ページ「横浜ジャイアニズム」と「名古屋ジャイアニズム」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: au回線
 
タグ: au回線
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|大都市ジャイアニズム}}
[[大都市ジャイアニズム]]>名古屋ジャイアニズム
==名古屋ジャイアニズムの噂==
#'''愛知'''ジャイアニズムではない。'''名古屋'''ジャイアニズムなのだ。
#*というぐらい愛知県、いや中部地方 (とくに東海地方) では名古屋が大都市なのだ。
#**[[名古屋市]]を離れて[[清須市]]や[[北名古屋市]]などに入るとその差は歴然。
#**他県人が愛知県の名古屋以外の場所に用事で行く際も「名古屋に行く」と表現することもある。
#***[[岐阜]]、[[三重]]両県民は東京では「名古屋の方から」と言うが。
#東京、大阪に次ぐ日本第3の大都市といえば名古屋だがや。
#TBS系キー局は5チャンネルのCBC中部日本放送にすべき。CBCは日本一歴史がある民放だがや。
#プロ野球も愛知の他静岡・岐阜・三重の4県においては[[中日ドラゴンズファン]]が多い ([http://j-town.net/tokyo/research/results/245014.html?p=all Jタウンの調査結果]) 。
#*しかし同じ[[中日新聞]]のエリアである長野県はなぜかヤクルトファン、滋賀県は西武ファンが多い。
#**滋賀は阪神ファンも多いよ。
#他の地方から人が流入してくることがほとんどない。
#*つまり「支配下」ではない地域とは敵対関係というよりもスルーされているに等しい。
#NHK総合テレビといえば3ch。
#赤い電車と言えば[[名古屋鉄道|名鉄]]。
#*名鉄関連施設も多くある。
#*駐車場といえばタイムズや三井リパーク等でなく名鉄協商。
#スーパーといえばピアゴやアピタ。
#お笑い芸人は吉本やナベプロより人力舎。
#*人力舎芸人の中には元名古屋吉本の芸人も多い。
#「めいだい」といえば『名古屋大学』
#名古屋の『名』を略す時は『めい』と読む。
#*上記の名古屋大学は勿論、名古屋駅や名古屋鉄道も同じ読み方となる。
#*鉄ヲタは名駅のことをメ~エキと表記。在名某局のように。
#名駅といえば[[名古屋市/中村区#名駅東側|名古屋駅の東側]]を指す。決して[[名古屋市/中村区#名駅西側|新幹線側(太閤通口)]]ではない。
#パンといえばPASCO敷島パンかフジパン。
#新聞と言えば中日新聞。
#*支配下地域は購読率及び中日ファンが多い。
#車はトヨタ。
#喫茶店といえばコメダ。
#PC周辺機器といえばバッファロー。
#最近は東への拡大が顕著。長野や静岡でも徐々に勢力が拡大中。
#*遠州や伊那だけでなく中信や駿河西部まで拡大傾向が。
#ゲテモノ商品といえば[[西濃運輸]]か名鉄運輸。
#味噌といえば赤味噌。
#戦国武将といえば[[豊臣秀吉]]。
#地鶏といえば名古屋コーチン。
#うどんよりきしめんが好き。
#平日14時台はゴゴスマを見る。
#黄色い地下鉄といえば[[東山線]]。
#給油所といえば宇佐美。
#焼肉といえばあみやき亭。
#ステーキといえばステーキハウスあさくま。
#音響用信号機と言えば[[愛知の企業#名古屋電気工業|名古屋電気工業]]。
#*音は擬音式(ピヨ・カッコー)が主流。
#**音響式でメロディ式信号(通りゃんせ・故郷の空など)の採用はスクランブル式以外はありえない。
#*更に22号の音響用信号もあると思っている。
#信号灯器は[[愛知の企業#三協高分子|三協高分子]]がお膝元なのか三協高分子のポリカーボネイト樹脂灯器が普通だと思っている。
#*信号機の風景は樹脂灯器かアルミ灯器で擬音式が当たり前だと思っている。
#賃貸住宅紹介といえば、東建コーポレーション、大東建託、ミニミニ、ニッショーに限る。
#ソースといえば味噌カツソース。
#*それもカクキューのものに限る。
#**オタフクソースやオリバーのどろソース(神戸)。ましてやブルドックなどありえない。
#知立名物のあんまきは当然、知っている。


==横浜ジャイアニズムの噂==
==支配下地域==
#[[神奈川カースト]]に似ている。
#主に東海、北陸、長野が支配下。
#というわけで神奈川県だと[[横浜市]]が大きく扱われる傾向にある。
#岐阜県は大阪と東京のだいたい中間地点にありながら、多くの県民は名古屋を頼りにしている。
#*同じ政令指定都市の[[川崎市]]や[[相模原市]]とは扱いの差は歴然。
#*理由としては、意外にも大阪や東京へのアクセスが悪いというのが挙げられる。
#**その影響で川崎市(特に北部)と相模原市はアンチ横浜ジャイアニズムも多いとか。
#*そもそも経済圏は完全に東海。
#***[[厚木市]]辺りもアンチ横浜ジャイアニズムの傾向が強い。
#三重県でも伊賀地方は[[大阪ジャイアニズム|大阪志向]]
#*西日本ではほぼ「神奈川=横浜」と化している。
#岐阜資本や三重資本は愛知県(特に尾張)へどんどん進出し[[名古屋市]]をドル箱とする傾向が強い。[[西濃運輸]]、バロー、十六銀行、大垣共立銀行、百五銀行、三十三銀行etc。
#意外だけど相模原・厚木や川崎北部、横浜北西部より大田区、町田、八王子、千葉南部、山梨、静岡東部あたりが支配下地域の影響が強い。
#静岡に関しては[[富士市]]以東は名古屋に眼中がない。
#*相模原・厚木・海老名・座間・大和北部や川崎北部、横浜北西部はアンチ横浜ジャイアニズムの親[[東京ジャイアニズム]]となっている。[[大阪ジャイアニズム]]でいう[[大阪/北摂|北摂]]のように。
#北陸でも富山(特に呉東)は影響力が殆どない。
#**逆に寒川・綾瀬・大和南部以南は支配下地域の特徴が強い。
#意外と金沢は名古屋ジャイアニズムの支配下地域の特徴が強いです。
#***特に湘南(海沿い)、横須賀、三浦地区はその傾向が強い。内陸部に行く程、アンチ横浜色が強くなる。
#*名鉄エムザがあったり、北鉄は名鉄傘下、アピタが多い、北陸中日新聞が販売されている事などありそう。
#****川崎南部・鶴見は中立地帯。
#*因みに松井秀喜が巨人に入団する前までは中日ファンが多かった。
#**首都圏でも千葉南部は支配下だが、埼玉は横浜に憧れても対抗心が強い為か逆にアンチ横浜の筆頭。
#**それは星稜OBの小松氏の影響ではないかと。
#***千葉県は北部に行くほど、横浜とは疎遠になりやすい。
#***2020年以降は奥川でヤクルトの可能性がある
#****京葉の湾岸沿いは中立地帯だが、松戸や鎌ヶ谷まで行ってしまうと、もはや支配下とは言えない。
#*因みに石川県は名古屋と同じ樹脂灯器メイン県で名古屋電気工業の音響用信号機の採用割合が高い。
#*****八千代も支配下とは言えない。
#**更に旧来から擬音式音響用信号を採用している。
#家電量販店はコジマよりノジマの方が知名度高い。
#長野は伊那地区と木曽地区が支配下。
#*郊外型家電量販店の店舗数が北関東系(ヤマダ電機やケーズ)や関西系(エディオンやジョーシン)よりノジマを多く見かける事も。
#*松本あたりは東京の影響も入り込むが名古屋の影響も以外と大きい。
#書店といえば有隣堂。
#**鉄道、高速道路共に名古屋の方が便利な影響もある。
#*有隣親書も持っている。
#***東京より名古屋の方が鉄道、高速道路の所要時間が短い影響もある。松本市同様に静岡県の志太地域(焼津市・藤枝市etc)も名古屋指向に転じる。
#*あるいは文教堂でもある。
#支配下地域の音響用信号はスクランブルや歩車分離式を除いてほぼ全て擬音式音響用信号機。
#*逆にこの2つのお陰でジュンク堂は中々出店できなかった。
#*中部地方でメロディ式が多かったのは山梨のみ。
#ラジオと言えばFMyokohama。
#*通常の交差点ではどの交差点でも昔から擬音式(ピヨ・カッコー)しか鳴かない。
#*Fヨコが車で受信しているなら県外でもFヨコを聞く。
#**そもそも擬音式音響用信号は名古屋が発祥で名古屋電気工業が発案したもの。[https://inko.exp.jp/2018/07/05/post-5405/|1]
#**それどころか関東地方ならFヨコが聞けるなら基本はFヨコにしている。
#***Fヨコがどこまで聞けるか試してみる事もしばしある。
#3チャンネルといえば[[テレビ神奈川|tvk]](アナログ時代は5chにしていた)。
#町田市を神奈川と思っている。
#シウマイと言えば崎陽軒。
#地方への土産といえば、崎陽軒か鳩サブレ。これは上記の反横浜ジャイアニズム地域を含む神奈川県民の定番。
#TBS時代の[[横浜DeNAベイスターズ|横浜]]は黒歴史だが、現在のベイスターズは応援している。
#ドラッグストアといえばクリエイトSD。
#新聞といえば神奈川新聞。
#*支配下地域は東京新聞より神奈川新聞の方が購読率が高い。
#信号機といえば[[神奈川の経済#京三製作所|京三製作所]](鶴見区)か[[神奈川の経済#コイト電工|コイト電工]]([[戸塚区]])。
#車といえば日産。
#パンといえば第一パン。
#赤い電車といえば[[京浜急行電鉄|京急電鉄]]。
#鉄道車両といえば[[総合車両製作所]]。
#消火器といえば[[兵庫の企業#モリタ|モリタ宮田工業]](モリタ傘下になり、[[茅ヶ崎市]]の製造拠点を[[三重]]県のモリタ消火器工場へ統廃合されてしまったが)。


