勝手に新駅設置/JR東日本/埼京線

ナビゲーションに移動 検索に移動
  • 駅名標テンプレートのご使用は最低4行以上を満たした場合にお願い致します。

大宮~大崎[編集 | ソースを編集]

上落合
上落合
かみおちあい
大宮   北与野
Ōmiya Kami-Ochiai Kita-Yono
南大宮
みなみおおみや
大宮   北与野
Ōmiya Minami-Ōmiya Kita-Yono
  1. 大宮-北与野間に設置。
  2. さいたま赤十字病院前とか?
    • 赤十字病院はもうすぐ移転してしまう。
    • ここは京浜東北線の新駅と同様南大宮駅として開業すれば?かなり大きい駅にはなってしまうが。
      • 上手くいけば今まで乗り換えるのに時間が掛かる京浜東北線が乗り換え時間短縮出来るかも。
    • 大宮操車場は駅確保のため移動されそう。
  3. 大宮の副都心としてプッシュすれば大宮とさいたま新都心の差別化が出来そう。
  4. 北与野~北赤羽間の色を付けるとしたら色は紫辺り?
  5. 大宮区にもう一つ埼京線の駅が出来る。
  6. もちろん快速も通勤快速も通過。
    • 2019年の埼京線ダイヤ改正で通勤快速のみ通過になってしまった。
鈴谷
鈴谷
すずや
与野本町   南与野
Yono-Honmachi Suzuya Minami-Yono
  1. 与野本町-南与野間に新設。
  2. 旧与野市では浦和駅に引き続いて与野が付かない駅名が誕生する。
  3. 鈴谷バス停は鈴谷駅前に改名へ。
    • 代わりに北浦和駅の利用者がやや少なくなる。
  4. 埼大生徒の利用者は北浦和駅より鈴谷駅の方が利用多くなる。
  5. 樺太にも鈴谷駅あったから武蔵鈴谷駅にしたほうがいいかも?
    • 別に今は他の都道府県には同名駅が無いから大丈夫でしょ。豊原駅も普通に豊原駅と名乗っているし。
  6. やはり、2019年の埼京線のダイヤ改正もあってか快速は停車。
西堀
西堀
にしほり
南与野   中浦和
Minami-Yono Nishihori Naka-Urawa
  1. 南与野-中浦和間に新設。
  2. 林病院が最寄駅に。
    • 桜区役所に一番近い駅となる。後は地味にさいたま市役所にも近い。
  3. やはり快速は停車する。
    • 2019年以前に開業していれば、快速は確実に通過していた。
  4. 駅名に付いている西はもちろん地名である。
六辻
むつじ
武蔵浦和   北戸田
Musashi-Urawa Mutsuji Kita-toda
美女木
びじょぎ
武蔵浦和   北戸田
Musashi-Urawa Bijogi Kita-toda
  1. 武蔵浦和-北戸田間に設置。
    • 「武蔵辻」か?
    • 旧六辻町なので「六辻」という手も。
      • 駅名標も蓮田駅と違って「しんにょう」の点が一つである。(昔は点が2つだったが)
    • 何故か「浦和辻」にすべきだと言う声も入る。
    • 戸田公園-大宮間では駅間が一番空いているので。
  2. 北与野~北赤羽間の色を付けるとしたら色は茶色辺りか。
  3. ロッテ工場の最寄り駅。
  4. もう少し南にずらしたら美女木駅になりそうな気がする。当然、難読駅名の仲間入り。
  5. 元々埼京線は辻に設置させるつもりだったらしいが、地元住民が反対運動発生したため出来なかった。その代わりに出来たのが北戸田駅。今出来たらどうなることやら…
南戸田
  1. 戸田公園-浮間舟渡間に設置。
    • 下の武蔵川岸駅と被ってるよ。
武蔵川岸
武蔵川岸
むさしかわぎし
戸田公園   浮間舟渡
Toda-kōen Musashi-kawagishi Ukimafunado
南戸田
みなみとだ
戸田公園   浮間舟渡
Toda-kōen Minami-Toda Ukimafunado
  1. 浮間舟渡~戸田公園間に設置。
    • 主に戸田競艇場などの荒川沿いにある公共施設への鉄道アクセスと、花火大会の時の戸田公園駅の混雑緩和目的で設置。
      • 上の南戸田駅と被ってるよ。
        • 南戸田なら南だらけになりそうだな。(南与野もあるし)
      • それでも花火大会時は戸田公園駅や当駅共に混雑はしそうだな。
  2. 荒川ギリギリの所で設置。氾濫したら大変な駅になりそうだが…
    • 酷いと立ち入り禁止になるかも…
