「もしあの歌がコケていたら/は~わ行」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>RYU1
>Katsuya
324行目: 324行目:
#長野オリンピック閉会式で披露されることはなかった。
#長野オリンピック閉会式で披露されることはなかった。
#*V6の曲としか認識されなかった。
#*V6の曲としか認識されなかった。
#**そもそもV6がカバーしなかったかも。


==関連項目==
==関連項目==

2016年2月13日 (土) 17:03時点における版

<もしあの歌がコケていたら

  • 新規登録は曲名の50音順にお願いいたします。
  • カバーなど同じ曲が複数のアーティストでシングル発売された場合、曲名を中項目に、アーティスト名を小項目に(発売順で)書いてください。

は行

ハイスクールララバイ(イモ欽トリオ)

  1. 「やまかつ」「ウリナリ」などバラエティ番組発の企画ユニットはほとんど生まれなかった。
    • それ以前に「ずうとるび」がある。
  2. 各メンバーのソロ活動も地味。
  3. フォーライフ・レコードは倒産して、社長の吉田拓郎や創業者一味の井上陽水らは多額の借金を背負った。
  4. 欽ドン!の歌手プロジェクトは「イモ欽」で終わり、「よせなべトリオ」「ニックじゃがあず」などのレコードデビューはなかった。

初音ミクの消失(cosMo@暴走P)

  1. 以降のVOCALOID曲で早口ソングはタブーになっていた。
    • カラオケで歌いやすい曲でないと流行らないことになっていた。
    • よって「裏表ラバーズ」も「脳漿炸裂ガール」も誕生しなかったかもしれない。
    • VOCALOID自体も人間では不可能な歌い方をさせる必要はないとされていた。
      • 史実ほどV3、V4と技術向上したか不透明。
  2. タイトルが縁起でもないからコケたとみなされた。
    • 人気アニメのパロディだからコケた言われていた。

ハッピー☆マテリアル(麻帆良学園2-A)

  1. アニメソングがオリコン上位に入るのは早くても「ハレ晴レユカイ」が元祖だった。
  2. 「魔法先生ネギま!」のその後のアニメ化にも影響が出ていた。
    • 原作の展開が史実通りなら、少なくとも第2期の開始は麻帆良祭終了後(2008年以降)になっていた。

ハナミズキ(一青窈)

  1. 「もらい泣き」の一発屋という認識で終わっていた。
  2. 「行列のできる法律相談所」の「カンボジア学校建設プロジェクト」におけるBGMは違う曲になっていた。
  3. 映画「ハナミズキ」もなかった。
  4. 「火曜サスペンス劇場」は史実より早く終わっていた。

パラダイス銀河(光GENJI)

  1. ジャニーズ事務所は消滅していたかもしれない。
  2. 男闘呼組は史実よりブレイクしていた。
    • 「DAYBREAK」でその年のオリコン年間1位とレコード大賞を獲っていたかも。
  3. 光GENJIの名曲と言えば「ガラスの十代」一択だった。
    • 「勇気100%」も後輩にカバーされなかった。
      • 「忍たま乱太郎」そのものも現実ほど人気がなかったかも。
  4. 1989年の選抜高校野球の入場行進曲は「とんぼ」(長渕剛)あたりになっていた。
  5. 高校野球の応援歌の定番曲が一曲減っていた。
    • 「上からマリコ」が存在しなかった可能性がある(2012年のセンバツで大阪桐蔭が披露した時、似ていることが発覚した)

ハレ晴れユカイ(平野綾、茅原実理、後藤邑子)

  1. 涼宮ハルヒの憂鬱時系列がシャッフルされていた事以外注目すべきポイントが無くなる。
    • (音楽的な意味で)「涼宮ハルヒ」といえば「冒険でしょでしょ?」か「God Knows」のどちらかで意見が分かれていた。
  2. らきすたのOPは別のものになっていた。
  3. そもそも「涼宮ハルヒの憂鬱」自体がコケていた可能性がある。
  4. ニコニコ動画を中心に「踊ってみた」文化は生まれなかった。
    • 「踊ってみた」と言えば未だにマイケル・ジャクソンの「Thriller」だった。