==横浜市と他地域との力関係==
==他地域との力関係==
===東京===
※長野・東海4県・北陸3県は除きます。
====23区====
===東京(23区)===
#[[東京ジャイアニズム/他地域との力関係#横浜]]を参照。
#[[東京ジャイアニズム/他地域との力関係#名古屋]]を参照。
====多摩地区====
#南多摩地区は基本的に支配下地域の側面が強い。
#*町田や八王子は有隣堂が積極的に進出し、横浜銀行やノジマなども多くあるほど。
#*クリエイトSDの進出する割合も非常に多い。
#*八王子は東京にしては珍しく京三製作所が多く、横浜の同じ地名が多い。
#逆に吉祥寺などの武蔵野市や三鷹市あたりの中央線(立川以東)は東海道線文化の対抗意識や住みたい街ランキングの影響からか反横浜ジャイアニズムの牙城。
#*所謂中央線文化圏エリア。これらのエリアは横浜より中央線の方が文化的に都会と思っているエリア。
#**武蔵野台地の広がる中央線文化圏エリアでの沿線の価値は東急より中央線や井の頭線の方が格上と認識の模様。
#*逆に[[横浜線]]や[[南武線]]エリアは基本的に支配下。神奈中バスもこれらのエリアには東京都でも多く、小田急バスは少数派。
#*中央線文化圏が好きな立川以東の住民は横浜ジャイアニズム支配下の八王子からアンチ横浜ジャイアニズムの立川に多摩の中心が変わった事は内心、喜んでいる。
#横浜銀行は多摩川以南の地域に意外と多くある。例え京王沿線であっても。
#多摩センターでは神奈川県ではユーザーが多いauの親会社であるKDDIのビルがある。


===大阪===
===大阪===
#[[大阪ジャイアニズム/他地域との力関係#神奈川]]を参照。
#[[大阪ジャイアニズム/他地域との力関係#名古屋]]を参照。
===名古屋===
 
#[[名古屋ジャイアニズム#他地域との力関係]]を参照。
===福岡===
===福岡===
#市のブランド力が強い。
#[[名古屋市/中村区#名駅東側|名駅東口]]と博多駅博多口の関係、栄と天神の関係、名鉄と西鉄の関係が似ている。
#地下鉄は青をイメージカラー。
#*名駅・博多駅とも各百貨店を含む繁華街は表側だが、新幹線は駅裏に停まる。
#人口の割に戦後の第1次指定国道は少ない(横→1・15・16・133・246、福→3・201・202)。
#2大都市圏以外では珍しく大手私鉄があり、大相撲も開催。
#[[福岡の企業#信号電材|信号電材]]はお膝元だが[[神奈川の経済#コイト電工|コイト電工]]製OEMも多く使われる。
#NHK総合テレビは名古屋と同じ3チャンネル。
#*特に福岡市はその傾向が強い。
#最近は福岡資本の[[福岡の企業#コスモス薬品(ドラッグコスモス)|コスモス薬品]]が愛知県にもかなり進出。おかげで名古屋市を含む愛知県でも[[福岡の企業#リョーユーパン|リョーユーパン]]の認知度が上がった。
 
#[[福岡の企業#信号電材|信号電材]]灯器が多く、愛知県のみシンガポールモデルの樹脂灯器を採用していた。
===神戸===
#*一方、音響用信号機はメロディ式メインの福岡県と旧来から擬音式メインの名古屋と対立している。
#所属地方の第2都市かつ国際港湾都市、元町に中華街がある関係。
#**福岡人からすると愛知の擬音式は味気なく感じる模様。
#地下鉄路線は2路線で青系統と緑系統で別れている。
#車両用信号は基本的に標準庇がメイン。灯器はコイト電工製が多め。
#*兵庫県は縦長の但馬・宍粟を含め樹脂灯器が多い。
#逆に京急電鉄は神戸市の川崎重工業(創業者の姓由来)製が多い。
 
===京都===
#[[東海道]]沿い、市外局番が似ている、[[高島屋]]がある、ターミナル駅前の地下街がポルタと共通点が多い。
#信号は[[横浜市/鶴見区|鶴見区]]に本社を置く京三も割と多いが、関西2府4県で最も日信の割合が高い。
#*[[戸塚区]]に本社を置くコイトも少なくはない。
 
===神奈川県内===
====川崎市南部====
#川崎区・幸区・中原区。
#関東屈指のライバル関係。
#大田区、鶴見区と共に京浜工業地帯の中核を担っている。
#中村姓の元日本代表選手がチームの軸となったJクラブがある。
#支配下とは言えないが決して反東京ジャイアニズムではない。
 
====神奈川県北部====
#横浜ジャイアニズムに最も反発しているのは県北部。特に川崎北部、田園都市沿線、湘北地区(相模原市・座間市・厚木市等)で、これらは東京(城西)ジャイアニズムの植民地。
#*県北部ではFヨコでほとんど取り上げられないことも影響している。
#*埼玉資本の店の割合も県内では高い。
#*{{北関東}}資本や[[山梨|甲]][[長野|信]]資本も多く進出。


====神奈川県南部・西湘地域====
===札幌===
#横須賀や藤沢などの相鉄線以南の湘南、三浦、西湘地区は支配下地域の特色が強い。
#碁盤の目の街や整然した街が似ている。
#*横浜とは共同で東京ジャイアニズムに対抗。
#*パリと街並みが似ている。
#*Fヨコが積極的に取り上げられているエリア。
#1chと5chがともに老舗民放。
 
#TBS系とテレ朝系がともに[[読売新聞]]や[[朝日放送|ABC朝日放送]]と仲良し。
===北海道===
#キューピー3分クッキングはCBCバージョン。
#物販面では神奈川資本の店は少ない。
#テレ朝系のHTB北海道テレビ放送はメ~テレとトヨタ自動車が設立母体だったことから今もメ~テレやトヨタ自動車と親密。地デジはたまたま先発他局がアナログ親局5chを踏襲したのもあるがABC合わせの6ch。
#信号機ではアルミ電球灯器時代まで京三製作所が多かった。
#水曜どうでしょうを[[名古屋テレビ放送|6ch]]で放送。
#*分割型不採用の土地柄アルミ電球では京三とコイトが多かった。
#**日信は丸型を早期で打ち切り、一体型アルミ灯器の進出が遅かったため。
#TVKでは水曜どうでしょうが放送されていた。


===青森===
#県内で東西対立があり、多い苗字も県の東西で異なる等共通点がある。
#*歴代県政も知事の出身地優遇になりやすい。現在の知事はともに県東部出身の○村さん(1文字目は画数が3画しかない)で、県西部では支持率が低い。
#在青民放のうち在名同一系列局で仲良しなのはABA(設立にメ~テレが関わった)しかない。
#信号機は名古屋と同じく樹脂灯器がメイン。メーカーも3大メーカー(京三、コイト、日信)意外の[[愛知の企業#三協高分子|三協樹脂]]が中心。
#*音響用に関してはメロディ式メインの青森と旧来から擬音式メインの名古屋と対立している。


===秋田===
===秋田===
#東北にしては珍しく横浜志向が強い。
#秋田県警設置の信号機は愛知県と同じ樹脂灯器がメインだった。
#*ガースーもその1人(秋田県南部出身)。
#*逆に音響用信号は昔はメロディ式メインの秋田と旧来から擬音式メインの名古屋で対立。
#京急電鉄とのつながりが深い。
#*京急沿線には秋田県民も多く在住する。
#**秋田は東北で唯一、飛行機が新幹線より優勢な件もあるからでしょう。
#信号機も[[秋田/北部|北部]]限定だが、京三製作所が多い。


===岩手===
===岩手===
#南北対立、沿岸部と内陸部の文化の違い等の共通点がある。
#名古屋とは縁が薄いが、愛知県と同じく信号灯器は樹脂灯器がメイン。
#*一方、音響用はメロディ式メインの岩手と擬音式の名古屋で対立。


===仙台===
===仙台===
#同じ区が2つある。ただし、仙台人は[[東北新幹線]]沿線以外に大都市ある事を認めたくないので(大阪や名古屋に勝てない癖に)、少なくても関東第2の都市をさいたま市と思う人が多い。
#物販は東京、{{北関東}}、北海道、東北他県の資本が殆ど。
#物販面でも東京資本と異なり神奈川資本の店は少ない。
#*だが、宮城交通は名鉄の支配下。
#*ノジマもクリエイトも出店していない。
#大阪、名古屋、神奈川、千葉資本の物販は殆どない。
#*新潟と異なり圏央道経由で神奈川に向かう人も少ない。
#日本3大○○産地は女性へは禁句。
#**ツアーバスもほとんど組まれていない。
#キューピー3分クッキングはCBC制作バージョン。
#信号に関しては戸塚区に本社を置く[[神奈川の経済#コイト電工|コイト電工]]が伝統的に東北6県で最も強い。
#音響用信号機は[[愛知の企業#名古屋電気工業|名古屋電気工業]]を採用していた数少ない地域。
 
#*愛知同様に塗装された樹脂灯器もある。
#**東北6県で最も[[神奈川の経済#コイト電工|コイト電工]]が圧倒的な勢力を持つ。
#*宮城全体だが、名古屋電気工業のUFO信号機を多く採用していた。
#フィギュアスケート関連では名古屋と宮城の選手を多く輩出している。


===山形===
===山形===
#かっぱ寿司はシャリに[[山形/庄内|庄内]]米を使用。
#大阪・京都・横浜の各ジャイアニズム同様に庄内地方で影響力を持つ。
#庄内出身は神奈川県に住む傾向が強い。逆に内陸出身は埼玉県や千葉県東葛地域に住む傾向。
#*逆に内陸側([[国道13号]]沿い)はさいたま・仙台両ジャイアニズムの支配下で対立関係にある。
#山形県警設置の信号機は愛知県と同じく樹脂灯器がメインだった。現在も樹脂灯器が多く残る。


===福島===
===福島===
#東北6県では最も京三製作所の信号を愛用。車両用信号の庇も神奈川と同じく標準庇がメイン。
#アピタ最北端の店がある。
#*コイトもそれに次いで多い。
#アルペンとヒマラヤが争う中京圏市場に郡山資本のゼビオが楔を刺すようになった。
#郡山資本の幸楽苑は愛知県では不人気で撤退してしまった(京田辺工場はリンガーハットへ売却)。
#キューピー3分クッキングはTBS版を放送。
#音響用信号はメロディ式メインの福島と旧来から擬音式の名古屋とは対立している。
#*信号灯器も他の東北と異なり金属製灯器と電材もどきがメインで名古屋と対立傾向にある。