  3. 武蔵浦和駅を抜いて埼京線の中で一番近い中山道になる。
    • そのためか当然国際興業バスも多い。
  4. 「こちらこそ戸田公園駅と名乗るべき」と主張する利用者も出る。
    • この駅の方が戸田公園に近いので。
      • そうなると現在の戸田公園駅は与野本町駅みたいに戸田本町駅へ改名?
  5. ここの駅の発車メロディも「ああ、わが戸田市」。
南赤羽
南赤羽
みなみあかばね
赤羽   十条
Akabane Minami-Akabane Jūjō
  1. 赤羽-十条間に設置。
  2. 実質赤羽線の新駅。
  3. 京浜東北線にも設置させる。
    • 赤羽駅の混雑緩和目的で設置。
  4. 北赤羽-赤羽-南赤羽と三つ続けて赤羽駅が続く事になる。
十条仲原
十条仲原
じゅうじょうなかはら
赤羽   十条
Akabane Jūjō-Nakahara Jūjō
  1. 赤羽-十条間に設置。
  2. 東十条駅のバックアップ。
  3. 実質赤羽線の新駅。
    • 赤羽線の中で一番駅間が広い。2キロしか無いけど。
  4. 普通に中十条駅か?
十条台
十条台
じゅうじょうだい
十条   板橋
Jūjō Jūjōdai Itabashi
  1. 十条-板橋間に設置。
  2. 学園地区だし、設置には厳しいかと。
    • 設置出来るとしたら北療育医療法センター辺りか?
      • 北療育医療法センターが移動すれば実現出来なくも無い。
  3. 実質赤羽線の新駅。
    • 赤羽線の中で駅間が一番狭い。それでも1.7キロあるけど。
新板橋
新板橋
しんいたばし
十条   板橋
Jūjō Shin-Itabashi Itabashi
  1. 十条-板橋間に設置。
  2. 都営三田線新板橋駅接続。
    • 赤羽-池袋間を地下化して、板橋駅を移設した方が現実的。昔は商店街に反対されて実現しなかったが、今の商店街にそんな力はない。
  3. 実質赤羽線の新駅。
    • 赤羽線の中で駅間が一番狭い。それでも1.7キロあるけど。
      • というか、上記の十条台と新板橋なんて出来たらそれこそ狭くなるような…。
池袋本町
池袋本町
いけぶくろほんちょう
板橋   池袋
Itabashi Ikebukuro-Honchō Ikebukuro
北池袋
きたいけぶくろ
板橋   池袋
Itabashi Kita-Ikebukuro Ikebukuro
  1. 板橋-池袋間に設置。
    • 板橋駅にかなり近いので少し離れて池袋運転区付近に設置。
  2. 東武東上線北池袋駅接続。
    • 急行や準急の一部を停車して、池袋駅の混雑を低減させる。
    • ふつうに「北池袋」じゃダメなの?
      • 北池袋駅と離れているのならば…ちょっと厳しいか?
  3. 快速、通勤快速と共に停車。
  4. 実質赤羽線の新駅。
高田馬場
高田馬場
たかだのばば
池袋   新宿
Ikebukuro Takabanobaba Shinjuku
  1. 池袋-新宿間に設置。
  2. 東西線・西武線とアクセス向上!
    • 西武新宿線は、本川越という立派な駅が建っている。負ける可能性があるから、そのままの方がいいかもしれない。
      • だったら、NEX川越行きでどうだ!
  3. 山手線ホームの混雑緩和。
    • 逆に埼京線がさらに混雑しそうな気がするが…
  4. 停車区間だから快速と通勤快速は停車かな。
  5. 埼京線ホームの発車メロディーも鉄腕アトム。
  6. 山手線駅でスルーされている駅で一番利用者数が多い。(凡そ50万人ぐらい)
  7. もちろん湘南新宿ラインも停車。
原宿
原宿
はらじゅく
新宿   渋谷
Shiniuku Harajuku Shibuy1
  1. ホーム上山手線ホームとは少し離れていた所での設置になりそうな気がする。
  2. 発車メロディは山手線との同じになりそう。
  3. 明治神宮がさらに観光客でごった返す。
  4. ついでに湘南新宿ラインにも停車させる。
  5. とりあえず快速と通勤快速はどちらも停止かな。
  6. 3番線は臨時ホームから埼京線ホームに昇格か?
  7. 宮廷ホームを改造して設置。
  8. 埼京線と千代田線の乗り換えに便利になる。
  9. 最近地盤沈下気味の原宿の若者需要が復活する。
  10. どうせなら地下化して代々木の踏切もなんとかしたい。

