「勝手に祝日制定」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>りょうち
編集の要約なし
>RYU1
158行目: 158行目:
#トイレの日(11/10)
#トイレの日(11/10)
#*「いいトイレ」でトイレの日となり、衛生陶器やトイレットペーパーやサンポールなどが確約で販売される。
#*「いいトイレ」でトイレの日となり、衛生陶器やトイレットペーパーやサンポールなどが確約で販売される。
#バカの日(11月11日)
#*バカの通知表はオール1、ということで。
#埼玉の日(11/14)
#埼玉の日(11/14)
#*現在は埼玉県民の日とされており、県外では池袋やTDRあたりが少々お零れを受けている程度であるが、全国的に埼玉県民の日を祝祭し、観光や娯楽の需要を創出する。
#*現在は埼玉県民の日とされており、県外では池袋やTDRあたりが少々お零れを受けている程度であるが、全国的に埼玉県民の日を祝祭し、観光や娯楽の需要を創出する。

2011年11月3日 (木) 12:05時点における版

最近は祝日の制度が変わってきていますが、日本でもし新しい祝日が制定されるとしたら、一体どんな祝日が誕生するのでしょうか?

  • 項目は祝日としたい日付順(日付変動の場合は大まかでかまいませんが)にお願い押します。

1月

  1. 防災とボランティアの日(1/17)
    • 阪神大震災を風化させない為にも。
  2. 新聞の日(1/28)
    • 1871年のこの日(太陽暦に直すと)に日本初の本格的な日刊紙である横浜毎日新聞が創刊された。

2月

  1. テレビ記念日(2/1)
    • この日NHKがテレビの本放送を開始。
  2. 工業の日(2/5)
    • 官営八幡製鉄所の火入れ式が行われた。
  3. 北方領土の日(2/7)
    • この日もそろそろ国民全体に意識してもらうため祝日化したほうがよさそう。
  4. 竹島の日(2/22)
    • 国民が竹島の存在を忘れないように祝日にしてアピール。
  5. 閏年の日(2/29)
    • 平年より1日多く働かされる不公平感を無くすため祝日に。
      • そこまでして祝日にする必要があるのか。

3月

  1. 非核の日(3/1)
    • 原水爆禁止運動が広まるきっかけとなったビキニ環礁での水爆実験が行われた日。
  2. 科学の日(3/5)
    • 1771年に『ターヘル・アナトミア』の翻訳が開始された日。
  3. Chakuwiki発足記念の日(3/9)
    • バカの総本山Chakuwikiの発足日3月9日を祝日にして皆で祝おう!
  4. w-inds.day(3/14)
    • w-inds.のデビュー記念に祝日を制定。
    • ホワイトデーが休みになってしまうので、学校でプレゼントの授受をするロマンを感じる事ができなくなる。
  5. 技術の日(3/14)
    • 大阪万博開幕の日。
  6. 開国記念日(3/31)
    • 日米和親条約の締結日。

4月

  1. エイプリルフール(4/1)
    • ウソネタを考えるため前日の3/31も祝日(国民の祝日)。
    • むしろネタ披露のため強制出勤日にするべきでは・・・?
    • 祝日ということそのものが嘘。
  2. オカマの日(4/4)
    • 3/3(女)と5/5(男)の間でオカマの日なんだよなw
      • ナットク
  3. 釈迦の誕生日(4/8)
    • キリスト教が休みなら仏教も休み。
  4. 女性の日(4/10)
    • この日から1週間は女性週間。ちなみにこの日は和田アキ子の誕生日でもある。
  5. 郵便の日(4/20)
    • 1871年のこの日に郵便制度がスタートした。
  6. 尾崎豊慰霊祭(4/25)
  7. 独立回復記念日(4/28)
    • 1952年のこの日にサンフランシスコ講和条約が発効した。