===茨城===
===茨城===
#神奈川資本の店は多いが、決して支配下地域ではない。
#[[守谷市]]~つくば研究学園都市は名古屋圏出身も多い。
#*ノジマやクリエイトSDなどは出店している。だが、支配下とは言えない。
#北海道[[苫小牧市]]へのフェリーが就航。
#寧ろ、茨城資本の最大手である[[ケーズデンキ]]は大阪資本の[[コーナン]]との併設形態を含めて拡大している。
#日本3大○○産地は女性へは禁句。
#信号機は宇都宮市に製造拠点を置く日本信号(日信)が多い県西部を除いて基本的には[[神奈川の経済#京三製作所|京三]]か[[神奈川の経済#コイト電工|コイト]]が大半。茨城の大動脈[[国道6号]](6国)の信号はコイトと京三が占める。
#愛知同様に塗装された樹脂灯器がある。
#横浜市内では割とつくばナンバーや土浦ナンバーを見かけることができる。
#*信号灯器は県西を除きコイトと京三が占める。
 
===栃木===
#信号機ではライバル関係。
#*日信が圧倒的に多い栃木とかつては京三とコイトがメインで日信が少なかった神奈川ではメーカー設置状況も異なっていた。
#栃木県には小山市があるが神奈川県民で小山と言ったら静岡の小山町になる。
#関東の行楽客で箱根と日光で仁義なき争いをしている。


===宇都宮===
#名古屋資本は進出しているが影響力は低い。
===群馬===
===群馬===
#神奈川県が関東で唯一[[利根川]]水系流域ではないということで「関東の水がめ」に違和感を感じる。だが、職場が[[東京23区|23区]]内だと夏場は群馬のダム貯水率を気にしなければならない。
#[[スバル]]をトヨタの子会社化。
#横浜資本は割りと群馬県に進出している。
#北関東で最も名古屋に近く、名古屋資本の進出が増えた。
#*クリエイトSDなど。
#関東で最も[[西濃運輸]]の支店密度が高い。
#ダイクマを[[ヤマダ電機]]に乗っ取られてしまった。
#ランドマークタワー展望台で[[群馬のメディア#群馬テレビ|群テレ]]のワンセグが映るのはびっくり。
#群馬のN曽根信者は2003年衆院選の因縁でK泉を恨んでいる。
#信号機はコイト電工は日信と並んで多い。だが、京三はアルミ灯器が入ってから導入された。


===埼玉===
===埼玉===
#横浜こそは政令市では人口最多だが、人口増加率はさいたま市に負けているのが痛手。
#都道府県人口700万人台半ばのライバル。
#*特に上野東京ラインと副都心線⇔東横線直通でさいたま市は横浜市及び川崎市を逆転した。
#県内に西濃運輸の支店が多い。
#*下記の「石川(金沢)との関係」を見ればわかるが、[[北陸新幹線]]金沢延長で元々横浜指向が強かった[[石川]]県民が埼玉派へ鞍替えし神奈川県に住まなくなったのもある。
#*また、近年は若年層が横浜よりさいたまに住む人が増えたのもある。
#千葉南部と異なり反横浜ジャイアニズム。
#*特に湘北地域の店舗出店に関してはかなり争っている。
#神奈川県民は南埼玉に住む人は多いが、埼玉県民は相鉄沿線や横浜駅以南に住む人は皆無。
#*神奈川県民は交通アクセスが良い西武池袋線、東武東上線、埼京線、上野東京ラインに住む場合が多い。
#*逆に埼玉県民は和光市から約1時間で横浜へのアクセスが可能なこと、住環境の違いなどから湘南地域を含む横浜駅・相鉄沿線以南には殆ど住まない。
#2021年現在は[[福井]]県人の受け入れ争いの関係。
#信号機は京三製作所が日本信号に次いで多く、コイトは所沢や秩父などの西部([[国道254号]]沿い以西)に多い傾向が。
#*京三は荒川東岸の南東部に多い。
#秩父と箱根は行楽客を取り合うライバル。


===千葉===
===千葉===
#千葉市以南は基本的に支配下。
#県庁所在都市が湾の北東側という共通点が(大阪も言えるが)。
#*京葉地区は中立。北総線以北の東葛は反横浜ジャイアニズム。
#昔は管理教育と呼ばれていた。
#**神奈川をいろいろ言う某夜更かしのMCは千葉北部出身。
#関東で唯一、音響用信号は名古屋電気工業を採用していたエリア。
#信号事情は神奈川と同じく基本的に30cm灯器のみ。コイトや京三製作所の鉄板ブツブツ灯器も多い。
#*音響用も名古屋と同じく昔から擬音式。
#*一方で薄型灯器は京三はかなり少ない。ほとんどがコイト、日信、電材ばかり。
#上総・南房総は樹脂灯器がメイン。
#**樹脂製の多い県南部はコイトと日信が多く、京三は少ない。FRPも含めて。
 
#南部は圏央道開通などで横浜発着の高速バスが多く進出し、房総特急削減の要因にもなった。
===多摩===
#*横浜駅には房総方面の高速バスが多くある。
#トヨタグループの[[日野自動車]]のお膝元。
#**さらに京急沿線には千葉南部出身者もかなり多い。
#神奈川県同様に首都圏にしては名古屋資本が進出しやすい。
#東京湾フェリーを使う時も横浜のアクセスが多い。
#1981年の中央自動車道全通後、在名企業の[[多摩地区]]進出が増えた。
#高速道路は大部分がNEXCO中日本に属す。
 
===神奈川===
#名古屋資本が神奈川に延ばしているが、神奈川資本も愛知に積極進出している。
#東京や大阪で対立していると同様に横浜も対立している。
#神奈川資本の店が積極的に愛知進出している。
#逆に名古屋資本もユニーやコメダなどを神奈川に進出している。
#信号灯器では京三製作所の灯器はコイトや日本信号(日信)に比べて三協高分子の灯器をベースにしたり、三協のスフェリカルレンズを使用している。
#*特に樹脂灯器と歩灯は三協がベース。
#*他方、音響用信号機は2015年までメロディ式採用していた神奈川と旧来から擬音式の名古屋とは対立している。
#**三協の樹脂灯器をOEMに積極的だったからか薄型灯器が入るまでは京三製作所の樹脂灯器が多い傾向にあった。
#**逆に自社製樹脂灯器が多いコイトは県内ではやや少なめとなっており、三協高分子OEMのコイト信号機もあった。
#サークルKが東京以外の関東で唯一あった県。同時に店舗数も関東で最も多かった。
#高速道路はNEXCO中日本区間が大部分を占める。


===山梨===
===山梨===
#基本的に支配下。
#名古屋資本は一応進出しているが、少ない。
#民放が2局しかないうえ盆地という地形から山梨県はCATV加入率が97%であり、山梨県内ほとんどの世帯でtvk(3ch)を見れる。
#関東地方か中部地方かの議論が絶えない。
#逆にFヨコは甲府盆地ではNHKFMラジオと周波数が被るため聞く事が出来ない。
#トーホグか中部地方かの議論が絶えない新潟と同様に支配下ではない。
#*ただ、山梨のリスナーはNHKよりFヨコを聴きたい人の方が多い。
#高速道路は県全域がnexco中日本。
#*NHKFM周波数が甲府盆地と異なる[[上野原市]]や道志村etcはむしろFヨコを聴ける。
#音響用信号も支配下地域の中部地方にありがちな擬音式でなく、通常の交差点でもメロディ式を採用した唯一の県。
#**NHKFM甲府を別の周波数に変えたい世帯もかなり多い。
#道志村と横浜市のつながりは有名。
#信号機も鶴見区に本社がある京三製作所の信号機が多め。


===新潟===
===新潟===
#横浜南部(特に金沢区)は新潟ナンバーの車を多く見かける。
#名古屋資本の店は来ているものの、{{北陸3県}}と異なり、支配下ではない。
#*特に国道357号あたりの流通団地付近。
#高速道路もnexco東日本と他の中部地方と異なる。
#新潟にはノジマなどの神奈川資本の店も多く見かける。
#音響用は旧来から擬音式メインで名古屋と同じく22号が採用された。
#仙台と違い、新潟から圏央道を使って横浜方面に向かう車も多い。ツアーバスも定期的に組まれている模様。
#信号機も鶴見区に本社を置く京三製作所のものが多く、同じく新潟に多い日信と異なり庇が外れたり、アルミ灯器が錆びる現象は少ない模様。
===長野===
#松本市以南は基本的に支配下だが、最近は名古屋に侵食されかけている。
#*東急と名鉄で仁義なき争いをしている。
#神奈川県の地名には長野県の同じ地名を持っている場合が多い。
#*軽井沢、浅間山など。
#東急の創業者も長野出身。
#*東急系施設と神奈川と並んで多い。
#信号機事情は本家の神奈川以上に京三とコイトが大半を占める。逆に日信は皆無。
===富山===
#北信越5県で唯一神奈川との結び付きが弱い。
#*それでも信号機は京三製作所のものが多い。
#今では考えられないが、[[高岡市]]を中心とする[[富山/呉西|呉西地方]]は1964年10月1日から1982年11月14日まで首都圏に転居といえば横浜派も多かった。このため、昭和20~30年代生まれは横浜市や川崎市に移住した人が多い。


===金沢===
===滋賀===
#21世紀になってすぐに[[横浜市/鶴見区|横浜市鶴見区]]にあったバス工場が[[小松市]]へ移転した等、縁がある。
#中日新聞の発売エリア。
#2015年3月まで横浜指向が強く石川県出身の首都圏暮らしといえば神奈川派も多かった(特に[[野々市市]]以南)。
#名古屋資本は割と進出しやすい。
#*石川県南部出身の森元首相、ダンディ坂野、松井秀喜はいずれも滋賀の[[米原駅]]を経由し上京された。ダンディ坂野は上京間もない1985年頃は[[東急東横線]]沿線の[[横浜市/港北区|横浜市港北区]]に住んでいた。
#逆に[[平和堂]]は最近、愛知県にも進出。
#ソフトホワイト電球使用府県の中で、最もコイト樹脂ブツブツレンズ灯器の割合が高い(愛知は三協ベース灯器が多く、高知は京三メイン。ソフトホワイト使用府県は大部分は金属灯器がメイン)。
#高速道路は北東部(E1彦根地区・E8長浜地区)とE1A新鈴鹿トンネルはNEXCO中日本。
#高速バスは他の関東地方と異なり、新東名、東海北陸道経由が多い。
#西濃運輸の支店が多い。愛知県尾張北部や岐阜県と同様に日野自動車ディーラーが西濃運輸グループ。長浜市に西濃運輸と関係が深い大垣共立銀行の支店がある。
#*東京や埼玉は関越道~上信越道~北陸道経由。{{北関東}}は北関東道などがこれに加わるのに対し、横浜方面は東名~新東名~東海環状道(または東名)~東海北陸道~北陸道経由で向かうバスが多い。
#音響用信号機は旧来から擬音式メインだが樹脂灯器は関西の中では最も割合が低い。


