勝手に新ヒーロー

ナビゲーションに移動 検索に移動
  • 歴代の特撮ヒーローシリーズの新ヒーローを考えましょう。
    • なるべく既存シリーズへの追加でお願いします。

独立項目[編集 | ソースを編集]

メタルヒーロー[編集 | ソースを編集]

宇宙刑事スパークル[編集 | ソースを編集]

  • 主人公・相羽ケンジは宇宙の犯罪者を逮捕するために戦うヒーロー「宇宙刑事スパークル」に変身する。
宇宙刑事スパークル・相羽ケンジ
  • カラーは金色。拳の色は黒。
  • 武器はソニックソード。燃える炎をモチーフにした太陽の形をした剣。
  • マシンはモータージェット7。カラーは紺色。

宇宙刑事パラスアテナ[編集 | ソースを編集]

  • 漫画『宇宙刑事ギャバン 黒き英雄』のヒロイン(というかほぼ主人公)の宇宙刑事ミネルバの変身する専用戦闘服。名前はミネルバのギリシャ読み。
    • 外見はギャバンブラックブートレグを女性的なデザインに変更して、なおかつ色をメタリックピンクにしたような外見。
    • 武装はブラックブートレグと似通っているが、周囲の環境への影響を配慮しやや攻撃力を下げる一方、機動力を挙げている。

東映ヒーロー系列[編集 | ソースを編集]

変身忍者嵐 金鳶翔軍[編集 | ソースを編集]

  • 変身忍者嵐の最強形態。新生嵐が八咫鏡、八尺瓊勾玉、草薙剣を手にして変身。
    • 背中に巨大な黄金の翼を生やし、自在に空を飛ぶ。その力はサタンをも凌ぐ。
    • 実はサタンの弟である、天界の大天使ミカエルの力を宿している。
      • サタンの正体、暁天使ルシファーの力を更に取り込んだ、天使と悪魔の両の力を宿す左右非対称な超究極最終形態も(以下キリがないので省略)

ロボット刑事K ハイパーブローアップモード[編集 | ソースを編集]

  • バドー残党との決戦により損傷を受けたKが、大破したジョーカーの部品を投入し再改造を受けた姿。
    • 全身は青でも赤でもない黄金色に変化し、ブローアップ前の全武器を一斉使用できる。その火力は戦艦大和をも凌ぐとされる。
    • ジョーカーのエアークラフトを流用し、以前の3倍の速度での飛行が可能。
  • 戦闘時にはゲーテの詩やシェイクスピアの科白を口ずさむ。

イナズマンFF(フォルテッシモ)[編集 | ソースを編集]

  • イナズマン/渡五郎がゼーバーと一体となったことで覚醒したイナズマンの最強形態。ちなみに「イナズマンF」というヒーローは公式にはいません。
  • 外見はイナズマンの身体の一部にサナギマンの装甲を被せ、背中に翅を生やしたような姿。
  • 常時数億ボルトの雷を帯電しており、目にもとまらぬ速さでの移動、空中浮遊、更には壁抜けや幻覚攻撃もできる。
    • パワーが高すぎるので、数分しか変身できない。時間切れの際にはゼーバーが分離し、変身も解除される。

キカイダー01 REBOOT[編集 | ソースを編集]

  • (HERO SAGAでちょっと登場した)『キカイダーREBOOT』に登場するジロー/キカイダーの試作機。
  • ジローとは配色が逆で、青部分の色もライトブルー。
    • 右手がパカッと割れて内部から巨大なライフル「サンダスト」が飛び出す。
  • 太陽電池で動くのでやっぱり夜は苦手。
  • 良心回路は不完全どころか搭載すらされていないが、それゆえに漫画版やTVドラマ以上に冷徹な判断を下せる。どちらかと言えば漫画版の零に近い精神構造。

マリンゼル[編集 | ソースを編集]

