ページ「青森/南部」と「ベタなキャラクターの法則/研究実験室/非独立3」の間の差分

< 青森(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Katsuya
 
(Pathnav)
 
1行目: 1行目:
{{地域|name=南部|pref=青森|reg=東北|ruby=なんぶ}}
{{Pathnav|ベタの法則|ベタなキャラクターの法則|[[ベタなキャラクターの法則/研究実験室|研究実験室]]|name=非独立3}}
==南部地方の噂==
{{アーカイブ}}
{{青森/南部}}
==ベタな女子運動部員キャラの法則==
*[[J3リーグ#ヴァンラーレ八戸FC|ヴァンラーレ八戸]](クラブのホームタウンエリア)
*女子スポーツを題材にした作品は少ないので、こういった形でいろいろまとめて立ててみようかと。--[[利用者:無いです|無いです]] 2011年3月7日 (月) 19:31 (JST)
#'''南部地方'''は[[青森|青森県]]南東部地域を指す。[[岩手|岩手県]]内において、岩手の旧南部藩領は「南部地方」とはいわない。
*女子サッカー・野球・バスケなどは敢えて分けずに「球技」節を作ってみました。--[[利用者:Xtal|Xtal]] 2011年3月31日 (木) 19:16 (JST)
#青森県でもこの地域は「[[岩手のメディア#岩手めんこいテレビ|岩手めんこいテレビ]]」が映る。
*現時点では独立化は難しいですね。法則性に乏しく、リスト項目化の気配が見られます。もう少し様子を見ますが。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|eric]] 2011年4月5日 (火) 17:24 (JST)
#*そのため、お昼休みに「[[笑っていいとも!ファン|笑っていいとも]]」を見る事ができる。
*サンプルに対する法則の乏しさを鑑みて、非独立とします。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|eric]] 2011年11月3日 (木) 15:44 (JST)
#*[[FNS|フジ系]]を欲しいと思っている人が少ない。
#*南部地方で一番愛されているテレビ局も実は岩手めんこいテレビ。
#*なにげにテレビをつけてテレビ朝日系を見ていたら、実は岩手朝日テレビだったことが結構ある。
#**特に[[セブンイレブン]]のCMが流れたときに。
#他県民は「三八上北」(さんぱちかみきた)と言われたら旧帝国陸軍的なものを想像する。
#*おそらく他県人には上十三(かみとうさん)も不思議な響きであろう。
#**「三八上北」の「三」を三沢と思いがちだが、「三」は「三戸」。「三沢」は「上十三」。
#***青森県の注意報・警報の区分では三沢は三八。
#****多分厳密には三沢は「三八」じゃなくて「上北」の方に含まれているんだろうな(三沢市は元々三戸郡ではなく上北郡なので)。
#藩政時代「南部藩」の領地だったので[[岩手|岩手県の噂]]を読んで納得できる部分が多数ある。
#*南部藩といっても、その中に八戸藩、七戸藩、盛岡藩があった。
#*盛岡藩と八戸藩はあまり仲が良くなかったようだ。
#**盛岡藩の二代藩主が跡継ぎを残さず病没した時に幕府の裁定で八戸藩が分割させられたこと、戊辰戦争で盛岡藩がひどい目に遭ったのに対し八戸藩がうまく立ち回って新政府と戦わなかったことなどが挙げられる。
#*[[靖国神社|靖國神社]]の神主は現在南部の殿様
#青森限定の「スタミナ源たれチップス」というものがある。
#*青森限定の「スタミナ源たれふりかけ」もある。
#「やずや雪待にんにく卵黄」のCMは現地ロケで作られているので本物の南部バスが出演していた。そのバスは古いが現在も定期運行されている。
#南部せんべいの発祥の地であるらしい。
#*南部煎餅が岩手のものだと思っている他県人を見ると、「ちょっと待ったー!!」と言いたくなる。
#やませが吹くときつい。
#*やませの原因は夏場に勢力を増す「オホーツク海高気圧」の影響があるため。そのため、霧や霧のような雲が海から流れ込んできて、日射が少なくなる。全国的に梅雨明けしても南部はこのやませの影響で梅雨明けが大幅に遅れる。南部に夏らしい夏はほとんどない。
#八戸自動車道が、東北自動車道の実質的本線になっている。
#*安代ジャンクションで青森や弘前へ行こうとしたら、八戸道に入ってしまったという例もよくある。
#「南部男に津軽女」の'''南部'''である。
#かろうじて青森県では南部にある。


==南部地方の市==
===共通点===
*[[十和田市]]
#明るき前向きな性格で努力家。
*[[三沢市]]
#勉学はあまり得意ではない。良くても中の上クラス。
*[[八戸市]]
#男子顔負けの実力者。


==上北郡の噂==
===水泳===
#青森県東部。旧南部藩(盛岡藩)の領地。上北と呼ばれるようになったのは明治以降。
#どの泳法を専門にしているか不明であることが多い。
#地味。
#制服の下に競泳水着を着込んでいる。
#上北でも比較的八戸に近いほうの人は野辺地町を上北郡だと思っていない。また比較的青森に近いほうの人は百石町(おいらせ町)を上北郡だと思っていない。
#プロポーションは意外といい。
#元々は単に「北」だったのが、江戸に近い方が「上北」、遠い方が「下北」と呼ばれるようになった。
#*平均すると[[ベタな巨乳キャラの法則|巨乳]]寄り。
#長時間潜水できる。
#*しかし、大会では役に立たない。


===野辺地町の噂===
;参考
*[[青森の駅#野辺地駅の噂|野辺地駅の噂]]
*生駒みなみ(神のみぞ知るセカイ)
#茶粥という郷土料理があるが、石川啄木の日記にも登場するらしい(石川啄木の父親が野辺地に親戚がいた)。
*泉遥(フロッグマン)
#*30代以下で茶粥を食べたことのある町民はかなり少ない。
*大河内アキラ(魔法先生ネギま!)
#茶粥を食うと「色黒」になると言われているらしく、それを知って以来、私は茶粥を食っていない。
*神楽(あずまんが大王)
#*子供の頃(30数年前)にお茶が好きで飲んでたら、「色黒ぐなる!」と近所のオバサンに言われた。どうりで静岡の子供は(気持ち)色黒い? そもそも生まれつき色黒な私の我が子も南国系の色黒だ。
*喜界島もがな(めだかボックス)
#明治時代初めて写真付きの観光ガイドブックを作ったの人は野辺地出身です。
*清川望(ときめきメモリアル)
#野辺地町の噂が、このChakuwikiで下北郡のページに入れられていた。この時点で、バカ地図を脳内に持つ人からは野辺地が上北郡とみなされていないことがわかる。
*七咲逢(アマガミ)
#北前船で上方文化が入ってきたことをさかんに主張。
*蜷川あむろ、ほか(ケンコー全裸系水泳部ウミショー)
#「野辺地納豆」は隠れた名産。野辺地町内のスーパーでしか買えない。
*二ノ宮亜美(ラフ)
#*県内どころか県外でも一部マニアから評判らしい。
#*市販の納豆とはかなり異なった味だが美味いか不味いかはその人による。
#かつては県内でも青森・八戸・弘前に次ぐ市街地を形成していたが周辺に合併すべき集落が少なかった為、昔の大合併でも人口は市になる要件をみたせなかった。それでも一時期人口2万人を超え郡部では最大の町であったが最近は人口減少に拍車がかからない。
#*平成の大合併で市になりたかったが金持ちの六ヶ所村、下北に行きたい横浜町にあいついでふられ、ついに恥をしのんで藩境を超え津軽の平内町に合併を申し込みに伺ったが門前払いされた。
#秀峰烏帽子岳の山頂からの景色は下北半島から太平洋、小川原湖、三沢市、十和田市までと絶景である。
#*山頂まで車が走れる道路は通っているが足回りがやられる覚悟で行かないといけない。
#野辺地駅名物の「とりめし」はかなり美味い。通の間では有名な大館駅のとりめしよりも上と評判である。
#*駅内の蕎麦店は町内で唯一朝食を外食出来る場所である。ここの蕎麦はとりめし同様、昔から評判である。
#毎年冬になると積雪量で青森市と県内№1を争っていたが最近積雪観測計が雪の少ない北部の木明小学校跡地に移った為、№1争いから完全に脱落した。
#*冬は津軽の豪雪地帯、夏は南部のやませ地帯と天気に関しては両地域の悪い部分に属する。しかし最近は地球温暖化の影響で雪による不便さを余り感じなくなってきた。
#海水浴場より下北側の国道沿いにある「船宿」という喫茶店風の食堂は巨大ボリュームの定食類が有名である。例えばカツ定食などはカツで通常の2~3倍、ご飯で3~4倍の量である。
#*そのボリュームが話題を呼び地域のブロガーは必ず一度は訪れ記事にしている。
#*定食類だけでなくカレー、スパゲティ、チャーハンも並大抵の量ではない。
#*おかずは余ったら持ち帰りさせて貰えるらしい。
#*評判を聞き初めて来た客はメニューが運ばれて来るとその巨大さにまず笑ってしまう。
#*何故か店内には石原裕次郎の曲が年中流れていて陸奥湾の景色とともに雰囲気はいい。
#最近「かっぱ寿司」が出来たが、こんな寂れた町に大手外食産業が来るということを建物が完成するまで町民は信じていなかった。
#*「つぼ八」が出来た時もそんな感じであった。
#*ローソン・ミニストップが出来たときもそんな感じであった。
#海沿いと山沿いにローソンがあるがここのソフトクリームは隠れた名物である(ソフトクリームをやってるローソンは野辺地以外にはなかなか無い)。
#*青森市内にもありますよ。
#町内に2軒あるパチンコ店はどちらもシブチンな為、若者はもっぱら他市へとパチンコを打ちに行く。
#六カ所開発ブームで1980~90年代は飲み屋街は賑やかでキャバレーまであったほどである。がブームも一段落し最近平日の夜は人影がほとんど見えない。
#*かつては高いかまずいかの居酒屋ばかりだったがつぼ八が出来てみんなそちらに流れている。
#*町内在住の若者のほとんどが六ヶ所村の原燃関係の仕事に頼っている。
#新幹線開業で東北線は第三セクターになるが大湊線はそのままJRな為、なんとかJRの駅として残るようだ。
#町の中心部に城内という地名があるが城があったという記録はない。
#役場が信じられない程ぼろい(多分国内トップクラスか)。それでも建て替える予定はなさそうである。
#青森県初の[[サッカー日本代表]]がこの町から誕生した。


