ページ「連続テレビ小説/2010年代後半」と「遠足のメッカ」の間の差分

< 連続テレビ小説(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>無いです
 
>おんぷ
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|NHK|NHKの番組|連続テレビ小説|name=2010年代後半以降}}
*各都道府県における、遠足の行き先としてメジャーなスポットの紹介。
==まれ(15前)==
**博覧会のような期間限定スポットは、やめときましょうか。
[[File:Mares-cake.jpg|240px|thumb|オープニングのケーキ]]
#2年ぶりに現代モノ。
#主題歌はヒロインが作詞した。
#*ヒロインによる作詞も合唱形式の曲も連ドラ史上初。
#**ヒロインが作詞したのは1番だけで、2番の歌詞は公募することになった。
#*なおオープニングには曲の紹介が一切出てこない。
#ヒロインがパティシエを目指す話ということで今回の週ごとのサブタイトルにはお菓子の名前が入っている。
#*女性だからパティシエールでは?というツッコミはしてはいけない。
#父親の徹を演じた大泉洋は最初オファーが来たときヒロインの相手役の依頼と思ったらしい。
#*そんな大泉さんだが、やはりダメ親父という意味では歴代でも屈指のベストキャスティングだと思う。
#*大泉の役がレストラン開くという辺りまではまあいいだろう。しかし「深夜バス」だの「土井善晴」だの[[水曜どうでしょうファン|藩士]]狙いのネタはちょっと盛りすぎじゃなかろうか。
#**モノマネに関しては福田彩乃に対抗したアドリブとも思える。
#**「深夜バス」は2年前の朝ドラでも台詞として登場しているので、考えすぎかもしれない。
#***なんで上京する交通手段を当時まだ現役だった寝台特急「北陸」or急行「能登」にしなかったんだろう?
#ヒロインと大家の爺さんは[[るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-|るろうに剣心]]で共演してたんだよな…。
#司会者役でしれっと福澤朗が出ていたが、ドラマの仕事はこれが初めてなんだろうか。
#舞台となった架空地域が途中で[[輪島市|実在の都市]]と合併する、という妙にリアルなネタがある。
#*2006年にブログが注目されるというのも妙にリアル。
#*細かいところがリアルなため、もやもや感が…
#朝ドラのメイン視聴者に思いっきり受けず、視聴率20%割れ
#*ではあるが、出演者は終了後もあちこちで共演。
#*しかもネット上の評価も悪い。完全に四面楚歌状態だった。
#舞台となった時期にご当地輪島に大きな被害を与えた能登半島地震がなぜか完全に消されていた。
#*プロデューサー曰く「世界観に合わないので外した」ということらしい。
#近年の作品としては珍しくラスト5秒の写真が公募ではなかった。
#*しかも公募制ではない作品でありがちな風景写真でもなかった。
#出演者に次々トラブル発生。呪われてるのか?<!--これ以上は投稿規制-->
#ここまで挙げられてないが、主題歌や劇中音楽は[[ガンダムファン/宇宙世紀#機動戦士ガンダムUC|ガンダムUC]]を担当した澤野弘之氏だったりする。実際主題歌の曲調はユニコーンに似ていなくもない。


==あさが来た(15後)==
{{日本目次}}
#[[江戸時代]]から物語が始まる初の朝ドラ。
#*「時代考証」担当を置く朝ドラなんて聞いたことがない。
#**その一人には[[NHK大河ドラマ/2000年代#篤姫(2008)|篤姫]]の時代考証を勤めた方が。
#***この作品のオープニングでの出演者紹介において、しばらくヒロインの姉役が、舅、姑、果ては師匠役を差し置いてトリで紹介されていたのは、そのためだったのか……。
#****[[連続テレビ小説/2010年代前半#花子とアン(14前)|花子とアン]]でも蓮様がトメだったので、関係ないのでは。
#***五代さまのピックアップこそ、この方の影響に思える。篤姫における小松帯刀のような。
#**次回作でも「時代考証」がクレジットされていたので今後定着するかもしれない。
#***と思いきや「ごちそうさん」でも時代考証の担当者が既にいた模様…。
#[[AKB48|この方々]]が主題歌担当ということですでに波乱発生。
#*素直にシングル表題曲にしておけばよかったのに…。<small>たかみなの卒業延期されたんだし。</small>
#**さらに紅白ではNMB48が歌唱。最初からそうしとけば…。
#***そもそも、センターがAKB48と兼任ですから。
#*最終週では[[AKB48ファン#大島優子ファン|OG]]が出演へ。
#**次の作品では別のOGが出演。
#*AKB48がメンバーの出ていないドラマの主題歌を担当するのはこれが初。
#*学校や地域の合唱団で活動している人たちにとって、Nコン中学校の部の課題曲よりこのドラマの主題歌の方が好評だったことは、秘密だ。
#実在の人物をモデルにした作品なので、史実通りなら明治時代も舞台にした作品でありながら太平洋戦争どころか昭和に入る前に話が終わる(大正8年逝去)初めての例になりそうだ。
#もうこれが大河ドラマでええんじゃね?
#*しかも[[NHK大河ドラマ/2010年代後半#花燃ゆ(2015)|その時の大河]]と時代がモロ被り。
#「梅ちゃん先生」ヒロインと結婚した山本耕史が土方歳三役で出演。朝ドラと大河ドラマに同じ役名で登場する初めての例にもなった。
#*登場シーンを三谷幸喜が書くという特別待遇ぶり。
#*(現代ものにおける「本人役」ではない)実在の人物が何人も登場する連続テレビ小説というのも珍しい。
#鈴木梨央がヒロインの幼少期を演じた後、ヒロインの娘で再登場。ヒロインの幼少期を演じた子役が同じ作品に再び登場するのは異例だ。
#*朝ドラではマナカナ以来か?大河ではよくあるけど…。
#びっくりぽん!
#*あさイチ受けで有働さんのつけまつげが外れるほど。
#作中において、実在した重要登場人物が亡くなるシーンが出ただけで「ロス」騒ぎになり、ドラマ制作関係者はもちろん、『あさイチ』や国立公文書館までもが対応に追われたのも、はじめてだと思う。
#*それが多かったのは金曜日ばっかりだったよ。
#**誰かが亡くなるシーンは週の終わりに持っていったほうが、話の流れが作りやすいからね。ただ、その影響で、加野屋の大番頭だった雁助が、退職後も何度か登場させられ、あげくの果てに新次郎の葬儀にまで参列させられるはめになるとは、思ってもいなかった。
#やはりと言うべきかヒロインの元ネタの人が起業した大同生命が創業者を取り上げたCMを本作の放送に合わせて放送した。
#*そして、放送終了半年後にヒロイン本人をCMに起用。
#加野銀行のモデルとなった加島銀行は昭和恐慌で廃業に追い込まれている。
#*流れをくむ銀行が現存していたらこちらもPRに躍起になっていたはず。
#[[連続テレビ小説/2010年代前半#花子とアン(14前)|3作前]]のヒロインのモデルも広岡浅子が晩年に開催していた勉強会の常連だったらしい。
#この作品から大阪制作の朝ドラは3作連続ヒロインの家がお金持ちの設定になっている。<!--更新可-->
#朝ドラ100のイチオシ朝ドラ投票で、[[連続テレビ小説/2010年代前半#あまちゃん(13前)|このドラマを抜いて]]なんと1位におどりでた。


==とと姉ちゃん(16前)==
==北海道==
#[[#まれ(15前)|前年AK制作]]と同様、ヒロインの妹(義妹だけど)からヒロインに抜擢。
*'''[[旭川市]]旭山動物園'''
#*「おやじみたいなヒロイン」で納得した朝ドラファン多数。
**市街地からはかなり遠い山の中
#*男性親族陣も、ヒロインの義兄役から父親役に、ヒロインの夫役から叔父役にと、昇格者が目立った。
**ここでジンギスカンを食べるのが定番
#テーマ曲は放映当日までどのような曲か一切明かされなかった。
*'''札幌円山動物園'''([[札幌市/中央区|札幌市中央区]]
#第1回の冒頭で登場したヒロイン(設定年齢33歳?)の髪がどう見ても染めているようにしか見えない。
*十五島公園([[札幌市/南区|札幌市南区]]
#*昭和33年のシーンだったので当時をある程度知る人が疑問に思ってもおかしくないと思われる。
**炊事遠足でジンギスカンを食べるのが定番
#[[#あさが来た(15後)|前作]]からこのドラマの登場人物がこの作品まで5週連続で金曜日放送分で死んだため、作品をまたいで「魔の金曜日」になっている。
*'''野幌森林公園'''([[札幌市/厚別区|札幌市厚別区]]
#*前作でヒロインを刺したラサール石井が今度はヒロインの父に無理難題をもちかけたり、ヒロインの家に出入りする植木屋だったぐっさんがヒロインが再就職する出版社の社長だったりと、デジャヴ感が出まくっている。
*'''北海道開拓の村'''(札幌市厚別区)
#*さらに前作に引き続き平塚らいてうが登場。
*'''北海道こどもの国'''([[砂川市]])
#脚本家つながりで[[TIGER & BUNNYファン|タイバニ]][[男性声優ファン/た~わ行#平田広明ファン|主演声優]]とキャラデザ担当漫画家が出演し、騒然。
*'''赤川水源地'''([[函館市]])
#元ネタの関係者から苦情が寄せられたため途中で「このドラマはフィクションです」というテロップが入るようになった。
#*作中の悪徳家電メーカーと似た社名の某電機メーカーも無関係である旨のアナウンスを行っていた。
#*一方、モデルとなった雑誌は、放送期間中に発行した号で誌面のトップにこの作品のモデルとなった人物や記事を紹介していた。しかも増刷をした号まで出た。
#*ドラマに協力していた元編集者が途中で降板した。
#序盤の舞台は浜松だが元ネタの人物は浜松と一切関係なし。
#*実際には「北海道→関東のあちこち→大井町」と転居してきたらしい。
#*しかもヒロイン達が東京に行った後は二度と出てこないというね。


