずつ縮んでいるウッチャンが気の毒でならない。
 
===エイトブリッジファン===
#聖地はもちろん大分県[[別府市]]と[[福岡/筑前#篠栗町の噂|福岡県糟屋郡篠栗町]]。
#篠栗を「しのぐり」と読めばファン失格。
#好きなアイドルは[[日向坂46ファン|日向坂46]]。
#由来は京都土産の八つ橋。
 
===おいでやすこがファン===
#聖地は京都市と久留米市。
 
===オードリーファン===
#間違っても春日を「はるひ」と読んだりはしない([[清須市]]民だけ)。
#挨拶は「トゥース!」。
#笑う時は「ヘッ!」。
#*驚いたときは「アパー!」。
#「鬼瓦」と言えば、あくまで春日の変顔だ。
#*若林の「鬼瓦」はヘタクソでナンボだ。
#今や「若林じゃない方」。
#結局、ファンの大半は春日目当てだ。
#*そう?
#*どっちかというと若林の方が多そうだ。
#**同意。最近はすっかり立場が逆転した。
#*最近の春日は芸人というよりアスリートって感じがする。
#好みがどちらかに分かれる。
#好きなアイドルグループは[[日向坂46ファン|日向坂46]]。
#*若林の贔屓ネタと春日の丹生明里推しは結婚した後も続けてほしいと思っている。
#*日向坂46デビュー前はE-girlsファンだった。
#春日語は当然マスターした。
#エミールのシュークリームが好物。
#2016年2月24日は伝説の日だ。
#*こんなことがあったのにも関わらず、今でも「ヒルナンデス!」のロケに協力してくれる[[IKEA]]には感謝しかない。
#**この出来事以降他番組でも椅子の件でいじられるようになった。
#***当時はネットでとてつもなく話題になっていたのにも関わらず、4年たった2020年現在でも話題になるって相当すごいと思う。
#シャドウバースの有料記事へのクレームの誤字がきっかけで「運だけの春日・実力の若林」というワードが流行って困惑している。
#若林は小籔と仲良しなのは知っている。
#聖地は[[築地]]と[[所沢市]]。何気に[[有楽町線]]で一直線。
#若林が[[阪神タイガースファン]]、春日が[[埼玉西武ライオンズファン]](地元所沢。しかも春日が生まれた頃にライオンズの本拠地が[[福岡市]]から所沢市へ移転)なのは知っている。
 
===岡田圭右ファン===
#スベりこそ彼で、彼こそスベりキングだ。
#*すべり芸のせいで実はイケメンであることに気づいていない。
#ますだとの絡みはもう諦めた。だって彼、大阪に住んでんじゃん。
#[[オリックス・バファローズファン]]である。
#*彼の娘さんはある意味“元祖オリ姫”。
#*関西人は「パ・リーグ党芸人座談会」のファンでもある。
#彼の息子さんや娘さんも芸能活動をしているのを知っている。
#*娘の結実のことも応援する。
#**脅威の存在として、ビビッてる人も。
#**結実と共演しない理由を知っている。
;関連項目
*[[お笑い芸人ファン/は~わ行#ますだおかだファン|ますだおかだファン]]
 
