勝手に市町村合併して委員会/東海

ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。

岐阜

2010年2月15日時点での書き込みを参考に地図化

美濃地方市町村再編案

  1. 美濃加茂市(美濃加茂市+富加町+坂祝町+川辺町+七宗町+八百津町+白川町+東白川村)
    • 第二案(あまりにも上記案が巨大すぎるので)
      • 美濃加茂市(美濃加茂市+富加町+川辺町+八百津町)
      • 美濃白川町(白川町+東白川村+七宗町)
    • 美濃いらん。白川町だけで良い。
    • 上記案が巨大過ぎると言ったて既に巨大なのは周りに沢山有る。
    • 第三案(現実味は全く無いが語呂的に)
      • 美濃可児市
    • 可児市なら多治見に編入した方が。
  2. 大垣市(大垣市+垂井町+安八町+輪之内町)
  3. 関ヶ原町(関ヶ原町+大垣市上石津)
    • これで大垣市の飛び地状態を解消
    • 関ヶ原は米原へ、上石津は養老町へ編入させる。
    • 上石津を養老に編入したら「養老市」かい?
      • 人口が足りない。上石津は人口約6000人で、養老町が約31000人なので、5万人に足りない。
        • 3万人に緩和されてるからいけるぞ。
    • 関が原も大垣に編入で良い。
  4. 岐阜市(岐阜市+岐南町+笠松町)
    • 岐南町→岐阜市、笠松町→各務原市へ編入。
  5. 揖斐川市(揖斐川町+神戸町+池田町+大野町)
    • いや、神戸町は大垣市の方だ。何で揖斐郡と合併なんだ。
      • 隣だけど・・・
    • 池田町はともかく、大野町って繋がり薄いのよねぇ(神戸町民)
    • 揖斐川町・大野町→揖斐市
    • 池田町・神戸町→大垣市へ編入なら分かるが。
    • 4町まとめて、大垣市に編入すれば片付く話。
  6. 本巣市(本巣市+北方町)
    • 瑞穂市も含めて合併か本巣地区を岐阜市へ編入する。
  7. 岐阜市(岐阜市+山県市+本巣市+各務原市+関市+美濃市+大野町+揖斐川町+池田町+神戸町+大垣市+養老町+北方町+羽島市)
    • 第二の都市が中津川市になる。
    • これにより岐阜市は政令指定都市に!区は、中央区、羽島区、美濃区、北揖斐区、東区、本揖斐区、、大野区、本巣北区、本巣南区、関中央区、関北区、関南区、池田区、大垣中区、養老北方区、大垣外区、神戸区、各務原区に分かれる
      • 多過ぎるだろ。区割り。
    • やりすぎだ、これは。
  8. 岐阜市(岐阜+各務原+羽島+羽島郡+瑞穂+北方)75万3303人、面積430.08㎢。区は中央区(岐阜市南部)、北区(岐阜市北部)、西区(瑞穂、北方)、各務原区(各務原)、羽島区(羽島、羽島郡)。
  9. 美濃を六市に再編。
    1. 岐阜市(岐阜市+各務原市+羽島市+瑞穂市+山県市+本巣市+笠松町+北方町)
      • これにより岐阜市は政令指定都市移行。区割りは、中央区・各務原区・羽島区・本巣区・山県区。
        • 岐阜市再興計画指導。岐阜市の商業地域を再興させ、人口を増やす。当然地下鉄建設。
    2. 大垣市(大垣市+海津市+輪之内町+安八町+神戸町+池田町+大野町+揖斐川町+養老町+垂井町+関ヶ原町)
    3. 長良川市(関市+美濃市+郡上市)
    4. 美濃加茂市(美濃加茂市+坂祝町+富加町+川辺町+八百津町+七宗町+白川町+東白川村)
    5. 多治見市(多治見市+可児市+土岐市+瑞浪市+御嵩町)
    6. 中津川市(中津川市+恵那市)
  10. 美濃地方7市再編案
    1. 西濃市(大垣市+海津市+安八郡+揖斐郡+不破郡+養老郡)
    2. 岐阜市
      1. 稲葉区(各務原市+岐阜市稲葉郡部分)
        • 各務原市と岐阜市旧岩村・旧芥見村各務郡部分で「各務区」として独立。
      2. 山県区(山県市+岐阜市山県郡部分)
      3. 本巣区(本巣市+瑞穂市+本巣郡+岐阜市本巣郡部分)
      4. 羽島区(羽島市+羽島郡+岐阜市羽島郡部分)
    3. 武儀市(関市+美濃市)
    4. 郡上市(郡上市)
    5. 可茂市(美濃加茂市+可児市+加茂郡+可児郡)
    6. 多治見市(多治見市+土岐市+瑞浪市)
    7. 恵那市(恵那市+中津川市)
  11. 濃州地域を全て岐阜市に編入。
  12. 5つの市に再編成。
    • 飛騨市(高山市+飛騨市+郡上市+下呂市+白川村)
      • 面積は約5,208km²と愛知県よりも広くなる。
    • 大垣市(大垣市+海津市+本巣市+瑞穂市+養老町+北方町+安八郡+揖斐郡+不破郡)
    • 岐阜市(岐阜市+羽島市+各務原市+美濃市+関市+山県市+岐南町+笠松町)
      • 一応、政令指定都市になれる。
    • 多治見市(多治見市+可児市+美濃加茂市+御嵩町+加茂郡)
      • 加茂市でも良いかもしれない。
    • 東濃市(中津川市+瑞浪市+恵那市+土岐市)
      • 東濃地方にあたるから東濃市という単純な命名理由である。
  13. 岐阜市(岐阜市+各務原市+山県市+羽島郡岐南町+笠松町etc.)
    • これでもって東海地方にもう一つの政令指定都市を設けることができる。
  14. 大垣市(大垣市+旧安八郡墨俣町+旧養老郡上石津町+安八郡安八町+輪之内町+神戸町+揖斐郡池田町+不破郡垂井町+関ヶ原町+養老郡養老町etc.)
    • これでもってかつての「大西濃市」構想が実現。

