東京の駅/西多摩

< 東京の駅
2013年3月12日 (火) 12:10時点における>I.T.Revolutionによる版
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本の駅関東 > 東京 > 南・西多摩 テンプレート:お願い/日本の駅

主な駅

八王子駅・京王八王子駅 高尾駅 町田駅 聖蹟桜ヶ丘駅

南多摩

西八王子駅の噂

西八王子
にしはちおうじ
八王子   高尾
Hachiōji {{{roma}}} Takao

所在地:八王子市千人町

  1. 通称、「西八」
    • こことは違い、駅周辺の地名にはなっていない。
    • もしなったら、地名は「西八」か?
  2. 朝夕は学生が多い。
    • 特に八王子高校と帝京八王子。電車で他所に通学する学生は肩身が狭くなる。
    • 通勤客も多いので、その時間帯だけ混む。
    • 南口は法政大学生が溢れる。
  3. 北口の吉野家の裏に、シャッターが常に降りているスギヤマ薬品の店舗がある。
  4. 開業してから何年間のうちは、周りが畑ばっかりだったらしい。
  5. 去年潰れた「ドラッグイトウ」の店舗跡にはミニストップが入るための内装準備までされたのに、結局何も変わっていない。
    • ミニストップといえば南口の店舗、告知なしに棚から雑誌すべて撤去→しばらくすると店の中身すべてからっぽになり閉店→ほどなくして営業再開。あれはなんだったんだ?
    • しばらくしてからオープンした。
  6. 両隣の駅が八王子と高尾なためか、知名度がいまひとつ。
  7. 北口にはロンロン市場がくっついている。
    • 敷地の関係からか、店内は一方通行。
  8. 近くには「100円ラーメン」で有名な満福亭がある。
    • リニューアルされて「100円」は「素ラーメン」だけになってしまった。
      • 日高屋がはす向かいに出来たら潰れてしまいました・・・
  9. 市役所の最寄り駅。
    • しかし微妙に離れている。場所をきかれた時に道順を説明するのが面倒。
  10. 某萌え寺の最寄駅でもある

八王子みなみ野駅の噂

八王子みなみ野
はちおうじみなみの
相原   片倉
Aihara {{{roma}}} Katakura

所在地:八王子市みなみ野・兵衛

  1. 開業して早10年経ったが、駅前は開発中である
    • 開発している業者には京王電鉄も入っているが、自社線の通勤利用にはあまり結びつかなさそうな場所である(調布とかそのあたりに通うならともかく)。
  2. 日本工学院・東京工科大などの学校のためにできたらしい。
  3. この駅で終電が出たあと駅構内に居た男に出てくれといった駅員が殴られ重傷という事件があった。
  4. 横浜線で一番新しい駅。
  • 路線 - 横浜線
  • バス - 京王電鉄バス 京王バス南(どちらも京王バス系列)

相原駅の噂

相 原
あいはら
橋本   八王子みなみ野
Hashimoto Aihara Hachiōjiminamino

所在地:町田市相原町

  1. 橋本の次の相原が町田市と聞くと誰もが驚く。
    • 相原駅から町田駅に行くにはどうやっても神奈川県を通らざるを得ない(横浜線→中央線→小田急と遠回りしても…まぁそんなことやる人いないと思うけどw)。
      • 横浜線→中央線→小田急でも神奈川通るだろ
        • んなん知ってるけど…だから「仮に」そのルートを通ったとしてもってこと。まあ相原に限らずどこに居たって通るけどね。町田はそんな場所。
      • お年寄りは神奈中使って町田に出る(まちっこ乗ればシルバーパスやカナちゃん手形使えるし)
    • で、その町田市が東京都だと聞くとだれもが驚く。
  2. 新築されるまで横浜線でもっともぼろい駅だった。
    • あまりのボロさに映画に使われたことも。
    • 駅に「昭和18年」と書かれた柱があった。
    • 一時期、駅前に明治時代の相原駅を再現した模型が置いてあった。
    • 昔はここから八王子まで単線。さらに大昔は留置線とかもあったらしい。
  3. もともと相模線はここ分岐の予定だった。というか、そもそも橋本駅設置の計画はなかった。
    • しかし、橋本駅ができ、相模線が接続し、京王線まで来て、更にはリニア中央新幹線まで…。一方、相原はwikipediaにまで「ひっそりとしている」と書かれる始末…。もしも橋本駅がなかったら…と思う町田市民。
  4. 駅前には何もない。仮説っぽいロータリーが哀愁を誘う
  5. かなちゅうバスの最寄停留所は「相原」もちろん駅前にバスは来ない
  6. 町田市内の駅で八王子支社が管轄しているのはここだけ。
  • 路線 - 横浜線
  • バス - 神奈中バス

