ページ「もしあの人が健在だったら/日本プロ野球」と「苗字の秘密/さ行」の間の差分

< もしあの人が健在だったら(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
1行目: 1行目:
日本人は行ごとに、外国人選手は「外国人」の節へ。
====
==あ行==
===雑賀===
===荒巻淳===
#和歌山県北部に多い。
#1973年までにヤクルトの投手コーチを務めていた。
#難読だが、全国的にみても鰻や金田一より多い。
#*その後、西本幸雄監督の率いる近鉄か三原脩氏が球団社長を務めている日本ハムで投手コーチを務めていた。
#川崎のデパート。
#**毎日の後継球団であるロッテでコーチを務めていた可能性もあり得る。
#*これも名前の由来を辿れば現在の和歌山県北部にたどり着く。
#NHKかTBSで解説者を務めていた。
#有名人では映画「カノン」の監督だが、彼は北九州出身。
===西郷===
#何といっても西郷隆盛を連想。
#アトランタオリンピックに出場した元社会人野球選手もいる。


===石丸進一===
===西条・西城===
#「消えた春」は存在していないので、それを原作とした「人間の翼 最後のキャッチボール」も製作されていない。
#西城秀樹を連想するが芸名。
#*久保登喜夫(神風特攻隊隊員として戦死したスキージャンプ選手)や渡辺静(特攻隊隊員として戦死した野球選手)の知名度が上がっていた。
#元プロボクサーの西城正三は本名。
#戦後も中日(名古屋)のエースとして活躍していた。
#*中日(名古屋)も1950年代にもう一回ぐらいは優勝出来ていたかも。
#引退後は中日の投手コーチを務めていた。
#或いはCBCか東海テレビで解説者を務めていた。
#1994年に母校の佐賀商業が夏の甲子園で優勝した時にはメディアからの取材を受けていた。


===板沢峰生===
===財前===
#西武の黄金時代はもう少し早く来た。
#この苗字で思い出す有名人は女優の財前直見。
#2004年の伊東監督就任時に西武のコーチに就任。
#*あと「白い巨塔」で出てくる架空の人物である財前五郎もあるだろう。
#*そして、2007年シーズンオフに伊東の後任として西武の監督に就任していた。
#*中田英寿も認めた天才・財前宣之<!--V川崎→仙台→山形-->も。
#**その場合、(史実での後任である)渡辺久信は現在も西武のコーチのままだった。
#大分県に多い。
#ひょっとしたら、[[テレビ東京|TX]]か[[テレビ埼玉|テレ玉]]の解説者になってたかも。
#*前述の財前直見も大分県出身。
#*前者(テレビ東京)の場合は、[[wikipedia:ja:激生!スポーツTODAY|スポーツTODAYシリーズ]]にキャスターとして出演していた。
#1985年のキャンプイン直前に、田尾安志との交換トレードで中日ドラゴンズに移籍していた(史実では、大石友好と杉本正が中日に移籍)。
#*1988年のリーグ優勝にも貢献していただろう。


===稲尾和久===
===埼玉===
#「今日感テレビ」のコメンテーターとマスターズリーグ・福岡ドンタクズの監督続行。
#埼玉県には意外と多くない。
#*[[RKB毎日放送]]解説者としても健在。独特の視点と素人にもわかりやすい解説で「稲尾節」とアダ名され、ファン層拡大。
#*それどころか全国でも100人に満たない極めてレアな苗字。
#2008年の<ライオンズ・クラシック>で、[[西武ドーム]]と[[福岡ドーム]]で始球式やって大喝采浴びたはず。
#幾度か、母校・県立別府緑ヶ丘高校(現・県立芸術短期大学付属緑ヶ丘高校に校名変更の上大分市に移転)で講演していただろう。
#ライオンズの永久欠番は史実通りだろう。
#*ただし全員で24番を背負うセレモニーは存命中ならやらないだろう。
#楽天・田中将大の21連勝が達成された2013年8月16日に西武ドームで開催された「西武×楽天」の試合を観に行ったかも。そして、試合終了後に稲尾と田中が会う。
#*この場合、多分、試合終了後には、球場に詰めかけた報道陣からコメントを求められる。さらに、同日夜のスポーツニュースに出演又はコメントが紹介され、翌日のスポーツ新聞にもコメントが載る。
#*「田中君の様な選手に(連勝記録を)抜かれたのは…」と言ったかも…。


===稲葉光雄===
===財津===
#2013年も中日の投手コーチとして若手投手の指導に当たっていた。
#財津一郎と財津和夫が有名。
#*2013年入団の濱田達郎、福谷浩司などを指導。
#*2012年、CSの結果が変わっていたかも。
#落合GM就任と同時に結局退任、となっていたかな?
#*コーチとしてやってきたのが2009年シーズンだったことを考えると、続けてたと思う。
#*中日を退団した後は、オリックスでコーチに就任していたかもしれない。
#*それとも、東海ラジオ、在名テレビ局で解説者を務めていた。


===伊良部秀輝===
===さいとう===
#2012年楽天かオリックスに移籍していた可能性があるね。
#なぜか野球選手や監督に多い。
#*両球団の監督が阪神時代の監督なので獲得しておけば戦力になっている。
#*一番有名なのはハンカチ王子。
#**また、コーチに就任している。
#**雅樹だろjk
#MLB中継の野球解説者をやっていた。
#***隆もお忘れなく。
#*NHKBSではなく、Jsportsの解説だな。
#*上に見られるとおり、投手が多い。
#日米どこかの独立リーグで現役復帰したかも。
#団塊ジュニア世代だと小学校の頃に「セイロク」とあだ名された人も多い?
#わたモテのメインキャラに伊良部姓の人物が出ていた。
#*ちなみに上記齋藤雅樹投手の選手時代のあだ名が「セイロク」
#2018年に阪神時代の監督であった星野仙一の死を悼んでいた。
#どの漢字を書けばいいのか分かりにくい(斉、斎、齊、齋)
#*[http://fontlab.web.fc2.com/saitousan.html サイトウさん]専用のフォントもある。
#**最も多いのは「斎藤」で、日本の苗字上位17位にランク。
#*[[乃木坂46ファン|乃木坂46]]の3人の「さいとう」さんは表記が見事にバラバラ。
#**齋藤飛鳥、斎藤ちはる、斉藤優里の3人。
#***おまけに齋藤飛鳥は[[朝日新聞]]の番組表だと 「'''斎'''藤飛鳥」 と表記される。
#**[[日向坂46ファン|日向坂46]]にいる「さいとう」京子は「齊藤」表記。
#**[[櫻坂46ファン|櫻坂46]]にも斎藤冬優花。
#*「西東」さんもいる。
#**「西塔」さんも。
#***「斎当」さんも。
#**西東社は「せいとうしゃ」と読む。
#*全部で85種類もあるらしい。
#*そもそも「斎」と「斉」は同じ漢字の別字体とかではなく別の漢字。
#あだ名は「茂吉」
#「斎藤さんだぞ!」
#*特にHAGEの場合。
#フレンチトーストの事を広東語では「西多士」または「西多」というのだが、その発音は日本語の「さいとう氏」「さいとう」と全く同じだったりする。
#*つまり、広東語がわからなくても「さいとう」と言えば香港でフレンチトーストが注文できるということである。
#[[三重]]県発祥だが、東日本(特に[[東北]]地方)に多い。


===上田利治===
===載寧===
#オリックス関連のトークショーや始球式に登場していた。
#俳優のさいねい龍二(旧載寧龍二)が有名だが、かなりレアな苗字。
#教え子の福良淳一氏の相談を受けていた。
#*中嶋聡も。
#2021年にオリックス・バファローズが25年ぶりにリーグ優勝した際に喜びのコメントを寄せていた。


===江田孝===
===佐伯===
#引き続きクラウン・西武でコーチや2軍監督を務めていた。
#[[愛媛]]県に多い。
#西武の初のリーグ優勝を見届けていたかもしれない。
#「さえき」が一般的だが「さいき」もある。
#スカウトを務めていた可能性が高い。
#*大分県佐伯市は後者。
#*スカウト、球団職員、編成部長を歴任していた。
#*「さはく」と読む陸上選手もいた。
#戦後の[[近畿日本鉄道|近鉄]]を発展させた名経営者が有名。
#*愛媛県[[西条市]]丹原町出身。
#*同じく鉄道関連で富山地鉄の創業者も有名。こちらは富山出身。
#難読だが数が多いので誰でも読める。
#[[富山]]の佐伯氏は山岳信仰の場としての「[[立山]]」を開山した[[wikipedia:ja:佐伯有頼|佐伯有頼(さえきのありより)]]が祖先とされ、代々山小屋の経営や山岳ガイドなど山に関わる仕事に就く人が多く、今でも立山周辺の山小屋の主人のほとんどが佐伯姓と言われている。
#*上記の佐伯宗義氏も出身が立山町で、家系が雄山神社の神官だそうなので、やはり関連は深いと思われる。
#**そして立山に鉄道を引っ張り、さらにはアルペンルートを構築するなど、また違った形で山に深く関わることになった。
#野球ファンならマシンガン打線の一角を担った[[wikipedia:ja:佐伯貴弘|この人]]もお馴染みかと。


===仰木彬===
===三枝===
#体力が続く限り[[オリックス・バファローズ]]の監督を続けている。
#クラス名簿に、「三枝(さいぐさ)」「斉藤」「三枝(さえぐさ)」とかいう並びが・・・
#*中村監督の就任は2008年以降にずれている。
#「さんし」というあだ名をつけられる。
#**コリンズ監督の就任はなかったかもしれない。
#「みえだ」さんや「みつえだ」さんはなぜかほぼ皆無。
#**ただ、仰木が2008年に監督に就いたとしても、実史通りの順位になったかは疑問である。
#***少なくとも2006、07年は史実よりもマシな成績だったかも。
#**後継は大石大二郎だろう。
#*清原和博のオリックス入団会見に同席している。
#**でも結局、毎年「今年が正念場」と言いながらサボって働かない。
#***だから、清原が覚せい剤に染めることはなかった。
#****が、清原自身は巨人時代に既に薬物に手を出していたので結局は史実と変わらなかったかもしれない
#*ひょっとしたらイチローの提案を受け入れ、背番号「51」をつけていたかもしれない。
#*長谷川をヘッドコーチ、野茂を投手コーチ、田口を守備コーチに招聘。
#*2008年5月21日に辞任したコリンズ監督の後任に急遽なる。
#*野村貴仁と清原和博が覚せい剤取締法違反で逮捕の際にはひどく激怒していた。
#WBC日本代表の監督も務めていたかもしれない。
#*少年サンデーのMA○ORかよ!
#北京五輪日本代表の監督も務めていたかもしれない。
#*もしかして2009年に開催されるWBCの監督も…。
#最高齢退場記録は当然更新中。
#2007年に西鉄時代の同僚だった稲尾和久の死を悼んでいた。
#「サンデーモーニング」の週刊御意見番にゲスト出演している。
#広島の新井宏昌打撃コーチが頭部に打球直撃で頭蓋骨骨折となり見舞いかコメント伝えていたかもしれない。
#オリックスの復刻試合「がんばろうKOBEデー」にはレジェンドOBとしてトークショーや始球式に参加した。
#*同じく近鉄バファローズ復刻シリーズにもセレモニーに出演した。
#*2019年の平成最後のオリックス主催試合となったブルーウェーブ復刻試合にもトークショーやセレモニーに出演。
#**健在なら選手・首脳陣全員が背番号72をつけることはなかった。
#***チャンステーマ丑王は史実通り作成されたと思われるが「誇り高き伝説(magician)を想う」という歌詞にはならなかったかもしれない。
#2016年からは元教え子の福良淳一率いるオリックスと梨田昌孝率いる楽天の対決に注目している。
#2021年にオリックス・バファローズが25年ぶりにリーグ優勝した際に喜びのコメントを寄せていた。


===大沢啓二===
===早乙女===
#現在も「サンデーモーニング」の週刊御意見番に出演している。
#フィクションのキャラクターと思われてしまう。
#*コーナー冒頭に流れる曲は、TBS系スポーツテーマ曲『コバルトの空』に変わってない。
#*どの程度実在するのか?
#*もちろん「助っ人」としてゲストを呼ぶこともない。
#*この苗字の有名人は芸名であることの方が多い(早乙女愛・早乙女太一など)。
#*張本が「2021年いっぱいで番組降板」という事が無かったか?(親分が亡くなられた直後の2010年10月10日の「サンモニ・スポーツコーナー」で、「(張本1人でやる事に)自信無いですよ」と言っている。)
#**作家の早乙女勝元は本名。
#2011年7月24日の「サンデーモーニング」では、サッカー女子ワールドカップで優勝した「なでしこJAPAN」に'''大あっぱれ'''を入れたであろう。
#*キャラクターとしての早乙女さんは、無骨な男にギャップ属性を付けた場合か超ナルシストな男である場合が目立つ。
#2013年8月18日の「サンデーモーニング」では、21連勝を達成した楽天・田中に対しても同じく'''大あっぱれ'''を入れたであろう。(実史は張さんと曲者・元木が普通の「'''あっぱれ'''」を入れたのみ。)
#*古いものだと「旗本退屈男」の主人公、早乙女主水之介もあるし。
#日本ハムの東京時代の復刻ユニフォームでの試合にて始球式を務めた。
#無骨な男性がこの苗字だと考えてしまう。
#大宮龍男のニックネームは「東海の龍」のままだった。
#「さおとめ」と「そうとめ」の2パターンあり。
#「モルツ球団」の監督を続けている。
#「五月女」とともに[[栃木]]では割とメジャーな苗字ではある。
#ShouheiOtaniの二刀流をどう思ったか?(「サンデーモーニング」で、張本は懐疑的な見方をしていた。)
#2011年に亡くなられた立教大学の大先輩である西本幸雄氏を悼んでいた。
#日本ハム監督に就任した栗山英樹氏にアドバイスを送っていた。
#中田翔の暴行事件に対してひどく激怒していた。


===大下弘===
===さが===
#千葉で少年野球の指導にあっていた。
#「佐賀」「嵯峨」「瑳峨」「佐嘉」がある。
#*彼の名前を冠する野球大会が開かれていたかもしれない。
#「佐賀」は[[佐賀市]]発祥だが、九州では意外と少ない。
#野球殿堂入りに立ち会っていた。
#*逆に北海道に多い。元コンサドーレの佐賀一平とか。
#プロ野球の歴史についてのコメントや川上哲治氏との対談において、テレビ出演していた可能性が高い。


===大杉勝男===
===さかい===
#横浜大洋ホエールズが[[横浜DeNAベイスターズ|横浜ベイスターズ]]に改名後も、しばらくは打撃コーチとして活躍。
#大きく分けて酒井・坂井・境・堺に分かれる。
#*もしかしたら、横浜ベイスターズ初代監督に就任していたかもしれない。
#*1番多いのは酒井で次いで坂井。
#後に、古巣の[[北海道日本ハムファイターズ]](東映フライヤーズ)か[[東京ヤクルトスワローズ]]の監督に就任。
#*他に「阪井」なんかもある。
#*星野仙一や野村克也と因縁の対決を繰り広げていた。
#「さかいまさと」が俳優と水泳選手にいる。
#*後者であれば永久欠番となった8番をつけていただろう。
#焼肉屋。
#*ノムさんの後は後に史実通りになった若松さんか大杉さんかでフロントは迷っていた。
#引っ越しセンターはカタカナ表記。
#プロ野球界から完全に引退していた場合、欽ちゃんとの関係で茨城ゴールデンゴールズのコーチをしているかも。
#*だが、[[堺市]]に由来であり創業者は田島さん([[広島の企業#福山通運|福山通運]]の創業者が渋谷さんなのと同様)。
#セ・パ両リーグで200本塁打を無事達成していた。
#*さすがにそれはない。(引退は粛々と受け入れたと思う)
#平成に入り、ドーム球場が次々と完成するのを見て「月に向かって打つ事はもうできないんだな」と嘆いていた。
#実写版セーラームーンに特別出演
#サンデーモーニングで3人で'''喝'''を入れていた。
#*現役引退後はフジサンケイ系と契約していたから難しいと思う。
#**なら、史実での関根潤三のポジションあたり。
#**↑なら、フジテレビ「プロ野球ニュース」(CS版)に出演かも。
#1993年ヤクルトが15年ぶりの日本一でお祝いコメントを語っていた。
#*2006年日本ハムが44年ぶりの日本一になった時も同じく。


===小瀬浩之===
===坂内===
#オリックス・阿部真宏⇔西武・赤田将吾のトレード話は存在しなかったかもしれない。
#福島県[[喜多方市]]の有名なラーメン屋は「ばんない」だが、名字は圧倒的に「さかうち」。
#*むしろ、小瀬自身がトレードに出されていた(2010年以降のシーズン成績にもよるが)。
#かつて岐阜県に坂内(さかうち)村があった。
#*同じく前年の成績によるが、2013年には赤田ではなく仲の良い大引と共に日ハムへトレードされていたかも。
#T-岡田は1軍出場に恵まれず戦力外になっていたかも。
#*Tとは同じ外野手とは言えど、微妙に小瀬とはポジションが重複しないのでそれはないかと…。
#*Tは現実通りとしても、後に入団する駿太のブレイクが遅れていたかもしれない。
#オリックスでは近大時代に背負った背番号7が与えられたかもしれない。
#*史実通りに糸井嘉男が来ても、彼の背番号は7以外の番号が与えられていた。
#**その場合は2(史実では原拓也)、5(史実では平野恵一)、10(史実では李大浩)のいずれかが有力。
#イチロー級とはいかないまでも、オリックスの核弾頭として地位を築いていたかもしれない。
#*その場合、糸井嘉男がオリックスへ加入することはなかった。
#**糸井と共にトレードされた八木智哉は…、実史と変わらなかったかも(苦笑)いつトレードされてもおかしくなかった状態なので。
#大引のFA移籍について、何らかの反応を示していた。
#*同じく、オリックス時代の同僚・坂口が大引とヤクルトのチームメイトとして再会した事には更なる驚きを隠していなかったはず。
#**その後次第では小瀬本人もヤクルトに移籍するかも。
#***2015年までに移籍していた場合、15年のリーグ優勝に貢献していた。
#*大引がヤクルト優勝のビールかけでオリックスのユニフォームを着ることはなかった。
#オリックスの背番号41は小瀬の後輩選手に授けられていた。(2016年現在も急逝以降欠番となっている)
#オリックスに在籍し続けていて現実以上に活躍していたら2011年にCS出場、2014年にはリーグ優勝出来ていたかも。
#ブルーハーツの「電光石火」の知名度は現実ほど上がらなかった。
#*ブルハの「電光石火」と言えば、サッカーJリーグ・[[ベガルタ仙台]]のチャント以外で由来を知る事はほぼ無かった。
#清原和博の逮捕に関して何らかのコメントを出していた。


==か行==
======
===香川伸行===
#名古屋市の[[栄]]、愛知県の某大学レスリング部の監督の前影響で愛知県に多いと思われがちだが、実は鹿児島県の奄美諸島に多い。例の前監督も奄美出身。
#再びRKB毎日放送の野球解説者に。
#*奄美には他にも元(はじめ)など漢字1文字の名字が多い。
#*ちょくちょく福岡のローカル番組に出演。
#栄駅は兵庫県や岡山県にもあるが、両県とも多くない。
#『しくじり先生 俺みたいになるな!!』の先生で出演。
#*『明石家さんまのコンプレッくすっ杯』のおデブ代表に出演していた。
#2018年のドカベン連載終了の際には何かしらコメントを残していた。


===蔭山和夫===
===坂上・阪上===
#後のホークス暗黒時代は訪れ無かったかもしれず、身売り&福岡移転も無かったかもしれない。
#圧倒的に「さかがみ」だが、少数ながら「さかうえ」もある。
#*いずれにしろ、ホークス史はガラリと変わっていただろう。
#*「さかじょう」もある。
#野村克也の監督就任が実史よりずっと遅れるので、サッチーがそこまで出しゃばらず事無く南海を追放される事もなかったかもしれない。
#「坂上」は全国的に分布しているが、「阪上」は関西地区に集中。
#*野村は南海で現役生活を終えていた。しかし、選手兼監督になることはなかったので、江夏豊や柏原純一が南海に入団することはなかった(実際、この2人は野村監督を慕って、南海入りしている)。
#最も有名なのは俳優・司会業の坂上忍。
#*したがって、古田敦也がヤクルトの選手兼監督になることもなかった(古田自身は野村の影響を受けたと言っている)いや、それ以前に古田がヤクルト、ひいては球界に入れていたかどうか疑わしい。
#*ある年代以上なら欽ちゃんの相方。
#**ヤクルトに関してはリーグ優勝はおろか、Aクラス入りも怪しくなっていた。
#***そもそも古田のヤクルト入団に反対していたのは野村。ヤクルトは選手補強と育成を順調に進めており90年代にリーグ優勝は十分に可能。どころか沙知代とダンの母子を90年の時点で完全に駆除できるため史実よりよほど良い環境で戦えた。
#*野村が監督にならなかった以上、ドン・ブレイザーがヘッドコーチになることもなかった。従って古葉竹織や島野育夫が指導者として球史に名を残すことはなかっただろう(野村はブレイザーのヘッドコーチ就任を監督を引き受ける条件としていた。そして古葉、島野はブレイザーの「シンキング・ベースボール」の影響を受けている)。
#*野村が監督になるまでの中継に徹し、70年代中盤頃には野村に禅譲した。
#**野村の監督就任は長嶋茂雄と同時期になったかもしれない。
#鶴岡一人はサンケイアトムズか東京オリオンズの監督に就任。
#*東京の監督になっていた場合、下手したら蔭山南海、西本阪急との間で史実の1988年・89年のような熾烈な優勝争いが起きていたいたかも。
#**[[wikipedia:ja:永田雅一|永田ラッパ]]と鶴岡親分は喧嘩別れに終わり、ほぼ史実どおりでロッテの経営権移譲と東京球場の終焉につながる
#*サンケイの監督に就任した場合は、軸になる選手がいないので2,3年采配を振るも浮上のきっかけをつかめず、とうぜん巨人のリーグ制覇は阻止できずお払い箱となる。
#**で、後任はやはり三原脩か。
#**サンケイは鶴岡を招聘することで、広瀬・森中らを芋蔓式に引き抜こうとしていた。というか蔭山の急死でサンケイ側の皮算用が崩れた結果が三原就任までのどうしようもないゴタゴタの背景だし。
#監督辞任後は、野球評論家として活躍。
#*『プロ野球ニュース』にも出演。
#*野村監督から度々相談を受けていた。


