「福島/県北」の版間の差分

10,972 バイト除去 、 2015年2月4日 (水) 22:42
伊達市分割、公式サイトへのリンクを削除
>無いです
>無いです
(伊達市分割、公式サイトへのリンクを削除)
4行目: 4行目:
#県都の福島市を抱えるが、郡山寄りな自治体も。
#県都の福島市を抱えるが、郡山寄りな自治体も。


==福島市の噂==
==主な市の噂==
→[[福島市]]
*[[福島市]]
 
*[[伊達市_(福島)|伊達市]]
==伊達市の噂==
*[http://www.city.date.fukushima.jp/ 伊達市HP]
#[[福島市]]と合併しなかったこと自体不思議だと感じているらしい。
#[[北海道]]にも[[北海道/胆振#伊達市の噂|伊達市]]があるので、県名を書かないと郵便や宅急便が遅れるらしい。
#*とうの北海道伊達市側はつべこべ言う立場ではないと紳士的態度。[[宮古市|どこかの町]]とは大違い。
#**[[久留米市|ここ]]は?
#**そのあたりはたまたま同名だっただけなので先占を主張できるが、北海道の伊達市はここの伊達が発祥の伊達藩の人たちが開拓したという由来なのでいえない。
#駅前ではないのに、駅前食堂がある。
#*そこは昭和46年まで路面電車が通っていた道路なので、当時は駅があったんじゃないかと思う。
#**向かい側の保原バスセンターがかつての電鉄保原駅。
#伊達郡の町や伊達市では、全国的知名度を持つ伊達政宗にあやかって「伊達氏のふるさと」等の町おこしキャンペーンをよくやるが…実際に伊達政宗の時代、この地域は上杉領だったので、関ヶ原の戦のときには、南進してきた伊達政宗に蹂躙されてひどい目にあった。その事実には目をつぶっている。
#*伊達政宗=[[仙台市|仙台]]ってイメージが付いちゃっているからなぁ。
#*伊達市の市章がやっと決まったけど…伊達政宗の兜のデザインだし…。
#**正直、仙台と被る。隣の福島市が仙台市の衛星都市みたいな感じだから別に良いけど。
#*伊達政宗の時代でも転封前は伊達氏の本領だったからかね逆に仙台の方は転封前、本領じゃなかったし
#*それを言うと室町初期に伊達軍に数回侵略され当時の領主を滅ぼされた[[米沢市|米沢]](政宗の出生地)や室町から安土桃山時代まで伊達の軍勢に何度も何度も攻められ侵略されていった宮城県(仙台藩)だって伊達氏にたいして否定的な事を言わないでしょ。「伊達氏のふるさと」という表現であってるし別に良いと思うがね。伊達市って何もないし利用できるものは利用しないと。まあ、あの市章はどうかと思うが。
#*伊達郡&伊達市が「伊達氏のふるさと」には違いないのだが、しばしば「伊達政宗のふるさと」にすり替わっていることが問題。
#*独眼流のインパクトには敵わない。「流」なのか、「竜」なのか…。変換は「流」だけど「竜」の方がイメージ的にも、格好良い。
#**「独眼竜」だそうです。
#*むしろ北畠顕家公で売り込めばいいものを。
#中心は旧伊達町じゃなくて旧保原町。
#*近くにはプールがあり、ちょっと歩くと大泉運動公園がある。
#*しかし伊達市役所は旧保原町繁華街からは外れている。
#**伊達氏の祖は文治五年、奥州征伐で軍功を立てた藤原朝宗が陸奥国伊達郡を与えられた。よって正宗の祖は茨城県筑西市。
 