===福井===
===京都===
#関西圏と中京圏に隣接することから[[大阪ジャイアニズム|大阪指向]][[名古屋ジャイアニズム|名古屋指向]]が拮抗するが、東日本の大都市といえば東京よりも横浜という人が多く、横浜に住んで東京へ通勤する人が多い。
#名古屋資本が多く進出。
#{{北陸3県}}で最も横浜指向が強い。
#*だが、スガキヤは京都府から撤退してしまった。
#東京より横浜という福井県民が多い。江戸時代の参勤交代も、現在の富山・石川両県からは上越・長野・上田・高崎・浦和経由(概ね[[国道8号]]→[[国道18号]]→[[国道17号]])に対して、現在の福井県からは長浜・大垣・熱田・静岡・横浜経由(概ね国道8号→[[国道21号]]→[[国道22号]]→[[国道1号]]→[[国道15号]])だった。
#逆に[[餃子の王将]]も愛知県に多く進出。同じ京都資本でも[[天下一品]]はわずか8店舗しかない。
#*東京への高速バスも福井県発着は参勤交代ルートに近い北陸道~名神~東名~新東名経由(石川・富山両県発着定番の上信越道ではない)。
#のぞみで1駅、車でも1時間半と近い関係。
#福井県民が関東で在住する時は同じ北陸の富山・石川両県出身者に比べて神奈川の割合が飛び抜けて高い。定番の[[東急東横線]]沿線だけでなく京急沿線にも多い。
#東京や大阪とは不仲で一致。
#*2024年以降どうなるか?
#音響用信号は名古屋電気工業の採用率が関西で最も高い。
#福井県警設置の信号は京三とコイトが多い。
#*メロディ式メインの大阪府と擬音式メインの京都府が対立している。
#**大阪でメロディ式採用されたのは2010年頃まで。同時に京都もその頃までは歩車分離式交差点でメロディ式が採用されていた。
#*一方で樹脂灯器は歩行者用を除き使われず、歩行者用樹脂灯器も兵庫県とは異なり白塗りの傾向。
#*京都府言うても北部の日本海側は比較的樹脂灯器が多い。逆に福知山以南は樹脂灯器は殆ど採用されない。


===静岡===
===奈良===
#コイト電工(本社・戸塚区)の創業者の出身地かつコイト電工の工場がある関係でコイト電工が多い。
#[[名阪国道]]や[[近畿日本鉄道|近鉄]]の関係で名古屋資本が進出しやすい。
#*一方、京三は少なめでレモンレンズが大半。
#四日市発祥の[[イオン]]は前身の東海ローカルだった岡田屋時代の1969年に東海3県外初の店舗を[[桜井市]]へ進出していた。その流れで70年代前半、大阪&奈良両府県の西名阪道近くにダイヤモンドシティを3店舗(大阪・喜連瓜破、奈良・大和西大寺、大阪・藤井寺)も開店。
#中部(甲信越・北陸・東海)10県では珍しく三重とともに京三(本社・鶴見)の灯器が少ない。
#[[南都銀行]]王国だが、中京銀行や三十三銀行が[[奈良市]]へ進出している(以前は名阪国道が通る[[天理市]]にも中京銀行の支店があった)。
#*甲信越、愛知、岐阜、富山、福井は京三が多く、少なめとされる石川も静岡より遥かに多い。
#アピタが[[近畿自動車道・西名阪自動車道|E25西名阪道]]沿いの[[大和郡山市]]と上牧町にある。
#*県東部を中心に神奈川資本が相次いで出店している。
#*大和郡山市はPASCO大阪昭和工場があり、西濃運輸奈良支店や関西唯一の服部家具センターもある。
#*長野同様、名古屋資本と神奈川資本との争いの場となっている。
#奈良県警設置の信号機は灯器のほとんどが金属製であり、樹脂灯器は元々少数勢力([[愛知の企業#三協高分子|三協高分子]]製・住友電工OEMか[[パナソニック|松下電工]]OEMをいくつか導入)かつ[[愛知の企業#名古屋電気工業|名古屋電気工業]]製は使われない。
#伊豆、県東部は支配下。
#*奈良県警の信号灯器メーカーは[[神奈川の経済#コイト電工|コイト電工]]が最多、次いで[[東京の企業#日本信号|日信]]、[[福岡の企業#信号電材|電材]]の勢力。
#*特に[[国道135号]]沿いと[[御殿場市]]は支配下地域の側面が強い。
#*奈良市で樹脂灯器は20交差点程しかない。
#*だが、音響式信号機は大阪府とは異なり旧来から擬音式。それでも名古屋電気工業製は少ない。
#関西2府4県で(人口あたり)最もスガキヤを多く展開。


===岐阜===
===和歌山===
#[[郡上市]]&[[下呂市]]より南側で首都圏(東京23区内を除く)に住むといえば同じ中京圏の愛知・三重両県民と同様に横浜市を含む神奈川県という傾向が強い。特に[[国道21号]]沿いの[[岐阜市]]や[[大垣市]]等はその傾向が強い。
#徳川御三家仲間だが関西2府4県で最も名古屋資本が少ない。
#*東濃([[国道19号]]沿い)と下呂市の場合、鉄道派は神奈川県派だが、自動車派は1981年の中央自動車道全通後は東京都多摩地区派に転じた。
#最近、[[オークワ]]が愛知県や岐阜県南部で店舗を増やしている(三重県は元々多く進出している)。
#下呂市を除く[[岐阜/飛騨|飛騨地方]]も元々神奈川派だったが、1997年12月に多摩地区派へ転じ、2015年3月に埼玉派へ転じるように北遷が著しい([[さいたまジャイアニズム#岐阜]]を参照)。
#三協高分子灯器を採用している京三製作所と日信は樹脂灯器。コイトだけは金属製メインだった。
#コイトは元々少なく、京三も薄型になってから少なくなっている。
#名鉄運輸は以前は和歌山名鉄運輸という地域子会社だった(現在は関西名鉄運輸に改称し本社を和歌山市から大阪市[[西淀川区]]へ移転)関係で関西地方にしては名鉄運輸の支店が多い。反面、西濃運輸の支店は1ヵ所([[和歌山市]])しかない。
#*薄型以降は電材と日信が大半だが、厚型以前なら京三製作所も多かった。


===三重===
===神戸===
#首都圏に興味がない県だが、首都圏に転居といえば愛知県民や岐阜県南部民と同じく横浜市を含む神奈川県派が多い。
#意外にも名古屋資本が多く進出。
#[[国道42号]]沿線出身は首都圏に転居といえば京急沿線に住む傾向が強い。
#[[神戸市]]で名鉄協商は何故か[[神戸市/北区|北区]]・[[神戸市/垂水区|垂水区]]・[[神戸市/西区|西区]](いわゆる神戸ではない3区)に多く感じる。北神ニュータウンと西神学園都市にそれぞれトヨタの大規模拠点がある。
#レディオキューブFM三重はFヨコより半年早い1985年6月1日開局。FM愛知との差別化からFヨコとともにBラインを組む。
#名古屋でもオシャレ=神戸という人が多い。
#一方、信号機は元から日信が多く、京三が少ない。
#市東部に[[名古屋市/名東区|本]][[神戸市/東灘区|山]]という人気住宅街がある共通点も。
#*コイトも薄型以降は少なく日信や電材が大半を占める状況に。
#[[豊臣秀吉]]ゆかりの[[有馬温泉]]がある。
#[[神戸市/闇社会|Y]]の本部は神戸だが、系列のKの本拠地は名古屋にある。
#名古屋と同じく信号機は樹脂灯器がメイン。
#*兵庫県警の樹脂灯器はコイト電工製、三協高分子製の住友電工OEM、三協高分子製で松下電工→パナソニック電工OEMが多い。
#[[三木市]]にあるネスタリゾート神戸のテレビCMが名古屋でも放送。
#西濃運輸は神戸支店(東灘区)、西神戸支店([[神戸市/長田区|長田区]])、神明支店(西区)がある。神明支店から比較的近い西神中央にPASCO神戸工場がある。
#姫路も含めて兵庫は大阪と異なり音響用信号は擬音式メイン。但し、名古屋電気工業は採用されていない。


===滋賀===
===姫路===
#関西2府4県の中で最も京三製作所を愛用。次いでコイト電工。
#城下町という縁がある。
#西松屋は[[姫路市]]が本拠地だが、東京大阪兵庫を差し置いて愛知県の店舗数が最も多く、地元企業かと誤解するくらい展開している。
#*姫路発祥のメガネの三城、[[加古川市|加古川]]発祥の丸亀製麺も多く展開。
#揖保乃糸([[たつの市]])のテレビCMは名古屋でも長年流れている。
#神戸とは異なり名古屋資本の企業は少ない。
#*西濃運輸は[[加西市]]と姫路市に、名鉄運輸は姫路市にそれぞれある。
#兵庫県西部の信号機も名古屋と同じく三協高分子製かコイト電工製の樹脂灯器がメイン(縦長方式の[[宍粟市]]北部と但馬地方も)。
#[[赤穂市]]は[[西尾市]]の友好姉妹都市。


