川崎市/多摩区

< 川崎市
2009年7月30日 (木) 22:54時点における125.2.16.96 (トーク)による版 (→‎生田)
ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。

多摩区の噂

  1. 岡本太郎美術館があることが全く知られていない。市民すら知らない。
    • 知ってるよ。生田緑地のそばでしょ?
    • ちっこい太陽の塔がある。
    • 地元出身の人は学校で行ったはず。
  2. 日テレの生田スタジオ。
    • 風雲たけし城跡はTBS緑山スタジオ。生田スタジオはTBSでなく日テレ。
    • 「よみうりランド」の脇にあるのにどうしてそんな勘違いをするんだ?ひどい…w
  3. 日テレの生田スタジオとは別に、昔は、最初の『仮面ライダー』などの東映の特撮ヒーロー物テレビドラマの製作を担当していた東映生田スタジオもあった。
    • 生田のとある階段でライダーがバイクで登っていくシーンを撮影していたら、失敗してライダーごと家の庭に落ちたとか。
  4. 小田急線の”読売ランド前駅”があるが、よみうりランド自体は東京都稲城市にある。ややこしい。
    • 新百合ヶ丘からも行ける。よみうりランド
    • どこが読売ランド「前」なんだよ。駅名変えろ。
      • 「よみうりランド下」とか「よみうりランド南」なんてどう??
    • バスにずっと乗らないとよみうりランドには行けない。よみうりランドに行く人のほとんどの人は京王よみうりランド駅で降りる。
    • 讀賣ヴェルディのクラブハウスは菅仙谷3丁目の住宅街に面しているのになぜか「東京ヴェルディ」と名乗る不思議、川崎が嫌いで出ていったんなら入口も閉じちゃえばいいのにね。
      • こうやって地元のヒーローだったヴェルディの悪口を書き散らす連中に、ウンザリしている。いくら街中にベタベタポスターを貼って洗脳しようとしても、「絶対フ○ンターレなんて応援しないからな」
        • と言うけど多摩区内でヴ○ルディサポなんて見かけないよな。仮に居ても隠れキリスタンのような「隠れ緑蟲サポ」ぢゃねぇ?
          • ジャイアンツ球場もここにある。
    • 昔の駅名「西生田」に戻した方がわかりやすいのでは?よみうりランド輸送は京王に任せて。
  5. ユウエン北口に向かうバスに乗って渋滞に巻き込まれたときに思うこと。「根岸陸橋(生田根岸)に小田急の駅があれば目的地には20分早く着けるのに。」
    • はぁ?生田駅まで歩いたら?20分もかからないでしょ。
      • 生田駅まで歩くともっとかかる気がする。
    • 昔あのあたりに駅を作る計画はあったらしい。いつの間にか消滅したらしいが。
    • 聞いたことないな。建設予定の地下鉄医大前駅なら知ってるが。
