ページ「最新(むしろ100年進んでいる)英和辞典/H~P」と「未整理コメント」の間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>Bakaba
(→‎J: 追加)
 
>Kage
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{最新英和辞典}}
ユースケ・サンタマリオさん 
{{注意|駅ナンバリングにおけるアルファベット1~2文字の路線略称については際限なく増えるおそれがあるのでご遠慮下さい。}}
==H==
;H
#アルファベットの一種。それ以外の何者でもない。
#水素
#{{あきまへん}}
#[[涼宮ハルヒファン|ハルヒ]]
#3年目の浮気
#[[阪急電鉄]]
#越前病魔
#ヘリコプターさん、いらっしゃい
#一段しかないはしご
#京急車による都営線直通の特急・エアポート急行・普通
#鉛筆では硬い方。
#適時打
#平成
#FIFAワールドカップのグループリーグの最後の組。
;hage
#[[世界樹の迷宮ファン|全滅]]
#髪が薄い様子、またそういう人。
#[[笑点ファン|歌ま(ry]]
;HAMC
#重金属音+デスヴォイス+女性ボーカル
;HB
#一般的な鉛筆の芯の硬さ。
#大相撲の懸賞で知られる植物用活力剤。
#[[JR東日本の車両/形式別#HB-E210系|ハイブリッド気動車の形式]]。
;HD
#ハイビジョン画質
#ハイデッカー車
;HDD
#[[デジタル家電#外付けハードディスク|ハードディスク]]。
;height
#156
#*最後の「ト」に濁点を付けるとWPの管理者からマークされる。
;HERO
#男なら憧れる物。
#十代とエドの主力。
#HとEROで分解してはいけない。
#ちょ待てよ!
#最寄り駅の改札抜ければ。
;HG
#ハードゲイ、'''フォー!!'''
#ひろみ郷
#水銀
#ハイパーグレード
#ハートゴールド
;HGSS
#ハートゴールド・ソウルシルバー
;HGT
#水銀党→水銀燈大好き野郎
#水銀燈→薔薇乙女のキャラ<!--ごめんなさい。HGの水銀見たら頭に浮かんだので投稿しました。-->
#水銀灯→緑がかった青白い光を放つ。
;HHK
#変態御用達キーボード。
;HI
#これにJが加わることでHIJという面子となり、ドンジャラと発言して終了できる。
#ヒカリ(ポケモンのキャラ)
#ヨウ化水素。
#[[テレビ北海道|某アナログ放送で全道に送信所と中継局を展開できずデジタル放送に持ち越した放送局。]]
;Hide
#ピンクスパイダー。
;HIJKLMNO
#H to O =水
;HK
#[[香港]]
#[[週刊少年ジャンプファン/作品別#究極!!変態仮面ファン|フォォォォォォッ!!!]]
;HKS
#チューニングパーツ。
;HKT
#48:福岡・ホークスタウンを拠点に活動するアイドルグループ
;HKY
#ハルヒ・みくる・有希
#*ハルヒ・キョンor小泉・有希じゃなくて?
#**落ち着け、「古泉」だ。
;HL
#髭とメガネとバールのような物を有名にしたゲーム。
;HN
#ハンドルネーム
;howgunbieky
#勝者より敗者に敬意を表し讃えること。
#兄よりも弟の方を可愛がること。
;HP
#ヒットポイント。RPGに必要な要素の1つ。これが高いのは魔法が使えないキャラクター...いわゆるバカ。反対に魔法が使えるまじめなキャラクターはこれが低い。
#ホームページ
#ヒューレッドパッカード
#ヒカリとパチリス
#馬力。
#ハートポイント
;HQ
#司令部
#ハイクオリティ
;HR
#[[北海道放送|北海道初の民放]]。1287kHz。
#ソーシャル系のカードゲームでRとSRの間。
#本塁打
;hrhr
#'''かわいいいいいいいいいいい'''
;HS
#Booooooooom Headshot!!!
#ヘッドショット
#骨川スネ夫
#[[阪神百貨店]]のマーク。
;HT
#[[阪神タイガース]]
#日野ブルーリボン路線車のリーフサス車での型式
;HTML
#ひとみる。
;HTT
#声優でも努力すれば利き手と違う楽器を弾けることを証明した物。
;HU
#日野ブルーリボン路線車のエアサス車での型式
;HV
#モーターとエンジンを併用して走行する車。
;hyde
#156cm


==I==
 私は鳥取のことはあまり知りません。だからうわさで聞いただけです。
;I
#ワレ 用例:「ワレはわいをなめとるんちゃうか?を??」
#浮気の現場を目撃する
#≒Love。
#テトリスで来たらテンションが上がるブロック
#ヨウ素
;IAEA
#井端 荒木 選んで 歩く
#国際法を守る気のない国では実績を上げられない組織
;IBC
#[[岩手のメディア#IBC岩手放送|通称「岩手のテレ東」]]
;IBS
#[[茨城のメディア#茨城放送|関東で唯一独立TV局がない県のラジオ局]]
#確か、胃痛か何かの病名。
#負けた方のアウトドア系スポーツ用品店。
;IC
#集積回路。
#インターチェンジ。
;ICI
#勝った方のアウトドア系スポーツ用品店。
;ICU
#病院で重病の患者が入院してる病棟
;IDD
#イケメンなら誰でも大好き。
;IDE
#伝説の男。
#今はDVDドライブに使われるインターフェース。
#*時代は流れ、全く使い物にならなくなってしまった。
#統合開発環境。
;IDO
#かつて関東・東海地域で[[NTTドコモ]]を脅かしていた存在。
#*後に[[au]]となって全国展開。
;IDOL
#M@STER
;IDS(アイドリングストップ)
#自動車など、停車中にエンジンを停止して排気ガスの排出削減や燃料の節約を目指す環境運動。
#[[坂本真綾ファン|坂本真綾のファン]]クラブ。
#トーネードの対地戦用。
;IF
#もしも
#[[歴史のif検討委員会|歴史の検討委員会]]
#DA PUMP最大のヒット曲。<!--だよね?-->
;IGBT
#-VVVF
;IGZO
#新しい液晶。断じて演歌歌手ではない。
;IH
#誘導加熱
#*ご飯をおいしく炊くことなどに役立っている。
;IKKO
#どんだけ~
;IKZO
#ジャパニーズラップの先駆者
;IN
#⇔OUT
;IOC
#オリンピックの主催者。
;iOS
#windowsの牙城を一部で崩している新興勢力。
;IOU
#「私はあなたに借金があります」の意。
;IP
#インターネット・プロトコル
;IPA
#インディア・ペールエール
#国際音声記号
#情報処理推進機構
#イソプロピルアルコール
;iPS
#奇跡の細胞。
;IQ
#指数
#*頭の良さを示す指標の一つ。
;IR
#可視光とマイクロ波の間。
#賭博もできるリゾート。
#投資家に会社についていろいろ教えてあげること。
#[[北陸新幹線]]開業に伴い石川県がやむなくつくった[[石川の交通#IRいしかわ鉄道|三セク鉄道会社]]。
;IS
#ハーレムアニメ
#*シャル可愛いよシャル。
#8円運用が可能なあのスマートブックを輩出したシリーズ
#レクサスのスポーツセダン
#桂正和の漫画
;ISL
#[[近鉄特急|伊勢志摩ライナー]]
;ISO
#磯
#孤立
#取得しても大して意味のない認証。
;ISP
#[[池袋駅|某ターミナル]]東口、[[西武百貨店|某百貨店]]の本店に付属する商店街。
#*[[OTAKU|この]][[腐女子|人たち]]にとっての'''アクセスポイント'''
#**ただし、乙女ロードまではここを出てから少し歩く。
#俗に「プロバイダ」とだけ呼ばれているもの。
;IT
#アイス食べたい
#革命や~
#それ
#いろいろ知って 得したな
#13歳<!--I'm thirteen-->
#[[石川]]と[[富山]]
#インターネットテクノロジー、とよく間違われる言葉。
;ITTO
#個別指導学院
#当サイトの設立者。
;I've
#サウンドレーベル(?)


==J==
 7.JRを電車ではなく汽車という。
;J
#某格闘漫画で無類の強さを誇る。世界チャンプも子ども扱いというアマチュアボクサー。
#*本名はキング・バトラー・ジュニア。「魁!男塾」に登場する留学生...のわりに他の塾生より日本人らしい。(ネタ殺し)
#プロサッカー
#[[LUNA SEAファン|LUNA SEA]]のベーシスト。優れたソングライターでもある。
#いや、これはあくまでjokeだから。と言い訳をする。
#ジャンプ。
#ガオガイガー
#ライダーのくせに巨大化する奴。
#「し」の反対。
#TRFビクトリーズのメンバーの一人。
#[[なんでも実況J(ジュピター)ファン|(お、Jか?)]]
#[[JR]]。
#ポケモンハンター
#怨み屋御用達の情報屋の情報屋
#復員兵が作った芸能事務所。
#*日本のアイドル史に巨大な足跡を残した。
;JA
#[[農業協同組合|農協]]。
#日本の航空機の登録番号はこれで始まる。
#ネルフに対抗して政府が作った巨大ロボット。
;JAM
#甘くてドロッとしたもの。いちごが定番。
#用紙詰まり。
;JAM Project
#最早、説明不要。
;JAL
#[[日本航空|太陽のアーク]]
:Japan
#漆器
#極東の不沈空母
#*ただしSFでは沈没する。
#怪獣王国
#アニメ王国
#日本
;JARO
#日本の広告を取り締まっている団体。
;J-BUS
#日野といすゞのバスを製造している会社。ブルーリボンIIといったゲテモノバスを生み出したのもここ。
#日本バス友の会
;JC
#ジャンプコミックス。
#女子中学生。
#[[J.C.STAFF|STAFF]]。
#ジャンプキャンセル。
#[[ジャッキー・チェンファン|成龍]]。
#[[日本中央競馬会|ジャパンカップ]]
#[[東日本旅客鉄道|JR東日本]]が初期の頃に展開していたコンビニ。
;JEF
#ユナイテッド。
;JFE
#日本鋼管+川崎製鉄
;JFK
#ウイリアムス・藤川・久保田
#神野・藤王・川又
#[[明治神宮野球場|神宮]]・[[福岡ドーム|福岡]]・[[神戸総合運動公園野球場|神戸]]
#[[日本]]・[[フランス]]・[[韓国]]
#ジョン・F・ケネディ
#旧アイドルワイルド空港
;JFL
#[[JFL|日本フットボールリーグ]]
#[[J-WAVE#JAPAN FM LEAGUE|ジャパンエフエムリーグ]]
;JFN
#全国FM放送協議会
;JH
#→NEXCO
;JIVE
#出版社。
#[[キリンホールディングス#キリンビバレッジの噂|キリン]]がFIREの前に出していた缶コーヒー。
;JJ
#レート
#に借りたもの
;JJJ
#[[連続テレビ小説/2010年代前半#あまちゃん(13前)|三陸の海女さん]]
;JJY
#これが途絶えると電波時計が普通の時計になってしまう。
;JK
#女子高生
#*日本ではなぜかその立場にあることが付加価値になることがある。
#次長課長
#[[常磐線]][[柏市|柏]]
#ジョン(ジェイ)・カビラ
#* 「〜JK RADIO〜TOKYO UNITED」 (J-WAVE)
#常識的に考えて。
#*やらない夫のAAが多く用いられ、近年では斉藤明夫コーチのアレンジバージョンが人気。
#ジャンプキック
#ジャミロクワイのリーダー兼ボーカル
#Japan and Korea
#冗談きついぜ。
;JNR
#[[日本国有鉄道|日本国鉄]]
;JO
#[[アサヒグループホールディングス#アサヒ飲料の噂|アサヒ]]がWONDAの前に出していた缶コーヒー。
;JP
#[[日本郵政グループ|日本郵政]]
#ジェレミー・パウエル
#*転じて二重契約、または二重契約した人。
#ジュラシック・パーク
#ジャックポット
#ジャンプパンチ
#日産ディーゼルの中型バス
#人糞
#日本のドメイン名「ドットジェイピー」
;JPR
#拝啓 物流担当者殿
;JPY
#Japanese Yen→日本円のこと。
#Juicy Party Yeah→たかはし智秋及びファンが用いる挨拶。転じてたかはし自身も指す。
;JR
#[[日本国有鉄道|日本国鉄]]の民営化後
#ジュニア
#[[モータースポーツファン#NASCARファン|この人達限定で]]デイル・アーンハートJr。
#*ちなみに他にもマーティン・トゥーレックスJrとかサム・ホーニッシュJrも居るけどJrとだけ言ったらデイルの事。
#Japanese rice
#愛知県の松井さん2名。
;JRT
#徳島の民放ラテ兼営局
#*唯一の民間テレビ局。
;JRW
#もう駄目だw
;JS
#女子小学生。
;JT
#かつての専売公社。
;JTA
#沖縄発、日本の翼
;JTB
#かつての交通公社。
;JU
#中古車屋
#[[中日ドラゴンズ|ジョイナス]]
#*JNじゃないよ。
;JUST
#システム。
#*一太郎・ATOKで有名。
;justice
#[[パズルゲームファン/作品別#マジカルドロップファン|俺の嫁]]
#[[Jリーグ]]を代表するヤブ審判
#*家本氏じゃないのか?
#どう聞いても「長島!」と聞こえる某シリーズ第1作目ラスボス。
#[[週刊少年ジャンプファン/作品別#暗殺教室ファン|木村くん]]。
#サンシャイン池崎
;JV
#共同企業体
;JY
#[[ひだまりスケッチファン|時代を読む]]
#女子幼生
;JYJ
#東方神起をやめた人たち。
;JZ
#トヨタが製造する、国産最強の直6ガソリンエンジン