===[[wikipedia:ja:加藤斌|加藤斌]]===
===榊原===
#作新学院時代チーム内のライバルだった八木沢荘六よりプロ時代の実績を残した。
#榊原温泉がある三重県[[津市]]発祥だが、[[伊勢湾]]を挟んだ[[愛知/知多|愛知県知多半島]]に集中している。
#ドラゴンズで下手投げの投手と問われ、小川健太郎でも三沢淳でもなく彼だと返答するファンが多かった。
#愛知県の姓ランキングで33位だが、[[半田市]]で最多姓。
#もし中日で成績が芳しくなくなったら、[[千葉ロッテマリーンズ|ロッテオリオンズ]][[北海道日本ハムファイターズ|フライヤーズ→ファイターズ]]あたりで投げていた
#最も有名なのは70年代アイドルだった女性タレント。[[厚木市]]出身だが父が半田市出身。
#引退後は、[[東海ラジオ放送|東海ラジオ]]のプロ野球解説者になってたかも。
#交通事故から奇跡的に生還できた場合、ドキュメンタリー番組で取り上げられていた。
#*交通事故防止を呼びかけるCMに自ら出演していただろう。
#国政or栃木県知事選挙に最低1回は出馬していた。
#*前者の場合、船田元と得票数を争っていたかも(どの党から出馬したかにもよるが)。
#**仮に、<!--2011年10月の時点で-->民主党に所属していた場合、<!--鳩山・菅・野田の-->いずれかの内閣で閣僚入りしていただろう。
#2011年シーズンオフに落合博満の後任でドラゴンズの監督に就任していた。
#*その場合、高木守道の監督復帰はなかった。


===加藤博一===
===坂口===
#今でも試合終盤の代打もしくは守備固め専門で出場してるかも。
#全国的には坂口だが、関西では「阪口」が多い。
#*んな無茶な。
#坂口憲二か坂口良子を思い出す人が多いが、プロ野球ファンだと近鉄に所属経験のある最後の現役選手となった坂口智隆を連想する人が多い。
#*プロ野球は無理だろうがモルツ球団関連での試合ならありえたかも?
#*最近では坂口健太郎も有名になった。
#[[横浜DeNAベイスターズ|DeNA]]の打撃コーチか守備走塁コーチ就任。
#[[プロレスファン]]なら「世界の荒鷲」こと坂口征二(上記の坂口憲二の父)。
#*あるいは、[[フジテレビ]]の解説者のまま。[[TBS]]から解説者就任のオファー来るかも。
#乃木坂46のたまちゃんは阪口珠美(東京都[[町田市]]出身。祖父が関西出身)だが、櫻坂46の幸阪茉里乃(三重県[[伊賀市]]出身)とともに阪を「坂」と誤植されやすい。
#もし、フジの解説者のままならフジテレビ739→ONEの「プロ野球ニュース」にも登場し続けた。
#[[ニッポン放送]]「ショウアップナイター」にも解説者として出る可能性もありそう。
#[[サンケイスポーツ]]にコラム連載してただろう。
#高木豊のyoutubeチャンネルに屋鋪要とともにゲスト出演していた。


=== 金田正一 ===
===坂倉===
#最近では[[広島東洋カープ]]の選手が有名になった。
#三重県に多い。
#板倉とよく間違われる。
#阪倉もある。


# 現在も「サンデーモーニング」の週刊御意見番にレギュラー出演している。
===坂下===
#* 原監督による増田大輝の登板には激怒して、「'''喝!'''」を入れてたかもしれない。
#中京地方に多い。
# 澤村拓一のトレードとメジャー挑戦について何かしらコメントをしていた。
#地名の坂下も中京地方に多い。
# 菅野智之のメジャー挑戦についても何かしらコメントをしていた。
#*でも最も有名な坂下さんは[[宇治市]]出身。
# 2020年ドラフト1位の平内龍太に対しても、何かしらアドバイスを送っていた。
#[[福島/会津|福島県会津地方]]だと「ばんげ」。
# 自身の球速記録はさらに加速していた。
#* チアゴ・ビエイラの剛速球についても「ビエイラの球は遅い、私は180㎞投げていた」と豪語してたかも。


===川上哲治===
===逆瀬川===
#球界最年長の解説者として健在。
#大隈に多い(特に大隅半島北部)
#*日本プロ野球80周年記念試合の解説していた。
#えだクラの苗字が逆瀬川
#2013年の日本シリーズの展開が変わっていた。
#人口1000人しかいなくて、その中の半分が鹿児島に住んでいる。
#*田中将大が敗戦投手になることはなかった。
#阪急電車の駅がある兵庫県には少数ながらも一応存在する。
#**30連勝以上続けていた。
#読売ジャイアンツ所属選手による野球賭博問題と清原和博が覚せい剤取締法違反で逮捕の際にはひどく激怒していた。
#原監督の1067勝達成時と坂本勇人の2000本安打達成時には祝賀のビデオメッセージに出演していた。


===衣笠祥雄===
===坂田===
#今でも、TBSの解説者を務めている。
#あの師匠のおかげで、必ず「アホ」と呼ばれる。
#*後輩の新井貴浩氏を可愛がっていた。
#*そのせいでこの苗字の子供がからかわれ、あの師匠のテーマ曲が一時期放送自粛に追い込まれたこともあった。
#サンデーモーニングのコメンテーターのゲストとして、出演していた。
#*彼は本名ではない(本名は「地神」らしい)。
#TBSラジオの「鉄人ミュージック」も継続だが、日本で知られてないアーティスト発掘の場になったかも。
#[[銀魂ファン|万事屋]]をやっている。
#自らと同じアフリカ系ハーフの野球選手であるオコエ瑠偉や宗佑磨の活躍に注目し、コメントしていた。
#ある世代の[[おかあさんといっしょファン]]にとっては「おさむさん」を思い出す。
#*さらに大坂なおみの活躍にもコメントしていた。
#*今では修お兄さんの娘さんの坂田めぐみも有名になった。
#大阪人にとっては「あの師匠」以外では「三吉」を思い出す。
#*「あの師匠」の芸名の由来もこの方らしい。
#稀に「阪田」もいる。
#*04.の「三吉」は「阪田」です。
#**[[ドカベンファン|この漫画]]にいる同姓同名の登場人物は「坂田」だった。
#左のおかわり君。
#協栄ジム


===木村拓也===
===坂野===
#それでも巨人は2010年シーズンのリーグ優勝は…微妙か?
#野坂と間違えられる。
#*但し、CSの結果がどう変わっていたか…。その辺も未知数。
#ゲッツ。
#本人は2~3年ほど巨人のコーチとして在籍した後、古巣の広島に復帰。
#*43~45歳くらいで広島の監督に就任したかも。
#**だとすれば2015年シーズンには緒方ではなく彼が監督になっていただろう。
#***そうなると[https://wikiwiki.jp/livejupiter/%E7%B7%92%E6%96%B9%E4%BC%9D%E8%AA%AC 緒方伝説]はキムタク伝説になっていた?
#*あるいは広島に復帰せず、由伸が監督になった2016年からヘッドコーチに昇格していた可能性も。
#**2016年は所属が巨人か広島かによって、広島のリーグ優勝への反応が変わっていた。
#*古巣広島に復帰したら、(実史で)リーグ優勝した2016年に、フジ系「SMAP×SMAP」で、SMAP・木村拓哉と競演したかも…。
#日テレ『ズームインサタデー』・「プロ野球熱ケツ情報」の準レギュラー?
#彼と同姓同名のメンバーのいるSMAPの解散の際には何かしらコメントを残していた。
#*フジテレビの同姓同名(しかも漢字も同じ)のアナウンサーが入籍した際も何らかのコメントを残していた。
#2019年6月30日に放送されたABCテレビ『「君の名も。」~人生激変!? 同姓同名ストーリー~』に、元SMAP・木村拓哉と同姓同名の人物の一人として出演していただろう。


===久保寺雄二===
===相模===
#南海ホークスはもう少し強かった。
#相撲と間違えられる。
#*少なくとも、ダイエーに身売りされる前後に最低一回はAクラス入りしていた。
#神奈川県を連想。
#福岡ダイエーホークスの初優勝を見届け引退。
#*スタンドの大「クボデラ」コールに包まれ宙を舞う。
#湯上谷宏のレギュラー入りが遅れた。
#*浜名千広の入団もなかった。
#**大道典良の入団もなかった。
#*その後井口忠仁の入団で久保寺はセカンドに回った。
#**井口がショート守ったら、久保寺はサードに戻る可能性無いかな?
#引退後もホークスのコーチとして残り、2006年の王監督休養時には森脇浩司の代わりに久保寺が監督代行を務めていた。
#*仮に、野球解説者となった場合は[[毎日放送|MBS]]か[[RKB毎日放送|RKB]]あたりでやってたかも。
#2000安打は間違いなく打ってたであろう。
#*自ら持つ二塁打のリーグ記録更新もしてただろう。
#**最多二塁打の日本記録作って「ミスターツーベース」の称号を得ただろう。
#ひょっとしたら、ホークスが福岡に移転する前後に結婚してたかも。
#2008年シーズンオフに王貞治の後任でホークスの監督に就任していただろう。
#*その場合、秋山幸二の監督就任はなかったor史実よりも遅れていた。


===黒沢俊夫===
===さかもと===
#巨人の戦後黄金時代到来は少し早まっていた。
#「坂本」と「坂元」が多い。
#ウォーリー与那嶺が来日することはなかった。
#*関西を中心に「阪本」も結構いる。
#*通算ホームスチール数は、史実での生涯通算の10個はもちろん、与那嶺がマークした日本記録の11個も超えていたのでは。
#**映画監督の阪本順治は大阪府堺市出身。
#*中日の球団史にも影響が出ていただろう。
#*全国的に見たら「坂本」が圧倒的に多いが[[鹿児島]]では「坂元」が優勢。
#当時は稀だった「生涯成績1000安打・100盗塁」に迫っていただろう。
#**かの坂本龍馬も鹿児島では「坂元」と誤記されていたらしい。
#巨人で現役を終えた場合、背番号「4」は普通に後輩選手に引き継がれた。
#**「山元」「松元」なども同様。
#*「1」が南村侑広から王貞治、「3」が千葉茂から長嶋茂雄…誰が継いでただろうか。
#坂本さんのあだ名は「さかぽん」や「龍馬」が、坂元さんのあだ名は「さかげん」が多い。
#*俊足のレギュラーや代走屋の背番号として緒方耕一や鈴木尚広に引き継がれた。
#巨人の坂本勇人選手が有名だが、2020年のドラフトで同姓同名の選手が同じ巨人に入団して驚いた。
#*漫画「侍ジャイアンツ」の主人公・番場蛮は別の背番号を付けていた。
#沢村栄治のエピソードは語り継がれるものの神格化はされず、背番号も永久欠番にならなかった。


===小林繁===
===さがら===
#2011年シーズンは佑ちゃん専属のコーチ状態だったかも。
#「相良」と「相楽」がある。
#*そこまではいかなくても、多大な影響を与えていたに違いない。
#後者は福島県中通りに多い。
#江川卓とのわだかまりは完全に決着していた。
#*最近では女優の相楽樹が有名だが、ある年齢だったら「スケバン刑事」にも出ていた相楽晴子を思い出す人もいる。
#*既に、黄桜のあのCMでケリついていたのでは?
#**乃木坂46にもいた(卒業)。
#糸数敬作がスランプに陥った可能性は史実よりは確実に低かった。
#*京都府の相楽郡は「そうらくぐん」と読む。
#*糸数にかけた一言がきっかけで糸数が目覚めて一気にブレイクしたかも。
#**だがこの姓の印象が強すぎてよそ者はたいてい「さがらぐん」と読んでしまう。
#大谷翔平の二刀流に頑固反対していただろう。
#*元相楽郡だった[[木津川市]]の相楽は「さがなか」。
#梨田氏の楽天監督就任と共に投手コーチとして抜擢されていた。
#*彼の日ハム監督辞任からそれまでは生活拠点のある[[福井]]で[[ベースボール・チャレンジ・リーグ#福井ミラクルエレファンツ|ミラクルエレファンツ]]監督を務めた。
#または、TBSテレビ系の最終スポーツ番組のMC(かつて実際に担当した『JNNスポーツチャンネル』みたいに)を担当している。


==さ行==
===佐川===
===島野育夫===
#「[[佐川急便|トラック]]」とアダ名を付けられる。
#星野仙一が楽天の監督就任した同時ヘッドコーチに就任していただろう。
#*「急便」の場合もある。
#*田淵が就任することは無かった。打撃コーチに就任していた。
#芸能人では[[神戸市/垂水区|神戸市垂水区]]出身の佐川満男が有名だが、関西では少なく実は東日本に多い。
#**その場合、楽天は史実よりも早くリーグ優勝していた。
#*本社が京都であるために忘れがちであるが、急便の創業者は新潟県出身。
#*星野監督が退場した場合、代行をしていた。
#*福島県出身の議員もいる。
#*その前の2008年に北京五輪の日本代表でもヘッドコーチに就任していた。
#[[高知]]県では「さかわ」と濁らない。
#2009年に真弓ではなく、阪神監督に就任していた。
===目===
#*もしくは、2軍監督とヘッドコーチを務めていた。
#「さがん」と読む。
#神戸市・三宮に創作洋食の店をオープン、現在でもオーナーとして務めている。
#*「さっか」と読む場合もある。かつて男子バスケットボール選手にいた。
#2018年星野仙一の死を悼んでいた。
#某Jリーグファンからネタにされる。
#下柳剛の楽天時代の背番号は91にならなかった。(島野氏の阪神コーチ最終年の背番号にちなんで選んだため)。


===杉浦忠===
===先名===
#現在も野球解説者として活躍している
#北海道と富山県に多い。
#*[[毎日新聞|毎日]]か[[スポーツニッポン|スポニチ]]で連載コラムを持ち、健筆振るってるかも。
#*多いのは「さきな」だが、富山では「せんな」もある。
#毎日放送がTBSの株主の関係でサンデーモーニングにもゲストで度々出演できた可能性も
#千堂あきほは北海道出身の先名さんと結婚した。
#*大沢親分と同じ立教大学出身だからありえる。
#*現在の事務所はその夫が代表の「サキナヤ」。
#04年のプロ野球再編騒動では合併に走らなかったダイエーに対していくらか評価していた
#*ちなみに旧姓は馬場。
#ホークスの監督に就任し、王貞治はジャイアンツのコーチか監督に復帰、又はホークスのヘッドコーチに就任したかも。
#*巨人の長嶋茂雄終身名誉監督に対抗して、ホークスの終身名誉監督に就任。
#ホークスの南海復刻試合のときにセレモニーに登場した。
#2019年の日本シリーズでホークスが60年ぶりに巨人を撃破した際に何かしらのコメントを出していた。


===鈴木貴久===
===鷺沼===
#近鉄の合併消滅を目の当たりにして嘆いていただろう。
#首都圏1都3県に多い。
#*合併知らずに亡くなったのはある意味幸せかもしれない。
#川崎市[[宮前区]]鷺沼をネタにされる。
#*仰木監督の死去に関しても同じく。
#[[船橋市]][[習志野市]]の境に位置する津田沼の沼も鷺沼。
#梨田監督の下、日本ハムのコーチに就任していた。
#*北海道出身ということもあり、2005年から就任していたかも。
#*楽天のコーチとしては…?と言う感じか。
#2007年のシーズンオフに大西宏明がトレードには出されない。
#*当然、古木克明のオリックス移籍もない。
#*もしかしたらオリックスのコーチになって再び大西を指導していたかも。
#[[テレビ大阪|TVO]][[テレビ北海道|TVh]]の野球解説者になってたかも。
#*後者の場合、2009年度は札幌テレビ・STVラジオの解説者に鞍替えしていた。
#道新スポーツに連載コラム執筆もありえた。
#オリックスでの近鉄バファローズ復刻試合にレジェンドOBとしてトークショーや始球式を務めた。
#*大阪ドームの公式戦第1号ホームランを放ったことももちろん話題にされている。


==た行==
===崎原===
===大豊泰昭===
#沖縄県に多い。
#自分の料理店を閉店させることはなかった。
#県内ではFMの午後の某人気番組に出ている女性パーソナリティがこの姓。
#今でも中日のスカウトをやっていた。
#「崎」から始まるのは珍しい。
#WBSCプレミア12野球チャイニーズタイペイ代表の打撃コーチに就任。
#*陽岱鋼などを指導していた。
#指導者として成功していれば、近年の台湾球界のレベル低下にも歯止めがかかっていた。
#*台湾から来日する野球選手を現実より増加させているかも。


===高野光===
===崎本===
#2001年からマスターズリーグに入団していた。
#俳優の崎本大海が有名。
#[[東北楽天ゴールデンイーグルス|楽天]]のコーチになっていた。
#「崎」から始まるのは珍しい。
#*大学の先輩である原辰徳に請われて[[読売ジャイアンツ|巨人]]のコーチ…ってこともあったかも。
#ヤクルトの背番号34番は日本人が背負い続けている。
#*史実では2001年以降、09-11年の八木亮祐を除き外国人が背負っている(13年現在)。
#サンケイスポーツの評論家になっていただろう。
#*その縁で、フジサンケイグループ系の放送局([[フジテレビ]]・[[ニッポン放送]]・[[文化放送]])のプロ野球解説者になってたりして。
#「プロ野球選手の引退後のセカンドキャリア」もそこまでクローズアップされることはなかったかもしれない。


===高畠導宏===
===崎山===
#60歳で教師を定年退職後、筑紫台高校野球部の監督に就任していた。
#首里に崎山町があるくらいなので、沖縄県に多い。
#*非常勤講師として教壇にも立っていた。
#「崎」から始まるのは珍しい。
#**筑紫台高校参与の肩書きもあったから、そちらの仕事も忙しくこなしてた。
#***高畠門下生の元プロ選手がコーチ就任するかも…って監督もコーチも元プロだったら凄まじい野球部になるじゃねーかw 監督からして元プロのコーチだしw
#[[NHK]]のドラマ『フルスイング』は製作されず、代わりにNHKスペシャルで何度もドキュメントとして取り上げられていた。
#肩書きは参与だけど、生徒達には以前の先生扱いのまま。勿論大人気。卒業生からも大人気。
#*「肩書きは参与ですがね。実際の半分は生徒たちの相談相手ですよ」なんて苦笑してるかも。


===津田恒実===
===佐久===
#40代前半頃まで[[広島東洋カープ]]の抑えとして現役を続けていた。
#長野県[[佐久市]]発祥。
#*FA権公使で他球団に移籍することはなかっただろう。
#**移籍の可能性があるとすれば当時・森脇浩司が在籍していたダイエーであろう。
#*ただ、カープの黄金時代の終わりと共に酷使されて引退は意外と早かったかもしれない。
#**しかし酷使される前に先発に再転向し、150勝150セーブを達成する可能性はあった。
#*佐々木の前にメジャーいってるかも。
#*大野豊と佐々岡真司は先発専門。よって二人とも100勝100セーブは達成していない。ただし二人揃って200勝を達成している可能性はある。
#引退後は直ちにカープのピッチングコーチに就任。
#*またはNHKの野球解説者になり、大野などとともに解説を行っている。
#**津田が先に引退なら、津田がNHK解説者に、大野が在広民放局(多分RCCかHTV)の解説者になっていた。逆に大野が先に引退なら、大野が(現状の)NHK解説者に、津田が在広民放局の解説者になっていた。
#**tssの解説者になっていたら、「プロ野球ニュース」にも週1回ペースで登場した。
#2007年現在では監督に就任していたかもしれない。
#*コーチに森脇浩司を招聘し、ホークスの本塁憤死が減っていた。
#**史実通り森脇がオリックスの監督に就任していたら、投手コーチにはなっていた。
#***2017年からは森脇と共に中日の投手コーチに就任していたかも。
#*達川光男もバッテリーコーチとして復帰していたかもしれない。
#*カープのクライマックスシリーズ初出場が実史の2013年より早まったかもしれない。
#**もしかしたら、この年の日本シリーズに進出した可能性も…。(実史は巨人に1勝もできずに敗退した。)
#カープの暗黒時代突入が数年遅れていた。
#ドラマ「最後のストライク」は存在しなかった。
#新[[広島市民球場]]で始球式をやっていたかも…。
#*実現してたら、ピッチャー:津田・キャッチャー:達川・バッター:ブラウン(現監督)かな?
#*もしかしたら、親子に始球式のバッテリーをやったかも…。
#WBCの投手コーチをやったかも。
#2011年以降評論家生活なら福島原発事故で埼玉県加須市へ避難した双葉町の子どもたちとイベントでキャッチボールをしていたかもしれない(加須市が「鯉幟」の名産地という縁でカープとのつながりがある)。
#2009年春の選抜高校野球で、自身の高校時代以来のベスト8進出を果たした南陽工業高校にお祝いのメッセージを送っていた。
#2016年シーズンの広島のセ・リーグ優勝について喜びのコメントを寄せた。
#*一時期、広島の背番号15を背負っていた同志として[[プロ野球選手ファン/引退選手/か行#黒田博樹ファン|黒田氏]]の永久欠番についても納得していたはず。
#森脇浩司の結婚式にも無事出席していた。
#うまくいけば1995年・1996年もリーグ優勝できていたかも。
#*その場合、96年のメークドラマはなかった可能性がある。


===土井正三===
===佐久間===
#度々巨人軍OB関連行事に出席していた。
#アダ名はドロップ。
#イチローの3000安打、4000安打更新の際にコメントを出していた。
#東日本に多い。
#*「イチローを育てられなかったダメ監督」の風評を撤回していた。
#有名人では、井戸の中から出る芸人([[水戸市#常澄|水戸市常澄]]出身)。
#*2019年の引退の際にもコメントを出していた。
#*後は桃太郎電鉄の製作者。
#*女優やSnowManのメンバーもいる。
#同音異字で「作間」と表記するケースもある。


===土橋修===
===さくもと===
#阪神のローテーション投手として活躍していた。
#「作本」と「佐久本」がある。
#1968年、70年、73年とリーグ制覇をしていたことだろう。
#前者は熊本を筆頭に九州・山口で多く、後者は殆どが沖縄県。
#阪神の背番号40が不吉な背番号として阪神ファンの間から広まることは無かった。
#*後者は[[福岡ソフトバンクホークス|ホークス]]の選手にいた。
#上田次朗は入団していなかったか入っても大成しなかった。
#沖縄では[[ホームセンター#.E3.83.9B.E3.83.BC.E3.83.A0.E3.82.BB.E3.83.B3.E3.82.BF.E3.83.BC.E3.81.95.E3.81.8F.E3.82.82.E3.81.A8|ホームセンター]]を連想する。
#トレードで南海か阪急に移籍していた可能性もある。
#*ロッテ、日本ハム、西武に移籍していた可能性もある。
#(史実で死亡の原因となった)交通事故から生還できた場合、交通事故防止を呼び掛けるCMに自ら出演していた。
#*CMの制作・放送時期によっては、阪神大震災or東日本大震災発生時に頻繁に放送されていた。
#現役引退後は、『サンテレビボックス席』の解説者に就任。


===土橋正幸===
===佐倉===
#現在もフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演。
#千葉県[[佐倉市]]をネタにされる。
#*今なお土橋節は健在。
#ひらがなで書くと名前かと思われる。
#今でも沢村賞の選考委員も務めていた。
#*漢字で「桜」と書くのかと思われる。
#*意外にも2013年前年からの連勝を28、開幕からの連勝を24と日本プロ野球新記録を達成した楽天の田中将大では無く、全項目を満たしたオリックスの金子千尋に選出させていたのかもしれない。
#同じクラスに「さくら」という名前の女の子がいると紛らわしい。
#**↑の通りなら、スポーツ新聞等で議論が巻き起こるか?または、『沢村賞は田中マー君だろう』という、世間からの反発を食らったかも…。
#「さくら」という名前の女性が「佐倉」という名字の男性と結婚すると・・・。
#一見ありふれてそうだが、順位は3000位台と意外と低い。