===オリエンタルラジオファン===
#自分の武勇伝について語る時、「'''武勇、デンデンデデンデン!'''」とリズムをつけたがる。
#バットを振る時、やたら「'''カッキーーーーン!'''」と叫びたくなる。
#ムシャクシャしたら兎に角意味の無いことをしてみる。
#名前に「アツ」の2文字が入ってる人をとりあえず「アッちゃん」と呼ぶ。
#*「あっちゃん」といえば[[AKB48ファン#前田敦子ファン|前田]]じゃなく中田だ。
#藤森が女装してミスコンに出たはいいが、その時名乗っていた名前はひどいと思う。
#「チャラ男」と言えば、藤森だ。慶なんぞ殆ど過去の人だと思っている。
#口癖は「君、かわうぃーねー!」
#*「サンキューでーす!」も。
#「ペケポン」と言えばあの番組ではない。
#「オリラジ経済白書」は黒歴史なんかではなく良番組だったと思っている。
#諏訪と言えば、諏訪湖よりも藤森だ。
#ライバルは8.6秒バズーカーだ。
#*ってか、「絶対に一発屋になるぜ」とニヤリ。
#*それでもオリラジの2人がラッスンゴレライの物真似をしたのは面白かった。
#兼「RADIO FISH」ファンである。
#*ゲストボーカルとして共演した當山みれいのことも応援する。
#*「I'm a perfect human」と言い出す
#高飛車になる。
#いい加減なことを雄弁に話す。
#駆け出しの頃もちゃんと知っている。
#[[高槻市]]といえば関ジャニ∞村上でも織田信成でもなく中田だ。
#好きなアイドルグループは乃木坂46。
#*藤森が推しメンである生田絵梨花への想いが大きくなり公私混同しかねない時が心配だ。
==か行==
===桂三度(世界のナベアツ)ファン===
#暗証番号や愛車のナンバープレートなど、あらゆるものに3のつく数字と3の倍数を入れている。
#3のつく数字と3の倍数を言う時は…(ry
#*3のつく数字と3の倍数にこだわる。
#7の倍数、ゾロ目を用いたネタを望んでいる
#*7の倍数と7が付く数ゲームをやったことある(280や469は引っかけ)。
#Y下しげのりのことは基本的に眼中に無い。
#ブルゾンちえみの物真似をしても、結局はナベアツ化する(例の数字に3がついているので)。
#1000円札の野口英世や名探偵コナンの毛利小五郎を見て彼(ナベアツ)を思い出す。
#聖地は[[守口市]](生まれは[[高島市]])。
 
===加藤浩次ファン===
#好きなスポーツはサッカー。
#聖地は[[小樽市]]。
#[[西濃運輸]]のトラックを見に行く。
 
===狩野英孝ファン===
#兼50TAファン。
#*あれ以来芸風が変わってしまったのには賛否両論。
#好きな曲は「涙」「Parfect Love」「インドの牛乳屋さん」
#*ノコギリガール編以降に入ってきたにわかファンも多い。
#*一回CDを出したら買うのにぃ...とヤキモキしている。
#実は、イケメンだとはファンでも認めていない。
#*同じ事務所の某女性タレントに著書で弄られている。
#たまに「英考」と書かれるのがイヤだ。
#*「かりの」やら「ひでたか」と読む奴にも困惑。
#*「かのう」ではなく「かの」である。
#有吉弘行が狩野につけたあだ名は正直ひどすぎると思うが、狩野が有吉ファンである以上は文句を言うワケに行かないと思う。
#弓道の上手さは認めている。
#本人の神社に行く
 
===かみじょうたけしファン===
#板東英二を見るたび彼(かみじょう)を思い出す。
#[[東北楽天ゴールデンイーグルス|楽天イーグルス]]のファンである。
#*本人に負けず劣らずのコアな[[高校野球ファン]]でもある。
 
===ガレッジセールファン===
#雨上がり決死隊、DonDokoDonとともに「ワンナイ」のレギュラーとして、「沖縄コント」のコーナーを持っていた。この二人が一番好きで、あの不祥事がなければ打ち切られずに済んだかと思うと残念。ついでにいうと、ゴリエも大好き(ゴリエに至っては紅白に出場するという快挙を成し遂げている)。朝ドラ、紅白ときたら大河ドラマに出演してほしい。
#沖縄芸人を代表してもっとテレビに出てほしい(つーか、レギュラー番組が欲しい処である)。
 
===木村祐一ファン===
#コンビ時代からのファンはどれぐらいいるだろう?
#ダウンタウンのお二人には感謝している。
#「キム兄」のニックネームの印象強すぎて、「木村…なんだっけ?」となりかねない。
#「チコちゃんに叱られる!」のチコちゃんの声がボイスチェンジされた彼の声ということにファンながらに驚いた。
 