==K==
は ほんとうらしいですね。
;K
鳥取のJRは単線、非電化区間がある。もしくは長い。
#韓国出身のJ-POP歌手。
電化されてないので汽車と読んでいるとか、、、。
#*こいつの喋りがおもろいねん。
あくまで 噂ですが。
#*関根麻里と結婚。
#[[BUMP OF CHICKENファン|BUMP OF CHICKEN]]の名曲
#日本で最初に付けられたディーゼル排ガス規制の記号。
#奪三振
#京阪電車で一番速い種別を意味する
#*2008年10月廃止<!--予定-->。
#キック
#重い空気になる
#夏目漱石『こころ』の登場人物の一人。
#[[ファンロードファン|イニシャルビスケット]]。
#京成車による他社線直通運用
#*東急車による(ry
#*JR車両による(ry
#ロボット刑事
#新都社の野球漫画
#1000。
#税金が安い自動車。
#スキージャンプで超えるべき点。
;K'
#クローン人間。
#芸能事務所。
;KAN
#愛は勝つ。
;KARA
#→Mr.
;KBC
#イスラエルにとっととスピィィィィィィィィィィィィン!!!!!!
#*タピオカパン!!
#[[九州朝日放送|ANNに2しかないラ・テ兼営局のもう片方]]
#[[カバ]]氏ね
;KBS
#[[京都放送|京都の方のラ・テ兼営局]]
#韓国の国営放送
#[[ニコニコ動画ファン/作品別/ま~わ行#真夏の夜の淫夢ファン|金!暴力!((ry]]
;KC
#[[講談社]]の漫画。
#高峰。
;KCY
#<del>海馬コーポレーション横浜支店</del>[[東方Projectファン#八雲藍ファン|声がちっちゃいよん]]
;KD
#高校デビュー
#ケメコデラックス!
#[[近畿車輛]]製の台車。
#栄方面ではロリコンのことをこう呼んでいる。
;KDDI
#かわいい子なら誰でもいい
#*かわいい男子なら誰でもいい。
#[[au]]
;KENT
#また値上げするそうですよ。
#*スーパーマンもよろしく。
;KEU
#軽油。
;Key
#ビジュアルアーツ
#鍵
;KFC
#[[ケンタッキーフライドチキン|高いもの、脂っこいもの]]を差す。
#[[慶應義塾大学]]の藤沢校舎が当初予定していた名前「慶應藤沢キャンパス」の略称
#恋するフォーチュンクッキー
;KGB
#CIAの好敵手だった。
#*なお本部の隣は子ども用品専門のデパートだったらしい。
;KI
#カラオケ行きたい
#日本で一番北斗が上手いドルオタ店員。
#RIKISHIがTORIKUMI中に出す一種のエネルギー。
#ドルアーガの塔のヒロイン
;KISHOW
#谷山紀章
;KK
#川上憲伸
#川崎憲次郎
#鎌田圭司
#鎌倉健
#アゴ健
#クワタとキヨハラ
#株式会社
#倖田來未
#亀田興毅
#東京高速道路株式会社(線)
#「アタックチャーンス」の人
#サザンオールスターズのボーカル。
#ハバブレイク
;KKK
#[[国際興業]]
#[[京浜急行電鉄|京浜急行]]
#*実際の略称はKHKだけどな…。
#[[東武バス#関越交通|関越交通]]
#かなり香水臭い
#[[勝手に観光協会]]
#ターボの開発メーカー
#公共広告機構
#くっくっく・・・。
#白頭巾に白覆面で身を固めた集団。
#産経新聞
;KMB
#完全無欠の美少女
;KNM
#[[ときめきメモリアルシリーズファン|交響楽団]]
;KO
#ノックアウト
#名鉄国府駅
#創立者は福沢諭吉
#赤帯の電車、軌間は通常1372mm。
#SEN→ジャンプのキックボクシング漫画。かの有名なリストラ魔によって短期間で連載終了。
#クワバタオハラ
#日立国際電気の[[NTTドコモ]]向け携帯電話の型番
#京王電鉄
#クサいおなら
;KOF
#[[ネオジオファン|ネオジオ]]の看板ソフト
#[[甲府市|甲府]]
;[[けいおん!|K-ON]]
#喫茶部
;KOO
#DJ。
;KOTOKO
#大きいお友達に人気の歌手
#Cocco主演のベネチア国際映画賞を取った映画。
;KQ
#泉岳寺~三崎口
#*浦賀涙目('''本線'''の終点なのに…)
;KRB
#回覧板
;KURA
#パスボール。同義語にSETOが有る。
;K.Y
#T.P.O
#空気が読めない
#空気を読め
#空気を読む
#こなたは(俺の)嫁
#ミスター赤ヘル、背番号8。
#代打の切り札、背番号44。
#[[朝日新聞|珊瑚礁の落書き]]
#小島よしお→OPP
#上地雄輔
#[[滋賀]]県知事。
#危険予知。
#安倍晋三
#*体.弱い.の略な。
#木下優樹菜
#[[京セラ]]の[[NTTドコモ]]向け携帯電話の型番
#窪塚洋介
#柳原可奈子(名→姓の順に読むと…)
#舛添要一の発言
#香椎由宇
#2007年の日本シリーズ第5戦でとった落合監督の行為。
#*「勝てれば 良し」。
#*むしろ偉そうにオレ竜采配を批判した某有名人。
#ボケてんのにツッこまへん奴
#*ツッこみのタイミング間違える奴
#*話がスベッてんのに全然気付かへん奴
#*[[大阪]]で巨人ファンを公言する奴
#*冗談がわからん奴
#加山雄三
#公共放送
#*てかホンマにK.Y.番組ばっかりやってる・・・
#桂雪路
#小早川ゆたか
#[[国道43号]]で制限速度守ってる奴
#*でも、出し過ぎると武庫川の所でパクられるぞ。
#俺の本名イニシャルw
#漢字読めない
#韓国語読めない
#狭い道路で車を止める奴
#[[西友|カカクヤスク]]。
;KYK
#空気読めないキヨコ([[京都]]限定?)
#とんかつ
#崎陽軒
;KYT
#[[鹿児島読売テレビ|空気が読めないテレビ]]
#毛ー湧いてーテレビ


==L==
投稿者 マーリン : 2005年03月24日 13:34
;L
#大きい人
#探偵。
#JRの特急列車。
#離婚して独身(Lonely)に戻る。
#永遠の二番手。
#[[埼玉西武ライオンズ|西武]]
#「[[氷菓|私、気になります!]]」
#[[京阪電気鉄道|京阪]]の高架下にある[http://www.keihan-eru.jp/index.html 商業施設]。
#昔の日産の主力エンジン。
#固定電話でインターネット(しかし短命に終わる)。
#女だらけの世界。
;LaLa
#♪らららら~
#[[LaLa・花とゆめファン|白泉社の雑誌]]。
;LB
#1リットル紙パックのお茶とか作ってる会社。
#メートル法に直すと約450g。
#リーダーボード
;LCC
#安さが売りの航空会社。
;LCD
#ブラウン管を駆逐した奴。
;Leaf
#[[Leafファン|エロゲ]]
#日産の電気自動車。
;LED
#発光ダイオード
#*中でも青色のものはノーベル賞級の大発明らしい。
;LF
#[[ニッポン放送]]
#[[最新(むしろ100年進んでいる)英和辞典/A~G#C|CR]]とセットで改行。
;LG
#韓国の電機メーカー。
#Yankees
:LGBT
#虹色
#多様性
#(原義)セクシュアルマイノリティーの総称。LGBTQなどとも。
;LH
#[[航空会社/ヨーロッパ#ルフトハンザドイツ航空|空のハンザ同盟]]
#オービスの一種
;Li
#最近の電池に多く使われている物質。
;LL
#超大きい人
;LLL
#大きすぎる人
;LLLL
#大きすぎる人より大きすぎる人
;LLLLL
#物売るってレベルじゃねーぞ!!!
;[http://homepage1.nifty.com/Agnus_Dei/Count/count26.html Lock]
#[[ファイナルファンタジーVI|言わずと知れた名作]]の登場人物。いわば<s>泥棒</s> いや、イケメントレジャーハンター。
#*[[手塚治虫ファン|手塚治虫]]の作品にも良く出てくる。
;Locke
#同上
;LOL
#=「W」
#(lol表記の場合)万歳。見た目が由来の誤った解釈が定着した。
;LP
#レコード。
#ガス
#ライフポイント
;LR
#世界最速を誇る水着。
#左右。
;LSD
#制限付き差動装置
#クスリ
;LSE
#[[小田急ロマンスカーの車両#7000形(LSE)|2018年に引退したロマンスカー]]
#ロンドン証券取引所
;LuLu
#ねつ・のど・はなに
#*くしゃみ3回。
#ルルーシュ・ランペルージ
;LZH
#日本が誇る圧縮形式


==M==
 にゃりんさん
;M
#サービスを受けることを望む人。
#マキシムトマト
#[[東京地下鉄|東京メトロ]]
#マゾ
#世界の人気者。
#[[マクドナルド]]
#[[モスバーガー]]
#モトローラ。
#細部の編集
#マグニチュード
#電動車
#中くらいのサイズ。
#いつも一緒に、い~たかった~♪
#*マリア、愛すべき人~がいて
#桂正和の短編
#百万。
#モード
#明治
#西武車による運用
#*埼玉高速車による(ry
;m
#分
;MA
#マジ最高!!
#モビルアーマー
;MAC
#ハンバーガー。
#デザインから入る人が選ぶパソコン。
#ネットワーク機器についているアドレス(IPアドレスとは違う)。
#[[ウルトラシリーズ/昭和#ウルトラマンレオ|シルバーブルーメに基地を襲われ全滅した地球防衛組織。]]
#[[千葉ロッテマリーンズ]]。
;MAD
#アマノ
#既存の映像を再構成しとんでもない内容にした動画。
#相互確証破壊
;Made in China
#有害な商品に付けられているマーク
#*言えてる。
#**100年後は知らんぞ。
;Made in Japan
#安全性の優れた商品に付けられているマーク
#V6。
#かつてのアメリカでは「安かろう悪かろう」の代名詞だった。
;Made in USA
#かつて大分県宇佐市で作られた輸出用商品に付けられていたマーク。
;MAX
#いわゆる、おっきした状態
#bpm300のアレ、最終的には340。
#2階建て新幹線
#甘さがMAXな缶コーヒー
#安室の後ろで踊っていた人たち
#[[ウルトラシリーズ#ウルトラマンマックス|前作はネクサス、次作はメビウス]]。
#737。
#Chakuwikiのユーザーにもいる。
#*ただし[[利用者:まっくす|これ]]はひらがな表記。
#Take2の東貴博。
;MAZ
#(゚д゚)マズー
#[[ゼルダの伝説ファン|リンクの冒険]]に出てくるボス
;MB
#パソコンの部品を乗せる板。通称「母艦」。
;MBA
#取得しても就活にはあまり役立たない資格
;MBM
#三菱自動車バス製造。下記MFBMの全身。
;MBS
#[[毎日放送]] 
#不動産担保証券 
#エロゲー
;MC
#ハマー
#枕カヴァー
#あくしず
#クモハ
#マイナーチェンジ版
#司会者
#ミリオンカード
;MD
#DAPの影響で葬り去られた記録媒体
#モビルドール
#マツコ・デラックス
#ミニ・ディスク
#マグドネル・ダグラス。
#飛んできた弾道ミサイルを撃ち落としたりすること。
;MDA
#[[バラエティ番組ファン/な・は行#VS嵐ファン|嵐が負けたら決めるもの。]]
;ME
#鳴り物入りで出た割に…なウィンドウズOS
#私に。
;MeToo
#性暴力・セクハラ撲滅への合言葉。
;MEL
#[[プリティーシリーズファン|紫藤]]
;MF
#メゾフォルテ(小文字なら)
#文庫J
#いわゆる「中盤」
#マックスファクター。
;MFBM
#三菱ふそうバス製造。↑の社名が変わっただけ。
;MG
#マグネシウム
#ミリグラム
#電動発電機
#マリオネーション・ギア
#メタルギア
#マスターグレード
#マシンガン
#戦前から続くイギリス発祥の自動車ブランド。
;MGP
#トータス藤岡の口癖。マルチ☆ゲイ☆パンツ
#*なお原義はパンツとは一切関係なし。
;MH
#巨大なモンスターを狩る人々を題材としたゲーム。
#心のケア。
#マックスハート
;MiG
#ミコヤン・グレヴィッチ
;min
#最低
;miu
#[[ダイドードリンコ|水]]
;MJ
#セガの通信麻雀ゲーム。三連刻・四連刻標準装備。
#*しかしMJ4Evoからは廃止。
#[[水樹奈々ファン|この人]]がナレーションを担当する音楽番組。
#バスケットボールという競技の歴史上、最も偉大な男の名。
#{{IM|CG|美城常務|CV:田中敦子}}
#嵐のメンバー。
#月刊少年ジャンプ。2007年に休刊。
;MK
#[[エムケイ|MKグループ]]→[[京都の企業]]
#三菱ふそう・エアロミディMK
#[[マクドナルド]]
#モリゾーとキッコロ
#{{極小|森野将彦がかっ飛ばした。}}
#御社所属のDJ
#松井秀喜と清原和博。
;MK5
#MajiでKoiする5秒前([[女優ファン/な・は行#広末涼子ファン|広末涼子]]のデビュー曲)
#MajiでKireruぞ5秒前
#*2013年時点では「激おこプンプン丸」。
#MajiでKorosuぞ5秒前
#MajiでKutteる5人前
#ManabeとKawashima、5億御殿
;M.K.Y
#マジで空気読めない
#*(ex)しつこく現れるデリーターのこと。
#マゾで空気読めない
#マジでヤバいよ薬物は
;MLB
#[[メジャーリーグ|メジャーリーグベースボール]]
#ママレード・ボーイ
;MLC
#[[メロンブックス]]のポイントカード
;MM
#ミリメートル
#マジムカつく
#チョコレートのお菓子
#エアロバスの短択モデル。
#[[みなとみらい]]。
#ケメコの中の人
#色々とアレなライトノベル
;MMC
#三菱自動車
;MMK
#モテてモテて困る
;MO
#いつの間にか消えていた記録媒体
#ポートモレスビー攻略作戦
#牛の鳴き声
;MOS
#[[モスバーガー|ハンバーガー]]。
#マイクロソフトオフィススペシャリスト
#*この資格があると就活や転職で何かと有利。
#メタル・オキサイド・セミコンダクター
;MOTHER
#[[任天堂]]
#Mをとったら他人になる。
;MOTTAINAI
#ワンガリー・マータイ。
#ルー大柴と仁井山がみんなのうたで歌っていた曲。
;MOTTO
#[[JAM Projectファン]]にとって必須の単語。
#☆派手にね!
#[[モーニング娘。ファン|タンポポ]]の2ndシングル。
;MP
#エアロスター
#ピクサス
#ムーンブルクの王女の生命線
#*読み方は「マジックパワー」。「マジックポイント」は別ゲーム。
#モンスターペアレンツ(Monster Parents)→学校の敵、生徒の味方(?)
#マルチプレイ
#憲兵。
;Mr.
#KARAの日本デビュー曲。
#長嶋茂雄
#鈴井貴之
;MRJ
#帰ってきた日の丸旅客機
;Mr.Red Helmet
#ミスター赤ヘル
#*初代:山本浩二
;Mr.Reds
#福田正博
;Mr.Taxi
#少女時代
;Mr.Tigers
#初代:藤村富美男
#二代目:村山実
#三代目:田淵幸一
#四代目:掛布雅之
;MS
#ふそうのハイデッカーモデル
#モビルスーツ
#マイクロソフト
#明光商会。
#既婚か未婚かを隠す女性
#モヤさま
#麻里子様
#三井住友。
;MSE
#[[小田急ロマンスカーの車両#60000形|小田急60000形]]
#[[中津川市|美乃坂本駅]](美濃坂本ではないので注意)
#「満塁で 速攻 エンドラン」ハイリスクハイリターンの象徴。
#*[[東北楽天ゴールデンイーグルス|楽天]]の初年度の戦い方
#Microsoft Security Essentials
#*マイクロソフトのウイルス対策ソフト。
;MSX
#今も持っていたら骨董品扱いされるパソコン。
;MT
#まさかの展開
#トランスミッションの一種。{{極小|乗用車としては時代遅れだが、大型ではバリバリ採用されている。(但し、[[京都市交通局]]は論外。)}}
#Blogツールの定番。
#昔のコンピュータで使われていた、巨大なリールのテープ。
#電動車と付随車(の比率)。
;MTN
#もったいない。
#もっと 食べたい 納豆を。
#森野将彦、タイロン・ウッズ、中村紀洋。
;MUFC
#[[浦和レッドダイヤモンズ|ニートことレディア]]の素
;MUFG
#=三菱+東京+東海+三和
;MUTC
#マジうっとーしー
#一極集中報道
;MVP
#2008年の[[阪神タイガース]]の選手の皆さん
#*猛虎 Vやねん! プレイヤーの略。
;MX
#[[セキレイファン|セキレイ]]を無修正で流した局。
#*もはや深夜アニメの大正義局。
;MY
#私の
#[[モンテディオ山形|モンデナイヨ]]→モンデイイヨ
#明治屋
#*ジャムが有名。地域によっては比較的最近までこの缶コーヒーが自販機で売られていた。
;MZ
#今も持っていたら骨董品扱いされるパソコン。
#あの女優と交際していた元社長。