5月

  1. メーデー(5/1)
    • メーデーは口実で、実際は国民の休日(4/30と5/2)をつくるため。
    • 動労千葉が記念ストを毎年やりかねない。
      • 偽メーデー(10/24)
        • バ○プが同名のシングルを出したため。
  2. 通貨の日(5/11)
    • 日本初の流通貨幣である和同開珎が初めて発行された日。
  3. 沖縄復帰記念日(5/15)
    • 1972年に沖縄が日本に復帰した日。
  4. 男女共同参画社会の日(5/17)
    • 1985年に男女雇用機会均等法が成立した日。
  5. 伊東美咲誕生日(5/26)
    • この日には伊東美咲主演のスペシャルドラマを放送。
    • 芸名の由来となったみさき公園の入場料が無料となる。
  6. 坂井泉水慰霊祭(5/27)
    • 国民は大打撃を受けたため供養祭で祝日に。
  7. ドラゴンクエストの日(5/27)
    • ドラゴンクエストの第1作が発売された日。

6月

  1. ぐうたら感謝の日(6/2)
  2. 大相撲の日(6/2)
    • 初代両国国技館が完成した日。
  3. アイヌ民族の日(6/6)
    • 2008年のこの日、アイヌを先住民族と認めるよう政府に促す国会決議が可決された。
  4. 皇太子殿下結婚の儀(6/9)
    • 1993年には祝日とされたが、6月は祝日が無いので恒久化してもいいと思う。
  5. 時の記念日(6/10)
    • 祝日の無い6月の救済。海の日があるのならこれがあっても。
  6. 父の日(6月第3日曜の翌日)、母の日(5月第2日曜の翌日)
    • こどもの日と敬老の日が祝日なのに。
      • ついでにひなまつり(or耳の日)(3月3日)も祝日に。
  7. ベースボール記念日(6/19)
  8. 考古学の日(6/19)
    • モースが大森貝塚を発見した日。
  9. 慰霊の日(6/23)
    • 現実では沖縄だけの休日だけど本土でも慰霊の日を行う。
  10. 美空ひばり慰霊祭(6/24)
    • ファンの人もファンで無い人も泣いて大喜び。
  11. 夏至
    • 祝日のない6月に対する救済。もちろん冬至の日とセットで。

7月

  1. 環境の日(7/1)
    • 1971年のこの日環境庁が発足。
  2. 七夕(7/7)
    • 天候によって休みになるか否かが左右される。当日、雨が降ったら平日。晴れたら祝日。
      • 7月6日に放送される「明日の天気」には皆釘付けになる。
        • どうなるかがわかんないのでカレンダーや手帳は7/7だけ白抜きにする。
      • 7月7日が土曜か日曜で雨降ったらどうなるの?
  3. 道路の日(7/16)
    • 1963年に名神高速道路の一部が日本初の高速道路として開通した日。
  4. 石原裕次郎慰霊祭 (7/17)
  5. 太陽にほえろ!記念日(7/21)
  6. 大阪の日(7/28)
    • 「なにわ」に語呂合わせ。

8月

  1. 教育の日(8/3)
    • 1872年に学制が公布された日。
  2. 終戦の日(8/15)
  3. 米の日(8/18)
    • 日本人の主食を見つめ直す日にする。
  4. テレビCMの日(8/28)
    • 必ず某団体のCMが流れる。

9月

  1. 奠都記念日(9/3)
    • 1868年のこの日(太陽暦だと)に東京奠都の詔が出された。
  2. ドラえもん誕生日(9/3)
  3. 憲法9条の日(又は平和記念日)(9/9)
    • 一部の人間に強く反発される。
    • 8/15を終戦記念日として法的に祝日にしてもいいかも。元々お盆休みだから変わらないけど。
  4. 法律の日(9/9)
    • 701年のこの日(太陽暦に直すと)日本初の本格的な独自の体系的法典である大宝律令が完成した。
  5. 上戸彩誕生日 (9/14)
    • この日は国民全員がパンダの着ぐるみを着て、白い犬を散歩させる。
  6. バスの日(9/20)
    • バスの初めて走った記念に制定。
  7. 航空記念日(9/20)
    • 日本で初めて動力飛行が行われた日。
  8. 国際交流の日(9/23)
    • 1543年に西洋人が初めて日本に上陸した日。
  9. こち亀連載開始記念日(9月の最終月曜日)