===旧伊達町===
#平成の市町村大合併前、福島県内で一番面積が小さかった。(約9k㎡)
#甲子園に出場した聖光学院高校がある。
#*実は野球部のグラウンドと第二校舎は桑折町だったりする。
#*アームレスリングという妙な種目の同好会があったりする。
#**腕相撲のことじゃなくて?
#*沖縄尚学高等学校に惜敗。(1vs0)
#*相手が優勝校なのだからなかなか善戦したと思う。
#市内唯一のJR駅がある。
#*もともとは長岡町。長岡駅が信越本線と被るからと伊達駅に改名した後町の名まえを駅名に合わせて改名。
#旧郡名を冠していたが、伊達市の中心ではない。
#*川に隔てられてることも有り伊達市内では浮いた存在。
#合併前は県内で最も人口密度が高かった。
#*約1000人/k㎡。
#市街地が福島市北部(瀬上町)から連続している。
#かつてここにジャ○コが出店を計画していたが、2006年に福島県議会が「福島県商業まちづくり推進条例」(大型店舗の新規出店を規制)案を全会一致で可決し、その後条例を施行したことにより、事実上出店不可能となった。
#*震災復興道路計画の一環としてイオン出店計画が復活した。
#旧旧伊達町時代、珍しく吸収合併によって町から村に格下げされた経験がある。
 
===旧梁川町===
#あんぽ柿の産地である。
#完成当時やながわ希望の森公園前駅は日本で3番目に長い駅名だった。
#*希望の森公園は何度か行ったことがあるが、中々良かった。水生昆虫がたくさんいる池もあった。かつて広場に壊れた飛行機が展示してあったが、今もあるのだろうか?
#旧町内唯一の病院が恐ろしく古く、ガタピシしている。良くない意味で昭和の名残のような……。
#*凄まじい赤字につき廃止検討中……ってか廃止決定?それどころかもう廃止された?
#**近くに老人ホームがあるので廃止されることはまずない。
#江戸時代に藩が置かれた。
#*倹約令を巡って八代将軍徳川吉宗と対立した尾張藩主徳川宗春が尾張藩主になる前は梁川藩主だった。
 
===旧霊山町===
#福島りょうぜん漬けのルーツである。
#字面だけ見ると少し怖い様な気がする。
#県北の子供はきっとこどもの村に行ったことがあるはず。
#*ブレーキの壊れた自転車で狭い道をぐるぐる走り回る、という極めてチャチなコーナーがあった。しかもそれで金を取っていた。
#「まきばのジャージー」というアイス屋があるが、ここのアイスはとても旨い。店の立地は良くないものの、遠くからアイス目当てに来る客もいる。
#*かつてはこどもの村入り口付近に店を構えていた。転居後、別のアイス屋が同じ場所で営業を始めたがすぐ潰れた。
#旧掛田町。昔は福島から電車が走ってた。
#*小国村や石田村も忘れないで。
 
===旧月舘町===
#かつて[[宮城|宮城県]]にあった築館町と間違える。
#未だインフラが完璧ではない
#花火大会は大きさはそれほどでもないが、中心市街地のすぐとなりで打ち上げるのでなかなかの迫力がある。
#町内の国道349号が地味に路面状況がひどく、459号は言わずもがなな状態なので、なかなか他市町から行きにくい。
#*それどころか伊達市内からもものすごく行きにくい。何故合併したのか謎。
#349号の下手渡の所を走ってると、「←岩阿久」という標識が立ってる。イワーク?
 
===旧保原町===
#平成の市町村大合併前、福島県内の町村で1番人口が多かった。(約25000人)
#市役所は保原。だが、郡役所は一時期あったが、桑折に持っていかれた。
#*そのときの未練なのか、保原駅は郡役所の形をしている。
#*市役所の庁舎は新しくて綺麗。しかし周りには本当に何もない。
#**市役所の駐車場ではヒバリの声が聞こえる。凄まじくのどか。
#**市役所からちょっと歩くと大泉運動公園がある。
#***保原総合公園な。両翼98m・中堅122mの野球場がある。
#高子沼を持つが、高子沼グリーンランドは福島市にあった。
#キャッチコピーは「ファッションニットの街」。毛織物業が盛んなのか?
#*いつかの五輪の日本代表が着用したスーツを生産したこともある由緒ある繊維の町。
#**「昔養蚕、今ニット!」だそうだ。駅にあったパンフにそんな趣旨のことが書いてあった。
#*因みに高子は「伊達氏発祥の地」、上保原は「疎水光る桃源郷」、大泉は「さわやかな田園都市」となっている。
#国道349・399号の一方通行区間はここ。どうみても市道です。
#長らくベニマルがなかった。
#水道料金が高いらしい。
 