===横浜町の噂===
===陸上競技===
*道の駅:[[東北の道の駅#よこはま|よこはま]]
#専門種目はほぼ短距離走。
#「ヨコハマ」と言えば、「青森県上北郡横浜町」。魚屋では「ヨコハマ名物・ナマコ」と書かれている。
#*100m走が得意である。
#*乾燥したナマコは香港や[[神奈川|神奈川県]][[横浜市]]の[[横浜中華街|中華街]]に買われていく。まさに横浜to横浜だ。
#*トラック競技がほとんどで、槍投げ・ハンマー投げのようなフィールド競技の選手はあまりいない。
#**珍味中の珍味「フジツボ」も売ってたりする。コレは美味い
#横浜生まれの都会育ちだと思っていた人が実は「むつ横浜」生まれだった。
#*神奈川の横浜市内では、海から遥か遠い人も「ハマッこ」と言う。
#作付け面積日本一の菜の花畑が最近の自慢。
#*菜の花は連作障害が激しく、畑は一年ごとに交代させないと土壌が死んでしまう。作付面積もそれに合わせて変動するので、日本一の座は北海道[[滝川市]]との間で行ったり来たりしている。
#神奈川の横浜は、”ィヨォコハァマ”と言う。青森の横浜は、”ヨゴォハァマァ”と言う。
#*神奈川横浜在住です。青森の親戚は”ヨゴォハァマァどんだっきゃ”と言う。
#**同じく神奈川横浜在住(22年)です。実家(東北町)の親戚には「下北のヨゴォハァマァがらきてねんでぇ!」「神奈川のヨゴハマがらきてらっきゃ~」と言われます。
#*下北駅~横浜駅。こちらは乗り換えなしで行けるが、あちらは乗換最低1回は必要([[新宿駅|新宿]]か[[渋谷駅|渋谷]]、[[町田駅|町田]]。遠回りだが[[藤沢駅|藤沢]])。あちらの下北とは言うまでもなく[[下北沢]]のことです念のため。
#*[[東京23区の駅/渋谷区#明治神宮前駅|明治神宮前]]、[[東京駅]]→[[東京23区の駅/千代田区#二重橋前|二重橋前]]、[[東京23区の駅/荒川区・北区#西日暮里駅|西日暮里]]での乗り換えでも可。
#新名所は[[貝#ホタテ|ホタテ]]貝の貝殻(けっから)でつくったタワー。
#*[[TXN|テレビ東京系列]]で放送されてた。さまぁ~ずが「ホタテ貝でタワーを1週間以内に作れたら、望みを叶えてやる」という指令を出していた。見事に中学校跡地にタワーを作り、「足湯を作って欲しい」という願いが叶ったらしい。
#ドライブイン「サンシャイン」には観光バス来て、土産を買ったり、トイレ休憩をとったりしてる。
#菜の花、ホタテ、[[ナマコ]]のいづれかを使った名物を考案するのに町民は夢中。
#上北郡なのに上北郡っぽくない。
#*上北郡なので上北人つまり南部人ということになるのだが、ベクトルが[[むつ市]]に向いていたり、野辺地町に向いていたりのマージナルマン。
#*上北だから南部人っていえば南部人なんだけど、下北半島に町があるし、ああ一体横浜町民ってどっちなんだ〜!!
#上北郡の中で南部バスが通っていない唯一の町。
#*通っているのは下北バス。
#*七戸町・上北町なども通っていない。
#*十和田観光電鉄バスの間違い。
#「桃太郎電鉄16」で物件駅に大抜擢された。しかし駅名は「菜の花」。
#*「桃太郎電鉄TOHOKU」では陸奥横浜。やっぱり物件は菜の花づくし。
#実は神奈川県横浜市よりこっちの横浜の方が先にできた。
#中心駅は「陸奥横浜駅」と「陸奥」をつけている。
#道の駅に29.6mのむつランドマークタワーが近々できるらしい。
#横浜繋がりで「鶴瓶の家族に乾杯」で元ベイスターズの三浦大輔氏がゲスト出演した。


===六ヶ所村の噂===
;参考
#原子力のおかげで村の生活が豊かになった。
*春日美空(魔法先生ネギま!)
#*人口が一万二千も無いのに、中学校が四つもある!原発マネー恐るべし!
*日下部ひより(らき☆すた)
#**それは単に六ヶ所村が広いだけなのでは?
*高坂桐乃(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
#**昔はもっとあった
*後藤育美(トゥルーラブストーリー)
#*10数年前、原燃で仕事してた友人が早死した(享年30歳)。。。被爆したのか?
*紺野凪沙(なぎさMe公認)
#なにげに長芋焼酎の六趣が大人気。発売日になると販売店に地元や周辺市町村の人が行列を作る。
*高原歩美(神のみぞ知るセカイ)
#*六趣スペシャルはさらにレア。
*陽ノ下光(ときめきメモリアル2)
#*ほのかな長芋の香がお湯割りにも美味しい・・・しかしサツマイモ原料の芋焼酎と比較してパンチにかけるかも!?
*森井夏穂(センチメンタルグラフティ)
#泊地区のなまりは津軽弁以上に強烈。アクセントも方言も独特のため泊以外の六ヶ所村民が聞いても意味がわからない。
#*さらに泊では今でも犬肉を食べる習慣がある。味噌で煮込む
#*キバガレイやねかぶ汁など泊オリジナルの料理も多い。
#六ヶ所の海は釣りとサーフィンで有名。ちなみにどざえもん発生率も青森一。
#近くに自衛隊の射撃場があったり、不発弾の処理をしたり、戦闘機が爆音で飛んでいくため、うるさかったり、衝撃波が来たり。


===東北町の噂===
===球技===
[[画像:Tohoku.jpg|thumb|と…東北?]]
#チームワークを大切にする。
#通称は「駅伝の町」
#*チームのキャプテンやエースを務める。
#初めてこの町名が出てきたのは昭和38年だったが、甲地村が町制施行した際にいきなり「東北」を名乗ったものだった。
#俊足だが陸上に向かないため球技をやっている。
#*町制施行のときに甲地と乙供が揉めて仕方なくっていう面もあったらしい。でも'''絶対もっとマシな名前があったはず。'''
#幼少児は男子に混ざってスポーツをしていた。
#合併において現存町名を継承したが、新役場は旧上北町。
#長芋の生産量は日本一?!
#他県の人は「青森の東北出身です」と言われたら、「逆だろ!」とツッコミを入れたくなる。
#お互いに「どうでもいい」と思っていた地域が合併したため、いまだに確執があったりなかったりする。
#旧上北町の売り文句として「いで湯の里」とあったように、温泉の数が結構多い。そして温度は高め。
#「東北の暴れん坊」こと陸奥嵐(元関脇)は文字通りここ(旧甲地村)の出身。
====上北====
#旧上北町は「かみきた'''まち'''」だったが、上北町駅の読みは「かみきた'''ちょう'''」。
#「東北町」という大物を目の前にしては霞みがちだが、ここも結構な僭称だった。
#合併前は[[東北の湖沼#小川原湖|小川原湖]]の湖面をほぼ見事に独り占めしていた。
#*まあ漁業利権絡みだろう。[[汽水魚#ワカサギ|ワカサギ]]、白魚は日本一の漁獲らしいし、[[貝#シジミ|シジミ]]も有名だしね。
#2010年代になって上北道({{国道|東北|45}})が伸びてくるまで、見事に国道に避けられていた。
#*小川原湖を独占した報い??


===七戸町の噂===
;参考
新幹線七戸十和田駅は[[青森の駅#七戸十和田駅の噂|東北の駅/青森]]へ。
*鮎原こずえ(アタックNo.1)
#あのレールバスが走っていたが、あえなく廃止。でもそのうちに新幹線が止まる。
*岡ひろみ(エースを狙え)
#七戸の[[イオン|ジャスコ]]は県南地域初出店の店!でもそんなに大きくない。
*神原駿河(化物語)
#*新幹線開業後は七戸駅前にイオンスーパーセンターができるらしい。
*櫛枝実乃梨(とらドラ!)
#合併において現存町名を継承したが、新役場は旧天間林村。
*咲野明日夏(キミキス)
#国道4号沿線の松並木は歴史国道に指定されている。
*清水薫(MAJOR)
#一昔前は、町のあちこちにラーメン屋があって、他の市町村とは違う味を醸し出していたが、高齢化と少子化のため、今では食べれる店がない。
*篠原舞子(リベロ革命!!)
#*七高前の松本食堂が意外と好きだった。薫寿司も侮れない。
*鈴川小梅、ほか(大正野球娘。)
#廃藩置県で、一時期「七戸県」があった事を、小学校で必ず習う。
*高樹愛("LOVe")
#田清が町のシンボルだったが、閉店。田清跡地は、10年以上たっても買い手が付かない。
*鷹崎奈津(ベイビーステップ)
#県南で数少ないスキー場がある。最近リフトを新しくした。
*広沢滝(ウインドミル)
#私が小学生の時に、八幡岳にスキー場を作るという話を、体育館で1時間位聞かされた(いまだにそんな気配なし)
*湊智花 ほか(ロウきゅーぶ!)
#駒饅頭が名産。2大ブランド田重と宮金の戦いが半世紀以上続けられている。
*竜崎麗香=お蝶夫人(エースを狙え)
#*「田重菓子店」と「みやきん」。
#**「田重菓子舗」と「みやきん」。ですね。
#銘酒「駒泉」の醸造元がある。その隣には以前は「十和田正宗」を作っている醸造元があった。60代以上の老人は、「駒泉」派か「十和田正宗」派かで、一晩語り明かせた。
#*新酒の時期になると、カケモ(小川町店)の店先に、「銘酒番付」が出ていたが、1位は必ずどちらか。
#*どちらも倒産。駒泉は別会社で存続。
#柏葉城の発掘に力を入れている。
#首都圏で青森産のにんにくをみかけると、「七戸産」である事が多い。以前は天間林産。
#蕎麦が自慢だが、蕎麦屋は道の駅を抜かすと1件しかない。
#*松雪庵・といち・ワンダムランド・町の駅・の4件ある。
#**婆古石も追加。
#30代~にとって、子供時代の社交場は、「やの」か「小林商店」
#*うさぎ屋は?
#*米田商店があった。
#*川向に西野商店もあった。
#家族旅行村は、べごっこ祭の時以外は行かない。
#*昔は入場料をゲート付近で取っていた。
#*ケビンに泊ると意外と楽しい。
#「イベント広場」で8の市がたつ。どこからともなく人が沸く。
#*運動会の最後は七戸小唄。
#*「♪サってもしちのへ、○○の町」がサビである。
#「七戸小唄」が小学生の必須授業である。
#何度か映画のロケ地に選ばれたが、地元民は映画を観ていない。
#*マイナー映画だった為に、ほとんど県内で上映されなかった。豊川悦司主演の映画のビデオを観たが、正直映画館に行く必要は無いと感じた。
#カフェレストラン「サムシング」のワンプレートメニューは意外とおいしい。
#七戸の買い物は「やまさん」「タセイ」「カケモ」「野田食品」であった。
#おもちゃは、田清か銘書堂か八甲堂。
#2月の「まける日」は、その昔、相当の人が集まる一大イベントだった。


====天間林====
==ベタなマゾキャラの法則==
#「天間」館+榎「林」?
*変人キャラをメインとするコメディでは、かなりの高確率で存在するキャラクターに思ったので。{{Unsigned-IPuser|120.75.205.162|2011年11月3日 (木) 12:51|[[利用者:リオス|リオス]]}}
#*明治の町村制施行時に上の2村を含む7村で合併してできたが、上の通りだとすると他の村から文句は出なかったのだろうか?
*法則が成立しないようなので倉庫送りにしました。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|eric]] 2011年12月2日 (金) 15:57 (JST)
#旧七戸が東北新幹線なら、こちらは[[自動車専用道路#みちのく有料道路|みちのく有料道路]]
#実は青い森鉄道(旧東北本線)が通っている。


