似たモノ同士/年/1960年代

< 似たモノ同士‎ |
2019年9月8日 (日) 12:47時点における>Paopao0016による版 (自投稿修正含む)
ナビゲーションに移動 検索に移動

  1. 2009年と2015年
    • どちらの年も9月19日から23日まで5連休があり、なおかつその年の選抜優勝校が当該都道府県勢としても春夏通じて初の優勝であった。
    • ともに木曜日から始まる平年であった。
    • 阪神電車は大きな出来事があった。前者は阪神なんば線全通、後者は5700系登場。
    • この年公開されたポケモン映画にアルセウスが登場した。
    • 京都アニメーションが制作した音楽アニメが放送された(09年→けいおん!、15年→響け!ユーフォニアム)。
    • バンダイのマスコット系テレビアニメの新シリーズが放送開始(09年→たまごっち!、15年→かみさまみならい ヒミツのここたま)
    • この年放映の戦隊が和風モチーフ。
    • 初期メンバーは3人編成だが、途中から光堕ちキュアが1人加入して4人編成となるプリキュア放映。
    • 10月よりラノベ原作のスピンオフアニメ放送。
  2. 1941年と2001年
    • 同じ干支(辛巳)である上にアメリカが攻撃を受けた。
    • 1941年はアメリカンリーグで、2001年はアメリカンリーグ東地区でそれぞれヤンキースが優勝、レッドソックスが2位だった。
  3. 1923年と2011年
    • 西暦と和暦のどちらかが○○23年(2011年は平成23年)である上に大地震が起こった。
  4. 1985年と2005年
    • ともに日本国内で万博が開催され、セ・リーグでは阪神が優勝。
    • 日本国内で交通機関の大事故(日航123便墜落事故・福知山線脱線事故)が発生した。
    • 戦隊が幻獣モチーフ。
  5. 1992年と1997年
    • 日本でミニ新幹線が開業し、セ・リーグではヤクルト、パ・リーグは西武がそれぞれ優勝。
      • 前年のセ・リーグ優勝チームは4位転落(92年広島、97年巨人)
      • 一方でセ・リーグでは中日、パ・リーグはロッテがそれぞれ最下位だった。
    • 少年が主人公の長寿アニメが4月から放映開始した。(92年クレヨンしんちゃん、97年ポケットモンスター)
    • この年に放映されたルパン三世のTVSPのラスボスが劇の終盤にルパン三世に愛銃のワルサ―P38で撃たれた。
    • 1月1日から2月28日までの曜日配置が同じ。
  6. 2004年と2011年
    • 任天堂とソニーがそれぞれ新携帯ゲーム機を発売した。
    • この年までで親会社がプロ野球から撤退したチームがある(04年ダイエー→ソフトバンク、近鉄、11年TBS→DeNA)
    • 北日本で大地震が起こった。
      • その直前の夏は猛暑だった。
    • 九州新幹線でも大きな出来事があった。(八代以南開通と全線開通)
    • セ・リーグで中日が優勝し、なおかつ順位の並びが同じだった。
    • 本業俳優の歌うノベルティソングが大ヒットし、振り付けと共に大きな話題になった(04年→松平健「マツケンサンバII」、11年→薫と友樹、たまにムック。「マル・マル・モリ・モリ!」)
    • 前年にはゲーム業界で合併劇があった(03年→スクウェアとエニックス、10年→コーエーとテクモ)。
  7. 1992年と2015年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、セ・リーグでは大混戦の末、ヤクルトが優勝した。
      • が、日本シリーズでは工藤公康率いるパ・リーグの球団(92年→西武、15年→ソフトバンク)に敗北した。
    • 前年に日本国内で火山災害が発生した。
  8. 1976年と2015年
    • 台風が5月までに6個発生、12号までが7月中に消滅したが、平年並みの発生個数(25個と27個)に終わった。
    • おまけに翌年にかけての冬には大寒波が日本を襲い、沖縄県で霙を観測した。
    • プロ野球では前年最下位だったセ・リーグの球団(76年→巨人、15年→ヤクルト)が優勝したが、日本シリーズでパ・リーグの球団(76年→阪急(現在のオリックス)、15年→ソフトバンク)に敗れ、2連覇を許す形になってしまった。
  9. 1964年と1998年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、日本でオリンピックがあった。
    • 4月まで台風が1個も発生しなかった。
    • のちにとんねるずの番組でパロディ化される毎日放送(MBSテレビ)制作番組が放送開始(64年→ダイビングクイズ、98年→情熱大陸)。
  10. 1991年と2016年
    • 「君の名は」が大ヒットした、千代の富士に大きな出来事(引退と死去)があり、ウズベキスタンにも大きな出来事(ソ連崩壊とそれによる独立とカリモフ死去)があった。
    • 九州で大きな自然災害(雲仙普賢岳噴火と熊本地震)が発生した。
    • プロ野球セ・リーグでは広島東洋カープがリーグ優勝。
    • 1967年生まれのプロ野球経験者が逮捕(91年→中山裕章、16年→清原和博)
    • ストリートファイターシリーズーがヒット。
  11. 1992年と2013年
    • 台風が1月と2月に発生した後、31個発生した。
      • その中でも台風30号が猛烈な勢力まで発達した。
    • 恐竜がモチーフの戦隊が放映された。
      • さらにその2年後には忍者がモチーフの戦隊が放映。
    • 女の子が主人公のサンライズアニメが放送された(92年→ママは小学4年生、13年→ラブライブ!)。
      • 尚いずれの作品も関西地方での放送局はytvである。
  12. 1998年と2016年
    • エルニーニョ現象が終わり、ラニーニャ現象に移行したため7月まで台風が発生しなかった。
    • Jリーグでは鹿島が優勝。
    • 動物がモチーフの戦隊が放映された。
    • 宇多田ヒカルに大きな出来事があった(98年→宇多田ヒカル名義でデビュー、16年→本格的に歌手活動再開)
  13. 1954年と2016年
    • 映画の「君の名は」が日本国内の興行成績(配収・興収)で年間1位を獲得、「ゴジラ」も大ヒットした。
    • ホークスが惜しくも優勝を逃した。
  14. 1971年と1995年
    • 日本で五輪が開催される直前の猪年だった。
    • 北海道方面空路での全日空機で大事件が起きた。(71→雫石事故、95→函館ハイジャック)
    • パリーグは阪急(オリックス)が優勝しロッテが2位だった。
    • 有名人末裔のヒーローと金欲トラブルメーカーなヒロインのアニメのTVシリーズ第1作が制作された。(71→ルパン三世、95→スレイヤーズ)
    • 初代とそっくりなウルトラマンがデビューした。(71→ジャック、95→ネオス)
    • 日清食品から新発売のカップ麺が登場。(71→カップヌードル、95→spa王)
    • 京阪旧3000系と関係が深い(71→デビューした年、95→リニューアル及びダブルデッカー登場)。
    • 沖縄県出身の女性ソロ歌手がブレイクした(71年→南沙織、95年→安室奈美恵)
    • 伝説のオーディション番組が放送開始(71年→スター誕生!、95年→ASAYAN)。
    • この年から翌年にかけて小室姓のミュージシャン(71年→等、95年→哲哉)作曲・プロデュースによる楽曲がたて続けに大ヒット。
    • アニメ版ルパン三世に関係する大きな出来事があった(71年→第1シリーズ開始、95年→初代ルパン役の山田康雄死去)。
  15. 1986年と2008年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、台風の日本への上陸がゼロに終わり、翌年も10月になるまで台風は上陸しなかった。
    • フジテレビのバラエティ番組からデビューしたユニットが人気絶頂を迎えた(1986年→おニャン子クラブ、2008年→ヘキサゴンファミリー)
    • 「大阪(おおさか)」と「東」のつく鉄道新線の開業があった(1986年→近鉄東大阪線(現けいはんな線)・2008年→JRおおさか東線)。
    • 女性タレントの自殺が物議を醸す(86年→岡田有希子、08年→川田亜子)。
  16. 1964年と1985年
    • 東海道新幹線と山手線に新型車両が入り、プロ野球セ・リーグでは阪神が優勝。
    • ともにオリンピックや万博と言った大イベントがあった(1964年→東京オリンピック、1985年→つくば科学万博)。
    • 「オバケのQ太郎」に関する大きな出来事があった(64年→原作漫画が週刊少年サンデーで連載開始、85年→テレビ朝日で3度目のアニメ化)。
  17. 1994年と2010年
    • 同年の夏は記録的な猛暑で、翌年に未曾有の大震災が発生した。
      • その前年は冷夏だった。
    • 1922年も追加。
    • 1月に海外で大地震が起きた(94年→ノースリッジ地震、10年→ハイチ地震)。
  18. 1978年と1994年
    • この年の夏は猛暑で、ともに日本に国際空港が開港した。
    • この年の選抜高校野球で完全試合があった。日本の高校野球史上完全試合はこの2回だけ。
      • プロ野球でも完全試合があり(78年→阪急・今井雄太郎、94年→巨人・槙原寛己)、それらが2019年時点で両リーグ最後の完全試合となっている。
    • 東北地方で大きな地震があった(宮城県沖地震と三陸はるか沖地震)。
    • ボストンの2枚目と4枚目のアルバムが発表された。
  19. 1997年と2014年
    • 消費増税、モンスター系アニメがヒット。
    • 曜日が同じ、台風が7月までに12個発生した。
  20. 2000年と2006年
    • 3月以降の曜日が同じ、五輪金でブレイクした日本代表女子選手が出る、前年に兄弟戦隊放映。
    • この年に放映された平成ライダーが昆虫モチーフだった。
  21. 2006年と2014年
    • 宮城県出身者がフィギュアスケート冬季五輪金メダル、ワールドカップ日本代表未勝利。
      • 1戦目逆転負け→2戦目スコアレスドロー→3戦目1‐4で敗戦、という流れも同じ。あとサッカー絡みではセレッソがJ2降格。
    • この年に放送されたプリキュアが商業的大失敗に終わる。
    • テレビアニメ版Fate/stay nightが放送された(06年→スタジオディーン版、14年→ufotable版)。
  22. 1994年と2002年
    • 大リーグでストライキかその危機、忍者戦隊放映。
    • 巨人が日本シリーズで西武を下して日本一
    • 翌年は関西の球団(95年→オリックス、03年→阪神)がリーグ優勝したが日本シリーズで鳥類系球団(95年→ヤクルト、03年→ダイエー)に敗れた。
    • ワールドカップではブラジルが優勝した。
    • 4月よりりぼんアニメ開始。
  23. 2002年と2014年
    • 午年、小桜エツ子がチョコ菓子好きの人外役アニメ放送開始。
  24. 1989年と2003年と2009年
    • ぷよぷよの主要キャラ3人(アルル・アミティ・りんご)がそれぞれデビューした年で、且つ何れも高校野球で東北勢が決勝で敗れている。
  25. 1993年と2014年
    • 日本一高いビル(当時)が完成し、夏には大きな水害が国内で発生した。
    • 前年公開(アメリカ)されたディズニーのアニメ映画から世界的な大ヒット曲が出た(93年→「A Whole New World」、14年→「Let It Go」)。
    • 前年が恐竜戦隊、翌年が忍者戦隊。
    • 韓国でフェリー沈没事故が起きた。
  26. 1995年と2004年と2011年と2016年
    • 国内で震度7を観測する大地震が発生し、阪神タイガースはBクラスに終わった。
    • 2018年も。
  27. 1996年と2008年
    • 子年、巨人が歴史的逆転優勝、車系戦隊放映。
      • しかし、日本シリーズでは同じ経営母体で改名後のパリーグ球団(1996年→オリックスブルーウェーブ、2008年→埼玉西武ライオンズ)に日本一を献上した。
    • かつてトキワ荘に居住していた人気漫画家が死去した(1996年→藤子・F・不二雄、2008年→赤塚不二夫)。
    • Jリーグは鹿島が優勝。
    • 大阪市中心部を東西に結ぶ鉄道路線が開通した(1996年→大阪メトロ長堀鶴見緑地線・2008年→京阪中之島線)。
    • 遊☆戯☆王シリーズに大きな出来事があった(1996年→連載開始、2008年→アニメシリーズ第3作「5D's」放送開始)。
  28. 2000年と2004年
    • 夏季五輪で日本代表のマラソン女子の選手がブレイクしこの年に放映した戦隊のメンバーに警察官がいた
      • その女子マラソン選手はこの年のNHK紅白の審査員に選ばれた上、同選手ゆかりの楽曲を歌った歌手も紅白に出場、同選手の目の前でその曲を歌唱した(2000年→hitomi「LOVE2000」、2004年→一青窈「ハナミズキ」)。
      • その女子マラソン選手はともに東海地方(岐阜および三重県)出身である。
    • 前年のプロ野球は福岡ダイエーホークスが星野が率いる球団を下して(99年→中日、01年→阪神)日本一だった。
      • 01ではなく、03では?
    • 10月に日本海側の県で大きな地震があった。
    • 東急線が新規の地下鉄事業社の路線に乗り入れした。(2000年→東急目黒線⇔都営三田線、2004年→東急東横線⇔横浜高速鉄道みなとみらい線)
    • この年に放映されたルパン三世のTVSPのラスボスが劇の終盤に銭形警部に逮捕された。
    • ポケモンのマイナーチェンジ版が発売された(2000年→クリスタル、2004年→エメラルド)。
    • ソニーが新しいゲーム機を発売した。
    • 卑劣な凶悪事件を起こした殺人鬼に対する死刑が執行される(2000年→勝田清孝、2004年→宅間守)。
    • ザ・ドリフターズの(元)メンバーが死去(2000年→荒井注、2004年→いかりや長介)。
  29. 2001年と2005年
    • 現役晩年に仰木彬監督の下でプレイした元選手が指揮する関西の球団(01年→梨田近鉄、05年→岡田阪神)が優勝したが日本シリーズで関東の鳥類系球団(01年→ヤクルト、05年→ロッテ)に敗れた。
    • 西日本の大都市にリニア式地下鉄路線が開業した。(01年→神戸市営地下鉄海岸線、05年→福岡市地下鉄七隈線)
    • ルパン三世のTVSPの舞台はアメリカ。銭形の警部のルパン捜査の協力で相棒となったゲストキャラの刑事が劇の終盤に銭形を裏切った。
    • 選抜高校野球の入場行進曲がサザンオールスターズの曲だった(01年→TSUNAMI、05年→君こそスターだ)
    • テレビ東京でジャンプ原作のスポーツアニメ放送(01年→テニスの王子様、05年→アイシールド21)
  30. 1974年と1980年
    • 日本国内でオイルショックが起こった上歴史に残る引退劇があった(1974年→長嶋茂雄・1980年→王貞治・山口百恵・ピンクレディー解散発表)。
  31. 1995年と2018年
    • ともに近畿地方で大きな地震が発生し、阪神は最下位に終わった。
    • 長寿アニメで主役を演じた声優が降板した(95年→ルパン三世役山田康雄、18年→野原しんのすけ役矢島晶子)。
  32. 1995年と2011年
    • ともに日本国内で大震災が発生し、なおかつ非自民政権。加えて前年の夏は猛暑だった。
    • 任天堂が3Dゲーム機を発売した。
    • ぷろだくしょんバオバブに所属していた人気声優が死去した。(95年→富山敬、11年川上とも子)
    • 中学生が主人公のアニメが放送され、アニメ史に残るヒット作に。(95年→エヴァ、11年→まどマギ)
      • ちなみに前者は男性、後者は女性である。
    • フジテレビの番組のメイン出演者(司会者・準主人公)による企画ユニットが歌手デビューし、ミリオンヒットになった。(95年→H Jungle with t、11年→薫と友樹、たまにムック。)
      • ちなみに前者はシングルCDで、後者は有料音楽配信(シングルトラック)でミリオン達成。
    • アニメ「ルパン三世」でメイン声優の交代があった(95年→ルパン役/山田康雄⇒栗田貫一、11年→五ェ門役/井上真樹夫⇒浪川大輔・不二子役/増山江威子⇒沢城みゆき・銭形警部役/納谷悟朗⇒山寺宏一)。
  33. 1985年と2014年
    • セ・リーグのABクラスが同じかつ阪神が日本シリーズに出場した。
    • 劣等生的な男子高校生主人公のアニメがヒットした。
  34. 1970年と2005年
    • 日本で万博が開催されパリーグはロッテが優勝した。
  35. 1981年と2001年
    • 7年後の夏季オリンピックに日本国内の都市(1988年名古屋と2008年大阪)が立候補したがこの年落選した。
      • 2009年(2016年東京)も追加。
    • 子役時代にCMでブレイクする俳優がこの世に生まれる(81年→安達祐実、01年→加藤清史郎)。
    • 動物スーパー戦隊放映。
  36. 1973年と1999年
    • ゴジラ映画の新作が公開されパリーグはホークスが優勝した。
    • 五島勉の著書『ノストラダムスの大予言』に関連する年(73年→発行年、99年→同書籍で強調された「恐怖の大王」の年)
  37. 1986年と2018年
    • 日本シリーズは広島と故・根本陸夫が土台を築き上げたパ・リーグ常勝チーム(86年→西武、18年→ソフトバンク)が対戦した。
      • 指揮官は広島が九州出身の元生え抜き打者(86年→大分出身・阿南準郎、18年→佐賀出身・緒方孝市)、パ・リーグ球団が現役時代別の常勝チームで何度もシリーズ出場を経験している試合巧者(86年→元巨人・森祇晶、18年→元西武・工藤公康)。
      • 広島の本拠地で開幕した初戦は延長戦の末引き分けたが、第2戦で広島が先手を取った。
        • 第1戦の広島の先発投手は姓が漢字3文字の人物だった(86年→北別府学、18年→大瀬良大地)。
      • しかし最終的にはパ・リーグ球団が敵地・広島で4連勝締めで日本一を決め、工藤公康(86年→シリーズMVP、18年→日本一監督)が胴上げされた。
      • 更にこのシリーズは地元出身の広島の人気選手(86年→山本浩二、18年→新井貴浩)の最後の晴れ舞台にもなった。
    • ドラフト会議で中日の新監督(86年→星野仙一、18年→与田剛)がこの年の甲子園を沸かせた超高校生選手(86年→近藤真一、18年→根尾昴)を何球団もの競合の末交渉権を獲得した。
    • 元横綱の年寄(86年→輪島、18年→二代目貴乃花)が不可解なかたちで角界を去った。
      • 奇しくも、星野仙一と輪島はともに2018年に亡くなった。
    • 未成年の女性アイドルの自殺(86年→岡田有希子、18年→大本萌景)が社会問題に発展した。
    • 海外で武装集団に拉致され監禁状態の画像まで公開された日本人男性(86年→若王子信行、18年→安田純平)が無事救出された。
    • 早稲田大学時代箱根駅伝に出場したマラソン選手(86年→瀬古利彦、18年→大迫傑)が海外での大会で日本記録を樹立、再来年アジアで開催のオリンピック(88年→ソウル、20年→東京)に弾みをつけた。
    • 東京の新スタジアム(86年→東京ドーム、18年→新国立競技場)建設工事が再来年の完成に向けて急ピッチで進められている。
    • イタリア人歌手のダンスナンバーのカバー曲(86年→石井明美「CHA-CHA-CHA」、18年→DA PUMP「U.S.A.」)が日本で大ヒットした。
    • どちらも「三」にまつわる、日本プロ野球史上初の「3度目の○○」達成者が出た(86年→ロッテ・落合博満=三冠王、18年→ヤクルト・山田哲人=トリプルスリー)。
    • 前年のドラフト1位でパ・リーグ球団に入団した「清○」という超高校級ホームランバッター(86年→西武・清原和博、18年→日本ハム・清宮幸太郎)が春季キャンプの時点から注目を浴びた(シーズンの結果自体は雲泥の差だったが…)。
  38. 1998年と2018年
    • 甲子園大会は春夏とも下一桁がゼロの記念大会だった(98年→春第70回・夏第80回、18年→春第90回、夏第100回)。
      • 夏の大会は前者では史上初めて埼玉・千葉・神奈川・愛知・大阪・兵庫から2校出場を実施、後者はその1府5県と合わせ福岡も加わった。
      • 春夏とも同じ高校が大会を制し(98年→横浜高、18年→大阪桐蔭高)、かたちは違えど後に中日のユニフォームを着る超高校級選手(98年→松坂大輔、18年→根尾昴)が大活躍した。
    • アジアで開催の冬季オリンピック(98年→日本・長野、18年→韓国・平昌)において日本が団体競技でメダルを獲得した(98年→男子ジャンプラージヒル・金、18年→女子カーリング・銅)。
      • 更にその競技でテレビ中継のマイクの拾った日本選手の声が話題となった(98年→原田雅彦の「船木…」、18年→カー娘。の「そだね~」)。
    • 現役時代は巨人キラーの投手として「炎の男」と呼ばれ、引退後阪神の監督も務めた元プロ野球選手が亡くなった(98年→元阪神・村山実、18年→元中日・星野仙一)。
    • 「優香」という名前のグラビアアイドルがブレイクした(98年→優香、18年→小倉優香)。
      • 前者は一般公募で決まった芸名で、1998年に出生した後者は前者に肖って命名された本名。
    • ともに阪神は最下位に終わった。
    • この年に公開された映画ドラえもんの題材は海賊であり、いずれも当時の配給収入のシリーズ最高記録を更新した。
    • フランスがワールドカップ優勝。
  39. 1989年と2018年
    • 平成の最初と最後(実際には翌年4月だが)の年で、なおかつ有名人の訃報が多かった(1989年-美空ひばり・手塚治虫・松下幸之助など、2019年-星野仙一・西城秀樹・さくらももこなど)。
    • プロ野球セ・リーグでは阪神が最下位。
      • タンマ、89年は大洋じゃないの?
