富良野王国

2007年1月19日 (金) 19:13時点における210.235.63.53 (トーク)による版 (→‎歴史)
ナビゲーションに移動 検索に移動

上川南部が北海道から独立した国。

北の国富良野王国
Northern Kingdom of Furano

国旗
国旗なし
未定

基本情報
略称 富良野王国、富良野
FUR
首都 麓郷
最大都市 富良野市
民族 北海道民、日本人ほか
元首 黒板五郎
国王 黒板五郎
公用語 北海道方言
通貨 円、もしくは野菜
国内総生産(GDP) 300万ニンジン
時間帯 UTC+9.5
国歌 北の国から
~遥かなる大地より~
国鳥 クマゲラ
国花 ラベンダー
国魚 シャケ
国是 自給自足
建国・独立 1981年10月9日

概要

  • 国名: 正式名称、北の国富良野王国。通称、富良野王国
  • 国土: 富良野市、上富良野町、中富良野町、南富良野町、占冠村、羅臼町
  • 通貨: 円、もしくは各種野菜、水産物
    • 通貨としてよく使われるのはコメ、タマネギ、ニンジン。
    • 羅臼州ではシャケ、キンキ、カニ、ホッケ。
  • 国歌: 北の国から~遥かなる大地より~
    • 歌詞のない国歌として注目を集める。作曲はさだまさし。
    • 実は適当に作った。

政治

閣僚

  • 名誉国王: アキナ
  • 国王・環境大臣: 黒板五郎 (影武者)
  • 総務大臣: さだまさし
  • 財務大臣: 倉本聰(デスノートを持っているという噂)
  • 文部大臣: 木谷涼子
  • 農林大臣: 北村草太→飯田広介
  • 建設大臣: 中畑和夫
  • 厚生大臣: 笠松蛍
  • 労働大臣: 黒板純
  • 防衛大臣: 笠松正吉
  • 水産大臣兼羅臼州知事: 高村吾平
  • 外務大臣兼珈琲大臣: 湧井勇吉(森の時計マスター)
  • 鉄道庁長官: 佐藤乙松(幌舞駅長)
  • 警察庁長官: 中津チンタ

王族

  • 黒板家
    • 黒板五郎 - 国王
    • 黒板(宮前)令子 (薨去)
    • 黒板純 - 皇太子
    • 黒板(高村)結
    • アキナ(犬) - 名誉国王
  • 宮前家
    • 宮前雪子
  • 高村家
    • 高村吾平
  • 笠松家
    • 笠松正吉
    • 笠松(黒板)蛍
    • 笠松快
    • 笠松みどり
  • 大里家(滅亡)
    • 大里れい
    • 大里政吉

軍事

  • 陸軍: 旧・陸上自衛隊上富良野駐屯地
  • 海軍・空軍: 組織的には存在しない。
    • 但し、海軍に相当するものとして高村氏が私設軍を所有。

外交

  • 外務大臣がビジネスマンだった経歴を活かし、積極的な外交を展開。

経済

主要企業・団体

  • ふらの農協(FA)
  • 北印
  • プリンスホテル
  • 星野リゾート
  • 中畑木材
  • 富良野塾
  • 富良野演劇工房(王国唯一のNPO法人)
  • 富良野市のみなさん

産業

農業

基幹産業であり、生産物は通貨として利用できる。

  • 玉葱
  • 人参
  • じゃがいも
  • アスパラガス
  • メロン
  • スイカ
  • ぶどう
    • ワイン
  • ホップ
    • ビール
  • 酪農
    • 乳製品
    • 豚肉
    • 和牛

観光

王家の威光に気軽に触れることができるため、日本各地・アジアより多数の観光客が入国する。以下、主要な観光地を掲載する。

  • 王家ゆかりの地
    • 麓郷
      • 王宮(通称・石の家)
      • 旧王宮(通称・麓郷の森)
      • 王族の町
    • 布部駅(王国発祥の地)
    • 王国資料館(旧・北の国から資料館)
  • ラベンダー
    • 日の出山公園
    • ファーム富田
    • 北星山
  • 温泉
    • 十勝岳温泉
    • 吹上温泉 - 王家ゆかりの地に含まれる。
  • スキー
  • なお、観光客が利用するトイレの汚物は全て回収しクソ発電に使われる。

交通

  • JR北海道
    • 普通列車のほか「急行狩勝」や「夜行特急おおぞら」などを王家もたびたび利用している。
    • 王家の笠松みどりが富良野駅構内に乱入する不祥事を起こした。
  • 日常的移動は自家用車(日産自動車)に依存。
    • 農林大臣(草太)はエルグランドに乗り天国へと旅立った。

スポーツ

  • スキー
    • 過去に五輪出場者を何回か輩出。
    • スキージャンプは廃れ、ジャンプ台は撤去された。
  • カーリング
    • 五輪出場者が誕生したが、青森に亡命。
  • カヌー、川くだり
  • ロッククライミング
  • ラグビー
    • 王立高校がたびたび日本国の花園大会に出場。

歴史

1981年

  • 倉本聰、黒板五郎を擁立し建国を宣言。独立のための基盤作りを始める。
    • 労働大臣の「電気がなかったら暮らせませんよぉ~」発言が波紋を呼ぶ。
    • それに対し国王は「夜になったら寝るんです」と発言し、国民に生活規範を示した。

1984年

  • 王宮が火事で丸焼けに。
    • 1995年の王宮再建まで、廃屋や中畑木材の敷地を暫定王宮とした。

1987年

  • 労働大臣、大里家の姫を警察庁長官から略奪。
    • 国王は遺憾の意を表明。
  • 大里家の農場で霜害が発生。大里が薫煙のため過って妻を轢殺。大里家は王国を離れることに。これにより大里家滅亡。
    • 噂によると、大里は偽名を騙り沖縄の離島の村長に就任したらしい。

1989年

  • 労働大臣、東京へ外遊中に暴力事件を起こす。
    • 国王が「男には戦わなきゃならん時がある」と労働大臣を擁護。

1992年

  • 労働大臣、東京へ外遊中にある女性と不適切な関係に。
    • 国王自ら私費(カボチャ)を投じ先方と示談交渉。しかし理解されず、結局王宮建設用の木材を売却した。
  • 国王の愛犬「アキナ」が名誉国王に。

1995年

  • 厚生大臣が根室市落石へ亡命。
    • 国王も落石へ赴き、厚生大臣に「いつでも富良野に帰ってくるんだぞ!」と叫ぶ。

1998年

  • 農業政策で国王と農林大臣が対立。それが、国王派である財務大臣の逆鱗に触れ、農林大臣は謎の事故死。新しい農林大臣には義弟の飯田広介氏が就任。

2002年

  • 高村吾平の乱により、羅臼町が富良野王国入り。羅臼州発足。

2007年