===豊田泰光===
===さくらい===
#野球賭博と清原逮捕に激怒していた。
#「桜井」と「櫻井」に分かれる。
#TBSラジオの野球中継廃止、文化放送の週末ナイター廃止に苦言を呈していた。
#*ちなみに前者の方が多い。
#*嵐のメンバーは後者である。
#**ただし、過去に前者を芸名の表記にしていた時期もあった。
#何気にミュージシャンにこの苗字の人が多い。
#*カシオペア、ペドロ&カプリシャス、THE ALFEE、Mr.Childrenなど。
#奈良県[[桜井市]]発祥だが、関東地方に多い。
#桜井日奈子は岡山県[[岡山市]]出身だが芸名。


==な行==
===桜木===
===中村勝広===
#関東南部に多い。
#和田監督退任時に一緒に阪神GMを辞任していたか?
#横浜市中区の桜木町をネタにされやすい。
#*もし2015年に阪神が優勝していたらor日本一になれていたら、和田監督とともに退任が遅れていたかも。
#*千葉市やさいたま市にも桜木がある。
#*退任後は毎日放送の解説に戻っていた。
#バスケットボール選手にいたが、元アメリカ国籍のため出生名ではない。
#阪神のOBとして、トークショーや始球式に登場していた可能性が高い。
#中国で捕まって帰って来れない元稲沢市議を連想する人もいる。


===並木輝男===
===桜沢・櫻澤===
#コーチとして、低迷期の阪神を支えていた。
#東日本(特に甲信)に多い。
#*退任後はサンテレビの解説者に復帰していた。
#島根県出身の元国会議員にいた。


===西沢道夫===
===桜田・櫻田===
#現役時代の背番号だった15は、ドラゴンズの永久欠番にならなかった。
#桜田門かサグラダ・ファミリアをネタにされる。
#*1959年に決定しているのでそれはない
===桜塚===
#*現在は山井大介(現実では29)あたりがつけてたかも。
#大阪府[[豊中市]]発祥。
#1968年も中日監督を務めていた。
#やっくんは芸名。
#*辞任後は、TBSの解説者を務めていた。
#**その後も何度かコーチ・監督を務めていただろう。
#2006年にタイロン・ウッズが自身の中日のシーズン本塁打球団記録(46本塁打)を塗り替え、福留孝介が自身(1950年)以来球団史上2人目の打率3割・30本塁打・100打点・100得点を達成した際には、2人の活躍を祝していた。また、2007年に中日が日本一を達成した際には杉下茂・杉山悟・井上登・児玉利一・大矢根博臣ら、(同年時点で存命の)53年前のV戦士たちとともに祝福のコメントを出していた。


===中尾碩志===
===さくらば===
#スカウト部長、寮長、2軍監督を歴任していた。
#桜庭・櫻庭・桜場・櫻場がある。
#ラジオ日本で解説者を務めていた可能性が高い。
#最も多いのは桜庭。
#秋田県に多い。


===中谷準志===
===迫・佐古===
#引き続き阪急でコーチを務めていた。
#どちらも山口県に多い。
#西本幸雄氏に請われて、近鉄でコーチ、2軍監督を務めていた可能性が高い。
#後者は殿堂入りした元バスケットボール選手(山口県[[岩国市]]生まれ)を連想。
#*それとも、阪急に残り、スカウトを務めていたかもしれない。
#*かつてNEWS23に出ていた、TBSのプロデューサー兼映画監督も有名。
#*その場合、寮長、球団職員、編成部長を務めていたかもしれない。
#**この2人は親戚にあたるそうだ。


=== 野村克也 ===
===酒匂===
#神奈川県の酒匂川は「さかわ」だが、こちらは「さこう」。
#宮崎県中南部~鹿児島県本土に多い。
#何かすごい苗字だ(失礼)


# 現在も解説者とサンケイスポーツの評論家として活動してる。ボヤキ節も健在。
===佐古木===
# ヤクルトやシダックス野球部のOB会に出席してた。
#愛知県西部(海部郡辺り)に分布。
# 原監督による増田大輝の登板や与田監督による三ツ間卓也の代打に対して激怒してた。
#* この場合、2020年8月9日の「サンデーモーニング」での張さんも「'''あっぱれ'''」ではなく「'''喝!'''」を入れていたかもしれない。
# TBSテレビ『S☆1』の'''準'''レギュラー?
# オリックス宮城の活躍をみて、自分の若いころも同じ苦労をしたなあ的なコメントをされていた。
# 2021年のヤクルトのリーグ優勝と20年ぶりの日本一でお祝いのコメントをされていた。
# 2021年に日本球界(楽天)に復帰した田中将大に対しても、何らかのコメントを寄せていた。


==は行==
===迫田===
===パンチョ伊東===
#広島、山口、九州に多い。
#現在もフジテレビ「すぽると!」で解説者を務めている。
#*いや、[[スポーツ番組ファン#プロ野球ニュースファン|こっち]]じゃねぇか?「すぽると!」に収まりきれる格の人じゃねぇもん。
#WBC優勝に、涙してたに違いない。
#*2009年に連覇果たす瞬間は、渡米してナマで見てただろうなぁ。
#「ドラフト会議」の司会を今でも務めていた。
#ガキの使いの笑ってはいけないシリーズにゲスト出演していたのかもしれない。


===藤井将雄===
===左近===
#息の長い中継ぎ投手として現在も[[福岡ソフトバンクホークス|ソフトバンク]]で活躍している。
#大阪府南部に多い。
#若田部健一がFAで[[横浜DeNAベイスターズ|ベイスターズ]]に移籍せずにホークスで現役を終えていた。
#*先発とリリーフで違うでしょうが。
#**若田部が藤井と仲が良かったのは有名な話。むしろ若田部の引き留め役に藤井が駆り出されていたか。
#*もしかしたら2015年のソフトバンクの監督は工藤ではなく若田部になっていたかも。
#藤井将雄野球大会は開催されなかった。
#*あったとすれば引退後になった。
#徳光和夫の失言語録が一項目減っていた。
#*「藤井が死んで[[読売ジャイアンツ|巨人]]の日本一が一歩近づいた!」
#*2000年の日本シリーズで藤井が登板するたびに「もうだめだ…」とガックリきていた。
#2003年オフに小久保裕紀と一緒に巨人に放出されていた……かもしれない。
#*理由の一つは1997年の出来事。ただ、本間満みたいにそのまま残っていたとは思うが。
#*2004年から[[中日ドラゴンズ|中日]]の岡本真也との間で最優秀中継ぎ投手争いが勃発。
#**勃発して欲しかったよ…。相当見応えある激しい争いになっただろうし…。
#引退後背番号15は普通に後輩に受け継がれていた。
#*引退時期にもよるが、ドラフト1位入団の投手が背負っていた。
#[[九州朝日放送|KBC]]か[[テレビ西日本|TNC]]の解説者になっていただろう.
#*解説者になってなかったとしたらソフトバンクの投手コーチ(ブルペン担当)になってただろう。そしてソフトバンクリリーバー陣は堅固なものになってただろう。
#工藤の2010年西武での背番号は55にならなかったかもしれない(55は自らの誕生日と、藤井の15を意識して選んだとコメントしている)。
#2003年のダイエーのリーグ優勝・日本一にも貢献していただろう。


===藤田元司===
===笹井・篠井===
#2005年オフの堀内監督解任の後、3度目の巨人軍監督を務めた。
#篠井英介が有名。
#*70歳過ぎてるからもう無理かも。
#数としては笹井の方が多い。
#*人心掌握と育成に優れ、守りを重視する戦術をとるから、今の原巨人より余程手強い。
#*それもあってか、「篠井」は「しのい」と誤読されがち。
#**実際藤田巨人はしぶといし、手強かったし、アンチ巨人としては嫌なチームだったが、他チームから4番とエースあさることは無かった。
#***佐々木信也氏「選手ってそんなにカワイイもんかい?」藤田氏(目尻下げながら)「カワイイなんてもんじゃないよ」藤田氏の人柄。
#*そもそも藤田さんの生前に原さんが再任されることがきまってたんですが…
#長島茂雄監督(現:終身名誉監督)勇退後の次期監督になったかも。
#監督に就かなければ、今頃[[wikipedia:ja:NHKプロ野球|NHKプロ野球]]の解説者か…。
#*NHKとの契約が切れていた場合、大学時代の同級生・佐々木信也氏に請われて「プロ野球ニュース」に出演する可能性があるかも。
#原監督の1067勝達成時には何かしらコメントを残していた。


===星野仙一===
===佐々木===
#2018年シーズンの楽天の梨田監督の途中退任はなかった。
#全国で13番目に多く、漢字3文字姓で最多。
#*2019年も梨田監督は留任していたかも
#*とはいえ「佐藤」「佐野」より書きやすいからか、「佐ト」「佐ノ」とするような黒板の手書きでも「佐々木」に関しては黒板の手書きでも漢字フル表記されやすい。
#*2018年シーズン終了後に梨田監督が成績を理由に自ら辞任していたら投手コーチだった与田が監督になっていたか。
#一般的に[[秋田]]出身の[[女優ファン/さ・た行#佐々木希ファン|この人]]に代表されるように[[東北]]地方に多い名字だが遠く離れた[[福井]]や[[島根]]でもかなり見かける。
#**その場合は中日の監督は誰がなっていただろうか?
#*北東北は3県とも3位であり[[八戸市]]で最多姓。
#石井一久が楽天のGMになることはなかった。
#*最も世帯数が多いのは[[北海道]]で、道内では「佐藤」「高橋」に次いで3位。
#*したがって、浅村栄斗はソフトバンクに移籍していた。
#野球ファン(特に[[横浜DeNAベイスターズファン|ベイスターズファン]])は大魔神、[[ももいろクローバーZファン|モノノフ]]はあーりんを真っ先に思い浮かべるはず。
#教え子である阪神の金本監督の退任劇に激怒していた。
#ごく稀に「佐佐木」「笹木」もいたりする。
#*それでも矢野監督の就任には激励コメントを出していた。
#発祥の地は滋賀県[[近江八幡市]]にある沙沙貴神社。
#サンデーモーニングに出演していたかもしれない。
#*しかし滋賀でこの苗字はさほど多くない。
#与田監督の「お前騒動」の時に与田監督に対して苦言を呈していた。
#3文字の苗字では最多。
#2020年に野球殿堂入りした親友の田淵幸一氏を祝っていた。
#野球用具メーカー「SSK」も創業者が佐々木さんだったことに由来する。
#ノムさんが亡くなった時に追悼コメントを出していた。
#*コロナで破綻したアパレルメーカー「レナウン」の創業者も佐々木さん。
#[[日向坂46ファン|日向坂46]]にこの姓が2名在籍。ともに長身。
#霜降り明星の粗品の本名。
#木が付く姓で「鈴木」に次いで多い。


==ま行==
===佐治===
===牧野茂===
#あだ名はスプーン。
#1989年、藤田元司が監督に復帰と再びヘッドコーチに就任。
#某舌禍事件以来、[[東北]]地方では肩身が狭い。
#*原が外野にコンバートされることは無く、日本シリーズの第5戦まで無安打では無かった。
#[[鳥取市#佐治|鳥取市佐治町]]発祥。
#*松本匡史、緒方耕一以降も盗塁王を獲得する選手が多数現れた事だろう。
#[[サントリー|某大手洋酒メーカー]]の経営者で有名。
#**中日の監督、ヘッドコーチに就任していた。
#**退団後、NHKの解説者として健在。
#タフィ・ローズ、小久保裕紀を獲得した超重量打線となった2004年。「こんなでは優勝は絶対に無理だ!」と強く批判していた。
#2006年藤田元司、宮田征典の死を悼んでいた。
#三木のり平と桃屋のcmで共演していた。
#*1999年にのり平の葬儀に参列していた。
#1984年以降もヘッドコーチ、2軍監督として、王貞治監督をサポートしていた。
#*1988年までに務めた後に、TBSの解説者に復帰していた。
#*サンデーモーニングの週刊御意見番でゲストとして出演していた。
#*もしくは、1989年から1991年までに2軍監督を務めた後に、TBSの解説者に復帰していた。
#場合によっては、2002年までに放送されていた『知ってるつもり?!』で取り上げられることもなかった。


===三村敏之===
===指原===
#野村克也の後に楽天監督に就任。
#ほとんどの人はHKT48の支配人を連想するが、彼女の地元大分ではそれなりに多いらしい。
#*少なくとも2010年は最下位になることはなかった。
#*あるいは広島の監督に復帰していた。それが無くとも2013年にAクラスに入った時に何かしらのコメントを出していた。
#*かつての教え子の金本を誘って加入させていた。
#星野仙一は楽天の監督になっていなかったかあるいは就任が史実より遅れていた。
#*これに伴い、デーブ大久保の野球指導者復帰もなかったあるいは遅れていた。
#かつての教え子の金本が阪神の監督を務めることに対して、金本へ何かしらのアドバイスをしていただろう。
#*同じ教え子でもある緒方広島vs金本阪神の対決に目を細めている。


===宮田征典===
===佐世保===
#2006年末まで『ズームインサタデー』の野球解説を担当し、2007年に野球界に復帰。
#長崎県[[佐世保市]]をネタにされる。
#*もし中日に復帰していたら、川上憲伸の大リーグ移籍はなかった。
#**↑の通りになれば、日本テレビ「Theサンデー」のスポーツコーナーに引き続き'''「出演」'''していた。
#2008年度より、昨年度Bクラスに終わった[[埼玉西武ライオンズ|西武ライオンズ]]の立て直し役として監督に就任。
#中京テレビ「スポスタ」の評論家グラサン座談会に出演、史実で川又米利相手にでかい口を叩いている川藤幸三も大人しくなっていた。
#一部の局が、宮田氏の登場時刻が夜8時半頃になるように番組編成を練り直していた。


===三輪田勝利===
===笹生===
新垣渚との契約交渉が難航した挙句に自ら命を絶った三輪田氏だが、もし今も健在なら…
#女子プロゴルファーで有名になった。
#それでも新垣はオリックスの指名を拒否していた。
#*だが史実よりもバッシングされることは無かったであろう。
#フロントと衝突することなくスカウトを続けていたら、オリックスの暗黒期突入は回避されていた。
#*恐らく例の「契約金ゼロ枠」は、当然ながら作られることはなかった。
#*近鉄との合併は…まあ、変わらなかっただろうとは思う。
#*イチロー渡米後のオリックスの成績ももう少しマシになっていたかも?


===村山実===
===佐田===
#巨人の長嶋茂雄終身名誉監督に対抗して、阪神タイガースの終身名誉監督に就任。
#最も有名なのは長崎県出身の大物歌手。
#*監督時代の成績がアレだから、それは無いかと。
#*他に中井貴一の父も(芸名)。
#勿論、巨人・阪神OB戦の常連になっていた。
#*東日本大震災復興支援にも参加していた。
#黄桜のCMでは、江川・小林の和解の前に、長嶋・村山の和解の方が先に行われていたかも。
#*巨人阪神OB戦が開催される年に、その記念として長嶋茂雄氏とテレビ放送の中で対談をしていたかも。
#村山氏以来、大卒後200勝投手となった黒田博樹氏に対して何かしらの言及があった。
#阪神球団が創立70周年を迎えた2005年にはファン感謝デーや始球式で久しぶりに甲子園でユニフォーム姿を見せていた。
#*阪神球団が創立80周年を迎えた2015年に関しても同じく。
#2003年の阪神タイガース18年ぶりリーグ優勝の際に喜びのコメントを寄せていたかも。
#2012年から15年は教え子だった和田豊が監督を務めることもあり、彼の采配に注目していた。


===森慎二===
===定岡===
#西口文也投手コーチの一軍昇格が遅れていた。
#元プロ野球選手だったタレント(鹿児島出身)が有名。
#2018年の西武投手陣の崩壊及びそれに伴う西武のCS敗退はなかったかもしれない。
#*2019年CSでも少なくともソフトバンク相手に1勝はしていたかもしれない。
#史実での彼の死因である人食いバクテリア(劇症型溶血性レンサ球菌感染症)の世間での認知度は低いままだった。


===森永勝也===
===佐竹===
#達川光男氏とのコンビで、テレビ新広島で解説者を務めていた。
#大半は「佐竹」だが、「佐武」もある。
#*無論、プロ野球ニュースに出演していた。
#*後者は9nineのメンバーを連想。
#2010年代でも健在であるならば、今の広島の活躍を褒め称えていた。
#*下記バーブの本名も実は後者。
#ある一定の世代以上はバーブ佐竹を連想する。バーブは「竹」に由来。
#*これより下の世代は格闘家を連想する。
#大阪府北部(北摂・北河内)で業務スーパーを展開する佐竹食品は「たけのこ」というブランドがある。


==や・ら・わ行==
===佐藤===
===湯口敏彦===
#日本で一番多い名字。
#一軍への初登板が見られていたのかもしれない。
#*とはいえどちらかと言えば[[東日本]](とりわけ[[東北]])で多く、西日本では比較的少ない。西日本では田中・山本などの方が優勢。
#*『'''湯口、悲願の一軍デビュー!'''』という見出しで報じられていただろう。
#**例えば[[秋田]]県では、だいたい7~8分の1が佐藤姓。
#川上哲治監督、中尾碩志二軍監督が球団全体へのバッシングに発展する事は無かった。
#*知名度の高さのため、「佐」の字を説明するとき「人偏に左」より「佐藤さんの佐」と言った方が分かりやすい。
#*昭和48年の優勝は独走し、昭和49年はV10を達成していたかもしれない。昭和50年は球団初の最下位に終わることは無かった。
#クラスに同じ名字の人がいることが多いので、下の名前やフルネームで呼ばれやすい
#**中日の昭和57年の優勝は28年ぶりという事になっていた。
#*フルネームを覚えてもらえやすいという利点もある。
#*1973年のドラフト会議で1位の小林秀一、2位の黒坂幸夫、3位の中村裕二、5位の尾西和夫の4人が入団拒否をする事は無かった。
#*にも関わらず国内の鉄道駅で1つもない。
#**勿論、1位の小林・3位の中村はプロの球界に入っていた。
#**鈴木も存在しないが鈴木町だったら京急大師線にある。
#***小林・中村はそれでも入団していないのでは?
#**上位10位までだったら他に渡辺・伊藤・加藤が存在しない(渡辺は渡辺通と渡辺橋が存在する)。
#****小林はアマor学生野球の指導者を目指していて、当時はプロを経験するとアマ復帰がほぼ不可能だったことが入団拒否の大きな理由になっている。
#*佐藤という地名もなかなか希少。(豊橋市佐藤町、浜松市中区佐藤)
#****中村は所属の社会人チームで監督候補と言われていた。高卒時にもプロの指名を拒否しており、アマ志向が強かったと思われる。
#[[北海道]]・青森除く東北5県・[[新潟]]県で軒並み首位であり、北日本3政令市([[札幌市]]・[[仙台市]]・[[新潟市]])いずれも最多姓。[[青森]]県・[[東京]]都・[[神奈川]]県では2位。
#**黒坂(後にヤクルト)、尾西(後に近鉄)は、実際よりも活躍できたかもしれない。
#最も佐藤さんが多いのは北海道。次いで東京都、神奈川県、埼玉県、宮城県の順。
#1976年に太平洋・加藤初とトレードは関本四十四・玉井信博では無く玉井と湯口自身だった。
#関西では[[大阪]]府~[[兵庫]]県南部に比較的多いが、他の1府3県ではスーパー[[さとう]](もちろん創業者が佐藤)のお膝元[[福知山市]]も含め多くない。
#引退後は[[読売ジャイアンツ]]、または[[埼玉西武ライオンズ|西武ライオンズ]]のピッチングコーチに就任。
#*意外にも上位10位までにも入っていない(最も上位の大阪府でも12位。鈴木・渡辺・伊藤・加藤はより下位に位置する)。
#*Dramatic Game 1844かNHKプロ野球の解説者として健在。
#典型的な東日本に多い姓だが、意外にも[[徳島]]県と[[大分]]県では最多姓。
#絶対に怒ってはいけない野球大会に協力していたかもしれない。
#*広島県東部でも多い。
#知名度の高さのため、「佐」の字を説明するとき「人偏に左」より「佐藤さんの佐」と言った方が分かりやすい。
#「甘い」と言われる。
#*ちなみに漫画家のシュガー佐藤は宮城県出身、元女子プロレスラーのシュガー佐藤は福島県出身。どちらも東北。
#「佐ト」と書かれる。
#弘道お兄さんの苗字。
#2021年に[[阪神タイガース]]でこの苗字が注目された。
#*その選手と[[西宮市|出身市]][[芦屋市|隣]]の貴景勝も佐藤。
#'''藤'''原氏の補'''佐'''が由来ともされる。
#*藤原氏出身で官職が「○○佐(すけ、左右衛門佐など)」だったため、という説を見たことがある。
#「鈴木」とよく比較される。2大姓かつ東高西低と共通点が多い。
#野口五郎の本名。
#プロボクシング世界チャンピオンには2人いるが、ともに協栄ジム所属だった。
#*2021年に世界奪取した矢吹正道の本名も。「佐藤じゃつまらない」とリングネームを矢吹にした。
#オリンピック金メダリストは4人いる。
#[[坂道シリーズ]]では乃木坂46に2名在籍。
#*旧欅坂46にもいたが櫻坂46となる前に卒業した。
#*日向坂46に佐藤姓は在籍したことはない。
#光GENJIにも2人いた。
#*最近のジャニーズだとSexy Zoneにもいる。


==外国人==
===さとう===
===アニマル・レスリー===
#上記の佐藤だけでなく、「佐東」さん「左藤」さん「左東」さんがいる。
#今も日本でタレントとして活躍。
#外国にも、日系でもないのにサトウさんがいる。アーネスト・サトウ(19世紀の英外交官)が有名。
#*亜仁丸レスリーとして。
#*「サトウ」というのはスラヴ系の希少姓。Satowと書く。
#**「バンクーバー朝日」に出演していたことだろう。
#かつて大阪府知事で「左藤」という人がいたことがある。
#***『ビートたけしのスポーツ大将2015〜ナインティナインも参戦SP〜』に出演していた。
#オリックス・バファローズのピッチング・インストラクターをしていた。
#*もしくは外国人スカウトに就任した。
#レジェンド・シリーズでの阪急ブレーブスOBとして始球式に参加。
#*受ける捕手の藤田浩雅をボコボコ殴ってスキンシップを再現して派手なパフォーマンスでファンを魅了していた。
#**息子のルーク健太郎が始球式を務めてはいなかった。


===ルイス・サンチェス===
===里崎===
#今現在でも水虫が酷くて登録抹消されたと話題になりバラエティ番組ちょくちょく出てきそう。
#元プロ野球選手だったタレントが有名。
#*ブラックバラエティや細かすぎて伝わらないモノマネで本人として登場。
#徳島県に多い。


===ルー・ジャクソン===
===里田===
#来日4年目もサンケイで活躍していた。
#田中マーくんの妻が有名。
#*サンケイアトムズはもう少し続いていた。
#*1970年はシーズン92敗になることはなかった。
#ボブ・チャンスが来日することはなかった。
#引退後はメジャーリーグの監督に就任していたことだろう。
#酒びたりな生活から足を洗っただろう。
#後に広岡達朗が監督に就任したときに、健康管理の大切さを選手たちに伝える際の「反面教師としての悪い見本」が一つ減る。


