「浜松市」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>Sanpei
(3人の利用者による、間の8版が非表示)
1行目: 1行目:
{{市|name=浜松市|reg=東海|pref=静岡|area=遠江|ruby=はままつし|eng=Hamamatsu-city}}
{{市|name=浜松市|reg=東海|pref=静岡|area=遠江|ruby=はままつし|eng=Hamamatsu-city}}
==区ごとの噂==
{{浜松市}}
#区制のスタートは2007年4月。chakuwikiの人たちは相当気が早い…
#*作るの控えてたのに・・・(静岡市のテンプレを作った人)
==浜松市の噂==
==浜松市の噂==
#う・な・ぎ♪
#う・な・ぎ♪
50行目: 55行目:
#浜松に吸収された11市町村が浜松市+地名だけになったので、どこにあるのかさっぱりわからなくなった。浜松市熊とか。
#浜松に吸収された11市町村が浜松市+地名だけになったので、どこにあるのかさっぱりわからなくなった。浜松市熊とか。
#*政令指定都市になれば区ができるが・・・
#*政令指定都市になれば区ができるが・・・
#*浜松市寺島町と浜松市寺島が無茶苦茶離れたところにあり、紛らわしい。
#開発・誘致・進出に対して反対運動があまり盛り上がらない。一度お上が決めたらまぁ仕方ないかという雰囲気が大勢となる。
#開発・誘致・進出に対して反対運動があまり盛り上がらない。一度お上が決めたらまぁ仕方ないかという雰囲気が大勢となる。
#新幹線の「浜松行きこだま」がちょっと自慢
#新幹線の「浜松行きこだま」がちょっと自慢
68行目: 74行目:
#**豊橋の地域性である他力本願といやみ(言いがかり)の多さ、我の強さは静岡以上にタチが悪いと思われる。
#**豊橋の地域性である他力本願といやみ(言いがかり)の多さ、我の強さは静岡以上にタチが悪いと思われる。


==北区の噂==
#旧引佐郡の町が含まれる事から「引佐区」が有力視されていたが、元から浜松市だった都田地区の住民が猛反発し「北区」に。
#*全体では「北区」「引佐区」が僅差だったが地元住民の声は「北区」の圧勝。
#都田テクノという第3セクターも売りだし、再建できそうな浜松オートレース場もたたんでしまう有様。これといって大きな施設もなくまた、近隣の市や県にも大きなレジャー施設や有名スポットがなく浜松には何もないというイメージが定着。大きな工場だけが取り柄。
#*都田テクノ「近接」の土地を商業地域として民間に売ったが、上記の記述はそれを勘違いしているものと思われる。
#*都田テクノは市と民間企業が共同して開発している地域であるため最初から第3セクターである。
#*都田テクノポリスには企業や研究所が集積している。
#*有名スポット、浜名湖はマリンスポーツが盛んです。
#*自衛隊航空基地のなかにエアパークがあり、飛行機の展示やフライトシュミレータがある。
#*NICUつきの病院が3つあるほか、病院がたくさんあり出産に関しては恵まれている。
あまりにも都田テクノの町がきれいで外部の人はバブルの象徴とか税金使いすぎだと中傷するが、実はうらやましい。
==浜北区の噂==
# 「浜北市立北浜北小学校」という名称に「北」が3つもある学校が存在したが、浜北市が浜松市と合併されたため、「北」が1つ減った。
#*「浜北の北」ではなく「北浜の北」である。
#*旧「浜北市」の中心地が「北浜」地区のため、このようなややこしい名前となった。
#**この他に「北浜小学校」「北浜東小学校」「北浜南小学校」が存在するが、もとは「北浜小学校」のみであった。
==天竜区の噂==
#巨大な面積を占める旧天竜・北遠地区は当初合併地域構想に含まれておらず人口も3万人程。天竜・旧北遠地区が合併を希望しなければ面積は1/5でも十分人口は75万人を確保でき、現状の巨大な面積の浜松市をもともとの浜松市民自体も恥じている部分がある。
#「月まで3km」という標識がある。
#*もともと天竜市だったが合併で浜松市内に。
#*地名は健在「[http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.55.6.813&el=137.48.15.480&la=1&sc=3&skey=%C9%CD%BE%BE%BB%D4%B7%EE&CE.x=254&CE.y=252 浜松市・月]」
#夏のライバルは、熊谷市。
#*前橋市・甲府市・熊本市なども。