==べっぴんさん(16後)==
==青森==
[[ファイル:Beppin-san.jpg|150px|サムネイル|舞台は神戸です]]
*交通公園(弘前市)
#前作、前々作に続き企業創設者がモデル。
*弥生いこいの広場(弘前市)
#*BK制作に限定すると4年連続。<!--更新可-->
*阿闍羅山【あじゃらやま】(大鰐町)
#*ただし、前作と前々作で、制作した放送局の外でのPR合戦がものすごすぎたため、今回はモデルとなった会社のPRが少しおとなしくなっている。
*萱野高原(青森市)
#**劇中に出てくるその会社の社名が何かドラクエの毒を解除する呪文みたい。
*田代平(青森市)
#***むしろ麻痺のほう。
*十和田湖(十和田市)
#**そして、ヒロインやその友人たちが創設した会社より、ヒロインの姉夫婦が経営した会社や、ヒロインの義兄の戦友が創業した会社の方が目立っている。
*八戸市民の森・不習岳(八戸市)
#また戦後の女性である。今後はこのパターンが定番になっていくのだろうか。
*八戸公園(八戸市)
#*とりあえず次のAK作のものはそうなる模様。
**通称『こどもの国』。
#*生まれは戦前で子ども時代は一瞬(3話ほど)という定番は変わらず。
*城山公園(三戸町)
#前2作に比べるとヒロインの名前が原形をとどめていない。
*階上岳(階上町)
#*「坂(ばん)」しか共通点ねえぞ。
*名久井岳(南部町)
#本作の脚本家の夫は裏番組のワイドショーでメインMCを務めている。
**八戸市民だが上2つとも遠足で行った経験あり。
#開始早々は戦前ということもあって、女学校のロケ地に[[滋賀/湖東#豊郷町の噂|あの小学校]]が使われたのには驚いた(いくらBK制作とはいえ・・・)。3階部分のあそことかも使われた模様。
#放送開始2週で[[#とと姉ちゃん(16前)|前作]]の前半と同じ期間(昭和初期~終戦)を消化する超高速展開。
#*初回冒頭のシーンを第2週で再現するのも(再現されたものでは)史上最速と思われる。
#クリスマスイブの回に"White Christmas"を熱唱する靴屋の店主が登場。
#*その回のラスト画面全面に'Merry Christmas!'と出たのも、異例である。
#**再放送の時どうなるんだろ?
#***ちょうど2年後に再放送されたが、数日ズレるもののそのまま放送された。
#前々作に続き母娘が対立。最後には和解すると分かっていても朝から親子喧嘩を見せられるのは不愉快だ。
#*ヒロインの父親の一族が、本家と分家に別れて家族ぐるみで喧嘩していたのはもっと不快だった。こちらも最後には和解したけれども……。
#*そのため、娘が成長するまでは良かったという評価もちらほら聞こえる。
#登場する百貨店の店名が、なんだか平成の百貨店グループホールディングス統合を思わせてしまう。
#*「ダァイキュ~ですからねぇ~(キリッ)」
#*架空の関西私鉄系列百貨店ともとれる店名でもあるのに、社長が「大島」さん、その側近が「小山」さんになっていて、つい漫才コンビを思わせてしまう。
#ヒロイン及びその友人の夫が結成した「男会」は、作品本放送当時、世間で「女子会」がはやっているのを意識してのことでしょうか?
#前三作に[[AKB48ファン|AKB48OG]]が出演していたのに対し、当作では[[ももいろクローバーZファン|ももクロメンバー]]が出演。
#ヒロインの幼少期を演じた渡邉このみは、後にヒロイン夫婦の孫役で再登場した。
#*「あさが来た」での鈴木梨央と同じパターンとなった。
#ヒロインとヒロインの娘役がそっくり過ぎると話題だった。
#*演じていた2人の年の差的に姉妹っぽかった。
#スピンオフ作品数が3作と、これまでの記録を更新。
#*うち1作はラジオドラマだった
#タイトルの由来は別に「美人」という意味ではないらしい。
#*前出の靴屋の店主の名台詞「べっぴんです」を思い出す。


==ひよっこ(17前)==
==岩手==
[[画像:SuzufuriTei00.jpg|thumb|200px|すずふり亭]]
*小岩井牧場(雫石町)
#まさかの有村架純再登板。
*中尊寺(平泉町)
#*さらに宮本信子も登場。
*盛岡手づくり村(盛岡市)
#また昭和が舞台...
*龍泉洞(岩泉町)
#*でも今回は実業家モデルではなく架空のホームドラマ。
*盛岡市子ども科学館(盛岡市)
#*時代物の中で今んところ一番開始時の年が新しい朝ドラである。<!--2017年9月現在。-->東京オリンピック<!--1964年-->から始まる時代物なんて聞いたことないぞ。
#**そのため、大阪万博が行われたころを描いた続編では、当然のごとく、赤坂の中華料理屋さんがインスタントラーメンの影響を嘆くシーンが出てくる。
#ナレーションに増田明美を起用
#*初回冒頭が自己紹介で、細かい説明がちりばめられる新機軸のナレーション
#*1週目にして早くもメタ発言が飛び出した。
#**本編で「朝ドラ」のフレーズが使われるのは後にも先にもこれくらいになろうか。
#*しかも、ヒロインが通う高校の体育教師役としても出演している。
#**ナレーションはあくまで「増田明美」として行っていた。
#*このナレーションの他にも、ヒロイン自身がお父さんに向かって報告する所があるので、実質2人居る状態。
#オープニングが完全に昭和レトロファンを狙っているようにしか思えない。
#*桑田佳祐が主題歌手がけるのは初めてではなく、実は[[連続テレビ小説/1990年代#甘辛しゃん(97後)|20年前]]に嫁に曲を作ってたりしてる。
#*一番最初のタイトルが出るらへんの映像の中に[[連続テレビ小説/1980年代以前#1960年代の作品|60年代の朝ドラのタイトル]]が看板として出てくる。
#*続編では、映像が全て差し代わった。
#**アポロ11号や万博、上野動物園のパンダのモチーフが登場した他にも、アパートのそろばんが電卓になったり、路面電車がなくなったりしてた。
#***つまり、1970年代berになったということである。
#このドラマのクラスタは[[バラエティ番組ファン/た行#痛快TV スカッとジャパンファン|これ]]を兼務していたりして。 だってそこから引き抜いたとしか思えない位出ているもの。
#主人公が務めていた会社が営業中止、上京して仕送りを送っていた父親がスリに襲われ行方不明→再会するも記憶喪失など、結構ハードな展開が多い。
#『[[連続テレビ小説/2010年代前半#あまちゃん(13前)|あまちゃん]]』ほどではないだろうが、主要登場人物の多くが作中のTV番組に出演する作品も珍しい。時子は女優志願だし、川本世津子は最初から大女優として出ているから解るけど……。
#*出演者の一人が参加したクイズ番組、タイトルと[[wikipedia:ja:押阪忍|司会者]]からは[[クイズ番組ファン#ベルトクイズQ&Qファン|赤坂の局の番組]]だが、[[ロート製薬|スポンサー]]や商品からは[[クイズ番組ファン#アップダウンクイズファン|当時系列外だった局の番組]]と腸捻転が発生。
#開始当初は視聴率20%割れすることが多く、「まれ」の二の舞になりかけたが、夏休み前から視聴率を伸ばした。
#*2017年夏は東日本地域は長雨で在宅率が高かったから。
#*前作の視聴率が少し悪かったのも原因かもしれない。
#*しかし、ネット上ではそれなりに人気だった模様。
#北朝鮮のミサイル発射の余波で本放送が中止になったことがあった。
#*大騒ぎになっていたね。
#まさかの[[揚げ物#スコッチエッグ|スコッチエッグ]]登場には驚いた。
#音楽は「クインテット」のアキラさんが担当した。
#*ヒロイン一家が歌番組に出演した時に出演した。
#*そしてその時歌った曲が「紅白特別編」の伏線になっていた。
#本編中に経過した時間が時代物としては短い4年である。てか最早幼少期のない現代物レベル。
#*当初はヒロインが40代になるまで書く予定だったらしい。
#*2年後、続編放送が決定。
#**続編は、特に大きな事件も変化も起きず。ただヒロイン達の後日談を描いているだけであった。
#時代物としては初めて、誰も死なない朝ドラとなった。
#2作ぶりにAKB48の元メンバーが出演していた。
#*活動末期は他のメンバーより露出を控えめにしていたが一転してミニスカート姿を披露した。
#色々と当時の歌謡曲とかが劇中で出てきたが、実は「ラララララン、ララララ・・」という曲は番組オリジナルだったりする。


==わろてんか(17後)==
==宮城==
#ヒロインは[[吉本興業]]の創業者がモデル。
*太陽の村(柴田町)
#*実は朝ドラでは2回目の登場である。34年前にもこの人がモデルになった人が出てきた。(といっても脇役だが)
*松島水族館(松島町)
#*戦前の芸能についてある程度の知識があるとニヤリとしてしまうようなネタも出てきた。
*八木山動物公園(仙台市)
#ヒロイン夫役にかつて[[連続テレビ小説/2010年代前半#梅ちゃん先生(12前)|AKで夫役を務めた]]松坂桃李を起用。
*ベニーランド(仙台市)
#*姑役は[[連続テレビ小説/1990年代#君の名は(91)|これ]]のヒロイン。
*みちのく森の湖畔公園(川崎町)
#*松坂桃李はじめ、キャスト・スタッフに[[NHK大河ドラマ/2010年代前半#軍師官兵衛(2014)|なんとか官兵衛]]関係者多数。
*泉が岳(仙台市)
#[[NHK大河ドラマ/2010年代後半#おんな城主 直虎(2017)|井伊谷]]から主従が時空を超えて登場
*瑞鳳殿(仙台市)
#「[[連続テレビ小説/2000年代#天花(04前)|わろ天花]]」は禁句。
#そういや[[連続テレビ小説/2000年代#ちりとてちん(07後)|このドラマのちょうど10年前に放送された朝ドラ]]もお笑い<!--といっても落語-->が題材なんだよなー。
#*その朝ドラのタイトルの元ネタとなった落語は早速初回から登場した。
#*そして最終回付近で木曽山勇助の中の人が出てきた。
#*その他にも所々このドラマのオマージュ的なシーンが出てきたらしい。
#多分「マッサン」以来3年ぶりのイビリ役が出てきた。
#*まさかそのお姑さんが渡米して再婚し、息子の死後に孫の留学生活の世話をするほど長生きするとは、思ってもみなかった。
#*四半世紀前は自分が散々イビられていたのに…。と思いながら、時が経つのを感じた。
#[[#あさが来た(15後)|2年ぶり]]にヒロインが夫を看取るシーンがあった。
#*しかし、幽霊になって何度も登場。
#**最終回では遂に他人に取り憑いた。
#**まあ、大阪制作のではほぼ定番のパターンなんですけどね。
#**[[#まんぷく(18後)|2作後]]でも類似状況が発生し、[[アナウンサーファン#高瀬耕造ファン|朝ドラ送り担当]]は「わろてんか現象」と命名した。
#比較的本編内の時間の経過がゆっくりしてたような気がする。
#*最終週の水曜日に終戦だったし・・・。
#意外と出演者に吉本在籍の人は少なかった。
#*新喜劇の方々がちらほら出てきたくらいである。
#最終回=今までの総集編を新喜劇にした劇中劇。
#両親が「愛したって、秘密がある」と被っていた。