相鉄・JR直通線[編集 | ソースを編集]

新川崎
  1. 新川崎駅を通ってるのに通過している為。
    • 首都圏のJR電車特定区間内で最長の駅間距離なんだから、乗車数見込めるんなら設置しても良い気がする。
  2. 「川崎駅の代替」という意味合いが再び濃くなるのか?
  3. 特急は通過。
  4. 駅名標はとりあえずJR東日本で。
鶴見
  1. 鶴見駅を通ってるのに通過してる為。
    • 首都圏のJR電車特定区間内で最長の駅間距離なんだから、乗車数見込めるんなら設置しても良い気がする。
      • 少なくとも上記の新川崎駅より需要は大きくある。
  2. 特急は通過?
  3. 駅名標はとりあえずJR東日本で。
  4. これで鶴見駅も大発展に繋がるか?
  5. 2面3線以上の設備を確保し、異常時に両線から折り返しができる構造にする。
生麦
  1. 相鉄・JR直通線ではギリギリ通っているので。
  2. まずは京浜東北線が停車してくれないと厳しいかもしれない。
    • 相鉄・JR直通線だけ停車するのもややおかしい為。
    • こうなると横須賀線も停車するかもしれない。
神之木
  1. 横浜線と接続したい所だが、大口駅と距離が近すぎるので、横浜線には設置せずあえて連絡駅として機能させる。
    • 西寺尾小前バス停付近に設置。
    • 横浜線の乗り換え向上。相鉄新横浜線が開業したら意味が無くなるが。
      • でも、万が一運休になった時のバックアップにはなれそう。
    • トンネルとトンネルの間に駅を設置。もちろん高架駅なので、建設場所によっては横浜線が見えるかも。
  2. 特急は通過。
仲手原
  1. 東急東横線と接続。妙蓮寺-白楽間で丁度良い場所なので。
    • 横浜駅方面のアクセス向上。東急新横浜線では横浜駅行けないので。
  2. 特急は通過。
  3. 地下駅での開業となる。
根岸公園
  1. 横浜市営地下鉄ブルーラインと接続。
    • 出来ても東急新横浜線と変わらなさそう。新横浜駅と近いし。
    • ただ、東京から根岸公園のアクセス良くなるが。
  2. ブルーラインとだいぶ深い所に設置される。さらに階段を降らなきゃならないので乗り換えアクセスは良いとは言えない。
  3. 特急は通過。
新片倉
  1. 片倉町駅付近に設置。
    • もちろん地下駅での開業。
  2. 上記の根岸公園と同時に出来たらブルーラインのバックアップ機能に繋がりそう。
  3. 特急は通過。
三枚町
  1. 三枚町の住民のために設置。
  2. 城郷高校の最寄駅。
  3. 羽沢横浜国大駅と同様住宅以外何も無いが、今後の開発で期待出来そう。
  4. こちらは地上駅として開業。
  5. 特急は通過。