  • 三人目の宇宙鉄人。本條美紀子が改造。女性型で水中戦に特化した緑色の宇宙鉄人。
    • 小型潜水艦マリンシップに変形、更には万能魚雷マリンミサイルになる。
    • 潜水艦だけあってソナーとレーダーを搭載。
  • 実は生まれてすぐに死んでしまった(※執筆者捏造)竜治の妹=健治の姉である治春という少女がモデル。「生きていたらこうなっていただろう」という予想で作られた。
    • で、実は治春は死んだと見せかけてガブリンクイーンに捕まっていたという設定。
  • まだ幼い頃の精神イメージを反映しているので、元気いっぱいで心優しい。でも弟思いな姉。
  • 後に『仮面ライダーフォーゼ』で暴れん坊な弟マリンダインが出てくる。

円谷ヒーロー系列[編集 | ソースを編集]

ミラーマンズデルタ[編集 | ソースを編集]

  • 「ズ」の示す通りチームヒーローであり、原作における京太郎と同じく2次元人と地球人のハーフである三兄弟(長男の京平・次男の京介・末妹の京子)がそれぞれ「ミラーグリューン(緑)」「ミラーロット(赤)」「ミラーオーランジェ(橙)」に変身する。
    • 更には3人の力を合わせる事で「ミラーデルタ」に合体変身でき、必殺技の光の大剣・「ミラーシュヴェルト」でインベーダーの変身した怪獣を叩き斬る。

超星神シリーズ[編集 | ソースを編集]

惑星神コスモカイザー[編集 | ソースを編集]

惑星をモチーフにしたヒーロー「コスモカイザー」は惑星を狙う悪の組織から身を守る正義のヒーロー。

  • セーラームーンのパクリではありません。
  1. カイザーマーズ:火野義成(ひのよしなり)
    • 火星をモチーフにした宇宙飛行士の青年。カラーは赤。
      • グランセイザーのタリアスに似たような戦士にしちゃった方が面白そうかも。
  2. カイザーマーキュリー:水島海翔(みずしまかいと)
    • 水星をモチーフにしたダイバーさん。カラーは青。
  3. カイザージュピター:木浪政(きらつかさ)
    • 木星をモチーフにした科学者。女性に目がない。カラーは黄色。
  4. カイザーヴィーナス:金村水姫(かなむらみずき)
    • 金星をモチーフにした女性宇宙飛行士。火野義成とは従姉妹。カラーはオレンジ。
  5. カイザーサターン:土谷龍治(つちやりゅうじ)
    • 土星をモチーフにした探検家。カラーは茶色。
  6. カイザーウラヌス:天内奈苗(あまうちななえ)
    • 天王星をモチーフにした女性科学者。カラーは緑。
  7. カイザーネプチューン:海澤拓馬(かいざわたくま)
    • 海王星をモチーフにした海軍の一人。カラーは水色
  8. カイザープルート:冥田雅樹(めいたまさき)
    • 冥王星をモチーフにした大金持ちの青年。カラーは紫。

トミカヒーロー[編集 | ソースを編集]

トミカヒーローレスキューコップ[編集 | ソースを編集]

警察をモチーフにした超犯罪に立ち向かうトミカヒーロー。

  • 「『敵と戦う』のではなく『人々を守り、救い出す』」の趣旨上、犯罪者をできるだけ生きたまま逮捕する。
  • メンバー
  • 一文字裕也/レスキューコップ1号:東大和市警察の一員。21歳。
  • 葉月荘介/レスキューコップ2号:東大和市警察の一員でメンバー最年長。26歳。
  • 北矢レナ/レスキューコップ3号:東大和市警察の一員。24歳。
  • 倉嶋涼太/レスキューコップ4号:東大和市警察の一員。19歳。
  • 赤木ひなた/レスキューコップ5号:東大和市警察の一員でメンバー最年少。17才。

トミカ探偵 ハイパーホームズ[編集 | ソースを編集]