==N==
>・著作をまじめに読んでもいない人が多いのに、宮沢賢治に依存している。
;N
#磁石に書いてある落書きの柄。
#700系
#ぬき
#北総・千葉ニュータウン鉄道車による運用
#アメリカ籍飛行機
#[[ポケットモンスターブラック・ホワイト|ナチュラル・ハルモニア・グロピウス]]
#のために。
;National
#Panasonic
#[[アメリカン・リーグ|対義語:American]]
;NB
#New Balance
#中村ブランド
#ニュースバード
#Nice boat.
#PBの対義語。
;NBA
#アメリカ四大スポーツの一つ。
#日本バス協会。
;NCIS
#[[男性声優ファン/あ行#井上和彦ファン|井上和彦]]と[[女性声優ファン/あ#愛河里花子ファン|愛河里花子]]が吹き替え出演している[[海外ドラマファン#NCISファン|ドラマ]]
;NDK
#ねえどんな気持ち?ねえどんな気持ち?
;NEC
#榮倉奈々ちゃん(Nana Eikura Chan)
#*かなり無理あるな。
#CPUがぼろい事で有名。
#*8~16ビット時代の「PC」といえばここの製品。
#*近年は宇宙開発で有名に。
#オランダのサッカークラブ。
;NEET
#無職
;NET
#テレ朝の旧称。
#転載禁止でコピーサイトでない方の2ch。
;NEX (N'EX)
#ペプシコーラ
#成田エクスプレス
;NG
#ダメ
#南国
#なんかグロい
#[[広島東洋カープ|広島]]の隔年守護神。
#{{ネタ殺し}}
#[[ネオジオファン|格闘ゲーム専用機]]
#騎士ラムネ&40
#New Generations
;NGK
#なんばグランド花月
#スパークプラグ
#日本ガイシ。
;NGP
#納豆グランプリ
#ナイスガールプロジェクト!
;NGT
#48:新潟を拠点に活動するアイドルグループ
;NGY
#[[名古屋市|名古屋]]
;NH
#[[全日本空輸|トリトンブルーの航空会社]]
#*由来が分かる人はかなりの通。
;NHK
#[[NHK|世界を誇るK.Y.放送]]
#日本変態協会
#日本引きこもり協会
#*[[KADOKAWA#角川書店|神2号]]によってアニメ化もされた。
#日本hydeの身長は156cmだよ協会
#*日本hydeの身長は156cmじゃないよ協会
#**日本hydeの身長は156㎝と書いちゃいけないよ協会
#ニッパツ
#日本反抗期協会
#[[33-4]]
#[[民主党|三バカ大将]]
#*順番だとHKNでは?
;NISA
#負け組になってくれる人を投資市場に呼び込むための仕組み
;NITE
#季節商品の取り扱いに気を付けるよう警告してくれる団体。
;NKT
#長く苦しい戦いだった…デレデレデェーン
;NMB
#48:大阪・[[難波]]を拠点に活動するアイドルグループ
;NN
#野比のび太
#何もない
#ニックネーム
;NNS
#なれなれしい
#納豆ネバネバします。
#[[NNN|これ]]の類似品。あまり有名じゃない。
;NO
#否定
#*日本人はなかなかこう言えないとされている。
#一酸化炭素
#ナンバー
;NOCALOID
#吉幾三
;[[NOVA]]
#会社更生法施行。
#*その後職権破産手続に移行
#*うさぎは健在。
;NPB
#日本プロ野球
#[[日本橋_(大阪)|日本橋]]
;NPO
#ニッポン
#非営利活動組織。
;NRE
#JR東日本系の駅弁屋。
;NRS
#[[ニンジャスレイヤーファン|アイェェェェ!ニンジャ!?ニンジャナンデ?]]
;NSC
#芸人養成所。
;NSP
#何とかすっぺ。
#フォークグループ
;NT
#Windows。
;NTN
#「な~ん~て~なめらか~♪」なものを製造している会社。
;NTP
#トヨタの名古屋における一販売系列名。
#パソコンの自動時刻合わせ。
;NTR
#ネトラレ。
;NTT
#東西どこも。
;NYC
#中山山田知念。
#[[ニューヨーク|ビッグ・アップル]]
;NYK
#日本最大の船会社。
;NZ
#[[ニュージーランド]]。


==O==
 えっ、読んでないんですか?
;O
でも、岩手って 宮沢賢治がすきですよね。
#伏字にしても意味のない文字。
お菓子や食品の名前なんかによく出てきますね。
;OAD
うろ覚えですが「賢治先生、おいしい豆乳が出来ました。」なんて長い名前の商品があったような。
#→OVA。講談社限定で使われる。
 こっちに来たころはテレビのCMで
;OB
「宮沢賢治」「イーハトーブ」よく耳にしました。
#ゴルフボールをとんでもないところに飛ばした結果。
それから「石川啄木」も。
#卒業生
#韓国の有名なビール
;OBC
#鑑定奉行
#[[ラジオ大阪]]
;OBP
#[[大阪市/中央区#大阪ビジネスパーク|大阪ビジネスパーク]]
;ODA
#[[中日ドラゴンズ]]の捕手。
#政府開発援助
#信長。
;OER
#[[小田急電鉄|ODQ電鉄]]
;OG
#自殺点
#オールドガール
;OH
#ホームラン王
#*&安打王<!--張本勲-->
#*89
#**756
#***1
#水酸化物
#外国人がぶつかったとき・驚いたときに言う言葉
#モーレツ。
#[[岡山放送]]のマスコット。
#大暮維人
;OHSHO
#日本を代表する[[餃子の王将|中華料理チェーン店]]
;OHV
#本来はSVに対するものであった筈だがいつの間にかOHCに対するものになっているエンジン形式。。
;OINK
#家の家畜が迷惑をかけています
;OK
#親に感謝
#岡田と掛布
#大橋巨泉
#安売りスーパー(東京、神奈川限定)
#大阪環状線京橋駅
#牧場
#*食堂
#大の字で寝てる<!--Oが上に来るように頭を傾けてみてみるべし-->
#[[北海道テレビ放送|onの友達]]。
;OL
#オンライン
#女子事務員
#おっさんずラブ
;OMMC
#{{あきまへん}}
;ON⇔OFF
#王、長嶋
#仰木、野村
#小田幸平、野口寿浩
#電源「入」
#回線「切」
#[[北海道テレビ放送|HTB]]のマスコットキャラクター
#双子のデュオ<!--右もあわせると-->
;only don
#「どんだけ~」
;only pig
#「豚だけ~」
;OO
#トランザム!
;OOO
#仮面ライダー。
;OP
#オープニング
#[[ONE PIECE]]
#オカマの双子
#[[乳#浪漫としての乳|おっぱい]]
;OPP
#でもそんなの関係ねえ!
#おなかピーピー
;orz
#見たまんま。
;OS
#普通のPCには入っているもの
#おっさん
#おっぱい星人。
#押忍
#綱引き大会で綱を引っ張る時の掛け声
#[[長野電鉄]]でかつて走っていた自社発注車両。
#オープンソース。
;OSK
#大阪
;OTL
#→orz
;OVA
#人気に味を占めた制作側が作るもの。
;OVERALL
#ググレ。
;OZ
#量の単位。
#魔法使い。
#モール。
#サマーウォーズに出てくる仮想世界。
#*10年後にまさか現実で出てくるとは..。
;O.2
#[[コードギアスシリーズファン|この人達]]から賛否が激しい楽曲。
#乙
#滋賀県の[[大津市|県庁所在地]]。


==P==
「宮沢賢治」「石川啄木」うーん、どっちをとっても純粋そうだけど限りなく暗いキャラクターですね。
;P
#放送禁止
#ATSの一種
#プロデューサー
#駐車可
#EF65形500番代
#ページ
#肩こり治療具の会社。
#ポート
#プライバシーマーク
;PAD
#完全で瀟洒なメイド
#[[パンアメリカン航空]]愛好同盟
#タブレットPCの別名。
#パルコアンドデンジャラーズ
;PAN
#食べ物ではない。食べ物を作るために使うもの。
;Panasonic
#[[パナソニック|松下電器]]
;PC
#パソコン
#ポケモンセンター
#パンチラ
#プレイヤーキャラ。
#プログラムカウンタ
#パンツコレクター。
#動力源を持たず、機関車に牽引されて走る旅客車両。一般的に客車と呼ばれる。
#コンクリート製の枕木。
;PCB
#危険物。
;PCD
#98、100、108、110、112、114.3、120、120.65、140、等。
;PD
#あまり普及しなかった幻の記録メディア。
;PDCA
#これができていれば会社は成長する…はず。
;pdf
#開くのがめんどくさい。
;PE
#…-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-…
#体育。
;PF
#EF65型1000番台。
;PG
#プログラム開発工程。
;PH
#7を境に1に近いほど酸性、14に近いほど酸性の反対なのだ。
#パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
;PI
#3で済まされてしまった時期があったかわいそうな数字。
;PIE
#顔に投げつけるもの。
;PINK
#[[THE 色#桃色(ピンク)|ピンク]]
;PJ
#飛ぶ死亡フラグ
#ランジェリーの通販。
#試作品133号。
;PK
#パンツ、食い込む。
#パンツ、被ってる。
#ペナルティキック
#ポケットモンスター
#ファイヤー・フリーズ・サンダーetc.
#バーチャファイターの基本コンボ。
#ペインキラー、アホゲー。
#プレイヤーキル。
#小泉ピンコ
#ピンキーとキラーズ
;PKG
#平成27年ディーゼル排ガス規制。これが一番新しい。
;PKK
#死の恐怖
;PKO
#パンツ食い込んでおります。
#パチョレック、亀山、オマリー
#パチョレック、郭李、オマリー
#プライス・キーピング・オペレーション。要するに国による株買い。
;PL
#教団。そして学園。
#*花火大会もお忘れなく。
#製造物責任法。
#パンティーライナー。
;PM
#午後
#ピザまん
#ポケモン
#プライベートメッセージ。
#首相
#中国大陸あたりから飛んでくる有害物質
;PMC
#軍隊の下請け会社。
;PONG
#茂美、怖いでしょう・・・
#*正直水差しを置いただけの音には思えない。
#昔のゲーム。
;POW
#押したり投げたりすると敵がひっくり返るブロック。
;PP
#ピアニッシモ
#ひよこの鳴き声
#ポールポジション
#ポリプロピレン
#パテントペンディング
#パワーポイント、技ポイント
#過去分詞
;PPAP
#ピコ太郎
#*文房具と果物の共演。
;PPG
#パワーパフガールズ
;PPK
#周りに迷惑をかけない年寄りの死に方。
;PPP
#ろくなもんじゃねえ。
#ポケットベルじゃねえ。
#電話回線でインターネット。
#ペンギン4羽のアイドル。
;PPPH
#アイドルヲタの基本。
;PPTP
#VPNに利用されるプロトコルの一種。
#とびっきりのクソ4コマorクソアニメ。
;PR
#宣伝。
;PS
#追伸
#△○×□
#[[中京テレビ放送|中京テレビ]]の長寿番組
#小学館がかつて発売していたファッション雑誌。
#ATSの一種。
#ゲームを操作する技術。
;PSP
#ソフト射出装置。
;PT
#ポイント。
#[[なのはシリーズファン|なのは]]1期で描かれた一連の事件。
;PTA
#テレビ局の敵。教師の敵。
#*しかし誰も立候補したがらない。
#矢吹様の敵。
#[[男性グループ歌手ファン/は~わ行#ユニコーンファン|踊る~よ踊る~よ♪]]
;PUBG
#バトロワゲーム。
;PV
#曲を売るために莫大な金をかけて製作する動画。
#特定のWebページが閲覧された回数。
;PX
#軍隊内の売店


[[Category:最新英和辞典|H]]
こんなことを書いても岩手大好きです。
いいところです。
ただ、突っ込みどころは満載なんです。
 
 
 