===ヴィクトル・スタルヒン===
===里村===
#現役引退から数年後、[[読売ジャイアンツ]]、または高橋ユニオンズのピッチングコーチに就任。
#女子プロレス界の横綱が有名。
#*その後は[[千葉ロッテマリーンズ|ロッテオリオンズ]]あたりの監督を務めていた。
#*あるいは[[阪神タイガース]]のコーチとして1962年・1964年の優勝に関わっている。(ともに監督は藤本定義)
#**「村山涙の退場」はなく、村山実を説得して下がらせたスタルヒンコーチが猛抗議して退場。意気に感じた村山は炎のパーフェクトピッチング。
#**トーマス・オマリーより遥か前に「ハンシンファンハ、イチバンヤー!」と叫んでスタンドを盛り上げていたかも。
#*巨人のコーチになることは多分なかったと思う。
#1960~70年代のON最盛期を解説者として盛り上げていた。
#*1980年代以降は一転、もっぱら巨人のフロントや補強方針に辛辣な批評を寄せていた。
#**ON全盛期から巨人を批判していたのでは?
#*巨人ファンからは嫌われていたかもしれない。
#2000年頃まではご存命だったことでしょう。
#*共に彼の師である藤本定義氏、浜崎真二氏(両氏とも1981年没)の告別式で葬儀委員長を務めていたかもしれない。
#日本に帰化し、正式に「須田博」となっていた。
#*しかしソ連の崩壊後は、祖国[[ロシア]]に戻って野球を広める活動もしていたかも。
#**総監督としてロシア代表を率いてWBCにのり込んで来た可能性も。
#***予選は日・台・韓・露の対抗戦…。ファンが押し寄せること必至だね。
#当然だが、「旭川スタルヒン球場」は別の名前になっていた。
#*2009年4月の時点ですでに故人となっていた場合はその段階で命名されていた可能性も。
#**命名されてた場合、こけら落としのカードは巨人vs阪神。
#同じ白系ロシア人の元横綱・大鵬とも親交を深めていたであろう。


===トニー・ソレイタ===
===里谷===
#1年契約で日本ハムの打撃コーチに就任していた。
#モーグルの金メダリストが有名。
#2006年日本ハムが日本一でお祝いコメントを語っていた。
#モルツ球団で編成された「ワールドパワーズ」に参加していた。
#*クロマティやブライアントと共にクリーンナップとして出場。
#2010年大沢啓二の死を悼んでいた。


===趙成珉===
===佐渡山===
#韓国プロ野球の解説者、指導者として活躍。 2013年のWBC韓国代表のコーチとして参加。
#パット見新潟県っぽいが、この姓が多いのは沖縄県。
#*1次リーグ敗退になることはなかったかもしれない。
#読売ジャイアンツの2軍のコーチとして来日。
#*主に育成選手を指導していた。
#≒「もし98オールスターで故障およびその後も続投させられなかったら」かもしれない。


===ミゲール・デルトロ===
===佐那河内===
#2002年に背番号「32」が1年間限定で欠番になることは無かった。
#徳島県に佐那河内村があるが、徳島県ではなく広島県に分布。
#西武退団後は母国メキシカンリーグでプレーを行っていた。
#*主にリリーフとして活躍していた。
#**再び、日本球界に復帰ヤクルト、ロッテ辺りに入団していた。
#WBCの野球メキシコ代表の投手、コーチとして参加していた。
#*勿論、2013年のカナダ戦で起こった大乱闘にも参加したことだろう。


===ブライアン・トラックスラー===
===真田===
#1年契約でソフトバンクの打撃コーチに就任。
#難読だが「伊達」「豊臣」「土方」「北条」同様に大物歴史人物の影響で誰でも読める。
#*2011年に日本一の祝勝会でビールかけでは一人ビールを飲み干していた。
#長野県[[上田市]]発祥。
#*再び、トラックスラーを模した博多人形が販売された。
#ドジャースの打撃コーチも務めていた。
#*メジャーへ移籍した城島や井口を指導していた。
#『あらびき団』でふとっちょ☆カウボーイがモノマネを披露していた。


===ボビー・マルカーノ===
===佐沼===
#オリックスかヤクルトどちらの春季キャンプで臨時コーチを指導していた。
#宮城県や岩手県県南に多い。
#1995年の日本シリーズで観客席で観戦していた。
#スカウトとして読売ジャイアンツに紹介したルイス・サンチェスの死を悼んだ。


===マイク・ラインバック===
===さねよし===
#阪神でコーチやスカウトを務めていたかもしれない。
#大きく「実吉」と「実好」に分かれるが「実」が旧字体の「實」になることもある。
#ランディ・バース氏と同様にゲスト解説者として出演していた可能性が高い。
#「実吉」は鹿児島、「実好」「實好」は愛媛にそれぞれ多いが、「實吉」は非常に少ない。
#ランディ・バース氏と同様にプロ野球マスターズリーグやサントリードリームマッチに参加していたかもしれない。
#「探偵ナイトスクープ」の依頼VTR「ラインバックを求めて」で依頼者と彼が対面を果たせていた。


==関連項目==
===佐野===
*[[もしあの人が健在だったら/プロ野球団関係者]]
#栃木県[[佐野市]]発祥。
*[[もしあの歴史上の人物が長生きしていたら/日本史#沢村栄治|もし沢村栄治が戦死せず、肩を壊してもいなかったら]]
#世帯数は[[静岡]]県が最多、次いで[[山梨]]県の順で、両県とも10位以内にあるように両県だけで全体の半数を占める。
#*両県とも[[富士山]]を囲むように集中。
#*その富士山麓にある裾野駅の当初の駅名は、所在地に由来する「佐野駅」だった。
#[[富士市]]と[[富士宮市]]では最多姓。
#*富士市出身の里見浩太朗の本名。


[[カテゴリ:もしあの人が健在だったら/スポーツ|ふろやきゆう]]
===佐村河内===
[[カテゴリ:歴史のif検討委員会 日本プロ野球史|けんさい]]
#ゴーストライターで有名。
#広島県に集中している。
#*この苗字に限らず、「xx河内」という苗字は広島に集中する傾向にある。
 
===鮫島===
#鹿児島県に多い。
#小泉純一郎の父(鹿児島県出身)の旧姓。
#*あとは女子サッカーの選手も。ちなみに読み方は「さめじま」ではなく「さめしま」と濁らない。
#しばしば怖い名前と恐れられる。
 
===佐山===
#元格闘家かグラビアアイドル(2021年時点で三十路間近)を連想。
 
===狭山===
#関東人は[[狭山市]]を、関西人は[[大阪狭山市]]を連想。
 
===更家===
#大きく分けて「さらいえ」と「さらや」がある。
#どちらも紀伊半島に分布。
#前者はトレーナーのデューク更家が有名。
#後者はサラヤの創業者が有名。
 
===沢・澤===
#元なでしこジャパンを連想。
#CBCゴゴスマ(TBS系)の気象予報士も。
 
===沢井・澤井===
#沢井製薬が有名。
#東京都西多摩民は青梅線の駅を思い浮かべる。
#製薬の本社のある大阪も、駅のある東京もほぼ同じくらいいる。
#下記の沢田・澤田と同じく北海道から鹿児島までまんべんなく多いイメージ。
#長野県や東海地方でやや割合が高い。
 
===沢口・澤口===
#[[堺市]]出身の某女優が有名。
#名古屋市出身のグラドルも知名度が上がってきた。
 
===沢尻===
#某女優を連想してしまう。
#*というかこの苗字自体珍しい部類。
#**それでも鰻や貫地谷や金田一よりはずっと多い。
#秋田県のJR花輪線に沢尻駅がある。
 
===沢田・澤田===
#沢田研二を連想。
#*沢田亜矢子もね。
#「澤田」表記も意外と多い。
#*HISの創業者がこれ。
#*関西人はABCの女子アナも連想。
#北海道から鹿児島までまんべんなく分布。
#世帯数最多は東京。次いで大阪、愛知と続く。
 
===猿渡===
#「さわたり」。
 
===沢登・澤登===
#「さわのぼり」と「さわと」がある。
#「さわのぼり」は元清水エスパルスの選手が有名。
#「さわと」は三波伸介(初代・二代目とも)の本名。
 
===さわべ===
#「沢辺」「澤辺」「沢部」「澤部」に分かれる。
#茨城県西部~栃木県南東部に多い。
#最も有名なハライチ澤部は埼玉県[[上尾市]]出身だが、父方の先祖は現在の茨城県[[筑西市]]出身。
 
===沢松===
#沢松奈生子が有名。一定の世代より上の世代は70年代に活躍した母の沢松和子を連想。
 
===さわむら===
#パターンはおおよそ「沢村」か「澤村」。三文字になるパターンはないようだ。
#*極まれに村の部分を「邑」「邨」などと表記するパターンもある。
#**「木村」「中村」なども同様。
#主に巨人で活躍した投手に2人いる。
#*昭和初期に活躍して賞の名前になった方は「沢村」、平成から2020年現在まで活躍している方だと「澤村」。
#**ただ残念ながら後者の方が前者の方の賞をとったことはないようだ。
#野球以外だと俳優が有名か。
#*でも彼は本名ではない…。
#{{Pokemon-link|一|サワムラー|ポケモン}}にまでなったキックの鬼もお忘れなく(こちらも本名ではない)。
 
==し==
===志位===
#福岡県[[北九州市]]発祥。
#*北九州市には志井駅や志井公園駅があるので、関連がありそうである。
#20世紀最後の年から[[日本共産党]]の党首となっている志位氏が有名だが、実は全国でも数件しかない稀少姓。
#*志位氏は福岡県生まれ千葉県船橋市育ち。
 
===椎名===
#歌手の椎名林檎と俳優の椎名桔平が有名。
#*但し後者は芸名。
#**前者に関しては「椎名」は本名らしい。
#*あと声優の椎名へきるも。
#*誠と麟三もお忘れなく。
#苗字ランキングで700位台に入るが関東、特に千葉・茨城県に多くそれ以外の地域では少ない。
#*そのため、よく聞く割には関西などではその苗字の人に会ったことがない人が多い。
#*椎名麟三は姫路市出身だが本名ではない。
#*椎名誠は千葉県(酒々井と幕張)で育ったそうだ。
#*椎名巌さん(→桂歌丸師匠)は浜っ子だが、父方は筑波にルーツを持っていたらしい。
 
===椎葉===
#[[宮崎/北部|宮崎県県北地域]]に多い名字。
#*由来は同県北部にある椎葉村。
#**なので椎葉村では特に多い。
#これと同じ発音のキャットフードがあるが多分関係はない。
 
===塩川===
#「[[苗字の秘密/な行#西野|西野]]」と同じく[[東大阪市]]の政治家一族が有名。
 
===しおざき===
#[[埼玉西武ライオンズ]]にこの姓の選手がいた。
#無能で有名な大臣もいた。
#西武の選手は潮崎、無能大臣は塩崎。
 
===塩沢===
#信越地方に多い。
===塩尻===
#長野県[[塩尻市]]発祥。
#元箱根駅伝ランナーか、中京人ならメ~テレの女子アナを連想。
 
===塩塚===
#静岡と聞き間違えられやすい。
 
===塩野===
#製薬メーカーが有名。
===塩見===
#大半は「塩見」だが、「潮見」もある。
#京都府北部に多い。
 
===塩山===
#山梨県[[甲州市]]の旧市名は「えんざん」だが、苗字に関しては大概「しおやま」であり「えんざん」はほとんどいない。
 
===しが===
#大半は「志賀」だが、「滋賀」もある。
#やはり直哉を思い浮かべる人が多い。
 
===志方===
#兵庫県[[加古川市]]志方町発祥。
#*そこは79年まで印南郡志方町だった。
 
===四方===
→[[苗字の秘密/は~わ行#四方]]を参照。
 
===鴫===
#「鴨」と間違えられやすい。
===敷島===
#「日本」を表す。
#敷島製パンや敷島紡績は創業者は敷島姓ではない。
 
===式守===
#大相撲の行司で有名だが、それ以外でも式守姓は実在する。ただし少数派。
 
===重留===
#宮崎県中南部~鹿児島県に多い名字。
#発祥地の[[福岡市]]にも分布。
 
===重友===
#岡山県と広島県に多い。
#*ロンドン五輪にも出た女子マラソン選手も岡山県出身。
 
===重信===
#日本赤軍のメンバーか巨人の選手を連想。
#*ちなみに両者とも岡本もいる。
#男性の下の名前みたい。
#愛媛県中予地域にありがちな姓。
 
===重村===
#大阪府[[枚方市]]に原住民でこの姓が多い地区がある。
#重が付く名字ゆえ山口県に多い。
 
===四十万===
#難読地名や難読駅名として知られるが、[[花咲くいろは]]でメインキャラクターの名字に使用されたことでも知られる。
#起源は文字通り加賀國石川郡四十万村らしいが、どうなんでしょ?
#*だけど四十万さんが一番多いのは富山県だそう。
#**石川県に近い富山県呉西地方に集中している。
#***石川・富山県両民以外はまず読めない。
#1.のキャラクターは「しじま」と読むが、「しずま」と読むこともある。
#*青山学院大学野球部で井口資仁と同期だった四十万善之は「しずま」。
 
===静岡===
#静岡県では意外と少ない。
 
===志尊===
#若手俳優の知名度が上がってきたが、全国でも極めて少ない希少な姓。
#*何気に本名だったりもする。
 
===志田===
#東日本に多い。
#志田未来が有名。
#坂道シリーズファンは元欅坂46志田愛佳を連想。
#最近では「ドラゴン桜」に出ていた志田彩良も有名になった。
#シダックスを設立したのは「志太」。
 
===仕立===
#島根県隠岐諸島に多い。
 
===設楽===
#難読姓だが、司会業でお馴染みバナナマンのツッコミが有名。
#*あと三浦カズの奥さんの旧姓も。
#**ビームスの社長も。ちなみにカズの奥さんとは親戚らしい。
#*読みは「したら」が大部分を占めるが、「しだら」の読みもある。
#陸上ファンも有名。
#愛知県東三河発祥だが、埼玉県北西部に多い。
#1.のバナナマンの設楽統は埼玉県秩父郡出身。
===志知===
#兵庫県の[[淡路島]]に多い。
#賀集や福良とともに島内の地名由来。
 
===蔀===
#熊本県に多い。
#難読。
#[[大阪/北河内|大阪府北河内]]民であれば[[国道163号]]と[[国道170号]]の蔀屋交差点の影響で読める人が多い。
 
===品川===
#なんと言っても東京の[[品川区]]を連想するが、この姓のルーツもやはり品川区を流れる[[関東の河川#目黒川|目黒川]]。
#*区以外ではやはりお笑い芸人を連想させる。
#*区に関連してナンバーを連想する人も多い。
#東京都に多いが、品川区に多いのかというとそうでもないようだ。
#意外なところでは、日本文化センターの社長と、日本一長い駅名で知られるトヨタモビリティ富山の社長が品川さん。
 
===品田===
#新潟県に多い。
 
===篠沢・篠澤===
#[[クイズダービーファン]]には有名。
 
===篠田===
#九州北部(特に[[佐賀]]県)に多い。
#[[広島東洋カープ]]選手や元AKBメンバーだった女優が有名。
 
===篠塚===
#元オートレーサーが有名。
#*かつて[[読売ジャイアンツ|巨人]]に在籍したプロ野球選手も。
 
===篠原===
#「篠」が付く苗字で最多。「篠さん」と呼ばれやすい。
#某女優(北関東出身)が有名。
#*某女優と同じ1973年生まれ(ただし学年は1つ上)で元柔道選手だった男性タレント(神戸出身)も有名。
#飛んで回るおじさん(1953年生まれ。高知出身。関西ローカルタレント)の本名も篠原。
#クマさんと呼ばれるゲージツ家も。
#大半は「しのはら」だが、稀に「ささはら」もある。
 
===信夫===
#難読姓。
#決して「のぶお」ではない。
#福島県に多い。
#*中通り北端の[[福島市]]に県名の由来となった信夫山があり、中通り南端の[[白河市]]大信は信が「信夫」に由来。
 
===しのみや===
#「四宮」と「篠宮」がある。
#前者はラガーマン、後者はオジンオズボーンを連想。
 
===篠山===
#写真家が有名。
#大半は「しのやま」だが、稀に兵庫県[[丹波篠山市]]のように「ささやま」というのもある。
 
===芝===
#東京都港区の地名をネタにされる。
 
===柴崎===
#「島崎」と聞き間違えられやすい。
#最も有名なのはサッカー選手。
 
===柴田===
#「柴」が付く苗字で最多、全国100位以内に入る。同音の「芝田」よりかなり多い。
#男性、女性とも柴田姓を代表する有名人を連想。
#*男性は刑事ドラマで大活躍した俳優、お笑いではザキヤマの相棒(ともに静岡出身)。
#*女性で有名なのは、ワハハのおばさん(某番組での富山県民代表)。
#坂道シリーズファンは乃木坂46の柴田柚菜を連想。
#48グループファンは元SKE48の柴田阿弥を連想。
#格闘家のシバターの本名はこれではない。
#昭和の名俳優で初代タイムショックMCだった田宮二郎(1978年に当時43歳で自殺)の本名。
 
===渋川===
#群馬県の市をネタにされやすい。
 
===渋沢===
#埼玉県北部に多い。
#渋沢栄一があまりにも有名。
 
===渋野===
#何といっても98年生まれの女子プロゴルファー([[岡山市/東区|岡山市東区]]出身)が有名。
 
===渋谷===
#[[渋谷|東京都渋谷区]]ではなく[[大和市|神奈川県大和市]]発祥。
#*大和市に[[小田急江ノ島線]]の高座渋谷駅がある。
#東日本では「しぶや」、西日本では元関ジャニ∞メンバーと同じ「しぶたに」の傾向だが、実は西日本でも「しぶや」が多かったりする(守谷も同様)。
#*[[広島の企業#福山通運|福山通運]]の創業者は「しぶや」。
#*元NMBも「しぶや」。
#*「しぶたに」は奈良県天理市渋谷町発祥、同県では圧倒的に「しぶたに」。
#「渋」が国字のため、中華圏においてはたいてい「渉谷」など似たような形の字に置き換えられがち。
#アクセントが駅名地名と名字とで異なる。この点は上野と共通する。
 
===しま===
#「島」、「嶋」、「嶌」、「志摩」がある。
 
===島倉===
#人生いろいろ。
#これに限らないが、嶋倉や嶌倉もある。
===嶋佐===
#山梨県富士五湖地方にありがちな姓。
#お笑いコンビのニューヨークが有名。
 
===島崎===
#高知県に多い。
#*島崎俊郎と島崎和歌子は高知出身。元AKB48の島崎遥香は違うが(埼玉出身)
#「嶋崎」「嶌崎」と表記することも。
#「崎」も「﨑」「嵜」があり、9通りのパターンがある。
 
===島田===
#桂や横山と同様、吉本興業の一門の影響で芸名に多い。
#*洋七、洋八、紳助、珠代、一の介etc
#まれに「しまた」と読んだり「嶋田」や「縞田」もいる。
#*かつて阪神タイガースに在籍した兄弟バッテリーは嶋田、オリックスの内野手は縞田。
#*山口県の島田駅は「しまた」。
===島谷===
#[[呉市]]出身の女性歌手が有名。
 
===島津===
#南九州を支配した武将があまりにも有名。
#*製作所も有名。かつてこの武将の一族から島津姓を頂いたのでこの名前に。
#**製作所は京都にあるが、同じ京都には人形の島津もある。両者に関係はないようだがともに島津家の家紋である「○に十」をマークとして使っている。
#九州に多い。
#*ただ鹿児島県では少ない。
#清水と聞き間違えられる。
#皇族の島津貴子さんやNHKの女性アナウンサーが有名。
===島野===
#シマノが有名。
#懐かしいところだとブレービーの中の人も。
 
===島袋===
#「比嘉」「新垣」「大城」「金城」などと並び沖縄を代表する姓の一つ。
#SPEEDのメンバーやBEGINのボーカル、漫画家といったあたりが有名どころ。
#黒木メイサの結婚前の本名の旧姓でもある。
#もともとの読みは「しまぶく」。この読みの国会議員もいた。
===島村===
#南関東1都3県に多い。
#[[しまむら]]を連想。もちろん創業者は島村。
#島忠の創業者も。
#平塚市民は市内の一大スーパーチェーンを連想。
#楽器屋を連想する人もいる。
 
===島本===
#しょくぱんまんの中の人が有名。
#テレ朝の女性アナウンサーにも。
#阪神の投手にもいる。
#関西人(特に大阪・京都両府民)は大阪府三島郡[[島本町]]を思い出す。
 
===島屋===
#山口県に本社を置く調味料メーカーをネタにされる。
 
===島山===
#平凡そうで意外と少ない。
 
===清水===
#全国苗字ランキング19位。
#本来難読なはずだが、全国どこでも多い苗字なので誰でもすんなり読める。「きよみず」と呼ばれることはほとんどない。
#*清(す)む水→清水となった。
#本来難読だが誰でも読める苗字では最多。
#最多は東京都、次いで埼玉県、大阪府と続く。
#ごく少数ながら「きよみ」「きよみず」もあるが、[[京都市の寺院/東山区#清水寺|京都市東山区の清水寺]]を連想される。
#「しみ」「しみちゃん」「次郎長」と呼ばれる。
#男女それぞれ清水姓の物真似芸人(アキラ、ミチコ)を連想しやすい。
#*元スピードスケート選手だった小柄な男性タレントも。
#*清水国明、清水圭、清水翔太も有名。
#[[静岡市/清水区|静岡県]][[静岡/東部#清水町の噂|の清水]]や[[清水エスパルス|エスパルス]]を連想する人もいる。
#*エスパルスには清水航平という選手が在席したことがあった。
#[[建設会社#清水建設|清水建設]]も。
#見取り図のボケのリリー(岡山県出身)の本名。
#関西の音楽ファンはプロモーターの「清水音泉」を連想する人も。
#*そこは社名案として「清水エスパルス」が出たこともあったとか。
#苗字トップ20では珍しく[[坂道シリーズファン|坂道シリーズ]]に清水姓を輩出したことはない。
 
===志村===
#たいていはコメディアンを連想する。
#*音楽ファンの場合は夭折したフジファブリックのボーカルを思い浮かべる人も多い。
#*昭和の黒澤映画常連の俳優にもいたが、彼は芸名。
#*[[銀魂ファン]]ならダメガネを連想する。
#*大学野球ファンなら[[慶應義塾大学|慶應]]で大活躍したがプロ入りを拒否し、三井不動産に就職したサウスポーを連想する。
#[[山梨]]県に多い。
#*中でも富士五湖方面で特に多いイメージ。フジファブのボーカルも富士吉田市出身。
#*クリーニング志村も展開。山梨県でクリーニングといえば、志村と403(富士吉田市の郵便番号由来)が双璧。
 
===下川===
#ライバルの上川と比べて少ない。
 
===下地===
#上原や上地と同じく沖縄にも本土にも多い名字。割合は沖縄が1位。
#JR下地駅のある愛知県では多くない。
 
===下島===
#長野県に下島駅が2ヵ所あるように、長野県中南部に多い。
#2020年に17歳(2月29日としては)を迎えたタレントの峰竜太の本名も実は下島。
#*正しくは下嶋。息子が下嶋兄。
 