==半分、青い。(18前)==
==秋田==
#「岐阜県出身の耳の聞こえないヒロインが東京を目指す」という内容の制作発表を聞き、[[君の名は。|これらの]][[wikipedia:ja:聲の形|映画]]のオマージュかと思った。
*田沢湖スイス村
#*半分、間違い。耳が聞こえないのは脚本家が由来らしい。
*大森山動物園(秋田市)
#**しかも舞台は飛騨ではなく、[[岐阜/東濃|ここ]]らしい。
*仁別国民の森
#***飛騨が舞台なのは[[連続テレビ小説/2000年代#さくら(02前)|これ]]だ。
*寒風山(男鹿市)
#「まれ」以来の時代設定が現代の作品。といっても開始時は高度成長期だ。
#*1970年代って高度成長期か?
#タイトルに「。」のつく作品は朝ドラ史上初、「、」のつく作品は[[連続テレビ小説/1990年代#春よ、来い(94後~95前)|春よ、来い]]以来。
#*確か「君の名は"。"」もそうだったよなー。
#**一応言っとくけど、それは[[君の名は。|そっち]]ね。鈴木京香が出演したのは[[連続テレビ小説/1990年代#君の名は(91)|こっち]]。当作の制作発表は2017年2月下旬だったから、少なからず前者のヒットにあやかろうとしたんじゃないかな?
#胎児の声をヒロインがアフレコするということを聞き、何の[[虚構新聞]]かと思った。
#雰囲気や演出的に[[#まれ(15前)|このドラマ]]に似ている感じがするのだが果たして・・・。
#*脚本家がtwitterであれやこれや発言する内容に非難囂々。
#[[能登麻美子ファン|能登]]番宣ナレだけだよ能登。
#次回作ヒロインの「もう、青くない。」@同時期OAのコマーシャル。
#ヒロインの初デートの場所として[[東海の博物館・美術館#博物館明治村|明治村]]が登場。
#*時代物のロケ地としてよく使われるが、明治村そのものを舞台にしたのは多分初めて。
#少女マンガ家になったヒロインのデビュー作(設定)が現実の雑誌に掲載されることになった。
#*掲載誌は[[マーガレットファン|別冊ガーベラ]]ではなく、[[LaLa・花とゆめファン|花とゆめ]]。
#*なんと本作そのもののコミカライズ版もweb連載されていた。
#現代劇になったことで大コケが懸念されたが、それなりに健闘した。
#岐阜編のロケ地となった岩村を走る明知鉄道では本作のラッピング車両も走った。
#*だが劇中に登場したローカル線は[[群馬の交通#わたらせ渓谷鐵道|全く別の路線]]が使用された。
#朝ドラ史上初めて東日本大震災で命を落とす登場人物が出た。
#サブタイトルは「○○()たい!」。勢いがある。
#脚本家が恋愛物に特化している人のせいか、相手役みたいな人がものすごく多かった。
#*明治村でデートした人も含めると4人もいる。
#ヒロインの転職も多い。
#*漫画家→100円ショップ店員→専業主婦→飲食店経営→企画会社→ひとりメーカー→扇風機作りと転職していった。
#劇中でのヒロインの口癖「ふぎょきょ」実は方言ではなく脚本家の造語らしい。


==まんぷく(18後)==
==山形==
[[ファイル:Manpuku-ramen.jpg|240px|サムネイル|番組で登場した「まんぷくラーメン」]]
*リナワールド([[山形/村山#上山市の噂|上山市]])
#[[連続テレビ小説/2000年代#てるてる家族(03後)|15年前]]にも描かれていた[[日清食品|安藤百福]]が主人公。
#*亡くなったのが2007年だから、晩年まで描くと[[連続テレビ小説/2010年代前半#カーネーション(11後)|この作品]]以来、久々にBK制作で現代を描くことになる。
#**流石に晩年まで描かれることはなかった。
#*名前が「萬平」なのは、15年前の「千吉」からなのだろうか?
#*実際、劇中で「岩田製パン店」と書かれた箱を運ぶオート三輪が出てきた。
#*実は「パーラー白薔薇」と15年前の「喫茶シャトー」のモデルは、同じらしい。
#題名から[[連続テレビ小説/2000年代#まんてん(02後)|これ]]を連想した人挙手(*´ω`)
#ヒロインが発表された途端、旦那の百福を誰が演じるのかという予想の呟きがTwitterに出現。
#*発表された途端、祭りになった。
#*ちなみに、ヒロイン役の女優が子持ちという事例は史上初。
#**しかも、その女優の夫は、[[#あさが来た(15後)|この作品の本放送と同じ時期に、地上波で夕方に再放送された朝ドラ作品]]で、ヒロインの義兄役として出演していたという、びっくりぽんな事例である。
#***さらに次作ではヒロインの通う高校の教師かつ演劇部顧問として出演。
#**最終回の写真では、その女優と子どもが出てきたそうだ。
#**そして、萬平が陳情に行く大物政治家役として実父が出演。
#音楽、主題歌担当に関してWikipediaでフェイクニュース事件発生。
#*なお実際に主題歌を担当したDREAMS COME TRUEは92年の「ひらり」以来の起用。
#**同じグループが2度朝ドラの主題歌を担当するのはこれが史上初。
#萬平の工場(終戦前)が2作前の北村笑店に見えて仕方がない。
#*彼が終戦後に作った工場のかまどで[[カエル]]をゆでようとしたときの爆発音が、同じ放送局で放送している『グレーテルのかまど』のかまどのなかに、製菓材料とはほど遠いゲテモノを入れられたときの叫びに聞こえて仕方がない。
#**ちなみに、従業員の一人がヘンゼルである。
#*彼が作った即席ラーメンの販売場所に至っては、[[#べっぴんさん(16後)|4作前の大急百貨店]]を、店名から売り場に至るまで流用されているようにみえて仕方がない。
#**ご丁寧に、そこの社員(のちの社長)らしき人物も映りこんでいた。(演出が一緒だからできるともいえる)
#**しかも、その「大急百貨店」が最初に登場した朝ドラ作品が、この作品の地上波本放送と同じ時期、BSの朝ドラ再放送で放映されていた。
#題材が題材だけに番組公式の3分タイマー動画に使う写真の募集も行われた。
#この作品のヒロインの実家も「お金持ち」カウントすべきかどうか、非常に迷う。なぜなら、放送開始時点でヒロインの父が故人になっているが、母が「私は武士の娘です」と何度も言っていたり、ヒロインとその一番上の姉が職業婦人になっていたりするので。
#*しかもヒロイン達は英語習っているし。
#*[[大河ドラマファン]]をかねている視聴者は、ヒロインの母親の前世を、ヒロインや克子姉ちゃんの子どもたちに知られないようにしている。
#かつてAKB48の元メンバーの出演が話題を呼んだが、今度は[[乃木坂46ファン|乃木坂46]]の元メンバーが出演することになった。
#前年の金太郎に続き、浦島太郎が出演。[[au|当然のごとくネタに絡ませてきた]]。
#*鬼ちゃんも出てきたし……って、それだと『火花』って括りも可能なのか。
#*その浦島太郎、主人公宅への年始で[[連続テレビ小説/2010年代前半#マッサン(14後)|ドウカウヰスキー]]を持参し、ネットが騒然とした。
#NHK出版から出ているドラマガイドに、なんと最終週までのあらすじが載っている(通常ラスト1か月分ぐらいは載っていない)。
#*第1弾の時点で1月半ばの16週目まで載っていた。
#再び、[[笑点ファン|民放の演芸ドキュメンタリー番組]]において、水色の大喜利回答者の口から壇蜜さんが出てこなくなり、暫くしたら彼女が、ヒロインの義兄の絵のモデルとして登場してきた。
#色々各方面に忖度しているのか萬平のモデルになった安藤百福のルーツや女性関係はスルーされている。
#*最終回では歩行者天国でのカップヌードル販売は取り上げられたものの、大ヒットのきっかけになったあさま山荘事件については取り上げられなかった。
#**歩行者天国での販売シーンでは主人公をはじめ緑のジャンパーを着ていたが、1971年の時点でそれはあったのだろうか?
#**多分、前提がアレだからな気がする。
#このドラマによって、チキンラーメンの売り上げが15年ぶりの最高を叩き出した。
#*ん?15年前?。一番最初の文章を見てみよう・・・。
#謎肉は出てきたものの、制作工程はあっさりと終わった。
#*[[大人の事情の法則|大人の事情]]なんであろう。
#ヒロインよりも、萬平さんや母の鈴さんの方が目立っているという声もある。
#*そして放送終了直後、本編ではかなえられなかった鈴さんCM出演の夢を[[日清食品|本家]]で実現させた。


