ページ「盛岡市」と「テンプレート:北多摩」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
>ないです
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
# 「日本の北京」と呼ばれるぐらい自転車が優先的。朝方になると、駅前の開運橋から自転車の人が物凄く来る。
{|cellpadding=3 cellspacing=1
#*マイカー族は、多少遠回りになろうとも朝の盛岡駅周辺に近づかない。
|-align=center
#*国立大学法人岩手大学は自転車通学率が全国の大学で一番らしい。
|rowspan=2 bgcolor=#339966|[[武蔵村山市|武蔵<br>村山]]
# とある高校で毎年一回駅前で裸踊りをする。怖くて誰も止めたがらないらしい。
|rowspan=2 bgcolor=#339966|[[東大和市|東<br>大和]]
#*風物詩なので怖くは無い。「あぁ、こんな時期か」が正しい。
|rowspan=2 colspan=2 bgcolor=#339966|[[東村山市|東村山]]
#*その姿は「怖い」というより「異様」「寒そう」。
|bgcolor=#339966|[[東京/北多摩#清瀬市の噂|清瀬]]
# リアカーで野菜を売りに来るおばあさんがいる。
|bgcolor=#66ff66|[[埼玉]]
# なぜか、映画館が多い。
|-align=center
#*「映画館通り」という映画館が並んでいる通りがある。
|bgcolor=#339966|[[東久留米市|<small>東久留米</small>]]
# トランシーバーおじさんがいる(盛岡では有名な人物。スキンヘッドで体格のいいおじさんで、よく大通や中央通、本町通で見かけるのだが、自転車に乗ってトランシーバー片手に怒鳴り散らしているのだ)
|bgcolor=#339966|[[西東京市|西東京]]
#* トランシーバーおじさんのトランシーバーはラジコンのコントローラーらしい。
|-align=center
#盛岡の近くの[[雫石町]]には手づくり村があるが、その近くにラブホテルが多数あるため、その付近を別名で子づくり村といううわさがある。
|rowspan=2 bgcolor=#339966|[[昭島市|昭島]]
#貧乏な都市のため、夜は街路灯少なく道が暗い。唯一明るいのは☆彡
|rowspan=3 bgcolor=#339966|[[立川市|立<br>川]]
#意外に[[青森|青森県]]より寒い。
|colspan=3 bgcolor=#339966|[[小平市|小平]]
#盛岡には海が無い為、岩手川でバーベキューをする。
|bgcolor=#339966|[[武蔵野市|武蔵野]]
#*岩手川という川はない。
|-align=center
#*岩手川というのは川の名前でなく清酒の名前。そのCMは県内では結構有名。
|colspan=2 bgcolor=#339966|[[国分寺市|国分寺]]
# 熊もカモシカもオオタカも出るが、都会だと思っている。
|bgcolor=#339966|[[小金井市|小金井]]
#*環境先進県を標榜する岩手としては野生動物との共存は当然だと考えている。
|bgcolor=#339966|[[三鷹市|三鷹]]
#*でも内心、[[仙台]][[八戸]]には到底かなわないと感じている。
|-align=center
#**「八戸には負けていない!」と思っているが、新幹線の延長でいよいよ危機が迫っている。
|rowspan=2 bgcolor=#33cc66|[[八王子市|八王子]]
#*「県都盛岡」。謎のコトバだが、いちいち付けないと不安。
|bgcolor=#339966|[[国立市|国立]]
# 真冬になると市内全域がアイスリンクのようになる。
|colspan=2 bgcolor=#339966|[[府中市 (東京)|府中]]