===キャイ〜ンファン===
#息の合ったコンビネーションが魅力だと思う。
#ウッチャンナンチャンは良き先輩、ナインティナインは戦友。
#一昔前は殆どがウド目当てだったが、最近は天野に注目する人もかなり増えた。
#聖地は[[鶴岡市]]と[[岡崎市]]。
#天野がネプチューン原田と生年月日が被るのは知っている。
 
===麒麟ファン===
#重低音ボイスで挨拶。
#*マイクを使う場合は特に。
#いっぺん段ボールを食べてみたくなったりする。
#*で、結局は「不味い!」と思う。
#川島の高校時代の顔と性格はあまり信じたくない。
#田村の父親が見つかったことに世間の中でも特に大喜び。
#田村の「ホームレス中学生」はもちろん読むor既に読んだ。
#*「まきふん公園」にも行った。
#**[[吹田市]]の公園と言えば、万博よりもここだ。当然、[[宇治市]]も聖地。
#***それゆえに、M-1・2005での安田美沙子の「笑い飯に勝ってもらいたい」というコメントを聞いて「同郷の川島を見捨てるのか?」と思った。
#*映画版のキャスティング、流石に田村役に小池○平は無しだと思う。
#*しかし、「漫才師としての歯車を狂わせた元凶だ」との声も…。
#川島、田村共漫才以外の事で浮かれているのが気がかりだ。
#*案の定M-1準決勝敗退。敗者復活もならず。
#**だがしかしやっぱり納得できない。
#ビールを飲む時や動物園に行った時にモノマネをしたくなる。
#共演者の川島に対するM鍋との交際いじりはちょいしつこい気がする。
#*破局によってどうなるか…
#そのうち、動物のキリンすら忘れてしまいそうだ。
#*[[キリンホールディングス#キリンビールの噂|ビール屋]]?なにそれ?
#茶色い物にも親近感を覚える。
#競馬にも興味を持った。
#*バスケットボールにも。
 
===ケーシー高峰ファン===
#ちょっとラテン語かぶれ。
#下ネタは当たり前。だって芸風が芸風だから。
#*いかに上手く下ネタを入れるか?が腕の見せ所。
 
===ケンドーコバヤシファン===
#ファンの殆どが男性。
#*本人が色々な方面で造詣が深いので、ケンコバの中でも様々なファンが存在する。
#ネタがマニアック過ぎてたまについていけなくなる。
#とりあえず下ネタは必須。
#*[[ガンダムファン|ガンダム]]ネタも必須。
#*これが原因で、[[サンテレビ|おっ!サンテレビ]]のエロ枠に起用されたのは嬉しいことだ。
#ケンコバの面白さが一番発揮されるのは、深夜のラジオ番組だと思っている。
#*[[雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!ファン|テレビ]]でしか観た事がない様ではまだまだ初心者。
#マーマレードボーイのOP曲が唄える。
#近畿圏のファンは、[[お笑い芸人ファン/さ~な行#陣内智則ファン|陣内]]と一緒にまたラジオ番組をやって欲しいと願っている。
#*主に「[[wikipedia:ja:Bフライデースペシャル 陣内・ケンコバ45ラジオ|陣内ケンコバ45ラジオ]]」時代からのファン。
#*バッファロー吾郎(+大月勇アナ)ともまた一緒にラジオ番組をやって欲しい…。
#*陣内・たむけんとの三人で出演している「どっキング48」も見ている。
#**兼NMB48ファンも多い。
#好きなプロレスラーは山本小鉄or越中詩郎。
 
[[カテゴリ:お笑い芸人ファン|*あか]]

