ページ「Chakuwiki:Help」と「カテゴリ・トーク:偽新聞の特徴」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>無いです
 
(置換の失敗を差し戻し)
 
1行目: 1行目:
ここではChakuwikiの編集の仕方を簡単に説明します。
== カテゴリー名変更の提案 ==
 
カテゴリー名を「Category:偽新聞の特徴」に変えたほうが良いと思いますが。新聞関連の記事では、種類は「Category:新聞」となっていますから。ただし、移動は出来ないようなので、削除して作り直したほうが無難だと思います。--[[利用者:Ryoji937|Ryoji937]] 2008年11月6日 () 17:17 (JST)
== 編集の基本 ==
*問題ないでしょう。ちなみに「category」空間でもノートだけは移動がききます。--[[利用者:無いです|無いです]] 2008年11月6日 (木) 17:31 (JST)
Chakuwikiの基本的な編集方法です。
**分かりました。移動してもよろしいでしょうか?--[[利用者:Ryoji937|Ryoji937]] 2008年11月6日 () 17:35 (JST)
 
***移動を実行し、偽新聞の記事のカテゴリーも変更済みです。--[[利用者:Ryoji937|Ryoji937]] 2008年11月6日 () 18:14 (JST)
だいたいはWikipediaの編集の仕方と同じです。「文字を太字にする」などの詳しい技は、[[Chakuwiki:編集の仕方]]とかWikipediaのそれっぽいページとかをご覧ください。
 
== 見出し ==
見出しとは、目次に載っている区切りの節目のことです。
 
=== 見出しの作り方 ===
細かく章立てする時は、半角イコール(<nowiki>=</nowiki>)を使います。
* <nowiki>==</nowiki>を前後にはさむと節になります。
* <nowiki>===</nowiki>で小見出しになります。
* <nowiki>====</nowiki>で小項目になります。
 
例.
== ○○の噂 ==
=== ○○関連 ===
==== ○○の場合 ====
 
* 見出しの文字をかこむイコールの数は、左右とも同じ数になるようにしてください。
* イコールひとつで見出しをかこむ(例:<nowiki>=</nowiki> ○○の悪い例 <nowiki>=</nowiki>)使い方をしないで下さい。必ず2~4個でかこみます。
 
 
=== 見出しはどう使うのか ===
主な使い方は、重くなってきたページの区切りとして使います。
 
ページに書かれている内容が増えすぎると、全体を編集する作業がやりづらくなってきます。見出しが付いている場合、その見出しごとに編集が出来る(節単位編集)ようになりますので、そういった作業がやりやすくなります。
 
このとき、似たような内容の部分をまとめて区分けすると良い感じです。
 
また、見出しが多くなるとページの上のほうに「目次」が付きます。それぞれの見出しへジャンプできるようにもなります。一方で、見出しを多用すると目次ばかり大きくなって、逆に読みづらくなってしまいます。適度に使っていきましょう。
 
 
== リンク ==
=== 内部リンク ===
Chakuwikiは、サイトのなかにある別のページへのリンクを簡単に作れます。そのページ名を<nowiki>[[ ]]</nowiki>で囲むと、文字が青くなってリンクができあがります。
 
<nowiki>[[メインページ]]</nowiki>
 
この場合、Chakuwikiの[[メインページ]]へのリンクができあがります。
 
 
このとき、リンク先の名前は正しくないとつながりません。リンク先のページがないときに作ると<span style="color: #f00;">赤い文字</span>になります。ひらがな・カタカナは正しいか、英語のスペルは正しいか確認してみてください。
 
 
チャクウィキの英語版でも同様です。ただし、その場合は通常のリンクの書き方に「chaen:」を加えてください。
 
<nowiki>[[chaen:Main Page]]</nowiki>
 
この場合、英語版の[[chaen:Main Page|メインページ]]へリンクがつながります。
 
 
 
 
=== 外部リンク ===
Chakuwiki以外のサイトへのリンクを張りたいときは、<nowiki>[ ]</nowiki>の中にページのアドレスを書いてください。このとき、アドレスの後ろに半角スペースを空けて名前を書いてください。
 
<nowiki>[http://www.chakuriki.net/ 借力]</nowiki>
 
こう書いた場合、[http://www.chakuriki.net/ 借力]へのリンクができあがります。
 
* リンク先は同じですが、名前を書かなかったときはこうなります→[http://www.chakuriki.net/]
* <nowiki>[ ]</nowiki>使わなかった場合はこうなります→http://www.chakuriki.net/
** どちらもリンク先にちゃんとつながりますが、おすすめしません。
* HTMLタグを手書きした場合→<a href="http://www.chakuriki.net/">このとおり、反映されません。</a>
* 外部リンクを使うと説明をしやすくなりますが、むやみにつなぐのはやめてください。特に宣伝に使ったりすると消されることがあります。むしろすぐ消されます。
 
 
=== コツウィキリンク ===
姉妹プロジェクトである[http://chakuwiki.heteml.jp/ コツウィキ]とのリンクに対応しています。チャクウィキからコツウィキ内ページへのリンクは、通常のリンクの書き方に「kotu:」を付けてください。
 
<nowiki>[[kotu:メインページ]]</nowiki>
 
この場合、コツウィキの[[kotu:メインページ|メインページ]]へつながります。
 
また、コツウィキからチャクウィキ内ページへのリンクでは、通常のリンクの書き方に「cha:」を付けてください。
 
<nowiki>[[cha:メインページ]]</nowiki>
 
この場合、チャクウィキの[[メインページ]]へリンクがつながります。
 
* チャクウィキ内では「cha:」をつけないでください。
* <nowiki>[[cha:メインページ|]]</nowiki>と余分な半角パイプ(<nowiki>|</nowiki>)を入れると、先頭の「cha:」が隠れます。
 