飛騨地方市町村再編案

  1. (第一案)飛騨高山市(飛騨市+高山市+下呂市)
    • 埼玉県より広いが人口は約16万人
    • これはやりすぎだろ。
  2. (第二案)飛騨市+高山市=飛騨高山市(広っ!!)
  3. (第三案)飛騨高山市(飛騨市+高山市+下呂市+白川村)
    • 滋賀とほぼ同じ面積だが人口は約17万人
    • 第一案の話聞いてね〜
    • 純粋な飛騨高山市にするなら下呂市旧金山町の美濃部分を郡上市、関市等に編入すればよい。
  4. (第四案)逆に一市あたりの面積があまりにも巨大すぎる飛騨地方分割案
    • 勝手に市町村分割して委員会#岐阜県飛騨地方を参照。
    • 分割せずに合併するなら次の通り。
    • 飛騨市→高山市へ編入し下呂市は孤立。
    • 白川村→南砺市へ編入(越境)
      • いやだ。それなら南砺市を白川村に編入。まあどっちみち岐阜であることは変わりないけど。
  5. (第五案)高山市の領地を他に分けて縮小する。
    • 旧国府町・上宝村→飛騨市に編入。
    • 旧荘川村・清見村一部→白川村に編入。
    • これでそれぞれの市・村の面積は1000km2前後となり、とりあえず2000km2越えのバカでかいのはなくなった。
  6. 高山市は市域が広すぎるので「区」を作る(中央区(高山地域)、国府区、上宝区、奥飛騨温泉郷区、丹生川区、高根区、朝日区、久々野区、一之宮区、清見区、荘川区)
  7. 飛州地域を全て高山市に編入。
  8. 現状の高山市でさえも、普通にここの項目に上がっても良いくらいに合併しまくってバカでかくなったというのに、これ以上合併してしまったら…。