===おいらせ町の噂===
;法則
#奥入瀬川の河口にあるが、「奥入瀬」といわれると渓谷を想像される為に山奥だと勘違いされる。
#基本的に変態。
#*どんな川でもいずれは河口にたどり着くだろうに。
#特定キャラクターからの暴行に限る場合と、痛みならなんでも喜ぶタイプのふたつに分かれる。
#*日本海側にも「追良瀬(おいらせ)川」があるのになぜひらがなにするのかという議論があった。
#*前者の場合、マゾに目覚めつつある自分に葛藤することも。
#*まあ、山奥と勘違いされたくないから「奥」の字を避けた、ってことなんでしょうね。
#お仕置き=彼らの業界ではご褒美。
#*実際奥入瀬川に行けば、なんてことはないごく普通の川。
#[http://www.town.oirase.aomori.jp/soshiki/4/design.html 町章]が半端じゃなくダサイ。
#*「おしらせ」みたいwww
#**報道ステーションで森川夕貴は「おいせら」って読んでたぞ。ひらがなを読み間違えたのか、そもそも奥入瀬を知らなかったのか…。
#*町名はそれ以上にダサイ。青森一ダサイ。
#**特産品のイチゴの名称が「おっぱいイチゴ」ってのもダサイ。
#***イメージキャラクターは[http://www.town.oirase.aomori.jp/soshiki/6/oirakun.html おいらくん]…もう何も言うまい。
#隣の六戸町と3町で「おいらせ市」になる予定だった。
#隣接自治体名が全て数字から始まる(三沢市、五戸町、六戸町、八戸市)。


====百石====
;参考
#[[ニューヨーク]]とほぼ同緯度だという理由で自由の女神を立ててしまった。
*安部みつる(MとNの肖像)
#*本物の4分の1の大きさ。
*さっちゃん(銀魂)
#*強化プラスチック製のため、三陸はるか沖地震の時腕がもげた。
*長月早苗(侵略!イカ娘)
#*百石とニューヨークがほぼ同緯度ということにちなんだ「北緯四十度四十分」という歌があり、ロス・プリモスが歌っている。
*アナスタシア・ミスティーナ(君が主で執事が俺で)
#「大山康晴将棋記念館」があり、[[将棋ファン]]には有名。
*春日春(ボンボン坂高校演劇部)
#*ただし大山康晴は[[倉敷市]]出身。
*黄村ヨシヒト(はじめてのあく)
#旧町役場が旧下田町との境ギリギリだった。
#現知事三村伸吾の地元。町長時代は日本一若い町長だったらしい。
#「百石」を「ももいし」と読める他県の人はどんだけぇ?!
#*「ひゃっこく」という読み違いはみんな通った道だよね?


====下田====
==ベタな気苦労キャラの法則==
#下田のジャスコは東北最大級の規模を誇る。
*元「ベタな苦労人キャラの法則」の一節。「苦労人」という単語の意味に齟齬が生じたためにつくられた節ですが、より一般的な単語として分離します。<br>ただし現状は法則性に乏しいため、研究実験室に仮置きします。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|eric]] 2011年3月10日 (木) 13:25 (JST)
#*休日には十和田や三沢、八戸だけでなく、岩手県からも来客が。
*個性としては独立させるほどの法則性に乏しいと判断しました。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|Eric]] 2012年1月28日 (土) 14:34 (JST)
#*むつからもよく来る。下田なら行くが八戸までは行かないらしい。
#こっちがおいらせ町役場所在地だ。


===六戸町の噂===
;定義
#「古里」という駅がある。
しばしば意図しないトラブル(主に人災)に遭い、振り回されるキャラ
#*「七百駅」「大曲駅」もある。だからといって後者の駅に「[[秋田新幹線|こまち]]」はやってこない。
;法則
#**「七百駅」の「とうてつ電車感謝祭」には全国から鉄道ファンが集まる。
#胃薬が手放せない。
#***鉄道ファン“しか”来ないため、ある程度の撮影や旧型電車の運行が済めば、あとは閑古鳥。
#大抵年上の兄か姉がいる。
#町役場が駅から随分離れている。
#基本は常識人。
#中心部の地名が犬落瀬(いぬおとせ)。物騒な地名だ。
#*頭は普通。極端にいい、悪いと言う事は無い。
#小さいながらも立派な運動公園がある。特に野球場は夏の高校野球の開催球場だし、最近まではプロ野球の2軍の試合が開催されていたほど。
#周りの人物は大体個性、と言うか癖が強すぎる。
#愛称は「メイプルタウン」。とはいっても[[佐賀/東部#多久市の噂|ここ]]とは違い正式な地名ではない。
#*周りがボケばかりで基本[[ベタなツッコミキャラの法則|ツッコミ]]
#*「苦労人」以外個性がないことが多い。
#まともな名前で呼んでくれない。大体変なあだ名をつけられる。
#悪いやつでは無い。あとは何だか憎めない。
#男性キャラだと主人公のポジションに付く事が多い。
#良くも悪くも普通。
#厄介ごとがほかの人が解決しようとするとさらに厄介になって結局自分で解決する。
#ため息をよくつく。
#ときどき自業自得。
#ときとして、手が付けられないほどぶち切れる。


==三戸郡の噂==
;やれやれ・・・
#三戸と田子に跨るようにして「ドコノ森」がある。場所がわかってるのに「ドコ」って…。
気苦労の多い妹は特に[[ベタな妹キャラの法則#Type 4(気苦労)|別ページ]]にて。
#コンビニは、ローソンが多い八戸に近いのに、サークルKが強い。
<!--新規項目追加の際は五十音順に並べてください-->
#*しかし三戸郡をほぼコンプリートしているのはミニストップだけだったりする。(三戸町にはローソンが無く、南部町にはサークルKが無いため。)
*上条咲(se.きらら)
*キョン(涼宮ハルヒシリーズ)
**ていうか、ラノベの男性主人公の大半が当てはまると思う。
*後藤熊男(マカロニほうれん荘)
**あの2人以外の全キャラが該当しそうな感じだが、あえて代表として。
*真田信幸(殿といっしょ)
*ジーン(GODHAND)
*ジョシュア・ラドクリフ(スーパーロボット大戦D)
*橘京子(涼宮ハルヒシリーズ)
*津田沼聡(幕張サボテンキャンパス)
*ドイツ(Axis Powers ヘタリア)
*土井半助(落第忍者乱太郎、忍たま乱太郎)
*トマ・バロット(魔法陣グルグル)
*ムライ(銀河英雄伝説)


===階上町の噂===
==ベタな努力家キャラの法則==
#読み方は「かいじょう」ではなく「はしかみ」。修学旅行などでよく読み違えられる。津軽の人も読めないらしい。
*元「ベタな苦労人キャラの法則」の一節。「苦労人」という単語の意味に齟齬が生じたためにつくられた節ですが、より一般的な単語として分離します。<br>ただし現状は法則性に乏しいため、研究実験室に仮置きします。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|eric]] 2011年3月10日
#岩手との県境にあるせいか、たまに岩手県扱いされる。
(木) 13:25 (JST)
#県最東端の町であることを誇りに思っているのか、町の歌のタイトルは「光のふるさと」。12時のチャイム(町内放送)で毎日流れるのでメロディーは町民に浸透しているが、歌詞を知っている人は少ない。
*法則ののびしろが乏しく、独立させるには不十分と判断しました。あと美味しんぼキャラが多すぎます。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|Eric]] 2012年1月28日 (土) 14:34 (JST)
#「八戸名産」のいちご煮(ウニとあわびのお吸い物)が給食に出る。(八戸では出ない)
#「いちご煮祭り」があるのも階上町。
#「八戸ライセンススクール」がある。
#明治22年の町村制施行以来どことも合併せずに独立を保っている。
#*しかし現在は八戸のベッドタウン。
#道仏(どうぶつ)中学校の修学旅行中、上野動物園で『どうぶつ中学校の生徒の皆さん・・・』とアナウンスが放送され園内は驚きと笑いに包まれたらしい。
#幕末時代に築かれた台場(海に向かって砲台を据え付けたところ)があり、たまたま史跡案内の説明板が見たら、そこの家の方の苗字がまさに「御台場」さんだった。わかりよい苗字付けで良いと思う。


===南部町の噂===
;定義
#何かと三戸には負けたくない。
苦学、努力して大成した人
#南部藩発祥の地であることが自慢。
;法則
#名産であるゼネラルレクラークは食べない。
#[[ベタな貧乏キャラの法則|経済的]]、身体的などのハンディキャップを人一倍の努力で乗り越えてきた。
#サクランボは買わない。もらえる。
#*そのため、金持ちや才能に恵まれた人間には反感を覚える。
#三戸駅は南部にある。昔、三戸に設置しようとしたが、三戸に設置しても意味がないと断られた。そのおかげで三戸駅前は発達した。
#反骨精神の塊。
#「南部駅」がない。
#裏に大きな事情や怨念を抱えている。
#*「南部駅」があるのは[[和歌山]]県。ちなみに「田子駅」も同県内にある。
#*逆に自分が道を究めることにしか興味がないタイプもいる。
#もともと「なんぶ'''まち'''」だったが、合併で読みが「なんぶ'''ちょう'''」になった。
#大抵キャラブック等の肩書きに「大器晩成」等の文字が・・・。
#現存町名を継承したが、新役場は旧福地村。
#体育会系なら父親を亡くしている場合が多い。
#コンビニはローソンとミニストップ'''だけ'''が出店している。
#苦労して今の地位を手に入れただけに、その地位を失うことを恐れ自己保身に走ってしまう人も。
#*そのため、青森県で最も多いサークルKサンクスが1店舗も無い。
#怨念がないタイプの場合、本当に愚直に努力し続ける。
#**サークルKサンクスが多い青森県の中で、唯一、[[ローソン|他のコ]][[ミニストップ|ンビニ]]があっても、サークルKサンクス不毛の地だったりする。
#*一日一万回の素振りを、文字通り毎日欠かさずやってたりする。
#***今から20年くらい前に旧南部町に1店舗だけサークルKが出店していたがローソンの進出と共につぶれた記憶が。


====名川====
;天才どもには負けねえぞ
#ここも名久井+北川の合成地名だった。
*朝霧海斗(暁の護衛シリーズ)
#サクランボの産地として有名。
**努力とは無縁な気がする。少年期のことを考えるなら気苦労キャラの方が合っているのでは?
#サクランボに因んだ変な名前の施設がある。
*板山秀司(美味しんぼ)
#*「チェリリン村」:各種スポーツ施設やキャンプ場などがあるレジャー施設。
*海原雄山(美味しんぼ)
#**アスレチック施設としては日本一の高さらしい「龍神タワー」があるが、何故か使用中止になってしまっている。
*景浦安武(あぶさん)
#*「チェリウス」:体験宿泊施設とのこと。
*京極万太郎(美味しんぼ)
#**「チェリーハウス」の略らしい。でもこの名前じゃ他所者には何のことかわからずかえってマイナスでは?
*金剛雲水(アイシールド21)
*左門豊作(巨人の星)
*白浜兼一(史上最強の弟子ケンイチ)
**師匠達から「武術の才能はないが、努力する才能はある」と評されている。
*団一郎(美味しんぼ)
*津田沼聡(幕張サボテンキャンパス)
**大学、大学院とも浪人になってから入学している、二重の苦労人。
*土屋秀夫(名門!第三野球部)
*富井富雄(美味しんぼ)
*努力マン(とっても!ラッキーマン)
*檜あすなろ(名門!第三野球部)
*幕之内一歩(はじめの一歩)
*山下たろー(県立海空高校野球部員山下たろーくん)