    • 景気が上向きで、有効求人倍率も高めに推移。
    • 夏の高校野球では東北勢(1989年→仙台育英・2018年→金足農業)が決勝まで残ったが、準優勝に終わった。
  40. 1961年と1983年
    • 好景気(61年→高度経済成長期、83年→バブル期)の始まりの年といわれている。
    • 甲子園大会は春が前年夏と同じ学校(61年→神奈川・法政二、83年→徳島・池田)の優勝だったが、夏は大阪代表(61年→浪商、83年→PL学園)が準決勝でその学校の3季連覇を阻止し、そのまま優勝した。
      • 敗れた学校の3年生エース(61年→柴田勲、83年→水野雄仁)と優勝した学校の1年生選手(61年→高田繁、83年→桑田真澄)はのちに巨人で同僚になる。
    • 音楽とダンスを融合させたハリウッド映画が大ヒット(61年→ウエストサイド物語、83年→フラッシュダンス)。
    • 日本レコード大賞はカバー曲が受賞(61年→フランク永井「君恋し」=オリジナルは1928年・二村定一、、83年→細川たかし「矢切の渡し」=オリジナルは1977年・ちあきなおみ)。
    • 前者の年にリリースされたデル・シャノン「Runaway」の日本語カバー曲がヒット(61年→漣健児作詞・飯田久彦歌唱「悲しき街角」、83年→柳ジョージ作詞・歌唱「ランナウェイ(悲しき街角)」)。
    • 石原裕次郎に認められたイケメン俳優(61年→赤木圭一郎、83年→沖雅也)が衝撃的な最期を遂げた。
    • ハナ肇とクレージーキャッツ及び「シャボン玉ホリデー」が話題となる(61年→この年放送開始、83年→「テレビ放送開始30年記念番組」の乱発で何度も「シャボン玉」の過去映像がとりあげられ、クレージーの再ブレイクにつながる)。
    • モノの値段を当てるテレビのクイズ番組が放送開始(61年→ズバリ!当てましょう、83年→世界まるごとHOWマッチ)。
    • NHK朝ドラの歴史において特筆すべき年となる(61年→記念すべき第1作「娘と私」放送開始、83年→「おしん」が高視聴率を記録し社会現象に)。
    • 名鉄7000系(パノラマカー)と関係が深い(61年→製造・運用開始、83年→有料特急向けに車体を白帯化・車内をリニューアル)。
    • 不朽の名曲となる冬のバラードで知られる「○島美□」という歌姫が鹿児島で出生した(61年→「サイレント・イヴ」の辛島美登里、83年→「雪の華」の中島美嘉)。
    • 国鉄(当時)大阪環状線とも関係が深い(61年→旧西成線の一部・旧城東線・新規開業区間を合わせ正式に全線開通、83年→新駅として大阪城公園駅が開業)。
    • 前年にホテルニュージャパンに大きな出来事があった(60年→開業、82年→火災発生に伴い閉業)。
  41. 1974年と1988年
    • 中日が巨人との優勝争いを制す、10月より開始の日テレ系アニメが人気に。
  42. 1991年と2006年
    • 景気崩壊前末期、戦隊メンバーの一人が財閥令嬢。
    • 前年に日本国内で万博が開催された(1990年-国際花と緑の博覧会・2005年-愛知万博)。
  43. 1974年と2010年
    • オランダワールドカップ準優勝、ロッテが中日下し日本一。
    • 翌年九州で新幹線の新規開通があった(1975年→山陽新幹線・2011年→九州新幹線がそれぞれ全通)。
  44. 1974年と1978年と1982年と1985年と1986年と1988年
    • いずれの年もアン・ルイスがリリースした曲が大ヒットした上(年度順に、グッドバイ・マイ・ラブ/女はそれを我慢できない/ラ・セゾン/003六本木心中/あゝ無情/WOMAN)、巨人がリーグ優勝を逃している(年度順に、中日/ヤクルト/中日/阪神/広島/中日)。
  45. 2007年と2018年
    • 曜日の構成が同じ、田中姓の楽天選手が新人王。
    • 翌年におおさか東線の開通を控えている(2008年-南区間開通・2019年-全線開通)。
    • 台風の通過直後に北日本で地震があった(07年-台風4号→新潟県中越沖地震、18年-台風21号→北海道胆振東部地震)。
    • この年リーグ優勝していない球団が日本一(07年-中日、18年-ソフトバンク)
    • 1月より放送されたきららアニメがヒットした(07年→ひだまりスケッチ、18年→ゆるキャン△)。
  46. 1902年と2011年
    • 東北地方で大惨事となった災害があった。
  47. 1973年と1991年
    • 好景気(高度経済成長、バブル経済)が終焉し長期不況となった。
    • 好景気の終焉と重なるように関西で鉄道事故があった(平野脱線事故、信楽高原鐵道正面衝突事故)。
    • 好景気の終焉と重なるように九州で大惨事があった(熊本大洋デパート火災、雲仙普賢岳噴火)。
    • ともに宮沢りえに縁が深い(1973年→出生、1991年→ヌード写真集「Santa Fe」発売)。
    • 菊田一夫原作の「君の名は」に関連する出来事があった(73年→菊田が死去、91年→リメイク作がNHK朝ドラで放送)。
    • タイトルが「えもん」で終わる、藤子・F・不二雄原作のアニメが放送開始(73年→日テレ版ドラえもん、91年→21エモン)。
  48. 1973年と1992年
    • 高校野球は熱烈だった。
    • 阪神が惜しくも優勝を逃した。
  49. 1975年と1982年
    • 石油ショック不況期だったが新幹線の開業があった。
    • 中央道はこの年に開通した区間がある(75年は恵那山トンネル開通、82年は全通)。
    • 12月にレコード発売されたテレビ番組発祥の子供向けの歌が、翌年にかけて大人にも流行した(75年→およげ!たいやきくん、82年→めだかの兄妹)
    • 富山敬が主演声優を務めるロボットアニメがフジテレビ系で放送開始(75年→UFOロボ グレンダイザー、82年→逆転イッパツマン)。
  50. 1975年と2010年
    • 新幹線の全通があった(75年は山陽、10年は東北)。
    • 千葉県はスポーツと縁があった(前者は高校野球優勝、後者は国体開催)。
  51. 1980年と1986年
    • 衆参W選挙があった。
    • 3月以降の曜日の並びが同じ。
    • 野沢雅子が主演声優を務めるアニメがフジテレビで放送開始(80年→トム・ソーヤーの冒険、釣りキチ三平、86年→ドラゴンボール)。
    • 伊藤姓の人気女性声優(80年→静、86年→かな恵)がこの世に生まれる。
    • セ・リーグでは広島が優勝。
  52. 1933年と1957年と1981年
    • 酉年で大阪市、名古屋市、福岡市に地下鉄が開業。
      • 京都市も。
  53. 1957年と1977年
    • 末尾が7の年。
    • 名古屋市営地下鉄東山線、神戸市営地下鉄西神山手線の最初に開業した区間が開業した。
    • フジテレビに大きな出来事があった(57年→開局、77年→バラエティ番組「ドリフ大爆笑」が月1レギュラー番組として放送開始)。
    • セ・リーグでは巨人が優勝した。
  54. 1997年と2009年
    • 大阪市内を東西に貫き両端で既存路線と繋がる大型鉄道新線(JR東西線阪神なんば線)が開業し、なおかつ干支が丑年。
    • OLMが手がけるテレ東アニメが放映開始(97年→ポケットモンスター、09年→たまごっち!)
      • その2作とも1996年に初代が発売されたゲームを原作としている。
    • 当時の世界歴代映画興行収入を更新することになるジェームズ・キャメロン監督の映画が公開された(97年→タイタニック、09年→アバター)
    • つるの剛士に大きな出来事があった(97年→「ウルトラマンダイナ」のアスカ・シン役で大ブレイク、09年→カバーアルバム「つるのうた」でソロ歌手としてデビュー)。
  55. 2004年と2018年
    • 東京と大阪で地下鉄の民営化があり、今年の漢字は「災」が選ばれた。
      • 新潟と北海道で震度7の地震が発生し、なおかつその前の夏は猛暑、台風災害も多かった。
        • 7月には豪雨災害もあった。
    • たらこキユーピー及び「たらこ・たらこ・たらこ」に関連する出来事があった(04年→「キユーピー あえるパスタソース たらこ」のCMにて登場(使用開始)、18年→6年ぶりにCM復活)。
    • 警察がモチーフの戦隊が放映された。
    • ボストン・レッドソックスがワールドシリーズを制覇した。
    • パ・リーグでは西武が優勝した。
    • 過去の人気漫画がテレビアニメ化され、10月より放送された(04年→ブラックジャック、18年→からくりサーカス)。
    • 卑劣な凶悪事件を起こした殺人鬼(殺人集団)に対する死刑が執行される(04年→宅間守、18年→麻原彰晃らオウム真理教幹部)。
  56. 1999年と2003年
    • ダイエーが日本シリーズで星野監督の率いるチームを下して日本一(99年→中日、03年→阪神)
    • ルパン三世TVSPの舞台は欧州でゲストヒロインがお宝を持っていた。
    • この年公開されたクレしん映画のラスボスが温泉絡みだった。
  57. 1950年と2005年
    • 再編騒動の翌年、毎日→ロッテが日本一。
  58. 1995年と2005年
    • 3月に長寿アニメの大物声優が降板した(95年→ルパン三世役山田康雄、05年→ドラえもん役大山のぶ代)
    • 鉄道で多数の死傷者が出た事件が起きた(95年→地下鉄サリン事件、05年→福知山線事故)
    • パリーグは同じ経営母体で改名後のチームが初優勝(95年→オリックスブルーウェーブ、05年→千葉ロッテマリーンズ)
    • 巨人の前年代のX0年のドラフト1位が引退(95年→80年ドラフト1位原辰徳、05年→90年ドラフト1位元木大介)
    • テレビ東京で放送されたロボットアニメが人気に(95年→新世紀エヴァンゲリオン、05年→創聖のアクエリオン)
    • 県庁所在地(95年→神戸、05年→福岡)で大きな地震が発生した。
    • 日本シリーズで鳥類球団(95年→ヤクルト、05年→ロッテ)が関西球団(95年→オリックス、05年→阪神)を下す。
    • 仰木彬に大きな出来事があった(95年→オリックスの監督として初のリーグ優勝に導く、05年→70歳で死去)。
  59. 1986年と2017年
    • セリーグは広島優勝・ヤクルト最下位。
    • 18歳のアイドル歌手が急死、という悲しい出来事が…(86年→岡田有希子、17年→松野莉奈(私立恵比寿中学))
    • 荻野目洋子の「ダンシングヒーロー」に関連する出来事があった(86年→荻野目にとって初の大ヒット曲となり同曲でNHK紅白初出場を果たす、17年→大阪・登美ヶ丘高校ダンス部のバブリーダンスのBGMとして再ブレイクし荻野目の人気も再燃)。
  60. 1987年と2017年
    • テレ朝が10月に新たなニュース番組を設置(87年→ニュースシャトル、17年→サンデーLIVE!)
    • 1985年(ニュースステーション)も。
    • 末尾7、2年前のセリーグ優勝チームが同一監督で最下位。
  61. 1987年と1996年
    • 後に現在まで続く事になった大人気RPGゲームのシリーズ第1作が発売(87年→ファイナルファンタジー、96年→ポケットモンスター赤・緑)
    • セ・リーグでは巨人が優勝、阪神が最下位。
    • プロ野球球団(87年→巨人・日本ハム、96年→中日・近鉄)が本拠地(87年→後楽園球場[両方]、96年→ナゴヤ球場[中日]・藤井寺球場[近鉄])に別れを告げた。
  62. 2003年と2013年
    • 西暦の下1桁が3の年、星野監督の率いるチームがリーグ優勝(03年→阪神、13年→楽天)、恐竜系戦隊放映。
  63. 1999年と2004年
    • 3月以降の曜日が同じ、セ・リーグでは中日が優勝。
    • 東映アニメーションが制作した変身ヒロインアニメのシリーズ第1作が放送開始(99年→おジャ魔女どれみ、04年→ふたりはプリキュア)。
  64. 1999年と2011年
    • 卯年、和暦と西暦で11年、HUNTER×HUNTERのアニメが放送開始、ホークスが中日を下し日本一。
    • 翌年の今年の漢字は「金」だった。
  65. 2008年と2013年
    • 河森監督のアイドルアニメ放送、46年度生まれの監督の日本代表準決勝敗退、星野監督としても国際大会準決勝敗退。
    • 10月より竹宮ゆゆこ原作のラノベアニメ放送。
    • セ・リーグは巨人が優勝。
  66. 1979年と1990年
    • 曜日配置が同じ。名古屋テレビ・サンライズ制作のロボットアニメのシリーズ第1作放送開始。
  67. 2011年と2015年
    • 音楽を題材としたアニメの劇場版が公開され、パ・リーグではソフトバンクが優勝した。
    • 9月には大きな水害が国内で発生した。
    • 4月よりジャンプの料理アニメが放送された(11年→トリコ、15年→食戟のソーマ)。
    • 8月21日に坂道シリーズのアイドルグループが結成された (2011年:乃木坂46、2015年:欅坂46) 。
  68. 1978年と1995年
    • 県庁所在地で大地震(78年→仙台、95年→神戸)と年末に原子力トラブルが発生した。
    • セリーグはヤクルト、パリーグは阪急(オリックス)がそれぞれ優勝し義賊が主人公のアニメが大ヒットした。
    • 日本国内でのジャンボ機でトラブルが発生した。
    • 巨人の外国人選手がシーズン途中に退団した。(78年→ライト、95年→ハウエル)
    • 新しいスナック菓子が発売された(78年→ハウス食品「とんがりコーン」、95年→カルビー「じゃがりこ」)。
      • 前者に森永製菓「ポテロング」も追加。
    • ともに日曜日から始まる平年であった。
  69. 1982年と1999年
    • 曜日配置が同じ、タイトルに「ファイブ」の付く戦隊放映、セ・リーグで中日優勝。
    • フジテレビの長寿番組が10月から放送開始(82年→笑っていいとも!、99年→ONE PIECE)。
    • 前年神戸市内で大きなイベントがあった(81年→ポートピア博覧会開催・98年→明石海峡大橋開通)。
    • 兄弟を題材とした子供向けの歌が大ヒット(82年→めだかの兄妹、99年→だんご3兄弟)。
  70. 2009年と2019年
    • ともに西暦が9で終わる年で、大阪で鉄道の大型新線が開業した。
    • 女子野球を題材としたアニメ放送(09年→大正野球娘。、19年→8月のシンデレラナイン)。
  71. 1993年と2002年
    • 人気番組が収録中の事故を理由に放送打ち切りに。忍者を題材としたアニメが放送開始した。
    • 日本でサッカーに関する大きな出来事があった(93年→Jリーグ発足、02年→日韓ワールドカップ)。
    • パ・リーグは西武が優勝。
    • NHK『みんなのうた』で、元『おかあさんといっしょ』の司会進行役が歌唱する楽曲が発表され、大きな反響を呼んだ(93年→しゅうさえこ「きっとしあわせ」、02年→坂田おさむ「ママの結婚」)。
  72. 1958年と2012年
    • 東京に電波塔開業、セ・リーグで巨人優勝。
  73. 1958年と1971年
    • 日清食品からインスタントラーメンが発売し、セ・リーグでは巨人が優勝した。
    • 等身大のヒーローものが放映開始(58年→月光仮面、71年→仮面ライダー)。
    • 雑誌の表紙モデルがきっかけで芸能界入りした、グラマーな女性芸能人が生を受ける(58年→宮崎美子、71年→藤原紀香)。
    • 平尾昌晃にとってターニングポイントとなった(58年→ロカビリー歌手として大人気、71年→五木ひろしの「よこはま・たそがれ」で作曲家として認められる)。
    • 近鉄10000系(初代ビスタカー)と関係が深い(58年→竣工・運用開始、71年→退役・廃車)。
    • 40年以上続いた(後者は2019年現在も継続中)大阪テレビ→朝日放送(ABCテレビ)制作の長寿番組が放送開始(58年→部長刑事、71年→新婚さんいらっしゃい!)。
    • 横山エンタツに大きな出来事があった(58年→自宅の植木を剪定中脚立から転落し下半身不随になり事実上芸能界引退、71年→死去)。
  74. 2000年と2018年
    • 戦隊の色がおなじ、阪神最下位、ホークス日本シリーズ出場。
    • DA PUMPにとってターニングポイントとなった(00年→「if…」が当時最高売上のシングルに、18年→約3年半ぶりのシングル「U.S.A.」が大ヒット)
    • 沖縄出身の女性アーティスト(グループ)が活動に終止符を打つ(00年→SPEED解散、18年→安室奈美恵引退)
    • 翌年が21世紀及び令和最初の年。
  75. 1967年と2000年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、セ・リーグでは巨人が優勝。
    • 西遊記を題材としたアニメが放送された(67年→悟空の大冒険、00年→幻想魔伝 最遊記)。
    • かつて内閣総理大臣を務めた政治家が亡くなった(67年→吉田茂、00年→小渕恵三)。
    • 翌年に中学1年生の少女が歌う子供向けの歌が大ヒット(68年→長谷川よしみ「ペケのうた」、01年→ミニモニ。(辻希美・加護亜依)「ミニモニ。ジャンケンぴょん!」)。
  76. 1978年と2018年
    • ともに西暦が8で終わる年、鉄道を題材としたアニメが放送開始(78年→銀河鉄道999、18年→シンカリオン)。
    • プロ野球セ・リーグでは阪神が最下位だった。
    • なおかつこの年の夏は猛暑だった。
    • 6月に日本国内で大きな地震が発生した(78年→宮城県沖地震、18年→大阪北部地震)。
  77. 2006年と2016年
    • 西暦の下1桁が6の年で、パ・リーグでは日本ハムが優勝した。
    • タイトルに「ゼロ」の付く、ラノベアニメが大ヒットした(06年→ゼロの使い魔、16年→リゼロ)。
  78. 1989年と2001年
    • 巳年、任天堂が新しいゲーム機を発売、パ・リーグで近鉄優勝。
    • 前者は平成、後者は21世紀の最初の年。
    • 邦楽のガールズロックバンドが人気絶頂を迎えた(89年→プリンセスプリンセス、01年→ZONE)
    • セ・リーグは阪神が最下位だった。
      • タンマ、89年は大洋じゃないの?