静岡

2010年2月15日時点での書き込みを参考に地図化
  1. 富士宮市(富士宮市+芝川町(富士川以東))
  2. 静岡市
    • 清水区(清水区+由比町+富士川町+芝川町(富士川以西))
    • 焼津区・藤枝区(焼津市+藤枝市+岡部町+大井川町)
    • どうも富士川町は富士市と合併する予定のようですが。
      • 予定ではなく決定事項となりました。(2008/9現在)
  3. 浜松市
    • 湖西区(湖西市+新居町)
      • 浜松から拒否されたらどうなる?
      • …豊橋市に越境編入?
    • 天竜区(天竜区+森町)
      • ていうか、天竜区を浜松市から分離して天竜市に戻す。
      • 天竜区は、市にすると田舎だから、旧天竜市だけは浜松に入れとく。残りは・・・
  4. 榛原市(川根本町+川根町+吉田町+牧之原市+御前崎市+島田市)
  5. 伊豆修善寺市(伊豆の国市+伊豆市)
    • こんなアホな市名になったのは先に伊豆市の名を先に採った合併協議会のせいなので責任とって合併。
    • 普通に「伊豆市」で良くね?市域拡大で僭称も解消されるし。
  6. 富士山市(富士宮市+富士郡芝川町+御殿場市+裾野市+駿東郡小山町+山梨県富士吉田市+南都留郡全町村)
    • これで名実ともに富士山ゲット。
  7. 富士市(富士市+沼津市+三島市+富士宮市+芝川町+伊豆の国市+長泉町+小山町+御殿場市+伊東市+熱海市+伊豆市+裾野市+清水町)
    • これで人口が富士市23万、沼津市21万、富士宮市12万、三島市11万、御殿場市8万、伊豆市3万、伊豆の国市5万、熱海市4万、伊東市7万、裾野市5万、芝川町1万で100万超えとなり、政令市を余裕でゲット。
      • 余裕って、あんたこれだと面積が2000km2越えで浜松市もビックリの巨大都市になってしまうじゃあないか。
    • 田方郡、賀茂郡、下田市を加えた上での区割は岳南区(富士市、富士宮市、芝川町)、愛鷹区(沼津市、長泉町、清水町)、御厨区(御殿場市、裾野市、小山町)、伊豆区(伊豆全域)
      • それじゃ少なすぎ。100万都市なのに4区って…
        • 100万人というと、区割りは7〜10区位か。
      • 別案…富士宮区(富士宮市、芝川町)、富士区(富士市)、沼津区(沼津市北半分、清水町)、御殿場区(裾野市、御殿場市、小山町)、三島区(三島市、長泉町)、田方区(函南町、伊豆の国市、伊豆市)、伊東区(伊東市、熱海市)賀茂区(下田市、河津町、松崎町、西伊豆町、南伊豆町、東伊豆町)
    • 名前を駿豆市に変更。伊豆までとるんならこうしてくれ。
      • 賛成。ここまできたら「富士市」ではないな。
    • 伊豆富士市でどうだぁ区は岳南区(富士市、富士宮市、芝川町)駿沼区(沼津市、長泉町、清水町)御殿場区(裾野市、御殿場市、小山町)田方区(函南町、伊豆の国市、伊豆市.三島市)、伊東区(伊東市、熱海市)賀茂区(下田市、河津町、松崎町、西伊豆)
  8. 中遠市(川根本町、吉田町、牧之原市、菊川市、御前崎市、藤枝市、焼津市、岡部町、大井川町、袋井市。掛川市、磐田市、島田市、森町)
    • 中遠はないだろ。菊川辺りが入った時点で「中」ではないし、藤枝・焼津は「遠」ですらないし。じゃあ何市だよ、って言われたら何も言えないけど。
      • 妥当な名前がないってことは、この枠組みでの合併は無理ってことだな。
        • いばらぐん、いづ、んしゅう、じえだ(ふくろい)、けがわ(かわね)、わた、まだ(しずおかけん)(した)(しゅうちぐん)、で、早重深石市。
  9. 静浜市(静岡市、浜松市、川根本町)
    • 高山市よりデカいんで却下。無理がある。
    • 乗れよ↑
      • やだ。
        • あのねえ…。
    • 市役所は川根w
  10. 沼津市+伊豆市+伊豆の国市
  11. 浜松市(浜松市-天竜区+湖西市+新居町)
    • 湖西市+新居町で湖西区を設置。そうすると西区が西じゃなくなるので、湖東区か浜名区に改称。
    • 天竜区を切り離したことで面積が3分の1近くに縮まった。
  12. 天竜市(浜松市から分離)
  13. 遠州市(磐田市+袋井市+掛川市+菊川市+御前崎市+牧之原市+吉田町+島田市+川根本町)
    • これで人口が67万人ちょいで、あと少し増えれば政令市。
      • その場合の区割りを考えると、磐田区、袋井区、掛川区、小笠区(菊川市+御前崎市)、榛原区(牧之原市+吉田町)、島田区(島田市+川根本町)かな
    • 市役所は掛川に。
    • 70万人レベルだったらば、区割りは3つが4つかな。6つは多すぎだと思う。
    • じゃあ、袋井区を磐田区に、小笠区を掛川区にそれぞれ編入して4区でどうだ?
      • それなら良いよ。
  14. 志太市(藤枝市+焼津市)
    • もうチョイ(1万人位)で中核市。
  15. 富士市(富士市+富士宮市+芝川町+沼津市+三島市+清水町+長泉町+裾野市+御殿場市+小山町)
    • これで人口93万人で政令市だが、面積は少々でかい(1387km2)。
      • 縮小版(富士市+沼津市+三島市+裾野市+清水町+長泉町)