探偵をモチーフにした超犯罪に謎解きとアクションで立ち向かうトミカヒーロー。

  1. 主人公は、私立探偵の青年。
    • 謎解き担当とアクション担当の二人組がベターか?
  2. 相棒は、人の言葉をしゃべる車。

新幹線変形ロボ シンカリオン[編集 | ソースを編集]

E3ソルジャー[編集 | ソースを編集]

  • E3系0番台(もと「こまち」用編成)をベースにしたシンカリオン。色以外は殆どE3つばさのコンパチ。
  • モチーフは足軽で、打子式ATS(マニアックすぎるか…)をモデルとしたウチコクナイを武器として使用する。
  • 専らクロス合体専用機として設計されており、劇中では主にE6こまちとクロス合体する。

E4ときby急行飯能[編集 | ソースを編集]

  • シンカンセンモードでは、先頭の連結機の横にミサイルが有り、一つのミサイルで一体の敵を倒す。
  • シンカリオンモードでは、ミサイルで一気に敵を倒す。敵のシンカリオンも故障させ、ついでに甲子園でバットで飛ばし、長野で一両解体させる。
  • ある意味チート。

209救援車[編集 | ソースを編集]

  • 座席とつり革が外せるようなっていて、シンカリオンに装着させると座席は敵の攻撃を反射させ、敵に当たらせる、
  • つり革は、投げて敵に当たると、電流11558Vの電気を敵に流れる。

0系プロトひかり[編集 | ソースを編集]

  • シンカリオンの試作機。
    • 他にも試作機には「100グランドひかり」、「200やまびこ」、「300プロトのぞみ」などがあった。

223覆面新快速[編集 | ソースを編集]

  • 謎に包まれた、シンカリオンの味方。
    • どうやら、電車でDの世界からきた車両らしい。
      • 仲間が、とても多く、敵もビビるレベルの強さ。
        • 223覆面新快速単体で、攻撃が、鉄ゲタ投げ、ライト光線、突撃と、敵も即死である。

E954 ファステック typeS[編集 | ソースを編集]

  • E954形「FASTECH 360 S」のシンカリオン。
  • 上半身になる先頭車両は「アローライン」と呼ばれる形状の8号車。
  • 武器は銃と剣に変形する「PS208ガンブレード」と可動式ホーム柵型の盾「ホームドアシールド」。
  • 中間車両が変形した前進翼機型サポートメカ「ストリームブースター」を背中に装備可能。

E955 ファステック typeZ[編集 | ソースを編集]

  • E955形「FASTECH 360 Z」のシンカリオン。
  • 上のtypeSとの連携を意識した設計。
  • 武器は「PS9037Aライフル」「PS9037Bショットガン」。

100グランドひかり[編集 | ソースを編集]

  1. 100系新幹線のシンカリオン。
  2. 足がインラインスケートのような形状になっていて高速で滑走できる。
    • この機体での実験データがE6こまちに活かされた設定。
  3. 武器は改札鋏を模した剣。

200やまびこ[編集 | ソースを編集]

  1. シャークノーズ型の200系新幹線のシンカリオン。
  2. 100系の寒冷地仕様。
  3. 脚部がスキー板とクローラーになっている。
  4. 装備は災害救助用のチェーンソーか、スノープラウを模したスコップ。

ガールズ戦士シリーズ[編集 | ソースを編集]

探偵×戦士 ミルキーチェイス[編集 | ソースを編集]

ミルキィホームズをパロディにしたガールズ戦士。

音楽ユニットは「Milky2」。

  1. 美川由奈・・・父親が警察官であるため手伝いを行っている。
  2. 佐久間由里亜・・・パティシエであるケーキ作り名人。
  3. 川久保智・・・お金持ちの天才美少女。
  4. 古城涼花・・・ミルキーチェイスの追加メンバー。なでしこリーグを応援するのが趣味。