  79. 2007年と2011年
    • 長井龍雪監督のアニメ放送、中日が2年連続で日本シリーズに出場。
    • 3月に北日本で大地震が起こった。
  80. 1962年と1996年と2010年と2018年
    • 巨人の高卒4年目の選手が自身初のシーズン30本以上のホームランを記録(62年→王貞治、96年→松井秀喜、10年→坂本勇人、18年→岡本和真)。
    • 大毎オリオンズ(1962年のみ)→千葉ロッテマリーンズで大きな出来事があった(62年→新本拠地の東京スタジアム完成、96年→広岡GM排斥騒動・伊良部ケツまくり退団などトラブル相次ぐ、10年→ペナントレース3位から「下剋上」で日本一、18年→福浦和也が2000本安打とパ・リーグ新記録の25年連続同一球団在籍を達成)。
    • 横綱(元横綱も含)が土俵に別れを告げた(62年→三代目朝潮・初代若乃花引退、96年→柏戸=当時の鏡山親方死去、10年→朝青龍廃業、18年→稀勢の里引退・輪島死去)。
    • 前々年に日本で衝撃的なテロ事件が起こった(60年→浅沼事件、94年→松本サリン事件、08年→秋葉原事件、16年→相模原障がい者施設事件)。
      • そのうち前者2件は翌年にも同じ組織に属する人物がテロ事件を起こしている(61年→嶋中事件、95年→地下鉄サリン事件)。
    • 翌年小学生以下の児童が犠牲になる痛ましい事件・事故が起こった(63年→吉展くん事件、97年→酒鬼薔薇事件、11年→鹿沼てんかんクレーン車事故、19年→千葉小4女児虐待事件)。
    • 翌々年に開催されたオリンピックで日本の女子選手が金メダルを獲得(見込み)(64年東京→バレーボール「東洋の魔女」、98年長野冬季→モーグル・里谷多英、12年ロンドン→レスリング・吉田沙保里と伊調馨がともに3連覇、20年東京→?)。
    • 10代の女性芸能人がカリスマ的人気を誇る(62年→吉永小百合、96年→安室奈美恵、10年→きゃりーぱみゅぱみゅ、18年→広瀬すず)。
    • テレビの国民的バラエティー番組が放送開始(62年→てなもんや三度笠、96年→SMAP×SMAP、10年→嵐にしやがれ、18年→チコちゃんに叱られる!)。
      • 没後の2018年を除き、藤田まことに大きな出来事があった(62年→「てなもんや三度笠」で初主演、96年→映画「必殺・主水死す!」で中村主水シリーズが終結、10年→76歳で死去)。
      • 生誕前の1962年を除き、岡村隆史にも大きな出来事があった(96年→初のゴールデン番組「めちゃイケ」放送開始、10年→体調不良で5ヶ月間休養、18年→「チコちゃんに叱られる!」で初のNHKレギュラー)。
    • さらに「岡村たか○」つながりで、岡村孝子にも大きな出来事があった(62年→愛知県岡崎市で生誕、96年→当時プロ野球選手の石井浩郎と結婚=2002年に離婚、10年→ソロデビュー25周年記念のベストコンプリートアルバムをリリース、18年→精密検査を受け、翌年急性白血病だったことを公表)。
  81. 1997年と2019年
    • 大阪でJRの新線が開業し(1997年→JR東西線・2019年→おおさか東線全線開業)、消費税増税があり、なおかつ翌年に日本でオリンピックが開催される。
    • 日本のテレビアニメ業界で大きな事件があった。
  82. 1972年と2000年
    • 土曜日から始まる閏年であり、西鉄グループに大きな出来事があった(1972年→球団売却、2000年→西鉄バスジャック事件)。
    • セ・リーグでは巨人が優勝した。
    • 沖縄県にも大きな出来事があった(72年→本土復帰、00年→主要国首脳会談開催)。
  83. 1982年と1992年
    • セ・リーグ2~5位が同じであり阪神戦で審判とのトラブルが発生した。(1982年→柴田&島野暴行事件、1992年→八木幻のサヨナラHR判定)。
    • 横浜大洋ホエールズに大きな出来事があった。(1982年→田尾5打席連続敬遠、1992年→球団名改名)。
    • パ・リーグでは西武ライオンズが優勝した。
    • サザンオールスターズの楽曲が爆発的ヒットを飛ばす(82年→チャコの海岸物語、92年→涙のキッス)。
  84. 1963年と1997年
    • 日本のテレビアニメ業界に大きな出来事があり(1963年→日本初となる1話30分のテレビアニメ「鉄腕アトム」放送開始、1997年→ポケモンショック)、なおかつ翌年に日本国内でオリンピックが開催される。
  85. 1954年と2004年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、セ・リーグでは中日、パ・リーグは西鉄→西武がそれぞれ優勝。
    • 台風に関する大きな出来事があった。(1954年→洞爺丸事故、2004年→日本への台風上陸数が10個)
  86. 1988年と2004年
    • 男子水泳金メダリストがブレイク、パ・リーグで球団改革。
    • 西武が中日を下して日本一。
    • 近鉄バファローズに大きな出来事があった(88年→10.19ダブルヘッダーで引き分け、04年→オリックスとの球団合併で消滅)
  87. 2008年と2014年
    • 曜日の配列が同じ、ジャンプ原作ラブコメアニメ放送、巨人リーグ優勝。
    • 翌年の9月に5連休がある。
  88. 2001年と2013年
    • 巳年、電撃G's magazine読者参加型企画のアニメ放送、日本ハム最下位。
    • 関西地方で花火大会の見物客が犠牲になるという衝撃的な事件が起きた。
    • 日本国内で開催される夏季五輪開催地決定とも関係があった(2001年→大阪(落選)と2020年→東京(当選))。
    • ルイージが主人公のゲームが発売された。
  89. 2013年と2019年
    • 曜日配列が同じ、恐竜系戦隊放映
    • メジャーリーグで大活躍した日本人選手が引退した (2013年:松井秀喜、2019年:イチロー) 。
  90. 1988年と2016年
    • 金曜日から始まる閏年、日本でオリンピックが開催されるはずだった年(88年→名古屋(実際はソウル)、16年→東京(実際はリオデジャネイロ))、動物系戦隊放映。
    • 新垣結衣にとって大きな出来事があった(88年→沖縄で出生、16年→「逃げるは恥だが役に立つ」大ヒット)
  91. 2003年と2014年
    • 曜日配置が同じ、衆議院解散、ダイエー(ソフトバンク)が阪神を下し日本一。
    • この年の西日本の夏は冷夏だった。
    • 鉄道友の会ブルーリボン賞は近鉄の特急車両が受賞した(2003年→21020系・2014年→50000系)。
    • 男子高校生の水中競技ドラマ放送。
  92. 1950年と2010年
    • 干支が庚寅、毎日(ロッテ)が日本一。
  93. 1989年と2019年
    • 天皇陛下が交代して元号が代わり、消費税増税もある(あるいは予定)。有効求人倍率も高めで学生の就職は売り手市場。
    • 阪急8000・8300系に関して大きな出来事があった(1989年→デビュー・2019年→登場30周年)。
      • JR西日本にも大きな話題があった(1989年→221系デビュー・2019年→おおさか東線全通)。
    • 前年に韓国でオリンピックが開催された(1988年→ソウル、2018年→平昌)。
    • 「おじょうさまよ」が登場するアニメ放送。
    • 関東で子供が犠牲になる事件が起こった。
  94. 2002年と2019年
    • 曜日配置が同じ、4月より妖精アニメ放送(02年→ミルモで☆ポン!、19年→Fairygone)、フットボールワールドカップ日本開催。
  95. 1987年と1994年
    • 巨人西武の日本シリーズ、人気格ゲー1作発売(87年→SF、94年→KOF)、かえるのキャラ発表(87年→けろけろえろっぴ、94年→かえるのピクルス)。
  96. 1993年と2004年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、10月より放送のジャンプ原作アニメがヒット(93年→SLAM DUNK、04年→BLEACH)、前年に恐竜戦隊放映。
    • 北日本で大地震が発生した(1993年-北海道南西沖地震・2004年-新潟中越地震)。
    • 一世を風靡したコミックバンド兼コントグループのリーダーが死去(93年→クレージーキャッツのハナ肇、04年→ザ・ドリフターズのいかりや長介)。
  97. 2005年と2010年
    • アイドルを題材とした作品発表(05年→アイドルマスター、10年→ラブライブ!)、ロッテが日本シリーズに出場。
    • アジアで万博が開催された(05年→日本・愛知、10年→中国・上海)。
  98. 1982年と2004年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、任天堂から折り畳み式の携帯ゲーム機発売、西武が中日を下し日本一。
  99. 1967年と1996年
    • カーレースアニメがヒットし(67年→マッハGoGoGo、96年→爆走兄弟レッツ&ゴー)、なおかつこの年の日本シリーズの組み合わせが巨人×阪急(オリックス)だった。
  100. 1998年と2017年
    • ゼルダシリーズの新作がヒット、横浜が日本シリーズに出場、ロッテ最下位。
  101. 2008年と2016年
    • 日本が招致落選した五輪開催、マクロスシリーズ放送。
    • 清原和博に大きな出来事があった(08年→現役引退、16年→覚せい剤所持で逮捕)。
  102. 1972年と1989年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、タイトルに「Z」の付くアニメ放送(72年→マジンガーZ、89年→ドラゴンボールZ)、セ・リーグでは巨人が優勝。
  103. 2004年と2016年
    • 申年、大地震があった、阪神新監督で4位。
  104. 2011年と2016年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、春に大地震発生、タイトルに「ゼロ」の付くアニメがヒットした。
    • テレ東系で放送の人気番組の司会者が降板した(11年→「開運!なんでも鑑定団」島田紳助、16年→「おはスタ」山寺宏一)。
    • 7月から男性アイドルアニメ放送。
  105. 1923年と2018年
    • 曜日配置が同じ、9月に日本国内で大地震が起こった。
  106. 1991年と2002年
    • 回文になる数字、曜日配置が同じ、西武パリーグ優勝。
    • 日本の家庭用ゲーム市場に初参入した企業がある(91年→SNK、02年→マイクロソフト)。
    • 「おさかな天国」に関連する年(91年→楽曲の発表、02年→市販用CDの発売)。
  107. 1988年と2002年
    • 北米で冬季五輪開催、戦隊が紅一点ブルー。
    • 人気RPGの第3作発売(88年→ドラゴンクエストIII、02年→ポケモンRS)、パ・リーグで西武優勝。
    • 食材としての動物を題材にした曲が大ヒットした(88年→ヤーレンソーラン北海道、02年→おさかな天国)
  108. 1992年と2016年
    • 申年、2月より妖精アニメ放送(92年→花の魔法使いマリーベル、16年→リルリルフェアリル)、セ・リーグで中日最下位。
    • 12月31日に解散した音楽グループがある(92年→チェッカーズ、16年→SMAP)。
  109. 1990年と2012年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、任天堂から新家庭用ゲーム機発売、セ・リーグで巨人優勝。
    • 前年のドラフトで他球団の1位指名を受けるも入団拒否し浪人した選手が巨人に1位指名され入団(90年→元木大介、12年→菅野智之)
  110. 1992年と2009年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、TBSで平日19時台の帯ゾーンが編成された。
  111. 1989年と2006年
    • 曜日配列が同じ、車系戦隊放映。
    • 4月よりテレビ東京でアイドルアニメ放送(89年→アイドル伝説えり子、06年→きらりん☆レボリューション)。
  112. 2007年と2014年
    • 鉄道を題材とした特撮ドラマ放送(07年→仮面ライダー電王、14年→烈車戦隊トッキュウジャー)。リーグ優勝した巨人がCSで敗退し、日本シリーズ進出を逃した。
    • 中部地方で大きな災害が起きた(07年→能登半島地震および新潟中越沖地震、14年→御嶽山噴火)。
    • セ・リーグはヤクルトが最下位だった。
    • 春日野うららが登場するアニメ放送。
  113. 2002年と2012年
    • 下一桁2の年、仮想世界を舞台としたアニメ放送、セ・リーグで巨人優勝。
    • シリーズ4作目、ゴレンジャーオマージュ(02年→デジモン、12年→ジュエルペット)のアニメ放映。
  114. 1962年と2018年
    • 東京で夏季オリンピックが開催される2年前、曜日配置が同じ、甲子園大会は春夏ともに同じ高校が優勝(62年→作新学院、18年→大阪桐蔭)。
  115. 1995年と2013年
    • 淡路島で大きな地震が発生した。
    • パリーグでは現在の弱小球団が初のリーグ優勝(1995年…オリックス、2013年…楽天)
  116. 1996年と2018年
    • 競馬アニメ放送(96年→みどりのマキバオー、18年→ウマ娘)、セリーグ阪神最下位、消費税増税の前年。
    • フジテレビの人気番組が3月に放送を終了した(96年→なるほど!ザ・ワールド、18年→とんねるずのみなさんのおかげでした、めちゃイケ)。
  117. 1988年と1998年
    • 西暦の下1桁が8の年、動物系戦隊放映、セリーグ阪神最下位。
    • ホークスに大きな出来事があった(88年→南海身売り、98年→平成時代としては初となるAクラス入り)。
    • 本四架橋が新たに開通した(1988年→瀬戸大橋・1998年→明石海峡大橋及び神戸淡路鳴門自動車道全通)。
    • 翌年が昭和及び1990年代最後の年。
  118. 2007年と2017年
    • 西暦下一桁が7の年、浦和レッズがACL制覇。
    • 1月よりTBSできららアニメ放送(07年→ひだまりスケッチ、17年→うらら迷路帖)。
    • ともにヤクルトは最下位に終わった。
  119. 1997年と2017年
    • 西暦下一桁が7の年、ベイスターズの背番号51番の選手が首位打者に(97年→鈴木尚典、17年→宮﨑敏郎)
    • 京阪8000系に大きな動きがあった(1997年→ダブルデッカー・2017年→プレミアムカーをそれぞれ導入)。
  120. 2005年と2014年
    • パ・リーグはソフトバンクが優勝、楽天が最下位、Jリーグはガンバ大阪が優勝。
    • 阪神が日本シリーズに出場した。
  121. 2001年と2015年
    • 海外(01年→アメリカ、15年→フランス・パリ)で同時多発テロ事件が発生した。
    • プロ野球では前年最下位だった球団がリーグ優勝した(01年→パリーグ近鉄、15年→セリーグヤクルト)。
    • 「かわしま」姓の芸能人が肝臓に絡む病により壮絶な最期を遂げる(01年→河島英五、15年→川島なお美)。
  122. 2000年と2014年
    • テレ東金曜18時半から放送の子供向けアニメがヒットし、セリーグは巨人、パリーグはダイエー(ソフトバンク)がそれぞれ優勝した。
      • さらに、同じくテレ東で放送のカードバトルアニメもこれまた人気に。
    • 9月には東海地方で大きな災害が発生した(00年→東海豪雨、14年→御嶽山噴火)。
  123. 2010年と2018年
    • 10月より妹アニメ放送、この年リーグ優勝していないパリーグ球団が日本一達成(10年→ロッテ、18年→ソフトバンク)、楽天最下位。
    • なおかつこの年の夏は猛暑だった。
    • サッカー日本代表がワールドカップで前評判を覆し勝利を挙げた。
  124. 1994年と2005年
    • 曜日配置が同じ、日本に国際空港が開港した。
    • オリックスに大きな出来事があった(94年→イチローが史上初の1シーズン200本安打を記録、05年→オリックス・バファローズとして最初のシーズン)。
  125. 1979年と2013年
    • サンライズアニメ放送、前年リーグ優勝したチームが最下位に落ちた(79年→ヤクルト、13年→日本ハム)。
  126. 2009年と2013年と2017年
    • WBC開催、楽天Aクラス、女子高生が音楽グループを組むアニメがヒット。
  127. 1996年と2012年
    • セ・リーグで巨人優勝、古いジャンプ作品(96年→こち亀、12年→ジョジョ)アニメ化。
      • 日本シリーズでは同じ経営母体で改名後のパリーグ球団(96年→オリックスブルーウェーブ、12年→北海道日本ハムファイターズ)と対戦した。
    • 任天堂から次世代ゲーム機発売(96年→NINTENDO64、12年→WiiU)。
    • 前年に未曾有の大震災が発生した。
  128. 1993年と2005年と2017年
    • 酉年、テレビ東京で動物系アニメ放送。
    • 鳥類球団日本一。
  129. 1993年と2005年
    • 酉年、日本シリーズで鳥類、食品球団が猫科、鉄道球団を下す。
    • マライア・キャリーにとってターニングポイントとなった(93年→自身最高売上のアルバム『Music Box』発売、05年→「We Belong Together」がBillboard Hot 100で年間1位となり再ブレイク)。
  130. 1970年と1990年
    • 西暦下一桁が0の年、大阪で万博開催、セ・リーグで巨人優勝。
    • 関西で大きな火災が発生した(70年→天六ガス爆発事故・90年→長崎屋火災)
  131. 1992年と2004年
    • 申年、テレビ朝日で変身ヒロインアニメ放送、パリーグで西武優勝。
    • 食品系パリーグ球団が移転
  132. 2007年と2012年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、5人組プリキュア放送、セ・リーグで巨人、パ・リーグで日本ハムがそれぞれ優勝。
    • 青髪の高校生が主人公のアニメが4月から放送開始した(07年→らき☆すた、12年→黒子のバスケ)。
    • パ・リーグはオリックスが最下位だった。
    • 「おしりかじり虫」に関連する出来事があった(07年→『みんなのうた』で楽曲が放送、12年→『みんなのうた』で続編「おしりの山はエベレスト」放送&『アニメ おしりかじり虫』放送)。