2021年9月5日 (日) 21:59時点における版

香  川

    三野  

東みよし

三  好
 
高  知 那賀

三好市の噂

  1. 2006年3月に三野町、池田町、山城町、井川町、東祖谷山村、西祖谷山村の6町村が合併して誕生した市。
    • 人口で、愛知県の三好町に負けてる。
      • 三好町の約半分
      • 愛知の三好町が市制施行にあたり、「三好市」を名乗る事を認めなかった。三好市が狭量なせいで、むこうは「みよし市」になった。
        • あれは自業自得な面もある。2002年時点で5万人を突破し、2005年国勢調査で確実に市制化できたのにしなかったから、こちらに先を越されてしまったのさ… by三河人
      • ただし、1950年の統計人口は三好市を構成する旧町村の総人口の方が多い。市内にはこの60年で人口が1/3以下になった地域もある。
        • 1955年、1960年でも三好郡の方が総人口が多かった。その間の1954年に市制した広島県三次市に抜かれたが。
      • 人口が市制すれすれまで減っている。
    • 市町村の面積では四国一、総面積の87%が山林のまったり地域。
      • 面積が広過ぎて、主要道の中央に位置している山城を起点としても、東祖谷まで1時間、三野まで45分も掛かり、近隣市町へ行く方が近かったりする。
    • 三好町(現東みよし町)は枠組みに反対して参加しなかった。今でも「三好市三好町」と間違われるが、三好町が旧三好郡の中心だったわけではなく、他町村がたまたま「三好」を使っていなかったに過ぎない。市民からすれば迷惑な話である。
  2. 中央部を流れる吉野川によって形成される大歩危小歩危、その支流となる祖谷川の清流、標高が西日本第二の剣山など、自然の宝庫。
    • 南部は険しい四国山地なので土地利用の仕方がすごい。
      • 冗談抜きで、今にも崖下に転落しそうなところに家が建っている。
      • 高い石垣の上に家が建っていることが珍しくない。
      • 傾斜地で栽培される茶(煎茶)に関しては、質も量も徳島で一番。井川には美しい棚田もある。
        • S県の業者が茶をこっそり買い付けにくる。
    • 荒天時にこの付近を通過するのは命に関わる恐れがある。しばしば、大雨や土砂災害で国道JRが通行止めになる。
  3. 圏(岡山市倉敷市高松市等)に憧れている。
  4. 買い物をする時は高松四国中央新居浜に行く。
    • 池田町からの所要時間は、四国中央40分(高速経由25分)、丸亀53分、新居浜78分(同46分)、高松78分、徳島116分(同79分)、高知128分(同72分)、松山165分(同102分)。(道路時刻表より)
      • 所要時間の割に得られる物が少ない徳島へ行くより、他へ行く方がお得感がある。
    • 買い物や就職の県外流出率は池田町・山城町・西祖谷山村で2割に迫る。
    • ゆめタウン高松にはしょっちゅう、イオン新居浜・イオン岡山には時々行く。フジグラン北島には行かない。
      • というか↑で初めて徳島にもフジグランがあるという事を知った。
    • 東京志向の香川県と繋がりが強い為、徳島市よりも言葉の標準語化が進んでいたりする。
      • 実際は徳島市も首都圏志向は強い。
        • 志向の方が強いぞ。
  5. 水問題の時だけは北東部の住民と一致団結して香川県に徹底対抗する。
    • 関わりの強い愛媛県四国中央市とも、かつては銅山川の水問題で数十年間も闘っていた。
    • 丸亀も。
  6. 一応徳島県に位置しているが、住民の殆どは徳島市に行った事がない。
    • 徳島市は池田の街をちょっと大きくした位の街だ、という大きな勘違いをしている人も少なくない。
      • 「徳島は田舎だ、田舎だ」と連呼する香川県民の影響。
    • 徳島市は丸亀や新居浜、四国中央よりも田舎町だと思っている。
    • センター試験を受けに徳島市まで行かなければ行けない事に不満を抱いている。
      • しかし実際徳島市へ行ってみると、想像以上に大きな街でビックリしたりする。
    • 釣りで徳島南部へ行くぐらいなら、松山道を使って南予地方へ行くか、高知道を使って幡多地方へ行く。
    • 一番身近な県庁所在地は高松市である。一番身近な政令指定都市は岡山市である。最も近い新幹線駅も岡山駅
  7. 高松に憧れている。
    • 一番身近な県庁所在地は高松市である。