==なつぞら(19前)==
==福島==
#記念すべき100作目。
*'''スパリゾート・ハワイアンズ'''(いわき市)
#*ということもあってか、過去のヒロインが続々と出演する模様。
**子供会遠足ではお約束スポットby茨城人
#*CPのつながりからか[[NHK大河ドラマ/2010年代前半#平清盛(2012)|海の底方面]]や[[NHK大河ドラマ/2010年代後半#真田丸(2016)|真田家方面]]からも続々出演。
**常磐ハワイアンセンターの方が有名じゃね?
#[[#まんぷく(18後)|前作]]の製作発表から1週間後という異例の製作&ヒロイン発表。
***↑それは旧称
#*「夏に北海道でロケをするため」が理由らしいが…
**雨が降るとハワイアンセンターに変更になったね・・・
#**舞台が北海道なため、[[オフィスキューファン#ナックス派|TEAM NACS]]のメンバーが大集合。
*'''アクアマリンふくしま'''(いわき市)
#朝ドラで初めてヒロインが[[アニメーター]]になる話らしい。
*'''福島競馬場'''(幼稚園のとき実体験)
#*とうとうこの職業もか。と思ってしまう。
**「メジャー」ですかねぇ……?
#*それもアニメ黎明期の。
*'''照島ランド'''
#*そのためなのか1話でいきなり過去回想がアニメになったり、OPもアニメになっている。毎回のエンドカードも写真じゃなくてアニメーション動画となっている。
*'''ビッグアイ'''([[郡山市]])
#*モデルとなったのは時代考証を行っている小田部羊一氏の亡くなった奥さんである奥山玲子氏(設定はだいぶ違うが)。小田部氏や同期の高畑勲より先輩という東映生え抜きアニメーターである。その後ホルスの大冒険やアルプスの少女ハイジに参加していることもあってか、高畑作品へのオマージュがそこかしこに。
*'''水石山'''(いわき市)
#[[wikipedia:ja:なつぞら|Wikipediaの記述]]によると、漢字二字のタイトルは[[連続テレビ小説/2000年代#天花(04前)|天花]]以来ということで既に不安。
**徒歩で行った高校時代byもと磐城高校生
#*脚本家やスタッフの顔ぶれを見るだけではあまり不安は無いと僕は思うが。
*'''石森山・フラワーセンター'''(いわき市)
#**と思ったら正式タイトル表記が2018年4月以降ひらがなに。
#東京編の主要舞台が[[新宿]]、朝ドラでここが舞台になるのって珍しいのでは?。


==スカーレット(19後)==
==茨城==
#舞台は[[甲賀市#信楽の噂|信楽]]
*'''[[筑波山]]'''
#*ナレーションはやはり[[タヌキ]]なのだろうか。
**小学生のうちに必ず登る。
#ヒロインがオファーになるのは3作連続。
***高校でも登らされた。
#*モデルとなる人物が存在するのはBKでは6作連続。
*'''茨城県自然博物館'''(坂東市)
#*でも戸田恵梨香は正直言って守りの体勢に入りすぎているような・・・。
**恐竜の標本もあり…行った事あるのにコレぐらいしか書けないorz
#発表時の資料を見る限り、BKでは久しぶりに「お金持ち」にカウントされないヒロインの実家設定の模様。
*'''水戸市・森林公園'''
#*モデルとなる人物が「[[連続テレビ小説/1990年代#あぐり(97前)|あぐり]]」以来、存命のまま主人公となる。<!-- 「あぐり」の主人公は2015年1月に亡くなったが、放送当時は存命だった。 -->
*'''大洗水族館(大洗町)'''
#タイトルだけ見るとなんか[[連続テレビ小説/2010年代前半#カーネーション(11後)|カーネーション]]ぽい。
**今は'''アクアワールド大洗'''
**私が行った時改装中だったよ!
*'''茨城県フラワーパーク'''(石岡市)
**筑波山とのセットの場合がある。
***↑実際にこのコースにあたった(鉾田市民)
*'''県民の森'''(那珂市あたり)。今でもあるのかな?
*'''かみね動物園・レジャーランド'''(日立市)
*'''国営ひたち海浜公園'''(ひたちなか市)
*'''鹿島港'''(鹿嶋市、神栖市)
*'''[[霞ヶ浦]]'''(土浦市等)
**時期によってはアオコ臭さで食欲を失うことも・・・


==エール(20前)==
==栃木==
#25年ぶりの男性単独主人公。
*'''日光東照宮・中禅寺湖・戦場ヶ原'''(日光市)
#*「日本のスーザ」と呼ばれた作曲家古関裕而をモデルとする。
**観光では有名ですけどね。
#またオファー方式・・・。
*'''日光江戸村'''(日光市)
#*ヒロイン(妻の古関金子がモデル)はオーディションの予定。
*'''日産自動車栃木工場'''(上三川町)
#*ヒント:知名度
*'''益子町'''
#舞台は[[福島市|福島]]。
**益子焼を体験
#*妻の出身地[[豊橋市|豊橋]]とタッグを組んで誘致活動を行い、実現にこぎつけた。
*'''那須岳'''(那須町)
#朝ドラとしては初の4Kで撮影される予定。
*'''りんどう湖ファミリー牧場'''(那須町)
#*ということは、4Kチャンネルでも放送されるのだろうか。
*'''太平山'''(大平町・栃木市)
#この作品から月曜〜金曜の放送になるらしい。
*'''井頭公園'''(真岡市)
#*理由は働き方改革の一環。
*'''栃木県子ども総合科学館'''(宇都宮市)
#*土曜はダイジェストになるらしい。
*'''宇都宮市森林公園'''
#*土曜は一部を除いて休日なので在宅率が高く、「チコちゃんに叱られる」の大ヒットにも繁栄させたので視聴率低下が心配される。
*'''大笹牧場'''(日光市)
#*自然災害が発生した場合の調整もしやすくなるのではと思われる。
*'''足尾銅山観光'''([[日光市]])どちらかというと社会科見学?でも小5の遠足で'''埼玉'''から東照宮とセットで行ったぞ。はるばる。
*'''壬生町おもちゃ博物館'''


{{連続テレビ小説}}
==群馬==
[[Category:連続テレビ小説|*2010ねんたいこうはんいこう]]
*'''観音山'''([[高崎市]])
*'''群馬の森'''(高崎市)
**中一のとき、妙義登山が2度も雨で流れた挙句に行ったのがここだ。ジャージ姿で、美術館の廊下に座ってお弁当を食べたっけ(しくしく)。
*'''グリーン牧場'''([[群馬/北毛#渋川市の噂|渋川市]])
*'''カッパピア'''(高崎市/閉鎖)
**子ども会の遠足と言えばここだったなぁ。
*'''呑龍さん'''([[太田市]])
**昔はメジャーだったけど、今は遠足バスが来るのを見たことない。
*'''桐生競艇場'''([[群馬/東毛#みどり市の噂|みどり市]])
**私は桐生市民だが、小2のときここを見学した。何を学べというのか?
**っていうか桐生ヶ岡公園でないの?
*'''群馬県立自然史博物館'''([[群馬/西毛#富岡市の噂|富岡市]])
**雨が降った時は行き先がここになることが多い。
*'''ぐんまこどもの国'''(太田市)
 
==千葉==
*'''千葉市動物公園'''([[千葉市/若葉区|千葉市若葉区]])
*'''千葉の三大遠足スポット'''
**'''[[東京ディズニーランド]]'''([[浦安市]])
**'''マザー牧場'''([[千葉/内房#富津市の噂|富津市]])
**'''鴨川シーワールド'''([[千葉/安房#鴨川市の噂|鴨川市]])
***マザー牧場-鴨シーは鹿野山横断コースとしてセットの場合も。
*'''新日本製鉄君津製鉄所'''([[千葉/内房#君津市の噂|君津市]])
*'''[[成田国際空港]]'''([[成田市]])
**小学生の遠足バスにも荷物検査する徹底的なセキュリティ。
*'''銚子や野田の醤油工場
**両方とも街自体に醤油の匂いが、、、
*'''八千代市役所前のグラウンド'''([[八千代市]])
**うちの小学校の徒歩遠足はいつもここだった。
*'''ふなばしアンデルセン公園'''
*'''清水公園'''
**池(沼?)に落ちて'''ドロドロ'''になり母親に怒られる。
*'''京葉工業地域の工場'''
**工場萌え!!
*'''九十九里浜'''
 
==埼玉==
*'''西武園ゆうえんち'''([[所沢市]])
*'''長瀞の岩畳'''(長瀞町)
**「地球の窓」と呼ばれる地質学上スゴい所らしい。自然史博物館とセットで。
**確か小学低学年のころここと名栗村とユネスコ村に行ったっけ?
*'''県立こども動物公園'''(東松山市)
*'''武蔵丘陵森林公園'''(滑川町)
*'''川口グリーンセンター'''([[川口市]])
*'''むさしの村'''([[埼玉/東部#加須市の噂|加須市]])
**栃木県の幼稚園がなんで・・・
*'''東武動物公園'''
*'''利根川'''の'''河川敷'''。小1の遠足で。土手でダンボールすべりしたの覚えてる。
 
==東京==
*'''後楽園ゆうえんち'''([[東京/文京区|文京区]])
**遊びまくりw
*'''[[高尾山]]'''([[八王子市]])
*御岳山([[青梅市]])
*高水三山(青梅市/[[東京/西多摩#奥多摩町|西多摩郡奥多摩町]])
**中央線沿線の学校だと高尾山・御岳山・高水三山で遠足の行き先のローテーションが組まれていた気が。
**高尾山と御岳山はロープウェイやケーブルカーでワープ可。
*'''昭和記念公園'''([[立川市]]/[[昭島市]])
*'''多摩動物公園'''([[日野市]])
*'''よみうりランド'''([[稲城市]]/[[川崎市/多摩区|川崎市多摩区]])
**どっちに分類すりゃいいやら・・・
**オフィシャルな住所は稲城みたいです。なので移動。
*'''キッザニア東京'''([[東京/江東区|江東区]])
**中に入れば引率の大人は何もすることが無いので楽との評判。
*'''NHKスタジオパーク'''([[東京/渋谷区|渋谷区]])
*'''国会議事堂'''([[東京/千代田区|千代田区]])
*'''水元公園'''([[東京/葛飾区|葛飾区]])
*'''葛西臨海公園'''([[東京/江戸川区|江戸川区]])江東区の小学校なのに近すぎ!バス路線バスだし
**雨で予定していたところに行けなくなったときに行くところ
*'''井の頭恩賜公園'''([[武蔵野市]]/[[三鷹市]])
*まいまいず井戸([[東京/西多摩#羽村市の噂|羽村市]])
*'''逓信総合博物館'''(千代田区)
*'''羽村動物公園'''(羽村市)青梅線沿線近辺の学校は必ずここへ行く
*'''砧公園'''([[東京/世田谷区|世田谷区]])
*多摩テック 昔行ったけどもうないかも・・・ホンダか何処かが運営してたような・・・
 