===奈良===
===岡山===
#奈が付く県。
#関西に近く、地元局(MBSと不仲なCBCを除く)は在阪局制作番組を流すことが多い。
#奈良県警が設置の道路信号は関西2府4県で最も[[戸塚区]]に本社を置くコイト電工製を愛用、コイト電工製が圧倒的に多い。
#ともに[[大阪市]]から150kmしかない。
#*樹脂灯器は三協高分子製が使われるものの少ない。
#名古屋資本はいくつか進出している。
#*第2勢力は日信、第3勢力は[[福岡の企業#信号電材|信号電材]]ということで京三製作所製は少ないが、音響信号は京三を使う傾向。
#最近、[[倉敷市|倉敷]]資本のラ・ムーが愛知県でも店舗数を増やしている。
 
#音響用信号は名古屋と同じく旧来から擬音式がメイン。
===和歌山===
#県庁所在都市は政令指定都市かつ交通の要衝ということで、中部地方(山梨・新潟除く8県)or中国四国地方各地からの転入が著しく県庁所在地の人口増加が著しい。
#[[三重/東紀州|三重県南部]][[淡路島]]・[[四国]]・[[宮崎|]][[鹿児島|九州]]・[[沖縄]]出身者と同様に京急沿線に出身者が多い。
#*だが、県内最大の産業都市は[[豊田市|]][[倉敷市|の市]](ともに県人口2位かつ40万人台)。
#信号機は京三は三協樹脂灯器だが、コイトは何故か鉄板灯器が主流。
#*東海・瀬戸内を代表する[[小牧市|ロジスティ]][[早島町|ックスシティ]]もある。
#*他社が樹脂なのにコイトだけは鉄板灯器を見かける割合が高い。


===岡山===
===鳥取===
#香川と同じく信号機は京三、コイトが多く日信はやや少なめ。
#阪神指向が強過ぎて名古屋指向は弱い。
#*但し、香川や神奈川より日信の割合が高め。
#信号機は樹脂灯器の多さや名古屋電気工業の灯器が採用されている。
#[[川崎市]]と[[岡山市]]という人口増加が著しい政令指定都市を抱えている。岡山市の人口は[[相模原市]]とほぼ同じ(徳島県を上回る)。
#*名古屋と同じく擬音式メイン。
#倉敷市に川崎医科大学(創業者の姓に由来)がある。
#東山公園駅がある。
#他県を跨ぐ大規模な海峡大橋やフェリーがあり、何も子分の地域(香川、千葉南部)を結ぶ。
#名和駅もある。
#県庁所在都市に「かながわ」駅がある。
#○海テレビもある。


===山陰両県===
===島根===
#ほぼ全域が[[大阪ジャイアニズム]]の支配下だが、首都圏に住む場合は横浜に住む傾向が強い。
#県庁所在都市が城で有名。
#松江都市圏(米子~出雲)とはサンライズ出雲で結ばれている。
#江南駅がある。
#樹脂灯器はコイト製は多いが、三協系は少数派。
#*日信と京三は殆ど鉄板灯器がメイン。


===広島===
===広島===
#セ・リーグや自動車会社がある等共通点がある。
#名古屋資本の企業は意外と進出している。
#俳優の谷原章介とは縁が深い。
#中学校&高校の修学旅行の定番(尾張では)。
#福井・香川・鹿児島・沖縄と同様に首都圏に住むなら横浜という人が多い。
#2大都市圏以外では珍しくセ・リーグがある仲間。
#[[福山市]]民は2003年衆院選の怨念でK泉を恨んでいる。
#音響用信号は昔はメロディ式メインの広島と擬音式メインの名古屋とは対立している。
#*灯器も金属製メインの広島。樹脂灯器メインの名古屋で対立している。


===山口===
===山口===
#横浜ベイスターズの現本拠地と創設地。
#韓国が大嫌いな大物歴史人物([[豊臣秀吉]]・伊藤博文)を輩出した関係。
#信号機ではコイトが一番多い。
#県内に岩倉駅がある。
#ここも[[岩国市|米軍問題]]で東京との対立を抱えている。
#音響信号機は昔から擬音式。
#*日信は樹脂灯器をメインにしていた。
#*県内最多のコイトは1971~74年は樹脂灯器(小糸製)を導入していたが。
 
===徳島===
#基本的に大阪志向なので名古屋は眼中にない。
#*だが、中日ドラゴンズの大物OBを輩出した。
#蜂須賀家の影響か、似た地名や共通する地名(半田とか)が多い。
#音響用は旧来から擬音式採用し、名古屋電気工業がある数少ない県。
#名古屋と同じく樹脂灯器がメイン。
#*但し、三協灯器は少ない。
#**徳島はコイトと日信が大半で前者は自社製樹脂。後者はFRPがメインの為。


===香川===
===香川===
#名前だけでなく、信号事情(小糸と京三の割合が高く、日信が少ない)や地名でも同じような地名を持つ。
#四国で樹脂灯器の割合が少ない。
#香川県民が関東で在住するときは他の西日本出身者に比べても神奈川の割合が高い。
#*一方、音響用は擬音式がメイン。
#福井・鹿児島・沖縄とともに西日本にしては珍しく支配下地域の特色が強い(2010年代前半までの石川南部も)。
 
#*福井同様に関西の隣というのもあって[[大阪ジャイアニズム]]の支配下でもある。
===愛媛===
#*香川県民は東京より横浜志向が強め。
#県名がよく間違えられる関係。かつ県名と県庁所在都市名が異なる。
#**関西方面なら神戸志向や京都志向が強い。
#県庁所在都市が城下町かつ県庁も市役所も城に近い。
===徳島===
#愛大という大学がある。
#アンチ東京というのもあり、首都圏に住むなら横浜(特に京急沿線)の傾向が強い。
#四国で最も西濃運輸も名鉄運輸も強い。両社とも四国地域子会社が松山市圏(四国西濃は東温市)にある。
#信号機はコイト樹脂灯器が多い。
#信号灯器はどちらも樹脂製メイン。音響用信号もどちらも擬音式がメイン。
#*逆に三協高分子樹脂灯器が少ないせいか、三協樹脂が主力の京三製は少なめ。
#**LED信号は東京規格に合わせている為、京三モデルで採用されてない灯器も多い。


===高知===
===高知===
#四国では香川に次いで京三製作所の灯器を最も愛用。
#県名が似ているうえ、県庁と市役所が隣接。
#*コイトも多い。
#朝倉駅やコウナン市(江南・香南)がある。
#東海テレビ制作ドラマ枠は県内民放全局で放送実績あり。
#信号機は樹脂灯器メイン。


===北九州===
===北九州===
#[[鹿児島]]程ではないが、[[北九州市]]近辺で首都圏に住むといえば東京23区内より横浜という人が多い。
#トイレに関してはライバル関係(特に[[常滑市]])。
#[[日産自動車]]で縁がある。
#大阪同様に反東京ジャイアニズム仲間で一致。
#2021年、横須賀港~新門司港にフェリーが就航開始。
#最近、北九資本のホームセンターのナフコが愛知県でも増えているが、名古屋では長らくナフコ=スーパーマーケットだったので間違えそう。
#音響用信号はメロディ式メインの北九州と擬音式メインの名古屋では対立。
 
===佐賀===
#[[福岡ハイエナイズム]]の完全支配下かつ阪神指向もそれなりにあり、名古屋指向は弱そうだが意外と縁がある。
#[[唐津市]]に[[豊臣秀吉]]ゆかりのナゴヤ城があることから親近感がある。
#[[瀬戸市|瀬戸]]の陶器も加藤さんが佐賀の陶器製造を故郷の瀬戸へ移した。
#名古屋圏で絆創膏といえば、佐賀資本のカットバンが多く流通している。
#面積も人口も全国ワーストクラスの県でありながら、西濃運輸の支店が多い。
#*名鉄運輸も鳥栖・佐賀・武雄・唐津・伊万里に支店がある(西濃同様に鳥栖支店管轄地域はほとんど福岡県筑後地方だが)。
#信号灯器はかつて、名古屋と同じく樹脂灯器メインの一つだった。
#*佐賀県警設置の信号は信号電材がLED交通信号に参入するまで名古屋を本拠地とする三協高分子製や名古屋電気工業製が多かった(特に「佐賀の大動脈」[[国道34号]]沿い)。
#**音響式信号も福岡県とは異なり旧来から擬音式メイン。
#**逆に唐津・伊万里辺りはコイト電工製が多い。
#隣の福岡県で消火器といえば大阪の初田製作所製が断トツだが、佐賀県で消火器は日本ドライケミカル製(本社は東京だが[[名古屋鉄道|名鉄グループ]]や西濃運輸との関係が深い)が九州にしては多い。


===長崎===
===長崎===
#信号機はコイト電工の灯器を九州で最も愛用している。
#樹脂灯器は多いが、多くはコイト自社製灯器。
#ここも絆創膏=カットバン。
 
===熊本===
#[[九州の城#熊本城|熊本城]]の関係で縁が深い。
#RKKはCBCとの関係が親密。
#*に限らず、在熊民放は全て同じ系列の在名民放とは親密。TKUは東海と、KABはメ~テレと、KKTは中京と。
#*3分クッキングはCBCバージョン。
#[[名古屋市]]と[[熊本市]]の街並みが似ている。日本第3都市と九州第3都市の関係、市街地が海から10km離れた内陸にある(昭和時代まで海に面していなかった)、新幹線が停まるターミナル駅は市街地の西端にあり(栄えているのは駅東側)、城の近くに都心がある、東部の丘陵地が宅地化された、市名を名乗る[[東名高速道路|国土縦貫]][[九州自動車道|高速道路]]のICは市の北東端にあるetc。
#東京とは逆に西が下町で東が山の手。
#時代こそ異なるが、加藤清正公が尾張出身な影響か。
#九州で数少ない名古屋電気工業の音響用信号が採用されたエリア。
#*福岡と異なり擬音式を昔から採用している。
#福岡指向や阪神指向が強いが、名古屋指向もそれなりにある。
 
===大分===
#九州で最も阪神指向が強いが、名古屋指向もそれなりにある。
#*小牧市のヒーロー薬師寺氏の出生地も実は大分県。
#純粋な日テレ系列局がないとあって3分クッキングはもちろんJNN系列でCBCバージョン。
#大手3社は樹脂灯器採用は少ないがオムロンの樹脂灯器は多くある。


===宮崎===
===宮崎===
#宮崎市近郊限定だが京三製作所が多い。
#点滅信号をパカパカと呼ぶ仲間。
#*北部([[延岡市]]等)はコイトが多め。
#辛麺文化もある。
#*信号レンズも神奈川と同じ基本は30cmのみになっている。
#大分同様に純粋な日テレ系列局がないとあって3分クッキングはJNN系列でCBCバージョン。
#四国と鹿児島に挟まれているのもあり、東京指向より横浜指向の方が強い。