  133. 2012年と2016年
    • パ・リーグで日本ハムが優勝し、オリックスは最下位。なおかつ今年の漢字は「金」が選ばれた。
  134. 2014年と2018年
    • フジテレビの長寿番組が3月31日に放送終了(14年→笑っていいとも!、18年→めちゃイケ)、ソフトバンク日本一、楽天最下位。
    • 漫画を題材にしたアニメが放送された。
    • 10月より人形にこだわるおかっぱ少女と銀髪の人外が登場するアニメが放映。
    • 夏には大きな水害が発生した。
    • 記録的豪雪が起こった。
  135. 1962年と2012年
    • 西暦下一桁が2の年、3月以降の曜日配置が同じ、パ・リーグは東映→日本ハムが優勝。
  136. 1995年と2015年
    • 西暦下一桁が5の年、10月より放送のテレ東アニメがヒット、セ・リーグでヤクルト優勝。
  137. 2009年と2014年
    • この年上映された劇場版名探偵コナンに東京の有名な電波塔がモデルとなった建物が登場、4月よりきららアニメ放送、セ・リーグで巨人優勝。
  138. 2012年と2018年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、甲子園で大阪桐蔭が春夏連覇を成し遂げる、10月よりアイドルアニメ放送。
    • 巨人でノーヒットノーランが達成された。
  139. 1998年と2008年
    • 西暦下一桁が8の年、日本国内で食中毒事件発生、テレビ朝日でカードバトルアニメ放送、パ・リーグで西武優勝。
  140. 2006年と2009年
    • WBCで日本優勝、パ・リーグで日本ハム優勝、4月より放送された京アニ制作のアニメがヒット。
    • 小学生の歌うCMソングが大ヒット(06年→キグルミ「たらこ・たらこ・たらこ」、09年→たつやくんとマユミーヌ「まねきねこダックの歌」)。
    • M-1グランプリでは両年とも最終決戦で満票を獲得して優勝者が決定した (2006年:チュートリアル、2009年:パンクブーブー) 。
    • レッドが肩書でよばれるリーダーの戦隊放映。
  141. 1986年と1996年
    • 西暦下一桁が6の年、人気RPG第1作発売(86年→ドラゴンクエスト、96年→ポケモン赤緑)、ホークス最下位。
  142. 1983年と1990年
    • マリオシリーズの緑キャラ2人(ルイージとヨッシー)がそれぞれデビューした年で、なおかついずれも日本シリーズで巨人が西武に敗れている。
    • 静岡県を舞台としたアニメ放送(83年→キャプテン翼、90年→ちびまる子ちゃん)。
    • 荻野目慶子に大きな出来事があった(83年→映画「南極物語」でブレイクしなおかつ同作イメージソング「愛のオーロラ」でレコードデビュー、90年→荻野目の自宅で最初の不倫相手が自殺ししばらく芸能活動を自粛せざるを得なくなる)。
    • 関東地方でキャラクターをモチーフとしたテーマパークが開業した(83年→東京ディズニーランド、90年→サンリオピューロランド)。
    • 任天堂の新ゲームハードが発売された(83年→ファミリーコンピューター・90年→スーパーファミコン)。
    • 大阪市内で博覧会が開催された(83年→大阪城博覧会・90年→国際花と緑の博覧会)
  143. 1985年と2003年
    • マリオシリーズのキノコ族のキャラ2人(キノピオとキノピコ)がそれぞれデビューした年で、なおかついずれもセ・リーグで阪神が優勝している。
  144. 1985年と2002年
    • 曜日配置が同じ。マリオシリーズに出てくるクッパ軍団のキャラ2体(クッパとクッパJr.)がそれぞれデビューした年で、なおかついずれもパ・リーグで西武が優勝している。
    • 中山美穂に大きな動きがあった(1985年→デビュー・2002年→結婚)。
  145. 1996年と2002年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、箱庭マリオ発売、セ・リーグで巨人優勝。
  146. 1958年と1978年
    • 西暦下一桁が8の年、東京で高層建造物が完成(58年→東京タワー、78年→サンシャイン60)、日本シリーズは早稲田大学・巨人OBの元内野手の率いる球団が後楽園球場の第7戦で日本一を決める(58年→西鉄・三原脩、78年→ヤクルト・広岡達朗)。
    • 平尾昌晃の歌唱する楽曲が大ヒット(58年→星は何でも知っている、78年→カナダからの手紙=畑中葉子とのデュエット)。
    • 前年リリースされたフランク永井の楽曲がこの年にも跨り大ヒット(57-58年→有楽町で逢いましょう、77-78年→おまえに)。
    • 八重歯がチャームポイントの10代の女性芸能人が芸能界デビュー(58年→十朱幸代、78年→石野真子)。
    • 映画「女王蜂」が公開される(但しタイトルが同じだけのストーリーの異なる作品)。
    • 「若乃花」が横綱昇進(58年→初代・花田勝治、78年→2代目・下山勝則)。
    • 近鉄ビスタカーが運用開始(58年→10000系「初代」、78年→30000系「ビスタⅢ世」)。
    • 静岡に民放テレビ局が開局(58年→ラジオ静岡テレビ=現・SBSテレビ、78年→静岡けんみんテレビ=現・静岡あさひテレビ)。
    • 愛知県春日井市に大きな出来事があった(58年→東春日井郡高蔵寺町・坂下町を吸収合併し現在の同市となる、78年→市歌「わがまち春日井」制定)。
  147. 1960年と1979年
    • アジアの政治活動家が公衆の面前で暗殺される(60年→日本社会党委員長・浅沼稲次郎、79年→韓国大統領・朴正熙)。
    • 前記の事件との関連は別として、翌年同じ国で大規模な暴動が発生(61年→第1次西成暴動、80年→光州事件)。
    • 日本シリーズは満塁でのスクイズ失敗(60年→谷本稔、79年→石渡茂)が響き、西本幸雄の率いるパ・リーグ球団(60年→大毎、79年→近鉄)が相手チーム(60年→大洋、79年→広島)に初の日本一を許す(後者はあの「江夏の21球」)。
    • 巨人・王貞治が自身初となる「肩書つきホームラン」を記録(60年→満塁-・サヨナラ-=同じ打席で記録、79年→代打-)。
    • 山城新伍がメイン(主演・司会)のNETテレビ→テレビ朝日の番組が放送開始(60年→白馬童子、79年→笑アップ歌謡大作戦)。
    • 大山のぶ代が主演声優(前者は三輪勝恵、黒柳徹子と共同)を務める作品が放送開始(60年→ブーフーウー、79年→テレ朝版ドラえもん)。
    • その大都市圏内において初となる公営高速鉄道事業者⇔郊外の民鉄事業者による相互乗り入れが開始される(60年→都営地下鉄浅草線⇔京成本線・押上線=日本のそれにおける第1号、79年→名古屋市営地下鉄鶴舞線⇔名鉄豊田線)。
    • その競技における草分け的スポーツイベント(60年→中部日本招待全日本アマ・プロゴルフ選手権[現・中日クラウンズ]、79年→東京国際女子マラソン[さいたま国際マラソン・女子の部の前身])の記念すべき第1回大会が開催される。
      • 更に4年後の第5回大会では第1回から5大会連続出場している、今は亡きその競技のパイオニア的存在の選手(64年→杉原輝雄、83年→佐々木[→永田]七恵)が念願の初優勝を飾る。
    • 定番黒物家電(60年→カラーテレビ、79年→ウォークマン)の第1号発売、橋幸夫の歌唱する楽曲(60年→潮来笠=デビュー曲、79年→大東京音頭)が大ヒット。
  148. 1988年と2007年
    • 中日ドラゴンズにのちに人気者となるイケメン選手が入団(88年→立浪和義、07年→浅尾拓也)、更にドラゴンズはこの年本拠地球場で「優勝」を決め個性的な監督が胴上げされる(88年→セ・リーグV・星野仙一/ナゴヤ球場、07年→日本一・落合博満/ナゴヤドーム)。
    • 巨人・坂本勇人にとって大きな出来事があった(88年→兵庫県伊丹市で生誕、07年→巨人入団・ナゴヤドーム中日戦でのプロ初安打・初打点となる代打決勝タイムリーにおいてその存在を知らしめた)。
    • センバツ高校野球は阪口慶三の率いる高校(88年→愛知・東邦、07年→岐阜・大垣日大)が決勝進出したが、準優勝に終わる。
      • その年の優勝校はどちらもミカンの産地の高校だった(88年→愛媛・宇和島東、07年→静岡・常葉菊川)。
    • 愛知県出身のグラビアアイドルが癌のため20代の若さで死去(88年→堀江しのぶ、07年→村上恵梨)。
    • 翌年名鉄のレジェンド車両が引退(89年→850系「なまず」、08年→7000系「パノラマカー」)。
    • 戦隊の初期戦士3人の色が同じ。
  149. 1998年と2003年
    • 日本国内で吊り橋完成(98年→兵庫・明石海峡大橋、03年→東京・レインボーブリッジ)、プロ野球セ・リーグで「○8年ぶりのリーグ優勝」という出来事があった(98年→横浜・38年ぶりリーグ優勝、03年→阪神・18年ぶりリーグ優勝)。
    • SMAPの歌唱する楽曲が大ヒットし、どちらも当時の自身最高売上のシングルとなった(98年→夜空ノムコウ、03年→世界に一つだけの花)。
  150. 2002年と2011年
    • 2月に新型ゲーム機発売(02年→Xbox、11年→ニンテンドー3DS)、MBSでガンダム新作放映(02年→SEED、11年→AGE)、横浜最下位。
  151. 1993年と2011年
    • 北日本で大地震発生、セ・リーグのABクラスが同じ、バスケアニメ放送。
    • サッカー日本代表に関する大きな出来事があった(93年→ドーハの悲劇、11年→なでしこジャパンW杯初優勝)。
  152. 1989年と1996年
    • 仰木彬の率いる関西のパ・リーグ球団(89年→近鉄、96年→オリックス)と巨人の日本シリーズ開催、テレビ東京でミニ四駆アニメ放送。
    • 車系戦隊放映
    • 「〇〇が変わる。××が変える。」のキャッチフレーズで家庭用ハードウェア(パソコン・ゲーム機)が発売された(89年→FM TOWNS、96年→NINTENDO64)。
  153. 2006年と2018年
    • 戌年、パリーグのABクラスが同じ、楽天最下位。
    • 現役引退後、中日ドラゴンズの監督を務めた元プロ野球選手が1月に死去した(06年→近藤貞雄、18年→星野仙一)。
    • 「山」で始まる男性タレントが不祥事を起こす(06年→山本圭一[極楽とんぼ]、18年→山口達也[TOKIO])。
    • 「たらこ・たらこ・たらこ」に関連する出来事があった(06年→キグルミのシングルとしてCD化、18年→6年ぶりにCM復活)。
  154. 2000年と2012年
    • 辰年、漢字が金、巨人日本一。
  155. 2000年と2016年
    • 漢字が金、戦隊がレッド以外の出自が異色。
    • 10月に鳥取県で大きな地震があった。
    • 甲子園大会で学校法人智辯学園が運営する高校が優勝(00年夏→智辯学園和歌山、16年春→智辯学園奈良)。
  156. 1966年と1977年
    • 西暦下2桁がゾロ目、曜日配置が同じ、セ・リーグで巨人優勝。
    • 大山のぶ代が主演声優を務めるアニメ放送開始(66年→ハリスの旋風、77年→無敵超人ザンボット3)。
  157. 1988年と2011年
    • 西暦下2桁がゾロ目、3月以降の曜日配置が同じ、グルメアニメ放送、日本国内で自粛ムードが広まった。
    • 秋山幸二率いるパ・リーグの球団(88年→西武、11年→ソフトバンク)がこの年本拠地球場で中日を下し日本一を決めた。
    • 20代の女性タレントが死去した(88年→堀江しのぶ、11年→上原美優)。
  158. 1982年と2007年
    • セ・リーグのABクラスが同じかつ中日が日本シリーズに出場した。
    • 10月よりMBS制作のロボットアニメ放送(82年→超時空要塞マクロス、07年→機動戦士ガンダム00)。
  159. 2001年と2018年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、4月より漫画を題材にしたアニメ放送、阪神最下位。
    • 瀬戸内海に面した地域で大きな災害が起きた(01年→芸予地震、18年→7月豪雨)。
  160. 1988年と2000年
    • 辰年、阪神最下位、10月より開始の日テレ系アニメが人気に。
    • 翌年が平成および21世紀最初の年。
  161. 1980年と1997年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、「でんじ」戦隊放映、中日最下位。
    • 世間を驚かせた歌姫の結婚があった(80年→山口百恵、97年→安室奈美恵)。
  162. 1960年と2010年
    • 西暦下一桁が0の年、チリ地震発生、大毎(ロッテ)が日本シリーズに出場。
    • 東京六大学野球秋季リーグ戦は同率・同勝ち点となった早慶両大学によるプレーオフに持ち込まれたが、のちに東映→日本ハムに入団する投手(60年→安藤元博、10年→斎藤佑樹)の活躍で早稲田が優勝した。
  163. 1982年と2002年
    • 西暦下一桁が2の年、パ・リーグで西武優勝、魚を題材にした曲が大ヒット(82年→めだかの兄妹、02年→おさかな天国)
  164. 1894年と1994年
    • 西暦の下二桁が94の年で、夏は記録的な猛暑、北海道で大地震が起きた。
  165. 1894年と2018年
    • 曜日配置が同じ、夏は記録的な猛暑、6月に日本の大都市(1894年→東京、2018年→大阪)で大地震が発生した。
  166. 1969年と1999年
    • 末尾9、フジテレビ系長寿アニメ開始。
    • 大人にも流行したタンゴ系の童謡が発売された(69年→黒ネコのタンゴ、99年→だんご3兄弟)。
    • 森高千里にも大いに関係がある(1969年→出生・1999年→結婚)。
    • ともに和暦がゾロ目(69年→昭和44年、99年→平成11年)。
    • ともに独立放送局の開局があった(69年→三重テレビ放送・京都放送・サンテレビジョン、99年→とちぎテレビ)。
  167. 1912年と2019年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、元号変更。
  168. 1936年と2016年
    • 末尾6、五輪サッカーで日本がスウェーデンに勝利。
  169. 1980年と2001年
    • 任天堂から携帯型ゲーム機発売、巨人の長嶋監督辞任、パ・リーグで近鉄優勝。
  170. 1996年と2014年
    • 地獄先生ぬ~べ~の映像化作品放送(それぞれテレビアニメとテレビドラマ)、10月より佐藤竜雄監督アニメ放送、セ・リーグ巨人優勝。
  171. 1969年と1990年
    • フジテレビ系長寿アニメ開始、セ・リーグ巨人優勝。
    • 「豆腐屋」という語句の入った朝日放送(ABCテレビ/前者はTBS系、後者はテレビ朝日系)制作ドラマが放送される(69年→豆腐屋の四季、90年→豆腐屋直次郎の裏の顔)。
  172. 1963年と2003年
    • 鉄腕アトム放送、作中で作られた時間軸。
  173. 2009年と2017年
    • マリオシリーズの新作発売、パティシエが題材のアニメ及びロックバンドが題材のアニメ放送。
    • 翌年に開催されたワールドカップでサッカー日本代表がグループリーグを突破した。
  174. 2003年と2018年
    • ホークス日本一、テリー・ボガード女体化したゲーム発表。
    • 夏の高校野球では東北勢(03年→東北、18年→金足農業)が準優勝。
    • 9月に北海道で大地震が起きた。
    • タイトルに果物が入っている曲がヒットした(03年→大塚愛「さくらんぼ」、18年→米津玄師「Lemon」)
  175. 2006年と2012年
    • 2月28日までの曜日配置が同じ、携帯機でNewスーパーマリオ発売、パ・リーグで日本ハム優勝。
    • 5年以上続いたテレビ東京の長期アニメが4月に放送を終了した(06年→とっとこハム太郎、12年→BLEACH)。
    • 「たらこ・たらこ・たらこ」に関連する出来事があった(06年→キグルミのシングルとしてCD化、12年→CMでの使用が一旦終了した)。
  176. 2013年と2017年
    • WBC日本代表準決勝敗退、1月より音楽アニメ放送。
  177. 1904年と1994年
    • 末尾4、3月以降の曜日配置が同じ、ワールドシリーズ中止。
  178. 1988年と1994年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、人気アクションゲームの第3作(88年→マリオ3、94年→ソニック3)発売、パ・リーグで西武優勝。
    • 「10.○○」という名の日本プロ野球の名勝負があった(88年→10.19、94年→10.8決戦)。
    • セガから新家庭用ゲーム機発売(88年→メガドライブ、94年→セガサターン)。
    • 国内に鉄道道路併用橋が開通した(瀬戸大橋関西国際空港連絡橋
  179. 1993年と2003年
    • 西暦下一桁が3の年、この年の夏は冷夏、日本シリーズで鳥類球団が猫科球団を下し日本一。
  180. 1970年と2010年
    • 西暦下一桁が0の年、アジアで万博開催、ロッテ日本シリーズ出場。
  181. 1988年と2008年
    • 西暦下一桁が8の年、日本でオリンピックが開催されるはずだった年(88年→名古屋(実際はソウル)、08年→大阪(実際は北京))、パ・リーグで西武優勝。
  182. 2003年と2017年
    • ホークス日本一、テレビ東京で動物系アニメ放送。
    • この年上映された劇場版名探偵コナンの舞台は京都だった。
  183. 1992年と2003年と2014年
    • 阪神Aクラス、セーラームーンの映像化作品発表、据え置き機でマリオカート発売。
  184. 1995年と2004年
    • 日本国内で大地震発生、Jリーグはマリノスが優勝。
    • 選抜高校野球の入場行進曲がSMAPの曲だった(95年→がんばりましょう、04年→世界に一つだけの花)
    • ヴィッセル神戸に大きな出来事があった(95年→クラブ設立も始動当日に阪神淡路大震災発生しダイエーがメインスポンサーから撤退、04年→楽天がクラブを買収しチームカラー変更)
  185. 1985年と2007年
    • 日本国内で航空機事故発生、女性タレントが20代の若さで病死(85年→夏目雅子、07年→村上恵梨)、ヤクルトは最下位に終わった。
    • 「坂」で始まる日本の歌手が事故により壮絶な最期を遂げる(85年→坂本九、07年→坂井泉水(ZARD))。