        • 富士宮・芝川・御殿場・小山を切り捨てることで面積は668km2まで縮小。ただし人口は70万人ギリギリ。
        • 切り捨てられた方は富士宮+芝川=富士宮市、御殿場+小山=御殿場市。
          • 富士宮+芝川=富士宮は実現する。
    • 富士市だが市役所は沼津。
  16. 伊豆市(伊豆の国市+伊豆市+函南町+西伊豆町+松崎町)
  17. 伊東市(熱海市+伊東市+東伊豆町+河津町+下田市+南伊豆町)
    • 伊豆は横より縦のつながりの方が強いので、こうする。
  18. 沼津市+伊豆の国市+伊豆市+函南町+三島市+清水町=伊豆沼津市
    • 新幹線も止まる伊豆沼津市
  19. 磐田市(磐田市+袋井市+森町+天竜区)で中核市移行
    • 磐田は中核市になるのにあと3万人欲しい、浜松はお荷物もとい天竜区を切り離したいということで、利害が一致。
      • 哀れ磐田の運命よ(泣)
  20. 静浜市(静岡市+浜松市+藤枝市+焼津市+島田市+川根本町+吉田町+牧野原市+御前崎市+菊川市+掛川市+森町+袋井市+磐田市-静岡市山間部)
  21. 全部で220万人。静岡は大都市となる。
  22. 区分け→駿府区(葵区)、清水区(清水区庵原区以外)、庵原区(蒲原町、由比町)登呂区(駿河区安倍川以東)、用宗区(駿河区安倍川以西)、焼津区、藤枝区、金谷区(金谷町)、島田市(金谷町以外)、川根区、吉田区、牧野原区、御前崎区、菊川区、掛川区、森区、袋井区、磐田区、湖東区(西区)、浜松区(中区)、中田島区(南区)、西天竜区(東区)、都田区(北区)、浜北区、湖西区(湖西市)、天竜区
    • 案2-西区と中区で浜松区。北区はそのまま。南区と東区と浜北区で川砂区(天竜丘)天竜区はそのまま。湖西市は湖西区。磐田市と袋井市、森町で磐田区。掛川市と菊川市、御前崎市で掛川区。牧之原市、吉田町、島田市で島田区、藤枝市と焼津市で志太区、川根本町で川根区。葵区はそのまま。駿河区もそのまま。清水区は清水区、でも、由比町、蒲原町は富士市にあげる。
      • っていうか、こんなに合併しても意味ないじゃん。市役所は・・・(上をかいた者)
  23. 静岡市山間部は山梨と合併。
  24. 下田市(西伊豆町、河津町、東伊豆町、松崎町、南伊豆町、下田市)
    • 伊豆市(伊豆市、伊東市、伊豆の国市、熱海市)
    • これで伊豆を2つの市にする。
  25. 清水町+長泉町=柿田川市
    • さらに沼津を合併。→柿田川市+沼津市の上半分=駿東市
      • で、沼津の下半分は伊豆市に合併。
  26. 御殿場市+小山町=御殿場市
  27. 富士市+裾野市=富士市
  28. 広域合併すると、浜松市(80万人)+磐田市(16万人)+袋井市(8万人)+湖西市(6万人)+掛川市(11万人)+吉田町(3万人)+牧之原市(5万人)+御前崎市(3万人)+菊川市(4万人)+愛知県豊橋市(37万人)+豊川市(18万人)+幸田町(4万人)+蒲郡市(8万人)-天竜区(3万人)これで、なんとか200万都市!!市名は三遠市?市役所は間を取って湖西に。
  29. これも自分なりに整理します。
    • 湖西市+浜松市+磐田市+袋井市+森町+掛川市+菊川市+牧ノ原市+御前崎市+川根本町+島田市+藤枝市+焼津市=浜松市
    • 静岡市天竜区+富士宮市+富士市+御殿場市+小山町+長泉町+裾野市+清水町=富士御殿場市
    • 三島市+函南町+伊豆の国市=三島市
    • 沼津市+伊豆市の旧・土居村地域+西伊豆町+松崎町+南伊豆町=沼津市
    • 伊豆市のその他の地域+河津町+下田市=中伊豆市
    • 熱海市+伊東市=熱東市
    • 東伊豆町は熱東市に編入
  30. しぞーか市(静岡市+藤枝市+焼津市)
  31. 駿豆市
    • 富士五胡区(富士吉田市+富士河口湖町+西桂町+鳴沢村+忍野村+山中湖村)
    • 富士宮区(富士宮市)
    • 富士吉原区(富士市)
    • 御殿場区(御殿場市+小山町)
    • 沼津区(沼津市駿河国部分+清水町+長泉町)
    • 田方区(三島市+伊豆の国市+旧戸田村を除く沼津市伊豆国部分+土肥町以外の伊豆市+函南町)
    • 西伊豆区(西伊豆町+松崎町+沼津市旧戸田村+伊豆市旧土肥町)
  32. 遠河市(藤枝市+焼津市+島田市+御前崎市+牧之原市+掛川市+菊川市+御前崎市+吉田町+川根本町+静岡市旧井川村)
  33. 遠州地域を全て浜松市に編入、駿州地域を全て静岡市に編入、豆州地域を全て伊豆市に編入。
  34. 浜松市天竜区+川根本町大井川以西、静岡市+川根本町大井川以東
  35. 4つの市に再編成。
    • 伊豆市(伊豆市+熱海市+伊東市+伊豆の国市+下田市+賀茂郡)
    • 富士山市(富士市+富士宮市+御殿場市+沼津市+裾野市+三島市+函南町+駿東郡)
    • 浜松市(浜松市+湖西市+磐田市+掛川市+袋井市+御前崎市+菊川市+森町)
      • 人口が100万人を超えるが面積がかなり広くなる。
    • 静岡市(静岡市+島田市+焼津市+藤枝市+牧之原市+榛原郡)
      • 浜松市と同じく100万人を超えるが浜松市よりかは面積は小さい。
  36. 浜松市(浜松市+湖西市+磐田市+袋井市+掛川市+周智郡森町)
  37. 西駿市(焼津市+藤枝市+島田市+牧之原市+御前崎市+榛原郡吉田町+川根本町)