====福地====
== ベタなエロヒロインキャラの法則 ==
#田子などで生産されているにんにくの品種発祥の地(田子町の項も参照)。
*[[ベタなヒロインキャラの法則]]から分離して作成
#小さな村だったのに、やたら体育会系的な施設が充実している。
*[[ベタなお色気キャラの法則]]と見比べて、独立させるほどの法則性が見当たりません。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|Eric]] 2012年1月28日 (土) 14:34 (JST)
#*アイスホッケー場として公認のリンクがある。
#*弓道場がある。この規模の自治体(旧村)では珍しいのでは?
#「バーデハウス」がある。
#*温泉施設だが、どちらかというとプールやトレーニング施設の色彩が強い。やはり体育会系?
#南東端ギリギリの所を[[東日本高速道路#八戸自動車道|八戸自動車道]]がかすっている。
#*そのギリギリの所にPAがある。


===五戸町の噂===
;法則
#昔は五戸高校が青森で一番サッカーが強かった。
#とにかく美人
#*県内の古い高校サッカーファンに話を振ると、「五戸の手倉森兄弟と言えば全国でも名前が(ry」と延々と語ってくれる。
#*または超がつくほどの可愛い子
#**兄の方は[[ベガルタ仙台]]の監督をやってます。
#全裸シーンがお決まり
#スポーツは三戸郡一
#*シリアスな上に公の場でも全裸で平気でいる
#中心地は坂が多い。冬は車を走らせたくない。
#**何かと無意味に全裸になる
#*観光的には「坂のまち」として売り出している。
#スケベキャラに体触られたり、服・下着を脱がされる。
#隠れた馬肉の産地。
#*そのスケベを退治
#*編入された倉石は隠れた和牛の産地。
#**毎日行われると反抗しなくなる
#図書館に併設の歴史みらいパークの展望台は最上階は一周廻って展望できない。片側はらせん階段の途中から見渡すことになる。中途半端な構造…
#時にはビキニ
#同じく図書館に併設して木村秀政ホールなる国産旅客機YS11の開発に携わったこの町の名誉町民第1号の方の記念館があるが、この方は五戸町に住んでたわけではないらしい。
#SEXシーンがさえない
#*先祖はここの出身だが、親父さんが仕事で離れたとか。本人は五戸をふるさととして認識していたそうなんで、まぁいいか。
#*相手は異性の同級生
#*図書館は小学生の遊び場。紙ヒコーキ作ったり、パイロットシュミレーションして遊んだり。
#毎日3回入浴している
#[[鉄道ファン]]には地震で廃線になった[[青森の交通#南部鉄道|南部鉄道]]の終点だった所として知られている。
#*スケベキャラにのぞかれる。もしくは入浴している所に侵入される
#バストが90以上ある
#なぜか恋人がいない
#*いても恋人の浮気を許している
#作者は永井豪
#*小池一夫
#*山本直樹
#*みやすのんき
#友達は皆男子
;参考
* 久谷エリ(BULE)
* けっこう仮面(けっこう仮面)
* 日野絵霧(クライングフリーマン)
* 麻衣マチコ(まいっちんぐマチコ先生)
* 美崎静香(やるっきゃ騎士)
* 源静香(ドラえもん)
* 柳生十兵衛みつ子(ハレンチ学園)


====倉石====
==ベタなパイロットキャラの法則==
#平成の大合併としては、青森県で最も目立たなかった合併では?
*戦闘機、ロボットなどを操縦士戦うキャラクター。[[ベタなマシン乗りキャラの法則]]とも違い、法則化できると思いまとめてみました。--[[利用者:Xtal|Xtal]] 2011年8月7日 (日) 16:50 (JST)
#観光地としては、一応温泉と小渡平公園(桜の名所らしい)がある。
*方向性が漠然としすぎており、そもそもアムロとシンジと野明と兜甲児と坂井三郎と宮藤芳佳とで、何が個性として共通してるのかわかりません。<br>せめて巨大ロボのパイロットとかに限れば芽はあったと思うのですが。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|Eric]] 2012年1月28日 (土) 14:34 (JST)
#倉石牛が品評会で日本一になったことがあるらしい。
#「カマラードの家」というのがある。
#*何かと思ったら農産物の加工所で、にんにくボールなどを作っているとのこと。


===新郷村の噂===
;定義
#イエス・キリストの墓や謎のピラミッドなどがある。
戦闘機、戦闘ロボット(モビルスーツ、レイバー)などを職業的に搭乗し操縦するキャラクター。遠隔操作や後方からの指揮は含まれない。
#*キリストの墓のそばには、イエスの身代わりになってゴルゴダの丘で十字架による磔刑となったという弟のイスキリの耳塚もある。
#ピラミッドも存在する。ただし巨大な岩。
#謎の盆踊りの歌「ナニャドヤラ」。
#昔の村名は戸来村(へらいむら)。「戸来」の地名は、ヘブライから来ているとも伝えられているらしい。
#しんごう村なのに、信号が出来たのは県内で1番最後。


===三戸町の噂===
;法則
*関連項目:[[北海道・東北の城#三戸城|三戸城]]
#すでに実績のあるエースパイロットか、才能はあるがまだまだ荒削りの新米のどちらか。
[[画像:San-noheCsr00.jpg|thumb|150px|三戸城。中は資料館。]]
#*勝手に機体を操縦して、デビュー戦でいきなり敵を撃破したり、派手な戦果を上げたりする。
#JR三戸駅は三戸町ではなく南部町にある。
#*エースの場合は後継者(だいたい主人公)を暖かく厳しく育てる[[ベタな師匠キャラの法則|師匠]]となる。
#*残念ながらいまは青い森鉄道である。
#主に乗る機体は戦闘機か戦闘用ロボットに大別される。民生用の航空機のパイロットはあまりいない。
#夏は暑い。
#ロボットものや戦争ものの場合は大抵[[ベタな主人公キャラの法則|主人公]]
#*県内最高気温を記録するときもしばしば。
#*ロボットモノの場合は[[ベタな主人公キャラの法則#俺の進化が止まらねぇ!|成長系主人公]]、戦争ものの場合は[[ベタな主人公キャラの法則#俺は俺さ|一匹狼主人公]]
#かつて[[ダイエー]]が存在した。
#戦闘機のエースの場合、良く言えば勇敢で、悪く言えば命知らずで頭のネジが2〜3本抜けたような感じキャラ。
#*2002年に閉店。跡地は、ユニバース([[スーパーマーケット]])。
#当然ほとんどが軍人キャラだが、士官学校を出たようなエリートはあまりいない。
#*「ダイエー」の前は「三戸ショッピング」。
#*部隊の落ちこぼれ、はみ出し者、問題児だが、物語後半に才能を発揮。
#三戸城は山の上。標高差は70m程度なんだが、登るのしんどい。
#機体の操縦が好きでパイロットになったため、あまり戦闘は好まない。
#三戸なつめを「みとなつめ」ではなく「さんのへなつめ」と誤読してしまう。
#ロボットのパイロットの場合、特殊な能力持ちか複雑な生い立ち。
#*ご本人もここではなく[[奈良市]]出身である。


===田子町の噂===
;参考
#にんにくで持っている町。
<!--シリーズ作品の場合は主役級のみ記載のこと-->
#*たっこホワイトは有名です。青森にんにく王国の基礎的存在?!激安チャイニーズにんにくはクソまずい!!  にんにく卵黄「やずや」もここから?
*アムロ・レイ(機動戦士ガンダム)
#*たっこホワイト?聞いたことがない。福地ホワイトのほうが全国的に有名。やずやも田子町の福地ホワイト6片種という名前を出していた。
*碇シンジ(新世紀エヴァンゲリオン)
#熊が出ると防災放送で注意が流れる。たまに猿が出たときも放送が流れる。消防が出動しても防災放送が流れる。ひょっとしたら火事の件数より熊の出没回数の方がおおいかもしれない。
*泉野明(機動警察パトレイバー)
#*東北町も然り。「熊がでました!」と放送。熊も必死です。
*一条輝(超時空要塞マクロス)
#*青森市浪岡の防災放送も「熊が出たので注意」と言っていた。
*エウレカ(交響詩篇エウレカセブン)
#読みは「たっこ」とつまる。
*オリビエ・ポプラン(銀河英雄伝説)
#田子農協で作っている「焼きにんにくみそ」は、はまる。
*兜甲児(マジンガーZ)
#青森県の県章・県旗は県域を表しているが、底辺が水平なため、「田子は県庁から無視された」と怒っているらしい。
*カミーユ・ビダン(機動戦士Ζガンダム)
#青森県内の町では、唯一コンビニが無い町。
*函南優一(スカイ・クロラ)
#*だがローソンが出店した。
*坂井三郎(大空のサムライ)※実在の人物
*シャア・アズナブル(機動戦士ガンダム)
*タカヤ・ノリコ(トップをねらえ!)
*テンカワ・アキト(機動戦艦ナデシコ)
*熱気バサラ(マクロス7)
*ピート・ミッチェル=マーベリック(トップガン)
*マードック=クレイジー・モンキー(特攻野郎Aチーム)
*宮藤芳佳(ストライクウィッチーズ)
*ユミ・ハナー&エミ・ハナー(無責任艦長タイラー)
*レントン・サーストン(交響詩篇エウレカセブン)


[[Category:青森|なんふ]]
==ベタな電脳マニアキャラの法則==
*「電脳キャラ」だと意味がちょっと分かりにくいかもしれません。せめて「コンピューター使い」とでもしないと…{{Unsigned2|T.K.Y.|2011年11月30日 (水) 18:18(JST)|[[利用者:モンブラン|モンブラン]]}}
*少なくとも電脳は電子頭脳の略、すなわちコンピューターそのものを指します。つまり人工知能のことかと思いましたが、この内容はそういうことではなさそうですね。<br>コンピュータや電気回路一般について常人より深い技術的知識を持つ人々、すなわちギークと見なして改題しました。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|Eric]] 2012年1月28日 (土) 14:34 (JST)
*サンプルに対する法則の乏しさを鑑みて、非独立とします。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|Eric]] 2012年5月12日 (土) 16:49 (JST)
;定義
*コンピュータやプログラムを操ることが得意なキャラクター。
;法則
#眼鏡をかけている。
#常にノートパソコンを携帯している。
#*HMD、身体に電脳端子やアンテナ、ソースコードなど。
#クラッキングもお手の物。回線につながってる情報は何でも盗めるし、どこでも侵入できる(もちろん犯罪)
#*違法な方法で金を稼ぐか、非合法な組織に所属してるか。いずれにせよカタギはあまりいない。
#**カタギの場合でも情報収集能力に優れている。
#キャラクターの性質上、主にSF(特にサイバーパンク)に登場。
#基本的にインドア派で肉体は脆弱。
#*キーボードより重いスイッチは押したことがない。長時間外を出歩けない。太陽の光に弱い…。必然的に引きこもりに。
#*人格を電脳化し、ネットの海を漂っている。
#天才でなければならない訳ではないが、バカには務まらない。
;参考
*天沢勇子(電脳コイル)
*アリス=紫苑寺有子(神様のメモ帳)
*泉光子郎(デジモンアドベンチャー)
*板津豊=パンツ(東のエデン)
*笛吹和義=スイッチ(SKET DANCE)
*エドワード・ウォン・ハウ・ペペル・チブルスキー4世(カウボーイビバップ)
*草薙素子(攻殻機動隊)
*玖渚友(戯言シリーズ)
*志熊理科(僕は友達が少ない)
*陣内侘助(サマーウォーズ)
*スプーキーズの皆さん(デビルサマナーソウルハッカーズ)
*竹山(Angel Beats!)
*ツグミ(ギルティクラウン)
*ゼロワン(池袋ウエストゲートパーク)
*鳴沢数馬(探偵学園Q)
*ネオ=トーマス・アンダーソン(マトリックス)
*長谷川千雨(魔法先生ネギま!)
*ホシノ・ルリ(機動戦艦ナデシコ)
*真賀田四季(S&Mシリーズ)
 