10月

  1. 東京オリンピック記念日(10/10)
    • 体育の日がハッピーマンデーの対象になったため、改めて10月10日に祝日制定。
      • 体育の日が10月10日か11日の場合はどうするの?
        • 10月第2月曜が10日だったばあいは体育の日を11日にずらすとか。
          • ちなみに振替休日はその日の次の平日(月曜とは限らない)なので体育の日が11日のばあいはなんとかなるはず。
  2. 解放記念日(10/12)
    • 1871年のこの日(太陽暦では)に解放令が出され「えた」「ひにん」という呼称が廃止された。
  3. 鉄道の日(10/14)
    • この周辺に秋休みを・・・。で、鉄道会社は割引切符を・・・。
      • 「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」が枠拡大して、青春18きっぷが秋にも。
  4. 西部警察の日(10/14)

11月

  1. ゴジラの日 (11/3)
  2. トイレの日(11/10)
    • 「いいトイレ」でトイレの日となり、衛生陶器やトイレットペーパーやサンポールなどが確約で販売される。
  3. バカの日(11月11日)
    • バカの通知表はオール1、ということで。
  4. 埼玉の日(11/14)
    • 現在は埼玉県民の日とされており、県外では池袋やTDRあたりが少々お零れを受けている程度であるが、全国的に埼玉県民の日を祝祭し、観光や娯楽の需要を創出する。
  5. 世界こどもの日(11/20)
    • 実際に国連で決められている記念日なので、世界中でこの日を祝日としてもらいたい。
    • 毎年国会はこの日に、世界中の子供に対する環境を良くする案を発表する。
    • 子供を守るため、この日だけはパトロールが強化される。
    • この日だけは子供の言うことをちゃんと聞いてあげないと逮捕される。
  6. 国会記念日(11/29)
    • 1890年のこの日に第1回帝国議会が開会された。

12月

  1. 宇宙の日(12/2)
    • 1990年に日本人が初めて宇宙に到達した日。
  2. 国連加盟記念日(12/18)
    • 日本の国連加盟が承認された日。
  3. 冬至
    • もちろん夏至の日とセットで。もしかしたらクリスマスと合わせて4連休になるかも?
  4. クリスマス(12/25)
    • キリスト教徒は大喜び。
    • これをやると自動的に12/24も休日に。恋人が居ない人には大不評。
      • 学校の冬休みが2日増える(天皇誕生日も合わせて)。
        • 冬休みが長くなりすぎて授業を消化しきれなくなるおそれあり。
  5. 石原裕次郎・渡哲也誕生日(12/28)

不定・未決定

  1. 内閣総理大臣誕生日
    • 天皇誕生日もあるからついでに。
    • 確実に数年以内に下手すると数ヶ月で変わるため唯一カレンダーに載らない祝日になる。
      • 場合によっては誕生日が来ないまま辞任する総理もいる。
    • なので皇后誕生日ができる。
  2. 日本代表応援の日(日本代表の試合がある日)
    • 太田総理みたいにサッカーだけだと不公平なので全スポーツ適用する。
    • 最終的には海上自衛隊がインド洋で補給する日さえ休日になる。
  3. 天照大神の誕生日
    • キリスト教仏教が休みなら神道も。
    • むしろ日本にいる八百万の神全員の誕生日を祝日にですね。
      • そして365日祝日という珍事が発生。
  4. 歴代天皇誕生日
    • 歴代全ての天皇誕生日が祝日となり、○○天皇誕生日と付く祝日が大量に。
      • そして毎日が休みに!
  5. 山の日
    • 海の日もあるからついでに。問題は何日にするか。
      • 富士山の日の2月23日はどうだろうか。
        • しかしこの日に山で記念行事を催すのは危険すぎませんか。
      • 祝日がない6月か8月がいいと思う。