鶴川駅の噂

鶴 川
つるかわ
Tsurukawa
柿生
Kakio
玉川学園前
Tamagawagakuen-mae

所在地:町田市能ヶ谷1丁目

  1. 鶴川駅のホームの隣は田んぼである。遠い昔、アイガモ農法を採用しており、アイガモが泳いでいた。今は半分畑になっているが・・・。
    • 鶴川駅に快速急行・急行が止まればいいのに、と思っている。実際昇降客が非急行停車駅としては小田急駅中最多で、経堂・向ヶ丘遊園等の急行停車駅より多い。しかし各停でも新百合ヶ丘・町田まですぐ&急行等と連結しているので不便さは少ない。
      • 快速急行の停車は絶対に勘弁して・・・。
    • 夏場に小田急(下り)で夜遅く帰ってくると、カエルの大合唱で鶴川に着いたと認識できた。
  2. 新百合ヶ丘駅が出来るまでは鶴川が急行停車駅だった。朝の上りで通過待ちがあるのはその名残。
    • 違います。お隣の柿生です。柿生駅のホームが無駄に両脇にスペースが空いているのが、その名残です。
    • 誰か小田急に多額寄付でもして急行停車駅(出来れば経堂のような駅)にしてくれ~!
  3. 鶴川には上り線だけ待避線がある。たまに回送電車などが停車している。
  4. 乗降人員の割にトイレは狭いし便器の数も少ない。分倍河原よりはマシだけど。

南町田駅の噂

みなみまちだ
Minami-Machida
すずかけ台
Suzukakedai
  南町田 つきみ野
Tsukimino

所在地:町田市鶴間3丁目

  1. 東京都最南端の駅。
  2. 東急最高所の駅。(標高75m)
  3. グランベリーモールが出来てから町の様相が一変した。
    • もともとグランベリーモールのある所は国士舘大学のグラウンドだったとか。
      • いつでも閉店の噂が絶えないが無事12周年(2012年4月21日)を迎える予定。
  4. 平日も急行止まってほしい…(南町田住民)
  5. 羽田空港からのバスが目の前をスルーしていくので悲しい…。北口のロータリーができたら止まってほしいと思う南町田住民の
  6. トヨタのパッソや花王のバブなど、ちょくちょくCM撮影現場になる。
  7. ここを最寄り駅としている東京女学館大学が閉校予定。
  8. 仮称は東急鶴間駅。
  9. 町田駅から鉄道で行くと長津田回りでも中央林間回りでも5番目の駅。
    • ちなみにつくし野~つきみ野の中で唯一最近まで町田へのバス路線がなかった。

つくし野駅の噂

つくしの
Tsukushino
長津田
Nagatsuta
  つくし野 すずかけ台
Suzukakedai

所在地:町田市つくし野1丁目

  1. お洒落なマダムが多い…とされている町。
  2. 若干坂が多い。
  3. 近くの国道246号につくし野交差点があるが距離的にはすずかけ台駅の方が近く、また、長津田交差点はこれまたつくし野駅の方が近い。道のりとしてはそれぞれの方が近いが。
  4. 金妻のロケ地だった。
  5. 仮称は小川駅。
  6. 同じ田園都市線にあるつきみ野駅と間違う。
  • 路線 - 東急田園都市線
  • バス - 神奈中バス