HELLO,SOFMAP WORLD

  • ソフマップ店内で流れる歌でお馴染み。もし聞き流されるだけで話題にもならなかったら。
  1. ソフマップはビックカメラの子会社化のみならず吸収され消滅していた。
    • 同業他社も合併や子会社化と同時にテーマソングを終了していたか企業自体無くなったかも。
  2. ヨドバシカメラやビックカメラすらCMのリニューアル時に歌の使用を終了していただろう。
  3. 「ミラクルショッピング 〜ドン・キホーテのテーマ〜」もくりぃむナントカで使用されるほど話題にならなかった。
  4. CD収録した「エレクトリックパーク」は発売されなかった。
  5. 英語版など外国語版は製作されなかった。
  6. 秋葉原自体史実より地味な街になっていた。
    • アニメの街になったかどうかすら不透明。
      • AKB48は誕生しなかったかもしれない。

BE TOGETHER(鈴木あみ)

  1. 「BE TOGETHER」と言えば今もTM NETWORKのまま。
  2. 浜崎あゆみの「Boys & Girls」はもっと早くミリオンに届いていた。
    • 同時期に発売となったモーニング娘。『ふるさと』はもっと売れていた。
  3. 鈴木亜美は完全に引退していたかもしれない。
  4. これの場合同様このアニメの予告編でカバーされる事は無かった。
  5. 「BE TOGETHER」というフレーズが群馬の某高校の校歌の歌詞に使われることはなかったかも知れない。
    • 使われていた場合、甲子園出場後の注目度は俄然上がっていた。

瞳をとじて(平井堅)

  1. タモリにマネされることはもちろんなかった。
  2. ミスチルの「Sign」はミリオンに届いたかもしれない。
  3. 「大きな古時計」をカバーすることはなかったかもしれない。
    • 「大きな古時計」のカバーは「瞳をとじて」発売以前に出ていましたが。
      • でも史実ほどにヒットせず、選抜高校野球の行進曲に選ばれることもなかった。
        • 「大きな古時計」が選抜高校野球の入場行進曲に選ばれたのは2003年。「瞳をとじて」の発売は2004年なので関係ない。
  4. もちろん「ヒライケンジ」という芸人は存在しなかった。
  5. 世界の中心で愛をさけぶの主題歌と言えばドラマ版の「かたち あるもの」だった。

Flavor of Life(宇多田ヒカル)

  1. 宇多田ヒカルの代表曲は未だに「Automatic」か「First Love」だった。
  2. この曲がイメージソングとなったTVドラマ『花より男子2』もコケていたかも。
  3. 2007年のレコチョク着うた年間ランキング1位は「愛唄」(GReeeeN)あたりになっていた。

Flash dance... What A Feeling(アイリーン・キャラ)

  1. 日本でテレビドラマ『スチュワーデス物語』の主題歌として麻倉未稀にカバーされることはなかった。
  2. この曲が主題歌となった映画『フラッシュダンス』もコケていたかも。
  3. アイリーン・キャラの映画主題歌といえば未だに「Fame」。
  4. 反動で次のシングルだった「Why Me」が史実以上に大ヒットしていたかもしれない。

僕たちは戦わない(AKB48)

  1. 島崎遥香をセンターに配置したことがコケた原因とみなされていた。
    • 島崎のアンチは現実以上のものとなっていた。
    • ニャーKBの二の舞になっていた。
  2. AKB48の初夏発売シングルの路線変更は失敗したとみなされていた。
    • サマーソング以外は大コケするジンクスが出来ていた。
    • PVで水着にならなかったことを落胆したファンが増えていた。
  3. 第7回選抜総選挙の投票数が増えることはなかった。
    • SKE48はランクインしたメンバーがAKB48を上回ることはなかった。

ポリリズム(Perfume)

  1. Perfumeはブレイクできないままだった。
    • おそらく解散→3人とも広島に帰ってローカルタレントに、という感じになっていた。
    • 或いは事務所の先輩・BOYSTYLEのメンバーのように解散後は女優・タレントとしてソロ活動していたかも。
    • 逆にAKB48がブレイクしていた。
  2. このチームのネタとして「エジリズム」などという替え歌が作られることもなかった。
  3. AC JAPANのタイアップは以後行われず、HIGEの『青空』や城南海の『ずっとずっと』はタイアップ先は別メディアだった。

White Love(SPEED)

  1. SPEEDの解散が早まっていた。
    • その後の復活ももちろんなかった。
    • デブパレードによる「Body & Soul」のカバーも無かった。
  2. 「White Love」の次のシングルもバラード曲にならず、再びアップテンポな曲が採用されていた。
    • バラード曲はシングルのカップリングまたはアルバムの一曲としての扱いにとどまっていた。
    • ということは「my graduation」が卒業ソングの定番曲になることもなかったか?
  3. 「女性アイドルグループのバラード曲は売れない」というジンクスが生まれていた。