      • 川崎市営地下鉄。
        • 地下鉄計画自体暗礁に乗り上げているので出来るかどうかわからない、てかほとんどの人は地下鉄にあまり期待していない。
    • 浄水場の近くにでっかいマンションが建設中(2007年1月現在)だが、近くの南北方向の道路(浄水場通り)は歩道のない狭い道のまま。道路の渋滞はひどくならないのか? ただでさえ遅れがちな路線バスがもっと遅れはしないか。
    • しきりにあらゆる機会を通じて浄水場通りの拡幅を要求し続けてる区民(プロ)が居る。別にここだけが歩道のないバス通りでもなければ、特別な渋滞ポイントでもないのに。
      • ただあそこのバス停でバスを待つのは非常に危険。
  6. 向ヶ丘遊園から生田緑地に向かう道路には「動物注意」というタヌキの絵がかかれた標識がある。
    • 公園内で迷子になると、専修大学にたどり着く。
    • 園内にあるプラネタリウムで、木星の映像が映し出されたときに「ダブルバーガーみたいだ。」と発言した子どもがいる。
    • プラネはテープを流すのではなく完全生ナレなので、時には「死兆星どれー?」という子どもの問いに、矢印で指して教えてくれたりもする。
    • ここのプラネタリウム、なにげにメガスターがみれる穴場。日本科学未来館と違って空いているのがよい(製作者は近所に在住。このプラネタリウムに影響うけてメガスター作ったとか)
      • 南生田在住、だったかな。
  7. 生田緑地の園内にある蒸気機関車と客車は、梶ヶ谷貨物駅から特殊なトラックに載せて運ばれた。
    • 多分新型電車の輸送に使うのだと思う。
  8. 藤子・F・不二雄が亡くなるまで住んでいた。
    • 読売ランド前の近く。小田急で出かけたときは帰りに向ヶ丘遊園のホームで娘達に電話していたらしい。
      • 具体的にいうと寺尾台。
    • Aさんはまだ住んでるはず。
  9. 区名のせいか、多摩地区の延長上に見られる事も…。
    • 住所を書く時、区名だけだとやはり東京と間違えられそうだ。
      • 事実、明治維新の頃までは菅と中野島は多摩郡だった。
  10. 登戸まで神奈中のバスが乗り入れている。
    • 免許維持路線で休日に一本。(登戸駅の場合8;25のみ)乗る人いなさそう。
    • このあたりは小田急沿線にしては珍しく小田急バスのエリアだから神奈中は見たことが無い。
  11. 多摩区を含む川崎北部のゴミの一部は梶ヶ谷貨物ターミナルからクリーン川崎号によって末広町まで運ばれていることを区民は知らない。
  12. 生田浄水場を廃止して川崎市水道局どもは安くておいしい水ではなく酒匂川から高くてまずい水を買うらしい。企業団に入ってるから何も言えない川崎市はなんなんだ。市民にダムの工事費などを払わせるのはおかしいだろjk