===鹿児島===
===鹿児島===
#九州で最も京三製作所の割合が高い。
#在鹿民放4局は全て在名の同じ系列局と親密(CBCとMBC、東海とKTS、メ~テレとKKB、中京とKYT。ちなみに開局順も同じ)。
#*かつては日信が最多だった。コイトは元々少ない。
#愛知県にも鹿児島出身が多い。有名なのは、めるる(父が[[鹿児島市/地域別#喜入|鹿児島市喜入町]])。
#首都圏に住む場合、23区内よりも横浜市の方が多い。
#県内に西濃運輸の支店が多い。
#*東京指向よりも横浜指向の方が強い。
#信号機は名古屋と同じ樹脂灯器が多い。最近は減少傾向だが。
#[[保土ヶ谷区|保土ヶ谷]]出身のまいうー芸人は[[鹿児島市]]出身の昼の顔とコンビを結成。
#*信号灯器メーカーは日信、電材、京三が多い。コイトは元々少ない。
#小泉元首相の先祖も鹿児島県出身。
#東急東横線沿線はもちろん、京急沿線や相鉄沿線にも鹿児島出身者が多い。末尾に園が付く苗字とか。


===沖縄===
===沖縄===
#Fヨコで頻繁にコラボする地域の1つ。
#RBCはCBCと、OTVは東海テレビと、QABはメ~テレと親密。在沖民放は3局全て在名の同じ系列局と親密。
#実は米軍問題で東京と対立しているのは同じ。
#日テレ系空白県というのもあり、キューピー3分クッキングはCBCバージョン。
#県内のJA系の売店では沖縄関連の商品が多く取り扱っており、オリオンビールも多く販売されている。
#名古屋と同じく信号機は樹脂灯器が多い。
#鶴見区の京急沿線にリトル沖縄がある。
#*一方、音響用はメロディ式が主流だった沖縄と旧来から擬音式の名古屋とは対立。


==関連項目==
==関連項目==
*[[横浜ファン]]
*[[名古屋ファン]]


{{大都市ジャイアニズム}}
{{大都市ジャイアニズム}}
[[Category:大都市ジャイアニズム|よこはま]]
[[Category:愛知|しやいあにすむ]]
[[Category:横浜市|しやいあにすむ]]
[[Category:名古屋市|しやいあにすむ]]
[[Category:地域間対立|よこはましやいあにすむ]]
[[Category:大都市ジャイアニズム|なこや]]
[[Category:地域間対立|なこやしやいあにすむ]]

2021年8月27日 (金) 22:03時点における版

大都市ジャイアニズム>名古屋ジャイアニズム

名古屋ジャイアニズムの噂

  1. 愛知ジャイアニズムではない。名古屋ジャイアニズムなのだ。
    • というぐらい愛知県、いや中部地方 (とくに東海地方) では名古屋が大都市なのだ。
      • 名古屋市を離れて清須市北名古屋市などに入るとその差は歴然。
      • 他県人が愛知県の名古屋以外の場所に用事で行く際も「名古屋に行く」と表現することもある。
        • 岐阜三重両県民は東京では「名古屋の方から」と言うが。
  2. 東京、大阪に次ぐ日本第3の大都市といえば名古屋だがや。
  3. TBS系キー局は5チャンネルのCBC中部日本放送にすべき。CBCは日本一歴史がある民放だがや。
  4. プロ野球も愛知の他静岡・岐阜・三重の4県においては中日ドラゴンズファンが多い (Jタウンの調査結果) 。
    • しかし同じ中日新聞のエリアである長野県はなぜかヤクルトファン、滋賀県は西武ファンが多い。
      • 滋賀は阪神ファンも多いよ。
  5. 他の地方から人が流入してくることがほとんどない。
    • つまり「支配下」ではない地域とは敵対関係というよりもスルーされているに等しい。
  6. NHK総合テレビといえば3ch。
  7. 赤い電車と言えば名鉄
    • 名鉄関連施設も多くある。
    • 駐車場といえばタイムズや三井リパーク等でなく名鉄協商。
  8. スーパーといえばピアゴやアピタ。
  9. お笑い芸人は吉本やナベプロより人力舎。
    • 人力舎芸人の中には元名古屋吉本の芸人も多い。
  10. 「めいだい」といえば『名古屋大学』
  11. 名古屋の『名』を略す時は『めい』と読む。
    • 上記の名古屋大学は勿論、名古屋駅や名古屋鉄道も同じ読み方となる。
    • 鉄ヲタは名駅のことをメ~エキと表記。在名某局のように。
  12. 名駅といえば名古屋駅の東側を指す。決して新幹線側(太閤通口)ではない。
  13. パンといえばPASCO敷島パンかフジパン。
  14. 新聞と言えば中日新聞。
    • 支配下地域は購読率及び中日ファンが多い。
  15. 車はトヨタ。
  16. 喫茶店といえばコメダ。
  17. PC周辺機器といえばバッファロー。
  18. 最近は東への拡大が顕著。長野や静岡でも徐々に勢力が拡大中。
    • 遠州や伊那だけでなく中信や駿河西部まで拡大傾向が。
  19. ゲテモノ商品といえば西濃運輸か名鉄運輸。
  20. 味噌といえば赤味噌。
  21. 戦国武将といえば豊臣秀吉
  22. 地鶏といえば名古屋コーチン。
  23. うどんよりきしめんが好き。
  24. 平日14時台はゴゴスマを見る。
  25. 黄色い地下鉄といえば東山線
  26. 給油所といえば宇佐美。
  27. 焼肉といえばあみやき亭。
  28. ステーキといえばステーキハウスあさくま。
  29. 音響用信号機と言えば名古屋電気工業
    • 音は擬音式(ピヨ・カッコー)が主流。
      • 音響式でメロディ式信号(通りゃんせ・故郷の空など)の採用はスクランブル式以外はありえない。
    • 更に22号の音響用信号もあると思っている。
  30. 信号灯器は三協高分子がお膝元なのか三協高分子のポリカーボネイト樹脂灯器が普通だと思っている。
    • 信号機の風景は樹脂灯器かアルミ灯器で擬音式が当たり前だと思っている。
  31. 賃貸住宅紹介といえば、東建コーポレーション、大東建託、ミニミニ、ニッショーに限る。
  32. ソースといえば味噌カツソース。
    • それもカクキューのものに限る。
      • オタフクソースやオリバーのどろソース(神戸)。ましてやブルドックなどありえない。
  33. 知立名物のあんまきは当然、知っている。

支配下地域

  1. 主に東海、北陸、長野が支配下。
  2. 岐阜県は大阪と東京のだいたい中間地点にありながら、多くの県民は名古屋を頼りにしている。
    • 理由としては、意外にも大阪や東京へのアクセスが悪いというのが挙げられる。
    • そもそも経済圏は完全に東海。
  3. 三重県でも伊賀地方は大阪志向
  4. 岐阜資本や三重資本は愛知県(特に尾張)へどんどん進出し名古屋市をドル箱とする傾向が強い。西濃運輸、バロー、十六銀行、大垣共立銀行、百五銀行、三十三銀行etc。
  5. 静岡に関しては富士市以東は名古屋に眼中がない。
  6. 北陸でも富山(特に呉東)は影響力が殆どない。
  7. 意外と金沢は名古屋ジャイアニズムの支配下地域の特徴が強いです。
    • 名鉄エムザがあったり、北鉄は名鉄傘下、アピタが多い、北陸中日新聞が販売されている事などありそう。
    • 因みに松井秀喜が巨人に入団する前までは中日ファンが多かった。
      • それは星稜OBの小松氏の影響ではないかと。
        • 2020年以降は奥川でヤクルトの可能性がある
    • 因みに石川県は名古屋と同じ樹脂灯器メイン県で名古屋電気工業の音響用信号機の採用割合が高い。
      • 更に旧来から擬音式音響用信号を採用している。
  8. 長野は伊那地区と木曽地区が支配下。
    • 松本あたりは東京の影響も入り込むが名古屋の影響も以外と大きい。
      • 鉄道、高速道路共に名古屋の方が便利な影響もある。
        • 東京より名古屋の方が鉄道、高速道路の所要時間が短い影響もある。松本市同様に静岡県の志太地域(焼津市・藤枝市etc)も名古屋指向に転じる。
  9. 支配下地域の音響用信号はスクランブルや歩車分離式を除いてほぼ全て擬音式音響用信号機。
    • 中部地方でメロディ式が多かったのは山梨のみ。
    • 通常の交差点ではどの交差点でも昔から擬音式(ピヨ・カッコー)しか鳴かない。
      • そもそも擬音式音響用信号は名古屋が発祥で名古屋電気工業が発案したもの。[1]

他地域との力関係

※長野・東海4県・北陸3県は除きます。

東京(23区)

  1. 東京ジャイアニズム/他地域との力関係#名古屋を参照。

大阪

  1. 大阪ジャイアニズム/他地域との力関係#名古屋を参照。

福岡

  1. 名駅東口と博多駅博多口の関係、栄と天神の関係、名鉄と西鉄の関係が似ている。
    • 名駅・博多駅とも各百貨店を含む繁華街は表側だが、新幹線は駅裏に停まる。
  2. 2大都市圏以外では珍しく大手私鉄があり、大相撲も開催。
  3. NHK総合テレビは名古屋と同じ3チャンネル。
  4. 最近は福岡資本のコスモス薬品が愛知県にもかなり進出。おかげで名古屋市を含む愛知県でもリョーユーパンの認知度が上がった。
  5. 信号電材灯器が多く、愛知県のみシンガポールモデルの樹脂灯器を採用していた。
    • 一方、音響用信号機はメロディ式メインの福岡県と旧来から擬音式メインの名古屋と対立している。
      • 福岡人からすると愛知の擬音式は味気なく感じる模様。