愛知

2010年2月16日時点での書き込みを参考に地図化
  1. 西尾張市(津島市+愛西市)
    • 「愛西」じゃ愛知なのか愛媛なのかわからないので西尾張に。…今度は西尾、尾西とややこしくなるか?
      • 尾西はすでに一宮市に編入されていて、ありませんが・・・
      • 「海部(あま)市」でよくないか?
    • それだと、海部郡全体を合併するならの話にならないか。
    • 西尾張中央道と言う幹線道路があるのでこの名前でもいい。
    • あま市そのものが入ってない!
  2. 弥富市(弥富市+三重県木曽岬町)
    • ていうか、木曽岬が三重っていうのが不自然。
    • 同意。
  3. 南知多市(南知多町+美浜町+武豊町)
    • 始めからこの名を採用していれば・・・。
  4. 西尾市(西尾市+一色町)
  5. 吉良市(吉良町+幡豆町)
    • 素直に西尾と合併して新設なら幡豆市、編入なら西尾市でいいと思う。
  6. 犬山市(犬山市+扶桑町+大口町)
    • 江南市とか入れません?
  7. 豊橋市(豊橋市+小坂井町)
    • いずれ豊川へ編入では?(同じ宝飯郡なんだし)
      • 豊川市に編入されました。
    • それより、田原市を編入するのが先では?
  8. 蒲郡市(蒲郡市+御津町)
    • 御津町は音羽町と共に豊川市へ編入されます。
  9. 岡崎市(岡崎市+音羽町)
    • 音羽町は来年、豊川市へ編入されます。
    • むしろ、幸田町と蒲郡市を合併したら如何でしょうか。
      • 幸田町は西三河、蒲郡市は東三河。やるなら岡崎市+幸田町。
  10. 設楽町(設楽町+東栄町+豊根村)
    • 奥三河町じゃ駄目かい?
  11. 豊栄町(豊根村+東栄町)
  12. 碧南市(碧南市+高浜市)
  13. 三好町→尾張三好市(単独市制、徳島県にも三好市がある為旧国名を冠した。)
    • 「三河三好市」では?
    • 同意。
    • 略して「三三市
      • 結局、みよし市になりました・・・
        • つまらん!
  14. 東名古屋市(豊明市+東郷町)
    • いや、この場合は普通に豊明市へ編入で良いでしょ。
    • 頼む!!愛知市に入れてくれ!!!
  15. 碧海市(刈谷市+安城市+知立市+高浜市+碧南市)
    • 旧碧海郡地域だから。
    • 愛知県内で豊田市を抜き人口2位に浮上。
  16. 春日牧市(春日井市+小牧市+豊山町)
    • 尾張小牧市でいいんじゃない。
      • ご当地ナンバーに尾張小牧があるので同意。
      • 否、小牧市+岩倉市+豊山町。小牧市は春日井市とは一緒にならない。
  17. 北尾張市 (一宮市+稲沢市+江南市+岩倉市+扶桑町+大口町)
    • 守口大根が・・・。
    • 小牧ナンバーに猛反発した一宮だ。一宮とそれ以外に分かれそう(羽島市のようだ)
  18. 西三河市 (豊田市+岡崎市+三好町)
    • この枠組みで合併できるのか?
      • 絶対政令指定都市。
    • 岡崎が名前を捨てるかどうかだな。
    • 同意。 あとは、下山・旭・足助・稲武・額田あたりを切り離さないと面積がヤバイ事に。
    • ↑1337.82K㎡ 確かに面積はヤバイが、これ以上の市は幾つか存在・・・ ま、実現したらスカスカの政令市だなw
  19. 名古屋市 (名古屋市+尾張旭市+春日町+甚目寺町)
    • 尾張旭市は旭区。
    • 春日町は西区、甚目寺町は中村区に編入。
  20. 東三河市 (豊橋市+豊川市+田原市+蒲郡市+新城市+御津町+音羽町+設楽町+東栄町+豊根村)
    • 浜松を抜いて面積2位&日本一人口密度の低い政令市誕生
  21. 瀬戸長久手市 (瀬戸市+長久手町)
  22. 豊田市再編案
    • 豊田市(旧豊田市+旧藤岡町)
    • 東豊田市(その他-旧稲武町)
    • 反対。
    • 豊田市再編案参照。
    • 豊田市とトヨタグループ主要各社のある刈谷市・安城市・三好町を合併し市名をトヨタ市に。 
  23. 北セントレア市(大府市+東海市+知多市+阿久比町+東浦町)
    • 常滑市・半田市・武豊町・美浜町・南知多町も加えて、市内に国際空港を持つ唯一の政令指定都市『セントレア市』に
      • 無理。人口が足りない。
      • 結局のところ、高速のインターにもある「半田常滑」で落ち着くのでは?
    • 上記に、豊明市、名古屋港を挟んで飛島村、高浜市、碧南市、刈谷市、安城市、知立市、一色町、吉良町、幡豆町も合併。
      • 飛島村は…ねぇ。名古屋も恐れる村だから…
      • 「名古屋市飛島」なら、無きにしも非ずだが…
  24. 名古屋市(名古屋市+豊明市+蟹江町+飛島村-守山区)
    • 豊明市は緑区に編入、蟹江町は蟹江区、飛島村は港区に編入。
      • 普通に「豊明区」でしょう。
    • 守山区は名古屋市から独立して春日井市と合併して春日井市に。
      • 名古屋も恐れる村、飛島村。
      • 「名古屋市飛島」なら、無きにしも非ずだが…
        • 守山独立反対。
          • 合併賛成が80%で、両市議会でも県議会でも全会一致で行った合併なんです。志段味地区でも賛成派が他と同じ位居たんですよ。
  25. 西加茂市(東郷町+三好町)
    • 飛び地なので不可能に近い。日進市を拘らせないとダメ。
      • 飛び地じゃないけどな。
        • みよし市と東郷町は一緒に仕事をしてはいるが仲は特別良い訳ではない。東郷町の合併賛成派は名古屋を見ている。
    • 東郷町は西加茂郡じゃない!
  26. 尾張瀬戸市(尾張旭市+瀬戸市)
    • 瀬戸旭市でいい。
    • 瀬戸市でいい…
  27. 東なごや市(日進市+長久手町)
  28. 西春日井市(北名古屋市+清須市+豊山町+春日町)
  29. 稲沢愛西市(愛西市+稲沢市)
    • 稲沢と愛西なんてもともと接点ない。八開立田、祖父江平和の郊外どうしでお互い仲良いだけ。
  30. 津島市(津島市+大治町+七宝町+甚目寺町+美和町)
  31. 弥富木曽岬市(弥富市+三重木曽岬町)
  32. やとみ木曽岬市(弥富市+三重木曽岬町)
    • わかりずらいから弥富市でいい……
  33. 刈立市(刈谷市+知立市)
    • 読みは「かりゅう」
  34. 江南守口市 (江南市+岩倉市+扶桑町+大口町)
    • 丹羽市
  35. 弥富市周辺再編案
    • 弥富市 (弥富市+三重木曽岬町-旧十四山村)
    • 飛島町 (飛島村+旧十四山村)
      • 飛島町はこの後、蟹江町と合併、かにえ飛島町に。
        • 名前面倒だから、財力ある方の名前だけで飛島町でいい
    • 飛島村はもの凄い財政力を持っているため、飛島村が納得できるようなことをしないと編入は恐らく無理でしょう。
      • 愛知県知事、若しくは名古屋市長に対して、国から特別な権限を付与し、飛島村を強制的に名古屋市に編入させる方法を採れば良い。如何に物凄い財政力があろうとも、日本は中央集権的な国なので、格下の自治体が、格上の自治体に物申すことなど罷りならぬ話である。同じ方法で、名古屋周辺の後発自治体(平成の大合併で誕生した北名古屋市、清洲市など)も名古屋市に強制編入するべき。これにより、名古屋市は大阪市に次ぐ格付けの自治体になる(人口では横浜市のほうが上だが、関東地方の中核都市ではないので、西日本全体の中核都市でもある大阪市のほうが、格上である)
      • これが実現すれば、名古屋市内に、スライダーのある室内温水プールが実現。
    • 三菱がロケット・航空産業で大成功したら飛島村は市となり名前も三菱市になる。
    • 下手したら飛島村なんか名古屋に堂々と物申せるような村だからな。要するに飛島村が格下とは必ずしも言えない。
