ベタな休み時間の法則

2021年3月30日 (火) 20:39時点におけるイタリア君 (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 「ドッヂボールしよー」と言い出す奴がいる。クラスの半数が参加
    • 男子の場合「サッカーしよーぜ」と言い出してクラスの男子の半数が参加。
      • 中には嫌々参加している奴もいたりする。
        • 中にはボールを体育倉庫の屋根にワザと、それか誤って乗っける奴もたまたまいる。
        • 嫌々参加するか、参加せずにぼっちになるか。究極の選択。
    • 冬休みが明けると「長縄しよー」と言い出す奴がいる。男女問わずクラスの半数が参加。
    • うちのクラスは、毎週金曜に鬼ごっこすることになっている。都合のない限り全員強制参加。
  2. 校内で鬼ごっこ→先生に見つかり説教
    • 最悪のパターンは、鬼ごっこ→机の角に頭を強打→死亡。そういうことも無かったわけじゃない。
      • 鬼ごっこ → 消火器を倒す → 中身が噴出 → 大騒ぎ。やった。
  3. おとなしい奴・運動が苦手な奴は図書館に集合。
    • マンガがあると特にその傾向が強い。
  4. ブランコの取り合い
    • 結局最後には上級生がブランコにのる。
      • ブランコに乗るのはせいぜい小学1、2年生。その中で権力のあるグループ(≒いじめっ子)が独占。
  5. オルガンでメジャーな曲弾ける奴は神扱い
    • またはそもそもオルガンが壊れている。
    • たまに自動演奏のアマリリスが流れてくる。
    • 『アラベスク』を弾くクラスメイトを羨望の目で見つめる、私。
  6. 時々ケガ人がでる。
    • 休み時間にオルガンのフタにはさまれて血豆できた人います。
      • 体育館で転んで頭を打ち、救急車で病院に運ばれた友達がいます。尚、今はもう元気です。
    • 中学の時よくガラスが割れめっちゃ血がでていたな。
    • 男子でサッカー→ミスキック→ゴム飛びしてた女子の頭にスコーン☆
      • その女子が好きな娘だと余計につらい。
  7. 高校生以上になると睡眠にあてる。
    • そのまま授業中も・・・。
    • お菓子を食べる人もいる。
      • バレたら教務室連行、その後親呼び出し。
        • 更に全校集会・・・。
    • PSPなどのゲームに興じる連中もいる
      • 自分の高校では、休み時間(放課)中にスマホでパ○ドラやラブ○イブをやっている生徒が多かった。それも校内携帯使用禁止なのに。
    • 早弁する奴もいる。
      • 高校時代に朝通学途中に買ってきた吉野家の牛丼弁当を毎休み時間に食べてる奴がいた。しかも味噌汁付き。
  8. チャイムがならない学校の場合、遊びに夢中になってしまい授業に遅れる奴がいる。
    • 先生の目が冷たい。生徒の目も冷たい。
    • 週に一度だけノーチャイムデー、という場合の該当日ならなおさら。
      • 盆栽自慢の主任先生に捕まって、盆栽を鑑賞させられて授業に遅れたことがある。不問だった。
  9. 休み時間に仕事のある人(委員会とか)は、皆が遊んでいるのを見て歯がゆい思いをする。
  10. 一人ぐらいはまじめに勉強している
    • そして周りの連中に「勉強ヲタク」とか言われてキモがられる。
      • キモくないタイプのやつだと「ようやるわ」と半ば呆れられる。
      • もしくは「ガリ勉」と呼ばかりされる。
    • 進学校ではかなりの割合になる。
    • 急いで後の授業の予習をする。
      • 小テストがあると一生懸命覚える。
      • 宿題をやっていない場合一生懸命処理。
    • テスト前だとかなりの人がまじめに勉強している。
      • 受験生もね。
  11. 友達同士で輪になる。
  12. 黒板に落書き。
    • そしてやっぱり先生に怒られる。
      • 私の学校では「ドラえもん」、「棒人間」です。
        • へのへのもへじを忘れるなー。
    • うちの学校では落書き自体は別に怒られなかった。授業開始後も残ってると「何で消さないんだ!」と言われるが。
  13. 教室を移動する。
    • トイレに行く。
      • 女子は集団で行く。
        • 女子トイレが会社でいう喫煙所になる。
    • 体育の着替えをする。
  14. 窓際でたそがれる
    • 冬場は南側の窓に群がって暖をとる。
      • いや、窓よりもストーブに群がる。
    • (小学校限定?)カーテンに絡まる。
      • 女子の場合、カーテンの中で内緒話。
  15. 「高校における休み時間=弁当を食べる時間+中学生以下における休み時間」である。
    • 休み時間をより多く確保するために、弁当を食べる時間を最適化する技術が発達する。
  16. 運動会や体育大会や球技大会が近づくと練習時間に充てる。
    • 合唱コンクールの場合も同様である。
      • そして休み時間の振り替えは当然の如く無し。
  17. 次の教科で使うものを忘れたのに気づいて別のクラスの友人に借りに行く。
  18. 友達がいない人は本を読む。
    • しかも、かなりマニアックなやつを…
  19. ベタな放課の法則を探してしまった愛知県民がここにいる。
  20. 所謂『業間休み』の呼び名が地域によって違うということを知った、卒業後。
  21. 中学校になると校庭で遊ばなくなる。
  22. たまに、昼休みのイベントを各クラスで企画する。
  23. 授業間の休み時間は10分程度であり、次の授業の準備とトイレ・飲料補給だけで終わる。
    • 一方で昼休みは小学校は30分程度、中学校以上では1時間程度ある。
    • 小学校では集団登校により始業まで時間が余るため、15-30分程度の朝休みがある。さらに午前中にもう一つ30分程度の休みがあることも。