札幌

  1. 碁盤の目の街や整然した街が似ている。
    • パリと街並みが似ている。
  2. 1chと5chがともに老舗民放。
  3. TBS系とテレ朝系がともに読売新聞ABC朝日放送と仲良し。
  4. キューピー3分クッキングはCBCバージョン。
  5. テレ朝系のHTB北海道テレビ放送はメ~テレとトヨタ自動車が設立母体だったことから今もメ~テレやトヨタ自動車と親密。地デジはたまたま先発他局がアナログ親局5chを踏襲したのもあるがABC合わせの6ch。
  6. 水曜どうでしょうを6chで放送。

青森

  1. 県内で東西対立があり、多い苗字も県の東西で異なる等共通点がある。
    • 歴代県政も知事の出身地優遇になりやすい。現在の知事はともに県東部出身の○村さん(1文字目は画数が3画しかない)で、県西部では支持率が低い。
  2. 在青民放のうち在名同一系列局で仲良しなのはABA(設立にメ~テレが関わった)しかない。
  3. 信号機は名古屋と同じく樹脂灯器がメイン。メーカーも3大メーカー(京三、コイト、日信)意外の三協樹脂が中心。
    • 音響用に関してはメロディ式メインの青森と旧来から擬音式メインの名古屋と対立している。

秋田

  1. 秋田県警設置の信号機は愛知県と同じ樹脂灯器がメインだった。
    • 逆に音響用信号は昔はメロディ式メインの秋田と旧来から擬音式メインの名古屋で対立。

岩手

  1. 名古屋とは縁が薄いが、愛知県と同じく信号灯器は樹脂灯器がメイン。
    • 一方、音響用はメロディ式メインの岩手と擬音式の名古屋で対立。

仙台

  1. 物販は東京、テンプレート:北関東、北海道、東北他県の資本が殆ど。
    • だが、宮城交通は名鉄の支配下。
  2. 大阪、名古屋、神奈川、千葉資本の物販は殆どない。
  3. 日本3大○○産地は女性へは禁句。
  4. キューピー3分クッキングはCBC制作バージョン。
  5. 音響用信号機は名古屋電気工業を採用していた数少ない地域。
    • 愛知同様に塗装された樹脂灯器もある。
    • 宮城全体だが、名古屋電気工業のUFO信号機を多く採用していた。
  6. フィギュアスケート関連では名古屋と宮城の選手を多く輩出している。

山形

  1. 大阪・京都・横浜の各ジャイアニズム同様に庄内地方で影響力を持つ。
    • 逆に内陸側(国道13号沿い)はさいたま・仙台両ジャイアニズムの支配下で対立関係にある。
  2. 山形県警設置の信号機は愛知県と同じく樹脂灯器がメインだった。現在も樹脂灯器が多く残る。

福島

  1. アピタ最北端の店がある。
  2. アルペンとヒマラヤが争う中京圏市場に郡山資本のゼビオが楔を刺すようになった。
  3. 郡山資本の幸楽苑は愛知県では不人気で撤退してしまった(京田辺工場はリンガーハットへ売却)。
  4. キューピー3分クッキングはTBS版を放送。
  5. 音響用信号はメロディ式メインの福島と旧来から擬音式の名古屋とは対立している。
    • 信号灯器も他の東北と異なり金属製灯器と電材もどきがメインで名古屋と対立傾向にある。

茨城

  1. 守谷市~つくば研究学園都市は名古屋圏出身も多い。
  2. 北海道苫小牧市へのフェリーが就航。
  3. 日本3大○○産地は女性へは禁句。
  4. 愛知同様に塗装された樹脂灯器がある。
    • 信号灯器は県西を除きコイトと京三が占める。

宇都宮

  1. 名古屋資本は進出しているが影響力は低い。

群馬

  1. スバルをトヨタの子会社化。
  2. 北関東で最も名古屋に近く、名古屋資本の進出が増えた。
  3. 関東で最も西濃運輸の支店密度が高い。

埼玉

  1. 都道府県人口700万人台半ばのライバル。
  2. 県内に西濃運輸の支店が多い。

千葉

  1. 県庁所在都市が湾の北東側という共通点が(大阪も言えるが)。
  2. 昔は管理教育と呼ばれていた。
  3. 関東で唯一、音響用信号は名古屋電気工業を採用していたエリア。
    • 音響用も名古屋と同じく昔から擬音式。
  4. 上総・南房総は樹脂灯器がメイン。

多摩

  1. トヨタグループの日野自動車のお膝元。
  2. 神奈川県同様に首都圏にしては名古屋資本が進出しやすい。
  3. 1981年の中央自動車道全通後、在名企業の多摩地区進出が増えた。
  4. 高速道路は大部分がNEXCO中日本に属す。

神奈川

  1. 名古屋資本が神奈川に延ばしているが、神奈川資本も愛知に積極進出している。
  2. 東京や大阪で対立していると同様に横浜も対立している。
  3. 神奈川資本の店が積極的に愛知進出している。
  4. 逆に名古屋資本もユニーやコメダなどを神奈川に進出している。
  5. 信号灯器では京三製作所の灯器はコイトや日本信号(日信)に比べて三協高分子の灯器をベースにしたり、三協のスフェリカルレンズを使用している。
    • 特に樹脂灯器と歩灯は三協がベース。
    • 他方、音響用信号機は2015年までメロディ式採用していた神奈川と旧来から擬音式の名古屋とは対立している。
      • 三協の樹脂灯器をOEMに積極的だったからか薄型灯器が入るまでは京三製作所の樹脂灯器が多い傾向にあった。
      • 逆に自社製樹脂灯器が多いコイトは県内ではやや少なめとなっており、三協高分子OEMのコイト信号機もあった。
  6. サークルKが東京以外の関東で唯一あった県。同時に店舗数も関東で最も多かった。
  7. 高速道路はNEXCO中日本区間が大部分を占める。

山梨

  1. 名古屋資本は一応進出しているが、少ない。
  2. 関東地方か中部地方かの議論が絶えない。
  3. トーホグか中部地方かの議論が絶えない新潟と同様に支配下ではない。
  4. 高速道路は県全域がnexco中日本。
  5. 音響用信号も支配下地域の中部地方にありがちな擬音式でなく、通常の交差点でもメロディ式を採用した唯一の県。

新潟

  1. 名古屋資本の店は来ているものの、テンプレート:北陸3県と異なり、支配下ではない。
  2. 高速道路もnexco東日本と他の中部地方と異なる。
  3. 音響用は旧来から擬音式メインで名古屋と同じく22号が採用された。

滋賀

  1. 中日新聞の発売エリア。
  2. 名古屋資本は割と進出しやすい。
  3. 逆に平和堂は最近、愛知県にも進出。
  4. 高速道路は北東部(E1彦根地区・E8長浜地区)とE1A新鈴鹿トンネルはNEXCO中日本。
  5. 西濃運輸の支店が多い。愛知県尾張北部や岐阜県と同様に日野自動車ディーラーが西濃運輸グループ。長浜市に西濃運輸と関係が深い大垣共立銀行の支店がある。
  6. 音響用信号機は旧来から擬音式メインだが樹脂灯器は関西の中では最も割合が低い。

京都

  1. 名古屋資本が多く進出。
    • だが、スガキヤは京都府から撤退してしまった。
  2. 逆に餃子の王将も愛知県に多く進出。同じ京都資本でも天下一品はわずか8店舗しかない。
  3. のぞみで1駅、車でも1時間半と近い関係。
  4. 東京や大阪とは不仲で一致。
  5. 音響用信号は名古屋電気工業の採用率が関西で最も高い。
    • メロディ式メインの大阪府と擬音式メインの京都府が対立している。
      • 大阪でメロディ式採用されたのは2010年頃まで。同時に京都もその頃までは歩車分離式交差点でメロディ式が採用されていた。
    • 一方で樹脂灯器は歩行者用を除き使われず、歩行者用樹脂灯器も兵庫県とは異なり白塗りの傾向。
    • 京都府言うても北部の日本海側は比較的樹脂灯器が多い。逆に福知山以南は樹脂灯器は殆ど採用されない。

奈良

  1. 名阪国道近鉄の関係で名古屋資本が進出しやすい。
  2. 四日市発祥のイオンは前身の東海ローカルだった岡田屋時代の1969年に東海3県外初の店舗を桜井市へ進出していた。その流れで70年代前半、大阪&奈良両府県の西名阪道近くにダイヤモンドシティを3店舗(大阪・喜連瓜破、奈良・大和西大寺、大阪・藤井寺)も開店。
  3. 南都銀行王国だが、中京銀行や三十三銀行が奈良市へ進出している(以前は名阪国道が通る天理市にも中京銀行の支店があった)。
  4. アピタがE25西名阪道沿いの大和郡山市と上牧町にある。
    • 大和郡山市はPASCO大阪昭和工場があり、西濃運輸奈良支店や関西唯一の服部家具センターもある。
  5. 奈良県警設置の信号機は灯器のほとんどが金属製であり、樹脂灯器は元々少数勢力(三協高分子製・住友電工OEMか松下電工OEMをいくつか導入)かつ名古屋電気工業製は使われない。
    • 奈良県警の信号灯器メーカーはコイト電工が最多、次いで日信電材の勢力。
    • 奈良市で樹脂灯器は20交差点程しかない。
    • だが、音響式信号機は大阪府とは異なり旧来から擬音式。それでも名古屋電気工業製は少ない。
  6. 関西2府4県で(人口あたり)最もスガキヤを多く展開。

和歌山

  1. 徳川御三家仲間だが関西2府4県で最も名古屋資本が少ない。
  2. 最近、オークワが愛知県や岐阜県南部で店舗を増やしている(三重県は元々多く進出している)。
  3. 三協高分子灯器を採用している京三製作所と日信は樹脂灯器。コイトだけは金属製メインだった。
  4. 名鉄運輸は以前は和歌山名鉄運輸という地域子会社だった(現在は関西名鉄運輸に改称し本社を和歌山市から大阪市西淀川区へ移転)関係で関西地方にしては名鉄運輸の支店が多い。反面、西濃運輸の支店は1ヵ所(和歌山市)しかない。

