「千葉の鉄道」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>ないです
>たかはま
136行目: 136行目:
#かつての国鉄木原線。
#かつての国鉄木原線。
#「'''木'''更津」の'''木'''と「大'''原'''」の'''原'''で木原線。しかし木更津(というより久留里線)には達しなかった。
#「'''木'''更津」の'''木'''と「大'''原'''」の'''原'''で木原線。しかし木更津(というより久留里線)には達しなかった。
===山万ユーカリが丘線===
[[山万ユーカリが丘線]]
[[category:千葉|ちてつどう]]
[[category:千葉|ちてつどう]]
[[category:鉄道|ちば]]
[[category:鉄道|ちば]]
[[category:千葉の鉄道|*]]
[[category:千葉の鉄道|*]]

2006年12月3日 (日) 00:03時点における版

千葉の鉄道の噂

  1. 千葉を走る電車のイメージは京葉線>総武線>常磐線>京成線>成田線>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(三途の川)>>>>>>>武蔵野線
    • ↑ええ??あのすぐ止まることで悪名高い京葉線が1位??
      • 舞浜のTDRと新浦安の新興住宅街がイメージアップに繋がった。
    • 地震、大雨、強風等で止まりやすい路線の順番は成田線>京葉線>武蔵野線>京成線>総武線
    • 台風の日は成田線民は一歩も動けない、野田線民は何事もなく出勤・登校
    • 武蔵野線は風が吹いただけで止まる
      • 京葉線も止まるよ。
      • 南船橋発西船橋行が不便
        • 春に、ちょっとした強風で「武蔵野線との直通を停止します」と言っていた位止まりやすい。(事実)
    • 最近止まりやすい路線の順番は成田線>京葉線>武蔵野線>総武線>京成線
  2. 東西線沿線の住民は日本橋は近く感じるが、千葉市と言われるとどうやって行けばいいのか一瞬分からなくなる。
    • 習志野市以西の住民は千葉市には用はない。
    • おそらくルート的には西船橋の駅に出てそこから総武線もしくは京葉線に乗るのが一般的。
    • 京葉線は西船橋には止まらない。西船橋を経由するのは武蔵野線。ついでに千葉市には行かない。
      • 京葉線は千葉市を通ります。海浜幕張から先。
    • 京葉線は実際乗り入れてる。あのデルタ線は事実上、京葉線。西船から何本かは海浜幕張に行く。
      • 西船のコンコースだと11・12番ホームは京葉線(一部武蔵野線)のりばになってますよ。[1]
      • 実際、市川塩浜~西船橋間(高谷支線)、南船橋~西船橋間(二俣支線)は京葉線の支線。[2]
  3. 東京のドーナツ環県(千葉、埼玉神奈川)の内、唯一通勤電車の半数が県庁を前にうち止めとなる。
    • 京浜東北線の半数は南浦和うち止めです。
  4. 千葉県の第三セクター鉄道は運賃がバカに高い。
    • だいたい初乗り200円。関東ではかなり高いほう。
    • 北総線にいたっては初乗り300円も。もはや電車ではない。
    • 東葉高速鉄道は、第三セクターの累積損失額が全国一。
      • 船橋市が手を引き、廃線の噂が真剣に取りざたされている。
    • 日本で一、二を争う高い私鉄(第三セクター)がある県(北総線と東葉高速)。
  5. 1区間しかない私鉄がある。
  6. 「中学校」「公園」などの適当な駅名が実在する。
    • それは不動産会社の山万が経営する鉄道のユーカリが丘線のみ。
    • 他には「女子大」「地区センタ」「井野」…まともなのは最後くらい
  7. 関東一都六県で唯一新幹線が通っていない。
    • 茨城県は古河市を東北新幹線がかすめている(駅はない)。
      • そもそも茨城県は関東ではない。
        • それなら一都五県だろうが、ボケェーーーー。
        • そんな事言ったら茨城県民に嬲り殺されますよ。
          • 別に半島民の妄言はいつものことだから。(by茨城県民)
    • 新東京国際空港(当時)とを結ぶ整備新幹線が計画されたが、費用の高騰とJR化で中止となり、建設済みだった区域を成田エクスプレス・エアポート成田と京成線がシェア運行している。
    • むしろ、千葉名物反対運動のせいです。
  8. 「都営」新宿線が江戸川を越えて来ている。
    • 都営地下鉄で唯一、マックスコーヒーと千葉日報が買える駅、それが本八幡
  9. 流山電鉄が儲かっていることは秘密
    • 流山電鉄はイトーヨーカドーに行くのにしか使わない
    • つくばエクスプレスが出来て急速に貧乏になった。ワンマン運転を開始。
  10. 東西線の待合室は沿線住民の憩いの場だ。
  11. 千葉都市モノレールは世界一長い懸垂式モノレール。
  12. 「過激派捜索にご協力を」のポスター(警察庁制作)が改札内のいたるところに貼ってある。