 
投稿者 マーリン : 2005年03月24日 13:22
 
岩手県のうわさ
 
・東北六県の中で一番田舎なのに、秋田県と青森県よりは都会だと思っている。
 
・農家が多いくせに、さして有名な特産物がない。
 
・観光スポットも、さして有名なところがない。
 
・著作をまじめに読んでもいない人が多いのに、宮沢賢治に依存している。
 
・気仙沼を岩手県だと思っているふしがある。八戸も同じ。
 
・東北の割りには訛ってないといいはる。
 
・ルーズソックスの流行が二年遅れできた。
 
・燃えるゴミを各家庭で燃やすため、都会よりダイオキシン問題が深刻。
 
でも私は岩手県出身で岩手県が大好きです。
 
投稿者 にゃりん : 2005年03月24日 10:04
 
最近 岩手に住んでます。
 
岩手の噂のページ
 
町のうわさのところに恐山がありますが 恐山は青森なのでは?
いえ、しょせんよそ者ですから本当の所はわかりませんが、、、。
 
投稿者 マーリン : 2005年03月24日 09:23
 
山口県のものです
えっと、まずは6の「雨降ってきたね、乗せていってあげよう」と10の「ふぐ」と発音すると「『ふく』だと主張する、ですが、これは一部っすね
 
6番は聞いたこともないのでなんとも言えませんが・・・
10番は下関オンリーかと思われ(ってか福岡に移しても問題ないくらいだ、と俺は思う
 
ガードレールは県道だけっすねオレンジ色なの国道は白いですし(ガードレールでいうと京都の県道は焦げ茶だったと思う
 
8は多分本当だと思うw
やたら多い;
市役所前の歩道には小学生のものと思われる絵が描かれているしw(歩道4~5mくらいの広さあるし
 
11番は言うまでもないっすね(ぇ
 
投稿者 jiro : 2005年03月24日 02:50
 
岩手の冷蔵庫に豆腐を入れてください。
 
盛岡は豆腐の消費が日本一らしいです。
スーパーの豆腐売り場は広いです。
売っている豆腐にまで
「盛岡は豆腐の消費、日本一の街」と書いています。
 
豆腐専門の喫茶店があるとゆう噂です。
もちろん、豆腐やさんが経営。
 
投稿者 マーリン : 2005年03月23日 22:15
 
大分の噂が少なくてさびしいので書きます。
 
吉四六さんは全国区だ。と、言い切る。
 
投稿者 まーりん : 2005年03月23日 22:09
 
ユースケ・サンタマリオさん 
 
噂があるだけでもいいじゃないですか。
大分なんてほとんど噂にすらのぼりませんよ。
 
でも、鳥取。
6 妖怪の数が多いのが自慢は本当ですよね。
米子あたりでしたっけ、「ねずみ男駅」ができたのは。そして
たぶん、売っているジュースは「ねずみ男汁」もしくは「めだまのおやじ汁」?
飲みたくなくなるネーミングだけど買いたくはなります。
 
投稿者 マーリン : 2005年03月23日 22:05
 
え~と、私は鳥取出身ですが、鳥取県のウワサ真っ先に見ました・・・・・ヒドイ・・・・・幾つか反論(意見)させてください・・・・・
 
・語尾に「だっちゃわいやー」と付ける。
 
「~だっちゃわいやー」とか、「なんだいやー」と有りますが、使いません、そんなの。語尾には「~だがん」とか「~だわぃ」付けます。
でも、「なんだいやー」はチョットだけ使ってるカモ・・・・・
基本的に、「そげそげぇ」とか「~だけんなぁ」とか、そんな感じです。僕は米子出身ですが、なまってる事は少なからず間違いないです。
実際は、「あげだでぇ、・・・そりゃ嘘だわいな、・・・そげだけんなぁー」みたいな(笑)ある種スゴイです。しかも発音メチャクチャ。
 
・仙台が「森の都」「東北の都会」などとちやほやされているのを見ると破壊したくなる。
 
知りませんそんなウワサ。ていうか、仙台がそういう風にちやほやされているかどうかも知りません。
 
・携帯のカメラによってくる。めずらしいから。
 
携帯に寄ってくるっておい!チョット待てぇい!だいぶ携帯は普及してますよ!CMで出てるのも売ってますよ!
携帯が珍しいって、そんなにド田舎じゃないですよ~。(泣)
 
・ちくわをこよなく愛する。ちくわを置いていないスーパーは無く、また大型スーパーにはかならずちくわコーナーがある。
「あごちくわ」だの「豆腐ちくわ」だの、バラエティーがある。
 
・・・・・こういうのに限って痛いほど当たってますねぇ(汗)デパートやのスーパーやのではちくわ絶対置いてますよ。(何)
ちなみに、この辺りでは飛び魚をアゴとかいってます。あごちくわ=飛び魚ちくわと解釈しといてください。
 
・「羽合(ハワイ)温泉」がある。
 
羽合(羽合町)という地名は確かに実在します!!
羽合温泉他、皆生温泉等が有名?ちなみに、羽合ネタは一度こち亀に出てたような記憶が有ります・・・・・
両さんがご老人方の旅行時にアメリカの方のハワイと騙して鳥取の方のハワイに連れ込むという内容。
ハワイに行くより羽合に行った方が安いので、両さんはご老人方を騙しハワイ分の金額を請求、羽合行きとの差額で儲けてやる、と考えたわけです。
当然ながら、最後にゃバレるけどね。
え~っと、最後に鳥取人として一言言わせて下さい。
鳥取が右側(東側)、島根が左側(西側)です。漢字は取鳥じゃないですよ。正しくは鳥取です。せめてこの二つは覚えといて下さいね・・・・・
長々とすいません。以上です。
 
投稿者 ユースケ・サンタマリオ : 2005年03月23日 18:32
 
私の大阪在住経験から
大阪の人は、アメ玉に"ちゃん"を付け、
「アメちゃん」と言う。
 
投稿者 安室波平 : 2005年03月23日 10:21
 
茨城県の噂
茨城県つくば市在住です。
 
・交差点で曲がるとき、一度反対側に大きく振ってから曲がる。
・曲がるときにウインカーは出さない。
・交通標識の看板が読めないので、誰も法定速度で走っていない。
 
・漢字が読めないので、ひらがなだけの市名が多い。
 
 
投稿者 つくば人 : 2005年03月22日 17:06
 
静岡に住んでます。静岡県の噂を見ました!!でも少し反論したいです。なので1つずつ意見を言います。全員サッカーをしているわけじゃありませんよ。僕テニス部ですし。お茶しか飲まないって・・・。牛乳も飲みますよ!給食で出ますから!決断力がないんじゃなくて人の意見を大切にするといってくれませんかね。待つのが嫌いなんてこともありませんよ。ぬるめのお湯は家にありませんよ。ポットはありますけど。熱湯の。地元の紹介は有り得ません。富士山は思いますね(笑)。サッカー県代表早々に負けると落ち込むのはサッカー通ぐらいだと思います。斜めな地面があったらというのは良くわかりません。女は気が強いです!!死ぬほど!!なので6年生ぐらいになると恐れられる存在になります。試供品販売は自慢ですかね(笑)「みかん」は歌自体知りません。緑茶以外は外道なんて思ってませんよ!!僕は烏龍茶がすごい好きですし。「茶の実」もよくわかりません。サッカー部はうちの学校で壊滅状態なのでそんなことありません。JRは電車です。「サッカー最中」は知りません。「ぺヤング」は良くCMやってますけど売っているの静岡だけですか?いくよ・くるよのCMは流れてません(笑)エスカレーターはそうです。「いるか」は食べたことありませんね。よくわかりません。はんぺんは違いますよ。赤ちゃんはありません!!断じて!!静岡市民は知りません。浜松市民ですから。のんきですねぇ。確かに(笑)テレビ局は言われてみれば確かに(笑)静岡が日本一とは思ってませんよ。「日本坂・日本平」は日本だからでしょ。日本一志はありませんって。のぞみは知りません。でも停まるでしょ!!「新幹線」はあるらしい。清水氏の合併は事情が良くわかりません。国会議員なんて人が考えることだから。ちなみに浜松市合併は反対です!!マンボウは食べたことがありませんね。「クサデカ」は確かにすごいやってますね。活躍してますよ(笑)授業でサッカーはほかの県もやると思っていますよ。ライブやコンサートののりは普通じゃないですかね。それにあまり浜松はコンサートやらないんで。風花は雪といいます。僕も言いました(笑)何せ少ないんですよ。雪が。積もっても1ミリ程度(笑)浜松は確かに楽器はあまり買えません。楽器屋はほとんど小さい店です。「だら」は使いますよ。他に「だに」も。富士山周辺の人間のことは知りません。ちなみに僕はありません。何でもお茶とは混ぜませんよ!!ふざけてコーラなどのジュース類を混ぜる子供はいますが。筆入れと線引きはよく言います。共通語じゃないんですか?静岡の銘菓といえば「コッコ」?うなぎパイでしょ!!すごくおいしいよ!!まあそんなところですかね。
 
投稿者 竹 : 2005年03月22日 15:43
 
茨城・千葉・栃木で売られているMAXコーヒー
 
あれでもっとも多く含まれている成分は『加糖練乳』らしい。
イチゴ農園に行くと渡されるあの白くて甘いやつ。
 
んで、次に含まれている成分が『砂糖』らしい。
 
投稿者 俺の日記帳 : 2005年03月22日 13:54
 
 
旧神奈川県川崎市民、現新潟県民です。
新潟県では、先生に指名される事を「先生に当てられる」
掃除の時などに机を教室の後ろに移動させる事を「机を送る」と言います。
ほとんどの新潟県民が方言だと気付いていませんでした。
 
投稿者 凛 : 2005年03月21日 12:00
 
秋田県出身のオナゴは、他県で出身地を言うと、美人でもブスでも「へぇ~、秋田美人なんだぁ~」と言われる・・・からかってんのか、おい。
 
投稿者 よね : 2005年03月20日 19:23
 
実家が名古屋の大学生です☆
小学生のときに名古屋に越したので、09番の「机をつる」とかはめっちゃカルチャーショックでした。
 
親は、OLのねーちゃんたちは、どこに行ってもコーヒーにはおつまみがついてて、冷やし中華にマヨネーズがついてると本気で信じていると言って驚愕していたのを覚えています。
 
69番の中日新聞ですが、かりに中日とっていない家でも、中日スポーツはとっています。。。
 
投稿者 mmm : 2005年03月20日 08:11
 
【山口県】
 
県民でありながら、人から聞いたものばかりですが・・・
 
■クサフグの産卵で有名な地がある
■山口市は全国一人口の少ない県庁所在地
■天然記念物に指定された山がある
■柔らかいもの等は「やおい」という、「たやすい」「容易だ」という意味で使う人もいる
■ずるい、ずるをすることを「やし」という。
■「とても」などの、量を表す方言として「ぶち」
・・・ひとによっては「~くそ」だったりする。偶に「ぶちくそ」という表現もでてくる
大阪弁の「めっちゃ」、神戸弁の「ばり」のように軽く使われているようです。
■皇太子様・雅子様が山口へ来訪された際の献上菓子として使われ、内閣総理大臣賞を受賞したりと全国的にも高い評価得ているお菓子がある。
・・・「月でひろった卵」の事。そして地方で類似のお土産がやたら多い。
■当り屋をする車は大抵山口ナンバーらしい
・・・東京で多いそうです。
 
>プライドが高く、今の日本があるのは長州のおかげだと県民全員が固く信じきっている。
年齢層が上がっていくほど強い傾向が見られているかと思います。
>他県民が河豚を「ふぐ」と発音すると「『ふく』だ!!」と怒る。
県民同士が既に揉めているのでどうしようもないです。偶に喧嘩している光景を目にします。
 
投稿者 机の上にアル蜜柑 : 2005年03月20日 06:42
 
今日は母から聞いた話なんですが、名古屋県人はえびが異常なほどに好きでスーパーとかに行くと「えびコーナー」とか言うエビしかないコーナーが広々とあるらしいです。
一方高知県ですが、四国の噂にあるとおりセブンイレブンは存在しません。あるのはローソン、サークルK、サンクス、スリーエフ、最近めったに見ませんがスパーだけです。スリーエフとスパーはサニーマートっていうスーパーなどを経営している会社(学校の男子のおじいさんが社長だったりする)の中のコンビニ事業部がひろめていて数年前まではスパーが主流だったのですがどういういきさつか、スパーがどんどんスリーエフになっていき、高知市内で私が確認したスパーは二件しかありません。
あと、牛乳、豚肉の消費量が全国で最下位だったりする。しかし西日本でずば抜けてマグロの消費量が高くワインを一世帯で年間3000ml消費していたりもする。
 
投稿者 ぐるぐる : 2005年03月20日 00:40
 
東京都23区外出身です。
 
東京は23区しかないと思われている。
知っていても八王子ぐらいしか知られていない。
 
投稿者 maruchan : 2005年03月19日 21:27
 
長洲の人は金魚を食ってると思ってる人が少しいる
 
投稿者 氷連 : 2005年03月19日 18:54
 
うわさです。
 
埼玉県が長野県と接していることはあまり知られていない。
 
投稿者 源太郎@千葉県在住 : 2005年03月19日 10:42
 
愛媛県の松山市に住んでます。
 
おそらくほとんどの家に砥部焼きがあります。
(結構使い勝手がいい)
たしかに掃除の時間に机をかくって言ってました。
 
交通ルールがかなり悪いですね、田舎が山口なので時々帰るとすごい驚きます。(道も山口はかなりいい、愛媛のはひどい)
車間が少しでもあると、何が何でも入ってこようとする。
一時停止という言葉を知らない。
 
投稿者 ムー : 2005年03月18日 23:25
 
滋賀県ネタです
 
1.琵琶湖では津波が起こる可能性があることはある
2.滋賀(南部)に住んでる子供は琵琶湖で獲れた魚を食べたがらない
3.琵琶湖の南部は夏になると琵琶湖虫なるものが大量発生したり臭かったりで琵琶湖のすぐ近くには住みたがらない
4.琵琶湖ではブラックバスよりブルーギルがどんどん増えている(そのことを言わないのはブルーギルは天皇が持ち込んだかららしい)
 
投稿者 滋賀の人 : 2005年03月18日 21:33
 
滋賀県民ネタです
 
1.琵琶湖では津波が起こる可能性があることはあるらしいです
2.滋賀(南部)に住んでる子供は琵琶湖で獲れた魚を食べたがりません
3.琵琶湖の南部は夏になると琵琶湖虫なるものが大量発生したり臭かったりで琵琶湖のすぐ近くには住みたがりません
 
投稿者 滋賀の人 : 2005年03月18日 21:26
 
鹿児島のうわさ
 
ご当地の有名人西郷隆盛を真似て、自分のことを「おいどん」という人がいる
 
投稿者 源太郎@千葉県在住 : 2005年03月18日 15:03
 
新潟県民はエアホッケーで両手を使う。知り合いの新潟県民の4人中3人が使うので間違いない(その3人は20代、残りの1人は40代)
 
投稿者 かく : 2005年03月18日 10:36
 
新潟へ行ったときに「みかづき」という店のイタリアンは焼きそばにソースらしきもんがぶっかけてあるんですけど、それを小さい子供達は本気で「イギリスの方で食べられている」と思っているそうです。
 
