古墳時代

ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。
古墳らしくない古墳(石舞台古墳)
  1. 秦の始皇帝墓やエジプトのピラミッドに挑発されて日本中の権力者が巨大土饅頭づくりに没頭。
  2. まがりなりにも国家ができる。
  3. 古墳製造グループ「前方後円連」が古墳業界の最大手となり市場を独占。
    • 古墳内部に綺麗な壁画を施すのが当初流行ったが、粗製乱造のため次第に省略された。
    • 実は巨大な鍵穴だった。
      • 亡霊として出て来れないように厳重に鍵をかけた。その鍵は行方不明だが宮内庁が保管しているという噂も。
      • 完璧超人のパワーの源である。
    • 朝鮮半島南部まで製造のため出張した。
    • エンフン、ホウフン、ソウエンフン、ソウホウフン、デンプン、コーフンなどの種類もあり、現在も古墳の多い大阪・奈良にはこんなでっかいお墓に葬られるのを夢見てフンシする人がいる。
  4. サボテンダーの原型が出来る。
  5. NHKが「おーい!はに丸」の収録を開始。
    • 収録途中で主演のはに丸が生き埋めにあい、しばし収録が中止された。
      • 約1500年後に彼が発掘された際には何事もなかったかのように収録が再開された。
    • はに丸の信仰する神として、大魔神が降臨する。次の出現時期は戦国時代(というはなし)。
  6. キトラ古墳・アカトラ古墳・アオトラ古墳・ミドトラ古墳・モモトラ古墳ができる
    • 「古墳戦隊トラジャーハンター」が各地で放映もとい上演開始。
    • コマットラ古墳は?スマトラ古墳は?
    • アカトラ古墳と同時期にできたベニトラ古墳は、都心部を中心に現在も建造されている。餃子型のハニワで有名。
  7. 埼玉(「さきたま」か)が関東の中心であった、良い時代であった…。
    • 同じく西都が九州の中心地であった。
    • 同じく奈良(やまと、だな)が日本の中心であった、良い時代であった…。
  8. 古墳と言っても、別に古いウOコの事ではない。
    • 考古学上の区分で古いウ○コの化石のことを、「糞石」という。(実話)
    • うん古墳だよ。
      • 古糞だろ?
  9. 中国東北部にある「好太王碑」によると、当時の日本軍が朝鮮半島に攻め込み高句麗の好太王率いる軍勢に大敗北を喫したらしい。
    • 好太王の顔はペ・ヨンジュンに似ていたと伝えられている。

関連項目

日本史
神話 - 旧石器 - 縄文 - 弥生 - 古墳 - 飛鳥 - 奈良 - 平安 - 鎌倉 - 南北朝 - 室町 - 戦国 - 安土桃山 - 江戸 - 明治 - 大正 - 昭和 - 平成 - 令和 年表