==浜松まつり==
==浜松まつり==
102行目: 83行目:
[[Category:静岡|はままつ]]
[[Category:静岡|はままつ]]
[[Category:日本の市|はままつ]]
[[Category:日本の市|はままつ]]
[[Category:浜松市|*はままつし]]

2006年8月24日 (木) 21:34時点における版

区ごとの噂



浜 名  
浜名
中 央
  1. 区制のスタートは2007年4月。chakuwikiの人たちは相当気が早い…
    • 作るの控えてたのに・・・(静岡市のテンプレを作った人)

浜松市の噂

  1. う・な・ぎ♪
    • 正直コンビニよりうなぎ屋のほうが多い
    • イオンで事足りるからだろ
  2. 政令指定都市になり区ができるが「北区」とか「南区」とか「中区」とか区名に歴史が反映されていない事に不満を持つ人が多い。
  3. 浜松は農業が盛ん。海産物も含め新鮮な食材には事欠かない。市全体に地のものを素材に活かした各種料理店が多い。
    • 浜松市民は他の市の人をイオンに連れて行き自慢する。
      • 最近では「うちの近くにもあるよ」といわれたり。
    • 確かに駐車場には豊橋ナンバーや静岡ナンバーが多い。
    • 2006年10月~2007年には西友を軸としたシネコン付きの大型SCが完成予定。西友とウォルマート共同開発する国内1号店として注目されている。
      • ↑共同開発って沼津店が1号店じゃないの?
  4. お風呂やお茶などの液体が熱いことを”ちんちん”という。(例…お風呂のお湯がちんちんだ)
    • 俺と俺の周りでも言いますね。(愛知県一宮市民)
  5. ジュビロ磐田の選手のほとんどは浜松在住である。
  6. ブラジル人が多い。(某自動車メーカーの為に数年前までインド人が多かった)
    • インド本国自体に企業進出しているが、インド人は浜松に多くない。上記の記述はおそらく南米系・東南アジア系と見分けがついていないものと思われる。
    • 研修制度のせいで各国外国人研修生は数年前から増える一方である。
    • H17年の調査では、人口の3.5%が外国人だったそうな。
    • 正確に言うと駅前は綺麗に整備されている。しかし5分ほど歩くと廃墟となったビルがある。
  7. 花博をやったことにより、来場者が居なくなった市の施設「フラワーパーク」潰れかける。
  8. 餃子を頼むとゆでたもやしがついてくる。
  9. 浜松市内にJR飯田線の駅があることは知られていない。
  10. 浜松では中学生になると何か一つ部活動に入らなければならず、活動している部活動の98%以上が体育会系。文化系は微々たるもので帰宅部そのものが敬遠される
    • 98%という数字はどこから出たのか不明。
    • 文化部・運動部バランスよく活動している。
    • 文化系部活もあります
  11. 浜松のシンボルタワー「アクトシティ」は当初ぼったくりすし屋があったことでその存在と共に一部で知られるようになった。
    • 有名にはなったが客が寄らず、そのシンボルタワーのおかげで市が財政難になりかけているらしい。
    • 何だかんだで利用されています。通常の利用法以外にも道しるべや日時計にも使えます。
  12. 音楽とバイクの町といいながら市民はあまり楽器に興味がない。
    • その命綱であるヤマハ楽器もピアノ工場の掛川市移転が決まり楽器の町は名ばかりとなる。
    • ヤマハの楽器はピアノだけと思っている静岡市民がいる。
    • バイクより車に乗っている人のほうが圧倒的に多い。
    • ローランドも浜松に越してきて楽器メーカーの一大集積地になっている。
    • 音楽好きな人多いですよ。浜松出身の若手ピアニストが活躍している。村松嵩継や、上原ひろみ等。
    • この手の街にしてはアマチュア音楽家が多い。
  13. 大工場が多いこと、人口が多いことを自慢する。しかし、自慢している人に限って、大工場に勤めていないし、子供を作っても居ない。
    • 大企業が多く全国及び海外から優秀な頭脳が集まっている。浜松市民は開放的でヨソ者を受け入れる土壌が出来ている。
  14. うなぎパイが有名。この周辺のおみやげは全てこれで事足りる。
  15. 徳川家康がウンコをちびったところ。
    • 小豆餅を食べて食い逃げしたら婆さんに追いかけられて金を払わされた。「小豆餅」が町名、「銭取」がバス停名で残っている。本当の由来は三方ケ原の合戦で徳川・武田両軍に多数の死者が出たことで近くに住む人々が供養に餅を供えたこと、銭取は村落を襲い金品を強奪する野武士が拠点としていたことによる。
  16. 「ブラジルの第二の故郷」と小学校で習うが、そんなことはない。
    • 「のびゆく浜松」にはそんなこと書いてなかったぞ。
  17. ジャスコが3店舗もある。こんなに作ってどうするんだ?
  18. 航空自衛隊基地のブルーインパルスが過去に墜落して民家を直撃したことがある。
    • 民家を直撃していたらもっとニュースになっている。
    • 民間企業の駐車場に墜落したが民家には直撃していない。
    • これによりブルーインパルスは松島基地へ移動。
  19. 浜松に吸収された11市町村が浜松市+地名だけになったので、どこにあるのかさっぱりわからなくなった。浜松市熊とか。
    • 政令指定都市になれば区ができるが・・・
    • 浜松市寺島町と浜松市寺島が無茶苦茶離れたところにあり、紛らわしい。
  20. 開発・誘致・進出に対して反対運動があまり盛り上がらない。一度お上が決めたらまぁ仕方ないかという雰囲気が大勢となる。
  21. 新幹線の「浜松行きこだま」がちょっと自慢
  22. まもなく10時、松菱開店の時間です(by SBSラジオの時報)
    • 跡地テナントに大丸を誘致中。郊外店が完全に幅を利かせてる土地ので、乗るか反るか実に興味深い。
  23. 浜松市の小学校には制服がある。
  24. 郵便番号と電話番号を混同されやすい(旧浜松市は、どちらも先頭が4のため)

