勝手に新駅設置/JR東日本/両毛線

ナビゲーションに移動 検索に移動
  • 駅名標テンプレートのご使用は最低4行以上を満たした場合にお願い致します。

小山~足利[編集 | ソースを編集]

西小山
西小山
にしおやま
小山   思川
Oyama Nishi-Oyama Omoigawa
  1. 小山~思川間に設置。
  2. おやまゆうえんハーヴェストウォークへの最寄駅。
    • どうせなら駅と繋げた方が良い。
      • 駅への接続より大規模なリニューアルを。
    • あしかがフラワーパーク駅みたいにおやまゆうえんハーヴェストウォーク駅になっちゃったら17文字となってかなり長い駅名となってしまう。
      • 南町田駅の二の舞になりそうだ…
  3. 上記の水戸線の東小山が出来たのならこっちも設置させるべき。
    • 意外にも、西小山駅の方が需要ありそうな気がする。
    • 東小山駅と同時開業すれば良いかもしれない。
城内
城内
じょうない
思川   栃木
Omoigawa Jōnai Tochigi
  1. 思川-栃木間に新設。
  2. ヤオハンがあるし、商業施設は多いから需要はありそう。
    • 城内の開発として、駅開業の前に開発した方が良さそう。
  3. Chakuwikiでは「駅前に城がある訳ではない」と書き込まれる。
下皆川
下皆川
しもみながわ
栃木   大平下
Tochigi Shimominagawa Ōhirashita
  1. 栃木~大平下間に設置。
  2. カインズモール大平への最寄駅。
    • 山を歩かないといけないが、大平山県立自然公園も忘れずに。
  3. 接続の為に東武日光線にも新下皆川駅として新設させる。立場的に新大平下駅と変わらないかもしれないが。
  4. 現時点では大平下駅の利用者が分散されるだけかな?
  5. 電化前なら開業してもおかしくなかった。
小野寺
小野寺
おのでら
岩舟   佐野
Iwafune Onodera Sano
  1. 岩舟~佐野間に設置。
    • 電化後に廃止された駅を復活。
  2. 今なら新里駅の方がいい気がする。ただ、この辺りは昔小野寺村だったが。
  3. 比較的住宅が多い。公民館もあるから多分見込めそう。
犬伏
犬伏
いぬぶし
岩舟   佐野
Iwafune Inubushi Sano
  1. 岩舟~佐野間に設置。
    • 電化後に廃止された駅を復活。
    • 当時と同様、佐野東児童館の南付近に駅を建設する。
  2. 駅名は「佐野工業団地」でもいいかも。
    • その最寄駅になるはずだった佐野工業団地は営業停止後に完成していた…。今頃駅が復活して喜ぶ人はいるのだろうか…
  3. 鉄道でも佐野SAにアクセスしやすくなる…かも。
  4. 駅があった頃は10人しか利用してなかったらしい。今なら100人以上は使うだろうな。
大橋
大橋
おおはし
佐野   富田
Sano Ōhashi Tomita
  1. 佐野~富田間(第一足利街道踏切東側)に設置。
  2. 佐野市立西中学校への最寄駅。
    • 佐野海陸物産市場も忘れずに…
  3. 駅名は「西佐野駅」でも良い。
  4. この駅も電化前なら開業してもおかしくなかった。
  5. ロータリーを確保する為に一部建物を壊さなくてはいけない。
毛野
毛野
けの
あしかがフラワーパーク   足利
Ashikaga-Flower-Park Keno Ashikaga
東足利
ひがしあしかが
あしかがフラワーパーク   足利
Ashikaga-Flower-Park Higashi-Ashijaga Ashikaga
  1. あしかがフラワーパーク~足利間に設置。
    • 電化後に廃止された東足利駅を復活。
      • と言うか、廃止前の駅名でも良い気がするが…
    • 同じ富田-足利間にあしかがフラワーパーク駅が出来るが富田駅寄りなので。
      • 逆にこっちが足利駅側に寄る。
  2. 地名通りなら山川駅。読み方は「やまがわ」。
    • 鹿児島県にも山川駅があるが、そちらは「やまかわ」駅なので。
  3. 醍醐旅館の最寄駅。バスでアクセスすればOK。
大久保
上野大久保
こうずけおおくぼ
あしかがフラワーパーク   足利
Ashikaga-Flower-Park Kōzuke-Ōkubo Ashikaga
  1. あしかがフラワーパーク~足利間に設置。
    • しかし毛野駅と微妙に近いのか?
      • また大久保駅を増やすのか…。
        • なら上野大久保駅か。
  2. 同じ足利〜富田間にはあしかがフラワーパーク駅が出来るがかなり富田駅に寄りすぎているため。
  3. 南側が建物すら無いので、開発した方が良い。

足利~新前橋[編集 | ソースを編集]

