「神奈川/鎌倉・三浦」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>バカディスコ
35行目: 35行目:
#*もともと自動車専用の有料道路だったからね。海岸西側の売店やトイレのある駐車場が料金所の跡地。
#*もともと自動車専用の有料道路だったからね。海岸西側の売店やトイレのある駐車場が料金所の跡地。
#*小坪マリーナ(洞穴がある所)の方から海沿いに徒歩で逗子海岸に抜けられるようにして欲しい。
#*小坪マリーナ(洞穴がある所)の方から海沿いに徒歩で逗子海岸に抜けられるようにして欲しい。
#夏の小坪の磯は、モーホーの方々のハッテン場としてその方面に有名。


== 三浦市の噂 ==
== 三浦市の噂 ==

2007年9月29日 (土) 13:41時点における版


戸塚
 
鎌倉
江ノ島   逗子

  葉山
   
三浦

鎌倉市の噂

横須賀市の噂

逗子市の噂

  1. ユーミンファンが年に一度、マリーナ詣をする
  2. TBSが作った高級別荘地の団地がある
  3. 芸能人が多く住んでいるとの噂がある
    • みのもんた、反町・松嶋夫妻
  4. 米軍の高級士官用住宅地がある
  5. 市長が一時期全国最年少だった
    • しかし全国一どうしようもない市長だった。
    • 「おしりペンペン」だもんね。
      • ちなみに「オシリペンペンズ」は中身の入った一升瓶を叩き割ったり、上半身裸のボーカリストが血まみれになるなど、ドあほなライブを展開する大阪のバンドである。
    • 成人式で祝辞を言ったが、その目の前に奥さんが座っていた。
    • 2006年9月時点での逗子市長長島一由氏は、就任当時30歳で、奥様は19歳だった。奥様の成人式に市長として出席した。朝の通勤時間帯に逗子駅の利用者に政策パンフレットを「新聞」というかたちで自ら配る手法によって、管理職の多い逗子駅利用者のハートをつかんで当選。多くの有権者に「クン」付けで呼ばれるが、意外と尊敬されている。金権とは無縁らしく、私の妻は逗子銀座の「笑笑」で側近と政策を熱く語り合う市長を目撃している。
  6. 横須賀線も京急も始発で座れてお得。
    • 新逗子駅の葉山側改札の駅舎は,京急では珍しいデザイン重視の建築物。
    • 駅から乗り換えなしで千葉県や埼玉県などに行けるなにかと便利な場所。
  7. 国内でのウィンドサーフィンの聖地だが、市民には知られていない。ショップ密度が日本一。
    • 逗子市民です。知りませんでした。
  8. 市内のどこでも近くにハイキングコースがある。
    • 前方後円墳(1999年発見)の真上を通るコースもあるが、長年市民は気づかなかった。
  9. 逗子の学生(特に逗子開成)は帰り際、駅前のマクドナルドで買ったハンバーガーなどを、電車内で食べることがかっこいいという間違った価値観を持っている。
    • 逗子開成の体育祭が右翼っぽい。
  10. 夏には必ず紹介される全国的に有名なお化けトンネルがあるが、地元の人で見た人はおらず、全く興味を示さない。
    • トンネル上の火葬場には、市民は親戚とかがお世話になってるからね。
    • 名越隧道のこと。「小坪トンネル」と紹介されることもある。
  11. 海岸沿いの道路のトンネルは、歩道が無く人が通行できない。
    • もともと自動車専用の有料道路だったからね。海岸西側の売店やトイレのある駐車場が料金所の跡地。
    • 小坪マリーナ(洞穴がある所)の方から海沿いに徒歩で逗子海岸に抜けられるようにして欲しい。
  12. 夏の小坪の磯は、モーホーの方々のハッテン場としてその方面に有名。