==ベタな濃いキャラの法則==
定義が良くわからないので、再検討とさせていただきます。
*例えば、こち亀で言うなら私が「濃い」と思うのは特殊刑事課の面々のような人たちのイメージで、なぜ纏が入っているのか分かりません。--[[利用者:無いです|無いです]] 2012年4月8日 (日) 10:35 (JST)
*漠然とした主観ばかりで構成され、想定されるキャラクターとその法則性が見えず、法則を伸ばしようがないと判断し、非独立とします。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|Eric]] 2012年5月12日 (土) 16:49 (JST)
;法則
#普通じゃない外見と普通じゃない言動を併せ持つ。
#*見た目も言動もギャグなのに、実力はえらく高い。
#いちいちおかしなポーズをとる。
#突飛な行動や言動を無視すれば、やってること自体はごくまともだったりする。
#そのキャラを象徴する名台詞を持つ。
#*「手伝ってやろうか?但し・・・真っ二つだぞ」
#ファンの人気は高い!
#*反対にファンから嫌われている
#濃いキャラばかりが登場する作品もある
#*最近のギャグマンガは特にこのような傾向が強い
#*1回きりの[[ベタなモブキャラの法則#ゲストキャラの法則|ゲストキャラ]]なのに、レギュラーよりも人気が高くなり、再び登場。
;蝶、サイコー!
*アミバ(北斗の拳)
*お助け軍団の皆さん(おぼっちゃまくん)
<!--擬宝珠纏(こちら葛飾区亀有公園前派出所)-->
*キャプテン・カイジ(ガンXソード)
*キャプテン・ブラボー(武装錬金)
*ゴステロ(蒼き流星SPTレイズナー)
*素晴らしきヒィッツカラルド(ジャイアントロボThe Animation)
*登場人物の'''ほぼ'''全員(銀魂)
*特殊刑事課の皆さん(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
*怒玉勝悪(おぼっちゃまくん)
*ハート様(北斗の拳)
*パピヨン(武装錬金)
*ボブ(PCコマンド ボブ&キース)
*マックス・ビアリストック(プロデューサーズ)※2005年の、トニー賞を12部門受賞したミュージカルの映画化。
**まあこの映画に出ている人はほとんど濃いキャラだけど・・・。
 
==ベタな運動音痴キャラの法則==
*独立条件を満たしていないと判断し、一旦こちらへ移動します。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2012年1月21日 (土) 15:28 (JST)
*この程度ならヘタレ、ドジの法則などに書き込めばいいんじゃないですか。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|Eric]] 2012年1月28日 (土) 14:34 (JST)
*同じようなことをバラバラに書いてて見にくいので並びかえました。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|Eric]] 2012年2月11日 (土) 14:03 (JST)
 
;法則
#同じ学年の他のキャラよりも運動神経が鈍い。
#*基本的な体力や腕力でも同学年の平均より劣る。
#*スポーツはもとより、体を動かすこと自体が苦手。
#*リレーやマラソンではビリや下位がデフォ。
#学校の授業の中で一番苦手だったり、嫌いだったりするのが体育の授業。
#*学校の行事で一番嫌いなのが体育祭(運動会)やマラソン大会。
#**団体スポーツやクラスマッチなどではチームやクラスの足を引っ張ることがたびたびある。
#*競技のルールを知らない、またはルールを間違っている場合もある。
#**特にギャグ系の作品では。
#運動音痴を克服しようと努力するキャラもいる。
#*運動音痴であっても潜在能力は高いキャラもいる。
#学業成績は優秀なキャラもいれば勉強も苦手なキャラもいる。
#*通信簿でオール5を目指しても体育の成績のおかげで・・・・・・。
#*頭脳系キャラ、ガリ勉キャラに結構運動苦手キャラが多い。
#ヘタレキャラが比較的多い。
#*ドジキャラも結構いる。
#**すべての運動音痴キャラがドジキャラというわけではないので念の為。
#*天然系の確率も高い。
#*いじめられっ子だったりする。
#*病弱キャラもいる。
#例外的に得意な種目があるキャラもいる。
#チームが負けると敗戦の全責任を押しつけられる。
 
;参考
*奥田三吉(ズッコケ三人組)
*春日歩(あずまんが大王)
*木手英一(キテレツ大百科)
*長野原みお(日常)
**基礎体力は人並みにあるがルール通りに動けない。
*野比のび太(ドラえもん)
*浜野タタミ(あさりちゃん)
**運動音痴だが頭はいい。
*平沢唯(けいおん!)
*森田真由(森田さんは無口)
*丸尾末男(ちびまるこちゃん)
*山中正太郎(ズッコケ三人組)
*吉永寛子(AKB49~恋愛禁止条例~)
**運動神経は鈍いが父親に良い大学を受験するように言われているため、それなりの学力はある。
 
==ベタな裸キャラの法則==
*テーマが漠然として法則が散りすぎているので、方向性(定義)をはっきりさせていただけませんか。そのキャラの個性として認識される行為が、自発的に脱ぎたがることなのか、不本意ながら脱がされることなのか、日常的に裸体に近い格好で生活していることなのか、です。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|Eric]] 2012年4月23日 (月) 17:52 (JST)
*私としては「日常的に裸体に近い格好で生活している」ですね(例でいうとターちゃんや小鉄)。「裸だけど羞恥心が無い」というのが一番重要なポイントだと認識しています。--[[利用者:無いです|無いです]] 2012年4月23日 (月) 19:29 (JST)
**となると相当量のサンプルが勘違いされていると思います。例えば北原美桜は、本人も人前では恥ずかしがって悩んでいますし、佐倉魔美に至っては自宅で父親のデッサンのモデルをするだけです。けっこう仮面や変態仮面は、裸体をコスチュームと見なしているだけで、普段からあの格好で生活しているわけではないでしょう<br>一応定義を設定してサンプルを開示しましたが、群が限られすぎる気もするので、定義については他の案を待ってみます。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|Eric]] 2012年5月12日 (土) 16:49 (JST)
 
;定義
*(暫定1)「自分の意思で」、「屋外や人前でも」、「ほぼ全裸(下着や水着以下の面積の衣服)で」、「日常的に生活している」人々。
*(暫定2)「自発的か不本意かは問わず」、「日常的か一時的かを問わず」、「衣服を脱いでいるシーンが多い」人々。
;法則
#何かと理由をつけて脱ぎたがる。
#*本人の意思とは関係なく裸になってしまう場合も。
#**本人の意志と関係なく初登場が全裸だったため、裸キャラになってしまった人も。
#*脱ぎたがらなくても、あまり裸を恥ずかしがらない。
#服を着ると落ち着かなくなる。
#[[ベタなスケベキャラの法則|変]][[ベタなオカマ・ホモキャラの法則|態]]。
#*または[[ベタな野生キャラの法則|野生児]]。
#*更には[[ベタなナルシストキャラの法則|ナルシー]]な[[ベタな体力・肉体派キャラの法則|マッチョ]]。
#季節なんか関係ない。
#*冬でも風邪知らず。
#意外と他人には裸を強要しない。
#*ただし、何故相手が怪訝そうにしているのかということに気づいていない。
#[[仮面ライダー/平成ライダー#カブト|天の道を往き、総てを司るライダー]]の影響で、フルOンになる事を「キャストオフ」と称する。
#出演シーンは主に裸なのに、裸キャラと認識されない法則もあるようだ。
#*格闘ゲームのキャラ。日常生活では着てると認識されているのか。
#*動物キャラ。服を着てる動物キャラと同時に出てても裸と思われない。
#さすがに{{あきまへん}}は隠しているが、{{あきまへん}}まで描写されるかどうかは作者が下ネタを好むかによって分かれる。
 
;裸になって何が悪い
*アイン、アイン佐右衛門(戦国ブレード、STRIKERS1945他、各彩京作品)
**最もきわどいのは(対戦ホットギミック)。
*打ち止め(とある魔術の禁書目録)
**どちらかというと、裸にされる(裸を見られる)キャラだよね
*江古田ちゃん(臨死!!江古田ちゃん)
*エロキュール・ポルノ(少女探偵 金田はじめの事件簿)
*大沢木小鉄(浦安鉄筋家族)
*海パン刑事(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
*北原美桜(あの夏で待ってる)
*北村祐作(とらドラ!)
*グレイ・フルバスター(FAIRY TAIL)
*黒神めだか(めだかボックス)
*けっこう仮面(けっこう仮面)
*小池一夫原作漫画の主要キャラ
**特に1980年代に発表した作品
***クライング・フリーマン、傷追い人、アピルなどの主要キャラ。
*ゴードンさん(ペンギンの問題)
*佐倉魔美(エスパー魔美)
*サファイア(ポケットモンスターSPECIAL)
*色丞狂介=変態仮面(究極!!変態仮面)
*地院家若美(主将!!地院家若美)
*ターちゃん(ジャングルの王者ターちゃん)
*滝沢朗(東のエデン)
*田中ナオト(彼岸島)
*デカパンさん(おそ松くんなど)
*テンテンくん(花さか天使テンテンくん)
*Dr.マンハッタン(ウォッチメン)
*龍星座の紫龍(聖闘士星矢)
*西尾ヒトシ(少年アシベ)
*バカ彦くん(メゾン・ド・ペンギン)
*花丸木(浦安鉄筋家族)
*日向歩智子=ポチ(熱いぞ!猫ヶ谷!!)
*貧保耐三(おぼっちゃまくん)
**ただし'''後ろだけ。'''
**好きでやっているわけじゃない。彼を裸キャラ扱いするのは「落ちぶれても元上流家庭」の彼に失礼だ。
*フランス(ヘタリア)
*ファントム(ファントムデッドオアアライブ)
*ペンタゴン(キン肉マン)
**体が白いのでそうは思わないが・・・
*北条氏康(殿といっしょ)
**もちろん史実では違いますよ、念のため。
*みーたん(みーたん)
*ミヤモー(もう、しませんから。)
*睦美大五郎(エリートヤンキー三郎)
*モブキャラ(つの丸先生の漫画全般)
*山吹鉄之助(警死庁24時)
*山本大介(仮面ライダーアマゾン)
*ラダン(無限のリヴァイアス)
*ルビー(ジュエルペット)
*ロラン・セアック(∀ガンダム)
*ワールド(マジカルドロップ)
**全裸ではないが、それに近い衣装。
 
;あ~ん、また脱げちゃった(>Д<;;
*皇くるみ(胸キュン刑事)
*高橋真弓(けっこう仮面)
*美崎静香、その他聖愛学園の皆様(やるっきゃ騎士)
*源静香(ドラえもん)
 
==ベタな成金キャラの法則==
*法則性に乏しく、査読が必要です。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|Eric]] 2012年5月12日 (土) 22:06 (JST)
 