忍者×戦士 クノイチストーム[編集 | ソースを編集]

忍者をモチーフにしたガールズ戦士。

音楽ユニットは「SAKURA2」。

  1. 能田未希・・・弟が忍者の演劇をしている。
  2. 小暮佳南・・・舞妓をしている歌舞伎役者の娘。
  3. 津方芹・・・お寺に住んみでいる巫女さん。
  4. 神門瑠理香・・・クノイチストームの追加メンバー。うどん屋経営者の娘。
  • 妖精
  1. モンティー・・・猿の妖精。未希のパートナー。

世界×戦士 ナショナルドリーマー[編集 | ソースを編集]

世界の国々の女の子達が集まるガールズ戦士。

音楽ユニットは「National2」。

  1. 日原アイナ・・・日本人で世界旅行をした父親がいる。
  2. パク・ユオン・・・韓国人で歌を歌える。
  3. ネイ・シャオン・・・中国人でチャイナドレスが好き。
  4. エルミア・スレイア・・・フランス人で料理作りができる。
  5. リーナス・ルチェス・・・アメリカ人で動物と会話できる。
  6. サリス・オルビア・・・ブラジル人で水泳が得意。

日本×戦士 ナデシコキッド[編集 | ソースを編集]

日本各地の女の子が集結したガールズ戦士。ちなみに、ガールズ戦士はテレビ東京系列局の所在地から選出される。

  1. 東ナナ:東京代表。由来はテレビ東京。
  2. 北野ふぶき:北海道代表。由来はテレビ北海道。
  3. 名護屋アイ:愛知代表。由来はテレビ愛知。
  4. 大坂たいが:大阪代表。由来はテレビ大阪。
  5. 瀬戸桃子:岡山代表。由来はテレビせとうち。
  6. 鷹野キュウ:福岡代表。由来はTVQ九州放送。
敵組織
  1. 敵組織のメンバーは、テレビ東京以外の他局をモチーフにしたものがベターか?
    • 当然、リーダーはNHKをモチーフにしたもの。
    • 日本テレビをモチーフにしたものは、当然読売ジャイアンツのファン。
      • 柄根知圭(NHK)と邇照信也(日テレ)
      • その他、照陽あさひ(テレ朝)、時尾細雄(TBS)、富士原映斗(フジ)が敵キャラとして立ちはだかる。

ナース×戦士 エンジェルハーツ![編集 | ソースを編集]

看護師をモチーフにしたガールズ×戦士。ウイルスに扮した敵と戦う。

音楽ユニットは「angel2」。

  1. エンジェルピンク/メグミ
  2. エンジェルホワイト/サユリ

勇者シリーズ[編集 | ソースを編集]

  • ガオガイガー以外にも勇者ロボを既存作に追加してみました。

勇者エクスカイザー[編集 | ソースを編集]

タンクチーム

ローリータンク

  • タンクチームの1体。タンクローリー型の勇者ロボ。ショベルタンクとミキサータンクが合体して「スピリタスタンク」になる。

ショベルタンク

  • タンクチームの1体。ショベルカー型の勇者ロボ。ローリータンクとミキサータンクが合体して「スピリタスタンク」になる。

ミキサータンク

  • タンクチームの1体。ミキサー車型の勇者ロボ。ローリータンクとショベルタンクが合体して「スピリタスタンク」になる。

スピリタスタンク

  • 上記の3体が合体して誕生した勇者ロボ。銃を攻撃することも可能となる。

レスキューチーム

レスキューワン

  • レスキューチームの1体。ツーとは双子。ヘリコプター型の勇者ロボ。レスキューツーと合体して「レスキューツイン」になる。

レスキューツー

  • レスキューチームの1体。ワンとは双子。救急車型の勇者ロボ。レスキューワンと合体して「レスキューツイン」になる。

レスキューツイン

  • レスキューワンとレスキューツーが合体して誕生した勇者ロボ。ケガをする人や緊急搬送した人も助けてくれる。

太陽の勇者ファイバード[編集 | ソースを編集]