==神奈川==
*'''横浜ドリームランド'''([[横浜市/戸塚区|横浜市戸塚区]])
**閉園してどれだけの月日が…
*'''県立青少年センター'''([[横浜市/西区|横浜市西区]])
**アンティークな最新科学紹介コーナーは見ものであったが、建て替えられてしまった。
*'''野毛山動物園'''(横浜市西区)
*'''山下公園'''([[横浜市/中区|横浜市中区]])
*'''生命の星地球博物館'''([[小田原市]])
**恐竜の化石あり。
*'''[[箱根町|箱根]]'''
**大涌谷、海賊船、関所跡など
**金時山
*'''[[鎌倉市|鎌倉]]・[[江ノ島]]'''
**江ノ島水族館など
**鎌倉大仏は横浜の小学生が5年生の遠足で、栃木の小学生が修学旅行で行く。
**船橋の学校の人がよく来る
*'''こどもの国'''([[横浜市/青葉区|横浜市青葉区]])
*'''横浜こども科学館'''([[横浜市/磯子区|横浜市磯子区]])
**この手の博物館の草分け的存在、らしい
*'''藤沢市少年の森'''([[藤沢市]])
*'''相模湖ピクニックランド'''([[相模原市]]相模湖町)
*'''生田緑地'''([[川崎市/多摩区|川崎市多摩区]])
*'''鷹取山'''([[逗子市]])
*'''みなとみらい地域'''(横浜市西区)
**横浜ランドマークタワーや中華街は100%行く。
*'''森永製菓鶴見工場'''([[横浜市/鶴見区|横浜市鶴見区]])
**説明中ココアとビスケットが出る。お土産はチョコボール。
**日産自動車追浜工場([[横須賀市]])、雪印乳業横浜チーズ工場([[横浜市/緑区|横浜市緑区]])なども定番か。
*'''新林公園'''([[藤沢市]])
**近藤乳業湘南工場とセットの場合あり
*'''東芝科学館'''([[川崎市/幸区|川崎市幸区]])
*'''岸根公園'''([[横浜市/港北区|横浜市港北区]])
*'''神奈川県立保土ヶ谷公園'''([[横浜市/保土ヶ谷区|横浜市保土ヶ谷区]])
*'''丹沢'''
**大山、弘法山など
*'''根岸森林公園'''(横浜市中区)
*'''東高根森林公園'''([[川崎市/宮前区|川崎市宮前区]])
*'''JFEスチール東日本製鉄所京浜地区'''([[川崎市/川崎区|川崎市川崎区]])
*'''児童遊園地'''(横浜市保土ヶ谷区)
*'''三殿台遺跡'''(横浜市磯子区)
*'''神奈川スケートリンク'''([[横浜市/神奈川区|横浜市神奈川区]])
**現存する国内最古の屋内アイススケート場だとか。
*'''ヤクルト藤沢工場'''
*横浜市内各区の'''ログハウス'''
 
==山梨==
*近所の山。
**'''岩殿山'''([[山梨/郡内#大月市の噂|大月市]])
**'''河口湖'''
 
==長野==
*'''善光寺'''([[長野市]])
**まずは定番。
*'''松本城'''([[松本市]])
**これも定番。
**込み具合によっては、下から天守閣まで列がつながってしまう。
*'''上高地ビスケットの工場'''(松本市)
**ただし現在はない。
**お土産にビスケットがもらえる。
*'''日本海側の海水浴場(能生,越中宮崎など)'''
**「臨海学習」という名前で一泊で行きました。
*'''日本三大アルプス'''
*'''カゴメ工場'''
*'''大王わさび農場'''
 
==新潟==
*'''新潟県立自然科学館'''([[新潟市]])
*'''佐渡金山'''([[新潟/佐渡|佐渡市]])
*'''県立青少年研修センター'''(新潟市)
*'''県立少年自然の家'''([[新潟/下越#胎内市の噂|胎内市]])
*'''悠久山公園'''([[長岡市]])
*'''春日城址'''([[上越市]])
*'''トキ保護センター'''(佐渡市)
*弥彦山(弥彦村)
 
==富山==
*'''高岡古城公園'''([[高岡市]])
*'''チューリップ公園'''([[砺波市]])
*'''立山'''([[富山/呉東|立山町]])
*'''五箇山合掌集落'''
*'''魚津水族館'''、'''ミラージュランド'''
*'''太閤山公園'''
**ジャパンエキスポ富山 跡地
**太閤山ランドですね。
*'''牛岳スキー場'''
*'''夢の平スキー場'''
*'''立山カルデラ博物館'''
*ファミリーパーク
*大川寺遊園(閉演しましたが・・・)
 
==石川==
*卯辰山健民公園
*石川県森林公園(津幡町)
*辰口丘陵公園
**嶺北地方民もよくお世話になっている。
*石川県緑化センター
*松任海浜公園
 
==福井==
*'''芝政ワールド'''(坂井市三国町)
**定番ですね。…というか遊戯施設ここしかないし。
**ついでに越前松島水族館も。
*'''一乗谷朝倉氏遺跡'''(福井市)
*'''足羽山'''(福井市)
**嶺南だと行く所がないので、中学、高校の場合、一番多いのが近所の山。
***小学だと近所の海岸、美浜原発の見学
*'''エンゼルランド'''
*'''県立恐竜博物館'''
**完成したての時に実際に遠足で行ったが、万博モドキの祭りをやってた気がする。
 
==岐阜==
*畜産センター
**↑かなり広い、自然がいっぱい、近くに産業廃棄物違法投棄で問題になっている場所がある
**あそこ糞のニオイがして臭い・・・。
*薄墨桜
*木曽三川公園
*百年公園
*ファミリーパーク
*川島の水族館
*岐阜公園
**↑特に岐阜公園内の市歴史博物館や虫の博物館(正式名知らん)は遠足で言った記憶が・・・。
 
==静岡==
*'''三保ランド・東海大学海洋科学博物館・東海大学自然史博物館 '''([[静岡市/清水区|静岡市清水区]])
**昔は人体博物館もあった。出産ビデオに群がる男子は静かに興奮し、女子は涙する者も。
***入り口が口で、出口がお尻。出口のエスカレーター降りる時「プー」とおならの音がした。
*'''日本平動物園・久能山・登呂遺跡'''([[静岡市/駿河区|静岡市駿河区]])
*'''日本サイクルスポーツセンター'''([[伊豆市]])
*'''花鳥山脈'''([[富士宮市]])
**残念ながら、現存しません。田貫湖湖畔にあった[[小田急電鉄|小田急]]グループのレジャー施設だったけど。
*'''楽寿園'''([[三島市]])
**三島駅前にある公園。行くのは沼津・三島エリアの幼稚園~小学校低学年くらい。
*'''丸火自然公園'''([[静岡/東部#富士市の噂|富士市]])
**アスレチック三昧。富士・富士宮エリア限定?
***富士宮に住んでいたけど行ったことないよ。
*'''香貫山'''([[沼津市]])
**中腹に五重塔があるだけの山。沼津市内の、香貫山まで徒歩で行けるエリアの学校限定。
**我が母校では、一時的に遭難するのが毎年のお約束だった。
*'''富士山御殿場口・太郎坊'''([[静岡/東部|御殿場市]])
**雪見遠足といえばここ。
***雪見遠足?そんなのなかったけど・・・。
***主に雪のあまり降らない県中部・伊豆の幼稚園児が行く。
*'''浜名湖ガーデンパーク'''(花博跡地)([[浜松市]])
*'''龍爪山'''([[静岡市/葵区|静岡市葵区]])
*'''天母山'''([[富士宮市]])
**「あんもやま」と読む。でも、行くまでが大変。
 
==愛知==
*'''愛知青少年公園'''([[愛知/東尾張#長久手町|長久手町]])
**↑一応、現存せず。ココをぶっ潰して万博やったんで・・・今でいう「モリコロパーク」。
*'''名古屋市科学館'''([[名古屋市/中区|名古屋市中区]])
**プラネタリウム鑑賞とセット。
*'''リトルワールド'''([[愛知/西尾張|犬山市]])
*'''日本モンキーパーク'''(犬山市)
*'''明治村'''(犬山市)
*'''東山動植物園'''([[名古屋市/千種区|名古屋市千種区]])
*'''東谷山フルーツパーク'''([[名古屋市/守山区|名古屋市守山区]])
*'''南知多ビーチランド
*'''名古屋港水族館
<!--**↑誤字にも程があります。正しくは「名古屋港水族館」-->
*'''トヨタの工場
**↑お土産に2000GTのプラモ
 
==三重==
*'''伊勢神宮'''([[伊勢市]])
*'''鳥羽水族館'''([[三重/志摩#鳥羽市の噂|鳥羽市]])
*'''鈴鹿サーキット モートピア'''([[三重/北勢#鈴鹿市の噂|鈴鹿市]])
*'''ミキモト真珠島'''(鳥羽市)
*'''志摩マリンランド'''(志摩市)
*'''本田技研鈴鹿工場'''(鈴鹿市)
*'''横山展望台'''(志摩市)
**英虞湾が一望
*'''波切周辺'''(志摩市)
**大王崎の灯台と港町の写生大会
 
==滋賀==
*'''希望ケ丘公園'''(野洲市)
**主に湖南地方の小学生が行く。
*'''荒神山'''(彦根市)
**「子どもセンター」という宿泊施設も完備。
**主に湖東地方の小学生が行く。
*'''豊公園'''(長浜市)
*'''葛川少年自然の家'''(大津市)
*'''比叡山'''(大津市)
**遭難できないくらい毎年行く。
 
==京都==
*'''太陽が丘'''(城陽市)
**京都府南部の人間は小学校~高校ぐらいまでお世話になる超ホットスポット。
**太陽が丘って、宇治やろ?(by長岡京市民)
*'''府立動物園'''([[京都市]])
**微妙に影が薄い。
*'''大文字山'''(京都市)
 