;法則
#下品。
#趣味が悪い。
#*黄金の浴槽・大理石の裸婦像・トラの毛皮の敷物が三種の神器。
#金で何でも買えると思っている。
#貧乏人の布団をはぐ様な商売をする。
#過去の苦労していた頃の回想は[[ベタな寝返り・改心キャラの法則|改心フラグ]]。
#*これが出なかった場合、[[ベタな死亡フラグの法則|死ぬか破産する]]。
#*いい人キャラの成金の場合、改心後は主人公の良き理解者となる。
#つかの間の成金は、あとで不正がバレてすぐ破産する。
#*破産しても、いつの間にか復活する。
#昔からある財閥を「あいつらのせいで新規参入できない」と憎む。
#息子は犯罪行為を親の金でもみ消し、娘は自分の会社の社員の娘を使用人扱いでこき使う。
#元々金持ちだった方からは口に出さずとも馬鹿にされている。
#金にモノを言わせて没落した名家・[[貴族|旧貴族]]・[[大名|大名家]]に婚姻話をもちかけ、婿養子などでその家系に入ることによって名実ともに名族入りし、箔をつけて周囲に認められようと画策する。
 
;どうだ明くなったろう
*エンジェル・デヴェレル(エンジェル)
*白鳥麗次(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
*シンちゃん(カウンタック)
*ダニエル・プレインビュー(ゼア・ウィル・ビー・ブラッド)
*団一郎(美味しんぼ)
*板山秀司(美味しんぼ)
*バリー・リンドン / レドモンド・バリー(バリー・リンドン)
*袋小路金満(おぼっちゃまくん)
**キャラ付けは成金キャラだが、家自体は07.にあるような「昔からある財閥」である。
*両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
 
;関連項目
*[[ベタな金持ちの法則]]
 
==ベタなマシン乗りキャラの法則==
*法則性に乏しく、査読が必要です。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|Eric]] 2012年5月12日 (土) 22:06 (JST)
 
;法則
#単一機種専門から何でもありの<s>節操なし</s>マルチドライバーに分かれる。
#基本的に整備等の作業が苦手。
#*[[ベタな仲間キャラの法則|そのためメカに詳しい仲間]]がいる。
#バトル系主人公の場合は、最初の愛機は古いマシン。
#*でも技術でカバー、というか神がかり的なテクニックで相手を圧倒する。
#**最新型マシンに乗っていて主人公を煽ってくる奴は[[ベタなかませ犬キャラの法則|ほぼ確実に負ける]]。
#主人公は、最初はマシンに興味がない場合が多い。
#*しかし、成り行きで操縦すると素質の片鱗を見せ周りを驚かせる。
#**父親がマシン乗りだったが、操縦中の事故で亡くなっており、自分は「絶対に乗らない」と決めていた。
#愛機がクラッシュした場合、乗り換えることは少ない。
#*そこがロボット乗りとの最大の違いかも。
#*ただしマルチドライバーの場合は乗り換えるのが当たり前。
#他人のマシンもそつなく操縦できる。
#名前はスピード系か、「陸」「海」「空」に関係した名前。
 
;お前に魂があるのなら応えてくれ!
<!--ロボット関係はひとまず対象外にします-->
*赤城軍馬(F)
*朝倉アキオ(湾岸ミッドナイト)
*斑鳩悟(D-LIVE!!)
*風間真(エリア88)
*風見潤(よろしくメカドック)
*キリン<!--本名不明-->(キリン)
*小早川美幸(逮捕しちゃうぞ)
*巨摩郡(バリバリ伝説)
*志濃涼子(オーバーレブ!)
*空山舜(カウンタック)
*ダニエル(TAXi)
*辻本夏実(逮捕しちゃうぞ)
*轟鷹也(グランプリの鷹)
*波多野憲二(モンキーターン)
*早川光(750ライダー)
*隼剣(マシンハヤブサ)
*速水晶(競艇少女)
*菱木研二(あいつとララバイ)
*藤原拓海(頭文字D)
*風吹裕矢(サーキットの狼)
*ブラック魔王(チキチキマシン猛レース)
*本田速人(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
*マイケル・ナイト(ナイトライダー)
*三船剛(マッハGoGoGo)
*モンキー(特攻野郎Aチーム)
 
[[Category:アーカイブ|へたなきやらくたあのほうそくけんきゆうしつけんしつひとくりつ03]]

2021年2月9日 (火) 23:30時点における版

アーカイブ
以下の内容は過去のものです

ベタな女子運動部員キャラの法則

  • 女子スポーツを題材にした作品は少ないので、こういった形でいろいろまとめて立ててみようかと。--無いです 2011年3月7日 (月) 19:31 (JST)
  • 女子サッカー・野球・バスケなどは敢えて分けずに「球技」節を作ってみました。--Xtal 2011年3月31日 (木) 19:16 (JST)
  • 現時点では独立化は難しいですね。法則性に乏しく、リスト項目化の気配が見られます。もう少し様子を見ますが。--文化人類学研究所所長eric 2011年4月5日 (火) 17:24 (JST)
  • サンプルに対する法則の乏しさを鑑みて、非独立とします。--文化人類学研究所所長eric 2011年11月3日 (木) 15:44 (JST)

共通点

  1. 明るき前向きな性格で努力家。
  2. 勉学はあまり得意ではない。良くても中の上クラス。
  3. 男子顔負けの実力者。

水泳

  1. どの泳法を専門にしているか不明であることが多い。
  2. 制服の下に競泳水着を着込んでいる。
  3. プロポーションは意外といい。
    • 平均すると巨乳寄り。
  4. 長時間潜水できる。
    • しかし、大会では役に立たない。
参考
  • 生駒みなみ(神のみぞ知るセカイ)
  • 泉遥(フロッグマン)
  • 大河内アキラ(魔法先生ネギま!)
  • 神楽(あずまんが大王)
  • 喜界島もがな(めだかボックス)
  • 清川望(ときめきメモリアル)
  • 七咲逢(アマガミ)
  • 蜷川あむろ、ほか(ケンコー全裸系水泳部ウミショー)
  • 二ノ宮亜美(ラフ)

陸上競技

  1. 専門種目はほぼ短距離走。
    • 100m走が得意である。
    • トラック競技がほとんどで、槍投げ・ハンマー投げのようなフィールド競技の選手はあまりいない。
参考
  • 春日美空(魔法先生ネギま!)
  • 日下部ひより(らき☆すた)
  • 高坂桐乃(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
  • 後藤育美(トゥルーラブストーリー)
  • 紺野凪沙(なぎさMe公認)
  • 高原歩美(神のみぞ知るセカイ)
  • 陽ノ下光(ときめきメモリアル2)
  • 森井夏穂(センチメンタルグラフティ)

球技

  1. チームワークを大切にする。
    • チームのキャプテンやエースを務める。
  2. 俊足だが陸上に向かないため球技をやっている。
  3. 幼少児は男子に混ざってスポーツをしていた。
参考
  • 鮎原こずえ(アタックNo.1)
  • 岡ひろみ(エースを狙え)
  • 神原駿河(化物語)
  • 櫛枝実乃梨(とらドラ!)
  • 咲野明日夏(キミキス)
  • 清水薫(MAJOR)
  • 篠原舞子(リベロ革命!!)
  • 鈴川小梅、ほか(大正野球娘。)
  • 高樹愛("LOVe")
  • 鷹崎奈津(ベイビーステップ)
  • 広沢滝(ウインドミル)
  • 湊智花 ほか(ロウきゅーぶ!)
  • 竜崎麗香=お蝶夫人(エースを狙え)

ベタなマゾキャラの法則

  • 変人キャラをメインとするコメディでは、かなりの高確率で存在するキャラクターに思ったので。以上の署名の無いコメントは、120.75.205.162(会話/whois)さんが2011年11月3日 (木) 12:51に投稿したものです(リオスによる付記)。
  • 法則が成立しないようなので倉庫送りにしました。--文化人類学研究所所長eric 2011年12月2日 (金) 15:57 (JST)
法則
  1. 基本的に変態。
  2. 特定キャラクターからの暴行に限る場合と、痛みならなんでも喜ぶタイプのふたつに分かれる。
    • 前者の場合、マゾに目覚めつつある自分に葛藤することも。
  3. お仕置き=彼らの業界ではご褒美。
参考
  • 安部みつる(MとNの肖像)
  • さっちゃん(銀魂)
  • 長月早苗(侵略!イカ娘)
  • アナスタシア・ミスティーナ(君が主で執事が俺で)
  • 春日春(ボンボン坂高校演劇部)
  • 黄村ヨシヒト(はじめてのあく)

ベタな気苦労キャラの法則

  • 元「ベタな苦労人キャラの法則」の一節。「苦労人」という単語の意味に齟齬が生じたためにつくられた節ですが、より一般的な単語として分離します。
    ただし現状は法則性に乏しいため、研究実験室に仮置きします。--文化人類学研究所所長eric 2011年3月10日 (木) 13:25 (JST)
  • 個性としては独立させるほどの法則性に乏しいと判断しました。--文化人類学研究所所長Eric 2012年1月28日 (土) 14:34 (JST)
定義

しばしば意図しないトラブル(主に人災)に遭い、振り回されるキャラ

法則
  1. 胃薬が手放せない。
  2. 大抵年上の兄か姉がいる。
  3. 基本は常識人。
    • 頭は普通。極端にいい、悪いと言う事は無い。
  4. 周りの人物は大体個性、と言うか癖が強すぎる。
    • 周りがボケばかりで基本ツッコミ
    • 「苦労人」以外個性がないことが多い。
  5. まともな名前で呼んでくれない。大体変なあだ名をつけられる。
  6. 悪いやつでは無い。あとは何だか憎めない。
  7. 男性キャラだと主人公のポジションに付く事が多い。
  8. 良くも悪くも普通。
  9. 厄介ごとがほかの人が解決しようとするとさらに厄介になって結局自分で解決する。
  10. ため息をよくつく。
  11. ときどき自業自得。
  12. ときとして、手が付けられないほどぶち切れる。
やれやれ・・・

気苦労の多い妹は特に別ページにて。

  • 上条咲(se.きらら)
  • キョン(涼宮ハルヒシリーズ)
    • ていうか、ラノベの男性主人公の大半が当てはまると思う。
  • 後藤熊男(マカロニほうれん荘)
    • あの2人以外の全キャラが該当しそうな感じだが、あえて代表として。
  • 真田信幸(殿といっしょ)
  • ジーン(GODHAND)
  • ジョシュア・ラドクリフ(スーパーロボット大戦D)
  • 橘京子(涼宮ハルヒシリーズ)
  • 津田沼聡(幕張サボテンキャンパス)
  • ドイツ(Axis Powers ヘタリア)
  • 土井半助(落第忍者乱太郎、忍たま乱太郎)
  • トマ・バロット(魔法陣グルグル)
  • ムライ(銀河英雄伝説)

ベタな努力家キャラの法則

  • 元「ベタな苦労人キャラの法則」の一節。「苦労人」という単語の意味に齟齬が生じたためにつくられた節ですが、より一般的な単語として分離します。
    ただし現状は法則性に乏しいため、研究実験室に仮置きします。--文化人類学研究所所長eric 2011年3月10日

(木) 13:25 (JST)

  • 法則ののびしろが乏しく、独立させるには不十分と判断しました。あと美味しんぼキャラが多すぎます。--文化人類学研究所所長Eric 2012年1月28日 (土) 14:34 (JST)
定義