神戸

  1. 意外にも名古屋資本が多く進出。
  2. 神戸市で名鉄協商は何故か北区垂水区西区(いわゆる神戸ではない3区)に多く感じる。北神ニュータウンと西神学園都市にそれぞれトヨタの大規模拠点がある。
  3. 名古屋でもオシャレ=神戸という人が多い。
  4. 市東部にという人気住宅街がある共通点も。
  5. 豊臣秀吉ゆかりの有馬温泉がある。
  6. の本部は神戸だが、系列のKの本拠地は名古屋にある。
  7. 名古屋と同じく信号機は樹脂灯器がメイン。
    • 兵庫県警の樹脂灯器はコイト電工製、三協高分子製の住友電工OEM、三協高分子製で松下電工→パナソニック電工OEMが多い。
  8. 三木市にあるネスタリゾート神戸のテレビCMが名古屋でも放送。
  9. 西濃運輸は神戸支店(東灘区)、西神戸支店(長田区)、神明支店(西区)がある。神明支店から比較的近い西神中央にPASCO神戸工場がある。
  10. 姫路も含めて兵庫は大阪と異なり音響用信号は擬音式メイン。但し、名古屋電気工業は採用されていない。

姫路

  1. 城下町という縁がある。
  2. 西松屋は姫路市が本拠地だが、東京大阪兵庫を差し置いて愛知県の店舗数が最も多く、地元企業かと誤解するくらい展開している。
    • 姫路発祥のメガネの三城、加古川発祥の丸亀製麺も多く展開。
  3. 揖保乃糸(たつの市)のテレビCMは名古屋でも長年流れている。
  4. 神戸とは異なり名古屋資本の企業は少ない。
    • 西濃運輸は加西市と姫路市に、名鉄運輸は姫路市にそれぞれある。
  5. 兵庫県西部の信号機も名古屋と同じく三協高分子製かコイト電工製の樹脂灯器がメイン(縦長方式の宍粟市北部と但馬地方も)。
  6. 赤穂市西尾市の友好姉妹都市。

岡山

  1. 関西に近く、地元局(MBSと不仲なCBCを除く)は在阪局制作番組を流すことが多い。
  2. ともに大阪市から150kmしかない。
  3. 名古屋資本はいくつか進出している。
  4. 最近、倉敷資本のラ・ムーが愛知県でも店舗数を増やしている。
  5. 音響用信号は名古屋と同じく旧来から擬音式がメイン。
  6. 県庁所在都市は政令指定都市かつ交通の要衝ということで、中部地方(山梨・新潟除く8県)or中国四国地方各地からの転入が著しく県庁所在地の人口増加が著しい。

鳥取

  1. 阪神指向が強過ぎて名古屋指向は弱い。
  2. 信号機は樹脂灯器の多さや名古屋電気工業の灯器が採用されている。
    • 名古屋と同じく擬音式メイン。
  3. 東山公園駅がある。
  4. 名和駅もある。
  5. ○海テレビもある。

島根

  1. 県庁所在都市が城で有名。
  2. 江南駅がある。
  3. 樹脂灯器はコイト製は多いが、三協系は少数派。
    • 日信と京三は殆ど鉄板灯器がメイン。

広島

  1. 名古屋資本の企業は意外と進出している。
  2. 中学校&高校の修学旅行の定番(尾張では)。
  3. 2大都市圏以外では珍しくセ・リーグがある仲間。
  4. 音響用信号は昔はメロディ式メインの広島と擬音式メインの名古屋とは対立している。
    • 灯器も金属製メインの広島。樹脂灯器メインの名古屋で対立している。

山口

  1. 韓国が大嫌いな大物歴史人物(豊臣秀吉・伊藤博文)を輩出した関係。
  2. 県内に岩倉駅がある。
  3. 音響信号機は昔から擬音式。
    • 日信は樹脂灯器をメインにしていた。
    • 県内最多のコイトは1971~74年は樹脂灯器(小糸製)を導入していたが。

徳島

  1. 基本的に大阪志向なので名古屋は眼中にない。
    • だが、中日ドラゴンズの大物OBを輩出した。
  2. 蜂須賀家の影響か、似た地名や共通する地名(半田とか)が多い。
  3. 音響用は旧来から擬音式採用し、名古屋電気工業がある数少ない県。
  4. 名古屋と同じく樹脂灯器がメイン。
    • 但し、三協灯器は少ない。
      • 徳島はコイトと日信が大半で前者は自社製樹脂。後者はFRPがメインの為。

香川

  1. 四国で樹脂灯器の割合が少ない。
    • 一方、音響用は擬音式がメイン。

愛媛

  1. 県名がよく間違えられる関係。かつ県名と県庁所在都市名が異なる。
  2. 県庁所在都市が城下町かつ県庁も市役所も城に近い。
  3. 愛大という大学がある。
  4. 四国で最も西濃運輸も名鉄運輸も強い。両社とも四国地域子会社が松山市圏(四国西濃は東温市)にある。
  5. 信号灯器はどちらも樹脂製メイン。音響用信号もどちらも擬音式がメイン。

高知

  1. 県名が似ているうえ、県庁と市役所が隣接。
  2. 朝倉駅やコウナン市(江南・香南)がある。
  3. 東海テレビ制作ドラマ枠は県内民放全局で放送実績あり。
  4. 信号機は樹脂灯器メイン。

北九州

  1. トイレに関してはライバル関係(特に常滑市)。
  2. 大阪同様に反東京ジャイアニズム仲間で一致。
  3. 最近、北九資本のホームセンターのナフコが愛知県でも増えているが、名古屋では長らくナフコ=スーパーマーケットだったので間違えそう。
  4. 音響用信号はメロディ式メインの北九州と擬音式メインの名古屋では対立。

佐賀

  1. 福岡ハイエナイズムの完全支配下かつ阪神指向もそれなりにあり、名古屋指向は弱そうだが意外と縁がある。
  2. 唐津市豊臣秀吉ゆかりのナゴヤ城があることから親近感がある。
  3. 瀬戸の陶器も加藤さんが佐賀の陶器製造を故郷の瀬戸へ移した。
  4. 名古屋圏で絆創膏といえば、佐賀資本のカットバンが多く流通している。
  5. 面積も人口も全国ワーストクラスの県でありながら、西濃運輸の支店が多い。
    • 名鉄運輸も鳥栖・佐賀・武雄・唐津・伊万里に支店がある(西濃同様に鳥栖支店管轄地域はほとんど福岡県筑後地方だが)。
  6. 信号灯器はかつて、名古屋と同じく樹脂灯器メインの一つだった。
    • 佐賀県警設置の信号は信号電材がLED交通信号に参入するまで名古屋を本拠地とする三協高分子製や名古屋電気工業製が多かった(特に「佐賀の大動脈」国道34号沿い)。
      • 音響式信号も福岡県とは異なり旧来から擬音式メイン。
      • 逆に唐津・伊万里辺りはコイト電工製が多い。
  7. 隣の福岡県で消火器といえば大阪の初田製作所製が断トツだが、佐賀県で消火器は日本ドライケミカル製(本社は東京だが名鉄グループや西濃運輸との関係が深い)が九州にしては多い。

長崎

  1. 樹脂灯器は多いが、多くはコイト自社製灯器。
  2. ここも絆創膏=カットバン。

熊本

  1. 熊本城の関係で縁が深い。
  2. RKKはCBCとの関係が親密。
    • に限らず、在熊民放は全て同じ系列の在名民放とは親密。TKUは東海と、KABはメ~テレと、KKTは中京と。
    • 3分クッキングはCBCバージョン。
  3. 名古屋市熊本市の街並みが似ている。日本第3都市と九州第3都市の関係、市街地が海から10km離れた内陸にある(昭和時代まで海に面していなかった)、新幹線が停まるターミナル駅は市街地の西端にあり(栄えているのは駅東側)、城の近くに都心がある、東部の丘陵地が宅地化された、市名を名乗る国土縦貫高速道路のICは市の北東端にあるetc。
  4. 東京とは逆に西が下町で東が山の手。
  5. 時代こそ異なるが、加藤清正公が尾張出身な影響か。
  6. 九州で数少ない名古屋電気工業の音響用信号が採用されたエリア。
    • 福岡と異なり擬音式を昔から採用している。
  7. 福岡指向や阪神指向が強いが、名古屋指向もそれなりにある。

大分

  1. 九州で最も阪神指向が強いが、名古屋指向もそれなりにある。
    • 小牧市のヒーロー薬師寺氏の出生地も実は大分県。
  2. 純粋な日テレ系列局がないとあって3分クッキングはもちろんJNN系列でCBCバージョン。
  3. 大手3社は樹脂灯器採用は少ないがオムロンの樹脂灯器は多くある。

宮崎

  1. 点滅信号をパカパカと呼ぶ仲間。
  2. 辛麺文化もある。
  3. 大分同様に純粋な日テレ系列局がないとあって3分クッキングはJNN系列でCBCバージョン。

鹿児島

  1. 在鹿民放4局は全て在名の同じ系列局と親密(CBCとMBC、東海とKTS、メ~テレとKKB、中京とKYT。ちなみに開局順も同じ)。
  2. 愛知県にも鹿児島出身が多い。有名なのは、めるる(父が鹿児島市喜入町)。
  3. 県内に西濃運輸の支店が多い。
  4. 信号機は名古屋と同じ樹脂灯器が多い。最近は減少傾向だが。
    • 信号灯器メーカーは日信、電材、京三が多い。コイトは元々少ない。

沖縄

  1. RBCはCBCと、OTVは東海テレビと、QABはメ~テレと親密。在沖民放は3局全て在名の同じ系列局と親密。
  2. 日テレ系空白県というのもあり、キューピー3分クッキングはCBCバージョン。
  3. 名古屋と同じく信号機は樹脂灯器が多い。
    • 一方、音響用はメロディ式が主流だった沖縄と旧来から擬音式の名古屋とは対立。

関連項目

大都市ジャイアニズム

全般:大都市ジャイアニズム
北海道:札幌ジャイアニズム
東北:仙台ジャイアニズム
北関東:宇都宮ジャイアニズム前橋・高崎ジャイアニズム
東京:東京ジャイアニズム支配下地域日常編他地域との力関係ゆがんだ地方像
南関東:さいたまジャイアニズム千葉ジャイアニズム横浜ジャイアニズム
北信越:新潟ジャイアニズム金沢ジャイアニズム
東海:名古屋ジャイアニズム他地域との力関係
関西:大阪ジャイアニズム他地域との力関係) ・京都ジャイアニズム神戸ジャイアニズム
中国・四国:岡山ジャイアニズム広島ジャイアニズム
九州:福岡ハイエナイズム
もしWiki:もし在京キー局が東京贔屓でなかったら