ガードチームの仲間

ガードサンダー

  • ガードチームの1体。ガードウイングが飛行機型に対抗してこちらはジェット機型である。変形して鳥みたいな方向になる。

ガードダッシュ

  • ガードチームの1体。スポーツカー型。変形して時速200キロのスピードを誇る。

ガードタンク

  • ガードチームの1体。タンク車型。変形して銃撃を攻撃とする。

ガードクレーン

  • ガードチームの1体。クレーン車型。変形してクレーンを運ぶこともできる。

ガードフォーク

  • ガードチームの1体。フォークリフト型。変形してフォークを持つことも可能となる。

伝説の勇者ダ・ガーン[編集 | ソースを編集]

サーベランス

  • サーベルタイガー型の勇者ロボ。変形して剣を持つことも可能となる。

フログネスト

  • カエル型の勇者ロボ。体は小さいが、変形すると潜水艦で水中することができる。

トンボッター

  • トンボ型の勇者ロボ。変形して瞬間移動することができる。

マンティアス

  • カマキリ型の勇者ロボ。外見はハサミのような姿をしているが、変形してハサミを使うことも可能になる。

ビートルート

  • カブトムシ型の勇者ロボ。スタグネイトとは双子。変形してカッターを使う。スタグネイトと合体して「スタッグビート」になる。

スタグネイト

  • クワガタムシ型の勇者ロボ。ビートルートとは双子。変形してノコギリを使う。ビートルートと合体して「スタグビート」になる。

スタグビート

  • ビートルートとスタグネイトが合体した勇者ロボ。カッターとノコギリを併せ持った武器も使用することができる。

マンタイアス

  • エイ型の勇者ロボ。人を運ばせることもできる。変形してコバンザメを専用武器とする。

テントローダー

  • テントウムシ型勇者ロボ。ホイールローダーで変形することも可能となる。

モールドリル

  • モグラ型の勇者ロボ。変形してドリルを攻撃する。

勇者特急マイトガイン[編集 | ソースを編集]

恐竜チーム

ティラノビルダー

  • ティラノサウルス型の勇者ロボ。ビルドカーに変形。

プテラクーダ

  • プテラノドン型の勇者ロボ。ジェット機に変形。

トリケライナー

  • トリケラトプス型の勇者ロボ。ドリル変形することもできる。

ダイノカイザー

  • 上記の3体が合体した勇者ロボ。「ダイノストーム」が得意技。
エースのジョー所持ロボット

烈龍

  • 飛龍、轟龍に続く第三のロボットで、元ネタは「トランスフォーマーZ」のロードファイヤー。
  • 実験機名「ファイヤー0103」飛龍、轟龍と同様飛行形態へ変形可能。
  • 武器は戦車砲を模した「烈龍砲」だが、ハンマー代りの鈍器としても使用可能。
  • コックピットエレカーは「青鷹号」でモチーフはランボルギーニカウンタックorフェラーリディアブロorスバルインプレッサor日産フェアリディZ(収納ライト型)
  • 復活した飛龍(二代目)、轟龍の三機を同時起動させる時は二機は超AIによるオートコントロールか、ジョーに賛同したハンター仲間が操縦。AIの場合は大鷲(轟龍)、隼(飛龍)、青鷹(烈龍)で、状況に合わせて誰か一機にジョーが乗り込む。
  • グレートマイトガインに対抗し轟龍を核に飛龍、烈龍と合体し、飛行形態は翔龍号、ロボット形態は大龍王となる。史実のアトラスmkⅡ戦では大龍王の大龍合体で形成逆転。
  • 最終回で飛龍二世と烈龍は破壊され、轟龍のドリルでの特攻も意味が変容する。

勇者警察ジェイデッカー[編集 | ソースを編集]