===下条・下條===
#新潟県や長野県に多い。
#アトム。
#稀に「げじょう」もある。
 
===下平===
#テレ朝の女子アナ(2021年現在50手前)が有名。本名は結婚で[[苗字の秘密/な行#長野・永野|長野(ちょうの)]]となったが。
#*こちらは読みが「しもひら」だが、これと双璧をなす主流の読みとしては「しもだいら」もある。
#長野県伊那谷が発祥であり、この姓が多いのも長野県。
#*読んで字の如く、平家の落人との関連が深い。
#「シモヘー」とか「ゲビラ」とか呼ばれがち。
 
===下村===
#あの政治家を連想する。
#*もしくは作曲家
#*ノーベル賞を受賞した博士もお忘れなく。
 
===下山===
#「山下」同様に西高東低だが、「山下」と比べてかなり少ない。
 
===城===
#NMB48にこの姓のメンバーがいた(卒業)。
#機長にもいた。(降機済)
#ジェフ市原にもいた。
#*この下の項目が「しょうじ」とは、偶然にしては出来すぎている…
 
===しょうじ===
====東海林====
#普通は「しょうじ」と読むのだが、そのまま「とうかいりん」「とうかいばやし」と読む場合も稀にある。
#*墨東署にいたのは「とうかいりん」。
#**そのキャラ、昔うちの妹が混乱してた。<br>妹「この人、とうかいりんなの? しょうじなの?」<br>私「フルネームが東海林将司(とうかいりんしょうじ)なだけ。苗字だけで言えば『とうかいりん』が正しい」
#*[[wikipedia:ja:東海林太郎|直立不動で歌う歌手]]や[[wikipedia:ja:東海林のり子|現場の方]]の影響で、「しょうじ」がメジャーに。
#**漫画家の東海林さだおも「しょうじ」である。
#***だが、意外にも本名は「庄司」だったりする。
#[[山形]]では「とうかいりん」が普通らしい。
#*隣の[[新潟]]での[[苗字の秘密/あ行#五十嵐|五十嵐]]と同様、発祥地のみ他県とは読みが異なる。
 
====生子====
#文字が簡単な割には全国的に少ない苗字だ。
#「しょうじ」 と読むほか、 「せいご」 や 「せいこ」 とも読むらしい。
#全国的には静岡県に多く (約60世帯) 、残りは兵庫県・東京都・神奈川県・岡山県でそれぞれ約10世帯ずつ。
#*苗字ランキングだと14855位。それぐらい貴重な苗字なのだ。
#*それでも金田一よりずっと多い。   
 
====庄司====
#東北と静岡に多い。
#奥さんの名前を絶叫する筋肉芸人を連想する。
#「庄子」と書く場合も。
 
====昌子====
#初見では 「まさこ」 と読み間違える。
#*その上で昌子さんが昌子さんと結婚したら…?
#サッカー選手が有名。
 
===城島===
#九州北部に多い。[[久留米市]]城島町発祥。
#TOKIO社長と元野球選手を連想。
#「じょうしま」「じょうじま」「きじま」がある。
 
===正田===
#「しょうだ」と「まさだ」があるが、前者が圧倒的に多い。
#北関東の醤油メーカーが有名。
#*皇太后様の旧姓でもある。
#**実際にそこの一族である。
#[[広島東洋カープ]]に在籍したプロ野球も有名。
 
===正代===
#大相撲力士か剣道家を連想。
#熊本県に多い。
 
===庄内===
#山形県ではあまり多くない。
 
===庄野===
#一定の世代より上の世代は庄野真代(大阪市出身)が有名。
#三重県の東海道に庄野宿がある。
 
===城野===
#全国的には「じょうの」が圧倒的だが、「しろの」や「きの」もある。
 
===城福===
#[[サンフレッチェ広島]]の監督が有名。
#全国に100人ぐらいしかいない、超激レア苗字。徳島県に多い (上述の監督も徳島市出身) 。
#*それでも鰻や金田一や辛坊よりは多い。
# 「JFK」 と略される。
 
===上祐===
#[[オウム真理教]]のあの人が有名。
#*麻原みたい。
#全国でも20世帯ほどしかいないレア姓だったりもする。
 
===正力===
#富山県呉西地方に分布するレア姓。
#[[読売新聞]]グループの実質的創業者で有名。
#野球ファンには有名な正力賞。
 
===諸喜田===
#沖縄県本島北部に分布するレア姓。
#似たような字面の「諸見里」が「もろみさと」と読むのに対して、こちらは「しょきた」と読む。
 
===諸國===
#関西ではytvの女子アナが有名。西隣の岡山県出身。
 
===白井===
#大半は「しらい」だが稀に「しろい」もいる。
#最近はゆか(体操競技の種目)の白井健三がメジャー。
#*プロ野球ファンなら甲高い声で有名な審判白井一行を思い出す。
#**日本ハムにいた同姓同名・白井一幸もお忘れなく。
#*ある年代以上なら日本初のプロボクシング世界チャンピオンの白井義男を連想。
#「[[とある魔術の禁書目録ファン#白井黒子ファン|ジャッジメントですの!]] 」
#*ちなみに[[女性声優ファン/あ#新井里美ファン|中の人は新井]]である。
#SKE48にこの苗字の姉妹がいた。
#「臼井」と間違えられやすい。
#稀に「白居」もある。 
 
===白石===
#苗字は「しらいし」が圧倒的だが、地名は何故か「しろいし」が多い([[札幌市/白石区|札幌市白石区]]、宮城県[[白石市]]等)。
#*川崎市に「しらいし」と読む地名があるが、日本鋼管創業者の姓に由来したもの。
#元乃木坂46のエースだった女優をまず連想する。
#上白石姉妹の苗字はこれから派生したもの。
#*鹿児島ではなぜかこのパターンの派生がやたら多い印象がある。
===しらかわ===
#「白川」と「白河」がある。
 
===白崎===
#「しらさき」の場合、福井県でかなり多い。全ての白崎姓である人の3割前後は福井県民。
#言い間違いから「しらたき」と呼ばれやすい。
 
===白沢・白澤===
#平沢と聞き間違えられる。
#駅では秋田県・愛知県・鹿児島県にそれぞれあるが、北関東(特に栃木・群馬両県)や長野県に多い。
 
===白浜===
#海水浴場・温泉・パンダで有名な和歌山県西牟婁郡[[白浜町]]発祥。
#GENERATIONSのメンバーのように旧字体の「白濱」になることも。
 
===新内===
#[[乃木坂46ファン|乃木坂46]]の最年長は「しんうち」。
#「角谷」程ではないが、読み方は色々ある。
 
===新海===
#言うまでもなく新海誠が思い浮かぶ。
#昭和初期に活躍したが、暴行事件で廃業した力士も。
 
===新川===
#新川優愛を連想。
#沖縄県ではたいてい「あらかわ」。地名でも南風原町にあり、バスの行先としておなじみ。
#エースバッグの創業者の姓。
 
===神宮寺===
#大阪府[[交野市]]神宮寺発祥。
#某ジャニーズグループのメンバーが有名。
 
===新庄===
#元阪神→日ハムの新庄剛志が有名。
#*2022年に[[北海道日本ハムファイターズ]]の監督へ就任。
#[[新庄市|1993年に中学生村八分マットいじめ殺人事件があったトーホグ某市]]では少数。
#*上記の新庄剛志は福岡県出身だが、この苗字が最も多いのは大阪府で、その大阪府にも大阪市東淀川区と東大阪市に新庄の地名がある。
 
===新城===
#関東では川崎市中原区のJR南武線の駅を、中部では新城市を連想する人が多いが、神奈川県や愛知県では少なく沖縄県に多い。
#金城と同じく響きの良さで読みが変化したパターン。元々は「あらぐすく」だった。
#*殆どが「しんじょう」に変化したという点が金城とは異なる。
#**ただし、ツール・ド・フランスを走ったレーサーは「あらしろ」。
#**「あらき」もある。
 
===新谷===
#「しんたに」が圧倒的に多いが、「あらや」「にいや」もある。
 
===しんどう===
====新堂====
#三重県伊賀市発祥。
 
====進藤====
#秋田県に多い。
#元TBSの女性アナウンサーが有名。
#*テレビ朝日の男性アナウンサーにもいる。
 
===陣内===
#陣内孝則・陣内貴美子・陣内智則と有名人の多くが「じんない」と読むためにこちらがメジャーと思われがちだが、実際には「じんのうち」と読むケースも多いらしい。
#*「じんのうち」と読む例としては歌手の陣内大蔵がいる。
#**某アニメ映画に出てくる一族がこの読みである。
#福岡筑後、佐賀南部、熊本北部に多い。
 
===神野===
#→[[苗字の秘密/か行#神野]]を参照
 
===榛葉===
#静岡県に多い。
#静岡県や奈良県に榛原(はいばら)という地名がある影響で「はいば」と間違えられるが、「しんば」。
 
===神保===
#コンセントメーカーが有名。
#ジャンボと間違えられる。
#「かんぽ」もある。
#昼ドラの常連だった俳優も。
 
===辛坊===
#全国で約30軒しかない珍姓だが、大物フリーアナウンサーの影響で知名度は高い。
 
==す==
===酢===
#富山県射水市の新湊に分布するレア姓。
 
===末松===
#兵庫県の東播磨地域に多い。
#2022年時点の文部科学相が有名。東播磨に属す神戸市西区出身。
 
===菅===
[[苗字の秘密/か行#菅]]を参照。
 
===菅井===
#関東に多い。
#京都府相楽郡[[精華町]]の地名にあるが、関西では少ない。
#櫻坂46の前キャプテンを連想。
===菅木===
#スガキヤの創業者が有名。
#東海地方に多い。
 
===菅沼===
#関東、静岡、愛知(三河)に多い。
 
===菅野===
→[[苗字の秘密/か行#菅野]]を参照。
 
===菅原===
#あだ名は、ぶんた、またはぶんちゃん。道真なんてあだ名は、学齢期におけるよほどの秀才以外まずない。
#*いつぞやのドラマでは、菅原道子という女子秀才が登場した。
#多くは「すがわら」だが稀に「すがはら」と読むケースがある。
#名字ランキングでは上位100位以内に入るが、分布は圧倒的に東北地方に集中しており、西日本ではそこまで多くない。
#でも菅原姓発祥地は[[奈良市]]。
 
===菅谷===
#関東に多い。
#元ベリーズ工房のメンバーが有名。
#谷が付く姓は東日本は「や」、西日本は「たに」が多いが、菅谷に関しては西日本でも「すがや」が多い(守谷も同様)。
 
===杉浦===
#[[愛知/西三河|愛知県西三河地域]]([[豊田市]]、[[岡崎市]]、[[安城市]]等)に多い。
#*スギ薬局は創業者が杉浦さんだけあって、創業地が西尾市。(今の本社は大府市)
#「杉村」と聞き間違えられる。
#*杉浦太陽と杉村太蔵が何気に似ている。
 
===杉尾===
#元アナウンサーだった参議院議員が有名。長野県選出だが出身は兵庫県明石市。
 
===杉田===
#「杉田が家を過ぎた」というくだらないシャレでからかわれる。
#あだ名が「玄白」。
#歴史(特に小学)でその人物をならうとイジられることに。
#やたら中村悠一を話に出したがる。
#某タレントのおかげで「負け組」の代名詞。
#[[横浜市の駅/磯子区・金沢区#.E6.9D.89.E7.94.B0.E9.A7.85.E3.81.AE.E5.99.82|磯子区]][[横浜市の駅/磯子区・金沢区#.E6.96.B0.E6.9D.89.E7.94.B0.E9.A7.85.E3.81.AE.E5.99.82|内の駅]]を連想することも多い。
#首都圏一都三県に多い。
#努力家と言われるかも?
#錦織圭のライバル。
===杉野===
#滋賀県[[長浜市#木之本の噂|長浜市木之本町]]杉野発祥。
#日テレの女子アナが有名。
 
===杉村===
#杉村大蔵を連想。
 
===杉本===
#「[[モーニング娘。ファン|紹介します。証券会社に勤めている…]]」
#*なお「杉浦さん」と結婚した元メンバーなら2名いる。
#オリックスファンなら「ラオウ杉本」を思い出す。
#明石家さんまの本名がこれ。
#競馬ファンなら[[関西テレビ放送|関西テレビ]]のアナウンサー。
#*「後ろからはな~んにも来ない!後ろからはな~んにも来ない!後ろからはな~んにも来ない!」
#**ちなみに今でも「杉本」姓のアナウンサーが関西テレビに在籍しているが、こちらは女性で上記のアナウンサーと血縁関係があるわけでもない。
#稀に「椙本」と表記することもある。
#関西、特に大阪に多い。
#<del>2980円</del>2017年ルヴァンカップMVP。
#ゴーオンシルバーの女優も、
 
===杉山===
#神奈川県、山梨県、静岡県、愛知県に多い。
#お笑いに多い。スギちゃん、インスタントジョンソン、我が家。
#神奈川県では神社を連想する人もいる。
#稀に「椙山」と表記することもある。中部地方では女子大学で有名。
#*作曲家のすぎやまこういちはこちら。難読ということでひらがな表記となった。
#清貴とオメガトライブ。
#オールドプロレスファンならサンダー。
 
===村主===
#難読姓だがフィギュアスケート選手のおかげで読める人が増えた。
#*ただし、サッカーファンならもっと前より読めているはず。
#三重県[[津市]]発祥。
 
===勝呂===
#難読姓だが、俳優の勝呂誉で有名。
#決して「かつろ」ではない。
#*ところがどっこい、「かつろ」と読む人もいる。NHK地方局のアナウンサーに(2021年現在は岡山に在籍)。
 
===須黒===
#テレ東の女子アナが有名。
 
===菅生===
#某大物若手俳優([[大阪/北摂|大阪府北摂]]出身)の本名の姓。
#地名としては「すごう」も「すがお」もどちらも多く見られるが、人名としては「すごう」が圧倒的。
#*甲子園に出た東海大菅生高校は「すがお」と読む。
#**東海大菅生高校は所在地のあきる野市菅生に由来する。
#*宮城県にあるサーキット「スポーツランドSUGO」の所在地は「すごう」と読む。
#*某俳優の出身地である大阪府内では[[堺市/美原区|堺市美原区]]に菅生(すごう)という地名がある。
 
===須坂===
#長野県民や新潟県上越民は[[須坂市]]をネタにされやすい。
 
===鈴井===
#鈴木とよく間違えられる。
#奈良県[[十津川村]]発祥だが、[[北海道]]でミスター鈴井を知らない人はいない。
#都道府県別最多は北海道で、[[北海道/空知|北海道中空知地方]]([[滝川市]]・[[砂川市]]・[[赤平市]]・[[新十津川町]]周辺)と奈良県南部に多い。
#*北海道にいる鈴井姓は明治時代に起こった奈良県十津川村の十津川大水害で被災し現在の新十津川町のトック原野に入植した人たちの末裔。
#**このことは北海道民の誰もが知っている[[北海道テレビ放送#水曜どうでしょう|某移動番組]]でミスター鈴井が『原付日本列島制覇』の中で言っていた。
 
===鈴江===
#鈴木とよく間違えられる。
#日テレの女子アナが有名。
#意外にも徳島県に多い。
 
===鈴鹿===
#三重県[[亀山市]]発祥。
#亀山市の隣の[[鈴鹿市]]をネタにされやすい。
#ドラゴン桜の2作目に出てきた若手俳優が最近有名になった。
#*しかし彼は[[岡山]]出身。
 
===鈴木===
#日本で二番目に多い名字。
#*それで「鈴木幸子」というのが一番多い名前だとか。
#「佐藤」と同じく下の名前やフルネームで呼ばれやすい。
#イチローの苗字もコレ。
#関西では意外に少なく、「田中」「山本」の方が多い。
#*但し発祥は[[和歌山]]にある。
#*大阪で小中学校時代を過ごしたが、同級生に「鈴木」は1人もいなかった。
#明治に入り、苗字がなかった人々が急に苗字を名乗れと言われても思いつかず、坊さんのところに大挙して押し寄せた。いちいち考えるの面倒になった坊さんが「好きにしろ」と言ったのを、「鈴木にしろ」と勘違いしたのが全国的に発生した、とかいう話を昔聞いた。
#[[味の素]]の創業者一族。但しありふれた苗字のため名門家系でありながら一般的な知名度は低い。
#男性だと名前の「たか○○」率が高い。
#*プロ野球だと、鈴木尚典、鈴木尚広、鈴木孝政…。
#*実は[[wikipedia:ja:タカ (お笑い芸人)|某お笑いコンビのボケの方]]も鈴木姓である。
#*マヂカルラブリー村上の本名も鈴木姓でタカから始まる。
#*2002年日韓ワールドカップでゴールを決めた鈴木隆行もだな。
#*プロテニスプレーヤーの鈴木貴男もいる。
#東南アジアなんかでも名前を覚えてもらいやすい。勿論、[[スズキ|自動車メーカー]]のおかげ。
#[[浜松市|浜松]]では市民の7人に1人が鈴木と非常に多く、基本的にフルネームもしくは下の名前で呼ばれる。
#*役職級の人でも鈴木姓であれば躊躇なく「下の名前+肩書」で呼ぶことも珍しくない。
#*浜松のオートレースではかつて出場選手全員が「鈴木」というレースが組まれたこともある。
#*スズキの本社もここ。
#坂道シリーズでは[[乃木坂46ファン|乃木坂46]]に1名のみ([[秋田]]出身)。
#*初期の[[櫻坂46ファン|欅坂46]]にもいました([[愛知]]出身)。日向坂46に鈴木姓が在籍したことはない。
#財閥にも存在した(現在の双日のルーツのひとつ)。
#オリンピック金メダリストは3人いる。
#プロボクシング世界チャンピオンはガッツ石松(本名鈴木有二)1人。
#実はいろは順だと一番最後に来る。
 
===鈴本===
#愛知県西三河に分布。「鈴木」とよく間違えられる。
#欅坂46(現・櫻坂46)メンバーにいた。
#落語ファンは演芸場を連想する。
 
===須田===
#2021年現在、SKE48の最年長。
#ダースと呼ばれやすく、12の倍数に反応。例えば72なら6ダースというふうに。
#*上記の須田亜香里もダースー。
 
===すどう===
#「須藤」が圧倒的だが、「周藤」「首藤」「主藤」「洲藤」もある。
#「首藤」は「衛藤」同様に[[大分]]県に集中しており、同県で12番目に多い。
#*「しゅとう」「しゅどう」と読むこともある。
 
===砂川===
#大半は「すながわ」だが、稀に「さがわ」もある。
#*コンサドーレには「すなかわ」がいた。
#北海道民は砂川市をネタにされる。
#*同様に西武線沿線民は武蔵砂川駅を、[[阪和線]]沿線民は和泉砂川駅をネタにされる。
#意外にも一番多いのは沖縄県。
#*東京、大阪、それに北海道では多くない。
 
===須磨===
#[[神戸市/須磨区|神戸市須磨区]]発祥。
#関西では神戸市須磨区をネタにされる。
 
===鷲見===
#「わしみ」ではなく「すみ」。
#岐阜県に多い。
#難読だが、元テレ東の女子アナ([[岐阜市]]出身)で全国区に。
===すみだ・すみた===
#「住田」「角田」「墨田」「隅田」「澄田」「炭田」がある。
#「角田」については[[苗字の秘密/か行#角田]]を参照。
#「住田」はベテラン女性弁護士が有名。
===すみたに===
#「住谷」「炭谷」「角谷」がある。
#「角谷」については[[苗字の秘密/か行#角谷]]を参照。
#「住谷」は某芸人(兵庫県出身)の本名、「炭谷」はプロ野球選手(京都府出身)が有名。
 
===住友===
#三井・三菱・安田と並ぶ4大財閥の1つ。
#徳島県に多い。
 
===駿河===
#静岡県の旧国名だが、静岡県では少ない。
#芸能界の大御所で有名な某大物落語家(大阪市平野区出身、兵庫県[[西宮市]]在住)の本名。
 
===諏訪===
#難読名だが[[長野/諏訪|諏訪湖や諏訪大社]]があまりにも有名とあって誰でも読める。
#もちろん発祥地は長野県。
#諏訪部や諏訪内など派生バージョンもある。
#*前者は男性声優が、後者は女性バイオリニスト(ともに1972年の早生まれ)が有名。
 
==せそ==
===清家===
#広島県や愛媛県に多い。
 
===清野===
#「せいの」「きよの」双方の読みがある。
#*前者は女優の清野菜名が有名。
#**彼女は愛知県出身だが同県では意外と少なく東北から関東にかけて多い。
#***愛知県北部で清野は大概「せいの」。
#**あとは漫画家の清野とおるも。
 
===清宮===
→[[苗字の秘密/か行#清宮]]を参照。
 
===せき===
#一番メジャーな表記は「関」。
#*[[声優ファン]]の場合、「[[男性声優ファン/か・さ行#関俊彦ファン|セキトシ]]派」か「[[男性声優ファン/か・さ行#関智一ファン|セキトモ]]派」に割れる。
#*[[おジャ魔女どれみファン]]の場合は先生を思い出す。
#**その先生の名前の由来は同姓のプロデューサーから、らしい。
#「積」「石」「碩」「堰」「釈」などの表記もある。
#二文字では「瀬木」「勢木」「勢喜」などがある。
#*後者は某バンドのメンバーにいる。
#**彼の出身地である[[徳島]]の一部地域でこの苗字が多いらしい。
#関や上に関が付く名字は関東に多い傾向だが、櫻坂46関有美子は福岡県[[大川市]]出身。
 
===関川===
#阪神タイガースの元選手が有名。
#ミスター・ポーゴ(故人)の本名でもある。
 
===関口===
#何といっても日曜朝の顔(秋田県民等はピンと来ないかも)。
#桂ざこばの本名(フルネームは上記と読みが全く同じ)。
#メンディー。
#北海道では夕方にどさんこワイドと張り合う番組の顔を連想。
 
===関沼===
#群馬県に多い。
 
===関根===
#予てより関根姓の有名人と言えば関根勤と関根麻里の二強。
#*しかし近年は関根剣 (Megwin) もYouTuberとしてその地位を確立しつつある。
#*野球ファンなら関根潤三も。
#**関根大気もお忘れなく。
#*サッカーファンなら関根貴大も。
#*将棋ファンなら関根金次郎も。
#*ある年代以上なら高橋惠子の旧姓を連想するだろう。
#苗字分布によると関根姓は東日本に多く西日本は指折り数えるほどしかいない。
#*実際第一位は埼玉県で二位は東京都、三位は福島県。
#*実際関根勤と関根麻里は東京都、関根剣は神奈川県の出身。
 
===関本===
#奈良県に多い。
#元[[阪神タイガース]]選手だった関西ローカルタレントを連想。
 
===せこ===
#「世古」と「瀬古」がある。どちらも[[三重]]県に多い。
#*「中世古」「中瀬古」もある。
#オールド陸上ファンには有名。
#*最近だと女子短距離の選手。前者は「瀬古」後者は「世古」と漢字は違うがともに三重出身。
 