#*全面滑走可能のため、おしゃれなブーツよりスノトレが売れている。
|bgcolor=#339966|[[調布市|調布]]
#*バイクで走る際は、両足を路面について滑らせながらバランスを取る技術が必須。
|-align=center
#*車は4WDがベスト。それでも、滑るときは滑る。
|colspan=2 bgcolor=#33cc66|[[日野市|日野]]
#*赤信号の交差点で滑り、止まれないことなど日常茶飯事。
|bgcolor=#33cc66|[[多摩市|多摩]]
#*スノータイヤの交換ができないと免許が取れない。
|bgcolor=#33cc66|[[稲城市|稲城]]
# 全国的には、盛岡よりも「[[遠野]]」「[[平泉]]」「[[安比]]」「[[釜石]]」が有名なことを知らない。
|bgcolor=#339966|[[狛江市|狛江]]
#*「釜石」には勝っていると思っているようだが、50歩100歩だ。
|}<noinclude>[[Category:日本テンプレート|]]</noinclude>
#*地域名ではない「[[小岩井]]」に、地域名として負けているとは夢にも思ってない。
#[http://www.ccimorioka.or.jp/sansa/gallery/index.html 「さんさ踊り」]は全国的にメジャーと思い込んでいる。
#*あるアンケート調査で「東北の行って見たい祭りランキング」でTOP10に入らなかったため、主催者はアピール方法に危機感を感じている。
#**一般県民は、さんさ踊りは見て楽しむものではなく、参加してこそ楽しいという事を知っているので、当然だと思っている。
#**「青森ねぶた」「秋田竿灯」「仙台七夕」どさくさに紛れて「山形花笠」とともに無理矢理東北五大祭りにしてしまった。
#**日清UFOの東北夏祭りシリーズでカップ麺のふたに描かれている。
#*太鼓を叩きながら踊ることが奨励され「太鼓屋陰謀説」が囁かれたが、実際にやってみると楽しい事が分かり、真相の究明はなされないまま現在に至る。
# [http://www.odette.or.jp/citykankou/ka_c_fe_ch_i/ka_c_fe_ch_i.html 「ちゃぐちゃぐ馬っこ」]の日は雨が降らないと信じている。
#*霧雨が降っていても大雨にはならないと信じているので、なにげに決行する。
#**終了後はルート上に馬糞が散乱。2~3日臭う。
# 北上川で[http://www.odette.or.jp/citykankou/ka_c_ev_ka_i/ka_c_ev_ka_i.html ゴムボートレース]を見ると、夏の到来を実感する。
# 中津川で[http://www.odette.or.jp/citykankou/sakenosojo/sakenosojo.html 溯上して来た鮭]を見ると、秋の到来を実感する。
# 雫石川は忘年会で[http://itp.ne.jp/contents/kankonavi/iwate/onsen/iwa_ons09.html 温泉地]に行く程度。しかも飲んでばかりなので川自体に季節を感じない。
#*本当は雫石川上流の御所湖にはレジャー施設、スポーツ施設、季節のイベント等が目白押しなのだが、市民の認識では御所湖と雫石川は別物。
#体験型観光施設[http://www.ginga.or.jp/~morihand/ 「盛岡手づくり村」]へ向う道はラブホが乱立。
#*またの名を「子作り街道」。
#*「子作り街道」は盛岡市と滝沢村の境界の盛岡側にあり、滝沢村は迷惑がっているらしい。
# 有名な幽霊屋敷がある。
#*安いので何度か売れているが、定住できた人はまだいない。
# 最近できたイオンが大ブーム。駅から遠いので、自転車で行けたら、クラスの人気者。
#*近くにある高校は除く。と言うか近くてうらやましいぞ!