  186. 1971年と1976年
    • 巨人対阪急の日本シリーズ開催、3月以降の曜日配置が同じ、日清食品からカップ麺発売(71年→カップヌードル、76年→どん兵衛、U.F.O.)。
  187. 1990年と1996年
    • 1月より長寿アニメ開始、任天堂から新家庭用ゲーム機発売、セ・リーグで巨人優勝、阪神最下位。
    • 大阪メトロ長堀鶴見緑地線に大きな動きがあった(90年→京橋~鶴見緑地間開通・96年→心斎橋延伸)。
  188. 2004年と2014年
    • 西暦下一桁が4の年、日本国内で火山災害があった。
    • 本業俳優が歌う楽曲が大ヒットした(04年→松平健「マツケンサンバII」、14年→イディナ・メンゼル「Let It Go」)。
  189. 2002年と2010年
    • 冬季五輪の日本金メダル受賞者がゼロに終わる。ワールドカップ日本代表決勝トーナメント進出。
    • 食文化を題材とした楽曲が大ヒットした(02年→おさかな天国、10年→ごはんはおかず)。
    • モンスター系アニメのシリーズ4作目放映。
    • 笑い飯に大きな出来事があった (2002年:初のM-1決勝進出、2010年:悲願のM-1優勝) 。
  190. 1966年と1999年
    • 西暦下2桁がゾロ目且つ互いの数字が180°回転でもう一方のそれに変化、南海→ダイエーがパ・リーグ優勝、高卒1年目の新人投手(66年→巨人・堀内恒夫、99年→西武・松坂大輔)が大活躍、巨人の新人投手(66年→堀内、99年→上原浩治)が沢村賞受賞。
    • 同一俳優の主演で15年以上続いた(後者は2019年現在も継続中)「謎解き」が主題の東映制作のテレビドラマ(66年→大川橋蔵「銭形平次」、99年→沢口靖子「科捜研の女」)及び魔法少女が主人公の東映動画→東映アニメーション制作のNETテレビ→テレビ朝日系アニメ(66年→魔法使いサリー、99年→おじゃ魔女どれみ)が放送開始。
    • 脇役俳優が金銭トラブルを、落語家が病気を苦に自ら命を絶つ(66年→清村耕次/柳家きん平、99年→沖田浩之/桂枝雀)。
    • 前年レコード(CD)デビューの7人以上のグループがその存在を世間に知らしめた楽曲(66年→ザ・スパイダース「夕陽が泣いている」、99年→モーニング娘。「LOVEマシーン」)が大ヒット。
    • 舟木一夫の歌唱する楽曲(66年→絶唱、99年→燃えよ!ドラゴンズ'99)が大ヒット。
    • のちに女優としてブレイクする女性モデル(66年→前田美波里/資生堂、99年→井川遥/アサヒビール)の水着ポスターが評判を呼ぶ。
    • 日産自動車に大きな出来事があった(66年→プリンス自動車を吸収合併・初の大衆車「ダットサン・サニー1000」発売、99年→仏ルノーと業務提携・同社副社長のカルロス・ゴーンがCEO就任)。
  191. 1960年と1972年
    • 子年、西ヨーロッパで夏季オリンピック開催(60年→イタリア・ローマ、72年→当時の西ドイツ・ミュンヘン)、橋幸夫の歌唱する楽曲(60年→潮来笠、72年→子連れ狼)が大ヒット、日本テレビの音楽コントバラエティー番組(60年→光子の窓、72年→シャボン玉ホリデー)が放送終了。
    • 一方に犠牲者を出した左派的集団と警官隊による衝突事件(60年→安保闘争および樺美智子死亡事件、72年→連合赤軍あさま山荘事件)が発生、さらにその左派的集団の敗北感へのレクイエムのような退廃的な楽曲が大ヒット(60年→西田佐知子「アカシアの雨がやむとき」、72年→あがた森魚「赤色エレジー」)。
    • 日本レコード大賞は1992年に突然歌謡界から姿を消した女性歌手が受賞(60年→松尾和子/心労が祟り自宅階段から転落死、72年→ちあきなおみ/最愛の夫・郷鍈治との死別により一切の芸能活動を休止)。
    • 日本プロ野球のユニフォームに革命が起こる(60年→セ・リーグ6球団が胸番号を採用、72年→東映・南海・阪急がプルオーバー及びベルトレスを採用)、この年限りで球団経営から撤退した企業がある(60年→毎日新聞社[大毎]、72年→東映・西鉄)。
    • 同年4月1日時点での内閣総理大臣が兄弟だったが(60年→兄・岸信介、72年→弟・佐藤栄作)、どちらも年内に辞任している。
    • 郷愁に満ちた物悲しいテーマ曲の洋画が大ヒット(60年→太陽がいっぱい、72年→ゴッド・ファーザー)。
      • ついでに言うとどちらも嘉門タツオのインスト曲に日本の童謡の歌詞をあてはめる持ちネタに使用されている(前者が「かたつむり」、後者が「花咲か爺さん」)。
    • 今では定番となっているものがその年の大きな出来事によって普及のきっかけとなった(60年→日本のスポーツ応援におけるチアリーダー=東京六大学秋季リーグ戦のプレーオフ3試合含む早慶6連戦、72年→日清カップヌードル=連合赤軍あさま山荘事件)。
  192. 1995年と2019年
    • ともに亥年でなおかつ大阪で国際会議が開催された(1995年→APEC・2019年→G20サミット)。
    • 前年9月に関空に大きな出来事があった(1994年→開港・2018年→台風21号で被災)。
    • この年にBillboard Hot 100でNo.1を達成した楽曲が、当時の同チャートの連続No.1記録を更新する大ヒットになった(95年→マライア・キャリー&ボーイズIIメン「One Sweet Day」(連続No.1記録は翌年に跨る)、19年→リル・ナズ・X feat.ビリー・レイ・サイラス「Old Town Road」)。
    • 関東で悲惨な出来事があった。
  193. 1944年と1969年
    • 西暦と和暦で44年、ブレトン・ウッズ体制とそれにちなむ背番号44のタイ論・ウッズ元選手の誕生年。
  194. 2007年と2013年
    • サンライズのアイドル系アニメ放送、セ・リーグで巨人優勝、ヤクルト最下位。
    • なおかつこの年の夏は猛暑だった。
  195. 1962年と1979年
    • 曜日配置が同じ、橋幸夫の歌唱する楽曲(62年→いつでも夢を、79年→大東京音頭)が大ヒット。
    • 初のリーグ優勝を達成した関西の球団(62年→阪神、79年→近鉄)が日本シリーズで相手チーム(62年→東映、79年→広島)に初の日本一を許す。
    • 澤田隆治プロデュースの番組(62年→てなもんや三度笠、79年→花王名人劇場&ズームイン!!朝!)が放送開始、定番家電(62年→電子レンジ、79年→ウォークマン)の第1号発売。
    • パ・リーグ球団の新本拠地球場(62年→東京スタジアム、79年→西武ライオンズ球場)が完成。
    • 甲子園大会は同じ高校が春夏連覇(62年→栃木・作新学院、79年→和歌山・箕島)。
    • 翌年「ジョン」という名前の人物(63年→ジョン・F・ケネディ、80年→ジョン・レノン)が凶弾に倒れる。
    • 巨人・王貞治の打撃タイトルに関する出来事があった(62年→初のホームラン王・打点王を獲得、79年→無冠に終わり前者の年から続いた連続受賞が17年で途切れる)。
    • 名古屋テレビに大きな出来事があった(62年→開局、79年→ガンダムシリーズ第1作「機動戦士ガンダム」が同局をキー局に開始)。
  196. 1962年と1972年
    • 西暦下一桁が2の年、橋幸夫の歌唱する楽曲(62年→いつでも夢を、72年→子連れ狼)が大ヒット。
    • 東映フライヤーズに大きな出来事があった(62年→初のリーグ優勝・日本一、72年→球団売却)。
  197. 1967年と1979年
    • 未年、パ・リーグの関西球団(67年→阪急、79年→近鉄)が初のリーグ優勝を達成。
    • 東京都に新知事が就任(67年→美濃部亮吉、79年→鈴木俊一)。
    • 藤子・F・不二雄原作のアニメ(67年→TBS白黒版パーマン、79年→テレ朝版ドラえもん)が放送開始。
    • 橋幸夫と中村晃子の歌唱する楽曲が大ヒット(67年→恋のメキシカン・ロック/虹色の湖、79年→大東京音頭/恋の綱わたり)。
    • 久米宏(元TBS)とみのもんた(元文化放送)の元所属局の入社年と退社年。
    • 関西テレビに大きな出来事があった(67年→ともに同局にとって初となる、カラードラマ「仮面の忍者赤影」開始及びプロ野球日本シリーズ[西宮球場の阪急×巨人]放映権獲得、79年→「凡児の娘をよろしく」終了及び「花王名人劇場」「三枝の爆笑美女対談」開始)。
  198. 1978年と2014年
    • 午年、日本一の高層ビル開業、南米でワールドカップ開催。
  199. 1990年と2014年
    • 午年、巨人リーグ優勝、消費税に動き、(西)ドイツワールドカップ優勝。
      • アルゼンチンは準優勝だった。
  200. 1930年と1962年
    • 南米でワールドカップ開催、新宿でビックカメラとなるデパート開店。
  201. 1999年と2014年
    • モンスター系アニメがヒット、ホークス日本一、ゴジラ映画の新作公開。
    • 人気男性歌手が覚せい剤所持で逮捕された(99年→槇原敬之、14年→ASKA)。
  202. 1996年と2000年
    • 人気特撮番組(96年→ウルトラマン、00年→仮面ライダー)の平成版TVシリーズ第1作放送、マリオRPG発売、セ・リーグで巨人優勝、阪神最下位。
  203. 1976年と1996年
    • 西暦下一桁が6の年、阪急(オリックス)が巨人を下して日本一。
  204. 1962年と2014年
    • 南米でワールドカップ開催、スワローズ最下位、阪神日本シリーズ出場。
  205. 1982年と2006年
    • 戌年、戦隊の(初期)5人の色が同じ、ワールドカップでイタリア優勝、中日リーグ優勝。
    • 現役時代にリーグMVPを獲得し、監督としても巨人を日本一に導いた四国出身・慶応OBの巨人元選手・監督が死去(82年→水原茂、06年→藤田元司)。
    • 「ちえみ」という名前の歌手兼女優が壮絶な最期を遂げる(82年→江利チエミ、06年→甲斐智枝美)。
  206. 1954年と1974年
    • 西暦下一桁が4の年、ワールドカップで西ドイツ優勝、中日リーグ優勝。
    • 花菱アチャコに大きな出来事があった(54年→主演ラジオドラマ「お父さんはお人好し」放送開始、74年→死去)。
  207. 1978年と1986年
    • ワールドカップでアルゼンチン優勝、南海最下位、野沢雅子が主演声優を務める東映動画制作のフジテレビアニメ(78年→銀河鉄道999、86年→ドラゴンボール)が放送開始。
    • この年に人気絶頂を迎え、かつNHK紅白には不出場だった女性アイドルグループがいる(1978年→ピンク・レディー、1986年→おニャン子クラブ)。
    • 著名人の夭折が相次いだ(78年→水原弘・田宮二郎・畠山麦など、86年→岡田有希子・遠藤康子・和田浩治・「ガロ」日高富明など)。
  208. 1972年と2019年
    • バスケ公式戦で日本と米国が対戦、近畿地方で大規模火災。
  209. 1959年と1962年と1970年と1975年
    • 広島と仙台で民放テレビ局が開局(59年→ラジオ中国テレビ[現RCC中国放送]/東北放送、62年→広島テレビ/仙台放送、70年→広島ホームテレビ/ミヤギテレビ、75年→テレビ新広島/東日本放送)。
    • 巨人・王貞治に大きな出来事があった(59年→巨人入団・プロ初ホームラン、62年→一本足打法開始・初のホームラン王&打点王を獲得、70年→プロ野球新記録となる5度目のリーグMVP受賞、75年→ホームラン王を阪神・田淵幸一に明け渡し連続受賞が13年で途切れる)。
  210. 1963年と1983年
    • 西暦下一桁が3の年、ライオンズ(西鉄→西武)×巨人の日本シリーズが開催され、巨人からは翌年成人式を迎える高卒2年目の選手(63年→柴田勲、83年→槙原寛己・吉村禎章)が出場。
    • 海外で要人(63年→ジョン・F・ケネディ、83年→ベニグノ・アキノ)が凶弾に倒れる。
    • デビュー4年目の人気歌手(63年→橋幸夫、83年→松田聖子)がコンサート中暴漢に襲われる。
    • 「ほづみ」という人物が関係する映像作品(63年→保積ぺぺ出演のコルゲンコーワCM、83年→穂積隆信原作のドラマ「積木くずし」)が社会問題になる。
    • 福島県でTBS系列局が開局(63年→福島テレビ[後者の年にフジテレビ系にネットチェンジ]、83年→テレビユー福島)。
    • 東京・銀座のランドマークに大きな出来事があった(63年→三愛ドリームセンター完成、83年→不二越ビル屋上の森永地球儀ネオンが30年の歴史に幕)。
  211. 1983年と2002年
    • 巨人×西武の日本シリーズ開催、テレビ東京のジャンプアニメ放送開始(83年→キャプテン翼、02年→NARUTO -ナルト-)、
      • 上記に関連して、工藤公康(83年→西武、02年→巨人)と伊東勤(どちらも西武)は両方のシリーズに選手として出場。
    • 前年に東京で多くの犠牲者を出した火災事件が発生した(82年→ホテルニュージャパン火災、01年→歌舞伎町ビル火災)。
  212. 1968年と1978年
    • 西暦下一桁が8の年、阪急パリーグ優勝、野沢雅子が主演声優を務める東映動画制作のフジテレビアニメ(68年→ゲゲゲの鬼太郎、78年→銀河鉄道999)が放送開始。
    • 東京で日本一(当時)の超高層ビル開業(68年→霞が関ビル、78年→サンシャイン60)。
    • テレビ史上に燦然と輝く生放送の歌番組が放送開始(68年→夜のヒットスタジオ、78年→ザ・ベストテン)。
    • 横浜市を舞台にした楽曲が大ヒット(68年→青江三奈「伊勢佐木町ブルース」&いしだあゆみ「ブルーライト・ヨコハマ」、78年→桜田淳子「追いかけてヨコハマ」)。
  213. 1975年と1986年
    • 曜日配置が同じ、広島セリーグ優勝、古谷徹が主演声優を務める東映動画制作のNETテレビ→テレビ朝日系アニメ(75年→鋼鉄ジーグ、86年→聖闘士星矢)が放送開始。
  214. 1987年と1998年
    • 曜日配置が同じ、セ・リーグは阪神が吉田監督で最下位→辞任、パ・リーグは西武が優勝。
    • 静岡出身の人気女優がこの世に生まれる(87年→長澤まさみ、98年→広瀬すず)
  215. 1990年と1999年
    • フジテレビ系長寿アニメ開始、兄弟戦隊放映、阪神新監督で最下位。
  216. 1978年と2011年
    • 東北地方で大きな地震があり、なおかつキャンディーズに大きな出来事があった(78年→後楽園球場でお別れコンサート開催、11年→元メンバーの田中好子が55歳で死去)。
  217. 1978年と1993年
    • 関東で超高層ビル開業、日本シリーズでヤクルトが鉄道球団の4連覇を阻止。
    • 夏に北日本で大地震が発生した(78年→宮城県沖地震、93年→北海道南西沖地震)。
  218. 1983年と2001年
    • 日本国内で大型テーマパーク開業、任天堂から家庭用ゲーム機発売、2年後のセ・リーグで阪神優勝。
  219. 1979年と1986年
    • 広島セリーグ優勝、古谷徹が主演声優を務めるテレビ朝日系アニメ(79年→機動戦士ガンダム、86年→聖闘士星矢)が放送開始。
  220. 1988年と1999年
    • この年リリースされた子供向け番組発祥の歌が大ヒット(88年→ヤーレンソーラン北海道、99年→だんご3兄弟)、藤田淑子が主演声優を務めたフジテレビ系アニメ(88年→キテレツ大百科、99年→デジモンアドベンチャー)が放送開始。
    • セ・リーグでは中日が優勝し、阪神は最下位だった。
      • しかし、日本シリーズではいずれも巨人9連覇に貢献した元プロ野球選手(88年→森祇晶、99年→王貞治)が監督を務めたパ・リーグ球団(88年→西武、99年→ダイエー)に敗れた。
    • 中日ファンを公表していた芸能人が癌のため若くして死去(88年→堀江しのぶ、99年→池田貴族)。
    • 前年レコード(CD)デビューの7人以上のグループによる、その人気を決定づける楽曲が大ヒット(88年→光GENJI「パラダイス銀河」、99年→モーニング娘。「LOVEマシーン」)。
    • 「大○優○」という女性芸能人がこの世に生まれる(88年→大島優子、99年→大原優乃)。
    • 翌年に昭和と20世紀がそれぞれ終わる。
    • 上野と札幌を結ぶ寝台特急列車が運行を開始した(1988年:北斗星、1999年:カシオペア)。
  221. 1975年と1999年
    • 藤田淑子が主演声優を務めた東映アニメ放送(75年→一休さん、99年→デジモンアドベンチャー)、菓子を題材にした曲が大ヒット(75年→およげ!たいやきくん、99年→だんご3兄弟)。
    • 王貞治に大きな出来事があった(75年→ホームラン王を阪神・田淵幸一に明け渡し連続受賞が13年で途切れ、なおかつ所属していた巨人も球団創設以来初の最下位、99年→野球監督として初の日本一達成)。
    • 広島県で交通面での大きな出来事があった(1975年→山陽新幹線全通・1999年→しまなみ海道全通)。
  222. 1999年と2010年
    • 和暦がゾロ目(99年→平成11年、10年→平成22年)、曜日配置が同じ、セ・リーグでは中日、パ・リーグではホークスがそれぞれ優勝。
    • 8人以上の女性アイドルグループによる、その人気を決定づける楽曲が大ヒット(99年→モーニング娘。「LOVEマシーン」、10年→AKB48「ヘビーローテーション」)。
    • ポケモンの本編が発売された。
  223. 1964年と1994年
    • 西暦下一桁が4の年、日本で国際的スポーツイベント開催(64年→東京オリンピック、94年→広島アジア大会)、週刊少年サンデー誌上でのちに東京ムービー制作でアニメ化される人気漫画が連載開始(64年→オバケのQ太郎、94年→名探偵コナン)。
    • 中日がセ・リーグ公式戦最終日に相手チーム監督(64年→阪神・藤本定義、94年→巨人・長嶋茂雄)の胴上げを許す。
    • シーズン終了後、「巨人キラー」と呼ばれたセ・リーグ球団の背番号34の左腕投手(64年→国鉄・金田正一、94年→広島・川口和久)が移籍選手制度(64年→B級10年選手、94年→FA)を行使し巨人移籍。
    • 王貞治に大きな出来事があった(64年→史上初の1試合4打席連続ホームラン及び日本新[当時]となるシーズン55ホームランを記録、94年→年末にホークス監督就任)。
    • 東京12チャンネル→テレビ東京にも大きな出来事があった(64年→開局、94年→「開運!なんでも鑑定団」放送開始)。
    • 「きじま○りお」という芸能人が一躍時の人となる(64年→木島則夫、94年→貴島サリオ)。
    • 伊原六花と関係の深い女性芸能人の4歳上の姉がこの世に生まれる(64年→荻野目慶子、94年→広瀬アリス)。