=== その他リンク ===
* Wikipediaへのリンクにも対応しています。
 
<nowiki>[[Wikipedia:ja:メインページ]]</nowiki>
 
こうすると[[Wikipedia:ja:メインページ|Wikipedia日本語版のメインページ]]へ飛びます。「ja:」を抜くと英語版に飛んでしまうので注意してください。
 
* googleへのリンクも対応しています。
 
<nowiki>[[google:借力]]</nowiki>
 
こうすると[[google:借力|googleでの「借力」の検索結果]]が表示されます。
 
*Youtubeへのリンクも対応しています。
 
<nowiki><youtube>xxxxxxx</youtube></nowiki>
 
こうすると、「xxxxxxx」の動画がそのまま貼り付けられます。
 
== 噂の書き方 ==
[[ご当地の噂]]をはじめとした、それぞれの噂ページにはそれっぽく決まった書式があります。
 
=== 箇条書き ===
* 行頭に半角シャープ(<nowiki>#</nowiki>)を入れると、行頭に自動で番号が振られます。
 
# さいしょの行。
# つぎの行。
 
と書くと、
 
# さいしょの行。
# つぎの行。
 
こうなります。
 
 
* できれば新しい噂は下のほうから書いていく方がいい(わかりやすい)ですが、途中に新しい行を割り込ませて書く事もできます(ただし、Chakuwikiのローカルルールでは'''割り込み投稿は禁じられています。''')。
 
# さいしょの行。
# あとから付け足した行。
# つぎの行。
 
と書き足してみると、
 
# さいしょの行。
# あとから付け足した行。
# つぎの行。
 
こうなります。番号が自動的に順番に振り分け直されています。
 
 
* 行に隙間ができると、番号がいちから振りなおしになってしまいます。
 
# さいしょの行。
# あとから付け足した行。
# つぎの行。
 
と、書いたときに空白行をひとつ入れてみると、
 
# さいしょの行。
# あとから付け足した行。
 
# つぎの行。
 
こうなります。できるだけ詰めて書いてください。
 
=== 注釈 ===
すでに書かれている噂がわかりにくいな、と感じた時は注釈をつけてやってください。'''Chakuwikiでは、ある項目に関して反論や意見を述べたい場合は必ずこの方法をとってください。たとえ書かれていることが事実と異なっていたとしても、削除したり、付け足したりしてはいけません。'''
* 注釈は半角シャープ(<nowiki>#</nowiki>)と半角アスタリスク(<nowiki>*</nowiki>)を組み合わせて作ります。
 
# さいしょの行。
# あとから付け足した行。
#* 「あとから」だとわかりにくいですが、3番目に足された行です。
# つぎの行。
 
こう書くと、
 
# さいしょの行。
# あとから付け足した行。
#* 「あとから」だとわかりにくいですが、3番目に足された行です。
# つぎの行。
 
こうなります。箇条書きの番号は変わらないままで、新しい行が少し段落を下げて入っています。
 
 
* 半角アスタリスクの数を増やすと、注釈に注釈を付けることもできます。あまりやりすぎると読みにくくなりますので、ほどほどに使ってください。
 
# さいしょの行。
# あとから付け足した行。
#* 「あとから」だとわかりにくいですが、3番目に足された行です。
#* その5です。
#** その6です。
#*** その7です。
# つぎの行。
 
こう書くと、
 
# さいしょの行。
# あとから付け足した行。
#* 「あとから」だとわかりにくいですが、3番目に足された行です。
#* その5です。
#** その6です。
#*** その7です。
# つぎの行。
 
こうなります。
 
* 文章が長いと折り返しも多くなりますので、気をつけてください。
* 半角シャープを重ねることもできます。使いどころがあまり多くないのが欠点です。
 
 
* 噂のなかで本当の話があった場合、行頭に★をつけてそれを証明できます。そのご当地の人の特権です。★に関しては、最近はあまり使われていないルールなので、気が付いた時で結構です。
 
# ★琵琶湖は淡水らしい。
 
=== 汎例 ===
# ○○○○○○。
# ★○○○○○○。
#*(例.○○○○○○)
# ○○○○○○。
##(例1.○○○○○○)
##(例2.○○○○○○)
##(例3.○○○○○○)
# <nowiki>[[○○]]</nowiki>○○○○○○。
 
[[Category:Chakuwiki|へるふ]]

2021年2月15日 (月) 06:00時点における最新版

カテゴリー名変更の提案[編集 | ソースを編集]

カテゴリー名を「Category:偽新聞の特徴」に変えたほうが良いと思いますが。新聞関連の記事では、種類は「Category:新聞」となっていますから。ただし、移動は出来ないようなので、削除して作り直したほうが無難だと思います。--Ryoji937 2008年11月6日 (木) 17:17 (JST)

  • 問題ないでしょう。ちなみに「category」空間でもノートだけは移動がききます。--無いです 2008年11月6日 (木) 17:31 (JST)
    • 分かりました。移動してもよろしいでしょうか?--Ryoji937 2008年11月6日 (木) 17:35 (JST)
      • 移動を実行し、偽新聞の記事のカテゴリーも変更済みです。--Ryoji937 2008年11月6日 (木) 18:14 (JST)