落語ファン

2007年10月20日 (土) 00:19時点における125.4.213.23 (トーク)による版 (→‎上方落語ファン)
ナビゲーションに移動 検索に移動

全般

  1. 上手にできて当たり前のプロの落語と、間違えずにできるか客にスリルを味わわせてくれる素人の落語、それぞれの楽しみ方を習得している。
  2. 落語のCDやカセットを好んで集めている。
    • ラジオの落語番組の録音も欠かせない。
  3. 学生は落語研究会所属がデフォだが、「おちけん」と呼ばれるのはあまり好ましくない。
  4. 人が集まると大喜利を始める。
    • 定番の「謎かけ」「あいうえお作文」のみならず、高度なお題にも挑戦する。
  5. 「寿限無」「まんじゅうこわい」などは基本として覚えている。
  6. 飛行機の機内放送で落語を聞こうとするが、リピート放送のため最初から聞くのが難しく歯がゆい思いをする。

江戸落語ファン

  1. 聖地は新宿末廣亭と浅草演芸ホール。
  2. 好きな番組は「笑点」だが、最近落語以外に押され寂しい限り。
    • ここ最近は「笑いがいちばん」だったりする。
  3. 横浜のスターと言えば桂米丸。
    • 真金町の歌丸師匠では?
  4. 圓楽の後継者はどうなるか気になって仕方ない。
  5. こん平師匠の「チャラーン」を久々に聞いて元気をもらった。

上方落語ファン

  1. 聖地は天満天神繁昌亭。
  2. 好きな番組は「上方演芸ホール」。
  3. 笑福亭鶴瓶は上方落語の面汚し。
    • そんなことないよ。
  4. 漫才を相当妬んでいる。
  5. 江戸の大喜利は上品すぎてつまらない。上方大喜利ではハリセンは必需品。
    • 定番コーナーは「ベンベン」「魚屋のおっさん」
    • 笑福亭仁鶴は木魚で演者の頭を殴る。
  6. 「新作」より「創作」を使いたがる。
  7. 米朝さんは神扱いです。
  8. 松之助さんも違う意味で神扱い。

関連項目