===世耕===
#三重県と和歌山県の県境付近に分布。
#レア姓だが大物政治家で有名。
#*[[近畿大学]]と関係が深い。
#**その近大の創立者。
 
===瀬下===
#鹿児島県に多い。
#天竺鼠の片方が有名。
 
===瀬島===
#瀬嶋もある。
 
===摂津===
#大阪府北部~兵庫県東南部に当たり[[大阪市]]の大部分や[[神戸市]]東中部も含まれている旧国名だが、苗字の摂津さんは遠く離れた秋田県に多い。
#[[福岡ソフトバンクホークス]]ファンには有名。
#他の大阪府の旧国名である河内や和泉はランキング1000位以内に入る比較的メジャーな苗字だが、これは10000位以下とかなり珍しい。
 
===瀬戸===
#俳優の瀬戸朝香や瀬戸康史、水泳の瀬戸大也が有名。
#[[瀬戸内海]]や愛知県[[瀬戸市]]が有名だが、この苗字は神奈川県に多い。
#*上記の瀬戸朝香は出身地である愛知県瀬戸市に由来する芸名。
 
===瀬戸内===
#作家で僧侶の瀬戸内寂聴が有名。
#*[[瀬戸内海]]を思い浮かべるが、上記の僧侶は徳島県出身。
 
===妹尾===
#岡山県に多い。
#関西ではラジオパーソナリティーが有名。
#あとは河童でも有名。
#「瀬尾」もある。
 
===世羅・世良===
#広島県に多い。
#発祥地は陸上の強豪校で有名な広島県世羅町。
#後者は世良公則が有名。
#女子プロレスラーの世羅りさは出身地にちなんだリングネーム。
 
===千賀===
#愛知県三河地方に多い。
#[[福岡ソフトバンクホークス]]選手とジャニーズが有名。
 
===千本===
#「せんもと」と「ちもと」に分かれる。
#*一般的な「せんぼん」ではない。
#前者はDDI(現KDDI)創業メンバー、後者は女子プロボクサーを連想。
 
===五月女===
#全国的には珍しいが、北関東ではメジャーな姓。
#「早乙女」と同様「さおとめ」「そうとめ」双方の読み方がある。
 
===相馬===
#東日本に多い。
#[[福島]]県発祥かと思いきや、千葉県[[我孫子市]]発祥。
 
===副島===
#九州(特に佐賀県)に多い。
 
===そが===
#「曽我」と「蘇我」がある。
#*後者は蘇我入鹿など歴史上の人物が有名。
#*奈良県民は曽我川を、千葉県民は蘇我駅を連想。
 
===曽我部===
#京都府[[亀岡市]]曽我部町発祥。
#四国に多い。
 
===十河===
#ちょっと読み難いが、「そごう」と読む。
#*[[そごう|百貨店]]とは関係ない。
#**百貨店の方は元々「十合」だった。
#*決して 「とかわ」 とは読まない。
#かつての国鉄総裁でこの名前の人がいた。
#*[[新幹線]]と大いに関係がある。
#戦国時代ファンなら、三好氏の一族として有名。
#「とおごう」と読むこともある。
#*社会人野球の日本生命には、十河と書いて「とおごう」と読む選手と「そごう」と読む選手が同時期に在籍したことがある。
#香川県に多い。
#*上記の国鉄総裁は同じ四国でも愛媛県出身。
 
===曽田===
#山陰地方に多い。
#曽田陵介(松江市出身)が有名。
 
===そね===
#「埇」・「埆」・「曽根」・「素根」がある。圧倒的に「曽根」が多い。
#兵庫県高砂市曽根町発祥。
#ギャル曽根が有名。
#「埇」は「桶」と間違えられやすい。
#「大曽根」「中曽根」「小曽根」もある。中曽根は国鉄分割民営化を実現した歴代首相が有名。
 
===曽根崎===
#大阪市北区の曽根崎をネタにされる。
 
===そねだ===
#「埆田」「埇」「曽根田」がある。
 
===埆高田===
#南九州に分布。
 
===そのだ===
#九州に多い。
#「園田」と「薗田」がある。
#関西人は兵庫県尼崎市の園田を思い出す。
===園部===
#京都府南丹市発祥。
 
===祖父江===
#一宮市、稲沢市辺りに多い。
#稲沢市祖父江町発祥。
 
===杣===
#「杣」を知っていれば読める。
 
===杣友===
#ミュンヘン五輪(1972)のバスケットボール日本代表にこの苗字の選手がいた。
 
===反町===
#横浜市の地名は「たんまち」だが、苗字は「そりまち」が圧倒的。
#一番有名な反町隆史は芸名。
#*元となった元プロボクサーは本名。
#*本名は「野口」。
#サッカーファンは反町康治を連想。
#ビジネスソフトのソリマチを連想する人も。
#*創業者はもちろん反町さん。
 
{{行別|苗字の秘密}}
[[カテゴリ:人名|みようしさ]]

2022年1月29日 (土) 23:21時点における版

雑賀

  1. 和歌山県北部に多い。
  2. 難読だが、全国的にみても鰻や金田一より多い。
  3. 川崎のデパート。
    • これも名前の由来を辿れば現在の和歌山県北部にたどり着く。
  4. 有名人では映画「カノン」の監督だが、彼は北九州出身。

西郷

  1. 何といっても西郷隆盛を連想。
  2. アトランタオリンピックに出場した元社会人野球選手もいる。

西条・西城

  1. 西城秀樹を連想するが芸名。
  2. 元プロボクサーの西城正三は本名。

財前

  1. この苗字で思い出す有名人は女優の財前直見。
    • あと「白い巨塔」で出てくる架空の人物である財前五郎もあるだろう。
    • 中田英寿も認めた天才・財前宣之も。
  2. 大分県に多い。
    • 前述の財前直見も大分県出身。

埼玉

  1. 埼玉県には意外と多くない。
    • それどころか全国でも100人に満たない極めてレアな苗字。

財津

  1. 財津一郎と財津和夫が有名。

さいとう

  1. なぜか野球選手や監督に多い。
    • 一番有名なのはハンカチ王子。
      • 雅樹だろjk
        • 隆もお忘れなく。
    • 上に見られるとおり、投手が多い。
  2. 団塊ジュニア世代だと小学校の頃に「セイロク」とあだ名された人も多い?
    • ちなみに上記齋藤雅樹投手の選手時代のあだ名が「セイロク」
  3. どの漢字を書けばいいのか分かりにくい(斉、斎、齊、齋)
    • サイトウさん専用のフォントもある。
      • 最も多いのは「斎藤」で、日本の苗字上位17位にランク。
    • 乃木坂46の3人の「さいとう」さんは表記が見事にバラバラ。
      • 齋藤飛鳥、斎藤ちはる、斉藤優里の3人。
        • おまけに齋藤飛鳥は朝日新聞の番組表だと 「藤飛鳥」 と表記される。
      • 日向坂46にいる「さいとう」京子は「齊藤」表記。
      • 櫻坂46にも斎藤冬優花。
    • 「西東」さんもいる。
      • 「西塔」さんも。
        • 「斎当」さんも。
      • 西東社は「せいとうしゃ」と読む。
    • 全部で85種類もあるらしい。
    • そもそも「斎」と「斉」は同じ漢字の別字体とかではなく別の漢字。
  4. あだ名は「茂吉」
  5. 「斎藤さんだぞ!」
    • 特にHAGEの場合。
  6. フレンチトーストの事を広東語では「西多士」または「西多」というのだが、その発音は日本語の「さいとう氏」「さいとう」と全く同じだったりする。
    • つまり、広東語がわからなくても「さいとう」と言えば香港でフレンチトーストが注文できるということである。
  7. 三重県発祥だが、東日本(特に東北地方)に多い。

載寧

  1. 俳優のさいねい龍二(旧載寧龍二)が有名だが、かなりレアな苗字。

佐伯

  1. 愛媛県に多い。
  2. 「さえき」が一般的だが「さいき」もある。
    • 大分県佐伯市は後者。
    • 「さはく」と読む陸上選手もいた。
  3. 戦後の近鉄を発展させた名経営者が有名。
    • 愛媛県西条市丹原町出身。
    • 同じく鉄道関連で富山地鉄の創業者も有名。こちらは富山出身。
  4. 難読だが数が多いので誰でも読める。
  5. 富山の佐伯氏は山岳信仰の場としての「立山」を開山した佐伯有頼(さえきのありより)が祖先とされ、代々山小屋の経営や山岳ガイドなど山に関わる仕事に就く人が多く、今でも立山周辺の山小屋の主人のほとんどが佐伯姓と言われている。
    • 上記の佐伯宗義氏も出身が立山町で、家系が雄山神社の神官だそうなので、やはり関連は深いと思われる。
      • そして立山に鉄道を引っ張り、さらにはアルペンルートを構築するなど、また違った形で山に深く関わることになった。
  6. 野球ファンならマシンガン打線の一角を担ったこの人もお馴染みかと。

三枝

  1. クラス名簿に、「三枝(さいぐさ)」「斉藤」「三枝(さえぐさ)」とかいう並びが・・・
  2. 「さんし」というあだ名をつけられる。
  3. 「みえだ」さんや「みつえだ」さんはなぜかほぼ皆無。

早乙女

  1. フィクションのキャラクターと思われてしまう。
    • どの程度実在するのか?
    • この苗字の有名人は芸名であることの方が多い(早乙女愛・早乙女太一など)。
      • 作家の早乙女勝元は本名。
    • キャラクターとしての早乙女さんは、無骨な男にギャップ属性を付けた場合か超ナルシストな男である場合が目立つ。
    • 古いものだと「旗本退屈男」の主人公、早乙女主水之介もあるし。
  2. 無骨な男性がこの苗字だと考えてしまう。
  3. 「さおとめ」と「そうとめ」の2パターンあり。
  4. 「五月女」とともに栃木では割とメジャーな苗字ではある。

さが

  1. 「佐賀」「嵯峨」「瑳峨」「佐嘉」がある。
  2. 「佐賀」は佐賀市発祥だが、九州では意外と少ない。
    • 逆に北海道に多い。元コンサドーレの佐賀一平とか。

さかい

  1. 大きく分けて酒井・坂井・境・堺に分かれる。
    • 1番多いのは酒井で次いで坂井。
    • 他に「阪井」なんかもある。
  2. 「さかいまさと」が俳優と水泳選手にいる。
  3. 焼肉屋。
  4. 引っ越しセンターはカタカナ表記。
    • だが、堺市に由来であり創業者は田島さん(福山通運の創業者が渋谷さんなのと同様)。

坂内

  1. 福島県喜多方市の有名なラーメン屋は「ばんない」だが、名字は圧倒的に「さかうち」。
  2. かつて岐阜県に坂内(さかうち)村があった。

  1. 名古屋市の、愛知県の某大学レスリング部の監督の前影響で愛知県に多いと思われがちだが、実は鹿児島県の奄美諸島に多い。例の前監督も奄美出身。
    • 奄美には他にも元(はじめ)など漢字1文字の名字が多い。
  2. 栄駅は兵庫県や岡山県にもあるが、両県とも多くない。

坂上・阪上

  1. 圧倒的に「さかがみ」だが、少数ながら「さかうえ」もある。
    • 「さかじょう」もある。
  2. 「坂上」は全国的に分布しているが、「阪上」は関西地区に集中。
  3. 最も有名なのは俳優・司会業の坂上忍。
    • ある年代以上なら欽ちゃんの相方。

榊原

  1. 榊原温泉がある三重県津市発祥だが、伊勢湾を挟んだ愛知県知多半島に集中している。
  2. 愛知県の姓ランキングで33位だが、半田市で最多姓。
  3. 最も有名なのは70年代アイドルだった女性タレント。厚木市出身だが父が半田市出身。

坂口

  1. 全国的には坂口だが、関西では「阪口」が多い。
  2. 坂口憲二か坂口良子を思い出す人が多いが、プロ野球ファンだと近鉄に所属経験のある最後の現役選手となった坂口智隆を連想する人が多い。
    • 最近では坂口健太郎も有名になった。
  3. プロレスファンなら「世界の荒鷲」こと坂口征二(上記の坂口憲二の父)。
  4. 乃木坂46のたまちゃんは阪口珠美(東京都町田市出身。祖父が関西出身)だが、櫻坂46の幸阪茉里乃(三重県伊賀市出身)とともに阪を「坂」と誤植されやすい。

坂倉

  1. 最近では広島東洋カープの選手が有名になった。
  2. 三重県に多い。
  3. 板倉とよく間違われる。
  4. 阪倉もある。

坂下

  1. 中京地方に多い。
  2. 地名の坂下も中京地方に多い。
    • でも最も有名な坂下さんは宇治市出身。
  3. 福島県会津地方だと「ばんげ」。

逆瀬川

  1. 大隈に多い(特に大隅半島北部)
  2. えだクラの苗字が逆瀬川
  3. 人口1000人しかいなくて、その中の半分が鹿児島に住んでいる。
  4. 阪急電車の駅がある兵庫県には少数ながらも一応存在する。

坂田

  1. あの師匠のおかげで、必ず「アホ」と呼ばれる。
    • そのせいでこの苗字の子供がからかわれ、あの師匠のテーマ曲が一時期放送自粛に追い込まれたこともあった。
    • 彼は本名ではない(本名は「地神」らしい)。
  2. 万事屋をやっている。
  3. ある世代のおかあさんといっしょファンにとっては「おさむさん」を思い出す。
    • 今では修お兄さんの娘さんの坂田めぐみも有名になった。
  4. 大阪人にとっては「あの師匠」以外では「三吉」を思い出す。
    • 「あの師匠」の芸名の由来もこの方らしい。
  5. 稀に「阪田」もいる。
    • 04.の「三吉」は「阪田」です。
      • この漫画にいる同姓同名の登場人物は「坂田」だった。
  6. 左のおかわり君。
  7. 協栄ジム

坂野

  1. 野坂と間違えられる。
  2. ゲッツ。

相模

  1. 相撲と間違えられる。
  2. 神奈川県を連想。

さかもと

  1. 「坂本」と「坂元」が多い。
    • 関西を中心に「阪本」も結構いる。
      • 映画監督の阪本順治は大阪府堺市出身。
    • 全国的に見たら「坂本」が圧倒的に多いが鹿児島では「坂元」が優勢。
      • かの坂本龍馬も鹿児島では「坂元」と誤記されていたらしい。
      • 「山元」「松元」なども同様。
  2. 坂本さんのあだ名は「さかぽん」や「龍馬」が、坂元さんのあだ名は「さかげん」が多い。
  3. 巨人の坂本勇人選手が有名だが、2020年のドラフトで同姓同名の選手が同じ巨人に入団して驚いた。

さがら

  1. 「相良」と「相楽」がある。
  2. 後者は福島県中通りに多い。
    • 最近では女優の相楽樹が有名だが、ある年齢だったら「スケバン刑事」にも出ていた相楽晴子を思い出す人もいる。
      • 乃木坂46にもいた(卒業)。
    • 京都府の相楽郡は「そうらくぐん」と読む。
      • だがこの姓の印象が強すぎてよそ者はたいてい「さがらぐん」と読んでしまう。
    • 元相楽郡だった木津川市の相楽は「さがなか」。

佐川

  1. トラック」とアダ名を付けられる。
    • 「急便」の場合もある。
  2. 芸能人では神戸市垂水区出身の佐川満男が有名だが、関西では少なく実は東日本に多い。
    • 本社が京都であるために忘れがちであるが、急便の創業者は新潟県出身。
    • 福島県出身の議員もいる。
  3. 高知県では「さかわ」と濁らない。

  1. 「さがん」と読む。
    • 「さっか」と読む場合もある。かつて男子バスケットボール選手にいた。
  2. 某Jリーグファンからネタにされる。

先名

  1. 北海道と富山県に多い。
    • 多いのは「さきな」だが、富山では「せんな」もある。
  2. 千堂あきほは北海道出身の先名さんと結婚した。
    • 現在の事務所はその夫が代表の「サキナヤ」。
    • ちなみに旧姓は馬場。

鷺沼

  1. 首都圏1都3県に多い。
  2. 川崎市宮前区鷺沼をネタにされる。
  3. 船橋市習志野市の境に位置する津田沼の沼も鷺沼。

崎原

  1. 沖縄県に多い。
  2. 県内ではFMの午後の某人気番組に出ている女性パーソナリティがこの姓。
  3. 「崎」から始まるのは珍しい。

崎本

  1. 俳優の崎本大海が有名。
  2. 「崎」から始まるのは珍しい。

崎山

  1. 首里に崎山町があるくらいなので、沖縄県に多い。
  2. 「崎」から始まるのは珍しい。

佐久

  1. 長野県佐久市発祥。

佐久間

  1. アダ名はドロップ。
  2. 東日本に多い。
  3. 有名人では、井戸の中から出る芸人(水戸市常澄出身)。
    • 後は桃太郎電鉄の製作者。
    • 女優やSnowManのメンバーもいる。
  4. 同音異字で「作間」と表記するケースもある。

さくもと

  1. 「作本」と「佐久本」がある。
  2. 前者は熊本を筆頭に九州・山口で多く、後者は殆どが沖縄県。
  3. 沖縄ではホームセンターを連想する。

佐倉

  1. 千葉県佐倉市をネタにされる。
  2. ひらがなで書くと名前かと思われる。
    • 漢字で「桜」と書くのかと思われる。
  3. 同じクラスに「さくら」という名前の女の子がいると紛らわしい。
  4. 「さくら」という名前の女性が「佐倉」という名字の男性と結婚すると・・・。
  5. 一見ありふれてそうだが、順位は3000位台と意外と低い。

さくらい

  1. 「桜井」と「櫻井」に分かれる。
    • ちなみに前者の方が多い。
    • 嵐のメンバーは後者である。
      • ただし、過去に前者を芸名の表記にしていた時期もあった。
  2. 何気にミュージシャンにこの苗字の人が多い。
    • カシオペア、ペドロ&カプリシャス、THE ALFEE、Mr.Childrenなど。
  3. 奈良県桜井市発祥だが、関東地方に多い。
  4. 桜井日奈子は岡山県岡山市出身だが芸名。

桜木

  1. 関東南部に多い。
  2. 横浜市中区の桜木町をネタにされやすい。
    • 千葉市やさいたま市にも桜木がある。
  3. バスケットボール選手にいたが、元アメリカ国籍のため出生名ではない。
  4. 中国で捕まって帰って来れない元稲沢市議を連想する人もいる。

桜沢・櫻澤

  1. 東日本(特に甲信)に多い。
  2. 島根県出身の元国会議員にいた。

桜田・櫻田

  1. 桜田門かサグラダ・ファミリアをネタにされる。

桜塚

  1. 大阪府豊中市発祥。
  2. やっくんは芸名。

さくらば

  1. 桜庭・櫻庭・桜場・櫻場がある。
  2. 最も多いのは桜庭。
  3. 秋田県に多い。

迫・佐古

  1. どちらも山口県に多い。
  2. 後者は殿堂入りした元バスケットボール選手(山口県岩国市生まれ)を連想。
    • かつてNEWS23に出ていた、TBSのプロデューサー兼映画監督も有名。
      • この2人は親戚にあたるそうだ。

酒匂

  1. 神奈川県の酒匂川は「さかわ」だが、こちらは「さこう」。
  2. 宮崎県中南部~鹿児島県本土に多い。
  3. 何かすごい苗字だ(失礼)

佐古木

  1. 愛知県西部(海部郡辺り)に分布。

迫田

  1. 広島、山口、九州に多い。

左近

  1. 大阪府南部に多い。

笹井・篠井

  1. 篠井英介が有名。
  2. 数としては笹井の方が多い。
    • それもあってか、「篠井」は「しのい」と誤読されがち。

佐々木

  1. 全国で13番目に多く、漢字3文字姓で最多。
    • とはいえ「佐藤」「佐野」より書きやすいからか、「佐ト」「佐ノ」とするような黒板の手書きでも「佐々木」に関しては黒板の手書きでも漢字フル表記されやすい。
  2. 一般的に秋田出身のこの人に代表されるように東北地方に多い名字だが遠く離れた福井島根でもかなり見かける。
    • 北東北は3県とも3位であり八戸市で最多姓。
    • 最も世帯数が多いのは北海道で、道内では「佐藤」「高橋」に次いで3位。
  3. 野球ファン(特にベイスターズファン)は大魔神、モノノフはあーりんを真っ先に思い浮かべるはず。
  4. ごく稀に「佐佐木」「笹木」もいたりする。
  5. 発祥の地は滋賀県近江八幡市にある沙沙貴神社。
    • しかし滋賀でこの苗字はさほど多くない。
  6. 3文字の苗字では最多。
  7. 野球用具メーカー「SSK」も創業者が佐々木さんだったことに由来する。
    • コロナで破綻したアパレルメーカー「レナウン」の創業者も佐々木さん。
  8. 日向坂46にこの姓が2名在籍。ともに長身。
  9. 霜降り明星の粗品の本名。
  10. 木が付く姓で「鈴木」に次いで多い。

佐治

  1. あだ名はスプーン。
  2. 某舌禍事件以来、東北地方では肩身が狭い。
  3. 鳥取市佐治町発祥。
  4. 某大手洋酒メーカーの経営者で有名。

指原

  1. ほとんどの人はHKT48の支配人を連想するが、彼女の地元大分ではそれなりに多いらしい。

佐世保

  1. 長崎県佐世保市をネタにされる。

笹生

  1. 女子プロゴルファーで有名になった。

佐田

  1. 最も有名なのは長崎県出身の大物歌手。
    • 他に中井貴一の父も(芸名)。

定岡

  1. 元プロ野球選手だったタレント(鹿児島出身)が有名。

佐竹

  1. 大半は「佐竹」だが、「佐武」もある。
    • 後者は9nineのメンバーを連想。
    • 下記バーブの本名も実は後者。
  2. ある一定の世代以上はバーブ佐竹を連想する。バーブは「竹」に由来。
    • これより下の世代は格闘家を連想する。
  3. 大阪府北部(北摂・北河内)で業務スーパーを展開する佐竹食品は「たけのこ」というブランドがある。

佐藤

  1. 日本で一番多い名字。
    • とはいえどちらかと言えば東日本(とりわけ東北)で多く、西日本では比較的少ない。西日本では田中・山本などの方が優勢。
      • 例えば秋田県では、だいたい7~8分の1が佐藤姓。
    • 知名度の高さのため、「佐」の字を説明するとき「人偏に左」より「佐藤さんの佐」と言った方が分かりやすい。
  2. クラスに同じ名字の人がいることが多いので、下の名前やフルネームで呼ばれやすい
    • フルネームを覚えてもらえやすいという利点もある。
    • にも関わらず国内の鉄道駅で1つもない。
      • 鈴木も存在しないが鈴木町だったら京急大師線にある。
      • 上位10位までだったら他に渡辺・伊藤・加藤が存在しない(渡辺は渡辺通と渡辺橋が存在する)。
    • 佐藤という地名もなかなか希少。(豊橋市佐藤町、浜松市中区佐藤)
  3. 北海道・青森除く東北5県・新潟県で軒並み首位であり、北日本3政令市(札幌市仙台市新潟市)いずれも最多姓。青森県・東京都・神奈川県では2位。
  4. 最も佐藤さんが多いのは北海道。次いで東京都、神奈川県、埼玉県、宮城県の順。
  5. 関西では大阪府~兵庫県南部に比較的多いが、他の1府3県ではスーパーさとう(もちろん創業者が佐藤)のお膝元福知山市も含め多くない。
    • 意外にも上位10位までにも入っていない(最も上位の大阪府でも12位。鈴木・渡辺・伊藤・加藤はより下位に位置する)。
  6. 典型的な東日本に多い姓だが、意外にも徳島県と大分県では最多姓。
    • 広島県東部でも多い。
  7. 知名度の高さのため、「佐」の字を説明するとき「人偏に左」より「佐藤さんの佐」と言った方が分かりやすい。
  8. 「甘い」と言われる。
    • ちなみに漫画家のシュガー佐藤は宮城県出身、元女子プロレスラーのシュガー佐藤は福島県出身。どちらも東北。
  9. 「佐ト」と書かれる。
  10. 弘道お兄さんの苗字。
  11. 2021年に阪神タイガースでこの苗字が注目された。
  12. 原氏の補が由来ともされる。
    • 藤原氏出身で官職が「○○佐(すけ、左右衛門佐など)」だったため、という説を見たことがある。
  13. 「鈴木」とよく比較される。2大姓かつ東高西低と共通点が多い。
  14. 野口五郎の本名。
  15. プロボクシング世界チャンピオンには2人いるが、ともに協栄ジム所属だった。
    • 2021年に世界奪取した矢吹正道の本名も。「佐藤じゃつまらない」とリングネームを矢吹にした。
  16. オリンピック金メダリストは4人いる。
  17. 坂道シリーズでは乃木坂46に2名在籍。
    • 旧欅坂46にもいたが櫻坂46となる前に卒業した。
    • 日向坂46に佐藤姓は在籍したことはない。
  18. 光GENJIにも2人いた。
    • 最近のジャニーズだとSexy Zoneにもいる。