==伊達郡の噂==
===国見町の噂===
*[http://www.town.kunimi.fukushima.jp/ 国見町HP]
#サッカーで有名な'''国見高校'''はこの県ではない。[[長崎/島原#雲仙市の噂|長崎県]]である。
#[[#伊達市の噂|伊達市]]になる予定だったが離脱した。
#藤田総合病院の経営状況が悪化していて財政がえらい事になってる。
#地元の利権争いのせいで出来た'''組合立'''大枝小学校という学校がある。
#中心駅は「藤田」。
#*アンバランスな程市街地が桑折に近寄っている。
#貝田はほぼ[[宮城|宮城県]][[白石市]]と言ってよい。
#*逆に越河を奪い取るくらいの覇気がほしい。
#*実際に下りの[[東北本線]]に乗っているとすぐに県境の看板が見える。
#*町内には東北道でも規模が大きい国見SAがあるが、両方とも仙台側の導流帯や加速車線の途中に県境が引かれている。ほぼ宮城といっても過言ではない。
 
===桑折町の噂===
*[http://www.town.koori.fukushima.jp/ 桑折町HP]
#[[#伊達市の噂|伊達市]]になる予定だったが離脱した。
#かつては郡町と表記したそうだ。
#伊達郡役所がある。
#「くわおり」と思ったら「こおり」。
#[[郡山市]]とは何ら関係がない。そもそも今はもう郡町ではない。
#県内[[国道4号|4号]]4車線区間北端の地。
#川東地区(伊達市)にはひそかに対抗意識を持っている。
 
===川俣町の噂===
*[http://www.town.kawamata.fukushima.jp/ 川俣町HP]
#山木屋という地名がある。何か山小屋みたいで紛らわしい。
#シシャモもシャモも有名だ。何か早口言葉みたいである。
#*川俣でシシャモとは何故?
#田んぼを使ったスケートリンクがある。
#焼き鳥世界一で[[山口|山口県]]と争っている。
#旧飯野町と共に、福島市に合併話を持ちかけられていたが将来を悲観し協議会を離脱した。その結果、福島と飯野のみでの合併となった。
#東北本線の松川駅から岩代川俣駅まで国鉄川俣線が通っていたが、1972年に廃止された。
#*その川俣線の代替バスも含め、5つのバス会社が町内に路線を持っている。


==二本松市の噂==
==二本松市の噂==
;関連項目
*[http://www.city.nihonmatsu.lg.jp/ 二本松市HP]
*[[北海道・東北の城#二本松城(霞ヶ城)|二本松城(霞ヶ城)]]
*[[北海道・東北の城#二本松城(霞ヶ城)|二本松城(霞ヶ城)]]


189行目: 64行目:


==本宮市の噂==
==本宮市の噂==
*[http://www.city.motomiya.lg.jp/ 本宮市HP]
#合併したのはいいが、いきなり巨額の負債を背負う事となった。
#合併したのはいいが、いきなり巨額の負債を背負う事となった。
#*合併前からですけど。
#*合併前からですけど。
219行目: 93行目:


===大玉村の噂===
===大玉村の噂===
*[http://www.vill.otama.fukushima.jp/ 大玉村HP]
#休日、PLANT5(大型商業施設)に行くとほとんどの村民に会えるらしい。
#休日、PLANT5(大型商業施設)に行くとほとんどの村民に会えるらしい。
#大玉村道の名前は「田んぼ通り」。
#大玉村道の名前は「田んぼ通り」。
匿名利用者