    • 地元で売っている様な物でもわざわざ高松まで買いに出かける。理由は「コレ高松で買ったんだ」と言いたいから。
    • 香川の大学に進学する事が一種のステイタス。
    • 香川の大学へ進学すると一目置かれる様になるが、徳島の大学へ進学しても「ふ~ん」位の反応である。
  8. 徳島県では珍しく高速バス神話が通じない。徳島県で唯一鉄道利用が優勢であり、へは岡山駅から新幹線に乗る。
    • 名古屋東京へも岡山駅から新幹線に乗る。徳島県民で最も新幹線に馴染む。
    • でも阿波池田駅に自動改札機がない。
  9. 香川の情報には敏感だが、徳島の情報にはまるで興味がない。
  10. 北東部の住民が「徳島は関西と四国の接点そして緩衝帯だ」などと主張しているのを聞く度、恥ずかしくなる。
    • あるいは誇りを感じる。
      • なんたって阿波出身で近畿一体を支配した三好長慶は三好市出身だからね
        • でも基本的には堺育ちと思われ、勢力の中心が摂津だったのはナイショ。
  11. 以上は香川県民からみた三好市である。香川は特に意識してない。けどたまに東予や香川に買い物に行ったりはする。
    • 吉野川を共有するかしないかの差は大きい。
    • 普通に「市内」は大きい街ってイメージ持ってます
  12. コナキジジイ、オギャアナキ、平家の落人伝説等、伝説の宝庫。
  13. 鉦踊り、神代踊り、平家屋敷、農村舞台等、文化の宝庫。
  14. スキー、スノーボード、ラフティングを未経験の市民が多い。
  15. 空港と言えば、高松空港そして松山空港のことである。池田町からの所要時間は、高松空港<徳島空港=高知空港<松山空港。
    • 行先に応じて使い分けているようだ。
    • CAT(チェックイン機能付きシティエアターミナル)があればもっとうれしいのだがね。
    • 東京、名古屋、福岡へは岡山駅から新幹線を使う人が多い。北海道沖縄へは飛行機だが。
  16. 川之江東ジャンクションで徳島道に入った途端、トンネルが暗くなって、対面通行になる。走りにくくなることが不満だ。
    • 高知道も現在は殆どが四車線化され、明るいトンネルが多い。徳島道との差が開くばかりである。
  17. 市になってからまだ数年しか経っていないのに、早くも人口が藍住町よりも少なくなってしまった。
    • 面積は藍住の何倍もあるのに…。
  18. 2008年に大阪の某大手電機会社会長がふるさと納税をした。
    • 会長自身は神戸生まれだが本籍は三好市であるため。
  19. 旧三好郡が出来て1世紀以上。旧三好郡の主要町村→三好市、これほど分かり易い市名は無いのに、北東部の高齢者の間で三好市の認識率が予想外に低い。
  20. 橋本市との共通点が多い。県北内陸の奥地、との結びつきが強い、県庁所在地とは一級河川本流や県名を名乗るJR線で結ばれている、県庁所在都市とを結ぶ国道番号が24の倍数(橋本市だと国道24号、三好市だと国道192号)とか。
    • 日田市も。県の北西部にあり隣県指向が強い、県庁所在地県南部との結び付きが弱いのも。
    • このためか、CATVの県外波再配信はサンを別とすれば県内他地域で一般的な在阪局ではなく岡高局西日本放送を除く)を再配信。
    • でも橋本は工業、住宅とも発展して人口がかなり伸びたのに対して、こっちははっきりいって田舎である。
  21. 山口でいう岩国市と同様に県内では数少ない中国四国地方と自覚できる地域。
  22. せっかく、平成の大合併したのにいつの間にか書店ゼロの市になっていた。
  23. 徳島県内では三好市だけが見れる番組も意外に多い。これこれとか。
    • グッドモーニング、ニュースJチャンネルも。
  24. 2020年以降はゴゴスマも見れるようになった。ちなみに徳島県内の他の地域で見れるちちんぷいぷいは見れない。
    • 毎日放送がちちんぷいぷいを終わらせることになったため2021年以降はゴゴスマも県内のほとんどの地域で見れるように。
    • ナイターシーズンに限り火曜のテレビ東京のスペシャル番組も。徳島県内の他の地域では阪神戦で潰されるから。
      • 水曜のテレビ朝日の番組や水曜か木曜か金曜のフジテレビの番組も。こちらは週末に振替されるがここでは本来の時間に見れる。
        • 火曜のTBSの番組も。
    • テレ東系の土曜スペシャルも本来の時間に放送。と思いきや他の徳島県民はテレ和歌で本来の時間に見れる。
      • 美馬市やつるぎ町、東みよし町、神山、佐那河内、勝浦、上勝では土曜スペシャルを見ることは無理。