==大阪==
*'''キッズプラザ大阪'''([[大阪市/北区|大阪市北区]])
**今(2007年1~2月)、揺れに揺れてる[[関西テレビ放送|関西テレビ]]と同居。
**弁当はすぐそばの扇町公園で食べる。
*'''万博記念公園'''([[吹田市]])
**しかしエ○スポ○ンドにはもう行けない。
*'''天王寺公園・天王寺動物園'''([[大阪市/天王寺区|大阪市天王寺区]])
**★動物園が行き先であっても、至近の[[大阪市/西成区|動物園前駅]]から行かずに、[[天王寺]]駅から公園の中を通って行く。
*'''交通科学博物館'''([[大阪市/港区|大阪市港区]])
*'''狭山遊園地'''・・・
**もうない。
*[[ユニバーサルスタジオジャパン|'''UNIVERSAL・STUDIOS・JAPAN''']]
**卒業遠足みたいに少し高級な遠足に。
*'''[[大阪国際空港]]'''
*'''大阪府立大型児童館ビッグバン'''([[堺市]])
**アスレチック目当てとしか言いようが無い遠足になる。
***でも電子動物園も結構面白い。
**松本零士先生のファンも行ってみるといいようだ。
 
==兵庫==
*'''明石天文科学館'''([[明石市]])
**プラネタリウム鑑賞中寝る奴がかならずいる。
**[[明石市]]の幼稚園、小学校で必ず行くトコ。
*'''姫路市立水族館'''([[姫路市]])
**中学生まで入館料が30円なので姫路市民は何回も行く。
*'''王子動物公園'''([[神戸市/灘区|神戸市灘区]])
*'''須磨浦山上遊園'''([[神戸市/須磨区|神戸市須磨区]])
**ロープウェーを使わず、登山道を登る。生徒に不評。
*'''須磨海浜水族園'''(神戸市須磨区)
*'''書写山'''([[姫路市]])
**ロープウェーを使わず、登山道を登る。生徒に不評。
*'''宝塚ファミリーランド'''([[宝塚市]])
**ただし、閉園して今はない。
*'''六甲山牧場'''(神戸市灘区)
 
==奈良==
*'''奈良公園'''(奈良市)
**定番中の定番。鹿にお弁当を食べられてトラウマになる子どもも多い。
**シートを持ってこないと芝生に座る勇気が出ない。
*'''あやめ池遊園地'''(奈良市)
**ただし、閉園して今はない。
*'''奈良ドリームランド'''(奈良市)
**ただし、閉園して今はない。
*'''生駒山上遊園地'''(生駒市)
**奈良県に唯一残る遊園地だが、とてもしょぼい。
*'''石舞台古墳'''(明日香村)
**有料になった
**ついでに回りの史跡も徒歩で回ることが多い。
 
==和歌山==
*くろさわ牧場
*白浜エネルギーランド
*近所の海水浴場
*アドベンチャーワールド
 
==鳥取==
*'''鳥取砂丘'''([[鳥取市]])
**鳥取市内のある高校は久松山に登った後、砂丘に行く。そして帰りもまた久松山を通って帰る。
*'''水木しげるロード'''([[鳥取/伯耆#境港市の噂|境港市]])
*'''打吹公園'''([[鳥取/伯耆#倉吉市の噂|倉吉市]])
*'''東郷池(湖)'''([[鳥取/伯耆#湯梨浜町|湯梨浜町]])
 
==島根==
*石見海浜公園([[浜田市]])
*三瓶山(大田市)
*世界遺産石見銀山([[島根/石見#大田市の噂|大田市]])
*島根県立少年自然の家(江津市)
 
==岡山==
*'''池田動物園'''([[岡山市]])
*'''後楽園'''(岡山市)
**↑えぇぇ……
*'''子供の森'''(岡山市)
*'''小鳥の森'''(岡山市)
*'''めだかの学校'''(岡山市(合併前の建部町))
*'''ドイツの森'''([[岡山/備前#吉井|赤磐市]](合併前の吉井町))
*'''倉敷チボリ公園'''([[倉敷市]])
*'''倉敷科学センター'''(倉敷市)
*'''三菱自動車工業水島工場'''(倉敷市水島)
*'''JFEスチール西日本製鉄所水島事業所'''(上と同)
**↑&↑↑は社会見学?
*'''備中国分寺・吉備路'''([[岡山/備中#総社市の噂|総社市]])
*'''深山公園'''(みやまこうえん、[[玉野市]])
*'''カブトガニ博物館'''([[岡山/備中#笠岡市の噂|笠岡市]])
*'''閑谷学校'''([[岡山/備前#備前市の噂|備前市]])
 
==広島==
*'''[[広島市#原爆ドーム|平和記念公園]]'''([[広島市/中区|広島市中区]])
**'''[[平和国]]・広島'''といったらここでしょう。遠足のみならず修学旅行のスポット(特に[[日教組]]の力が強い自治体にある学校は・・・)となっている。
*'''[[宮島]]'''([[廿日市市]])
*'''安佐動物園([[広島市/安佐北区|広島市安佐北区]])
*'''広島ニュージーランド村(安芸高田市)
**'''↑土師ダムは?
*'''[[マツダ]](安芸郡[[府中町]])
 
==山口==
*'''秋吉台・秋芳洞'''([[山口/長門#美祢市の噂|美祢市]])
*'''長門峡'''
*'''下関市立しものせき水族館'''([[下関市]])
 
==徳島==
*'''ブンモリ'''(徳島市)
*'''吉野川遊園地'''(鴨島町)
*'''マリンピア沖州'''(徳島市)
*'''徳島中央公園'''(徳島市)
*'''とくしま動物園'''(徳島市)
*'''[[大塚製薬]]の工場'''(徳島市)
*'''神山森林公園'''(神山町)
*'''あすたむらんど徳島'''(板野町)
 
==香川==
*'''レオマザワールド'''(丸亀市)
*'''屋島'''(高松市)
*'''峰山'''(高松市)
*'''琴弾公園'''(観音寺市)
*'''栗林公園'''([[高松市]])
 
==愛媛==
*'''松山城'''
*'''こどもの城'''
*'''今治城'''
*'''のまうまハイランド'''
*'''とべ動物園'''
*'''梅津寺パークまたは海浜公園'''
*'''谷上山'''
 
==高知==
*'''わんぱーくこうち'''([[高知市|高知市]])
**県内で唯一のテーマパーク?らしい・・・。
*'''春野総合運動公園'''([[高知市#春野|春野町]])
*'''県立のいち動物公園'''([[高知/東部#香南市の噂|香南市]])
**ここの動物園には、全国ネットでチョッと有名になったイナバウアーをするニホンカワウソがいます。
*'''ヤ・シィパーク'''(香南市)
*'''牧野植物園'''(高知市)
*'''高知城'''(高知市)
 
==福岡==
*'''海の中道海浜公園'''([[福岡市/東区|福岡市東区]])
*'''マリンワールド海の中道'''(福岡市東区)
*'''スペースワールド'''([[北九州市/八幡東区|北九州市八幡東区]])
*'''到津の森公園'''([[北九州市/小倉北区|北九州市小倉北区]])
*'''福岡市動植物園(南公園)'''([[福岡市/中央区|福岡市中央区]])
*'''能古島(アイランドパーク)'''([[福岡市/西区|福岡市西区]])
*'''かしいかえん'''(福岡市東区)
*'''油山'''(福岡市)
*'''花畑園芸公園'''([[福岡市/南区|福岡市南区]])
*'''太宰府天満宮'''([[太宰府市]])
*'''四王寺山'''(太宰府市)
*'''九州国立博物館'''(太宰府市)
*'''大濠公園・舞鶴公園'''(福岡市中央区)
*'''春日公園'''(春日市)
*'''鳥類センター'''([[久留米市]])
*'''延命公園'''([[大牟田市]])
*'''諏訪公園'''(大牟田市)
*'''甘木山'''(大牟田市)
*'''皿倉山'''([[北九州市/八幡東区|北九州市八幡東区]])
*'''河内貯水池'''([[北九州市/八幡東区|北九州市八幡東区]])
*'''金比羅山'''([[北九州市/戸畑区|北九州市戸畑区]])
 
==佐賀==
*神野公園
*日の隈山
*鏡山
 
==長崎==
*唐八景(長崎市)
*市民の森(長崎市)
*稲佐山(長崎市)
*水辺の森公園・県美術館(長崎市)
*長崎歴史文化博物館(長崎市)
*長崎市科学館(長崎市)
 
==熊本==
*熊本市動植物園(熊本市)
*熊本城(熊本市)
**二の丸広場
*グリーンランド(荒尾市)
*蛇ヶ谷公園([[熊本/北部|玉名市]])
*カントリーパーク(合志市)
*本妙寺(熊本市)
*金峰山(熊本市)
 
==大分==
*城島後楽園ゆうえんち(大分県別府市)
**↑って、遠足なのか?
*上野墓地公園(大分市)
*市営駄ノ原球技場(大分市)
*柞原神社(大分市)
*霊山(努力遠足)
*みどり牛乳(大分市)
 
==宮崎==
*平和台
*高千穂牧場
*青島
 
==鹿児島==
*'''桜島'''
**鹿児島市の一部の高校では、歩いて一周する。
*'''城山公園'''
*'''開聞岳'''
*'''霧島'''(登山or温泉)
**'''えびの高原(宮崎県)'''
*'''指宿'''
*'''平川動物園'''
*'''磯庭園'''
*'''吉野公園'''
 
==沖縄==
*'''[[漫湖]]公園'''([[那覇市]])
*'''平和祈念公園'''
*'''海洋博記念公園'''
 
==[[北朝鮮|北の国]]==
*'''日本'''(アジア)
 
==関連項目==
*[[ベタな遠足の法則]]
 
{{DEFAULTSORT:えんそくのめつか}}
[[Category:ご当地の噂テーマ別]]
[[Category:都道府県別の噂]]

2009年2月11日 (水) 21:35時点における版

  • 各都道府県における、遠足の行き先としてメジャーなスポットの紹介。
    • 博覧会のような期間限定スポットは、やめときましょうか。
遠足のメッカ 目次
北海道 青森
秋田 岩手
山形 宮城

島根 鳥取

福井

新潟 福島
佐賀 福岡 広島 岡山
長野 群馬 栃木
長崎
大分


埼玉
宮崎 愛媛 香川
山梨 東京
鹿児島 高知 徳島 和歌山 愛知 静岡 神奈川
沖縄

北海道

  • 旭川市旭山動物園
    • 市街地からはかなり遠い山の中
    • ここでジンギスカンを食べるのが定番
  • 札幌円山動物園札幌市中央区
  • 十五島公園(札幌市南区
    • 炊事遠足でジンギスカンを食べるのが定番
  • 野幌森林公園札幌市厚別区
  • 北海道開拓の村(札幌市厚別区)
  • 北海道こどもの国砂川市
  • 赤川水源地函館市