    • 一応、「海南」と呼ばれているのだが、この名前は、海南市にあるし…
  36. 岡崎市(豊田市+岡崎市+新城市+設楽町+東栄町+豊根町+豊橋市+豊川市+東郷町+豊明市+刈谷市+小坂井町)
    • これにより愛知第2の政令指定都市誕生(167万0628人)
    • 岡崎市という名はないだろう。あっても八丁市。
      • まず、豊田市が反発。
        • そして、刈谷市も反発。
    • ちょ、豊田から豊橋まで同じ市って…、無理ww
  37. 尾張一宮市(一宮市+稲沢市+愛西市+春日町+北名古屋市+岩倉市+美和町+七宝町+江南市)
    • これにより愛知第3の政令指定都市誕生(86万2359人)
    • 市域の形がいびつすぎる。岩倉・江南・愛西はいらない。
  38. 知多安城市(知多市+阿久比町+半田市+常滑市+東海市+東浦町+大府市+高浜市+安城市+碧南市+西尾市+一色町+吉良町+幡豆町+幸田町+蒲郡市+田原市+武豊町+南知多町+美浜町)
    • これにより、愛知第4の政令指定都市誕生(125万3228人)
  39. 春日井市(小牧市+春日井市+瀬戸市+尾張旭市+長久手町+日進市+大口町+豊山町+犬山市+扶桑町)
    • これにより、愛知第5の政令指定都市誕生(93万4652人)
    • なぜ小牧+岩倉の案が無いのか。不思議。
      • 小牧と岩倉お互い仲良くないどころか興味すら持ってないし。小牧は元東春日井郡、岩倉は元丹羽郡だし。
  40. 名古屋市(名古屋市+弥富市+蟹江町+飛鳥村+甚目寺町+大治町)
    • これで、愛知は、7市になり、町村が消える。(空想だが。)
  41. 名古屋市(名古屋市+大治町+七宝町+美和町+甚目寺町+蟹江町)
    • 以上の5町を編入した上での区割り
      • 大治町+七宝町=大宝区(たいほうく)
        • 人口:52020人(08年3月現在) 面積:14.91km² 人口密度:3,449人/km²
      • 甚目寺町+美和町=甚和区(じんわく)
        • 人口:63609人(08年3月現在) 面積:19.85km² 人口密度:3,204人/km²
      • 蟹江町+中川区の富田地区(庄内川以西)=蟹富田区(かにとみだく)
        • 人口:8万人ぐらい? 面積:22km²くらい? 人口密度:3600人/km²くらい?
  42. 日進市+愛知郡で、愛知市。そもそも、愛知郡は愛知県の由来。だからせめてこれらだけでも残しておいてやりたい。
  43. 清須市+春日町=清洲市
    • 人口:65054人(旧清須市人口56674人、旧春日町同8380人)
      面積:17.32km²(旧同市13.31km²旧同町4.01km²)
      人口密度:約3756人/km²(旧同市約4258人/km²、旧同町約2090人/km²)
    • 清須市+春日町=清須市がもうすぐ実現します。
  44. 尾張市(飛島村+弥富市+蟹江町+津島市+七宝町+美和町+愛西市+北名古屋市+一宮市+大治町+甚目寺町+清須市+稲沢市+春日町)政令指定都市!?
  45. 名古屋市(名古屋市+瀬戸市+尾張旭市+日進市+豊明市+大府市+東海市+春日井市+小牧市+犬山市+江南市+岩倉市+一宮市+北名古屋市+稲沢市+清須市+愛西市+津島市+弥富市+長久手町+東郷町+扶桑町+大口町+豊山町+春日町+甚目寺町+美和町+大海町+七宝町+蟹江町+飛島村+三重県木曽岬町+岐阜県各務原市旧川島町)
    • 要は「尾張-知多+α」
    • この合併で名古屋市の人口はなんと465万人に。大阪・横浜を抜いて日本1位。世界的にも上位だ。
    • この案はいい案だと思う。だって、三河が関わってないし、知多も残っているから。
    • ちとでかいかな(1373平方km)。まあしょうがないか。このでかさで人口密度が3400人近くあるんだし。
      • そもそも愛知県の人口密度が1000人以上
    • 一宮や春日井など、既存地域の中心都市を中心に大発展する。
    • 飛島村ゲットで名古屋市ウッハウハ。
    • 稲沢市ゲットで名古屋市ウッハウハ。
    • 地下鉄の代わりに、名鉄が路線を増やす。
    • 未開拓地が多く残るので企業を公募したり住宅地域を形成したり商業施設を建設するなどして開発に乗り出す。こうして、名古屋市の人口が500万人程度になる。
  46. 豊田市にまた、瀬戸市、長久手町、尾張旭市、日進市を編入。そして政令市零都市へ。
  47. 豊明+三好+東海+大府+刈谷+知多+阿久比+知立+東郷+東浦で政令指令都市化。(74,1万人)
  48. 大沢市(豊橋市+豊川市+田原市+蒲郡市)
  49. 自分なりに整理します。
    • 一宮市+江南市+稲沢市+愛西市+豊山町=愛北市
    • 犬山市+扶桑町+大口町+小牧市+春日井市+瀬戸市=尾張犬山市
    • 清州市+あま市+大治町+蟹江町+津島市+弥富市=弥富清州市
    • 北名古屋市+飛島村+名古屋市+尾張朝日市+長久手市=名古屋市
    • 日進市+みよし市+東里町+豊明氏+東海市+大府市+刈谷市+知立市+知多市+東浦町+常滑市+阿久比町+高浜市+半田市+武豊町+美浜町+南知多町=南名古屋市
    • 安城市+西尾市+幸田町+蒲郡市+豊川市+豊橋市+田原市=東海愛知市
    • 豊田市+岡崎市+設楽町=豊岡市or田崎市
      • なら西三河市か豊崎市だろ
    • 新城市+豊根村+東栄町=東名古屋市
      • 南北設楽郡で奥三河市だ!
  50. これでいいんじゃね?
    • 名古屋市=名古屋市
    • 一宮市、稲沢市、愛西市、清須市、弥富市(など名古屋を抜く尾張西部)=西尾張市
    • 犬山市、扶桑町、大口町、小牧市、春日井市(など名古屋を抜く尾張東部)=東尾張市
    • 知多地域全域=知多市(セントレア市でもいいや)
    • 知立市、安城市、刈谷市、高浜市、碧南市=碧海市
    • 豊田市、みよし市、瀬戸市=豊田市
    • 岡崎市、西尾市、幸田町=岡崎市
    • 豊橋市、豊川市、蒲郡市、田原市=東三河市
    • 新城市、設楽町、東栄町、豊根村=奥三河市
      • 奥三河市を除けばすべて政令指定都市。
  51. 尾州地域を全て名古屋市に編入、三州地域を全て豊田市に編入。
  52. 愛知県5市構想
    • 名古屋市+春日井市+津島市+尾張旭市+日進市+愛西市+北名古屋市+弥富市+あま市+長久手市+東郷町+大治町+蟹江町+飛島村=名古屋市
    • 豊橋市+田原市+新城市+設楽町+東栄町+豊根村+蒲郡市+豊川市=東三河市
    • 一宮市+稲沢市+犬山市+江南市+岩倉市+小牧市+清須市+大口町+扶桑町+豊山町=一宮市
    • 阿久比町+東浦町+南知多町+美浜町+武豊町+常滑市+半田市+知多市+東海市+大府市+高浜市+豊明市+知立市+安城市+碧南市+刈谷市+西尾市+幸田町=三河湾市
    • 岡崎市+みよし市+豊田市+瀬戸市=豊田市
  53. 4つの市に再編成。
    • 名古屋市(名古屋市+尾張地方+海部地方に属する市町村)
      • これらの市町村を全て書き連ねると異様な長さになるので略しています。
      • 人口は400万人を越え大都市となる。
    • 知多市(半田市+常滑市+東海市+大府市+知多市+知多郡)
      • 人口は3市の中で一番少ないがそれでも鳥取県よりは多い。
    • 三河市(豊田市+岡崎市+安城市+刈谷市+高浜市+知立市+西尾市+碧南市+みよし市+幸田町)
      • 豊田市も検討されたが却下された。
    • 豊橋市(豊橋市+豊川市+蒲郡市+田原市+新城市+北設楽郡)
      • 山奥まで広がっているので人口密度は知多市より低い。
  54. みよし市+東郷町+日進市=尾三市
  55. 守山区+尾張旭市=東春日井区
  56. 夏海市(岡崎市+安城市+知立市+刈谷市+豊田市)