ま行

負けないで(ZARD)

  1. 最悪、ZARDは解散してしまっていた可能性も。
    • 坂井泉水の逝去時も、史実ほど注目されなかった。
  2. この番組で歌われることもなかった。
    • “この番組”で歌われる歌といえば「サライ」だけだったかも。
  3. とりあえず名前負けした歌となる。
  4. 1994年選抜高校野球の行進曲は『YAH YAH YAH』(CHAGE and ASKA)になっていた。
    • 「ロード」(THE虎舞竜)かも。
  5. 「白鳥麗子でございます!」の再ドラマ化もなかったかもしれない。

マツケンサンバII(松平健)

  1. 松平健のバラエティ進出はなかった。
  2. 「マツケン」と言えばほとんどの人は松山ケンイチだと思っている。
  3. マツケンサンバIIIが作られることもなかった。
  4. もちろん、パロディも存在しない。
    • ケツメイシが便乗して「ケツメンサンバ」というパロディソングを出すこともなかった。
    • 「SMAP×SMAP」のパロディコント「カツケンサンバ」もなかった。
    • 嘉門達夫もオレオレ詐欺をネタにした替え歌を歌うこともなかった。

まねきねこダックの歌(たつやくんとマユミーヌ)

  1. まねきねこダックのCMがシリーズ化されることはなかった。
    • アフラックのCMに猫が登場し続けることもなかった。
  2. 場合によってはたつやくんよりお姉ちゃん(元AKB48)の方が著名だったかもしれない。

マル・マル・モリ・モリ!(薫と友樹、たまにムック。)

  1. 「マルモのおきて」は犬が喋ること以外、注目すべきポイントが無くなる。
  2. そもそも「マルモのおきて」自体がコケていた可能性がある。
    • 2011年春期の連続ドラマは「JIN-仁-」の一人勝ちになっていた。
    • 芦田愛菜が大ブレイクすることはなかった。
      • 鈴木福も大ブレイクしなかった。
  3. 21世紀生まれのオリコンベスト10は未だに達成されていない。
    • 21世紀生まれがAKB48の主力メンバーになるまでなかっただろう。
    • HKT48の「桜、みんなで食べた」ではないかと。

みくみくにしてあげる♪【してやんよ】(ika_mo)

  1. VOCALOIDは本来の使われ方しか使用されない。
    • 初音ミクらのバーチャルアイドル化はなかった。
      • 以降のVOCALOIDソフトにキャラ絵は描かれない。
  2. ドワンゴがJASRACへ信託委託することはなかった。
    • 騒動となった末にVOCALOID曲の著作権整備が進むことはなかった。
    • これでクリプトンとドワンゴがこじれた場合ニコニコ動画からVOCALOIDは排除されていた。
  3. ネギが初音ミクの定番アイテムになることはない。
    • ネギを持たせるネタの発祥はIevan Polkkaだから関係ない。
  4. 「みっくみく」が初音ミクの定番キーワードになることはなかった。
  5. 小林幸子が2014年のコミックマーケットで発売したアルバムは全く違う内容になっていた。

巫女みこナース・愛のテーマ(Chu☆)

  1. ドワンゴのCMソングとして使われることはなかった。
  2. 電波ソングはこの時点でエロゲー主題歌界隈でも下火になっていた。
    • 初音ミクの登場で再ブームになっていた。
  3. 笹島かほるが歌ってたことを本人が公表することはなかった。
  4. ファンタジーゾーンの再ブームはなかった。

ムーンライト伝説(DALI)

  1. これが現実化していたかも。
  2. 原曲とされるKEY WEST CLUBの「夢はマジョリカ・セニョリータ」が注目することはなかった。
    • 「想い出の九十九里浜」(Mi-ke)に似ている、と指摘されることもなかったか?