# 割れた大きな石の隙間から芽を出し、その隙間を押し広げつつ成長した銘木[http://www2.odn.ne.jp/wakana/cherry-trees1.htm 「石割桜」]が有名。
#*同名の[http://www.morioka-marufuji.co.jp/products/ お菓子]も結構有名。
#**CMソングが流れると「メロン・バニラ・チョコ3つの味」というフレーズが脳裏に浮かぶ。
#*歩いて行ける距離にある[http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C0%D0%B3%E4%C7%DF&n=3&b=0&c=image&rh=20&d=1&to=0 「石割梅」]の方は可哀想なくらい無名。
# 今は無き盛岡城の別名「不来方」が読めない。
#*正しく読むためには漢文で言うところの「返り点(レ点)」が必要。
#*高校の名前にもなっている。
# 新・盛岡競馬場[http://www.iwatekeiba.or.jp/shisetu/keibajo.html 「OROパーク」]が街から遠い。
#*しかも滅多にレースはない。
#*CMでは、風水で今年ラッキーなカラーを無理やりスーツにして宣伝しているコパが痛々しい。
#*最近は主なイベントがフリマになりつつある。
#* 昔は「地方競馬の優等生」と呼ばれていた盛岡競馬だが、今ではこの競馬場を造ったときの借金で倒産寸前。交流GIが2つもあるのが余計に苦しいらしい。
# 市内南部の高校生(盛南、盛工、盛四、盛商、各女子高)は不来方高校生の電車占拠率に不満を持つ。
#*乗れないことがあるくらいひどい。
#*まるで終戦直後の買い出し列車状態。
# 未だに都南村最強伝説を唱える人がいる。
# とりあえず、行くか行かないかは別として、[http://www.hanjiro.co.jp/ HANJIRO]本店が盛岡にあることを県外(主に首都圏)の人に自慢する。
# やたら、語尾に「さ」をつける。
#* これまた、盛岡の人は気づいていない。
 
== 盛岡の食文化 ==
# 麺類がやたら豊富である。
#* 地元の人以外じゃじゃ麺とジャージャー麺を判別できない。
#* じゃじゃ麺のチータンを知らない人は非国民
#* [http://www.odette.or.jp/citykankou/ka_c_ea_i2/ka_c_ea_i2.html じゃじゃ麺と鶏卵湯(チータンタン)]の食し方は、盛岡市民として最低限知っておくべき作法とされている。
#*盛岡じゃじゃ麺とジャージャー麺を一緒にしてほしくない。
#*盛岡市民が県外でなにげに「じゃじゃ麺」を注文すると、予想もしない中華料理が出てきて我が目を疑う。
# 盛岡発祥「盛岡冷麺」は、他県から人がどんどん押し寄せるくらい美味しいらしい。
#*「盛岡冷麺」に飽きたら「次は、じゃじゃ麺」という二段構えの作戦らしい。
#*「最期は、南部はっと鍋」の三段構えは失敗したらしい。
# 町のパン屋「福田パン」が全高校、スーパーに納品されている。
#* 福田パンは見た目と名前と味の評判が一致しないらしい。
#* 工場のそばに直売所があり、その場で好きなコッペパンサンドを作ってもらえる。
#* 30近くのペースト、ジャムから選べる。勇気があれば「ピクルス・あん・バターパン」なども作れる。
# もりおかの焼肉くまさんは大盛の店で有名。(ぜひ大盛の注文を)
# 厨川にできたお好み焼屋「[http://www.dohtonbori.co.jp/ 道とん堀]」が学生の間で大ブーム。道とん堀に行った次の日は自慢する。
#*チェーン店であり、[[北上|北上市]]にもある。
#*[[北上]]の道頓堀の店員はなぜか、態度が悪い。水を持ってこないこと多々あり。酷いときは、フライ返しすらない。
#*さらに[[仙台市]]にもあるが、「いらっしゃいませ」の後の「ぽんぽこぽーん」がないため、ニセモノだと噂されている。
# ファミレスの少ない盛岡。特に若者の外食市場を独占しているのは[http://www.bikkuri-donkey.com/ ビックリ・ドンキー]
#*あのハンバーグは一応牛肉100パーセントと宣伝しているが、全体に占める肉含有率。実は40パーセントだ。
#*県内にはない「ドン・キホーテ」と混同する場合がある。関東以西の人が「ドンキで買ったもの」と聞くと、ハンバーグ屋にもいろいろ売っているんだなと感心する。
# 「[http://www.poran.net/weblog/archives/2005/01/post_37.html キッチンあべ]」の理不尽な量の多さをこよなく愛する。
 
[[Category:岩手|もりおか]]
[[Category:県庁所在地|もりおか]]
[[Category:日本の市|もりおか]]

2007年7月6日 (金) 22:28時点における版