投稿者 埼玉県民 : 2005年03月16日 20:16
 
>case K様
>東京出身といっても、親やそのまた親が東京出身とは限らないからそっちの影響かもしれませんね。
 
そうですね、すき焼きは出身だけでなく家庭も違えば
やり方が異なりそうです。
うちも両親とも富山ですが父方の祖母は神戸出のせいか
関西風すき焼き(直に醤油と砂糖で味付け、玉子で食す)
のようです。
具はcase K様とほぼ同じ、さらに前出の麩です。
 
>「鋤焼き」
ええ、わたしもどちらかといえば
そちらの説派であります(w
しかしもとは「牛鍋」もルーツなんですから
牛肉は抜かさないでほしいです。
 
神奈川県民ですが、すき焼きに豚肉・じゃがいもは入れないですね。
東京出身といっても、親やそのまた親が東京出身とは限らないからそっちの影響かもしれませんね。
 
ちなみに、我が家(父:佐賀、母:世田谷の下町w)では、牛肉・しらたき・キノコ類・長ねぎ・
焼き豆腐・白菜・春菊あたりが入っています。
 
ついでに、すき焼きは「好き焼き」じゃなくて「鋤焼き」だと思います。
 
投稿者 case K : 2005年03月16日 09:10
 
>カネック様
富山にも「すき焼き麩」は売っていましたので
定番だと思っていましたが、全国的ではないのかな?
東京出身の友人達とすき焼きをやったときに
豚肉やじゃがいもを入れられたのは信じらんない!と
憤慨しました。「肉じゃが」かいっ!
東京の人には当たり前なんでしょうか?
そりゃまあ、好きなものを入れて焼くから
「すき焼き」という説もありますが…
 
投稿者 元富山県民 : 2005年03月15日 09:56
 
埼玉県川越市の農家のおばあさんは、平気で500坪の畑をやっている。
 
投稿者 : 2005年03月14日 10:25
 
コーヒーにあんこも確かにあります。
正式名は「コーヒーあんみつ」。
小倉あんトーストも確かにあります。
コーヒーには必ずおつまみ(柿ピーのようなものやちょっとしたカップケーキみたいなものなどお店によって様々)がついてきます。
 
モーニングの時間帯に行くと、コーヒー1杯に自動的にゆで卵とトーストがついてくる。これも店によってはあげパンだったり様々。
 
そう、ここは愛知県!
 
投稿者 ロリコ : 2005年03月14日 00:58
 
愛知県民です。旭川にある熊牧場は、
昔一頭のヒグマが村を全滅させた(その日は村で結婚式があった)、その跡地にあるんですよね?
 
投稿者 rivers : 2005年03月13日 13:25
 
埼玉県川越市の農家のおばあさんは、一人で平気で500坪の畑をやっている。
 
投稿者 : 2005年03月13日 13:16
 
>めそ様
>>のっぽパンは全国にあると思っている。
少なくとも愛知県にはありません。静岡の冷蔵庫候補?
 
愛知県の「小倉トースト」の補足。
トーストに限らず、コッペパンに切り込みを入れてクリームをはさむタイプの菓子パンでも、「マーガリン+粒あん」タイプのものがある。
パン・マーガリン・粒あんの組み合わせは定番。味については自分が粒あんが苦手なので分からないです、すみません。
 
投稿者 ムジナ : 2005年03月12日 20:55
 
京都府民ですが:
 
広島には「広島太郎」という人がいて、皆知っている。
 
知り合いの広島出身者は、全員知っていました。
 
投稿者 fumiking : 2005年03月11日 15:23
 
青森の
ラーメンには・・・麩がのっている。
すき焼きには・・・麩が入っている。
 
投稿者 カネック : 2005年03月11日 12:42
 
>F様
>>コーヒー・トーストにあんこってのはどこのことですか?
 
多分、愛知県かその周辺ではないかと。
マーガリン、バターなどを塗ったトーストに粒餡をのせた「小倉トースト」というメニューがほとんどすべての喫茶店に存在します。
 
コーヒーにあんこ、は不明ですが。
 
投稿者 ムジナ : 2005年03月11日 00:14
 
杉並区の二つの区について。
まあ、横浜市民から見たイメージですので、そこら辺はご容赦を。
 
とりあえず、東京の23区ってのは二つに分かれてるような所が多いですね。
元々昭和22年に35区を22区(のちに板橋区から練馬区が分離)にまとめたからでしょうね。
 
自分が生まれ育った大田区も、京浜東北線を境に東と西でかなり違いましたね。
・京急線区…工場地帯に街がゴチャゴチャ広がる。城南地区だが下町風情が溢れる。
・東急線区…田園調布、久が原など、高級住宅地が広がるものの、どこかに下町が混ざっている。
 
投稿者 poinet : 2005年03月10日 16:35
 
>Hiro様
コーヒー・トーストにあんこってのはどこのことですか?
 
投稿者 F : 2005年03月09日 22:54
 
poinetさんの↓に一言。
>・杉並区は二つの区に分かれている。
>「中央線区」
>「井の頭線区」
 
*「中央線区」
<特徴>
-地元大好き
 金持ち(まだら状にお屋敷街があります)、ホワイトカラーのサラリーマンから学生や貧乏人(高円寺の駅近くとかね)まで、幅広く取り揃えつつ、みんな地元大好きという不思議な土地柄。
*「井の頭線区」
浜田山は確かに高級住宅地。他は・・・普通じゃないかなぁ。
<特徴>
-常に視線は都心向き
 
投稿者 横浜で生まれた女 : 2005年03月09日 15:41
 
三重県在住です
 
三重
県名より特産物のほうがメジャー
(赤福、伊勢海老)
伊賀が三重県ということを認めてもらえていない
パチンコ屋の景品に一日餅がある(赤福を作っている所が一日の日だけ売る月代わり餅)
自転車を「ケッタ」と呼ぶのをメジャーだと思っている
小学校のクラスの半分が喘息(四日市市内)
 
投稿者 さやか : 2005年03月08日 22:46
 
トーストに、あんこ(あずきを砂糖で煮たもの)を載せる。
コーヒーにも、あんこを入れる。
 
他県民は、これが喫茶店のメニューにあることにビックリする。
更に、これが案外イケることに、またビックリする。
 
投稿者 Hiro : 2005年03月08日 19:44
 
ヒロシです。…って言ってみたかっただけとです。
山梨県民です。
この街はいちおう関東圏に属するため都会ぶっているが、夜八時には店のシャッターが閉じきり「しっかり眠る街」となる。
 
投稿者 ノブ : 2005年03月08日 03:05
 
神奈川県民です。
私の彼の友人は徳島県出身です。
徳島の噂、006と007は本当。
自分を関西人だと言っている、阿波踊りはみんな踊れるらしい。
クッピーラムネ、子供の頃駄菓子屋でよく買ったけど、(私の友人知らないらしい。)これを読むまで全国区と思っていた。
 
投稿者 omame : 2005年03月07日 23:18
 
千葉都民でない千葉県民を「千葉原人」と呼びます。発祥は2ちゃんねる。
 
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C1%A1%E4#i16
千葉原人【ちばげんじん】[名](ニュース系、社会系各板)
 
千葉県の土着の旧住民に対する、千葉都民の側からの蔑称。
千葉県全域にわたってほぼ均等に分布。
住民の構成比では 東京から遠いところほど多数派 東京に近いところほど少数派。
人口は全県民(600万)中 250万~300万。
一般的な千葉県民のマイナスイメージは彼らのイメージで語られることが多い。
なおニュース系・社会系の各板で使われる「〇〇原人」はこの語の用語法が発展したものである。
 
参照:千葉都民
 
羽田国際化問題
http://saki.2ch.net/news/kako/976/976280941.html
「羽田国際便の発着枠拡大」、扇大臣発言が波紋
http://saki.2ch.net/news/kako/976/976339217.html
 
投稿者 千葉都民と千葉原人 : 2005年03月07日 19:35
 
静岡県では急ぐときはエスカレーターを歩くのではなく階段をダッシュする。
 
静岡県民は白いはんぺんをはんぺんだと思っていない。
 
静岡県民は「定規」を線を引くものだから「線引き」という。
 
投稿者 大井川鉄道 : 2005年03月06日 23:11
 
岡山
 
おやつといえばきびだんご。
 
家にある美術品は色のついた水墨画とうるしを塗った備前焼きのみ。
 
投稿者 も : 2005年03月06日 19:33
 
福岡出身です
 
福岡の人は豚骨ラーメンしか食べないので豚骨ラーメンをデフォルトだと思っている
 
天神周辺の屋台は夏場はゴキブリがヤバイらしい
 
投稿者 てろてろ : 2005年03月06日 13:08
 
東北の中で
「イナゴの粉末が入っているアイスがある」
と ありますが 我らが宮城には
時々混じってる米粒で歯が欠けそうな
ササニシキアイスもありますし、
サンマアイスなるものがもっと有名です
もちろん魚肉入りです
 
投稿者 ichi : 2005年03月06日 01:28
 
東京都の新島出身です。
 
八丈島だけでなく、新島も品川ナンバーです。
しかも、島の中には品川ナンバーしかないので
だれも「ナンバーによる格付け」があるとは思っていません。
 
たぶん大島からはじまって、小笠原、沖ノ鳥島までは、東京都でかつ品川ナンバーです。
だから、日本で最南端のナンバーは「品川」だと思います。
 
投稿者 Yukikaze : 2005年03月05日 22:33
 
函館・自転車のベルを活用している。
 
観光客が多く狭い歩道を歩行者が占領しているため、自転車の人はベルを鳴らして歩行者に注意を促す。旅行に行った際のことだが、あんなにベルの音を聞くのは初めて。
 
投稿者 北海さん : 2005年03月05日 11:32
 
インテリでないまっとうな大阪人にとって東京・埼玉の北は東北地方。北関東は彼らの頭の中に存在しない。
群馬・栃木と言われれば、「そんなとこあったっけ?」
茨城はもう少し有名で「海のそばちゃうか?」
群馬と栃木の位置関係が正確にわかる大阪人はよほどのインテリかモグリ。
 
投稿者 北大阪人 : 2005年03月05日 10:43
 
宮城では「ジャージ」を「ジャス」と言うそうですが、
山梨では「ジャッシー」です。
 
投稿者 とのい : 2005年03月04日 23:51
 
うちのクラスに名古屋男児がいる。(小学生です…)
地理になって、名古屋という言葉が出てくるやいなや、
「うぁああああああああっ」と叫び、それをまた先生が当てるんです。叫ぶやつも叫ぶやつだし、当てる先生も先生ですよね…
そこまで興奮することもないと思うんですが。
あははっ…。
 
投稿者 中央高速逆走星人 : 2005年03月04日 09:40
 
not名古屋人の愛知県民で「愛大生」です。
名古屋以外の愛知、尾張地方以外の愛知があまりにもぞんざいな扱いなので三河地方ではどんな感じかコメントを・・。
 
005. 新装開店の時に出される花環の花を、みんな挙って引っこ抜いて持って帰る(縁起物だから)。
持ち帰ります。でも葬式の花は流石に持ち帰りません。
 
009. ★机を教室の後ろへ持っていくことを、「机をつる」という。
「ちょっときいてな」っていう歌ではじめて知りました。
 
018. 「 美宝堂 」のCMが全国区だと思っている。
019. 「 美宝堂 」のCMに出演している社長(会長?)の息子の成長ぶりが気になる。
全国区とは思ってなかったけど、成長ぶりは気になります。
 
030. おかずの汁を白ご飯にかけたがる。
給食の時、クラスに一人は居たような・・・。
 
035. 授業と授業の間の時間を「放課」という。
方言だって知らなかったです。
 
036. 「スガキヤ」が全国区だと思っている。
店自体があんまりないです。
 
037. クッピーラムネは全国的菓子だと思っている。
これではじめて知りました。
 
052. トヨタが神な為、中部国際空港を「トヨタ空港」、愛知万博を「トヨタ万博」と呼ぶ。
さすがにネタじゃないかと思います。どっちも愛称(?)で呼んでいます。
 
054. 地元の名君吉良が悪役なので「忠臣蔵」が放送されていない。
名君と思っている人もいますが、放送されてないということはないです。
 
 
三河地方の特徴でパッと思いつくのはこの辺です。
・メロンとミカンの価値がたいして変わらない
・語尾に「だに」をつける
 
他地方の人と明らかにメロンに対する姿勢が違うことに最近気がつきました。
冷蔵庫で2つ3つ腐ってることがあります。
 
三遠南信通信というのがあるくらいなので、「だに」は愛知東部・静岡西部・長野南部の方言なのでは? たぶん。
 
名古屋(愛知)扱いをされることについては、反発している人と諦めている人がいるようです。
諦めている人の中にも、ほんとにどうでもいいと思っている人と、「どうせ名古屋も田舎」と思って紛らわしている人が居ます。
 
投稿者 air : 2005年03月03日 23:37
 
・関西の理想の生活
 京都で学び、大阪で働き、神戸に住む。
学生に優しい京都で大学に行き(夏暑いし冬は底冷えするうえに愛想だけはいい京都人と渡り合うのは大変)、賑やかな大阪で働き(遊ぶところも多いし!でも緑は少なく夏の暑さはたまらん)、環境のいい神戸に住むのは最高(気候がいい)。
 
・岸和田市で有名な大阪府南部のだんじり(貝塚市などでもやっている)に、住民は命をかけている。なんせ学校は当然休み、仕事も休む。だんじりが終わった瞬間来年のことを考え始める(本当)。リオのカーニバルかっ
 
・以前東京の喫茶店でお茶したとき、50円玉で釣りをもらおうとお金をだしたら「はあ?」という顔をされた(たとえば660円に対して1010円払って350円の釣りをもらいたかった)
これって関西だけ?たまに160円区間の切符買うのに210円投入したら釣りが10円玉ででてきて落ち込みます
 
投稿者 まよなか@大阪 : 2005年03月03日 22:38
 
福岡
駅前では必ずと言っていいほど、長○剛の弾き語りをやっている。
 
投稿者 はいどうも。 : 2005年03月03日 19:18
 
北陸三県の県民性ですが。
 
北陸の某大学病院の6人部屋に入院していたとき、患者はたまたま三県出身者が2名ずつでした。
富山県人ががちがちのルールで部屋を仕切ろうとし、福井県人はそれを無視してマイペースで行動し、優柔不断な事なかれ主義の石川県人は、いがみ合う両県の間でストレスだけがたまっていきました。
他の部屋も似たような状況だったそうです。
 
投稿者 ちゃき : 2005年03月03日 11:23
 
岐阜
柳ヶ瀬にブルースが似合わない。
新幹線岐阜羽島駅を使わない。新幹線は愛知県の名古屋駅で乗り降りする。
織田信長こそが正義の味方。
高橋尚子は永遠に国民的アイドルだと信じている。
夏になると子供が清流に橋から飛びおりて水浴びする。
社会の教科書に「主な産業=繊維業」と書かれているのを見るとヘコむ。
東部の人は疑問形の語尾に「やらぁ」がつく。例:「今日って木曜やらぁ?」
ヘビを「へんび」という。ゴボウを「ごんぼ」という。
天下分け目という言葉が大好き。関ヶ原があるから。
側溝に落ちているクルマが多い。
とりあえず愛知のスポーツチームを応援するが、なにげに巨人ファンが多い。
野口五郎の芸名は岐阜県内の山の地名「野口五郎岳」に由来している。
コンビニエンスストア「タイムリー」と「サークルK」の勢力が強い。
 
投稿者 おねむ : 2005年03月03日 03:03
 
この度、船橋市に「東京パン屋ストリート」が出来たそうです。
 
千葉県の皆さん、本当にいいんですか。「東京」で。
 
投稿者 (あ) : 2005年03月02日 23:04
 
大阪市
 
どこに住んでも「あっこはアブナイで…」と言われる。
安全な場所はないのか?
 