案2

  1. 名古屋特別区(今の名古屋市+尾張旭市)
  2. 春日井市(今の春日井市+西春日井郡豊山町+北名古屋市+清須市)
  3. 海部市(今の海部市+津島市+愛西市+弥富市+海部郡大治町+海部郡蟹江町)
    • 海部郡飛島村は村民が大反対。
  4. 海部郡飛島村
  5. 一宮市(今の一宮市+稲沢市)
  6. 丹羽市(今の岩倉市+江南市+丹羽郡扶桑町+丹羽郡大口町+犬山市)
  7. 小牧市
  8. 愛知市(今の長久手市+日進市+愛知郡東郷町+豊明市)
    • 将来名古屋市と合併するか?
  9. 東海市(今の東海市+大府市)
  10. 知多市(今の知多市+知多郡東浦町+知多郡阿久比町)
  11. 常滑市
  12. 半田市
  13. 知多郡武豊町
  14. 南知多市(今の知多郡美浜町+知多郡南知多町)
  15. 瀬戸市
  16. 西加茂市(旧西加茂郡域―平成の大合併直前の豊田市域)
  17. 東加茂市(旧東加茂郡域)
  18. 三河中央市(平成の大合併直前の豊田市域+刈谷市+知立市+岡崎市+額田郡幸田町)
    • 豊田区や岡﨑区作るって言ったらワンチャンOK出るかも。
  19. 碧海市(安城市+高浜市+碧南市)
  20. 幡豆市(西尾)(現在の西尾市)
  21. 宝飯市(今の豊川市+蒲郡市)
  22. 豊橋市
  23. 渥美市(今の田原市)
  24. 新城市
  25. 北設楽郡設楽町(今の北設楽郡設楽町+北設楽郡東栄町+北設楽郡豊根村)
  26. 名古屋市春日井市編入(名古屋市+春日井市)
    • と言うのも現在春日井市は人口30万〜31万、名古屋市は210万である上、名古屋市交通局バス事業の圏内北限が春日井市であり、名古屋市とくっつけたらちょっとは春日井市に価値が付くのでは?と思ったから。

名古屋特別区

  1. 名城区(北区+西区+東区)
  2. 中区(中区+中村区)
  3. 港区(中川区+港区+南区)
  4. 名東区(緑区+天白区+名東区)
  5. 千種区(千種区+昭和区)
  6. 旭区(守山区+尾張旭市)
    • そこは東春日井区でもいい。
  7. 神宮区(瑞穂区+熱田区)