地域別

三野の噂

  1. 市民以外は三野が飛び地であることを知らない。
    • 東みよし町になった方が良かったと思っている住民も居る。
  2. 全国の「三好さん」の発祥地である。
    • 三野出身の三好氏が、戦国時代に東四国から京にかけての一帯を支配した。
    • むしろ、三好郡大西郷や大西氏等を由来とする「大西」が三好市では一番ありふれた姓である。
      • 冷酷非情と伝えられている三好氏と温厚と伝えられている大西氏の差かもしれない。
      • 大西神社は三好市内と県内外の隣接地域に沢山点在しているのに、三好神社は・・・。
      • ちなみに、香川で一番多い姓も大西である。
  3. 郵便番号は〒771。

井川の噂

  1. 池田と井川の境界付近に現れ、車に向かって手を振るおじさんが気になって仕方ない。
  2. ゾーブが何なのか知らない。どこで体験出来るのか分からない。

池田の噂

  1. 蔦文也元池田高校野球部監督を尊敬している。
    • 「やまびこ打線」は永遠に不滅だ。
    • 池田高校の校歌が唄えない市民はいない。
      • ♪ムヒ~が丘に かゆみを止めて 池田 池田 模範堂~♪
        • それは富山県の会社である。三好市にそのような会社は無い。池田高校の知名度を巧みに利用したCMである。
      • と言うか母校の校歌を忘れても池田高校の校歌は歌える徳島県人多いのでは?
      • 多分、徳商の校歌より歌える人は多い…はず。
        • 徳島県人じゃないけど余裕で歌える件について。ちなみに徳商の校歌は全く知らない
    • 2007年春に久しぶりに四国大会出場。夏は準決勝敗退。
      • 甲子園は1992年夏以来となる2014年春のセンバツ出場決定。スポーツ紙の一面を飾った。
        • が、2回戦で愛知県代表豊川高校と対戦し敗退。
  2. かつての北西部の中心的存在を担ったのは、たばこ産業で栄えた池田町。
  3. 四国霊場66番札所の雲辺寺を、香川県の寺として扱われることが不満だ。
    • そのアクセスの徳島r6(込野観音寺線)はあまりにも悲惨。
  4. ジャスコがあったのだが撤退した。
  5. 徳島県民が「池田」といえば大抵の場合ココの事を指す。
  6. お土産には安宅屋のようかんがおススメ。
    • 安宅屋と書いて「あたぎや」と読む。
    • 本家安宅屋の他に、三縄安宅屋も存在する。
      • 安宅屋羊羹製造元も。
    • 市民の間では、下川の『味一羊羹』の方が人気が高い。
      • 『ちょん太ちょん平』と聞いて、羊羹を想像できたら、立派な三好市民です。
  7. 盆地気候なので、冬は寒く夏は暑い。
    • 徳島市では小春日和なのに池田では一面の銀世界…みたいな事も時々ある。
      • 池田は、新潟市前橋市並の年平均気温だから当然と言えば当然である。
    • 瀬戸内側で秋の夜の暑さを体験してから一山超えると、涼しさにホっとする。
  8. 大型商業施設「フレスポ」の完成が今から楽しみでしょうがない。
    • 市民の間では「あんな店が入るらしい」「こんな店が入るらしい」という噂が飛び交っている。
      • 情報源は近所のおっちゃんやおばちゃん。
    • ついにオープン!しかしテナントのショボさからか、早くも客足が遠のきつつある。
      • この商業施設で高松への消費者流出は食い止め…られない。
      • テナント料が高過ぎて、ありきたりのチェーン店しか入れなかったらしい。
      • 駐車場が広くて使いやすいことだけは多くの市民が歓迎している。