消防刑事ファイヤードラゴン

  • 消防車型の勇者ロボ。変形すると炎を口から吐き出すことも可能となる。

医療刑事レスQ

  • 救急車型の勇者ロボ。変形すると包帯で攻撃することも可能となる。

飛行刑事ウィングタイガー

  • 飛行機型の勇者ロボ。変形すると飛ぶこともできる。

重装刑事ドリルガオー

  • ドリル型の勇者ロボ。変形するとドリルにアタックすることも可能となる。

黄金勇者ゴルドラン[編集 | ソースを編集]

バットスイング

  • コウモリ型の勇者ロボ。変形して空中戦も可能となる。

カメレオーダー

  • カメレオン型の勇者ロボ。変形して変幻自在に操ることができる。

天鴉

  • カラス型の勇者ロボ。空影のライバルである。変形して空影と同じく手裏剣も可能となる。

タートルタンク

  • カメ型の勇者ロボ。変形してタンク車になることもできる。

ドルフィリス

  • イルカ型の勇者ロボ。変形してマリンモードになることもできる。

キャンサーダガー

  • カニ型の勇者ロボ。変形してハサミを一段階に攻撃する。

ヘリファルコン

  • ハヤブサ型の勇者ロボ。変形してヘリコプターで操縦することも可能となる。

ドラゴラド

  • ドラゴン型の勇者ロボ。元々は「レジェンドラ王」によって暴走状態の姿として登場したが、「レジェンドラ王」から分離した姿によって復活し、タクヤたちの仲間となった。変形して尻尾を攻撃する。

勇者指令ダグオン[編集 | ソースを編集]

ダグアイアン

  • 鋼のスピリットを持つ勇者ロボ。
  • 刃金ゴウがダグコマンダーで「アイアンゴウ」に変身となる。
  • アイアンライナーと融合して誕生した。

ダグシャイニング

  • 光のスピリットを持つ勇者ロボ。
  • 光城院ハルがダグコマンダーで「シャイニングハル」に変身となる。
  • シャイニングスカイと融合して誕生した。

勇者王ガオガイガー[編集 | ソースを編集]

宙龍

  • 形式番号GBR-6
  • ビークルロボ 二枚垂直尾翼型スペースシャトル
  • シンボルマーク&カラー 土星+リング・紫

竜シリーズ六男で、破壊王に破壊される前にバックアップデータが残っており、それを元に再構成・復活。 兄の翔龍と同じグリアノイドの次男で、他の竜シリーズと共にトリニティドッキングが可能で、翔龍と同様、天竜神や星竜神とトリニティドッキングすると性別が女に転換される。

飛龍

  • 形式番号GBR-16
  • ビークルロボ ジェット戦闘機
  • シンボルマーク&カラー 翼+黄緑

少女型グリアノイドで、五女に当たる。翔龍、宙龍の妹に当たる。超竜神や激竜神とトリニティドッキングすると性別が男に転換される。

星竜

  • 形式番号GBR-17
  • ビークルロボ スペースシャトル
  • シンボルマーク&カラー星+橙色

グリアノイドの末妹で、宙龍に殆ど似ている。 兄や姉と同様トリニティドッキングが出来るが、超竜神や激竜神とトリニティドッキングすると性別が男に転換される。

電脳冒険記ウェブダイバー[編集 | ソースを編集]