成瀬駅の噂

成 瀬
なるせ
町田   長津田
Machida Naruse Nagatsuta

所在地:町田市南成瀬1丁目

  1. 坂だらけ。
    • 駅付近もそうなので北口から見るとニセ高架駅、南口から見るとニセ地下駅。
  2. 成瀬台・東玉川学園・奈良(こどもの国)方面など受け持ち?範囲は結構広い。
    • 玉川学園は道が狭く、奈良は電車の本数が少ないため。
    • 特にバスだとその傾向あり。
  • 路線 - JR横浜線
  • バス - 神奈中バス

永山駅の噂

小田急永山
おだきゅうながやま
Odakyu-Nagayama
はるひ野
Haruhino
小田急多摩センター
Odakyu-Tama-Center
←小田急 京王→

所在地:多摩市永山

  1. 当初の駅名候補は「乞田」「馬引沢」だった。
    • 住所としての「馬引沢」は新しい。馬引沢なのに住所が連光寺の表札をつけっぱなしの家が多い。
      • 1軒2軒どころじゃない。とりあえず届けば構わないスタンス。
  2. 小田急永山に多摩急行やロマンスカーを止める必要性はどこに?
    • すぐ脇に、京王相模原線の京王永山駅があるので、京王との対抗上やっている。
    • 多摩急行は停めてもいいんじゃない? 乗換駅だし栗平より乗降人員多いし。(2007年度)
    • 永山・諏訪・貝取・豊ヶ丘の各超大規模団地があるだろ。それだけで止める理由には十分。
  3. 小田急が来た当初の終点は永山だったが、わずか1年後に多摩センターへ伸びた。
    • そしてその15年後(1990年)に唐木田へ延伸。
  4. 県境の短いトンネルを抜けると多摩ニュータウンであった。
  5. 市役所の最寄り駅は多摩センターではなく永山。
  • 路線 - 京王相模原線 小田急多摩線
  • バス - 京王バス南 神奈川中央交通

多摩センター駅の噂

京王多摩センター
けいおうたませんたー Keiō-tama-Center
京王永山
Keiō-Nagayama
京王堀之内
Keiō-Horinouchi
小田急多摩センター
おだきゅうたませんたー
Odakyu-Tama-Center
小田急永山
Odakyu-Nagayama
唐木田
Karakida
ファイル:TamaCenterST00.jpg
京王上りホームから

所在地:多摩市落合

  1. モノレールは、高架線である京王線・小田急線のさらに上を通っているので、異様に高いところにある。
    • 乗り換えがとても不便である。
      • 雨の時には乗り換えに傘が必須。
        • 立川南も屋根がない。立川北はデッキに少し屋根があるだけ。
        • 高幡と上水は完全に室内なのに…
        • 下のバスターミナルを回れば、濡れるのは5メートルぐらい。面倒だけど。
    • 多摩センター駅より先に京王多摩センター駅と小田急多摩センター駅ができた。普通は逆だろ。
    • なぜ小田急と京王の線路の真上に駅を作らなかったのか。
  2. 駅がやたら新しい。
    • ニュータウンの真ん中なんだから当然でしょ。
  3. 小田急と京王がほぼ同時に開業した多摩センターはそれぞれ小田急多摩センター・京王多摩センターと隣にありながら対抗意識をかきたてていたが、ここにきて多摩モノレールがはずれに多摩センター駅を作ってしまった。駅名だけ見ると多摩モノレールが京王と小田急を両成敗したかのようにもみえる
  4. 小田急多摩センター駅のホーム1か所とコンコースに、やっと案内表示機が設置された。お隣京王の駅だけでなく、モノレールでさえとっくの昔から設置されていた(しかもホーム2か所)のに…
  5. 大昔に西武が乗り入れる計画があった。
  • 路線 - 京王相模原線 小田急多摩線 多摩都市モノレール
  • バス - 京王バス 京王バス南 神奈川中央交通 東京空港交通