さとう

  1. 上記の佐藤だけでなく、「佐東」さん「左藤」さん「左東」さんがいる。
  2. 外国にも、日系でもないのにサトウさんがいる。アーネスト・サトウ(19世紀の英外交官)が有名。
    • 「サトウ」というのはスラヴ系の希少姓。Satowと書く。
  3. かつて大阪府知事で「左藤」という人がいたことがある。

里崎

  1. 元プロ野球選手だったタレントが有名。
  2. 徳島県に多い。

里田

  1. 田中マーくんの妻が有名。

里村

  1. 女子プロレス界の横綱が有名。

里谷

  1. モーグルの金メダリストが有名。

佐渡山

  1. パット見新潟県っぽいが、この姓が多いのは沖縄県。

佐那河内

  1. 徳島県に佐那河内村があるが、徳島県ではなく広島県に分布。

真田

  1. 難読だが「伊達」「豊臣」「土方」「北条」同様に大物歴史人物の影響で誰でも読める。
  2. 長野県上田市発祥。

佐沼

  1. 宮城県や岩手県県南に多い。

さねよし

  1. 大きく「実吉」と「実好」に分かれるが「実」が旧字体の「實」になることもある。
  2. 「実吉」は鹿児島、「実好」「實好」は愛媛にそれぞれ多いが、「實吉」は非常に少ない。

佐野

  1. 栃木県佐野市発祥。
  2. 世帯数は静岡県が最多、次いで山梨県の順で、両県とも10位以内にあるように両県だけで全体の半数を占める。
    • 両県とも富士山を囲むように集中。
    • その富士山麓にある裾野駅の当初の駅名は、所在地に由来する「佐野駅」だった。
  3. 富士市富士宮市では最多姓。
    • 富士市出身の里見浩太朗の本名。

佐村河内

  1. ゴーストライターで有名。
  2. 広島県に集中している。
    • この苗字に限らず、「xx河内」という苗字は広島に集中する傾向にある。

鮫島

  1. 鹿児島県に多い。
  2. 小泉純一郎の父(鹿児島県出身)の旧姓。
    • あとは女子サッカーの選手も。ちなみに読み方は「さめじま」ではなく「さめしま」と濁らない。
  3. しばしば怖い名前と恐れられる。

佐山

  1. 元格闘家かグラビアアイドル(2021年時点で三十路間近)を連想。

狭山

  1. 関東人は狭山市を、関西人は大阪狭山市を連想。

更家

  1. 大きく分けて「さらいえ」と「さらや」がある。
  2. どちらも紀伊半島に分布。
  3. 前者はトレーナーのデューク更家が有名。
  4. 後者はサラヤの創業者が有名。

沢・澤

  1. 元なでしこジャパンを連想。
  2. CBCゴゴスマ(TBS系)の気象予報士も。

沢井・澤井

  1. 沢井製薬が有名。
  2. 東京都西多摩民は青梅線の駅を思い浮かべる。
  3. 製薬の本社のある大阪も、駅のある東京もほぼ同じくらいいる。
  4. 下記の沢田・澤田と同じく北海道から鹿児島までまんべんなく多いイメージ。
  5. 長野県や東海地方でやや割合が高い。

沢口・澤口

  1. 堺市出身の某女優が有名。
  2. 名古屋市出身のグラドルも知名度が上がってきた。

沢尻

  1. 某女優を連想してしまう。
    • というかこの苗字自体珍しい部類。
      • それでも鰻や貫地谷や金田一よりはずっと多い。
  2. 秋田県のJR花輪線に沢尻駅がある。

沢田・澤田

  1. 沢田研二を連想。
    • 沢田亜矢子もね。
  2. 「澤田」表記も意外と多い。
    • HISの創業者がこれ。
    • 関西人はABCの女子アナも連想。
  3. 北海道から鹿児島までまんべんなく分布。
  4. 世帯数最多は東京。次いで大阪、愛知と続く。

猿渡

  1. 「さわたり」。

沢登・澤登

  1. 「さわのぼり」と「さわと」がある。
  2. 「さわのぼり」は元清水エスパルスの選手が有名。
  3. 「さわと」は三波伸介(初代・二代目とも)の本名。

さわべ

  1. 「沢辺」「澤辺」「沢部」「澤部」に分かれる。
  2. 茨城県西部~栃木県南東部に多い。
  3. 最も有名なハライチ澤部は埼玉県上尾市出身だが、父方の先祖は現在の茨城県筑西市出身。

沢松

  1. 沢松奈生子が有名。一定の世代より上の世代は70年代に活躍した母の沢松和子を連想。

さわむら

  1. パターンはおおよそ「沢村」か「澤村」。三文字になるパターンはないようだ。
    • 極まれに村の部分を「邑」「邨」などと表記するパターンもある。
      • 「木村」「中村」なども同様。
  2. 主に巨人で活躍した投手に2人いる。
    • 昭和初期に活躍して賞の名前になった方は「沢村」、平成から2020年現在まで活躍している方だと「澤村」。
      • ただ残念ながら後者の方が前者の方の賞をとったことはないようだ。
  3. 野球以外だと俳優が有名か。
    • でも彼は本名ではない…。
  4. ポケモンにまでなったキックの鬼もお忘れなく(こちらも本名ではない)。

志位

  1. 福岡県北九州市発祥。
    • 北九州市には志井駅や志井公園駅があるので、関連がありそうである。
  2. 20世紀最後の年から日本共産党の党首となっている志位氏が有名だが、実は全国でも数件しかない稀少姓。
    • 志位氏は福岡県生まれ千葉県船橋市育ち。

椎名

  1. 歌手の椎名林檎と俳優の椎名桔平が有名。
    • 但し後者は芸名。
      • 前者に関しては「椎名」は本名らしい。
    • あと声優の椎名へきるも。
    • 誠と麟三もお忘れなく。
  2. 苗字ランキングで700位台に入るが関東、特に千葉・茨城県に多くそれ以外の地域では少ない。
    • そのため、よく聞く割には関西などではその苗字の人に会ったことがない人が多い。
    • 椎名麟三は姫路市出身だが本名ではない。
    • 椎名誠は千葉県(酒々井と幕張)で育ったそうだ。
    • 椎名巌さん(→桂歌丸師匠)は浜っ子だが、父方は筑波にルーツを持っていたらしい。

椎葉

  1. 宮崎県県北地域に多い名字。
    • 由来は同県北部にある椎葉村。
      • なので椎葉村では特に多い。
  2. これと同じ発音のキャットフードがあるが多分関係はない。

塩川

  1. 西野」と同じく東大阪市の政治家一族が有名。

しおざき

  1. 埼玉西武ライオンズにこの姓の選手がいた。
  2. 無能で有名な大臣もいた。
  3. 西武の選手は潮崎、無能大臣は塩崎。

塩沢

  1. 信越地方に多い。

塩尻

  1. 長野県塩尻市発祥。
  2. 元箱根駅伝ランナーか、中京人ならメ~テレの女子アナを連想。

塩塚

  1. 静岡と聞き間違えられやすい。

塩野

  1. 製薬メーカーが有名。

塩見

  1. 大半は「塩見」だが、「潮見」もある。
  2. 京都府北部に多い。

塩山

  1. 山梨県甲州市の旧市名は「えんざん」だが、苗字に関しては大概「しおやま」であり「えんざん」はほとんどいない。

しが

  1. 大半は「志賀」だが、「滋賀」もある。
  2. やはり直哉を思い浮かべる人が多い。

志方

  1. 兵庫県加古川市志方町発祥。
    • そこは79年まで印南郡志方町だった。

四方

苗字の秘密/は~わ行#四方を参照。

  1. 「鴨」と間違えられやすい。

敷島

  1. 「日本」を表す。
  2. 敷島製パンや敷島紡績は創業者は敷島姓ではない。

式守

  1. 大相撲の行司で有名だが、それ以外でも式守姓は実在する。ただし少数派。

重留

  1. 宮崎県中南部~鹿児島県に多い名字。
  2. 発祥地の福岡市にも分布。

重友

  1. 岡山県と広島県に多い。
    • ロンドン五輪にも出た女子マラソン選手も岡山県出身。

重信

  1. 日本赤軍のメンバーか巨人の選手を連想。
    • ちなみに両者とも岡本もいる。
  2. 男性の下の名前みたい。
  3. 愛媛県中予地域にありがちな姓。

重村

  1. 大阪府枚方市に原住民でこの姓が多い地区がある。
  2. 重が付く名字ゆえ山口県に多い。

四十万

  1. 難読地名や難読駅名として知られるが、花咲くいろはでメインキャラクターの名字に使用されたことでも知られる。
  2. 起源は文字通り加賀國石川郡四十万村らしいが、どうなんでしょ?
    • だけど四十万さんが一番多いのは富山県だそう。
      • 石川県に近い富山県呉西地方に集中している。
        • 石川・富山県両民以外はまず読めない。
  3. 1.のキャラクターは「しじま」と読むが、「しずま」と読むこともある。
    • 青山学院大学野球部で井口資仁と同期だった四十万善之は「しずま」。

静岡

  1. 静岡県では意外と少ない。

志尊

  1. 若手俳優の知名度が上がってきたが、全国でも極めて少ない希少な姓。
    • 何気に本名だったりもする。

志田

  1. 東日本に多い。
  2. 志田未来が有名。
  3. 坂道シリーズファンは元欅坂46志田愛佳を連想。
  4. 最近では「ドラゴン桜」に出ていた志田彩良も有名になった。
  5. シダックスを設立したのは「志太」。

仕立

  1. 島根県隠岐諸島に多い。

設楽

  1. 難読姓だが、司会業でお馴染みバナナマンのツッコミが有名。
    • あと三浦カズの奥さんの旧姓も。
      • ビームスの社長も。ちなみにカズの奥さんとは親戚らしい。
    • 読みは「したら」が大部分を占めるが、「しだら」の読みもある。
  2. 陸上ファンも有名。
  3. 愛知県東三河発祥だが、埼玉県北西部に多い。
  4. 1.のバナナマンの設楽統は埼玉県秩父郡出身。

志知

  1. 兵庫県の淡路島に多い。
  2. 賀集や福良とともに島内の地名由来。

  1. 熊本県に多い。
  2. 難読。
  3. 大阪府北河内民であれば国道163号国道170号の蔀屋交差点の影響で読める人が多い。

品川

  1. なんと言っても東京の品川区を連想するが、この姓のルーツもやはり品川区を流れる目黒川
    • 区以外ではやはりお笑い芸人を連想させる。
    • 区に関連してナンバーを連想する人も多い。
  2. 東京都に多いが、品川区に多いのかというとそうでもないようだ。
  3. 意外なところでは、日本文化センターの社長と、日本一長い駅名で知られるトヨタモビリティ富山の社長が品川さん。

品田

  1. 新潟県に多い。

篠沢・篠澤

  1. クイズダービーファンには有名。

篠田

  1. 九州北部(特に佐賀県)に多い。
  2. 広島東洋カープ選手や元AKBメンバーだった女優が有名。

篠塚

  1. 元オートレーサーが有名。
    • かつて巨人に在籍したプロ野球選手も。

篠原

  1. 「篠」が付く苗字で最多。「篠さん」と呼ばれやすい。
  2. 某女優(北関東出身)が有名。
    • 某女優と同じ1973年生まれ(ただし学年は1つ上)で元柔道選手だった男性タレント(神戸出身)も有名。
  3. 飛んで回るおじさん(1953年生まれ。高知出身。関西ローカルタレント)の本名も篠原。
  4. クマさんと呼ばれるゲージツ家も。
  5. 大半は「しのはら」だが、稀に「ささはら」もある。

信夫

  1. 難読姓。
  2. 決して「のぶお」ではない。
  3. 福島県に多い。
    • 中通り北端の福島市に県名の由来となった信夫山があり、中通り南端の白河市大信は信が「信夫」に由来。

しのみや

  1. 「四宮」と「篠宮」がある。
  2. 前者はラガーマン、後者はオジンオズボーンを連想。

篠山

  1. 写真家が有名。
  2. 大半は「しのやま」だが、稀に兵庫県丹波篠山市のように「ささやま」というのもある。

  1. 東京都港区の地名をネタにされる。

柴崎

  1. 「島崎」と聞き間違えられやすい。
  2. 最も有名なのはサッカー選手。

柴田

  1. 「柴」が付く苗字で最多、全国100位以内に入る。同音の「芝田」よりかなり多い。
  2. 男性、女性とも柴田姓を代表する有名人を連想。
    • 男性は刑事ドラマで大活躍した俳優、お笑いではザキヤマの相棒(ともに静岡出身)。
    • 女性で有名なのは、ワハハのおばさん(某番組での富山県民代表)。
  3. 坂道シリーズファンは乃木坂46の柴田柚菜を連想。
  4. 48グループファンは元SKE48の柴田阿弥を連想。
  5. 格闘家のシバターの本名はこれではない。
  6. 昭和の名俳優で初代タイムショックMCだった田宮二郎(1978年に当時43歳で自殺)の本名。

渋川

  1. 群馬県の市をネタにされやすい。

渋沢

  1. 埼玉県北部に多い。
  2. 渋沢栄一があまりにも有名。

渋野

  1. 何といっても98年生まれの女子プロゴルファー(岡山市東区出身)が有名。

渋谷

  1. 東京都渋谷区ではなく神奈川県大和市発祥。
  2. 東日本では「しぶや」、西日本では元関ジャニ∞メンバーと同じ「しぶたに」の傾向だが、実は西日本でも「しぶや」が多かったりする(守谷も同様)。
    • 福山通運の創業者は「しぶや」。
    • 元NMBも「しぶや」。
    • 「しぶたに」は奈良県天理市渋谷町発祥、同県では圧倒的に「しぶたに」。
  3. 「渋」が国字のため、中華圏においてはたいてい「渉谷」など似たような形の字に置き換えられがち。
  4. アクセントが駅名地名と名字とで異なる。この点は上野と共通する。

しま

  1. 「島」、「嶋」、「嶌」、「志摩」がある。

島倉

  1. 人生いろいろ。
  2. これに限らないが、嶋倉や嶌倉もある。

嶋佐

  1. 山梨県富士五湖地方にありがちな姓。
  2. お笑いコンビのニューヨークが有名。

島崎

  1. 高知県に多い。
    • 島崎俊郎と島崎和歌子は高知出身。元AKB48の島崎遥香は違うが(埼玉出身)
  2. 「嶋崎」「嶌崎」と表記することも。
  3. 「崎」も「﨑」「嵜」があり、9通りのパターンがある。

島田

  1. 桂や横山と同様、吉本興業の一門の影響で芸名に多い。
    • 洋七、洋八、紳助、珠代、一の介etc
  2. まれに「しまた」と読んだり「嶋田」や「縞田」もいる。
    • かつて阪神タイガースに在籍した兄弟バッテリーは嶋田、オリックスの内野手は縞田。
    • 山口県の島田駅は「しまた」。

島谷

  1. 呉市出身の女性歌手が有名。

島津

  1. 南九州を支配した武将があまりにも有名。
    • 製作所も有名。かつてこの武将の一族から島津姓を頂いたのでこの名前に。
      • 製作所は京都にあるが、同じ京都には人形の島津もある。両者に関係はないようだがともに島津家の家紋である「○に十」をマークとして使っている。
  2. 九州に多い。
    • ただ鹿児島県では少ない。
  3. 清水と聞き間違えられる。
  4. 皇族の島津貴子さんやNHKの女性アナウンサーが有名。

島野

  1. シマノが有名。
  2. 懐かしいところだとブレービーの中の人も。

島袋

  1. 「比嘉」「新垣」「大城」「金城」などと並び沖縄を代表する姓の一つ。
  2. SPEEDのメンバーやBEGINのボーカル、漫画家といったあたりが有名どころ。
  3. 黒木メイサの結婚前の本名の旧姓でもある。
  4. もともとの読みは「しまぶく」。この読みの国会議員もいた。

島村

  1. 南関東1都3県に多い。
  2. しまむらを連想。もちろん創業者は島村。
  3. 島忠の創業者も。
  4. 平塚市民は市内の一大スーパーチェーンを連想。
  5. 楽器屋を連想する人もいる。

島本

  1. しょくぱんまんの中の人が有名。
  2. テレ朝の女性アナウンサーにも。
  3. 阪神の投手にもいる。
  4. 関西人(特に大阪・京都両府民)は大阪府三島郡島本町を思い出す。

島屋

  1. 山口県に本社を置く調味料メーカーをネタにされる。

島山

  1. 平凡そうで意外と少ない。

清水

  1. 全国苗字ランキング19位。
  2. 本来難読なはずだが、全国どこでも多い苗字なので誰でもすんなり読める。「きよみず」と呼ばれることはほとんどない。
    • 清(す)む水→清水となった。
  3. 本来難読だが誰でも読める苗字では最多。
  4. 最多は東京都、次いで埼玉県、大阪府と続く。
  5. ごく少数ながら「きよみ」「きよみず」もあるが、京都市東山区の清水寺を連想される。
  6. 「しみ」「しみちゃん」「次郎長」と呼ばれる。
  7. 男女それぞれ清水姓の物真似芸人(アキラ、ミチコ)を連想しやすい。
    • 元スピードスケート選手だった小柄な男性タレントも。
    • 清水国明、清水圭、清水翔太も有名。
  8. 静岡県の清水エスパルスを連想する人もいる。
    • エスパルスには清水航平という選手が在席したことがあった。
  9. 清水建設も。
  10. 見取り図のボケのリリー(岡山県出身)の本名。
  11. 関西の音楽ファンはプロモーターの「清水音泉」を連想する人も。
    • そこは社名案として「清水エスパルス」が出たこともあったとか。
  12. 苗字トップ20では珍しく坂道シリーズに清水姓を輩出したことはない。

志村

  1. たいていはコメディアンを連想する。
    • 音楽ファンの場合は夭折したフジファブリックのボーカルを思い浮かべる人も多い。
    • 昭和の黒澤映画常連の俳優にもいたが、彼は芸名。
    • 銀魂ファンならダメガネを連想する。
    • 大学野球ファンなら慶應で大活躍したがプロ入りを拒否し、三井不動産に就職したサウスポーを連想する。
  2. 山梨県に多い。
    • 中でも富士五湖方面で特に多いイメージ。フジファブのボーカルも富士吉田市出身。
    • クリーニング志村も展開。山梨県でクリーニングといえば、志村と403(富士吉田市の郵便番号由来)が双璧。

下川

  1. ライバルの上川と比べて少ない。

下地

  1. 上原や上地と同じく沖縄にも本土にも多い名字。割合は沖縄が1位。
  2. JR下地駅のある愛知県では多くない。

下島

  1. 長野県に下島駅が2ヵ所あるように、長野県中南部に多い。
  2. 2020年に17歳(2月29日としては)を迎えたタレントの峰竜太の本名も実は下島。
    • 正しくは下嶋。息子が下嶋兄。

下条・下條

  1. 新潟県や長野県に多い。
  2. アトム。
  3. 稀に「げじょう」もある。

下平

  1. テレ朝の女子アナ(2021年現在50手前)が有名。本名は結婚で長野(ちょうの)となったが。
    • こちらは読みが「しもひら」だが、これと双璧をなす主流の読みとしては「しもだいら」もある。
  2. 長野県伊那谷が発祥であり、この姓が多いのも長野県。
    • 読んで字の如く、平家の落人との関連が深い。
  3. 「シモヘー」とか「ゲビラ」とか呼ばれがち。

下村

  1. あの政治家を連想する。
    • もしくは作曲家
    • ノーベル賞を受賞した博士もお忘れなく。

下山

  1. 「山下」同様に西高東低だが、「山下」と比べてかなり少ない。

  1. NMB48にこの姓のメンバーがいた(卒業)。
  2. 機長にもいた。(降機済)
  3. ジェフ市原にもいた。
    • この下の項目が「しょうじ」とは、偶然にしては出来すぎている…

しょうじ

東海林

  1. 普通は「しょうじ」と読むのだが、そのまま「とうかいりん」「とうかいばやし」と読む場合も稀にある。
    • 墨東署にいたのは「とうかいりん」。
      • そのキャラ、昔うちの妹が混乱してた。
        妹「この人、とうかいりんなの? しょうじなの?」
        私「フルネームが東海林将司(とうかいりんしょうじ)なだけ。苗字だけで言えば『とうかいりん』が正しい」
    • 直立不動で歌う歌手現場の方の影響で、「しょうじ」がメジャーに。
      • 漫画家の東海林さだおも「しょうじ」である。
        • だが、意外にも本名は「庄司」だったりする。
  2. 山形では「とうかいりん」が普通らしい。
    • 隣の新潟での五十嵐と同様、発祥地のみ他県とは読みが異なる。

生子

  1. 文字が簡単な割には全国的に少ない苗字だ。
  2. 「しょうじ」 と読むほか、 「せいご」 や 「せいこ」 とも読むらしい。
  3. 全国的には静岡県に多く (約60世帯) 、残りは兵庫県・東京都・神奈川県・岡山県でそれぞれ約10世帯ずつ。
    • 苗字ランキングだと14855位。それぐらい貴重な苗字なのだ。
    • それでも金田一よりずっと多い。   

庄司

  1. 東北と静岡に多い。
  2. 奥さんの名前を絶叫する筋肉芸人を連想する。
  3. 「庄子」と書く場合も。

昌子

  1. 初見では 「まさこ」 と読み間違える。
    • その上で昌子さんが昌子さんと結婚したら…?
  2. サッカー選手が有名。

城島

  1. 九州北部に多い。久留米市城島町発祥。
  2. TOKIO社長と元野球選手を連想。
  3. 「じょうしま」「じょうじま」「きじま」がある。

正田

  1. 「しょうだ」と「まさだ」があるが、前者が圧倒的に多い。
  2. 北関東の醤油メーカーが有名。
    • 皇太后様の旧姓でもある。
      • 実際にそこの一族である。
  3. 広島東洋カープに在籍したプロ野球も有名。