ケント、グラディオン以外にもほかのキャラも使用してみた。

  1. 太刀掛シュンヤ:誕生日は7月3日。神奈川県に引っ越してきた小学4年生。
  2. 飯島シオリ:誕生日は3月27日。シュンヤの親友でクッキー作りが得意。
  3. 真島スバル:誕生日は3月14日。幼い頃、両親が行方不明に伴い、自分の目で話すことができる。
  4. 首藤ナツキ:誕生日は8月7日。シュンヤのことを「なっちゃん」と呼ぶ。
  5. 天田カケル:誕生日は2月8日。自己中心的な行動力が高い。
  6. 末広マユキ:誕生日は6月16日。ナツキの同級生。とても穏やか。
  7. 遊佐シズル:誕生日は9月25日。シオリの同級生。シオリとケンカばかりしてる。
ウェブナイト
  1. サイバリオン:鎧武者型ウェブナイト。SFチックなデルタ翼の戦闘機に変形。
    • 現実の航空機で例えるなら、爆撃機だがXB-70 ヴァルキリーに少し似たような形。
    • メタ的には、変形させる時に負荷がかかりやすい部分に透明な素材を使用していないデザイン。色は赤系と白。武器は刀。
  2. ミズチオン:龍人型ウェブナイト。消防車に変形。
  3. ビートオン:カブトムシ型ウェブナイト。ホイールローダーに変形。
  4. ドルフィオン:イルカ型ウェブナイト。テクノスーパーライナー「疾風」に似た水中翼船に変形。
  5. ジアファルコン:ハヤブサ型ウェブナイト。Su-27に似た戦闘機に変形。
  6. チータオン:チーター型ウェブナイト。シボレー・コルベットC3型に似た車に変形。

超特急ヒカリアン[編集 | ソースを編集]

大阪モノレール 3000系

万博記念公園にある国立民族学博物館の学芸員。イラストでは太陽の塔の模型を持っている。

ことでん(高松琴平電気鉄道)1100形

讃岐うどんの店で働いている。

  • 可能ならことでんのキャラクターのことちゃんもゲスト出演する。
広島電鉄5200形 グリーンムーバーAPEX

宮島のお土産屋で働いている。

はやぶさ

E5系新幹線から変形。 今シリーズを展開するならおそらく主人公。 装備は剣と盾。

ポリスネックス

E259系から変形。 背中にパトランプがついている。

バラエティーの被り物コント系[編集 | ソースを編集]

80年代のタケちゃんマンや仮面ノリダーやビデオドラマのヤキソバン等のコメディアンが扮するヒーローと言う事で

迷惑千万ヤジウマン[編集 | ソースを編集]

    • お笑い芸人コンビの1人がヤジウマンを、もう1人が悪役を演じる事を想定
    • 悪役は1クール毎に交替

マクロスV(ビジター)[編集 | ソースを編集]

  • 有り得ない事ながら韓国の「スペースガンダムV」の正規日本輸入版のタイトル
  • 本作の「マクロス」はシグマ星の文明管理機構の組織名(ウルトラシリーズのMATやGATSみたいな呼称)
  • 主役ロボットはバルキリーへ改名
  • 本作は「マクロスワールドで製作された劇中劇」の扱いにする。


ロックマンエグゼ[編集 | ソースを編集]

クラッシュマン
  • 本作ではドリルを装備したナビが2体いるので、腕のデザインはパワーショベルのアタッチメントがモチーフ。
  • オペレーターは解体工事業者。
  • 元ネタは「ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」の同名のボスキャラ。
バーストマン
  • 爆発性のある化学薬品(を模した電子データ)を使用している。
    • デザインモチーフはフラスコとマッドサイエンティスト。
  • 元ネタは「ロックマン7 宿命の対決!」のボスキャラ。

テラクレスタ[編集 | ソースを編集]

ビッグクレスタ
  • ウインガー五機が変形合体したスーパーロボット
  • α号+β号+γ号ストレイタスα
  • α号+δ号+ε号でストレイタスβ
  • δ号+ε号でストレイタスγ
  • α号+β号+δ号でストレイタスδ
  • α号+γ号+ε号でストレイタスε
  • γ号+ε号でストレイタスι
  • 五機変形合体でビッグクレスタ
  • 元ネタはゲーム展開当時発売されていたフックトイ。
  • システム的にはキラメイジンを参考α&β&δ&εがランドメイジン、γ&ιがスカイメイジンを参考。