唐木田駅の噂

唐木田
からきだ
Karakida

小田急多摩センター
Odakyu-Tama-Center
車庫に続く

所在地:多摩市中沢・唐木田

  1. 小田急多摩線が相模原方面へ延伸される可能性がある。
    • 多摩市からの利用者は、座れなくなるので、反対している。
    • JR相模原駅まで延伸した際にはどんな駅名になるのか楽しみ。小田原線に小田急相模原駅があるんでね。。
  2. 終電で寝過ごして唐木田駅に着くと途方に暮れる
    • そのような方々をターゲットに、ニュータウンタクシーが待ち構えている。
  3. 女子大がある。このため、大学生が通学する時間帯には、下り多摩急行の1~3号車の座席は女子大生で埋め尽くされる。ちなみに、当該時間帯の多摩急行は、JR・地下鉄線~代々木上原まで先頭の1号車を女性専用に開放して走ってくる。
    • 大妻女子は全く関係ない。
  4. 駅から線路が少し続いているが、少し行くと車庫がある。
    • 日中、たまにトコトコと車庫に帰るロマンスカーを拝むことができる。
  5. 取手行きの電車がホームに止まっているとなんか不思議な感じがする。
  • 路線 - 小田急多摩線
  • バス - 京王バス南

西多摩

青梅駅の噂

青梅
おうめ
東青梅   宮ノ平
Higashi-Ōme {{{roma}}} Miyanohira
右にやり繰りの面倒な留置線

所在地:青梅市本町

  1. 青梅線の複線区間の終点は青梅駅ではなく東青梅駅。東青梅~青梅間は当然単線(青梅以西も当然単線)。
  2. この駅で立川方面と奥多摩方面で系統がほぼ分割されていて、当駅をまたいで利用する場合は乗換えが必要(ホリデー快速を除く)。
    • ここから西は東青梅以東の姿からは想像できないローカル線になる。それでも電車だけは通勤型
  3. かつては西武バスの一大拠点だった。
    • 今は都バスが来ている。
  4. 発車メロディーが「ひみつのアッコちゃん」だが、なぜこんなところでこんな曲を使っているのかわからない。
    • 赤塚不二雄会館が原因らしい。
    • しかし赤塚氏は新潟出身で、活動の拠点だった場所は練馬。なぜこんな所に記念館を造ったのか不明。
      • 赤塚氏は中国出身。訃報時に知った。
        • 満州だろ。関係ないが父親は憲兵で、バカボンのおまわりさんに対して怒ってたそうな。警察官を馬鹿にするな、と。
  5. 留置線(旧青梅電車区)がホームに隣接しているので、入出庫が非常にめんどくさい。
    • 入庫でも出庫でも必ず、立川方か奥多摩方の本線をふさいでしまう。
    • せめて青梅まで複線化+青梅駅改良しようよ。1駅分複線化するのくらいできると思う。
      • 複線化するにも、もう土地がない。この1駅間のために、拝島駅でえらく止まる電車がある。冬は寒い。
    • 多分、東青梅との間に、変な踏み切りがあるからではないかと。
  6. 時計、駅名板など、構内の看板がレトロだ。汚れもそういう細工をしてある。
  7. ゆりかもめの青海駅と、漢字がそっくり。
  8. 駅の地下には地下街の廃墟がある

箱根ヶ崎駅の噂

箱根ヶ崎
はこねがさき
東福生   金子
Higashi-Fussa {{{roma}}} Kaneko

所在地:西多摩郡瑞穂町大字箱根ヶ崎

  1. 近所に横田基地がある。
  2. 将来的に多摩都市モノレールがここまで伸びてくる計画があるが、実現するかどうかは不明。
    • それ以前にも未成線が大量にここにやってくる予定があった。
  3. 1面2線の島式ホームという普通の駅なのに、時折この駅止まりの電車を見かける。
  4. ザ・モールみずほ16やジョイフル本田瑞穂店の最寄駅のため、休日は買物客もそこそこ多い。

御嶽駅の噂

所在地:青梅市御嶽本町

  1. 東京都の駅で最後までボットン便所が残っていた駅。
  2. 前駅と次駅の語感が似ていてちょっと紛らわしいかも?
  • 路線 - 青梅線
  • バス - 都営バス 西東京バス