鉄道会社の噂

千葉のJRの噂

千葉の私鉄・第三セクターの噂

新京成電鉄

新京成電鉄

北総鉄道

北総鉄道

東葉高速鉄道

  1. 列車が中古の車両か東西線の車両ばかりである。
    • 最近は東西線の色違いが増殖中。
      • というか、東葉高速の車両は全部東西線のお下がり。
        • 新型の2000系は中身や外見はほぼ一緒だけどお下がりではなくちゃんとした新車。
      • 東西線5000系と東葉1000系の側面に方向幕がないので、営団(当時)に文句を言ったら、東葉1000系については東葉高速鉄道に文句を言ってくださいといわれた(当たり前だが)。お宅の払い下げでしょ!
  2. 北総線並みに料金が高い。
    • 西船橋からだと、東葉高速で勝田台に行くために支払う額でJRは国立(23区の向こう)までいけます。
    • それどころか船橋市内移動する料金で23区の向こうへ行けます・・・
      • 西船橋(船橋市)~船橋日大前(船橋市) 490円 >> 西船橋~三鷹(東京都三鷹市・東西線終点) 460円
        • ↑営業キロと所要時間は 9.8km・12分 に対し、40.2km・51分(東西線快速+中央特快)。ありえない。
  3. 地下駅である東海神は同時に住宅街のど真ん中に所在しており、駅出入口の隣に普通の一軒家がある。
    • 東海神駅は船橋駅周辺に近いので一部の人は歩いて船橋駅まで乗り換えている。
  4. 車内が妙に湿気高い
  5. 経営が危機的でそろそろ潰れそう
  6. 別名、「東葉高額鉄道」と呼ばれている。
  7. 会社の公式のホームページが、初心者が作ったかのような感じ。むしろ無料のアクセス解析?のバナーが最下部に!
    • そうでもなかったよ。変わったのかな?
    • ↑前よりいくぶんましになったが、最下部に無料HP作成のリンクがおいてあるところを見ると、未だに社員の手作りっぽいな。
  8. 飯山満という駅がある。読めない・・・
    • ↑「はさま」と読む

総武流山電鉄

  1. 線路が波打っているのが先頭車両から見るとわかる
    • その揺れが心地いい
  2. 1編成ごとに名前が付いていて色も違う
    • 3両編成の明星・流馬・流星・若葉、2両編成のなの花・青空
    • あかぎ号が先日引退
  3. 自動改札が無い。よってパスネットは使えないし、2007年に導入予定のPASMOにも参加していない。
    • JR常磐線(各駅停車)としか接続してないので、どちらも導入するメリットが無いと思う。
      • しかしSuica←→PASMOは相互利用できる事が発表されているので、メリットはあるはずなんだが…。
  4. 全て西武鉄道からのお古。
    • 一部では「西武流山線」なんて言われてたりする。
  5. 電気をJRからもらっている。
    • 昔はそうでした。今は鰭ヶ崎(ひれがさき)のあたりに変電所があり、それでも足りなかったらもらうみたいです。
  6. 常磐緩行線との接続駅は馬橋だが、幸谷駅でも連絡運輸を実施してほしい。
    • 新松戸駅の所在地が幸谷で、幸谷駅の所在地が新松戸である。
    • どうみても新松戸駅前駅と名乗った方がいい感じだと思われる。
  7. 千葉県の鉄道のうち唯一ホームページが存在しない。

銚子電気鉄道

  1. 今、日本で1番注目されてる鉄道。
  2. 犬吠駅では「ぬれ煎餅」を焼いている(実演販売) ちなみに観音駅では「たいやき」を売っている。
    • そのせいでエロゲーが好きなおおきなお友達からは聖地にされた
      • ビジュ○ルア○ツは銚子電鉄の支援をするべきだ。
    • さらに、そのたいやきのあんこの缶をちりとりにして販売し、稼いでいる。
    • 古いレールも切り出して、文鎮と称して販売している。売れそうなものはなんでも売る。
  3. 一番新しい車両は昭和30年代初期に造られた営団地下鉄銀座線の車両を改造したもの。
    • ただし、本家営団ではもっと古い車両が平成8年まで使われていた。
  4. 地元銚子の醤油で作った濡れ煎餅が経営を支えているらしい
    • その利益が鉄道の利益を遥かに上回ったため、県の補助を止められた。それでも懲りずに日夜煎餅の売り上げ増加に勢力を注いでいる。
    • 惜しい。県の財政難で補助を止められたから、副業のぬれせんを始めた。そしたら今のような状態になった。
      • 千葉県はこれでコミックマーケット幕張帰還がまた一歩遠のいた。もしかしたら茨城県に出し抜かれるかもしれない。
    • 社長が逮捕され、賠償金を払うはめになり、とうとう車両を車検に出す金さえ無くなった。そこでHPに緊急事態を呼びかける広告を出したが、「煎餅買ってくれ」の次に「電車に乗ってくれ」。どっちが本業かはもはや明らか。
    • 追い討ちをかけるように踏切や枕木に異常が見つかり、運輸局から警告を受けている。更に金が必要になった。
  5. テレ東の「おまかせ!山田商会」という番組でクローズアップされ、山田邦子デザインの特別塗装列車が走った。
  6. 深夜帯でやっていた頃の「鉄腕DASH!」で、TOKIOが乾電池を使って電車を走らせた。

小湊鐵道

  1. いつになったら天津小湊まで全線開通するのだ。
    • いつになったら鉄道の方に新車が入るんだ?バスの方はアクアライン効果か新車が入っているのに・・・
  2. 上総中野発の最終は6時過ぎ。
  3. 上総中野以外は全て市原市。
  4. パソコンにおける海士有木の誤変換の悩み。
    • 「あまありき」からは正しい「海士有木」と間違った「海土有木」が出てくるが、「あまありきえき」からは間違った「海土有木駅」にしか変換できない。検索してみると、誤変換の山、山、山。

いすみ鉄道

  1. かつての国鉄木原線。
  2. 更津」のと「大」ので木原線。しかし木更津(というより久留里線)には達しなかった。

山万ユーカリが丘線

山万ユーカリが丘線