関門海峡

2008年12月26日 (金) 00:02時点における>Asakazeによる版
ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 氷河期で海面の低かったころは陸続きだった。
    • その頃は日本海は湖だった。
  2. 海底トンネルが開通したのは戦時中。
    • 関門鉄道トンネルは戦時中だったからこそ突貫で開通した。それゆえ、安全確保のためか貨物が先に通った。
    • 筑豊の石炭を本州の軍需工場に送り込むため。
  3. 電波銀座。本州と九州の電波は勿論、韓国の電波も入るらしい。
  4. 下関市北九州市が合併して、「関門市」を結成する動きも出てるぞ。それも、県にも州にも属しない「特別市」だ。
  5. 山口県西部を示す長門の旧国名はこの海峡に由来する。
  6. 橋ではなくトンネルに限り、徒歩で渡りきることができる。
  7. 道路の橋とトンネルは相互補完。片方が工事とかで通行止めになると、もう片方で代替する。

関連項目