投稿者 KAZZ : 2005年03月02日 14:36
 
高知県のことなんですが、バス停に「イオン高知前」っていうイオンのまん前にあるものがあったと思います。(うろ覚えですが)まちには時折「イオン高知行き」という、ピンク色でイオンの広告がついたバスが走っています。
 基本的に高知県民は
・JRのことは普通に「汽車」と呼ぶ。しかも県外でJRを「汽車」と呼ばないことを不満に思っている。定期券にJRと書いていることさえ不満。とにかく「汽車」はJRのこと。
・「電車」は高知県では路面電車だというのが常識。
・イオンのことは「ジャスコ」といっています。ジャスコはイオンの中にあるスーパーのことですが(うろおぼえ)高知では「ジャスコ」でイオン高知全体の事を指します。「イオン」といっても子供には通じず「は?イオンやなくてジャスコやろ!」と言われます。中には変に思う人もいるのですが子供の中ではかんぺきにジャスコ=イオンという式ができています。変えようがありません。
 
投稿者 ぐるぐr : 2005年03月01日 23:36
 
大阪
 
通天閣は「行ってはイケナイ」場所。
「時計台」として認識するのが正しい。
 
投稿者 KAZZ : 2005年03月01日 19:00
 
東京都
 
全体的にテレビで見るよりショボイ。
 
投稿者 さりゅ : 2005年03月01日 18:52
 
大阪府
 
・傘とチャリンコとライターは黙って持っていってもかまわないことになっている。
 
・チャリンコで歩行者に”後ろから”追突してもよけないヤツが悪いことになっている。ベルはアクセサリーなので鳴らしてはイケナイ。
 
・チャリンコのカゴに入っているものは”落し物”なので自分の物にしてよいことになっている。
 
投稿者 KAZZ : 2005年03月01日 06:20
 
埼玉県の噂008はたぶん本当。
「うまい」と言ったら「うますぎる」返された経験アリ。
 
投稿者 まゆ : 2005年03月01日 01:42
 
秋田県 鹿角市と大館市ではきりたんぽで競っている。鹿角市の主張は「きりたんぽ発祥の地」大館の主張は「本場のきりたんぽ」 全国的には大館のほうが有名になってきているので、鹿角市民は悔しがっている
 
投稿者 yukki : 2005年02月28日 21:21
 
秋田県
「ゴミをすてる」ことを「ゴミを投げる」と言っている
しかも標準語だと思ってる。
 
投稿者 生禿 : 2005年02月28日 14:32
 
静岡県民は
・箱根山が神奈川県だという事が納得いかない。
・富士山が東京から見えるのは納得いかない。
・のっぽパンは全国にあると思っている。
 
投稿者 めそ : 2005年02月27日 23:51
 
暇なので更にネタ投下。
 
・埼玉県新座市には「練馬区西大泉町」がある。
・世田谷区成城にはその名も「成城一番」と言う名のバス停がある。
・弥生時代の「弥生」は発掘現場である文京区「弥生」から取られた。ちなみに東大構内。
・地下鉄千代田線根津-町屋間のホームは二階建て。
・かつて地下鉄東西線を地下鉄半蔵門線の電車(8000系)がテスト走行していた。
・地下鉄有楽町線は「核シェルター」と呼ばれているらしい。
(沿線に陸自朝霞駐屯地、陸自練馬駐屯地、市谷の防衛庁、永田町の国会議事堂、桜田門の警視庁があるため)
・中央線と銀座線にはかつて、それぞれ「万世橋」と言う駅があったが、両方とも短命で終わった。
・銀座線には「新橋駅」が二つある。
・銀座線のホームは設計が古いからか妙に天井が低い。
・半蔵門線が三越前止まりだった時代、沿線住民の「東急百貨店離れ」を恐れた東急では、
田園都市線のアナウンスで「間もなく、渋谷・半蔵門線方面行きの電車が参ります」と言っていた。
 
投稿者 poinet : 2005年02月27日 23:02
 
>zoot清水様
西武池袋線は現在、練馬から西武有楽町線経由で有楽町線と直通運転をしています。
ちなみに数年後には、現在建設中の13号線を経由して、東武東上線、西武池袋線が
我が東横線と繋がります。
東横線側としては渋谷-中目黒間を地下線化し、優等列車(特急・急行など)の10連化を実施。
そして主要駅のホーム延長を行うそうです。
 
自分としては、東横線の上りホームに「飯能行き」や「小手指行き」「森林公園行き」が入ってくるのには
かなりの抵抗がありますが…。
 
ちなみに、現在東横線は日比谷線と中目黒-菊名間で直通運転をしていますが、
日比谷線内のホーム長とカーブ半径に合わせて、現在も18m級8連の小型車両
(東急1000系、東京メトロ03系)が全て各停で運行され、更にラッシュ時以外は日吉・元住吉止まり…。
特急や通勤特急が出来てからは菊名発着便は更に本数も減り、菊名住民の自分としては役立たずもいいところです。
 
投稿者 poinet : 2005年02月27日 21:48
 
静岡人ですが
筆入れ(筆箱)と線引き(定規)を標準語だと、皆思い込んでいます。
 
標準語じゃないと知ったときはショックd(ry
 
投稿者 NET-S : 2005年02月27日 18:58
 
島根県民は東京などより「山陽さん(特に広島)」に対するコンプレックスの方が強い。
そのくせ同じ「山陰さん」である鳥取よりはマシだと思っている。
 
投稿者 さりゅ : 2005年02月27日 18:08
 
横浜山間人、現在イスラム国在住です。
昨今西武鉄道が熱いですが、西武は各線とも
他社線への乗り入れが全くありませんね。
埼玉県民の方々はあまりご不便ではないですか?
おせっかい!
ではありますが東京勤務時、狭山「外出」が栃木「出張」より時間かかって苦痛だったので。。。。
 
投稿者 zoot清水 : 2005年02月27日 16:44
 
気分悪くしたみなさまごめんなさい。
だって、歴史の本やニュースで報道していることは ここでわざわざ言わなくても 調べれば分かるかとおもたから。
ちょっと皆で本音でしゃべっている話 話題にしちゃった。
話す場所まちがえっちゃった。やはり陰ではなそうっと。
 
投稿者 ね : 2005年02月27日 10:47
 
>ね!さん
別にあなたのことを東京代表と言ったつもりはありません。
ただ、ここに来た方があなたのことを東京代表だと思われては困りますから。
日本語の使い方もちょっとおかしいですし。
ホントのお嬢様は自分のことを「お嬢様」とは言わないでしょうし、ここのサイト名すら正しく記せていません。
 
東京の悪いところですか。まあ、とりあえずは…
・汐留辺りの高層ビルのせいで都心の気温がかなり上がった。
・雪にとことん弱い!特にJR!
・首都高速は慢性的な渋滞。そのせいで更に気温が上がった。
・最近の地下鉄(大江戸線や南北線)はメチャメチャ深い所に作りすぎ!
・地下鉄の乗り継ぎが面倒!乗り換えに5分以上も掛かる所もある。
・すぐそばにある駅なのに名前が違ったりする。
例)永田町と赤坂見附、淡路町と新御茶ノ水と小川町など
・都心部に住む人々は妙に見栄を張る。そしてそれを他人にも強要する。だから一般市民には住みづらい。
・23区の地価は西高東低。冬の気圧配置か?
・同じ23区内でもちょっと地域が違うだけで異常なほど差別をする。
・多摩地域のコトを「都下」と言ってバカにする。
・どこよりも「おらが村が一番!」とアピールする。
・神奈川・埼玉・千葉をとことん侮蔑する。特に千葉に対してはひどい。まとまらないと
都内人口最多の世田谷区(83万)ですら、千葉市(91万)より人口少ないのに。
・自分の街よりも寂れた多摩や八王子の大学に通う地方の県庁所在地出身者もいる。
・無計画に作った多摩ニュータウンは、結果老朽化・過疎化が急速に進んでいる。
・無計画に作った高層の高島平団地は、結果自殺の名所になった。
・練馬を走る地下鉄に「大江戸線」って…。皮肉か?
・東京都はかつて、水源地確保のために神奈川県から三多摩地区を強奪した。
・伊豆諸島は東京都なので「品川」ナンバー。伊豆って言う位なんだから静岡県にあげればいいのに…。
 
投稿者 poinet : 2005年02月27日 01:08
 
福岡で学生生活を過ごしてから15年になるのか・・・。
 
当時、福岡(市)で実際に目撃した事実&噂(有名人?編)。
 
① 三宅祐二(で合ってる?)
 
天神周辺の屋台で赤ら顔で若い兄ちゃんに説教垂れていた(が説得力はなさそうだった)。
 
② 田淵(元ホークスの監督・・・覚えている?)
 
今でこそ優勝争いの常連だが田淵が監督やってた頃は絶望的。
トラ姿の田淵を中州で何度か目撃した。
タカとは相性が悪かったらしい。
 
③ 谷村新司(で合ってる?)
 
中州の薬局のオバチャンの話だが、彼は毎回「1本3000円のユンケル」を購入するそうだ。
 
④ クリスタルキング
 
ステーキ屋でバイト中に客として来た。皆「ハンバーグ+ライス(¥1000)」を頼んでた(別にええけど)。食事後何故かジョンレノ版「スタンド・バイ・ミー」の弾き語り・・・。当時は何故か「クリスタルキング」に出会った、と知人に自慢できなかった記憶がある。
 
⑤ 曙
 
九州場所中での事。夜中2時頃、東区箱崎にあるビンボ学生用の飲み屋でデカい付き人を二人連れている曙と遭遇。本人の唄は残念ながら聞けなかったが付き人は大熱唱・・・。翌日の千秋楽、曙は負けた。
 
投稿者 ぬるわん・たいわん : 2005年02月27日 00:50
 
東京としてはOUT OF 眼中。(分析としては広いと思う)
発言によっては”人として”どうかと思うが。
POINET様のように区、地域で面白い話・地域性を伺ってるほうがたのしい。
 
投稿者 F : 2005年02月27日 00:36
 
関西圏で代ゼミは非難されている。
 
投稿者 : 2005年02月26日 23:33
 
奈良県民は海を見ると「海や!」と言いハイテンションになる。
 
投稿者 : 2005年02月26日 23:28
 
秋田県人です。
 
・人混みを見ると「お祭りがあるんだ」と思ってしまう。
・ビールは酒に入らない。
・秋田牛の産地なのに牛肉は食べない。
 すき焼きも、肉じゃがも、カレーも豚肉。
 
投稿者 こまち : 2005年02月26日 20:45
 
poinet様
大丈夫 120.000.000人の東京人口で私のことを東京代表だなんて 思うわけないとおもうは。 何十人もいる ヤマンバのがん黒ねえさんより 影響が強いとは…うれしい!
人前ではお嬢様で 匿名では わるふざけさせてよね。(イエーイ これこそが 私が代表東京人。人前ではかっこつけるの!影で悪態 きゃっきゃっ!)
それに 東京の悪いところって 自分たちからは見えないでしょ。なにくそ東京の反撃も欲しかったのに…どうせ私は負けないけれど。
ならば 貸力の利口の地図でもみて ご当地の本音でもコメントしーよおっと!
それから ついでに 天ちゃんの前や人前では 天ちゃんとは言ったことありません。陛下です!学校で天野教授には天ちゃーんって言てたけど。喜んでた。 (匿名希望)
 
 
投稿者 : 2005年02月26日 20:13
 
アルプスは長野のものと思い込んでいる。でも県境にある富山、新潟には寛容。
岐阜を必要以上に馬鹿にしている。認めてもいいのは高山だけ。
 
投稿者 : 2005年02月26日 16:59
 
>ね!さん
あの~、分かって頂けていないようなのですが。
元東京都民として恥ずかしい。
「あなたは何様!?」
旧貴族?皇族?…まあ、ホントの貴族や皇族だった方は、あんな言動を軽々しくはしないかと思いますが。
横浜に転居(またこんなこと言ったら「疎開」とか言われそうですが)して良かった。
一緒にされては困りますからね。
 
東京、意外と知られているようで知られていませんよね。
「23区を全て書き出しなさい」と言われると、
確実に杉並区や文京区、北区、江戸川区なんかは忘れられますね。
江戸川区は隣の千葉県浦安市に隠れて影が薄くなってしまいますし、杉並、文京、北って、ちょっと抽象的過ぎます。
何で「小石川」だとか「滝野川」の名前を使わなかったんでしょう?
「杉並」って…どこのことを言うんでしょうね?
 