織姫神社
織姫
おりひめ
足利   山前
Ashikaga Orihime Yamamae
西足利
にしあしかが
足利   山前
Ashikaga Nishi-Ashikaga Yamamae
  1. 足利~山前間に設置。
    • 電化後に廃止された西足利駅を復活。
      • と言うか、廃止前の駅名でも良い気がするが…。後はわざわざ神社と駅名に付けずに普通に織姫駅と名乗った方が…
        • 大穴で織姫公園駅…。
  2. 偽モノの特徴で「駅に織姫がいる」とネタにされる。
    • 開業から数年後、本当に織姫が居たと言う伝説的な話が実現しまう…そんな気がして気がした。
  3. 距離的に足利市駅のアクセスにも繋がる。
  4. 意外と歴史的が多い駅になるかもしれない。
三重
三重
みえ
足利   山前
Ashikaga Mie Yamamae
  1. 足利~山前間に設置。
    • 電化後に廃止された駅を復活。
  2. 今から復活したら散々ネタにされそうだ。
    • 5ちゃんねるやchakuwikiやツイッターでネタにされる。
      • 三重県民からも「紛らわしい」と反発する。
    • まあ、昔この辺りは三重村だったしね。
  3. 足利赤十字病院や足利公園の最寄駅。
葉鹿
葉鹿
はじか
山前   小俣
Yamamae Hajika Omata
  1. 山前~小俣間に設置。
    • 電化後に廃止された駅を復活。
  2. 今ならたくさん建物があるから需要ありそうだ。恐らく駅開業後も建物が増えそうだ。
    • 小学校や中学校もあるしなかなかいいんじゃないか?
境野
境野
さかいの
小俣   桐生
Omata Sakaino Kiryū
  1. 小俣~桐生間に設置。
    • 電化後に廃止された東桐生駅を復活。
      • 昔はこの辺りに境野村があったしな。
  2. 業務スーパーやベイシア最寄駅。建物も多いし、需要あったはず…
    • 葉鹿駅もそうだが、なんでここを廃止されたんだろうか。
新相老
新相老
しんあいおい
桐生   岩宿
Kiryū Shim-Aioi Iwajuku
  1. 桐生~岩宿間に設置。
    • これは実際に計画あり。ターミナルをつくるという桐生市の構想が存在する。
  2. 両毛線の他に東武桐生線、わたらせ渓谷鐵道も停車させる。
    • 東武桐生線は高架駅になる。
    • 上毛電鉄の連絡線を新設し、4路線を直通運転。各路線の増発させる。
  3. 北関東の大ターミナル駅として機能させる。
    • 乗り換えには複雑なルートになりそう。
  4. ただ、周辺の整備がかなり必要となる。わたらせ渓谷鐵道の路線移動とロータリー建設と桐生機関区をどうするか等…
    • 桐生市には負担が大きすぎる。
  5. 桐生ボートレース場の最寄駅。
下新田
下新田
しもしんでん
桐生   岩宿
Kiryū Shimo-Shinden Iwajuku
  1. 桐生~岩宿間に設置。
    • 若干下新田と離れるが実際に桐生-岩宿間の両毛線と東武桐生線とわたらせ渓谷鐵道が通ってる所に設置する計画があるらしい。
      • さらに上毛電鉄との連絡線を建設し直通運転させる案もあるんだとか。
  2. わたらせ渓谷鐵道との接続を図る。
  3. マーケットシティ桐生への最寄駅。
    • JR駅が開業した同時に大リニューアルさせる。
  4. 実質下新田信号場が駅昇格しただけ。
間野谷
間野谷
あいのや
岩宿   国定
Iwajuku Ainoya Kunisada
  1. 岩宿~国定間に設置。
    • 電化後に廃止された駅を復活。
  2. 何故か、駅周辺は住宅が全くない。少し離れた所の公民館周辺はややあるが。
    • まあ、その辺りは開発で何とかなるだろう。
  3. 地味に難読駅名になる。
殖蓮
殖蓮
うえはす
国定   伊勢崎
Kunisada Uehasu Isesaki
  1. 国定~伊勢崎間に設置。
    • 電化後に廃止された東伊勢崎駅を復活。
  2. かなりの難読駅名になりそう。
    • 「うえはす」と読みます。
  3. 駅名は「豊城駅」でも良いのでは?
下増田
下増田
しもますだ
伊勢崎   駒形
Isesaki Shimo-masuda Komagata
  1. 伊勢崎~駒形間に設置。
    • 電化後に廃止された駅を復活。
  2. オートレース場やザスパクサツ群馬などが近隣にある為、復活を望む声も出ているらしい。
    • 実際に復活したら廃駅になる前の下増田駅にはならないかもな…
      • 須永とかになりそうな気がする。
    • ただ、周辺は建物が無いからな〜。伊勢崎市側ならメリットあるかもしれないが。
    • それらの施設は全てバスでのアクセスとなる。
小屋原
木瀬
きせ
駒形   前橋大島
komagaka Kise Maebashiōshima
  1. 駒形~前橋大島間(鎌原村道踏切西側)に設置。
  2. ヤマダ電機テックランド駒形バイパス店・前橋市立木瀬中学校への最寄駅。
    • ガーデン前橋も忘れずに。
  3. 小屋原だと微妙に駒形駅に近い、ここは下大島付近に設置して、木瀬駅とする。
東前橋
東前橋
ひがしまえばし
前橋大島   前橋
Maebashiōshima Higashi-Maebashi Maebashi
  1. 前橋大島~前橋間に設置。
  2. 前橋医療センターへの最寄駅。
  3. 実際に昔同じ両毛線に東前橋駅があった。今の前橋大島駅とほぼ同じ場所に。
    • 廃駅になってるから、別に名乗っても大丈夫だろう。
  4. 前橋の商業施設拡大開発に期待出来る。
前橋石倉
西前橋
にしまえばし
前橋   新前橋
Maebashi Nishi-Maebashi Shim-Maebashi
  1. 前橋~新前橋間に設置。
  2. 北海道にある石倉駅(函館本線)と区別するため、自治体名(前橋)を頭に付ける。
    • そこは西前橋駅で…
      • 上記の東前橋駅と同様、商業施設の拡大の為に。
  3. 一応県庁や市役所の最寄駅。橋を渡らないといけないが。
  4. 場所的に川の近くの為、高架駅での開業となる。