      • 子役時代に日本テレビ制作参加の映像作品でサエない独身男の元に突然現れた見知らぬ児童を演じた俳優もこの世に生まれる(64年→杉田かおる、94年→須賀健太)。
    • 大阪府内に大規模な交通ターミナルができた(64年→新大阪駅・94年→関西国際空港)。
    • プロ野球日本シリーズのナイター開催が話題となる(64年→南海×阪神の全7試合、94年→西武×巨人の西武ライオンズ球場開催の第3~5戦=翌年から一部例外を除き全面的に全試合ナイター開催となる)。
  224. 1973年と1988年
    • 西暦・和暦とも一方の下一桁が3か8のどちらか、広島商が夏の甲子園優勝、この年秋から翌年にかけて日本中に自粛ムードが蔓延する(73年→第一次オイルショック、88年→昭和天皇のご病状悪化)。
    • 本州と他3島のいずれかを繋ぐ土木構造物が開通(73年→関門橋、88年→青函トンネル&瀬戸大橋)。
    • 歌い出しが「ようこそここへ」で始まる楽曲が大ヒット(73年→桜田淳子「わたしの青い鳥」、88年→光GENJI「パラダイス銀河」)。
    • 三波伸介・伊東四朗・萩本欽一と関係の深い浅草の演芸場出身のコメディアンが若くして急逝(73年→戸塚睦夫、88年→東八郎)。
    • 横山やすし一家のタクシー運転手への暴行事件に関連する出来事があった(73年→横山本人が3年前に起こした同事件の謹慎から完全復帰、88年→横山の長男・木村一八が同事件を起こし逮捕)。
    • ザ・ドリフターズのメンバーの発するギャグが流行語となる(73年→加藤茶「ちょっとだけョ」&荒井注「ジズ・イズ・ア・ペン」、88年→志村けん「だいじょぶだぁ」「だっふんだぁ」)。
    • 藤子・F・不二雄原作のアニメが放送開始(73年→ジャングル黒べえ&日テレ版ドラえもん、88年→キテレツ大百科)。
    • セ・リーグ優勝決定試合(73年→巨人/対阪神・甲子園、88年→中日/対ヤクルト・ナゴヤ球場)で観衆のなだれ込み騒動が起こる。
    • 森昌彦→森祇晶が各リーグ記録の日本一連覇を経験(73年→巨人捕手/9連覇、88年→西武監督/3連覇)。
    • のちに「安打製造機」と呼ばれるプロ野球選手が2人この世に生まれる(73年→イチロー&小笠原道大、88年→坂本勇人&秋山翔吾)。
    • 名鉄の城下町を走っていた路線が廃止される(73年→挙母線全区間、88年→岐阜市内線徹明町-長良北町間)。
    • 「あんぱんまん」→「それいけ!アンパンマン」と関係が深い(73年→絵本第一刷出版、88年→アニメ放送開始)。
    • パ・リーグで球団身売りがあった(1973年:東映→日拓ホーム、1988年:南海→ダイエー・阪急→オリックス)。
    • 美空ひばりに大きな出来事があった(73年→実弟の不祥事絡みでNHK紅白落選、88年→完成したばかりの東京ドームで不死鳥コンサート開催)。
  225. 1976年と1995年
    • パ・リーグで阪急(オリックス)優勝、日清食品から新カップ麺発売(76年→どん兵衛、U.F.O.、95年→spa王)。
    • のちに歌手としてキングレコード(KAクリエイティブ)に所属する事になる「○○○ゆい」という名前の女性声優がこの世に生まれる(76年→堀江由衣、95年→小倉唯)。
  226. 1988年と1993年
    • 草尾毅が主演声優を務めたテレビ朝日系アニメ放送(88年→鎧伝サムライトルーパー、93年→SLAM DUNK)、パ・リーグで西武優勝。
    • なおかつこの年の夏は冷夏だった。
    • 逸見政孝に大きな出来事があった(88年→フジテレビを退社しフリーアナに転身、93年→自ら癌を公表、年末に48歳で死去)。
  227. 1968年と2013年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、タイトルに「巨人」の付くアニメ放送、セ・リーグで巨人優勝。
  228. 2000年と2010年
    • この年公開されたポケモン映画にエンテイが登場し、パリーグではホークスが優勝した。
    • 現役のままこの世を去ったプロ野球選手がいる(00年→藤井将雄、10年→小瀬浩之)。
  229. 1957年と1984年
    • 阪急電鉄グループ(いずれも当時)に大きな出来事があった(57年→創業者の小林一三が死去、84年→阪急ブレーブスが同球団名で最後のパ・リーグ優勝)。
    • のちに閉店→別テナントが入居することになる大阪本拠の百貨店が東京・有楽町に開店(57年→有楽町そごう、84年→有楽町阪急)。
      • 上記に関連して、村野藤吾(建築家)に大きな出来事があった(57年→有楽町そごうが入居する、自身の設計した代表作である読売会館が完成、84年→93歳で死去)。
    • 美空ひばりに関連する事件があった(57年→美空本人がファンの少女に塩酸をかけられ負傷、84年→NHK紅白で総合司会の生方恵一が都はるみの名前を「ミソラ」と間違える)。
    • 同名異曲の「泣かないで」という楽曲が大ヒット(57年→和田弘とマヒナスターズ、84年→舘ひろし)。
    • 「こさか△かず○」という芸能人が一躍時の人となる(57年→小坂一也/歌唱曲「青春サイクリング」が大ヒット、84年→小堺一機/後身番組も含め30年以上司会を務める「ライオンのいただきます」が放送開始)。
    • センバツは東京の高校がそれぞれ初優勝(57年→早稲田実業、84年→岩倉)。
    • 先述に関連し、王貞治に大きな出来事があった(57年→甲子園大会で春は優勝投手、夏はノーヒットノーラン達成、84年→巨人監督就任)。
    • 東国原英夫にも大きな出来事があった(57年→この年宮崎県都城市で生誕、84年→師匠・ビートたけしに「そのまんま東」の芸名をつけられる)。
    • 野村克也にも大きな出来事があった(57年→自身初タイトルとなるホームラン王を獲得、84年→自身が専属解説者を務めていたテレビ朝日のプロ野球中継に「野村スコープ」登場)。
    • 1月に著名人が交通事故で壮絶な最期を遂げる(57年→ヴィクトル・スタルヒン、84年→4代目林家小染)。
    • ホークスの旧・現各親会社の前身企業のひとつが創業(57年→大栄薬品工業[ダイエーの前身]、84年→旧日本テレコム[ソフトバンクの前身])。
    • 少年歌手がメインで歌う子供向け番組の主題歌が大ヒット(57年→河野ヨシユキ、宮下匡司、上高田少年合唱団「赤胴鈴之助の歌」、84年→中島義実、ヤング・フレッシュ「にんげんっていいな」)。
  230. 1970年と1983年
    • 巨人がセ・リーグ優勝、著名人の自死が物議を醸す(70年→三島由紀夫、83年→沖雅也)。
    • 前年10月スタートの公開生放送のバラエティ番組が絶頂期を迎える(70年→8時だョ!全員集合、83年→笑っていいとも!)。
    • 日本航空のスチュワーデスを題材にしたTBS制作のドラマが大ヒット(70年→アテンションプリーズ、83年→スチュワーデス物語)。
    • 藤圭子に大きな出来事があった(70年→「夢は夜ひらく」で第1回日本歌謡大賞受賞、83年→長女・宇多田ヒカルを出産)。
    • 志村けんの師弟が在籍しているグループの楽曲が大ヒット(70年→ザ・ドリフターズ「ドリフのズンドコ節」「ドリフのほんとにほんとにご苦労さん」、83年→ラッツ&スター「め組のひと」)。
    • 前年までの甲子園大会を沸かせたアイドル投手がプロ入り(70年→三沢高校-近鉄・太田幸司、83年→早実-ヤクルト・荒木大輔)。
    • 阪神→西武・田淵幸一が選手生命の危機にさらされる死球を受ける(70年→広島・外木場義郎から左側頭部に、83年→近鉄・柳田豊から左手首に)。
    • 大阪で博覧会があった(70年→日本万国博覧会・83年→大阪城博覧会)。
    • 京阪に新型車両が登場した(70年→5000系・83年→6000系)。
    • 「ギャラン」と縁がある(70年→三菱重工から分離独立したばかりの三菱自動車から「コルト・ギャラン」新発売、83年→西城秀樹の「ギャランドゥ」が大ヒット)。
    • 「きん」で始まるスポーツもの作品の番組が人気を呼ぶ(70年→金メダルへのターン!、83年→キン肉マン)。
    • 阪急・福本豊の盗塁王に関係する出来事があった(70年→初受賞、83年→その座を近鉄・大石大二郎に明け渡し前者の年からの連続受賞が13年で途切れる)。
  231. 1984年と2008年
    • 子年、台風の日本への上陸がゼロに終わる、同名異曲の「泣かないで」という楽曲が大ヒット(84年→舘ひろし、08年→羞恥心)。
    • 広川太一郎に大きな出来事があった(84年→主演声優を務めたアニメ「名探偵ホームズ」が放送開始、08年→68歳で死去)。
    • 神戸みゆきにも大きな出来事があった(84年→神奈川県川崎市で生誕、08年→24歳の若さで死去)。
  232. 1992年と2007年
    • 戦隊でメンバーの兄が途中加入、なかよしアニメ開始。
  233. 1984年と1996年
    • 子年、米国で五輪開催、阪急→オリックス優勝。
    • はまり役を持つ俳優が死去(84年→「銭形平次」の大川橋蔵、96年→「フーテンの寅」の渥美清)。
    • 島袋寛子(hiro)に大きな出来事があった(84年→沖縄県宜野湾市で生誕、96年→SPEEDメンバーとして「Body&Soul」で歌手デビュー)。
  234. 1995年と2001年
    • MLBで日本人が新人王、ヤクルト日本一。
    • マリオのスピンオフ作品発表(95年→ヨッシーアイランド、01年→ルイージマンション)。
    • セ・リーグは阪神が最下位だった。
    • Windowsの新OSが発売された。
    • パリーグは同じ経営母体で改名後のチーム(95年→オリックスブルーウェーブ、01年→大阪近鉄バファローズ)が優勝した。
  235. 2011年と2018年
    • 大地震発生、盗賊戦隊、ホークス日本一。
    • 大きな水害も起きた。
  236. 2008年と2018年
    • 西暦下一桁が8の年、6月に大地震発生、4月より河森監督のアニメ放送、西武リーグ優勝。
  237. 2000年と2011年
    • 食中毒事件発生、ソニーから新型ゲーム機発売、ホークスリーグ優勝。
  238. 1988年と2018年
    • 西暦下一桁が8の年、韓国でオリンピック開催(88年→夏季/ソウル、18年→冬季/平昌)。
    • パ・リーグは西武が優勝、セ・リーグは阪神が最下位だった。
    • 7人組の音楽グループによる、その人気を決定づける楽曲が大ヒット(88年→光GENJI「パラダイス銀河」、18年→DA PUMP「U.S.A.」)。
    • 星野仙一に大きな出来事があった(88年→プロ野球監督(当時は中日)として初のリーグ優勝、18年→70歳で死去)。
    • 南海ホークス→福岡ソフトバンクホークスにも大きな出来事があった(88年→ダイエーに球団売却、18年→ペナントレース2位から「下剋上」で日本一)。
    • 翌年には天皇陛下が交代して元号が代わり、なおかつ消費税に関連する出来事(89年→導入、19年→10%増税(予定))もある。
  239. 1995年と2016年
    • 西日本で大地震発生、食品球団日本一、前年に忍者戦隊放映。
  240. 1986年と2006年
    • 西暦の末尾が「6」の年でなおかつ近鉄けいはんな線(東大阪線)の新規開業があった(1986年→長田~生駒・2006年→生駒~学研奈良登美ヶ丘)。
    • スポーツでは前年に阪神がリーグ優勝しなおかつ2年後にアジアでオリンピック(1988年→ソウル・2008年→北京)があった。
    • 「スター誕生!」出身の女性芸能人が自ら命を絶つ(86年→岡田有希子、06年→甲斐智枝美)。
    • 「1986年のマリリン」が注目される(86年→本田美奈子の歌唱する同名曲が大ヒット、06年[本田死去の翌年]→トリノ冬季オリンピック女子カーリング日本代表の本橋麻里を実況中継でNHKアナウンサーの刈屋富士雄が「愛称はマリリン、1986年生まれのマリリンです」と紹介)。
    • 中村姓の女優が戦隊イエローを演じた。
  241. 1990年と1997年
    • ともに大阪で大きなイベント(90年→国際花と緑の博覧会・97年→なみはや国体)があり、大阪メトロ長堀鶴見緑地線と大阪モノレールの新規開業・路線延伸があった。
      • 3月には京橋駅を起点とする鉄道新線(90年→大阪市営地下鉄鶴見緑地線(現・大阪メトロ長堀鶴見緑地線)・97年→JR東西線)が開業した。
    • 「かわい」姓の著名人が愛人とされた人物の自宅のあるマンションで自ら命を絶つ(90年→河合義隆、97年→可愛かずみ)。
  242. 1993年と2001年
    • 10月よりジャンプ原作のスポーツアニメ放送、ヤクルト日本一、翌年に忍者戦隊放映。
    • 敗戦後の日本に希望をもたらした不朽の名曲を歌唱した歌手が死去(93年→「青い山脈」の藤山一郎、01年→「リンゴの唄」の並木路子)。
  243. 1985年と1991年
    • 曜日配置が同じ、西武パリーグ優勝、大人気となった横スクロールアクションゲーム第1作発売(85年→スーパーマリオブラザーズ、91年→ソニック・ザ・ヘッジホッグ)。
  244. 1973年と1983年
    • 西暦下一桁が3の年、ジャンプ原作のスポーツアニメ放送、巨人セリーグ優勝。
    • 藤子・F・不二雄原作のアニメがNETテレビ→テレビ朝日で放送開始(73年→ジャングル黒べえ、83年→テレ朝カラー版パーマン)。
    • 12月21日にシングル発売された、歌いだしが「もしも…」で始まる曲が翌年にかけて大ヒット(73年→小坂明子「あなた」、83年→わらべ「もしも明日が…。」)。
  245. 1979年と1992年
    • 高校野球で歴史に残る名勝負があり、ともに星稜高校が関係した(79年→箕島×星稜延長18回・92年→松井秀喜5打席連続敬遠)。
    • サザンオールスターズの切ないラブソングが爆発的ヒットを飛ばす(79年→いとしのエリー、92年→涙のキッス)。
    • 原作者没後の2019年現在も継続中のテレビ朝日の長寿アニメが放送開始(79年→テレ朝版ドラえもん、92年→クレヨンしんちゃん)。
  246. 1970年と1994年
    • 戌年、FIFAワールドカップでブラジル優勝、巨人日本一、和歌山県の高校がセンバツ初優勝(70年→箕島、94年→智辯学園和歌山)。
    • 中山姓の女優演じる主人公が浜田姓の男優演じる青年を中心とした男家族とさまざまな騒動を巻き起こすホームコメディードラマがTBS系で放送される(70年→千夏/光夫「お荷物小荷物」[ABC制作]、94年→美穂/雅功「もしも願いが叶うなら」)。
      • ついでにいうと中山美穂は1970年生まれである。
    • 広島ホームテレビに大きな出来事があった(70年→開局、94年→サンフレッチェ広島Jリーグ初優勝決定試合[対ジュビロ磐田、ヤマハスタジアム]で70%超の驚異的な瞬間最高視聴率を記録)。
    • 大阪府内で大きな出来事があった(70年→大阪万博・94年→関西国際空港開港)。
    • タイトルが「空」で始まる楽曲が大ヒット(70年→トワ・エ・モア「空よ」、94年→中島みゆき「空と君のあいだに」)。
    • 近鉄グループにも大きな出来事があった(70年→難波線開業及び志摩・鳥羽線全通により名阪・阪伊・名伊特急の大阪側が近鉄難波[現・大阪難波]まで、伊勢側が賢島まで延伸、94年→志摩スペイン村[パルケエスパーニャ]開業及び阪伊・名伊甲特急において23000系[伊勢志摩ライナー]運用開始)。
    • のちに国民栄誉賞を受賞する、異音同字の羽生姓の著名人がこの世に生まれる(70年→善治、94年→結弦)。
    • 航空業界で大きな事件が起こった(70年→よど号ハイジャック事件・94年→中華航空機墜落事故)。
  247. 1957年と1989年
    • セ・リーグで巨人優勝、1月に著名人が交通事故で壮絶な最期を遂げる(57年→ヴィクトル・スタルヒン、89年→高橋良明)。
      • 上記に関連して、藤田元司が栄誉ある賞を受賞した(57年→セ・リーグ新人王、89年→正力松太郎賞)。
    • 美空ひばりに大きな出来事があった(57年→ファンの少女に塩酸をかけられ負傷、89年→生前最後のシングル曲となった「川の流れのように」発売、その5ヶ月後に52歳で死去)。
    • 名古屋駅に停車する名古屋市営地下鉄の路線が開業(57年→東山線=同地下鉄における最初の開業区間、89年→桜通線)。
    • ダイエーに大きな動きがあった(57年→スーパーとしての1号店が千林に開店、89年→福岡ダイエーホークスとしての最初のシーズン)。
  248. 1997年と2002年
    • パ・リーグで西武優勝、10年以上続いた(前者は2019年現在も継続中)テレビ東京の長寿アニメが放送開始(97年→ポケットモンスター、02年→NARUTO -ナルト-)。
    • 日本でサッカーに関する大きな出来事があった(97年→日本代表FIFAワールドカップ本戦初出場、02年→日韓ワールドカップ開催)。
  249. 1979年と2012年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、甲子園大会は同じ高校が春夏連覇(79年→和歌山・箕島、12年→大阪桐蔭)。
    • 中日に前年ドラフト1位指名された高橋姓の選手が入団(79年→三千丈、12年→周平)。
    • テレビ朝日で「大門」が主人公のドラマが放送開始(79年→西部警察、12年→ドクターX~外科医・大門未知子~)。
    • 帝京高校3年の素人学生・石橋貴明&木梨憲武→とんねるずが東京12チャンネル→テレビ東京の番組に出演(79年→所ジョージのドバドバ大爆弾、12年→ハレバレとんねるず~略してテレとん~)。
    • 朝日放送(ABCテレビ)の早朝関西ローカル生ワイド「(ABCスカイスタジオ)おはよう朝日です」で大きな出来事があった(79年→放送開始、12年→放送1万回達成)。
    • 小林幸子にNHK紅白歌合戦に関係する出来事があった(79年→初出場、12年→落選し前者の年からの連続出場が33回でストップ)。
  250. 1977年と1994年
    • 曜日配置が同じ、長嶋茂雄率いる巨人がセ・リーグ優勝、和歌山県の高校がセンバツ優勝(77年→箕島、94年→智辯学園和歌山)。
    • 身勝手なパイロットの操縦による、犠牲者を出した凄惨な飛行機墜落事故が起こる(77年→横浜米軍機墜落事故、94年→名古屋空港中華航空機墜落事故)。
    • 姓が県名と同じペンネームの関西の大物演芸作家が死去(77年→秋田實、94年→香川登枝緒)。
    • 姓または名前がアニメの主人公を連想させる歌姫がこの世に生まれる(77年→安室奈美恵、94年→家入レオ)。
    • 日本テレビで「家なき子」という番組が放送される(77年→エクトール・アンリ・マロ原作の童話のアニメ化、94年→前者とは無関係の安達祐実主演ドラマ)。