ちなみに、
・杉並区は二つの区に分かれている。
 「中央線区」…高円寺・荻窪などの小さなアパートで、中央線で中野や四谷の芸能プロに通い、
大きな夢(芸人やミュージシャンなど)を追いかける地方出身の若者たちの街。
 「井の頭線区」…久我山や浜田山の辺りの一戸建て(ガレージには高級セダン)に住み、井の頭線で私立の女子校に通うお嬢様たちの街。
・杉並区民はナンバーが「練馬」なのに納得がいかない。
 隣の世田谷区は「品川」ナンバーなのに…。
・練馬区大泉学園に「大泉学園」と言う学校はない。東急や小田急に見習って西武が学園誘致を行い、
 結果失敗したのである。
・未だに地方から出てきた受験生は、都立大学や学芸大学が東横線沿線にあると思っていたりする。
 (実際は都立大学(現・首都大学東京)は京王線南大沢、東京学芸大学は中央線武蔵小金井)
・東急には「小田急相模原」「京王多摩センター」「西武新宿」のように社名を冠した駅名がない。
 
投稿者 poinet : 2005年02月26日 15:39
 
福岡県
・県名と県庁所在地名にインパクトがないのが悩み。県民は、福井・福島と間違えられると、この世の終わりのような顔をする。
・最近は、「ひよ子饅頭」よりも「博多通りもん」をPUSH!もうひよ子は東京銘菓でいいや。
・インスタントラーメン「うまかっちゃん」はアメリカでも発売しているそうな。
・車の「京都ナンバー」は福岡県の京都郡(みやこぐん)のナンバーだと思ってる人がいる。自分の母です。
 
投稿者 hako崎 : 2005年02月26日 15:30
 
福岡出身バンド「クリスタルキング」のヒット曲「大都会」は、福岡から東京に憧れて作った曲だと思われてるが、実はメンバーは長崎県出身で、長崎から福岡を見て作った。
 
投稿者 waiemu : 2005年02月26日 11:33
 
静岡県人、DonDokoDonといえば「ひらちゃん」
「ぐっさん、山口」ハァ?誰それ。
 
投稿者 x : 2005年02月26日 10:29
 
pionet殿
まったくその通り!
だいたい江戸時代の うちの上屋敷や下屋敷跡に平民が住んじゃって、まあ世が世なら打ち首よ!ふん! 
あーあのころは良かった! 
いまやこっちが納税する羽目になっちゃって… 
昔は重税とっててごめんね。
 
さてさて 現代の話
小田原のお友達が 駅前まではいつも「ハイヤーを呼んで行くの」というので、
げっ!負けた。よっぽどでないと うちはハイヤーなんか呼ばない…(いまや重税取ってないから)
で、その友達の所へ遊びにいったら 帰りに「ハイヤー呼でるから待っててね」というので
そんな~やめて~!タクシーでいいのよ~ 
と言おうとしたら タクシーが迎えに来た。
聞いたらタクシーをハイヤーと云うそうです。
 
大阪の話。
東京ではタクシーといえば
一部除いて黄色やオレンジのド派手カラー。
大阪では黒が多いのにはびっくり。
で、運転手さんに聞いたら 
大阪の人は
黒のタクシーの方が高級感があると思っているんだって。???ほんと?(ハイヤーみたいだから?)
 
投稿者 ね! : 2005年02月26日 09:08
 
茨城県人:キレやすく見栄っ張り。直感行動も多いので
   トラブルも数多い。恨みつらみ以外は全部忘れっぽい。
   北海道の牧場で、競争馬の子馬と鹿を間違えて射殺し
   たのは茨城県民。
   銀座の稲荷の賽銭箱に手を突っ込み、賽銭を掴み過ぎ
   で現行犯逮捕されたのも茨城県民。
   吉野家がBSEで豚丼をやむなく販売開始したときに、
   牛丼屋のくせに売ってないのかと恐喝して店員に暴行
   を働いたのも茨城県民。
 
    むかつく奴は桜田門外の変みたく全部殺しちゃう、
   すばらしい県民性、茨城県民。茨城マンセー。
 
投稿者 ちくうたったっぺよ : 2005年02月26日 07:07
 
>ね!さん
東京都大田区出身者として。
それ以上東京都民の変なイメージを固定させないで下さい。
 
東京都民は天皇陛下のことを「天ちゃん」なんて言いません。
少なくとも、大田区の人間はそんなことは言いません。
あなたがお住まいの地域ではそう呼ぶんですか?
 
東京都民、ホントはいい人ばかりですよ。
お屋敷街のお上品さもいいかもしれませんが、自分は庶民的な戸越銀座や武蔵小山のような商店街の方が好きですね。
東急沿線でも、東横線から東寄り(大井町・池上・旧目蒲線沿線)にはまだ庶民的な街並みが残っています。
まだあの辺りの商店街ではコロッケを1個50円位で売ってたりするんでしょうか。
子供の頃、お遣いで近所のお肉屋さんに行くと、よくおやつ代わりにコロッケをくれたりしました。
揚げたてのコロッケの味は今も忘れられません。
 
その後、初めて一人暮らしをした経堂、結婚して引っ越した千歳烏山と、世田谷区域にも住みましたが、どちらも庶民的でした。
さすがに大学(駅名にもなっている世田谷の某私大)の近くは結構な高級住宅地でしたが。
 
残念ながら、自分は山手線の内側にも隅田川の向こう側にも住んだことはありませんので、
そちらの方はよくは分かりませんが、少なくとも城南地区と呼ばれる東急・小田急・京王沿線の地域の人は、
みんないい人たちです。
 
ついでに、成城について。
元々現在の世田谷区域(当時の東京府北多摩郡砧村)に「成城」の地名はありませんでした。
ここに、大正14年、新宿牛込原町にあった私立成城第二中学校が移転します。
これが、現在の成城大学及び成城学園であり、現在も新宿には『元祖』私立成城高校・中学校があります。
その2年後、昭和2年に小田原急行鉄道(現在の小田急電鉄)がこの地に「成城学園前」の駅を設置します。
その後、小田急によって学園都市としての住宅開発が行われ、現在のような高級住宅地となりました。
 
投稿者 poinet : 2005年02月26日 01:35
 
名古屋
 
川(庄内川・矢田川・天白川)の内側こそが正真正銘の名古屋。
 
名古屋駅のことを「名駅(めいえき)」と呼ぶが、名駅一丁目~五丁目、さらには名駅南一丁目~五丁目という地名までもが存在する。
但し、名古屋駅から1キロ以上も離れたところが「名駅南五丁目」と名乗るのは、やりすぎだと思う。
 
野山の広がる志段味地区がなぜ名古屋市なのかいまだに理解できない。
 
河村たかしの大袈裟すぎる名古屋弁が全国ネットのテレビで放映されているのを見ると、ちょっと恥ずかしい。
 
投稿者 tomo : 2005年02月26日 00:39
 
高知県の噂007の「坂本竜馬を崇拝し」というのですが、県民は実際あまり坂本龍馬に興味はありませんね。崇拝してるのは県外から来た人(県外人と言ってますが・・・)が対外、ひたすら坂本竜馬を崇拝しているとか、ジョン万次郎にあこがれてきたとかそういう人たちで、市長にその竜馬をひたすら崇拝している人がなっちゃって県民みんなが崇拝しているようなことになってるんじゃないかと・・・。そういう市長を市民は「いい加減にしろよ」と冷めた眼で見てるみたいですしね。別に崇拝してるわけじゃないんですよ~。(苦笑
 
投稿者 ぐるぐる : 2005年02月25日 21:53
 
名古屋の住民は朝、昼、夜の毎日3回「すいとぴあ江南」に向かって拝礼している。
 
投稿者 F教授 : 2005年02月25日 14:38
 
>>poinet 様
 
>東京自体が、元々は何もない湿地帯を太田道灌だかが埋め立てた土地ですし、
東京都民のほとんどは他地域からの移住民ですから、田園調布や
成城のことも笑えないのでは…。
 
 
秋田県南秋田郡大潟村そのものですね。
村民は全員他地域からの移民ですが。
河童でもいない限り。
 
投稿者 Dewa : 2005年02月25日 00:39
 
親戚ではないので天ちゃんの住所までは知りませんでした。
でも、天ちゃんちも江戸っ子ではないでしょ?
あれ~4代目だ~。すごい! 一生のうち一回も「てやんで~ばかやろい」とかの言葉言っちゃたことは無いでしょうね。
みんな平民でよかったね! 私はちがうけど。
とにかく お友達の住所ありがとうございました。
 
あまり昔の話をすると 
北九州や京都、奈良、邪馬台国の人たちが ゾンビのように
這い出してくるから いちや~めた。ね!
最近の話にし~よおっと!
 
関西のせんべいは 関東の瓦せんべいみたいな甘い味のもの。関東でいうせんべいは 関西では おかき。
関東でいうおかきは 関西ではあられ。
 
なんかきもち悪い表現だと思いませんこれ…鳥肌を さぶいぼ いうらしい。寒いときのいぼいぼ? 
 
投稿者 ね! : 2005年02月24日 23:34
 
親戚ではないので天ちゃんの住所までは知りませんでした。
でも、天ちゃんちも江戸っ子ではないでしょ?
あれ~4代目だ~。すごい! 一生のうち一回も「てやんで~ばかやろい」とかの言葉言っちゃたことは無いでしょうね。
みんな平民でよかったね! 私はちがうけど。
とにかく お友達の住所ありがとうございました。
 
あまり昔の話をすると 
北九州や京都、奈良、邪馬台国の人たちが ゾンビのように
這い出してくるから いちや~めた。ね!
最近の話にし~よおっと!
 
関西のせんべいは 関東の瓦せんべいみたいな甘い味のもの。関東でいうせんべいは 関西では おかき。
関東でいうおかきは 関西ではあられ。
 
なんかきもち悪い表現だと思いませんこれ…鳥肌を さぶいぼ いうらしい。寒いときのいぼいぼ? 
 
投稿者 : 2005年02月24日 23:34
 
長野県民は社会科の副読本の「長野いろいろ日本一」の欄に、百姓一揆が起こった回数が全国1位だということを自慢している。
 
投稿者 こめかみ♪ : 2005年02月24日 23:31
 
 はじめまして岐阜人です。
 今回の岐阜県のねたをいいたいと思います。
 岐阜県はお上が田舎ものと言わんばかりの箱物施設が多い!!
 アクティブG、ソフトピアジャパン、県民ふれあい会館、テクノプラザ・・・・・・
 こないだまで知事のK原知事(官僚出身)が在職中に作った、売却してもいいくらいの箱物施設です。
 県民を馬鹿にしすぎた施設です。
 K原知事の押した後釜のF知事も官僚知事で隣のN県の作家知事に見習ってほしいです。
 
投稿者 たかべ : 2005年02月24日 13:12
 
大阪市民。
茨木市民は大阪市に来たとき淀川がすごく汚いことにショックを受ける。(茨木市ではメッチャきれい)
関西人から見ると、関東の「~だべ?」は、例え仲居が言ってもダサすぎる。
壇尻(だんじり)で毎年死人が出ているのに、まだやってる。
 
 
香川
麺類を食うのがやたら速い。
うどんの値段が異常なほど安い。
やたらと甘いもの好き。(砂糖もちとか売られてる、正月の雑煮にはあんもちを入れる、すき焼きが熔岩のようにドロドロ)
 
投稿者 とんぷそん : 2005年02月24日 06:08
 
>ね!さん
皇居は千代田区千代田1丁目1番です。
一番町だと半蔵門辺りになるかと…。
千代田区って言う地名もスゴイですね。
「天皇陛下の治世が千代に続くように」と言う意味なのでしょうが。
 
東京自体が、元々は何もない湿地帯を太田道灌だかが埋め立てた土地ですし、
東京都民のほとんどは他地域からの移住民ですから、田園調布や
成城のことも笑えないのでは…。
 
ついでに、田園調布の由来。
元々の地名は「東京府荏原郡調布村」で、東急電鉄の前身、田園都市株式会社によって
開発された「多摩川台住宅地」という分譲住宅地が現在の田園調布です。
ちなみに、この住宅地への交通手段として敷設されたのが目黒蒲田電鉄。
後の東急目蒲線、現在の目黒線です。
「田園」都市株式会社が開発した「調布」地区なので、駅名は
「田園調布」となり、
調布村の一角に「田園調布」の地名が誕生しました。
その後、同じ多摩川沿いの調布市(当時は南多摩郡調布町)と区別を付ける為に
昭和3年「東調布町」とし、昭和7年の東京市編入で「大森区田園調布」となり、
昭和22年の区域再編成で大森区と蒲田区が合併し「大田区田園調布」となりました。
 
投稿者 poinet : 2005年02月24日 02:12
 
名古屋人です。
 
>005. 新装開店の時に出される花環の花を、みんな挙って引っこ抜いて持って帰る(縁起物だから)。
 
今日、実際に目撃しました!
職場の筋向いに居酒屋がOPENしたのですが、花屋さんが花をセットしたところ、通りすがりのおばちゃんが
3人ほど花を取り始め店員に止められていました。
その後も開店待ちの人たちが我先に取り始め店員も諦めたようです。
花を持って帰るのは名古屋に限らず愛知の風習みたいです。
三河でも同じだ、と職場の上司が言っていました。
岡崎に店をOPENしたとき新規開店の式典前に花がなくなってしまったそうです。
 
投稿者 むす : 2005年02月23日 20:44
 
006.平均海抜が低く、・・・
のところに注釈です。千葉は海抜最高点も全国一低く、その低さでは他県の追従を全く許しません。
風の噂では、静岡と山梨が海抜最高点の高さで争っているようですが、所詮富士山頂は、「県境未定領域」です。
その低さで孤高を誇る千葉県のみが、海抜最高点に関して「日本一」を誇れる、唯一の県でしょう。
 
011.人口比、漁師6割、農民3割、暴走族1割・・・
非常に鋭い指摘ですが、実態は異なります。
上記比率は016.で指摘されている、「金権田舎部」に於る比率です。
「都会部」では、千葉都民6割、旧都民(東京から逃げてきた、いわば脱北者のようなものらしい)3割、暴走族1割という構成になっています。
 
投稿者 千葉県民 : 2005年02月23日 18:21
 
>、「002. 函館の人は、ウインカーを使わない。」これはないです!(笑)
ないことないです、最近函館に観光に行きましたが、T字路でガイドの説明聞いているとき車が来てもウインカー出しません、どっちに曲がるんだよ状態で右往左往しました。一台だけでは無かったので、函館の人はウインカー使わないと思います
 
投稿者 AQ : 2005年02月23日 16:59
 
>、「002. 函館の人は、ウインカーを使わない。」これはないです!(笑)
20日に函館旅行しましたが確かに出しません、T字路で区r間が来るとどっちによけて良いやら分かりませんでした。
 
投稿者 aq : 2005年02月23日 16:53
 
Poinet様 ありがとうございます。
そうですよね。時代によって 地域の線引きが 
どんどん変わりますものね。
でもね、私としては 
今、現在! あの辺みんな千葉!絶対千葉!
東京の人は電車でワンカップ大関呑まないし、黒いジャンパーきて会社行かない!雪駄も仕事に履いていかない!やけに顔の色も黒い!男の人の歯がヤニで真っ黒! だから千葉なの!
だから きっと金歯のオババもあそこには沢山住んでいるのよ。
ちばば~金歯婆。化粧直しに 隣のオババをニッと笑わせて
その金歯に自分の顔を映してサッと化粧をしたら スゴ~クかっこいいと思わない?。 よくいる 人前で大きな鏡を出して化粧している ブサイクな田舎者のおねえさんに 東京の本当のカッコよさを教えてあげました。(ふん!)
田園調布や成城? 昔の地図には
雑木か沼地のマークが描かれていたんではないかしら?
でも、代わらないのが 血統血筋。
東京なんか どうせ 千代田区に一番町に住んでいる天ちゃんと
高級住宅街に住んでいる私以外は あやしい町人しかいません。
あらっ?何か私 変なこと言っちゃった?
 