三浦市の噂

  1. 海岸と畑しかないと思われている。
    • 海岸と漁港で観光スポットの所
    • 横須賀市民は三浦市民のことを農民か漁民だと思っている
  2. 大根とスイカとキャベツの名産地。
  3. 油壺は以外に軽井沢と肩を並べられている(海=山)
  4. 海岸のマックは夏だけ24時間営業になるが、たむろってるのは地元のヤンキーだけ。
  5. マグロ!!
    • 実際は三崎港のマグロの水揚げは年々減少しており、市の経済に打撃を与えている。
  6. ツナまん
    • まぐろ照り焼き丼が美味
    • ツナまん
      • とろまんじゃないのか?
      • 最近はとろパンもある
      • とろラーメンも出た!
  7. エスカレーターがあるらしい
    • 駅のこと?
      • いなげやにもあるよ。
  8. 戦隊ものの撮影が行われていることは神奈川県民はおろか、三浦市民でも知る者は少ない(岩場みたいな場面での戦闘が三浦市です)
    • そうなんだ~。城ヶ島あたり?+三戸?
    • 城ヶ島を始めとする場所は、ウルトラセブンとイカルス星人の戦いの場所。最後は大橋を渡るシーンで終了。
      • 荒崎じゃないの? 人居なそうだし、高速の出口からも近いし。
        • 荒崎は横須賀な訳だが。
      • 剣(つるぎ)崎とか八景原だったりします。
      • 長浜も多いな。
  9. トロと休日」の舞台だったりする。
    • 三崎小学校学区の人にはおなじみの景色だね。
  10. 城ヶ島には利休鼠色の雨が降っている。
  11. hideのお墓のある三浦霊園。お供え物を狙って鳥類が旋回ちゅう。
  12. いなげやVSフジスーパー
  13. ブルマのことをヘランカと呼んでいたが、それを決して市外の人間に言えない。高校生になって横須賀市民に話し、愕然とされた記憶があるからだ。
    • 語源はブルマの生地の商品名(?)らしい。
  14. 三浦半島は将来的に、巨大な半島になる。(三浦半島、湘南、西湘地域は大地震の度に地表が隆起し続けており、三浦半島は数万年後には2000m級の山が誕生する)
  15. 電波を見張る施設がある。
  16. 漫画「ヨコハマ買い出し紀行」の舞台。黒崎の鼻には劇中の「カフェ・アルファ」とそっくりの建物が存在する
  17. PBWゲーム「シルバーレイン」のゴーストタウン「アザレア国際交流センター」がある
  18. 「岩礁の道」の早期整備(修復・補修)をキボンヌ。
  19. 土・日・祝日になると「国道134号」が謎の大渋滞を起こす。
    • 三崎口駅まで行くだけなのにバス(車)が全く動かず、地元の人は極度に苛立つ、観光客は極度に焦る。

三浦郡の噂

葉山町の噂

  1. 御用邸がある事が自慢。
  2. おしゃれなお店や高級料理屋がたくさんある。
    • 葉山警察署はもちろん御用邸警備のために建てられた。
      • 1郡1町のみを管轄しているのは他に例がない。
      • 皇族の車列は皇宮警察が警護する。制服が普通の警察官とは異なり、変なコスプレおじさんの集合にしか見えない。交差点で交通整理してても町外の一般車には無視されることがある。
    • 家人は御用邸前の海岸を散歩中に、ナマ雅子妃と愛子さまに遭遇した。
    • 御静養の時などは、皇室ウォッチャー、ちゅうか追っかけおばさんが沿道に並んで、大変ウざい。
  3. 沿岸部は道が狭い。車椅子はまず通れない。
    • ↑の後半は、さすがに嘘だからね。
  4. 「葉山って何区?」と葉山町は横浜の地名だと思われている。
  5. ぶっちゃけ「逗子市葉山」にしても手紙は届く。
    • ちなみに「横須賀市葉山町」でも手紙が届く
    • 手紙の宛先に正確に「三浦郡葉山町」と書いてくれる人は少ない。
  6. 葉山町を「はやまちょう」と読まれるとキレる。
  7. ブランドとしては横須賀より上。
    • 横須賀に住所があるプリンで有名な某レストランは、「南葉山」にあると名乗っている。
    • 横須賀に住所がある某ホテルは「三浦郡葉山町長者ヶ崎」と実在しない住所を名乗っている。
  8. 町内には、エスカレーターのある施設が存在しない。
  9. 電車が通っていない。公共交通はバスのみ。
    • そのため逗子駅行きはかなり混雑する。さらに、電車が通っていない横須賀市の地域を通るため、さらに混雑。
    • 海岸周りのバスは需要がかなりあって本数も多く、かつ大型車使用。しかし海岸沿いは道の狭さが半端で無い。
    • 職場の上司が「京浜急行は本当は三崎口と逗子海岸を結んで、循環する計画があった。ところが葉山の住民が『鉄道なんかできたら、高級なイメージが低下する。』とごねて、計画はおじゃんになった。」といっていた。真偽を汁人、希ボンヌ。
    • 未だに京急延長の噂があるらしい。全線地下鉄だとかで・・・京急は佐島なんて逗子からバスで何十分もかかるとこに住宅街も作ってしまったりしてるし。でも住民の気質というのもあるし、相当難しいのでは?
  10. ここらへんでもサーフィンができるらしい。
    • できないことはないが、鎌倉・茅ヶ崎方面に比べると波が穏やかなので、サーフィンはあまり盛んでない。(職場のサーファーが証言。)むしろ、ウィンド・サーフィンやシー・カヤックが盛ん。
  11. 名物はコロッケと牛肉
    • 旭屋牛肉店のコロッケですな。一緒に売ってるパンに挟んで食べるのが公式の食べ方。
    • 「葉山牛」という割には、町内で牛を育てているところを知らない。誰か教えてください。
    • 上山口の奥の奥に牛小屋がある。葉山牛を育ててるかは知らんが、周りの風景はまるで雛●沢。ちなみにかなり臭い。
  12. ○に「げ」と書いたTシャツ。
    • 通称「まるげ」 そのまんま。ちなみに、そのTシャツを売っている店は、半端ない数のサンダルも売っている。
    • それTシャツ屋じゃなく、サンダル屋さんだよ。