    • 王貞治に大きな出来事があった(77年→ハンク・アーロンの記録を破る通算ホームラン756号の世界新記録達成及び現役最後となるホームラン王獲得、94年→年末に福岡ダイエーホークス監督就任)。
    • 荻野目慶子にも大きな出来事があった(77年→映画「獄門島」で女優デビュー、94年→出演作「忠臣蔵外伝 四谷怪談」監督の深作欣二とドロドロの不倫関係に陥る)。
    • テレビ朝日にも大きな出来事があった(77年→NETテレビから局名変更・3年後のモスクワオリンピック独占放送権獲得、94年→30年ぶりのナイター開催となったプロ野球日本シリーズ・西武×巨人の西武ライオンズ球場開催分3試合を独占中継しその全てで40%超の驚異的な平均視聴率を記録)。
    • タツノコプロにも大きな出来事があった(77年→創業者の吉田竜夫が45歳の若さで死去、94年→同社を一旦退社していた創立メンバーの笹川ひろしが同社顧問として復帰)。
    • 藤谷美和子にも大きな出来事があった(77年→カルビーポテトチップスCMでブレイク、94年→故・大内義昭とのデュエット曲「愛が生まれた日」が大ヒット)。
      • ちなみに、後者の年に生まれた筧美和子の名前は藤谷が由来となっている。
  251. 1977年と1990年
    • セ・リーグで巨人優勝、主人公の名前が「マルス」のアニメ(ゲーム)発表(77年→ジェッターマルス、90年→ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣)。
    • 守口市内で大きな出来事があった(1977年→地下鉄谷町線が市内まで延伸・1990年→市内にもエリアが広がる鶴見緑地で国際花と緑の博覧会開催)。
  252. 1985年と1994年
    • パ・リーグで西武優勝、セガから新家庭用ゲーム機発売(85年→セガ・マークIII、94年→セガサターン)。
    • 航空関連に大きな出来事があった(85年→日航123便墜落事故発生、94年→関西国際空港開港)。
      • 94年は名古屋空港の中華航空機墜落事故も。
    • 中川勝彦にも大きな出来事があった(85年→娘・翔子出生、94年→32歳の若さで死去)。
    • 南海電鉄で新型特急がデビューした(85年→サザン・94年→ラピート)。
  253. 1978年と2001年
    • 和暦下一桁が3の年、ヤクルト日本一、阪神最下位。
    • この年に千葉県で新たに開業した施設がある(78年→成田国際空港、01年→東京ディズニーシー)。
    • 浜崎あゆみに大きな出来事があった(78年→福岡県福岡市で生誕、01年→自身初のベストアルバム「A BEST」を発売)。
  254. 1990年と2018年
    • 曜日配置が同じ、西武パリーグ優勝、阪神最下位。
    • 大阪で万博に関する大きな出来事があった(90年→国際花と緑の博覧会開催、18年→2025年国際博覧会の開催地に選ばれる)。
    • ちびまる子ちゃんにも大きな出来事があった(90年→アニメ第1シリーズ放送開始、18年→原作者のさくらももこ死去)。
  255. 1983年と1998年
    • 西武がパ・リーグ優勝、日本シリーズに駒田徳広(83年→巨人、98年→横浜)と伊東勤(どちらも西武)が選手として出場。
    • 現職の国会議員が自ら命を絶つ(83年→中川一郎、98年→新井将敬)。
    • 小倉優○というグラビアアイドルとしてデビューした女性タレントがこの世に生まれる(83年→小倉優子、98年→小倉優香)。
  256. 1984年と1991年
    • セ・リーグは広島が優勝。
      • それとともに翌年阪神は久々の快進撃で、優勝あるいは優勝争いをした。
    • センバツ高校野球の入場行進曲がアニメの主題歌だった(84年→CAT’S EYE、91年→おどるポンポコリン)
    • 関西で列車事故があった(1984年→阪急六甲駅衝突事故・西明石駅における寝台特急「富士」号脱線事故、1991年→信楽高原鐵道列車衝突事故)。
  257. 1993年と1997年
    • ヤクルトと西武の日本シリーズでヤクルトが日本一に。
    • 山形の民放テレビ局で大きな出来事があった(93年→山形テレビフジ系からテレ朝系へネットチェンジ、97年→さくらんぼテレビ開局)
    • この年の夏は冷夏だった。
    • 大阪市営地下鉄(現大阪メトロ)の路線の延伸区間が開業した(1993年→堺筋線動物園前~天下茶屋・1997年→長堀鶴見緑地線心斎橋~大正・鶴見緑地~門真南)。
    • 2019年現在も継続中のテレビ東京系の長寿アニメが放送開始(93年→しましまとらのしまじろう、97年→ポケットモンスター)。
  258. 1998年と2009年
    • 阪神電鉄に大きな動きがあり(1998年→直通特急運転開始・2009年→阪神なんば線開業)、直通運転の区間が大幅に拡大した。
      • 加えてその6年前にはタイガースが快進撃を演じた(1992年→ヤクルト・巨人などと優勝争い、2003年→リーグ優勝)。
        • さらに言えば5年後に日本シリーズに出場したが、いずれもホークスに日本一を献上している。
  259. 1971年と1996年
    • ウルトラシリーズ再開、巨人対阪急(オリックス)の日本シリーズ開催、横山姓の吉本芸人が死去(71年→横山エンタツ、96年→横山やすし)。
    • 翌年に新幹線の新規開業があった(72年→山陽新幹線岡山開業・97年→長野新幹線開業)。
  260. 1986年と1991年
    • 広島対西武の日本シリーズ開催、最終的には西武が日本一に。日本国内で火山災害があった。
    • バブル景気の始まりと終わり。
  261. 1999年と2018年
    • ホークス日本一、スマブラシリーズに大きな出来事があった(99年→第1作発売、18年→SPにおけるファイターのリストラがゼロに終わり、なおかつこれまでに登場したファイターが全員参戦)。
    • 阪神は一軍最下位、二軍日本一。
    • 翌年に20世紀と平成がそれぞれ終わる。
  262. 1999年と2006年
    • 中日セリーグ優勝、タイトルが「ブラザーズ」で終わるゲームが大ヒット(99年→大乱闘スマッシュブラザーズ、06年→Newスーパーマリオブラザーズ)。
    • 食べ物を題材とした楽曲が発売され、大人にも流行した(99年→だんご3兄弟、06年→たらこ・たらこ・たらこ)。
    • 1963年生まれのタレントが自ら命を絶つ(99年→沖田浩之、06年→甲斐智枝美)。
    • 前年には中部地方でオリンピックや万博といった大イベントがあった(98年→長野オリンピック、05年→愛知万博)。
  263. 1992年と2003年
    • 恐竜系戦隊放映、阪神が快進撃を演じた(92年→ヤクルトや巨人などと優勝争い、03年→18年ぶりにリーグ優勝)。
  264. 1958年と2008年
    • 西暦下一桁が8の年、3月以降の曜日配置が同じ、巨人とライオンズ(西鉄→西武)が優勝し両チームによる日本シリーズは第7戦までもつれた末にライオンズが巨人の本拠地(58年→後楽園球場、08年→東京ドーム)で日本一を決める。
    • ラジオ東京テレビ→TBS制作の映像作品「私は貝になりたい」(58年→フランキー堺主演のテレビドラマ、08年→中居正広主演の劇場版映画)が放送・公開される。
    • 大阪テレビ→朝日放送(ABC)に大きな出来事があった(58年→日本初のVTR使用番組放送・富士山頂からの生中継に成功、08年→大淀からほたるまちに移転及びそれに伴いステーションロゴ変更)。
    • フランク永井にも大きな出来事があった(58年→前年から跨る「有楽町で逢いましょう」をはじめたて続けにヒット曲連発、08年→76歳で死去)。
    • 少女歌手がメインで歌う主題歌が、共に当時の子供向けの歌としては異例の大ヒット(58年→近藤よし子、キング子鳩会「月光仮面は誰でしょう」、08年→藤岡藤巻と大橋のぞみ「崖の上のポニョ」)。
  265. 1991年と2001年
    • 西暦下一桁が1の年、戦隊の(初期)5人の色が同じ、阪神最下位。
    • セガに大きな出来事があった(91年→「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」発売、01年→3月に家庭用ゲームの製造から撤退)。
    • SNK(旧社)にも大きな出来事があった(91年→ネオジオでは初となる本格的な対戦格闘ゲーム「餓狼伝説」発売、01年→倒産)。
  266. 1966年と1988年
    • 西暦下2桁がゾロ目、3月以降の曜日配置が同じ、30年以上も続く日本テレビ系の長寿番組が開始(66年→笑点、88年→それいけ!アンパンマン)。
  267. 1997年と2001年
    • ヤクルト日本一、任天堂アニメ開始。
    • 当時の歴代日本映画興行収入を更新することになる宮崎駿監督のアニメ映画が公開された(97年→もののけ姫、01年→千と千尋の神隠し)。
    • 関西で子供が犠牲になる事件が起こった。
    • フジテレビの番組で野球中継絡みの事件が起こった。
  268. 2001年と2016年
    • 西日本で大地震発生、動物系戦隊放映、7月からサンライズアニメ放送。
    • 神木隆之介が出演したアニメ映画が公開され、後に200億を超えるヒット作に(01年→千と千尋の神隠し、16年→君の名は。)。
    • ジョージという名前の海外の大物ミュージシャンが死去(01年→ジョージ・ハリスン、16年→ジョージ・マイケル)。
  269. 1975年と1995年
    • 西暦下一桁が5の年、阪急→オリックスリーグ優勝、カルビーから新発売のスナック菓子登場(75年→ポテトチップス、95年→じゃがりこ)。
    • 阪急2200系に大きな動きがあった(1975年→登場・1995年→6000系に編入されて形式消滅)。
  270. 1985年と1998年
    • ともに元号に直すと0で終わる年(1985年→昭和60年・1998年→平成10年)。
    • 神戸淡路鳴門自動車道に大きな出来事があった(1985年→大鳴門橋開通・1998年→明石海峡大橋及び全線開通)。
    • プロ野球セ・リーグでは滅多に優勝しないチームが優勝し(1985年→阪神タイガース・1998年→横浜ベイスターズ)、日本一も達成。この年の夏の高校野球も近隣地域の高校(1985年→PL学園・1998年→横浜)が全国制覇を果たした。
      • なおかつ高校野球では伝説のヒーローも誕生した(1985年→桑田真澄・清原和博・1998年→松坂大輔)。
    • 中山美穂にも大きな動きがあった(1985年→デビュー・1998年→ドラマ「眠れる森」大ヒット)。
    • 阪神電鉄にも大きな出来事があった(1985年→スタイルが大幅に変わった8000系量産車登場・1998年→直通特急運転開始)。
    • 国内で万博やオリンピックと言った大きなイベントがあった(1985年→つくば科学万博・1998年→長野オリンピック)。
    • バラエティ番組の企画から生まれ、なおかつメンバーが流動的で、後に大旋風を巻き起こす女性アイドルグループがメジャーデビューする(85年→おニャン子クラブ、98年→モーニング娘。)。
  271. 2001年と2019年
    • 21世紀と令和最初の年で、大規模な火災が発生し、子供が犠牲になる事件もあった。
    • イチローに大きい出来事があった (2001年:メジャー1年目で242本安打→新人王とMVPを同時受賞、2019年:現役引退) 。
  272. 1980年と2019年
    • 日本国内で大規模火災が起こった上20年以上プレーし続けていた野球選手の引退劇があった(1980年→王貞治、2019年→イチロー・福浦和也)。
  273. 1980年と1991年
    • 長野で民放テレビ局が開局(1980年→テレビ信州、1991年→長野朝日放送)、セリーグで広島優勝。
  274. 2002年と2013年
    • 曜日配置が同じ、10月よりアナザーガンダム放送。
    • 4月より猫アニメ放送。
  275. 1993年と2019年
    • ともに7月は冷夏でなおかつ鉄道ピクトリアルの臨時増刊号で大阪市交通局→大阪メトロが特集された。
    • 津田恒実に大きな出来事があった(93年→32歳の若さで死去、19年→記念館開業)。
  276. 1994年と2004年
    • 西暦下一桁が4の年、夏は記録的な猛暑、西武リーグ優勝。
    • プロ野球(94年→大リーグ、04年→日本プロ野球)でストライキがあった。
    • 近鉄グループに大きな出来事があった(94年→志摩スペイン村[パルケエスパーニャ]開業及び阪伊・名伊甲特急において23000系[伊勢志摩ライナー]運用開始、04年→近鉄あやめ池遊園地閉業及び自身の持つプロ野球球団[大阪近鉄バファローズ]をオリックス・ブルーウェーブに売却)。
    • 12月に大地震が発生した(94年→三陸はるか沖地震、04年→スマトラ島沖地震)。
    • 翌年は関西のプロ野球球団(95年→オリックス、05年→阪神)がリーグ優勝したが、日本シリーズで関東の鳥類系球団(95年→ヤクルト、05年→ロッテ)に敗れた。
  277. 1995年と2006年
    • 曜日配置が同じ、後に日本国内においても有名な存在となる海外のウェブサイトが開設された(95年→Amazon、06年→Twitter)。
  278. 1981年と2006年
    • パリーグで日本ハム優勝、平野姓の女性声優がブレイク(81年→平野文、06年→平野綾)。
    • 大阪市交通局(現大阪メトロ)に新路線が開業した(81年→ニュートラム南港ポートタウン線・06年→今里筋線)。
    • 神戸のポートアイランドで大きな出来事があった(81年→ポートピア博覧会開催・06年→神戸空港開港)。
  279. 2002年と2018年
    • 4月よりサッカーアニメ放送、サッカー日本代表WC勝利、西武優勝。
      • WCでは日本がベルギーと対戦した。
      • いずれの年も西武はリーグ優勝まで首位を独走していたが、前者は日本シリーズで巨人にストレート負けの4連敗、後者はCSでソフトバンクに敗北を喫した。
  280. 2003年と2015年
    • ひつじ年、宮城県勢夏の甲子園準優勝、ホークス日本一。
  281. 1990年と2002年
    • 午年、テレビ東京で猫アニメ放送、巨人対西武の日本シリーズ開催。
      • 上記に関連して、ストレート4連勝で工藤公康と清原和博率いる球団(90年→西武、02年→巨人)が日本シリーズを制した。
  282. 1988年と2006年
    • マリオの新作がヒットし、セリーグは中日が優勝した。
    • 食文化を題材とした曲が大ヒットした(88年→ヤーレンソーラン北海道、06年→たらこ・たらこ・たらこ)。
    • 女性有名人が癌のため20代の若さで死去(88年→堀江しのぶ、06年→森千夏)。
    • 阪急の神宝線系統に新形式車両が登場(1988年→8000系・2006年→9000系)。
  283. 1993年と2016年
    • 新たなスポーツのプロリーグが開幕(93年→Jリーグ、16年→Bリーグ)
    • 名球会会員の大物プロ野球OBが覚醒剤所持で逮捕(93年→江夏豊、16年→清原和博)
  284. 1983年と1994年
    • 曜日配置が同じ、テレビ東京でジャンプアニメ放送、巨人×西武の日本シリーズ開催。
    • セガから新家庭用ゲーム機発売(83年→SG-1000、94年→セガサターン)。
    • 多くの犠牲者を出した海外の航空関連の事件・事故があった(83年→大韓航空機撃墜事件、94年→名古屋空港中華航空機墜落事故)。
    • 東北地方で大地震があった(83年→日本海中部地震・94年→三陸はるか沖地震)。
  285. 1981年と2016年
    • パ・リーグで日本ハム優勝、「ラム」という名前のキャラクターが登場するアニメ放送。
    • 星野源に大きな出来事があった(81年→出生、16年→本人の歌唱する楽曲「恋」が大ヒット)。
  286. 1993年と2018年
    • 北海道で大地震発生、西武パリーグ優勝。
      • なおかつ夏には大きな水害が発生した。
    • ホークスに大きな出来事があった。(93年→新本拠地球場である福岡ドームが完成、18年→ペナントレース2位から「下剋上」で日本一)。
    • ポンキッキシリーズにも大きな出来事があった(93年→後継番組である「ポンキッキーズ」がフジテレビにて放送開始、18年→シリーズ終了)。
  287. 1978年と1992年
    • 8月に白石姓の女性芸能人が生まれた(78年→美帆・92年→麻衣)。
    • 水泳の岩崎恭子にも大きな出来事があった(78年→出生・92年→バルセロナ五輪で史上最年少14歳での金メダル獲得)。
    • 翌年名古屋市営地下鉄鶴舞線が名鉄の路線と新規に相互直通運転を開始した(79年→豊田線・93年→犬山線)。
  288. 1966年と1973年
    • フジテレビで子供向け番組開始(66年→ママとあそぼう!ピンポンパン、73年→ひらけ!ポンキッキ)、巨人が南海を下して日本一。
    • 同名異曲の「赤い風船」という楽曲がヒット(66年→加藤登紀子、73年→浅田美代子)
  289. 1983年と2008年
    • 東北地方で大地震があり、セ・リーグは巨人、パ・リーグは西武がそれぞれ優勝。
      • そして、両チームによる日本シリーズは第7戦までもつれた末、西武が巨人を下して日本一に。
    • テレビ東京でサッカーアニメ開始(83年→キャプテン翼、08年→イナズマイレブン)。
  290. 1983年と1993年
    • 西暦下一桁が3の年、北日本で大地震発生、西武パリーグ優勝。
  291. 1978年と2015年
    • ヤクルトがセ・リーグ優勝、センバツで福井県勢が決勝進出(78年→福井商/準優勝、15年→敦賀気比/優勝=同県勢初の甲子園優勝)。
    • 中日に在籍した投手(高橋三千丈/又吉克樹=2019年現在在籍中)と同姓かつ一字違いの人物が芥川賞受賞(78年→高橋三千綱、15年→又吉直樹)。
    • アニメ「サザエさん」でメイン声優の交代があった(78年→マスオ役/近石真介⇒増岡弘、15年→フネ役/麻生美代子⇒寺内よりえ)。
    • タイトルが「君の○○○は」で始まる楽曲が大ヒット(78年→堀内孝雄「君のひとみは10000ボルト」、15年→Aqours「君のこころは輝いてるかい?」)。
  292. 1958年と1996年
    • セ・リーグは長嶋茂雄(58年→新人三塁手、96年→監督)の在籍する巨人が優勝したが、日本シリーズで仰木彬(58年→西鉄二塁手、96年→オリックス監督)・中西太(58年→西鉄三塁手、96年→オリックスコーチ)の在籍するパ・リーグ球団に敗れる。