登戸

  1. 2006年に小田急とJRの登戸駅が劇的に綺麗に立派になった。
    • しかし駅前の不動産屋の建物が立ち退かないので駅前広場は相変わらずみすぼらしい。
    • JRと小田急相互の乗換えも相変わらず不便なままである。
    • JR登戸駅に南北自由通路が出来たことは素直に評価したい(登戸新町在住)。
      • 「多摩川口」と「生田緑地口」があるが、さすがに「生田緑地口」には違和感を感じる。
      • JR登戸駅の多摩川口から歩ける範囲に川崎市立多摩病院が聖マリアンナ医大の運営により開院。
        • 聖マリといえば麻酔科のセンセイ自ら命を懸けて治験するほど熱心な病院なので(ry
  2. 多摩区の集配郵便局は登戸郵便局。郵便物の転送などでうっかり「多摩郵便局」と指定すると、東京都多摩市の多摩センターにある多摩郵便局に飛んでいく。
    • しかし、警察署は多摩警察署。多摩市は多摩中央警察署だったかな?

向ヶ丘遊園駅周辺

  1. 向ヶ丘遊園があった。2002年3月31日に廃園。合掌。
    • 遊園地がなくなっても最寄の駅は「向ヶ丘遊園」のままである。
      • 跡地には巨大マンションとドラえもん系のテーマパークが出来る。
      • 向ヶ丘遊園駅周辺を歩いているのは半分以上大学生である。
      • 大学生の間では通称「ユウエン」である。
        • 大学生に限らず、地元民は誰でもそう呼ぶ。
      • しかし「専修大学前」に駅名変更されるらしい。
    • モノレールもあったが故障して長期運休の末に廃止され、橋脚も撤去された。その前は豆汽車が地上を走っていたらしい。
    • ダイエー向ヶ丘店の3階にある「屋内遊園らんらんランド」を意味すると思い込めば、現在の駅名も一概に間違いというわけではない。
      • 広義で考えれば「小田急向ヶ丘遊園ボウル最寄り駅」の略称と思えば満更今の駅名も納得できる。
  2. 実は「向ヶ丘」の地名は高津区で、読みも「むかいがおか」だったりする。
    • 5区時代は向ヶ丘遊園は高津区だった。宮前区・麻生区が分区されたときに便乗で多摩区に移管された。
    • 昔は「向ヶ丘」の地名がさす範囲に遊園地周辺も含まれていた。(駅は含まない。)あとになってお役所の都合で地名の範囲が縮小され、遊園地が向ヶ丘の外側にはじき出されてしまった。
    • 古くは「むかおか」といった。
  3. 遊園地あぼーん、モノレールあぼーん、そして、2006年3月末をもって閉鎖された稲田登戸病院ももうすぐ解体。駅周辺のシンボルだった建物が次々と消えていく。廃止理由に納得できる度合いは、遊園地>モノレール>>>(越えられない壁)>>>病院。
    • 最近のはやりなのか、遊園の駅前にも高層マンションが建設中である。
      • そこに東急ストア-が入ります
    • 公務員共済直営病院が減ったのは行財政改革の成果ともいえる。地元民は大いに不満だが。
      • 登戸病院閉鎖の理由は地主が十数年にわたって土地返還を要求したことと、市と聖マリが協力して多摩病院建設を決定したから。
  4. 遊園地がなくなってから、多摩急行通過、快速急行通過、遊園各停接続大幅減少など、小田急から見捨てられたような気がする。
    • ただそれでもロマンスカー停車駅の座は捨てていない。
      • 多摩区役所最寄り駅なのに…
        • 麻生区役所(最寄駅=新百合ヶ丘)と比べると・・・。あっちはロマンスカー、快速、多摩急、全部止まる。
    • 遊園行もかなり減った。。
  5. いっそのこと、登戸駅と統合すれば良い。登戸駅と向ヶ丘遊園駅周辺を区画整理し、大規模再開発すれば、川崎市北部の一大拠点として繁栄するかも。
  6. 北口のバスのりばには珍しいバスの転車台があった。運転士が紐を引っ張って、バスを180度回転させていた。でも今は移転したから見られない。
  7. 北口の「栄寿司」という寿司屋は、値段もお手ごろでなかなか味も良い。是非一度どうぞ。
  8. 上に便乗して・・・北口の栄花のカツ丼の量には驚く。「モンブラン」という名前。
    • さらに便乗して遊園の箱根そばはうまさ1位(箱根そば内)といっても過言ではない。(sakusakuでも言ってます)
      • 遊園の箱そば、最近つぶれましたよね!?
  9. 多摩区役所の向こうに、二郎っぽい店がある。
    • 店主はかつてどこかの二郎の店の人だったとかいう話を聞いたことがある。町田だっけ?
    • うどんかと思うほど麺が太い。およそラーメンと名乗る食い物で、あそこ以上に太い店をわたしは知らない。