  9. 竜ヶ岳の名水を汲みに香川のうどん屋が通って来ている。
  10. かつては、「四国の辻」や「四国のへそ」と呼ばれていた。
    • 隣に高速道が交差する四国中央市があるため四国の中心の座は取られているが、四国中央橋がある。
  11. 池田は市内一の市街地であるが、スナックは、外国人かおばちゃんがホステスで安価な店と、若いホステスで高価な店の二者択一である。
    • 特に外国人が勢力を拡大している。
    • 県外や徳島市から来た人は、スナックへ行って驚くらしい・・・。
  12. 存在を忘れかけた頃に、議会でスワン号が議題に上る。
  13. 池田以外の市民から総スカンを食らっても、「無駄遣い」と言われても、「阿波池田市」に改名したい。
    • もしこれが実現していたら愛知県の方が「三好市」を名乗っていたかも。
  14. サラダやヤサンなど、カタカナの地名が多い。
  15. 町を囲むように神社が建っており、五社廻りができる。
  16. 市内の国道は3路線(32・192・319)あるが、319に1を足せばすべて32の倍数で揃うから惜しい。
    • ちなみに最小公倍数は61248(192×319)で319に1を足せば最小公倍数が960になるからこちらも惜しい。
  17. 黒沢はくろぞうだが、なかなか読めない。神戸市北区の大沢(おおぞう)町と同様。

山城の噂

  1. 伊予川流域を中心とする山城北部には、池田でも祖谷でも川之江でも大豊でもなく、四国中央市新宮と共通の方言を話す人が非常に多い。
    • 山越えをしなくても県境を行き来できるため親類も多く、鉦踊り、塩塚峰など、文化も共通している。
  2. 天保の大飢饉の折には、数百の農民が伊予国へ逃亡。これをきっかけに騒動が市内各地に広まり、阿波国を揺るがす大規模な百姓一揆となった。
  3. 今や、大歩危・小歩危付近の吉野川は日本有数のラフティングスポットである。
    • タイミングが良ければ、国道沿いでビキニ女性の一団を見ることが出来る。
  4. 大歩危舟下りには100年以上の歴史があり、100年以上前に三好市の観光に着目した点が凄い。
  5. フジテレビのアンビリバボーに冒頭10分間、賢見神社が紹介されたが、行ったことはない。
    • 賢見神社には、除霊を目的に遠方からの参拝者があるらしい・・・。
  6. レオマワールド創始者が、ブータンの寺院を模した建物と公園を整備しているが、マイナーなままである。
  7. 大ボケと小ボケでコンビを組んでおり、いつもぐだぐだ。ツッコミの早期配備が望まれるが、地元民はツッコミの必要性に気づいていないので収拾がつかなくなっている。
  8. 祖谷(いや)川の吉野川合流点と伊予(いよ)川の吉野川合流点の間にある川を「いゆ川」と呼ぶとか。
  9. こなきじじいは、市民が知らぬ間にお茶の間に広まり全国区になった。
    • もう少しで、こなきじじい伝説自体が完全に忘れ去られるところだった。
    • じじいの石像は、結構リアルで怖い・・・。
    • 地元では「妖怪タヌキ」の伝説も売り出し始めた。そのため阿波川口駅の駅舎にタヌキの顔が…orz
  10. 徳島へは井川池田ICから、愛媛・香川へは新宮ICか三島川之江ICから、高知へは大豊ICから高速道に入る。
  11. 「お薬師さん」と言えば、大豊の豊楽寺薬師堂である。
  12. 池田を経由しないと車で行けない集落が存在している。
  13. 京都奈良の人は山城町といえば木津川市を連想する。
  14. 山城さんはあまり見ない。山城さんが多いのは沖縄だ。
  15. 小歩危から大歩危にかけての国道の下り車線側に「大歩危峡まんなか」や道の駅など似たようなドライブイン施設が幾つも建ち並び、客を奪い合っている。