めざせポケモンマスター(松本梨香)

  1. ポケットモンスターはカントー編で打ち切られた
  2. 松本梨香といえば日向仁(『絶対無敵ライジンオー』)か風助(『忍空』)というイメージになる。
  3. 下手すればこうなる
  4. 『THE夜もヒッパレ』でSPEEDが「めざせポケモンマスター」を歌うこともなかった。
  5. 松本梨香の「歌手」としての認知度が史実より低くなっていた。
    • JAM Projectに呼ばれることはなかったかもしれない。
    • 但し、史実どおり『仮面ライダー龍騎』の主題歌を歌っていた場合、その時点で「歌手」としての認知度が上がっていたかもしれない。

女々しくて(ゴールデンボンバー)

  1. 2012年にブレイクした若手グループといえばももいろクローバーZあるいはサカナクションだった。
    • サカナクションは2012年の時点で紅白歌合戦に出場していた。

メルト(Supercell)

  1. 初音ミクの客層が従来のオタク層から広まることはなかった。
    • スタイリッシュな曲と合わないとされた。
      • ヲタ芸にピッタリな電波曲が大半を占めていたかもしれない。
        • マジカルミライのようなライブイベントはオタ芸を競うイベントになっていた。

燃えよドラゴンズ!(板東英二他)

  1. 山本正之は無名の存在かもしれない。
    • タイムボカンシリーズの楽曲も全く別のモノになってたり。
    • 「名古屋はええよ!やっとかめ」も売れなかった。
  2. 「嵐の英雄」が中日ドラゴンズの応援歌として認知されている。

モスラの歌(ザ・ピーナッツ)

  1. 「インファントの娘」が名実共に映画『モスラ』のテーマ曲という認識になっていた。
  2. 他の歌手にカバーされることもなかった。

や行

YAH YAH YAH(CHAGE and ASKA)

  1. 「SAY YES」の一発屋で終わっていたため、その後各アーティストの楽曲の作詞・作曲の話が出なかった可能性もある。
    • むしろジャニーズ専属作曲家になっていた。(光GENJIの作曲をしていたことがあるため)
    • 「一発屋」って…この節の一番上の文を書いた方は「万里の河」も「モーニングムーン」もご存知ないようですね。確かに当時のグループ名は「CHAGE and ASKA」ではなく「チャゲ&飛鳥」だけれど。
      • しかもチャゲは「SAY YES」がヒットするはるか昔に石川優子とのデュエットで「ふたりの愛ランド」もヒットさせている。
      • 「恋人はワイン色」も忘れないでください。
  2. 1993年の年間オリコン1位は「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」(B'z)あたりになっていた。
  3. この曲が主題歌だった「振り返れば奴がいる」もコケていたかも。

柳ヶ瀬ブルース(美川憲一)

  1. 「ご当地ソング」という言葉は広まらなかった。
  2. 小島勇司の「柳ヶ瀬ルンバ」も誕生しなかったかもしれない。
  3. 所ジョージが『嫌がらせブルース』というパロディソングを歌うこともなかった。

夢の中へ

井上陽水

  1. 「心もよう」以降のシングルもコケていた可能性がある。
    • 彼最大のヒット曲である「少年時代」も、誕生しなかったかも。
  2. 斉藤由貴らによるカバーもなかった。
  3. コミックマーケットの一斉点検で使われる事も無かった。
  4. アルバム『氷の世界』は100万枚売れず、結局LPはオリコン調べで一度もミリオンヒットを記録せず消えていったかもしれない。

斉藤由貴

  1. 彼女の最大のヒット曲は「悲しみよこんにちは」になっていた。

揺れる想い(ZARD)

  1. 「負けないで」の一発屋に終わったため、没後6年が過ぎた2013年の時点では完全に忘れ去られていた。
    • あるいは次のシングルあたりで持ち直していた。

横須賀ストーリー(山口百恵)

  1. 横須賀を扱った歌といえば、「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」。
  2. 山口百恵の路線変更は失敗したとされていた。
    • 史実より早く引退or女優への道を歩んでいただろう。
  3. 宇崎竜童や阿木耀子は宇崎が歌う曲以外で作詞作曲を手掛けることはなかった。
  4. 横須賀といえば今も米軍基地がある都市というイメージだった。
  5. 京急横須賀中央駅の駅メロディになることもない。

夜の踊り子(サカナクション)

  1. モード学園のCMの注目度は下がっていた。
  2. 2010年代で一番ヒットしたバンド系アーティストはSEKAI NO OWARIだった。

ら行

楽園(平井堅)

  1. その後の平井堅のブレイクはなかった。
    • そのまま歌手を引退していた可能性も高い。
    • 平井堅の代表曲は未だに「Precious Junk」だった。
  2. 当時所属事務所が同じだった江角マキコにCM出演を断られていたら、こうなっていたかもしれない。

Love Story(安室奈美恵)