正代

  1. 大相撲力士か剣道家を連想。
  2. 熊本県に多い。

庄内

  1. 山形県ではあまり多くない。

庄野

  1. 一定の世代より上の世代は庄野真代(大阪市出身)が有名。
  2. 三重県の東海道に庄野宿がある。

城野

  1. 全国的には「じょうの」が圧倒的だが、「しろの」や「きの」もある。

城福

  1. サンフレッチェ広島の監督が有名。
  2. 全国に100人ぐらいしかいない、超激レア苗字。徳島県に多い (上述の監督も徳島市出身) 。
    • それでも鰻や金田一や辛坊よりは多い。
  3. 「JFK」 と略される。

上祐

  1. オウム真理教のあの人が有名。
    • 麻原みたい。
  2. 全国でも20世帯ほどしかいないレア姓だったりもする。

正力

  1. 富山県呉西地方に分布するレア姓。
  2. 読売新聞グループの実質的創業者で有名。
  3. 野球ファンには有名な正力賞。

諸喜田

  1. 沖縄県本島北部に分布するレア姓。
  2. 似たような字面の「諸見里」が「もろみさと」と読むのに対して、こちらは「しょきた」と読む。

諸國

  1. 関西ではytvの女子アナが有名。西隣の岡山県出身。

白井

  1. 大半は「しらい」だが稀に「しろい」もいる。
  2. 最近はゆか(体操競技の種目)の白井健三がメジャー。
    • プロ野球ファンなら甲高い声で有名な審判白井一行を思い出す。
      • 日本ハムにいた同姓同名・白井一幸もお忘れなく。
    • ある年代以上なら日本初のプロボクシング世界チャンピオンの白井義男を連想。
  3. ジャッジメントですの!
  4. SKE48にこの苗字の姉妹がいた。
  5. 「臼井」と間違えられやすい。
  6. 稀に「白居」もある。 

白石

  1. 苗字は「しらいし」が圧倒的だが、地名は何故か「しろいし」が多い(札幌市白石区、宮城県白石市等)。
    • 川崎市に「しらいし」と読む地名があるが、日本鋼管創業者の姓に由来したもの。
  2. 元乃木坂46のエースだった女優をまず連想する。
  3. 上白石姉妹の苗字はこれから派生したもの。
    • 鹿児島ではなぜかこのパターンの派生がやたら多い印象がある。

しらかわ

  1. 「白川」と「白河」がある。

白崎

  1. 「しらさき」の場合、福井県でかなり多い。全ての白崎姓である人の3割前後は福井県民。
  2. 言い間違いから「しらたき」と呼ばれやすい。

白沢・白澤

  1. 平沢と聞き間違えられる。
  2. 駅では秋田県・愛知県・鹿児島県にそれぞれあるが、北関東(特に栃木・群馬両県)や長野県に多い。

白浜

  1. 海水浴場・温泉・パンダで有名な和歌山県西牟婁郡白浜町発祥。
  2. GENERATIONSのメンバーのように旧字体の「白濱」になることも。

新内

  1. 乃木坂46の最年長は「しんうち」。
  2. 「角谷」程ではないが、読み方は色々ある。

新海

  1. 言うまでもなく新海誠が思い浮かぶ。
  2. 昭和初期に活躍したが、暴行事件で廃業した力士も。

新川

  1. 新川優愛を連想。
  2. 沖縄県ではたいてい「あらかわ」。地名でも南風原町にあり、バスの行先としておなじみ。
  3. エースバッグの創業者の姓。

神宮寺

  1. 大阪府交野市神宮寺発祥。
  2. 某ジャニーズグループのメンバーが有名。

新庄

  1. 元阪神→日ハムの新庄剛志が有名。
  2. 1993年に中学生村八分マットいじめ殺人事件があったトーホグ某市では少数。
    • 上記の新庄剛志は福岡県出身だが、この苗字が最も多いのは大阪府で、その大阪府にも大阪市東淀川区と東大阪市に新庄の地名がある。

新城

  1. 関東では川崎市中原区のJR南武線の駅を、中部では新城市を連想する人が多いが、神奈川県や愛知県では少なく沖縄県に多い。
  2. 金城と同じく響きの良さで読みが変化したパターン。元々は「あらぐすく」だった。
    • 殆どが「しんじょう」に変化したという点が金城とは異なる。
      • ただし、ツール・ド・フランスを走ったレーサーは「あらしろ」。
      • 「あらき」もある。

新谷

  1. 「しんたに」が圧倒的に多いが、「あらや」「にいや」もある。

しんどう

新堂

  1. 三重県伊賀市発祥。

進藤

  1. 秋田県に多い。
  2. 元TBSの女性アナウンサーが有名。
    • テレビ朝日の男性アナウンサーにもいる。

陣内

  1. 陣内孝則・陣内貴美子・陣内智則と有名人の多くが「じんない」と読むためにこちらがメジャーと思われがちだが、実際には「じんのうち」と読むケースも多いらしい。
    • 「じんのうち」と読む例としては歌手の陣内大蔵がいる。
      • 某アニメ映画に出てくる一族がこの読みである。
  2. 福岡筑後、佐賀南部、熊本北部に多い。

神野

  1. 苗字の秘密/か行#神野を参照

榛葉

  1. 静岡県に多い。
  2. 静岡県や奈良県に榛原(はいばら)という地名がある影響で「はいば」と間違えられるが、「しんば」。

神保

  1. コンセントメーカーが有名。
  2. ジャンボと間違えられる。
  3. 「かんぽ」もある。
  4. 昼ドラの常連だった俳優も。

辛坊

  1. 全国で約30軒しかない珍姓だが、大物フリーアナウンサーの影響で知名度は高い。

  1. 富山県射水市の新湊に分布するレア姓。

末松

  1. 兵庫県の東播磨地域に多い。
  2. 2022年時点の文部科学相が有名。東播磨に属す神戸市西区出身。

苗字の秘密/か行#菅を参照。

菅井

  1. 関東に多い。
  2. 京都府相楽郡精華町の地名にあるが、関西では少ない。
  3. 櫻坂46の前キャプテンを連想。

菅木

  1. スガキヤの創業者が有名。
  2. 東海地方に多い。

菅沼

  1. 関東、静岡、愛知(三河)に多い。

菅野

苗字の秘密/か行#菅野を参照。

菅原

  1. あだ名は、ぶんた、またはぶんちゃん。道真なんてあだ名は、学齢期におけるよほどの秀才以外まずない。
    • いつぞやのドラマでは、菅原道子という女子秀才が登場した。
  2. 多くは「すがわら」だが稀に「すがはら」と読むケースがある。
  3. 名字ランキングでは上位100位以内に入るが、分布は圧倒的に東北地方に集中しており、西日本ではそこまで多くない。
  4. でも菅原姓発祥地は奈良市

菅谷

  1. 関東に多い。
  2. 元ベリーズ工房のメンバーが有名。
  3. 谷が付く姓は東日本は「や」、西日本は「たに」が多いが、菅谷に関しては西日本でも「すがや」が多い(守谷も同様)。

杉浦

  1. 愛知県西三河地域豊田市岡崎市安城市等)に多い。
    • スギ薬局は創業者が杉浦さんだけあって、創業地が西尾市。(今の本社は大府市)
  2. 「杉村」と聞き間違えられる。
    • 杉浦太陽と杉村太蔵が何気に似ている。

杉尾

  1. 元アナウンサーだった参議院議員が有名。長野県選出だが出身は兵庫県明石市。

杉田

  1. 「杉田が家を過ぎた」というくだらないシャレでからかわれる。
  2. あだ名が「玄白」。
  3. 歴史(特に小学)でその人物をならうとイジられることに。
  4. やたら中村悠一を話に出したがる。
  5. 某タレントのおかげで「負け組」の代名詞。
  6. 磯子区内の駅を連想することも多い。
  7. 首都圏一都三県に多い。
  8. 努力家と言われるかも?
  9. 錦織圭のライバル。

杉野

  1. 滋賀県長浜市木之本町杉野発祥。
  2. 日テレの女子アナが有名。

杉村

  1. 杉村大蔵を連想。

杉本

  1. 紹介します。証券会社に勤めている…
    • なお「杉浦さん」と結婚した元メンバーなら2名いる。
  2. オリックスファンなら「ラオウ杉本」を思い出す。
  3. 明石家さんまの本名がこれ。
  4. 競馬ファンなら関西テレビのアナウンサー。
    • 「後ろからはな~んにも来ない!後ろからはな~んにも来ない!後ろからはな~んにも来ない!」
      • ちなみに今でも「杉本」姓のアナウンサーが関西テレビに在籍しているが、こちらは女性で上記のアナウンサーと血縁関係があるわけでもない。
  5. 稀に「椙本」と表記することもある。
  6. 関西、特に大阪に多い。
  7. 2980円2017年ルヴァンカップMVP。
  8. ゴーオンシルバーの女優も、

杉山

  1. 神奈川県、山梨県、静岡県、愛知県に多い。
  2. お笑いに多い。スギちゃん、インスタントジョンソン、我が家。
  3. 神奈川県では神社を連想する人もいる。
  4. 稀に「椙山」と表記することもある。中部地方では女子大学で有名。
    • 作曲家のすぎやまこういちはこちら。難読ということでひらがな表記となった。
  5. 清貴とオメガトライブ。
  6. オールドプロレスファンならサンダー。

村主

  1. 難読姓だがフィギュアスケート選手のおかげで読める人が増えた。
    • ただし、サッカーファンならもっと前より読めているはず。
  2. 三重県津市発祥。

勝呂

  1. 難読姓だが、俳優の勝呂誉で有名。
  2. 決して「かつろ」ではない。
    • ところがどっこい、「かつろ」と読む人もいる。NHK地方局のアナウンサーに(2021年現在は岡山に在籍)。

須黒

  1. テレ東の女子アナが有名。

菅生

  1. 某大物若手俳優(大阪府北摂出身)の本名の姓。
  2. 地名としては「すごう」も「すがお」もどちらも多く見られるが、人名としては「すごう」が圧倒的。
    • 甲子園に出た東海大菅生高校は「すがお」と読む。
      • 東海大菅生高校は所在地のあきる野市菅生に由来する。
    • 宮城県にあるサーキット「スポーツランドSUGO」の所在地は「すごう」と読む。
    • 某俳優の出身地である大阪府内では堺市美原区に菅生(すごう)という地名がある。

須坂

  1. 長野県民や新潟県上越民は須坂市をネタにされやすい。

鈴井

  1. 鈴木とよく間違えられる。
  2. 奈良県十津川村発祥だが、北海道でミスター鈴井を知らない人はいない。
  3. 都道府県別最多は北海道で、北海道中空知地方滝川市砂川市赤平市新十津川町周辺)と奈良県南部に多い。
    • 北海道にいる鈴井姓は明治時代に起こった奈良県十津川村の十津川大水害で被災し現在の新十津川町のトック原野に入植した人たちの末裔。
      • このことは北海道民の誰もが知っている某移動番組でミスター鈴井が『原付日本列島制覇』の中で言っていた。

鈴江

  1. 鈴木とよく間違えられる。
  2. 日テレの女子アナが有名。
  3. 意外にも徳島県に多い。

鈴鹿

  1. 三重県亀山市発祥。
  2. 亀山市の隣の鈴鹿市をネタにされやすい。
  3. ドラゴン桜の2作目に出てきた若手俳優が最近有名になった。
    • しかし彼は岡山出身。

鈴木

  1. 日本で二番目に多い名字。
    • それで「鈴木幸子」というのが一番多い名前だとか。
  2. 「佐藤」と同じく下の名前やフルネームで呼ばれやすい。
  3. イチローの苗字もコレ。
  4. 関西では意外に少なく、「田中」「山本」の方が多い。
    • 但し発祥は和歌山にある。
    • 大阪で小中学校時代を過ごしたが、同級生に「鈴木」は1人もいなかった。
  5. 明治に入り、苗字がなかった人々が急に苗字を名乗れと言われても思いつかず、坊さんのところに大挙して押し寄せた。いちいち考えるの面倒になった坊さんが「好きにしろ」と言ったのを、「鈴木にしろ」と勘違いしたのが全国的に発生した、とかいう話を昔聞いた。
  6. 味の素の創業者一族。但しありふれた苗字のため名門家系でありながら一般的な知名度は低い。
  7. 男性だと名前の「たか○○」率が高い。
    • プロ野球だと、鈴木尚典、鈴木尚広、鈴木孝政…。
    • 実は某お笑いコンビのボケの方も鈴木姓である。
    • マヂカルラブリー村上の本名も鈴木姓でタカから始まる。
    • 2002年日韓ワールドカップでゴールを決めた鈴木隆行もだな。
    • プロテニスプレーヤーの鈴木貴男もいる。
  8. 東南アジアなんかでも名前を覚えてもらいやすい。勿論、自動車メーカーのおかげ。
  9. 浜松では市民の7人に1人が鈴木と非常に多く、基本的にフルネームもしくは下の名前で呼ばれる。
    • 役職級の人でも鈴木姓であれば躊躇なく「下の名前+肩書」で呼ぶことも珍しくない。
    • 浜松のオートレースではかつて出場選手全員が「鈴木」というレースが組まれたこともある。
    • スズキの本社もここ。
  10. 坂道シリーズでは乃木坂46に1名のみ(秋田出身)。
    • 初期の欅坂46にもいました(愛知出身)。日向坂46に鈴木姓が在籍したことはない。
  11. 財閥にも存在した(現在の双日のルーツのひとつ)。
  12. オリンピック金メダリストは3人いる。
  13. プロボクシング世界チャンピオンはガッツ石松(本名鈴木有二)1人。
  14. 実はいろは順だと一番最後に来る。

鈴本

  1. 愛知県西三河に分布。「鈴木」とよく間違えられる。
  2. 欅坂46(現・櫻坂46)メンバーにいた。
  3. 落語ファンは演芸場を連想する。

須田

  1. 2021年現在、SKE48の最年長。
  2. ダースと呼ばれやすく、12の倍数に反応。例えば72なら6ダースというふうに。
    • 上記の須田亜香里もダースー。

すどう

  1. 「須藤」が圧倒的だが、「周藤」「首藤」「主藤」「洲藤」もある。
  2. 「首藤」は「衛藤」同様に大分県に集中しており、同県で12番目に多い。
    • 「しゅとう」「しゅどう」と読むこともある。

砂川

  1. 大半は「すながわ」だが、稀に「さがわ」もある。
    • コンサドーレには「すなかわ」がいた。
  2. 北海道民は砂川市をネタにされる。
    • 同様に西武線沿線民は武蔵砂川駅を、阪和線沿線民は和泉砂川駅をネタにされる。
  3. 意外にも一番多いのは沖縄県。
    • 東京、大阪、それに北海道では多くない。

須磨

  1. 神戸市須磨区発祥。
  2. 関西では神戸市須磨区をネタにされる。

鷲見

  1. 「わしみ」ではなく「すみ」。
  2. 岐阜県に多い。
  3. 難読だが、元テレ東の女子アナ(岐阜市出身)で全国区に。

すみだ・すみた

  1. 「住田」「角田」「墨田」「隅田」「澄田」「炭田」がある。
  2. 「角田」については苗字の秘密/か行#角田を参照。
  3. 「住田」はベテラン女性弁護士が有名。

すみたに

  1. 「住谷」「炭谷」「角谷」がある。
  2. 「角谷」については苗字の秘密/か行#角谷を参照。
  3. 「住谷」は某芸人(兵庫県出身)の本名、「炭谷」はプロ野球選手(京都府出身)が有名。

住友

  1. 三井・三菱・安田と並ぶ4大財閥の1つ。
  2. 徳島県に多い。

駿河

  1. 静岡県の旧国名だが、静岡県では少ない。
  2. 芸能界の大御所で有名な某大物落語家(大阪市平野区出身、兵庫県西宮市在住)の本名。

諏訪

  1. 難読名だが諏訪湖や諏訪大社があまりにも有名とあって誰でも読める。
  2. もちろん発祥地は長野県。
  3. 諏訪部や諏訪内など派生バージョンもある。
    • 前者は男性声優が、後者は女性バイオリニスト(ともに1972年の早生まれ)が有名。

せそ

清家

  1. 広島県や愛媛県に多い。

清野

  1. 「せいの」「きよの」双方の読みがある。
    • 前者は女優の清野菜名が有名。
      • 彼女は愛知県出身だが同県では意外と少なく東北から関東にかけて多い。
        • 愛知県北部で清野は大概「せいの」。
      • あとは漫画家の清野とおるも。

清宮

苗字の秘密/か行#清宮を参照。

せき

  1. 一番メジャーな表記は「関」。
  2. 「積」「石」「碩」「堰」「釈」などの表記もある。
  3. 二文字では「瀬木」「勢木」「勢喜」などがある。
    • 後者は某バンドのメンバーにいる。
      • 彼の出身地である徳島の一部地域でこの苗字が多いらしい。
  4. 関や上に関が付く名字は関東に多い傾向だが、櫻坂46関有美子は福岡県大川市出身。

関川

  1. 阪神タイガースの元選手が有名。
  2. ミスター・ポーゴ(故人)の本名でもある。

関口

  1. 何といっても日曜朝の顔(秋田県民等はピンと来ないかも)。
  2. 桂ざこばの本名(フルネームは上記と読みが全く同じ)。
  3. メンディー。
  4. 北海道では夕方にどさんこワイドと張り合う番組の顔を連想。

関沼

  1. 群馬県に多い。

関根

  1. 予てより関根姓の有名人と言えば関根勤と関根麻里の二強。
    • しかし近年は関根剣 (Megwin) もYouTuberとしてその地位を確立しつつある。
    • 野球ファンなら関根潤三も。
      • 関根大気もお忘れなく。
    • サッカーファンなら関根貴大も。
    • 将棋ファンなら関根金次郎も。
    • ある年代以上なら高橋惠子の旧姓を連想するだろう。
  2. 苗字分布によると関根姓は東日本に多く西日本は指折り数えるほどしかいない。
    • 実際第一位は埼玉県で二位は東京都、三位は福島県。
    • 実際関根勤と関根麻里は東京都、関根剣は神奈川県の出身。

関本

  1. 奈良県に多い。
  2. 阪神タイガース選手だった関西ローカルタレントを連想。

せこ

  1. 「世古」と「瀬古」がある。どちらも三重県に多い。
    • 「中世古」「中瀬古」もある。
  2. オールド陸上ファンには有名。
    • 最近だと女子短距離の選手。前者は「瀬古」後者は「世古」と漢字は違うがともに三重出身。

世耕

  1. 三重県と和歌山県の県境付近に分布。
  2. レア姓だが大物政治家で有名。
    • 近畿大学と関係が深い。
      • その近大の創立者。

瀬下

  1. 鹿児島県に多い。
  2. 天竺鼠の片方が有名。

瀬島

  1. 瀬嶋もある。

摂津

  1. 大阪府北部~兵庫県東南部に当たり大阪市の大部分や神戸市東中部も含まれている旧国名だが、苗字の摂津さんは遠く離れた秋田県に多い。
  2. 福岡ソフトバンクホークスファンには有名。
  3. 他の大阪府の旧国名である河内や和泉はランキング1000位以内に入る比較的メジャーな苗字だが、これは10000位以下とかなり珍しい。

瀬戸

  1. 俳優の瀬戸朝香や瀬戸康史、水泳の瀬戸大也が有名。
  2. 瀬戸内海や愛知県瀬戸市が有名だが、この苗字は神奈川県に多い。
    • 上記の瀬戸朝香は出身地である愛知県瀬戸市に由来する芸名。

瀬戸内

  1. 作家で僧侶の瀬戸内寂聴が有名。
    • 瀬戸内海を思い浮かべるが、上記の僧侶は徳島県出身。

妹尾

  1. 岡山県に多い。
  2. 関西ではラジオパーソナリティーが有名。
  3. あとは河童でも有名。
  4. 「瀬尾」もある。

世羅・世良

  1. 広島県に多い。
  2. 発祥地は陸上の強豪校で有名な広島県世羅町。
  3. 後者は世良公則が有名。
  4. 女子プロレスラーの世羅りさは出身地にちなんだリングネーム。

千賀

  1. 愛知県三河地方に多い。
  2. 福岡ソフトバンクホークス選手とジャニーズが有名。

千本

  1. 「せんもと」と「ちもと」に分かれる。
    • 一般的な「せんぼん」ではない。
  2. 前者はDDI(現KDDI)創業メンバー、後者は女子プロボクサーを連想。

五月女

  1. 全国的には珍しいが、北関東ではメジャーな姓。
  2. 「早乙女」と同様「さおとめ」「そうとめ」双方の読み方がある。

相馬

  1. 東日本に多い。
  2. 福島県発祥かと思いきや、千葉県我孫子市発祥。

副島

  1. 九州(特に佐賀県)に多い。

そが

  1. 「曽我」と「蘇我」がある。
    • 後者は蘇我入鹿など歴史上の人物が有名。
    • 奈良県民は曽我川を、千葉県民は蘇我駅を連想。

曽我部

  1. 京都府亀岡市曽我部町発祥。
  2. 四国に多い。

十河

  1. ちょっと読み難いが、「そごう」と読む。
    • 百貨店とは関係ない。
      • 百貨店の方は元々「十合」だった。
    • 決して 「とかわ」 とは読まない。
  2. かつての国鉄総裁でこの名前の人がいた。
  3. 戦国時代ファンなら、三好氏の一族として有名。
  4. 「とおごう」と読むこともある。
    • 社会人野球の日本生命には、十河と書いて「とおごう」と読む選手と「そごう」と読む選手が同時期に在籍したことがある。
  5. 香川県に多い。
    • 上記の国鉄総裁は同じ四国でも愛媛県出身。

曽田

  1. 山陰地方に多い。
  2. 曽田陵介(松江市出身)が有名。

そね

  1. 「埇」・「埆」・「曽根」・「素根」がある。圧倒的に「曽根」が多い。
  2. 兵庫県高砂市曽根町発祥。
  3. ギャル曽根が有名。
  4. 「埇」は「桶」と間違えられやすい。
  5. 「大曽根」「中曽根」「小曽根」もある。中曽根は国鉄分割民営化を実現した歴代首相が有名。

曽根崎

  1. 大阪市北区の曽根崎をネタにされる。

そねだ

  1. 「埆田」「埇」「曽根田」がある。

埆高田

  1. 南九州に分布。

そのだ

  1. 九州に多い。
  2. 「園田」と「薗田」がある。
  3. 関西人は兵庫県尼崎市の園田を思い出す。

園部

  1. 京都府南丹市発祥。

祖父江

  1. 一宮市、稲沢市辺りに多い。
  2. 稲沢市祖父江町発祥。

  1. 「杣」を知っていれば読める。

杣友

  1. ミュンヘン五輪(1972)のバスケットボール日本代表にこの苗字の選手がいた。

反町

  1. 横浜市の地名は「たんまち」だが、苗字は「そりまち」が圧倒的。
  2. 一番有名な反町隆史は芸名。
    • 元となった元プロボクサーは本名。
    • 本名は「野口」。
  3. サッカーファンは反町康治を連想。
  4. ビジネスソフトのソリマチを連想する人も。
    • 創業者はもちろん反町さん。
苗字の秘密
あ~お/か~こ/さ~そ/た~と/な~の/は~ほ/ま~も/や~わ