青森

  • 交通公園(弘前市)
  • 弥生いこいの広場(弘前市)
  • 阿闍羅山【あじゃらやま】(大鰐町)
  • 萱野高原(青森市)
  • 田代平(青森市)
  • 十和田湖(十和田市)
  • 八戸市民の森・不習岳(八戸市)
  • 八戸公園(八戸市)
    • 通称『こどもの国』。
  • 城山公園(三戸町)
  • 階上岳(階上町)
  • 名久井岳(南部町)
    • 八戸市民だが上2つとも遠足で行った経験あり。

岩手

  • 小岩井牧場(雫石町)
  • 中尊寺(平泉町)
  • 盛岡手づくり村(盛岡市)
  • 龍泉洞(岩泉町)
  • 盛岡市子ども科学館(盛岡市)

宮城

  • 太陽の村(柴田町)
  • 松島水族館(松島町)
  • 八木山動物公園(仙台市)
  • ベニーランド(仙台市)
  • みちのく森の湖畔公園(川崎町)
  • 泉が岳(仙台市)
  • 瑞鳳殿(仙台市)

秋田

  • 田沢湖スイス村
  • 大森山動物園(秋田市)
  • 仁別国民の森
  • 寒風山(男鹿市)

山形

福島

  • スパリゾート・ハワイアンズ(いわき市)
    • 子供会遠足ではお約束スポットby茨城人
    • 常磐ハワイアンセンターの方が有名じゃね?
      • ↑それは旧称
    • 雨が降るとハワイアンセンターに変更になったね・・・
  • アクアマリンふくしま(いわき市)
  • 福島競馬場(幼稚園のとき実体験)
    • 「メジャー」ですかねぇ……?
  • 照島ランド
  • ビッグアイ(郡山市)
  • 水石山(いわき市)
    • 徒歩で行った高校時代byもと磐城高校生
  • 石森山・フラワーセンター(いわき市)

茨城

  • 筑波山
    • 小学生のうちに必ず登る。
      • 高校でも登らされた。
  • 茨城県自然博物館(坂東市)
    • 恐竜の標本もあり…行った事あるのにコレぐらいしか書けないorz
  • 水戸市・森林公園
  • 大洗水族館(大洗町)
    • 今はアクアワールド大洗
    • 私が行った時改装中だったよ!
  • 茨城県フラワーパーク(石岡市)
    • 筑波山とのセットの場合がある。
      • ↑実際にこのコースにあたった(鉾田市民)
  • 県民の森(那珂市あたり)。今でもあるのかな?
  • かみね動物園・レジャーランド(日立市)
  • 国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)
  • 鹿島港(鹿嶋市、神栖市)
  • 霞ヶ浦(土浦市等)
    • 時期によってはアオコ臭さで食欲を失うことも・・・

栃木

  • 日光東照宮・中禅寺湖・戦場ヶ原(日光市)
    • 観光では有名ですけどね。
  • 日光江戸村(日光市)
  • 日産自動車栃木工場(上三川町)
  • 益子町
    • 益子焼を体験
  • 那須岳(那須町)
  • りんどう湖ファミリー牧場(那須町)
  • 太平山(大平町・栃木市)
  • 井頭公園(真岡市)
  • 栃木県子ども総合科学館(宇都宮市)
  • 宇都宮市森林公園
  • 大笹牧場(日光市)
  • 足尾銅山観光日光市)どちらかというと社会科見学?でも小5の遠足で埼玉から東照宮とセットで行ったぞ。はるばる。
  • 壬生町おもちゃ博物館

群馬

  • 観音山高崎市
  • 群馬の森(高崎市)
    • 中一のとき、妙義登山が2度も雨で流れた挙句に行ったのがここだ。ジャージ姿で、美術館の廊下に座ってお弁当を食べたっけ(しくしく)。
  • グリーン牧場渋川市
  • カッパピア(高崎市/閉鎖)
    • 子ども会の遠足と言えばここだったなぁ。
  • 呑龍さん太田市
    • 昔はメジャーだったけど、今は遠足バスが来るのを見たことない。
  • 桐生競艇場みどり市
    • 私は桐生市民だが、小2のときここを見学した。何を学べというのか?
    • っていうか桐生ヶ岡公園でないの?
  • 群馬県立自然史博物館富岡市
    • 雨が降った時は行き先がここになることが多い。
  • ぐんまこどもの国(太田市)

千葉

  • 千葉市動物公園千葉市若葉区
  • 千葉の三大遠足スポット
  • 新日本製鉄君津製鉄所君津市
  • 成田国際空港成田市
    • 小学生の遠足バスにも荷物検査する徹底的なセキュリティ。
  • 銚子や野田の醤油工場
    • 両方とも街自体に醤油の匂いが、、、
  • 八千代市役所前のグラウンド八千代市
    • うちの小学校の徒歩遠足はいつもここだった。
  • ふなばしアンデルセン公園
  • 清水公園
    • 池(沼?)に落ちてドロドロになり母親に怒られる。
  • 京葉工業地域の工場
    • 工場萌え!!
  • 九十九里浜

埼玉

  • 西武園ゆうえんち所沢市
  • 長瀞の岩畳(長瀞町)
    • 「地球の窓」と呼ばれる地質学上スゴい所らしい。自然史博物館とセットで。
    • 確か小学低学年のころここと名栗村とユネスコ村に行ったっけ?
  • 県立こども動物公園(東松山市)
  • 武蔵丘陵森林公園(滑川町)
  • 川口グリーンセンター川口市
  • むさしの村加須市
    • 栃木県の幼稚園がなんで・・・
  • 東武動物公園
  • 利根川河川敷。小1の遠足で。土手でダンボールすべりしたの覚えてる。

東京

  • 後楽園ゆうえんち文京区
    • 遊びまくりw
  • 高尾山八王子市
  • 御岳山(青梅市
  • 高水三山(青梅市/西多摩郡奥多摩町
    • 中央線沿線の学校だと高尾山・御岳山・高水三山で遠足の行き先のローテーションが組まれていた気が。
    • 高尾山と御岳山はロープウェイやケーブルカーでワープ可。
  • 昭和記念公園立川市/昭島市
  • 多摩動物公園日野市
  • よみうりランド稲城市/川崎市多摩区
    • どっちに分類すりゃいいやら・・・
    • オフィシャルな住所は稲城みたいです。なので移動。
  • キッザニア東京江東区
    • 中に入れば引率の大人は何もすることが無いので楽との評判。
  • NHKスタジオパーク(渋谷区)
  • 国会議事堂(千代田区)
  • 水元公園葛飾区)
  • 葛西臨海公園江戸川区)江東区の小学校なのに近すぎ!バス路線バスだし
    • 雨で予定していたところに行けなくなったときに行くところ
  • 井の頭恩賜公園武蔵野市/三鷹市
  • まいまいず井戸(羽村市
  • 逓信総合博物館(千代田区)
  • 羽村動物公園(羽村市)青梅線沿線近辺の学校は必ずここへ行く
  • 砧公園世田谷区
  • 多摩テック 昔行ったけどもうないかも・・・ホンダか何処かが運営してたような・・・

神奈川

  • 横浜ドリームランド横浜市戸塚区
    • 閉園してどれだけの月日が…
  • 県立青少年センター横浜市西区
    • アンティークな最新科学紹介コーナーは見ものであったが、建て替えられてしまった。
  • 野毛山動物園(横浜市西区)
  • 山下公園(横浜市中区)
  • 生命の星地球博物館小田原市
    • 恐竜の化石あり。
  • 箱根
    • 大涌谷、海賊船、関所跡など
    • 金時山
  • 鎌倉江ノ島
    • 江ノ島水族館など
    • 鎌倉大仏は横浜の小学生が5年生の遠足で、栃木の小学生が修学旅行で行く。
    • 船橋の学校の人がよく来る
  • こどもの国横浜市青葉区
  • 横浜こども科学館横浜市磯子区
    • この手の博物館の草分け的存在、らしい
  • 藤沢市少年の森藤沢市
  • 相模湖ピクニックランド相模原市相模湖町)
  • 生田緑地川崎市多摩区
  • 鷹取山(逗子市)
  • みなとみらい地域(横浜市西区)
    • 横浜ランドマークタワーや中華街は100%行く。
  • 森永製菓鶴見工場横浜市鶴見区
    • 説明中ココアとビスケットが出る。お土産はチョコボール。
    • 日産自動車追浜工場(横須賀市)、雪印乳業横浜チーズ工場(横浜市緑区)なども定番か。
  • 新林公園藤沢市
    • 近藤乳業湘南工場とセットの場合あり
  • 東芝科学館川崎市幸区
  • 岸根公園横浜市港北区
  • 神奈川県立保土ヶ谷公園(横浜市保土ヶ谷区)
  • 丹沢
    • 大山、弘法山など
  • 根岸森林公園(横浜市中区)
  • 東高根森林公園川崎市宮前区
  • JFEスチール東日本製鉄所京浜地区川崎市川崎区
  • 児童遊園地(横浜市保土ヶ谷区)
  • 三殿台遺跡(横浜市磯子区)
  • 神奈川スケートリンク横浜市神奈川区)
    • 現存する国内最古の屋内アイススケート場だとか。
  • ヤクルト藤沢工場
  • 横浜市内各区のログハウス

山梨

  • 近所の山。

長野

  • 善光寺長野市
    • まずは定番。
  • 松本城松本市
    • これも定番。
    • 込み具合によっては、下から天守閣まで列がつながってしまう。
  • 上高地ビスケットの工場(松本市)
    • ただし現在はない。
    • お土産にビスケットがもらえる。
  • 日本海側の海水浴場(能生,越中宮崎など)
    • 「臨海学習」という名前で一泊で行きました。
  • 日本三大アルプス
  • カゴメ工場
  • 大王わさび農場

新潟

  • 新潟県立自然科学館新潟市
  • 佐渡金山佐渡市
  • 県立青少年研修センター(新潟市)
  • 県立少年自然の家胎内市
  • 悠久山公園長岡市
  • 春日城址上越市
  • トキ保護センター(佐渡市)
  • 弥彦山(弥彦村)