    • センバツは九州の高校がその県勢初の甲子園大会優勝(58年→熊本・済々黌、96年→鹿児島実業)。
    • 王貞治に屈辱的な出来事があった(58年[早実高3年]→夏の選手権東京都大会決勝で明治高に敗れ最後の夏を甲子園行きで飾れず、96年[ダイエー監督]→日生球場生卵事件)。
    • フランキー堺に大きな出来事があった(58年→喜劇以外での初主演作「私は貝になりたい」が芸術祭大賞受賞、96年→67歳で死去)。
    • 関西テレビにも大きな出来事があった(58年→開局、96年→20年以上続いた「SMAP×SMAP」放送開始)。
    • 読売テレビにも大きな出来事があった(58年→開局、96年→2019年現在も継続中の「名探偵コナン」放送開始)。
  293. 1991年と2007年
    • 田中幸雄選手が引退した (1991年は投手が、2007年は内野手が引退) 。
    • 前年に大阪市交通局(現大阪メトロ)の新線が開業した(90年→鶴見緑地線(現・長堀鶴見緑地線)・06年→今里筋線)。
  294. 1998年と2015年
    • 曜日配置が同じ、消費税増税の翌年。
    • 阪神電車に大きな出来事があった(98年→直通特急運転開始、15年→5700系登場)。
    • 国内のオリンピック関連にも大きな出来事があった(98年→長野オリンピック開催、15年→2020東京オリンピックエンブレム騒動)。
  295. 1993年と1998年
    • 西武が日本ハムとのパ・リーグ優勝争いを制すが日本シリーズで関東の食品球団(93年→ヤクルト、98年→横浜)に敗れた。
    • 前年4月からスタートした少年が主人公のアニメ(92年→クレヨンしんちゃん、97年→ポケットモンスター)が絶頂期を迎え、夏に劇場版第1作が公開された。
      • なお、前者は翌年以降は4月公開に固定されている。
  296. 1991年と2018年
    • 阪神最下位、25年以上前の漫画がフジテレビでテレビアニメ化(91年→丸出だめ夫、18年→BANANA FISH)。
    • セ・リーグは広島が優勝したが、日本シリーズで工藤公康(91年→西武投手、18年→ソフトバンク監督)の在籍するパ・リーグ球団に敗れた。
  297. 1993年と2008年
    • 日本に影響する経済不況が起こった。
    • 西武が日本シリーズで優勝した。
  298. 2003年と2011年
    • 地上波放送に大きな動きがあった (2003年:三大都市圏で地上デジタル放送開始、2011年:東北3県以外で地上アナログ放送終了) 。
    • ホークスが日本一になった。
  299. 2000年と2003年
    • 日本で新しい放送形態がスタート (2000年:BSデジタル放送開始、2003年:地上デジタル放送開始)
    • ダイエーがパ・リーグ優勝。
  300. 1982年と1994年
    • 戌年、航空業界で大事故発生(82年→日航350便墜落事故、94年→中華航空機墜落事故)、西武リーグ優勝。
    • 鹿児島で民放テレビ局が開局(82年→鹿児島放送、94年→鹿児島讀賣テレビ)。
  301. 2009年と2012年
    • 政権交代、巨人が日本ハムを下して日本一。
    • 10月よりバンダイから発売のゲームを原作としたテレ東アニメが放映開始(09年→たまごっち!、12年→アイカツ!)。
  302. 2011年と2014年
    • ホークス日本一、7月よりアイドルアニメ放送、ソニーの新ゲームハードが発売。
  303. 2004年と2007年
    • 中日ドラゴンズが優勝した (2004年:セ・リーグ優勝、2007年:日本一) 。
    • 新潟で大地震が起こった。
    • 東京メトロ東西線に乗り入れる車両が入れ替わった (2004年:東葉高速2000系登場、2007年:東京メトロ5000系引退) 。
  304. 2007年と2015年
    • M-1グランプリで敗者復活戦を制したコンビが優勝した (2007年:サンドウィッチマン、2015年:トレンディエンジェル) 。
    • パ・リーグのAクラス・Bクラスが両年とも一緒。
    • 巨人とロッテがCS2nd(ファイナル)ステージで敗退。
  305. 2010年と2015年
    • プロスポーツ界で野球賭博問題が発覚した (2010年:大相撲、2015年:巨人) 。
    • パ・リーグは日本ハムと西武以外順位が同じ (優勝:ソフトバンク、最下位:楽天) 。
    • 翌年日本国内で震度7の大地震が起こった(11年→東日本大震災・16年→熊本地震)。
    • 4月よりきららアニメ2期放送。
  306. 1923年と1983年
    • 干支が癸亥、9月1日に大惨事が起こった(1923年→関東大震災、1983年→大韓航空機撃墜事件)。
  307. 1982年と1993年
    • 曜日配置が同じ、西武パリーグ優勝、夏に大きな水害があった。
    • 横浜大洋ホエールズ→横浜ベイスターズに大きな出来事があった(82年→田尾5打席連続敬遠、93年→横浜ベイスターズとしての最初のシーズン)。
  308. 1982年と2018年
    • 戌年、西武パリーグ優勝、夏に大きな水害があった。
    • 星野仙一に大きな出来事があった(82年→現役引退、18年→70歳で死去)。
  309. 1988年と1996年
    • セ・リーグのABクラスが同じ(ともに3位は広島・最下位は阪神)、2019年現在も継続中の日本テレビ系の長寿アニメが放送開始(88年→それいけ!アンパンマン、96年→名探偵コナン)。
    • ホークスに大きな出来事があった(88年[南海時代]→ダイエーに球団売却、96年[ダイエー時代]→日生球場生卵事件)。
  310. 1923年と2001年
    • 9月1日に関東地方で大惨事が起こった(1923年→関東大震災、2001年→歌舞伎町ビル火災)。
    • ともに月曜日から始まる平年であった。
  311. 1977年と2014年
  312. 2014年と2017年
    • 履正社がセンバツで準優勝
    • フジテレビ系列で新しいクイズ番組を立ち上げたが視聴率低迷により半年で打ち切りに(2014年…クイズ30団結せよ、2017年…クイズ金の正解銀の正解)
    • 日本シリーズではソフトバンクがセ・リーグCS優勝チーム(2014年…阪神、2017年…DeNA)を下して日本一。
  313. 1984年と1995年
    • パリーグで阪急→オリックス優勝、日本テレビ系で放送されたアニメで主役を演じた男性声優が死去(1984年→[天才バカボン]バカボンのパパ役/雨森雅司、1995年→[ルパン三世]ルパン三世役/山田康雄)。
      • 後者の年に[タイガーマスク]伊達直人[宇宙戦艦ヤマト]古代進役/富山敬も追加。
  314. 1999年と2007年
    • 中日ドラゴンズが優勝(1999年→11年ぶりのリーグ優勝、2007年→ペナントレース2位から「下剋上」で日本一)。
    • フジテレビ系列の番組が不祥事を受けて放送打ち切りに(1999年→愛する二人別れる二人、2007年→発掘!あるある大事典)。
    • NHKの番組発祥の子供向けの歌が大ヒット(1999年→だんご3兄弟、2007年→おしりかじり虫)。
  315. 1987年と2019年
    • 秋元康がプロデュースするアイドルグループに大きな動きがあった(1987年→おニャン子クラブ解散、2019年→AKB総選挙中止と指原莉乃卒業)。
    • 翌年アジアで五輪が開催され(1988年→ソウル、2020年→東京)、なおかつ近鉄の名阪特急に新型車両が登場する(1988年→21000系、2020年→80000系)。
  316. 1974年と2007年
    • ともに元号に直すと9で終わる年(74年→昭和49年、07年→平成19年)。
    • 中日が巨人を下し(74年→20年ぶりのリーグ優勝、07年→2位でシーズンを終えるもCSを制覇)、日本シリーズに進出。
    • 夏に日本国内で大きな災害が発生した(74年→七夕豪雨、07年→新潟中越沖地震)。
  317. 1974年と1982年
    • 中日が巨人との優勝争いを制す、夏に日本国内で大きな水害が起きた。
  318. 1969年と1996年
    • 巨人対阪急(オリックス)の日本シリーズ開催、長谷川町子原作のアニメがフジテレビで放送開始(69年→サザエさん、96年→フジテレビ版いじわるばあさん)。
    • 岩手県に民放テレビ局が開局した(69年→テレビ岩手、96年→岩手朝日テレビ)。
    • 翌年に大阪で大きなイベント(70年→大阪万博、97年→なみはや国体)が控えている。
  319. 1996年と2013年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、消費税増税の前年、セ・リーグで巨人優勝。
      • しかし日本シリーズではパリーグの現在の弱小球団(1996年…オリックス、2013年…楽天)に平成唯一の日本一を献上してしまう。
  320. 1964年と2020年
    • 東京でオリンピックが開催。
  321. 1989年と2019年
    • 元号が変わる(どちらも平成絡み)
    • 消費税に関する変化があった。
  322. 1989年と2014年
    • セ・リーグで巨人優勝、消費税に関する大きな出来事があった(89年→導入、14年→8%増税)。
    • 「ジョジョの奇妙な冒険(第3部)」に関連する年(89年→連載開始、14年→テレビアニメ版放送開始)。
    • 故・江利チエミと関係の深い著名人が死去(89年→美空ひばり、14年→高倉健)。
    • 10年以上続いたTBSのテレビ番組が10月に放送終了(89年→ザ・ベストテン、14年→さんまのSUPERからくりTV)。
    • JR北海道が路線を廃止(89年→標津線・天北線・名寄本線、14年→江差線)
  323. 1996年と2006年
    • 西暦の下1桁が6の年、任天堂の新ゲームハード発売(96年→NINTENDO64、06年→Wii)。
    • ポケモンの本編が発売。
  324. 1996年と2016年
    • 西暦の下1桁が6の年、広島に関連する大きな出来事があった(96年→原爆ドーム世界遺産登録、16年→広島東洋カープ32年ぶりリーグ優勝)。
    • SMAPに大きな出来事があった(96年→冠番組である「SMAP×SMAP」が放送開始、16年→解散)。
    • こち亀にも大きな出来事があった(96年→テレビアニメ版放送開始、16年→連載終了)。
    • ポケットモンスターにも大きな出来事があった(96年→第1作「赤・緑」発売、16年→ポケモンGO配信開始)。
    • 清原和博にも大きな出来事があった(96年→シーズンオフに西武を去る、16年→覚せい剤所持で逮捕)。
  325. 2005年と2019年
    • 前年の今年の漢字が「災」であり、なおかつアニメ「サザエさん」でメイン声優の交代があった(05年→ワカメ役/野村道子⇒津村まこと、19年→マスオ役/増岡弘⇒田中秀幸)。
    • 千葉ロッテマリーンズで大きな出来事があった(05年→日本シリーズで阪神ストレート4連勝で下し31年ぶりの日本一に、19年→20年以上この球団に在籍し続けていた福浦和也が現役引退を表明)。
    • 関西で悲惨な出来事が起こった。
    • 脱線事故があった。
  326. 2005年と2012年
    • 魔法を題材とした特撮ドラマ放送、4月に日本国内で交通機関の大事故発生。
  327. 1997年と2008年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、パ・リーグで西武優勝、「かわ」で始まる女性の著名人が自ら命を絶つ(97年→可愛かずみ、08年→川田亜子)。
    • OLMが手がけるテレ東アニメが放映開始(97年→ポケットモンスター、08年→イナズマイレブン)。
    • ストリートファイターの新作が発売。
    • 翌年阪神電鉄に大きな出来事があった(98年→直通特急運転開始、09年→阪神なんば線開業)。
    • 大阪都心部に鉄道新線が開業(97年→JR東西線・08年→京阪中之島線)。
  328. 1997年と2018年
    • ともに大阪の鉄道で大きな出来事があり(97年→JR東西線開業、18年→市営地下鉄が民営化)、なおかつパ・リーグで西武が優勝した。
      • 鉄道以外でも大阪で大きな出来事があった(97年→なみはや国体開催、18年→2025年大阪万博開催決定)。
  329. 1995年と2008年
    • ともに大地震があり、パリーグは同じ経営母体で改名後のチームが初優勝(95年→オリックスブルーウェーブ、08年→埼玉西武ライオンズ)。
    • 東京で悲惨な出来事があった。
    • ストリートファイターの新作が発売。
  330. 1993年と1997年と2001年
    • ヤクルト日本一、動物系アニメ放送、ロックマンシリーズの新作が発売。
    • フジテレビの番組で大きな事件が起こった(93年→「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」収録中の転落死亡事故、97年→「ダウンタウンのごっつええ感じ」野球中継差し替え事件、01年→「世にも奇妙な物語」野球中継割り込み騒動)。
  331. 1998年と2019年
    • 7月に関西で悲惨な出来事があった。
    • 広瀬すずと関係が深い(1998年→出生、2019年→朝ドラ「なつぞら」主演)。
    • ミュウツーの逆襲とも関係が深い(1998年→公開、2019年→3DCGリメイク版「EVOLUTION」公開)。
  332. 1997年と2003年
    • 曜日配置が同じ、フジテレビの番組で日本プロ野球絡みの事件が起こった(97年→「ダウンタウンのごっつええ感じ」野球中継差し替え事件、03年→「ワンナイR&R」王シュレット事件)。
    • 「美少女戦士セーラームーン」と関係が深い(97年→連載終了&テレビアニメ版放送終了、03年→TBS系で実写版放送開始)。
  333. 1991年と1997年
    • 現在も活躍中の人気女優(91年→宮沢りえ、97年→菅野美穂)がヌード写真集を発売し話題になった。
    • SKE48の松井姓の人気メンバー(91年→玲奈、97年→珠理奈、前者は卒業)が生まれた。
    • JR西日本で新型車両が登場(91年→207系、97年→500系新幹線)。
    • 松本梨香が主演声優を務めるアニメが4月よりテレビ東京で放送開始(91年→絶対無敵ライジンオー、97年→ポケットモンスター)。
    • プロ野球パ・リーグでは西武が優勝。
  334. 1954年と1991年
    • パ・リーグはライオンズが優勝。菊田一夫原作の「君の名は」に関連する出来事があった(54年→映画「第三部」がゴジラを超える大ヒット作に、91年→リメイク作がNHK朝ドラで放送)。
  335. 1962年と2016年
    • ゴジラの映画が大ヒット、東映→日本ハムが日本一。
  336. 1960年と1985年
    • 西暦と和暦のいずれかが「60年」でなおかつセ・リーグではあまり優勝しないチーム(60年→大洋(当時)、85年→阪神)がリーグ優勝・日本一を果たした。
  337. 1995年と2006年
    • 曜日配置が同じ、綾波系キャラが登場するテレビアニメが大ヒット。
    • パリーグは同じ経営母体で改名後のチームが初優勝(95年→オリックスブルーウェーブ、06年→北海道日本ハムファイターズ)。
  338. 1975年と2016年
    • 広島が前年引退した巨人新監督の前で胴上げ。
  339. 2010年と2014年
    • 4月より音楽アニメ2期放送。パリーグはソフトバンクが優勝、楽天最下位。
    • 翌年3月に新幹線の新規開通があった(2011年→九州新幹線が全通開業、2015年→北陸新幹線の長野~金沢間開業)。
  340. 1960年と1998年
    • 大洋→横浜が日本一。なおかつ日本国内で衝撃的な事件があった(1960年→浅沼稲次郎暗殺事件、1998年→和歌山毒入りカレー事件)。
    • 翌年名鉄の新型特急車両が登場した(61年→7000系、99年→1600系)。
  341. 1984年と2005年
    • 兵庫県で列車事故が発生した。
    • 比較的大きな地震があった(84年→長野県西部地震、05年→福岡県西方沖地震)。
  342. 1960年と2015年
    • 安保法案に大きな出来事が起こった。
    • 阪急2300系に関係が深い(60年→デビュー、15年→引退)。
  343. 2006年と2011年
    • セ・リーグで中日優勝。2人の小学生の歌う楽曲が大ヒット(06年→キグルミ「たらこ・たらこ・たらこ」、11年→薫と友樹、たまにムック。「マル・マル・モリ・モリ!」)。
  344. 1974年と2005年
    • ロッテが日本一、愛知で大きな出来事があった(74年→中日が巨人V10を阻止しリーグ優勝、05年→愛知万博開催・セントレア開港)。
  345. 1987年と1999年
    • 卯年、人気RPG第2作発売、阪神最下位。
    • 森高千里に大きな出来事があった(87年→芸能界デビュー、99年→江口洋介と結婚)。
  346. 2005年と2016年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、九州で大地震があった(05年→福岡県西方沖地震、16年→熊本地震)。
  347. 1986年と2016年
    • 西暦の下1桁が6の年、広島セリーグ優勝。
      • ただし、日本シリーズではパ・リーグ球団(86年→西武、16年→日本ハム)に敗れ、本拠地(86年→旧広島市民球場、16年→マツダスタジアム)で胴上げを見守る結末となった。
    • 中日の監督がシーズンの途中での休養した(86年→山内一弘、16年→谷繁元信)。
  348. 1976年と2000年
    • 東海地方で豪雨災害があり、なおかつ夏季五輪が開催された。
    • セ・リーグでは巨人が優勝。
  349. 2007年と2010年
    • セ・リーグのABクラスが同じかつ中日が日本シリーズに出場した。
    • この年の夏は猛暑だった。
  350. 1996年と2009年
    • 巨人セリーグ優勝、こち亀の映像化作品発表(96年→テレビアニメ版、09年→テレビドラマ版)
    • たまごっちに大きな出来事があった(96年→発売、09年→テレビアニメ化)。
  351. 1981年と2009年
    • 曜日配置が同じ、巨人が日本ハムを下して日本一、4月より女の子が主人公のアニメ放送。