東祖谷の噂

奥祖谷二重かずら橋
坂だらけの落合集落
  1. 祖谷地方は僻地という言葉がピッタリの凄い山奥である。祖谷地方以外も山間部はかなりの僻地であり、標高 800m 程度の各地に民家が存在している。
  2. 豆腐は絶品である。
    • 岩豆腐と呼ばれる固い豆腐がある。昔は、縄で縛って持ち歩いた。
  3. いやしの温泉郷には、「癒されるために行き疲れる」という言葉が似合う。
  4. 京上の年平均気温は、仙台市秋田市並である。「四国の東北」。
  5. 「東祖谷山村」から「三好市東祖谷」になったが、隣に「三好市西祖谷山村」があるため、変な間違われ方をする。三好市東祖谷山、三好市東祖谷山村など。
  6. 国道438号・439号・492号が交わる見ノ越は市外局番がつるぎ町一宇の扱い(0883-67局)。1977年までは0883596という四国最後の7桁市外局番だった。
  7. 剣山山頂だけ市外局番が徳島088(200~209、600~616、618~699局)。
  8. かずら橋ほど知名度は高くないが、奥祖谷二重かずら橋がある。
  9. 落合集落があり、県内ではなかなか有名。また、重伝建に指定されている。

西祖谷山の噂

  1. かずら橋が有名。
    • 西祖谷山村のかずら橋周辺が、秘境ムードにそぐわないことも有名である。
    • そういう人のために、東祖谷にも二重かずら橋がある。
  2. 最近は温泉の方も有名になって来た。
    • 祖谷温泉は道後温泉と並び、四国を代表する名泉である。
      • また、北海道の「ニセコ薬師温泉」、青森の「谷地温泉」と並ぶ日本3大秘湯ともされている。
    • 祖谷温泉は「祖谷にある温泉」ではなく、「池田の祖谷川流域にある温泉」である。
  3. 小歩危駅付近にあった赤川橋は、「祖谷の山林王」の赤川氏が自費で架けたので、昔は通行料金が必要だった。
    • 山火事の時に、山城側から消防の人々を仕方なく無料通行させて以来、誰でも無料で通行可能になった。
  4. 『大歩危駅』は、実際には西祖谷に存在する!
    • 爆笑問題のCMに『大歩危駅』が出てくるので、今後密かなブームの可能性(無いか?)
  5. 平家屋敷も有名。
    • 屋敷に入る所はビックリするほど寂れている。
  6. 池田側から向かう場合、「祖谷口」という駅があるからと言って県道32で行くのはやめておこう。冗談でなく「険道」。
    • 少し大回りになるが、国道32→JR大歩危駅から県道45、が順当。
    • 地元路線バスのドライバーに聞くと「9メーターまでだったら行けるよ♪」とニッコリだが、あまり上手くない人が走るとたぶん3ナンバーの乗用でも道を詰まらせる。