浜松vs静岡

  1. 2chやしずちゃんなどに巣食う一部の静岡市民と仲が悪い。静岡市民の妄想による根拠のない言い掛かりに辟易しており浜松市民には相手にされていない。
    • 浜松市への言いがかりは静岡市民の妄想だと言っている時点で静岡市を意識しすぎ。
      • 目糞鼻糞。特にしずちゃんなんかは浜松vs静岡に限らず、こんな話ばかり目に入る。
    • 実際、浜松医科大学の設立や静岡空港の場所を巡ってもめた。誘致の際は県庁より徒歩数分の静岡市職員より電車で2時間の浜松市職員の方がはるかに多く足繁く陳情に出掛け、国立医科大学誘致にこぎ付けた。しかしこれは利権争いと見るべき。単純な仲の良し悪しに帰着させる人はアホである。
  2. 浜松市民は静岡が県庁所在地のくせに、浜松より人口が少なく栄えていないため、仮の県庁所在地だと思っている。しかし、県庁機能はいっさいない。
  3. というか、浜松は静岡から独立するべきだと思う。
    • その際はぜひ豊橋も御一緒させてね。
      • ↑どうせまた豊橋と浜松で利権争いが勃発するに違いない。
      • 豊橋の地域性である他力本願といやみ(言いがかり)の多さ、我の強さは静岡以上にタチが悪いと思われる。


浜松まつり

  1. 進軍ラッパの音がなると“まつりだ〜!”って気分になる。
  2. 起源については飯尾豊前守の長男・義廣公の誕生を祝って、入野村の住人であった佐橋甚五郎が義廣公の名前を記した大凧を揚げた、という史書『浜松城記』の記述を定説としていたが、近年になってこの縁起そのものが大正時代の創作であることがわかっている。