三重

2010年2月16日時点での書き込みを参考に地図化
  1. 桑名市(桑名市+いなべ市+朝日町+川越町+東員町)
    • 別にこの枠組みで良いのでは?
  2. 四日市市(四日市市+菰野町)
    • これも不思議でないよね。しかし亀山市と鈴鹿市はどうする。
    • 亀山市はシャープがあるからどことも合併したがらないのでは。
      • 川越町と朝日町も入れたらちょうどよい。
  3. 熊野市(熊野市+御浜町+紀宝町)
    • 紀宝町は新宮市へ越境合併でもいいかも。その代わり紀北町と尾鷲市を合併。
  4. 伊勢市(伊勢市+鳥羽市+志摩市)
    • 旧伊勢・志摩の国なので「伊勢志摩市」っていう名称じゃ駄目?
  5. 伊賀地域再編
    • 伊賀上野市(旧上野市+伊賀町+阿山町+大山田村+島ヶ原村)
      • 「伊賀市」では、格上の自治体が格下の自治体に編入されたというイメージが生まれてしまううえ、「僭称地名」にも該当するので、元の上野市の知名度も考慮して、「伊賀上野市」とするのが妥当。
    • 名張市(名張市+旧青山町)
      • 国道や近鉄大阪線を利用して、中心部同士をほぼ真っ直ぐに行き来出来るので、こっちが妥当。
      • で奈良県に編入
  6. 四日市市(四日市市+鈴鹿市+菰野町+東員町+桑名市+いなべ市+朝日町+川越町+木曽岬町)
    • 津よりも早く政令指定都市に(78万6006人)
  7. 伊賀市+名張市
    • 人口は、伊賀約10万人、名張約9万人で、約20万人
  8. 東紀州市(尾鷲市+熊野市+紀北町+御浜町+紀宝町)
  9. 安濃津市(旧安濃津県の市町村を全て合併)
  10. 三重県熊野市(熊野市+和歌山県北山村)
    • 不自然な飛び地を解消すべきです。
  11. 上記の桑名市+四日市市+鈴鹿市=北勢市
  12. これも自分なりに整理します。
    • いなべ市+東員町+桑名市=員弁桑名市
    • 朝日町+木曽岬町+川越町=湾岸市
    • 菰野町+四日市市+鈴鹿市=三重市
    • 亀山市+津市=津市
    • 伊賀市+名張市=伊賀市
    • 松阪市+明和町+多気町+玉城町+度会町+伊勢市+鳥羽市+志摩市+南伊勢町=伊勢松阪市
    • 大台町は奈良県十津川村に編入
    • 大紀町+紀北町+尾鷲市+熊野市+美浜町+紀宝町+和歌山県北山市=南三重市
  13. 三重県五市構想。
    • 津市+伊勢市+松阪市+明和町+多気町+大台町+玉城町+度会町+大紀町+南伊勢町=津市
    • 四日市市+桑名市+鈴鹿市+亀山市+いなべ市+東員町+菰野町+朝日町+川越町=四日市市
    • 熊野市+尾鷲市+御浜町+紀宝町+紀北町=熊野国市
    • 名張市+伊賀市=伊賀国市
    • 志摩市+鳥羽市=志摩国市
    • 木曽岬町は愛知県に編入。
  14. 3つの市に再編成。
    • 津市(津市+松阪市+伊賀市+名張市+多気郡)
      • 人口は約65万人とギリギリ政令指定都市になれない。
    • 四日市市(四日市市+桑名市+鈴鹿市+亀山市+いなべ市+東員町+木曽岬町+三重郡)
      • 無事政令指定都市となり津市から県庁所在地の座を奪った。
    • 紀勢市(伊勢市+鳥羽市+志摩市+尾鷲市+熊野市+紀北町+南牟婁郡+度会郡)
      • ここまで合併しても人口は約30万人弱と少なめ。
  15. 新案その1
    1. 桑名市:桑名市(旧長島町を除く)、東員町全域、いなべ市全域
    2. 四日市市:四日市市全域、菰野町全域、朝日町全域、川越町全域、鈴鹿市(井田川地区・国府地区・白子地区・稲生地区・天名地区・栄地区・合川地区を除く)
    3. 亀山市:亀山市(旧昼生村を除く)、鈴鹿市(井田川地区・国府地区)、津市(旧芸濃町(椋本・中縄・忍田・楠原・林))
    4. 津市:津市(旧芸濃町(椋本・中縄・忍田・楠原・林)、旧一志町、旧美杉村を除く)、鈴鹿市(白子地区・稲生地区・天名地区・栄地区・合川地区)、亀山市(旧昼生村)
    5. 松阪市:松阪市全域、多気町全域、明和町全域、津市(旧一志町、旧美杉村(太郎生を除く))
    6. 伊勢市:伊勢市全域、度会町全域、玉城町全域、南伊勢町全域、志摩市(旧浜島町(南張))
    7. 奥伊勢町:大台町全域、大紀町(綿を除く)
    8. 鳥羽市:鳥羽市全域、志摩市(旧浜島町(南張)を除く)
    • 木曽岬町、桑名市(旧長島町)は愛知県を参照
    • 伊賀市、名張市、津市(旧美杉村(太郎生))は奈良県を参照
    • 尾鷲市、熊野市、紀北町、御浜町、紀宝町、大紀町(綿)は和歌山県を参照
  16. みえ市(四日市市+鈴鹿市+亀山市etc.)