富山

  • 高岡古城公園高岡市
  • チューリップ公園砺波市
  • 立山立山町
  • 五箇山合掌集落
  • 魚津水族館ミラージュランド
  • 太閤山公園
    • ジャパンエキスポ富山 跡地
    • 太閤山ランドですね。
  • 牛岳スキー場
  • 夢の平スキー場
  • 立山カルデラ博物館
  • ファミリーパーク
  • 大川寺遊園(閉演しましたが・・・)

石川

  • 卯辰山健民公園
  • 石川県森林公園(津幡町)
  • 辰口丘陵公園
    • 嶺北地方民もよくお世話になっている。
  • 石川県緑化センター
  • 松任海浜公園

福井

  • 芝政ワールド(坂井市三国町)
    • 定番ですね。…というか遊戯施設ここしかないし。
    • ついでに越前松島水族館も。
  • 一乗谷朝倉氏遺跡(福井市)
  • 足羽山(福井市)
    • 嶺南だと行く所がないので、中学、高校の場合、一番多いのが近所の山。
      • 小学だと近所の海岸、美浜原発の見学
  • エンゼルランド
  • 県立恐竜博物館
    • 完成したての時に実際に遠足で行ったが、万博モドキの祭りをやってた気がする。

岐阜

  • 畜産センター
    • ↑かなり広い、自然がいっぱい、近くに産業廃棄物違法投棄で問題になっている場所がある
    • あそこ糞のニオイがして臭い・・・。
  • 薄墨桜
  • 木曽三川公園
  • 百年公園
  • ファミリーパーク
  • 川島の水族館
  • 岐阜公園
    • ↑特に岐阜公園内の市歴史博物館や虫の博物館(正式名知らん)は遠足で言った記憶が・・・。

静岡

  • 三保ランド・東海大学海洋科学博物館・東海大学自然史博物館 静岡市清水区
    • 昔は人体博物館もあった。出産ビデオに群がる男子は静かに興奮し、女子は涙する者も。
      • 入り口が口で、出口がお尻。出口のエスカレーター降りる時「プー」とおならの音がした。
  • 日本平動物園・久能山・登呂遺跡静岡市駿河区
  • 日本サイクルスポーツセンター伊豆市
  • 花鳥山脈富士宮市
    • 残念ながら、現存しません。田貫湖湖畔にあった小田急グループのレジャー施設だったけど。
  • 楽寿園三島市
    • 三島駅前にある公園。行くのは沼津・三島エリアの幼稚園~小学校低学年くらい。
  • 丸火自然公園富士市
    • アスレチック三昧。富士・富士宮エリア限定?
      • 富士宮に住んでいたけど行ったことないよ。
  • 香貫山沼津市
    • 中腹に五重塔があるだけの山。沼津市内の、香貫山まで徒歩で行けるエリアの学校限定。
    • 我が母校では、一時的に遭難するのが毎年のお約束だった。
  • 富士山御殿場口・太郎坊御殿場市
    • 雪見遠足といえばここ。
      • 雪見遠足?そんなのなかったけど・・・。
      • 主に雪のあまり降らない県中部・伊豆の幼稚園児が行く。
  • 浜名湖ガーデンパーク(花博跡地)(浜松市
  • 龍爪山静岡市葵区
  • 天母山富士宮市
    • 「あんもやま」と読む。でも、行くまでが大変。

愛知

  • 愛知青少年公園長久手町
    • ↑一応、現存せず。ココをぶっ潰して万博やったんで・・・今でいう「モリコロパーク」。
  • 名古屋市科学館名古屋市中区
    • プラネタリウム鑑賞とセット。
  • リトルワールド犬山市
  • 日本モンキーパーク(犬山市)
  • 明治村(犬山市)
  • 東山動植物園(名古屋市千種区)
  • 東谷山フルーツパーク(名古屋市守山区)
  • 南知多ビーチランド
  • 名古屋港水族館
  • トヨタの工場
    • ↑お土産に2000GTのプラモ

三重

  • 伊勢神宮伊勢市
  • 鳥羽水族館鳥羽市
  • 鈴鹿サーキット モートピア鈴鹿市
  • ミキモト真珠島(鳥羽市)
  • 志摩マリンランド(志摩市)
  • 本田技研鈴鹿工場(鈴鹿市)
  • 横山展望台(志摩市)
    • 英虞湾が一望
  • 波切周辺(志摩市)
    • 大王崎の灯台と港町の写生大会

滋賀

  • 希望ケ丘公園(野洲市)
    • 主に湖南地方の小学生が行く。
  • 荒神山(彦根市)
    • 「子どもセンター」という宿泊施設も完備。
    • 主に湖東地方の小学生が行く。
  • 豊公園(長浜市)
  • 葛川少年自然の家(大津市)
  • 比叡山(大津市)
    • 遭難できないくらい毎年行く。

京都

  • 太陽が丘(城陽市)
    • 京都府南部の人間は小学校~高校ぐらいまでお世話になる超ホットスポット。
    • 太陽が丘って、宇治やろ?(by長岡京市民)
  • 府立動物園京都市
    • 微妙に影が薄い。
  • 大文字山(京都市)

大阪

兵庫

  • 明石天文科学館明石市
    • プラネタリウム鑑賞中寝る奴がかならずいる。
    • 明石市の幼稚園、小学校で必ず行くトコ。
  • 姫路市立水族館姫路市
    • 中学生まで入館料が30円なので姫路市民は何回も行く。
  • 王子動物公園神戸市灘区
  • 須磨浦山上遊園神戸市須磨区
    • ロープウェーを使わず、登山道を登る。生徒に不評。
  • 須磨海浜水族園(神戸市須磨区)
  • 書写山姫路市
    • ロープウェーを使わず、登山道を登る。生徒に不評。
  • 宝塚ファミリーランド宝塚市
    • ただし、閉園して今はない。
  • 六甲山牧場(神戸市灘区)

奈良

  • 奈良公園(奈良市)
    • 定番中の定番。鹿にお弁当を食べられてトラウマになる子どもも多い。
    • シートを持ってこないと芝生に座る勇気が出ない。
  • あやめ池遊園地(奈良市)
    • ただし、閉園して今はない。
  • 奈良ドリームランド(奈良市)
    • ただし、閉園して今はない。
  • 生駒山上遊園地(生駒市)
    • 奈良県に唯一残る遊園地だが、とてもしょぼい。
  • 石舞台古墳(明日香村)
    • 有料になった
    • ついでに回りの史跡も徒歩で回ることが多い。

和歌山

  • くろさわ牧場
  • 白浜エネルギーランド
  • 近所の海水浴場
  • アドベンチャーワールド

鳥取

  • 鳥取砂丘鳥取市
    • 鳥取市内のある高校は久松山に登った後、砂丘に行く。そして帰りもまた久松山を通って帰る。
  • 水木しげるロード境港市
  • 打吹公園倉吉市
  • 東郷池(湖)湯梨浜町

島根

  • 石見海浜公園(浜田市
  • 三瓶山(大田市)
  • 世界遺産石見銀山(大田市
  • 島根県立少年自然の家(江津市)

岡山

  • 池田動物園岡山市
  • 後楽園(岡山市)
    • ↑えぇぇ……
  • 子供の森(岡山市)
  • 小鳥の森(岡山市)
  • めだかの学校(岡山市(合併前の建部町))
  • ドイツの森赤磐市(合併前の吉井町))
  • 倉敷チボリ公園倉敷市
  • 倉敷科学センター(倉敷市)
  • 三菱自動車工業水島工場(倉敷市水島)
  • JFEスチール西日本製鉄所水島事業所(上と同)
    • ↑&↑↑は社会見学?
  • 備中国分寺・吉備路総社市
  • 深山公園(みやまこうえん、玉野市
  • カブトガニ博物館笠岡市
  • 閑谷学校備前市

広島

山口

  • 秋吉台・秋芳洞美祢市
  • 長門峡
  • 下関市立しものせき水族館下関市

徳島

  • ブンモリ(徳島市)
  • 吉野川遊園地(鴨島町)
  • マリンピア沖州(徳島市)
  • 徳島中央公園(徳島市)
  • とくしま動物園(徳島市)
  • 大塚製薬の工場(徳島市)
  • 神山森林公園(神山町)
  • あすたむらんど徳島(板野町)

香川

  • レオマザワールド(丸亀市)
  • 屋島(高松市)
  • 峰山(高松市)
  • 琴弾公園(観音寺市)
  • 栗林公園高松市

愛媛

  • 松山城
  • こどもの城
  • 今治城
  • のまうまハイランド
  • とべ動物園
  • 梅津寺パークまたは海浜公園
  • 谷上山

高知

  • わんぱーくこうち高知市
    • 県内で唯一のテーマパーク?らしい・・・。
  • 春野総合運動公園春野町
  • 県立のいち動物公園香南市
    • ここの動物園には、全国ネットでチョッと有名になったイナバウアーをするニホンカワウソがいます。
  • ヤ・シィパーク(香南市)
  • 牧野植物園(高知市)
  • 高知城(高知市)

福岡

佐賀

  • 神野公園
  • 日の隈山
  • 鏡山

長崎

  • 唐八景(長崎市)
  • 市民の森(長崎市)
  • 稲佐山(長崎市)
  • 水辺の森公園・県美術館(長崎市)
  • 長崎歴史文化博物館(長崎市)
  • 長崎市科学館(長崎市)

熊本

  • 熊本市動植物園(熊本市)
  • 熊本城(熊本市)
    • 二の丸広場
  • グリーンランド(荒尾市)
  • 蛇ヶ谷公園(玉名市
  • カントリーパーク(合志市)
  • 本妙寺(熊本市)
  • 金峰山(熊本市)

大分

  • 城島後楽園ゆうえんち(大分県別府市)
    • ↑って、遠足なのか?
  • 上野墓地公園(大分市)
  • 市営駄ノ原球技場(大分市)
  • 柞原神社(大分市)
  • 霊山(努力遠足)
  • みどり牛乳(大分市)

宮崎

  • 平和台
  • 高千穂牧場
  • 青島

鹿児島

  • 桜島
    • 鹿児島市の一部の高校では、歩いて一周する。
  • 城山公園
  • 開聞岳
  • 霧島(登山or温泉)
    • えびの高原(宮崎県)
  • 指宿
  • 平川動物園
  • 磯庭園
  • 吉野公園

沖縄

北の国

  • 日本(アジア)

関連項目