苦学、努力して大成した人

法則
  1. 経済的、身体的などのハンディキャップを人一倍の努力で乗り越えてきた。
    • そのため、金持ちや才能に恵まれた人間には反感を覚える。
  2. 反骨精神の塊。
  3. 裏に大きな事情や怨念を抱えている。
    • 逆に自分が道を究めることにしか興味がないタイプもいる。
  4. 大抵キャラブック等の肩書きに「大器晩成」等の文字が・・・。
  5. 体育会系なら父親を亡くしている場合が多い。
  6. 苦労して今の地位を手に入れただけに、その地位を失うことを恐れ自己保身に走ってしまう人も。
  7. 怨念がないタイプの場合、本当に愚直に努力し続ける。
    • 一日一万回の素振りを、文字通り毎日欠かさずやってたりする。
天才どもには負けねえぞ
  • 朝霧海斗(暁の護衛シリーズ)
    • 努力とは無縁な気がする。少年期のことを考えるなら気苦労キャラの方が合っているのでは?
  • 板山秀司(美味しんぼ)
  • 海原雄山(美味しんぼ)
  • 景浦安武(あぶさん)
  • 京極万太郎(美味しんぼ)
  • 金剛雲水(アイシールド21)
  • 左門豊作(巨人の星)
  • 白浜兼一(史上最強の弟子ケンイチ)
    • 師匠達から「武術の才能はないが、努力する才能はある」と評されている。
  • 団一郎(美味しんぼ)
  • 津田沼聡(幕張サボテンキャンパス)
    • 大学、大学院とも浪人になってから入学している、二重の苦労人。
  • 土屋秀夫(名門!第三野球部)
  • 富井富雄(美味しんぼ)
  • 努力マン(とっても!ラッキーマン)
  • 檜あすなろ(名門!第三野球部)
  • 幕之内一歩(はじめの一歩)
  • 山下たろー(県立海空高校野球部員山下たろーくん)

ベタなエロヒロインキャラの法則

法則
  1. とにかく美人
    • または超がつくほどの可愛い子
  2. 全裸シーンがお決まり
    • シリアスな上に公の場でも全裸で平気でいる
      • 何かと無意味に全裸になる
  3. スケベキャラに体触られたり、服・下着を脱がされる。
    • そのスケベを退治
      • 毎日行われると反抗しなくなる
  4. 時にはビキニ
  5. SEXシーンがさえない
    • 相手は異性の同級生
  6. 毎日3回入浴している
    • スケベキャラにのぞかれる。もしくは入浴している所に侵入される
  7. バストが90以上ある
  8. なぜか恋人がいない
    • いても恋人の浮気を許している
  9. 作者は永井豪
    • 小池一夫
    • 山本直樹
    • みやすのんき
  10. 友達は皆男子
参考
  • 久谷エリ(BULE)
  • けっこう仮面(けっこう仮面)
  • 日野絵霧(クライングフリーマン)
  • 麻衣マチコ(まいっちんぐマチコ先生)
  • 美崎静香(やるっきゃ騎士)
  • 源静香(ドラえもん)
  • 柳生十兵衛みつ子(ハレンチ学園)

ベタなパイロットキャラの法則

  • 戦闘機、ロボットなどを操縦士戦うキャラクター。ベタなマシン乗りキャラの法則とも違い、法則化できると思いまとめてみました。--Xtal 2011年8月7日 (日) 16:50 (JST)
  • 方向性が漠然としすぎており、そもそもアムロとシンジと野明と兜甲児と坂井三郎と宮藤芳佳とで、何が個性として共通してるのかわかりません。
    せめて巨大ロボのパイロットとかに限れば芽はあったと思うのですが。--文化人類学研究所所長Eric 2012年1月28日 (土) 14:34 (JST)
定義

戦闘機、戦闘ロボット(モビルスーツ、レイバー)などを職業的に搭乗し操縦するキャラクター。遠隔操作や後方からの指揮は含まれない。

法則
  1. すでに実績のあるエースパイロットか、才能はあるがまだまだ荒削りの新米のどちらか。
    • 勝手に機体を操縦して、デビュー戦でいきなり敵を撃破したり、派手な戦果を上げたりする。
    • エースの場合は後継者(だいたい主人公)を暖かく厳しく育てる師匠となる。
  2. 主に乗る機体は戦闘機か戦闘用ロボットに大別される。民生用の航空機のパイロットはあまりいない。
  3. ロボットものや戦争ものの場合は大抵主人公
  4. 戦闘機のエースの場合、良く言えば勇敢で、悪く言えば命知らずで頭のネジが2〜3本抜けたような感じキャラ。
  5. 当然ほとんどが軍人キャラだが、士官学校を出たようなエリートはあまりいない。
    • 部隊の落ちこぼれ、はみ出し者、問題児だが、物語後半に才能を発揮。
  6. 機体の操縦が好きでパイロットになったため、あまり戦闘は好まない。
  7. ロボットのパイロットの場合、特殊な能力持ちか複雑な生い立ち。
参考
  • アムロ・レイ(機動戦士ガンダム)
  • 碇シンジ(新世紀エヴァンゲリオン)
  • 泉野明(機動警察パトレイバー)
  • 一条輝(超時空要塞マクロス)
  • エウレカ(交響詩篇エウレカセブン)
  • オリビエ・ポプラン(銀河英雄伝説)
  • 兜甲児(マジンガーZ)
  • カミーユ・ビダン(機動戦士Ζガンダム)
  • 函南優一(スカイ・クロラ)
  • 坂井三郎(大空のサムライ)※実在の人物
  • シャア・アズナブル(機動戦士ガンダム)
  • タカヤ・ノリコ(トップをねらえ!)
  • テンカワ・アキト(機動戦艦ナデシコ)
  • 熱気バサラ(マクロス7)
  • ピート・ミッチェル=マーベリック(トップガン)
  • マードック=クレイジー・モンキー(特攻野郎Aチーム)
  • 宮藤芳佳(ストライクウィッチーズ)
  • ユミ・ハナー&エミ・ハナー(無責任艦長タイラー)
  • レントン・サーストン(交響詩篇エウレカセブン)

ベタな電脳マニアキャラの法則

  • 「電脳キャラ」だと意味がちょっと分かりにくいかもしれません。せめて「コンピューター使い」とでもしないと…以上の署名の無いコメントは、利用者:T.K.Y.(会話|履歴)さんが2011年11月30日 (水) 18:18(JST)に投稿したものです(モンブランによる付記)。
  • 少なくとも電脳は電子頭脳の略、すなわちコンピューターそのものを指します。つまり人工知能のことかと思いましたが、この内容はそういうことではなさそうですね。
    コンピュータや電気回路一般について常人より深い技術的知識を持つ人々、すなわちギークと見なして改題しました。--文化人類学研究所所長Eric 2012年1月28日 (土) 14:34 (JST)
  • サンプルに対する法則の乏しさを鑑みて、非独立とします。--文化人類学研究所所長Eric 2012年5月12日 (土) 16:49 (JST)
定義
  • コンピュータやプログラムを操ることが得意なキャラクター。
法則
  1. 眼鏡をかけている。
  2. 常にノートパソコンを携帯している。
    • HMD、身体に電脳端子やアンテナ、ソースコードなど。
  3. クラッキングもお手の物。回線につながってる情報は何でも盗めるし、どこでも侵入できる(もちろん犯罪)
    • 違法な方法で金を稼ぐか、非合法な組織に所属してるか。いずれにせよカタギはあまりいない。
      • カタギの場合でも情報収集能力に優れている。
  4. キャラクターの性質上、主にSF(特にサイバーパンク)に登場。
  5. 基本的にインドア派で肉体は脆弱。
    • キーボードより重いスイッチは押したことがない。長時間外を出歩けない。太陽の光に弱い…。必然的に引きこもりに。
    • 人格を電脳化し、ネットの海を漂っている。
  6. 天才でなければならない訳ではないが、バカには務まらない。
参考
  • 天沢勇子(電脳コイル)
  • アリス=紫苑寺有子(神様のメモ帳)
  • 泉光子郎(デジモンアドベンチャー)
  • 板津豊=パンツ(東のエデン)
  • 笛吹和義=スイッチ(SKET DANCE)
  • エドワード・ウォン・ハウ・ペペル・チブルスキー4世(カウボーイビバップ)
  • 草薙素子(攻殻機動隊)
  • 玖渚友(戯言シリーズ)
  • 志熊理科(僕は友達が少ない)
  • 陣内侘助(サマーウォーズ)
  • スプーキーズの皆さん(デビルサマナーソウルハッカーズ)
  • 竹山(Angel Beats!)
  • ツグミ(ギルティクラウン)
  • ゼロワン(池袋ウエストゲートパーク)
  • 鳴沢数馬(探偵学園Q)
  • ネオ=トーマス・アンダーソン(マトリックス)
  • 長谷川千雨(魔法先生ネギま!)
  • ホシノ・ルリ(機動戦艦ナデシコ)
  • 真賀田四季(S&Mシリーズ)

ベタな濃いキャラの法則

定義が良くわからないので、再検討とさせていただきます。

  • 例えば、こち亀で言うなら私が「濃い」と思うのは特殊刑事課の面々のような人たちのイメージで、なぜ纏が入っているのか分かりません。--無いです 2012年4月8日 (日) 10:35 (JST)
  • 漠然とした主観ばかりで構成され、想定されるキャラクターとその法則性が見えず、法則を伸ばしようがないと判断し、非独立とします。--文化人類学研究所所長Eric 2012年5月12日 (土) 16:49 (JST)
法則
  1. 普通じゃない外見と普通じゃない言動を併せ持つ。
    • 見た目も言動もギャグなのに、実力はえらく高い。
  2. いちいちおかしなポーズをとる。
  3. 突飛な行動や言動を無視すれば、やってること自体はごくまともだったりする。
  4. そのキャラを象徴する名台詞を持つ。
    • 「手伝ってやろうか?但し・・・真っ二つだぞ」
  5. ファンの人気は高い!
    • 反対にファンから嫌われている
  6. 濃いキャラばかりが登場する作品もある
    • 最近のギャグマンガは特にこのような傾向が強い
    • 1回きりのゲストキャラなのに、レギュラーよりも人気が高くなり、再び登場。
蝶、サイコー!
  • アミバ(北斗の拳)
  • お助け軍団の皆さん(おぼっちゃまくん)
  • キャプテン・カイジ(ガンXソード)
  • キャプテン・ブラボー(武装錬金)
  • ゴステロ(蒼き流星SPTレイズナー)
  • 素晴らしきヒィッツカラルド(ジャイアントロボThe Animation)
  • 登場人物のほぼ全員(銀魂)
  • 特殊刑事課の皆さん(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
  • 怒玉勝悪(おぼっちゃまくん)
  • ハート様(北斗の拳)
  • パピヨン(武装錬金)
  • ボブ(PCコマンド ボブ&キース)
  • マックス・ビアリストック(プロデューサーズ)※2005年の、トニー賞を12部門受賞したミュージカルの映画化。
    • まあこの映画に出ている人はほとんど濃いキャラだけど・・・。