生田

  1. 生田駅は、両隣とも駅名に遊園地の名前が使われているという点で、神のような存在。
  2. 生田緑地と日本民家園
    • 謎の慰霊碑が建っているが、昭和46年に関東ローム層の崩壊実験に失敗し、15人が亡くなった惨事の時のものである。
    • SLと常磐線を走っていた客車があるが、SLはともかく、客車の展示は珍しい。車内にも入れるので、のんびりできる。
  3. 都会と田舎が混じった町。小田急で新宿から来ると、このあたりで畑や森が見え始める。
    • ↑どこが都会なんだww
  4. 明大生田校舎のどこかには旧日本軍の医療研究施設跡があり、今でも毒ガスが放置されていると思われている
    • 生田校舎全体が旧陸軍「登戸研究所」の跡地である。風船爆弾とかカメラ付き万年筆など、わりと微笑ましいものが開発されていた。戦時中、同研究所で爆発事故があったという噂があり(裏は取れてない)、その周辺5キロに渡って女児しか生まれなかった年がある(これは人口推移でも調べれば出て来る事実)。
    • その流れか、明大には医学部がないのにサイボーグ山羊がいると噂されている
      • 農学部が飼っているらしい
      • 『メカ山羊』って呼ばれてる。ティッシュを食わせて遊んでいたら、めちゃくちゃ怒られた。
    • 明大生田校舎の地下には鉄道のホームがあり、戦時中は生体実験で殺された死体が運び出されていた。現在は貨物専用線として使われており、ホームに下りる階段は封印されている。階段の入り口はごく一部の人間しか知らず、いまだに奥から何かの叫び声が聞こえる。かなりやばいので定期的に補修してコンクリートで固めている。
      • 三田小学校の地下には武蔵野貨物線が通っていて現役で活躍中なのだが。
        • 旅客化されれば生田に駅ができるのに・・・それと、本当のよみうりランド駅もできるよ~
    • 理系学部のある生田校舎は、文系学部の人から見ると自分と同じ大学とはみなされないらしい。明治大学の項を参照。
  5. 明治大学があるから、学生がやたら多い。そして夜中まで騒ぐ。
    • 遊園駅前で騒いでるのは専修大、生田駅周辺で騒いでいるのは明大生なのか?
      • 基本的にそうです。
  6. 最近ワンルームマンションが続々と建設中。
  7. 専修大学にはどうやって行けばいいですか?」と数回尋ねられた。明治も専修も「生田キャンパス」と名乗ってはいるが、生田駅から近いのは明治であって、専修は中途半端に遠い。「向ヶ丘遊園からバスが出ていますよ」と言ったところ、向ヶ丘遊園方面へ歩いていった。
    • 私も訪ねられて「生田の駅前からバスに乗ってください」と答えたが、生田に住む祖母によると生田からバスは出ていないとのこと・・・本当にごめんなさい!
      • 川崎市営バスはマリアンナ、宮前平、営業所行き。あとは数が全くない小田急バスマリアンナ、あざみ野などしかありません・・
  8. 将棋の某永世名人がひっそりと住んでいる。
  9. 最近は多摩急行のせいで、準急がかなり減らされ、おまけに上りの各駅停車は急行との接続駅があまりないので(最悪経堂まで接続なし)、新宿方面に出るのに不便になってしまった。
    • 普段百合ヶ丘駅を利用してるけれど帰りの電車(代々木上原・下北沢→百合ヶ丘間)成城学園や向丘遊園での接続なしのオール鈍行でした。
      • 複々線完成後、区間準急が準急に代わり、多摩急行が急行になることを願おう!
  10. 生田営業所-新百合ヶ丘を走る小田急バスは空気輸送。まぁ本業は新百合からだから関係ないな。てか京王よみラン前-寺尾台団地の小田急よみラン-寺尾台団地の日中も空気輸送。
    • 向ヶ丘遊園北口~生田営業所の方がもっとひどいよ。運転士一人、本当のワンマンで走っていることもよくある。
      • でもそれは夜間とか早朝でしょ?日中は回送運転じゃん。生田駅前ボンボン走ってるし。
  11. 準急が止まる。準急に乗って新宿に行くと急行が生田にとまってる感覚で行ける。よみらんは生田にとまる急行感覚。
    • 複々線が登戸まで来たら多摩急行を廃止して準急の戻すべき。
    • 却下。唐木田行き区間準急が準急になるならまだしも。
      • 既存の多摩急行を急行にし、そのまま唐木田に行かせる。だいち、昼間多摩急行の新百合-唐木田(特にセンター-唐木田)は空気輸送すぎてやばい
  12. 生田地域に住んだらなかなか離れない人が多い。その証拠に生田周辺の小中学校に通ってる生徒の親は生田出身の人が少なからずいる。
  13. 県立高校が隣接している
    • 多摩・百合・生田・生田東・菅とかか。

稲田堤(京王稲田堤)

  1. 徒歩で2,3分歩くとはいえ乗換駅なのにここまで項目がなかったのはどうしてだろう?栄えているかと言えば微妙だが。