  1. 安室奈美恵の代表曲は未だに「CAN YOU CELEBRATE?」だった。
  2. この曲が主題歌となったTVドラマ『私が恋愛できない理由』もコケていたかも。
  3. 2012年のレコチョク年間ランキング(ダウンロードシングル)1位は「ビリーヴ」(シェネル)あたりになっていた。

ラブ・ストーリーは突然に(小田和正)

  1. その後フジテレビが小田和正の曲を主題歌に使うことは絶対になかった。
    • TBSも同様で、TBS・フジテレビが小田和正と絶縁していた。
  2. フジテレビにとって月曜9時は完全に鬼門となった。(=「東京ラブストーリー」が大ハズレだった、ということなので)
  3. ドラマ+主題歌でヒットさせるという90年代~00年代のドラマの方程式は確立されていなかった。

LOVEマシーン(モーニング娘。)

  1. 20世紀中にミリオン達成はなかったかもしれない。
  2. このアニメの予告編でカバーされる事は無かった。
  3. 後になってからモー娘が大ブレイクしたとしても、後藤真希はそれほど人気が出なかった。
    • 早期卒業もなかったし、卒業前にソロ活動を始めることもなかった。
  4. プッチモニ結成は無かった。
    • 無論「ちょこっとLOVE」のオリコン1位獲得、ミリオン達成も無かった。

ランバダ(石井明美)

  1. 「CHA-CHA-CHA」の一発屋という認識で終わっていた。
  2. 日本でも「ランバダ」といえばカオマ一択だった。

Runner(爆風スランプ)

  1. 江川ほーじん氏のグループ脱退は現実ほど注目されなかった。
  2. 「大きな玉ねぎの下で」が最大のヒット曲となっていた。
  3. 高校野球の応援歌の定番曲が一曲減っていた。
    • 中日の川又米利や広島の野村謙二郎の応援歌も別の曲になっていた。

リンゴの唄(並木路子・霧島昇)

  1. 「第二次世界大戦後の焼け跡で歌われる曲」のイメージが別の曲になっていた。
    • ヒットした時期を考えると『青い山脈』か『東京ブギウギ』あたりが史実の『リンゴの唄』のポジションに位置することになるのか?

ルカルカ★ナイトフィーバー(samfree)

  1. 巡音ルカ自体ソロで目立つことはなかった。
    • たこルカは誕生しなかった。
    • 初音ミク以外のクリプトン製ボカロが重視されることすらなかったかもしれない。
      • 初音ミク以外V3すら発売されなかったかもしれない。
  2. samfreeが「放課後のプレアデス」などアニソンを手掛けることがなかったのは言うまでもない。
    • そして2015年の逝去で騒がれることはなかった。
  3. 「リリリリ★バーニングナイト」も「メグメグ☆ファイアーエンドレスナイト」なども流行らなかった。

ray(BUMP OF CHICKEN)

  1. 人気J-POPアーティストによる初音ミクとのコラボはタブーになっていた。
    • 少なくとも初音ミクは国内では単なる萌えキャラ扱いで終わっていた。
  2. 2015年に安室奈美恵が「B Who I Want 2 B feat. HATSUNE MIKU」を出すことはなかった。
  3. 同年の東京ドーム公演に初音ミクが登場することはなかった。
    • MTV VMAJ 2014にも登場していない。
    • 2015年にミュージックステーションに出演したかどうかも不透明。

ロマンスの神様(広瀬香美)

  1. その後アルペンのCMソングとして「ウインターソングの女王」などと呼ばれることはなかった。
    • 「冬といえば広瀬香美」と言われることもない。
  2. アーティストではなく作曲やプロデュース業に専念していた可能性も。

わ行

わかれうた(中島みゆき)

「シングルでヒットしていなかったら」という仮定で。

  1. オリコン史上初の「同一名義で4つの西暦10年代にシングルチャート1位獲得」はサザンオールスターズになっていた。
  2. ピンク・レディーはオリコンシングルチャートにおいて藤圭子の18週連続1位を遥かに上回る28週連続1位を達成していた。
  3. 「時代」の一発屋に終わったかも。

WAになっておどろう(AGHARTA)

  1. 「みんなのうた」を見る年代が史実ほど広がらなかった。
    • 童謡しか許されなくなっていた。
  2. 長野オリンピック閉会式で披露されることはなかった。
    • V6の曲としか認識されなかった。
      • そもそもV6がカバーしなかったかも。

関連項目

もしあの歌がコケていたら
あ~お/か~こ/さ~の/は~わ