ベタな運動音痴キャラの法則

  • 独立条件を満たしていないと判断し、一旦こちらへ移動します。--御蒲田弓之助 2012年1月21日 (土) 15:28 (JST)
  • この程度ならヘタレ、ドジの法則などに書き込めばいいんじゃないですか。--文化人類学研究所所長Eric 2012年1月28日 (土) 14:34 (JST)
  • 同じようなことをバラバラに書いてて見にくいので並びかえました。--文化人類学研究所所長Eric 2012年2月11日 (土) 14:03 (JST)
法則
  1. 同じ学年の他のキャラよりも運動神経が鈍い。
    • 基本的な体力や腕力でも同学年の平均より劣る。
    • スポーツはもとより、体を動かすこと自体が苦手。
    • リレーやマラソンではビリや下位がデフォ。
  2. 学校の授業の中で一番苦手だったり、嫌いだったりするのが体育の授業。
    • 学校の行事で一番嫌いなのが体育祭(運動会)やマラソン大会。
      • 団体スポーツやクラスマッチなどではチームやクラスの足を引っ張ることがたびたびある。
    • 競技のルールを知らない、またはルールを間違っている場合もある。
      • 特にギャグ系の作品では。
  3. 運動音痴を克服しようと努力するキャラもいる。
    • 運動音痴であっても潜在能力は高いキャラもいる。
  4. 学業成績は優秀なキャラもいれば勉強も苦手なキャラもいる。
    • 通信簿でオール5を目指しても体育の成績のおかげで・・・・・・。
    • 頭脳系キャラ、ガリ勉キャラに結構運動苦手キャラが多い。
  5. ヘタレキャラが比較的多い。
    • ドジキャラも結構いる。
      • すべての運動音痴キャラがドジキャラというわけではないので念の為。
    • 天然系の確率も高い。
    • いじめられっ子だったりする。
    • 病弱キャラもいる。
  6. 例外的に得意な種目があるキャラもいる。
  7. チームが負けると敗戦の全責任を押しつけられる。
参考
  • 奥田三吉(ズッコケ三人組)
  • 春日歩(あずまんが大王)
  • 木手英一(キテレツ大百科)
  • 長野原みお(日常)
    • 基礎体力は人並みにあるがルール通りに動けない。
  • 野比のび太(ドラえもん)
  • 浜野タタミ(あさりちゃん)
    • 運動音痴だが頭はいい。
  • 平沢唯(けいおん!)
  • 森田真由(森田さんは無口)
  • 丸尾末男(ちびまるこちゃん)
  • 山中正太郎(ズッコケ三人組)
  • 吉永寛子(AKB49~恋愛禁止条例~)
    • 運動神経は鈍いが父親に良い大学を受験するように言われているため、それなりの学力はある。

ベタな裸キャラの法則

  • テーマが漠然として法則が散りすぎているので、方向性(定義)をはっきりさせていただけませんか。そのキャラの個性として認識される行為が、自発的に脱ぎたがることなのか、不本意ながら脱がされることなのか、日常的に裸体に近い格好で生活していることなのか、です。--文化人類学研究所所長Eric 2012年4月23日 (月) 17:52 (JST)
  • 私としては「日常的に裸体に近い格好で生活している」ですね(例でいうとターちゃんや小鉄)。「裸だけど羞恥心が無い」というのが一番重要なポイントだと認識しています。--無いです 2012年4月23日 (月) 19:29 (JST)
    • となると相当量のサンプルが勘違いされていると思います。例えば北原美桜は、本人も人前では恥ずかしがって悩んでいますし、佐倉魔美に至っては自宅で父親のデッサンのモデルをするだけです。けっこう仮面や変態仮面は、裸体をコスチュームと見なしているだけで、普段からあの格好で生活しているわけではないでしょう
      一応定義を設定してサンプルを開示しましたが、群が限られすぎる気もするので、定義については他の案を待ってみます。--文化人類学研究所所長Eric 2012年5月12日 (土) 16:49 (JST)
定義
  • (暫定1)「自分の意思で」、「屋外や人前でも」、「ほぼ全裸(下着や水着以下の面積の衣服)で」、「日常的に生活している」人々。
  • (暫定2)「自発的か不本意かは問わず」、「日常的か一時的かを問わず」、「衣服を脱いでいるシーンが多い」人々。
法則
  1. 何かと理由をつけて脱ぎたがる。
    • 本人の意思とは関係なく裸になってしまう場合も。
      • 本人の意志と関係なく初登場が全裸だったため、裸キャラになってしまった人も。
    • 脱ぎたがらなくても、あまり裸を恥ずかしがらない。
  2. 服を着ると落ち着かなくなる。
  3. 季節なんか関係ない。
    • 冬でも風邪知らず。
  4. 意外と他人には裸を強要しない。
    • ただし、何故相手が怪訝そうにしているのかということに気づいていない。
  5. 天の道を往き、総てを司るライダーの影響で、フルOンになる事を「キャストオフ」と称する。
  6. 出演シーンは主に裸なのに、裸キャラと認識されない法則もあるようだ。
    • 格闘ゲームのキャラ。日常生活では着てると認識されているのか。
    • 動物キャラ。服を着てる動物キャラと同時に出てても裸と思われない。
  7. さすがに×××××は隠しているが、×××××まで描写されるかどうかは作者が下ネタを好むかによって分かれる。
裸になって何が悪い
  • アイン、アイン佐右衛門(戦国ブレード、STRIKERS1945他、各彩京作品)
    • 最もきわどいのは(対戦ホットギミック)。
  • 打ち止め(とある魔術の禁書目録)
    • どちらかというと、裸にされる(裸を見られる)キャラだよね
  • 江古田ちゃん(臨死!!江古田ちゃん)
  • エロキュール・ポルノ(少女探偵 金田はじめの事件簿)
  • 大沢木小鉄(浦安鉄筋家族)
  • 海パン刑事(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
  • 北原美桜(あの夏で待ってる)
  • 北村祐作(とらドラ!)
  • グレイ・フルバスター(FAIRY TAIL)
  • 黒神めだか(めだかボックス)
  • けっこう仮面(けっこう仮面)
  • 小池一夫原作漫画の主要キャラ
    • 特に1980年代に発表した作品
      • クライング・フリーマン、傷追い人、アピルなどの主要キャラ。
  • ゴードンさん(ペンギンの問題)
  • 佐倉魔美(エスパー魔美)
  • サファイア(ポケットモンスターSPECIAL)
  • 色丞狂介=変態仮面(究極!!変態仮面)
  • 地院家若美(主将!!地院家若美)
  • ターちゃん(ジャングルの王者ターちゃん)
  • 滝沢朗(東のエデン)
  • 田中ナオト(彼岸島)
  • デカパンさん(おそ松くんなど)
  • テンテンくん(花さか天使テンテンくん)
  • Dr.マンハッタン(ウォッチメン)
  • 龍星座の紫龍(聖闘士星矢)
  • 西尾ヒトシ(少年アシベ)
  • バカ彦くん(メゾン・ド・ペンギン)
  • 花丸木(浦安鉄筋家族)
  • 日向歩智子=ポチ(熱いぞ!猫ヶ谷!!)
  • 貧保耐三(おぼっちゃまくん)
    • ただし後ろだけ。
    • 好きでやっているわけじゃない。彼を裸キャラ扱いするのは「落ちぶれても元上流家庭」の彼に失礼だ。
  • フランス(ヘタリア)
  • ファントム(ファントムデッドオアアライブ)
  • ペンタゴン(キン肉マン)
    • 体が白いのでそうは思わないが・・・
  • 北条氏康(殿といっしょ)
    • もちろん史実では違いますよ、念のため。
  • みーたん(みーたん)
  • ミヤモー(もう、しませんから。)
  • 睦美大五郎(エリートヤンキー三郎)
  • モブキャラ(つの丸先生の漫画全般)
  • 山吹鉄之助(警死庁24時)
  • 山本大介(仮面ライダーアマゾン)
  • ラダン(無限のリヴァイアス)
  • ルビー(ジュエルペット)
  • ロラン・セアック(∀ガンダム)
  • ワールド(マジカルドロップ)
    • 全裸ではないが、それに近い衣装。
あ~ん、また脱げちゃった(>Д<;;
  • 皇くるみ(胸キュン刑事)
  • 高橋真弓(けっこう仮面)
  • 美崎静香、その他聖愛学園の皆様(やるっきゃ騎士)
  • 源静香(ドラえもん)

ベタな成金キャラの法則

  • 法則性に乏しく、査読が必要です。--文化人類学研究所所長Eric 2012年5月12日 (土) 22:06 (JST)
法則
  1. 下品。
  2. 趣味が悪い。
    • 黄金の浴槽・大理石の裸婦像・トラの毛皮の敷物が三種の神器。
  3. 金で何でも買えると思っている。
  4. 貧乏人の布団をはぐ様な商売をする。
  5. 過去の苦労していた頃の回想は改心フラグ
    • これが出なかった場合、死ぬか破産する
    • いい人キャラの成金の場合、改心後は主人公の良き理解者となる。
  6. つかの間の成金は、あとで不正がバレてすぐ破産する。
    • 破産しても、いつの間にか復活する。
  7. 昔からある財閥を「あいつらのせいで新規参入できない」と憎む。
  8. 息子は犯罪行為を親の金でもみ消し、娘は自分の会社の社員の娘を使用人扱いでこき使う。
  9. 元々金持ちだった方からは口に出さずとも馬鹿にされている。
  10. 金にモノを言わせて没落した名家・旧貴族大名家に婚姻話をもちかけ、婿養子などでその家系に入ることによって名実ともに名族入りし、箔をつけて周囲に認められようと画策する。
どうだ明くなったろう
  • エンジェル・デヴェレル(エンジェル)
  • 白鳥麗次(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
  • シンちゃん(カウンタック)
  • ダニエル・プレインビュー(ゼア・ウィル・ビー・ブラッド)
  • 団一郎(美味しんぼ)
  • 板山秀司(美味しんぼ)
  • バリー・リンドン / レドモンド・バリー(バリー・リンドン)
  • 袋小路金満(おぼっちゃまくん)
    • キャラ付けは成金キャラだが、家自体は07.にあるような「昔からある財閥」である。
  • 両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
関連項目

ベタなマシン乗りキャラの法則

  • 法則性に乏しく、査読が必要です。--文化人類学研究所所長Eric 2012年5月12日 (土) 22:06 (JST)
法則
  1. 単一機種専門から何でもありの節操なしマルチドライバーに分かれる。
  2. 基本的に整備等の作業が苦手。
  3. バトル系主人公の場合は、最初の愛機は古いマシン。
    • でも技術でカバー、というか神がかり的なテクニックで相手を圧倒する。
  4. 主人公は、最初はマシンに興味がない場合が多い。
    • しかし、成り行きで操縦すると素質の片鱗を見せ周りを驚かせる。
      • 父親がマシン乗りだったが、操縦中の事故で亡くなっており、自分は「絶対に乗らない」と決めていた。
  5. 愛機がクラッシュした場合、乗り換えることは少ない。
    • そこがロボット乗りとの最大の違いかも。
    • ただしマルチドライバーの場合は乗り換えるのが当たり前。
  6. 他人のマシンもそつなく操縦できる。
  7. 名前はスピード系か、「陸」「海」「空」に関係した名前。
お前に魂があるのなら応えてくれ!
  • 赤城軍馬(F)
  • 朝倉アキオ(湾岸ミッドナイト)
  • 斑鳩悟(D-LIVE!!)
  • 風間真(エリア88)
  • 風見潤(よろしくメカドック)
  • キリン(キリン)
  • 小早川美幸(逮捕しちゃうぞ)
  • 巨摩郡(バリバリ伝説)
  • 志濃涼子(オーバーレブ!)
  • 空山舜(カウンタック)
  • ダニエル(TAXi)
  • 辻本夏実(逮捕しちゃうぞ)
  • 轟鷹也(グランプリの鷹)
  • 波多野憲二(モンキーターン)
  • 早川光(750ライダー)
  • 隼剣(マシンハヤブサ)
  • 速水晶(競艇少女)
  • 菱木研二(あいつとララバイ)
  • 藤原拓海(頭文字D)
  • 風吹裕矢(サーキットの狼)
  • ブラック魔王(チキチキマシン猛レース)
  • 本田速人(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
  • マイケル・ナイト(ナイトライダー)
  • 三船剛(マッハGoGoGo)
  • モンキー(特攻野郎Aチーム)