投稿者 ね! : 2005年02月23日 15:59
 
十万石饅頭は、埼玉名物としては身のまわりでは誰も食べたこと無いので、
ある人が発起して、買って来てくれたのをみんなで食べたことが有りますが、
「まずい・・・まずすぎる!」
(テレビコマーシャルのキャッチコピーが、「うまい・・・うますぎる)なんだよう・・・・・)
 
投稿者 あろう : 2005年02月23日 15:47
 
石川県:金沢市民は暇さえあれば兼六園へ行く。
 
投稿者 あきやん : 2005年02月23日 09:47
 
>ね!さん
お答えいたしましょう。
隅田川から向こう側はかつて「下総国」でした。
総武線に両国って駅がありますよね?
あれは武蔵と下総の「両国」に掛かる「両国橋」から取られたものです。
ちなみに近くにあるのは「横綱」ではなく「横網」です。
ついでに、山手線から東側が下町、西側が山の手です。
 
下町も山の手も明治以来、徐々に徐々に拡大していますから、別にいいのではないでしょうか。
明治初期には小石川、麹町、本郷の辺りを指した「山の手」も、大正に入る頃には青山、麻布などがその中に入り、
戦後になると目黒、世田谷が入り、今では横浜北部や多摩までもが「山の手」になっていますよね?
 
横浜市民からすれば隅田川の向こうの深川だって亀戸だって下町です。
と言いますか、東京都民のほとんどもそう思っていると言っていいでしょう。
変にこだわっているのは旧江戸市内の人たちだけです。
荒川越えたら(つまり江戸川・葛飾・足立)は下町ではないと思いますが。
 
ついでに補足トリビア。
山手線は「やまのてせん」であり「やまてせん」ではありません。
あと、山手線は完全な環状線ではありません。
田町-新宿-田端間が正式な山手線です。
田町-東京間は東海道本線。東京-田端間は東北本線です。
 
あと神奈川県ネタ。
地方の人は「横浜って東京の隣でしょ?」と言いますが、
京浜間には川崎市と言う180万都市(下手な地方の県より人口多いっすね)があることをお忘れなく。
 
投稿者 poinet : 2005年02月23日 01:46
 
訂正
 
「均衡」じゃなくて「近郊」だ。イルボンマル、チャルモルラヨ~。
 
投稿者 ぬるわん・たいわん : 2005年02月23日 01:31
 
TIM殿発
 
関西人は、いかに安く買ったかを誇る。
名古屋人は、いかに高かったかを誇る。
 
・・・肯定だ。関西人はバーコードリーダーが前頭葉に直結されているから(CPUに直接接続されている。PIN数は不明)。どうにもならない。
名古屋人はEthernet接続、東京は取敢えず(問題はあるが)サーバー。都市部均衡はADSL接続で他の地域はSL接続だな。
 
投稿者 ぬるわん・たいわん : 2005年02月23日 01:28
 
投稿者 : 2005年02月18日 23:55 名無しさま
 
>今は、昨季J2最下位だったコンサドーレのファンは
移転してきた日本ハムファイターズのファンに変わった
 
・・・っていうより
読売ジャイアンツのファンが減ったと思うんですが・・・?
(北海道新聞の調査で確かファイターズファンがジャイアンツファンを上回った。との結果だったと記憶してます)
 
投稿者 さいころ@北海道 : 2005年02月23日 00:48
 
① 「ぬるわん」
 
ぬるわん=>台湾「中正空港」に到着すれば理解できると思いますが一応説明しときます。
「ナルワン(Naruwan)」が台湾原住民の言葉では「アロハ(って何語?)」「ニーハォ」に該当するらしく「ナルワン・タイワン」が台湾観光キャッチ・コピー(って何語?)に使用されてます。
 
ぬるわん=>「なるわん」をもじった(つもり)。関西では「ぬるい」=「トロい」「ドン臭い」の意味もあるから。別に台湾に恨みが有る訳ではありません(中国大陸よかはるかにマシ・・・と信じたい)。「オート・フォーカス機能」が未だ搭載されていない人が多いんだよね、台湾人は・・・。早く Installしてくれ、と思っていたら日本人でも「オート・フォーカス機能」が搭載されていない人が多い事実を改めて認識した。色々、ピントずれている事(OR人ORタイミング)って人生多い。
 
② 寿がき屋(素がき屋ではない)の「北海道(風)味噌ラーメン」「九州(風)豚骨ラーメン」っていうのが台湾のセブンイレブンで販売されている(何故台湾で?)。価格は「NT59(NT=New Taiwanドル)」で概ね煙草と同じ位。電子レンジでチンして食べる。味?酷い事、聞くなよ・・・。名古屋人の味覚=日本人の味覚、という認識は断固として阻止しなければならない。
「紀文」の販売している「皮蛋粥」は結構イケる。
 
③ 愚痴
 
「冷えた米」が美味いのは日本だけ・・・。台湾のコンビニのおにぎりは何故か海苔がきちんとご飯に付かないし(海苔が1~2割程度残る)。フィルムのミシン目とかが微妙に甘いのか?塚谷刃物さん、良い抜き刃を提供してやれ!
 
④ 新幹線
 
あの地震で死亡者が出なかった事には本当に感動した。しかしながら我が日本の誇る新幹線は「台湾の規格・テストに合格出来ない」ので大変らしい。何故新幹線の無い台湾に「新幹線の規格・仕様」が存在するのか疑問に思ってはいけない。ここは「ぬるわん・たいわん」。
日本人が40年前に達成した事が現在尚不可能でも「半導体」や「液晶」を生産することは可能・・・日本の技術(無論人的支援も含む)があれば。日本人はオート・マティック生産してくれる設備を提供してくれる・・・というよりマニュアル運用できる技術力が彼らには無いので我々日本人エンジニアとしては仕方が無い。エクセル・ワード・パワーポイントが扱えれば「設備エンジニア」になれますよ、台湾では。
「(運用面を含む)ソフトはおフランス製」「ハードは日本製」という訳のわからん状況で苦労されている日本の技術者の方々には本当に「御苦労様」と言いたい。
 
台湾ですらこのような状況なのに本気で中国に「日本の新幹線」を売るつもりか?難癖付けられ、代金踏み倒された上Payするまで永遠に無償でメンテナンスさせられそうだ・・・。ドイツで壮絶なクラッシュを演じてくれたユーロ製新幹線にまかせた方が良い。我々は壮絶な責任の擦り合いを横目で眺めていたらエエ。かなり面白いと思う・・・他人事だし。
ユーザーのレベル(の低さ)はどうにもならない。日本製品は日本人のレベルに合せてある。「想定外の運用方法&施工方法」まで保証できない。現地業者の欠陥工事まで「日本(人)の責任」にされるよ、多分。
 
投稿者 ぬるわん・たいわん : 2005年02月22日 23:14
 
調べてみると、「3秒ルール」は5秒や8秒の違いはあるにせよ、世界的にあるらしい。
2004年のイグ・ノーベル賞公衆衛生賞はこれの証明に与えられたそうです。
 
投稿者 ぽじとろん : 2005年02月22日 22:53
 
たか さん  fumi さん
3秒ルールって、地域物だったのですか???
確か、「○○(大学名:どこかは聞かないで!)3秒」というのは入学してまもなく叩き込まれましたが・・・あれは体育会系のノリじゃなかったのですか?
ハッΣ(゜ロ゜〃) やばい・・・!口が滑ってしまった!!!
 
投稿者 よしくん : 2005年02月22日 22:17
 
実はワタクシ、中央線沿線の民です。在住20年ほどになります。結婚してまで中央線沿線で水平移動しています。
1)中央線沿線に住んでいるというと必ず「人身事故多いよね」といわれます。・・・が、実は最近そうでもないです。景気がよくなったんでしょうか。
2)中央線沿線の民は中央線沿線から引っ越すことがあまりないような気がします。便利というのもあるんでしょうが、「おかしな磁場がある」とも言われています。
3)中央線の快速電車の車両は"オレンジ色のニクイ奴"なのですが、私の周囲はみんな「赤いほう」と言います。ちなみに「黄色いほう」は中央総武各駅停車で、「青いほう」または「銀色のやつ」は東西線乗り入れを指します。・・・もしかすると私の周りだけかもしれないけど。
4)意外と朝の通勤通学時間帯に下り電車で座れません。下り方向に学校や企業(工場とか)が多いのが原因。東芝・日野自動車・富士電機などが多摩川の向こう側に、多摩川の手前だと日立・横河電機などがあります。
5)武蔵境以西に在住・在学・在勤経験がある人は「スタ丼」を知っている。食べたことがなくても、知っている。
 
投稿者 横浜で生まれた女 : 2005年02月22日 19:03
 
れ:Dewa様
 
情報ありがとうございます。
しかし…シャアに憧れてって…
いっそのこと宮城県は全部赤か金色にしてしまえ~!
でも道路拡張工事のやたら多い仙台市は灰色と横断歩道で。
紫の地色に五色水玉文様でも可。
 
 
ネタ追加です
 
どんと祭という神事(?)があるため
翌日1月15日が成人の日休みじゃないのがしっくりこない。
 
仙台は街の真中に六芒星が隠されている。
京都や東京は噂に聞いていましたが仙台にもあったのか…
 
投稿者 へらへら : 2005年02月22日 18:54
 
しょうゆはイチビキ愛用。(サンジルシもあり)
ていうかキッコーマ○を引っ越してから見ないw
 
それが名古屋人
 
投稿者 愛知県民暦7年 : 2005年02月22日 14:01
 
十万石饅頭が埼玉でメジャーなように言われますが、埼玉で生まれ育った私の考えでは、十万石饅頭は、埼玉でもマイナーだと思います。
 
投稿者 石戸谷 : 2005年02月22日 12:22
 
TIM様ごめんなさい。
安く買ったかを誇るのは関西人で無く大阪人だとおもいますが。
関西でも京都の見栄っ張りが そんなこと誇る訳がありません。
高いものを必死でローンで買っても「普段用にちょっと小銭で買っんどすえ~」って言いそうでしょ?
 
投稿者 ね! : 2005年02月21日 23:30
 
以前といってもちょっと昔 九州に行ったら百円札がありましたが、最近まで百円札が流通していたのですか?
 
投稿者 ね!? : 2005年02月21日 23:11
 
 
> 福岡には、3秒ルールというのがある。
> これは、「下に落とした物は3秒以内だったら食べられる」というものらしい。
 
東京にも同じのありますよ。
というか、全国区であると思ってたんですが実はローカルだったんですか??
 
投稿者 fumi : 2005年02月21日 22:43
 
知多半島の先で、
ヨメの親戚の結婚式・披露宴があって出席しました。
 
本当の話なので噂ではありませんが、
披露宴の食事で最初に出たお刺身に
味噌を付けていましたよ。
 
結婚式の新婦付添い人の友人は
どこからどう見てもキャバクラ嬢でした。
で、よく見るとブサイク。
哀しいですね。
 
投稿者 ぼん : 2005年02月21日 21:45
 
>>maru 様
 
私は、秋田自動車道で太平洋側の他県ナンバーの車を見ると、必要以上に車間距離をとるか、さっさと追い越します。
 
万が一、スリップされた時に巻き込まれたくないので。
 
投稿者 Dewa : 2005年02月21日 20:16
 
新潟県人ッス。
ざっぱ~んさんの言ってる『イタリアン』名前は知ってたてど未だに食べたことがありません。
以前、めざましテレビで放送されて始めて知りました。
きっと市内の人しか知らない食べ物なのでは?
 
え~っと・・・長い出張から帰ってきたら、近所にコンビニができてて、あっという間にできたことにも驚いたのに、店に入って売っているものをみてさらに驚きました!
確かにスキー場はたくさんあるし、週末は『ここは何処?』と思うくらい人がいてコンビニの中が空っぽになりますが・・・
なんと!スキーとスノボが売っていました・・・
誰がこの期に及んでコンビニでスキーを買うのだろうと興味深々です。
全然噂じゃなくなっちゃいましたが・・・本当の話です。
興味のある人はぜひ新潟にきてこのコンビニを探してみてください♪
場所はナイショです。
 
投稿者 よしくん : 2005年02月21日 19:47
 
関西人は、いかに安く買ったかを誇る。
名古屋人は、いかに高かったかを誇る。
 
投稿者 TIM : 2005年02月21日 19:07
 
東京の下町のイメージって 八丁堀とか京橋・日本橋の近辺でしょ?だからその通りですよね。下町の最東は浅草だから 隅田川が境ですよ。そういえば 私の父もそう言っていました。
隅田川より東を下町に入れてやらない理由はナンなのでしょう?元々(町田市の神奈川県と同じ)千葉県だったとか?それでは仕方がないではありませんか? 葛飾の人に金歯婆が多いか 見てきましょうか?
 
投稿者 ね! : 2005年02月21日 17:51
 
ぬるわん・たいわん様
「イカリ」のバッグの話 大阪の友達に伝えたら 手をたたいて 喜んでいました。「当たり前やんけー 大阪で見えはる?あほとちゃうか~ 5円が大事や5円が!!!」ですって。
この話、現地人から承認とれました。
 
投稿者 ね! : 2005年02月21日 17:16
 
ぬるわん・たいわん様 ぬるわん・たいわんの意味って関西弁なのですか?関西人は猫舌ではないですよね!
 東京人なのに なんでもすぐ聞きたくなります。実は神戸(ほらね兵庫県と言わないのよ)の血も流れています。芦屋以外 灘にも高級住宅街があるらしいですね? そこが母方の出身です。
 ですので神戸はあまり違和感ありません。大阪は笑えます。すきです。京都は意地悪な感じがします。父が京都に行って ぶぶ漬け(お茶漬け)でもとか言われたら「さっさと帰らねーか」という意味だから 気をつけなさい。 10回お茶でもどうぞといわれてもお断りしなさい。もしも、ご馳走になったら「ずうずうしーい がめつい!!!」と言われるから!と 注意されましたが 本当ですか? 東京なら1回位遠慮しますが・・・、その代わり しつこく誘いません。いやなもの無理やりってさそってもって感じでしょうか。
冬にスタッドレスタイヤをつけてない車を見ると山形の人じゃないと思う。
 
投稿者 maru : 2005年02月21日 14:54
 
山形県は、斜め屋根の家が多い。雪をいちいち降ろすのが面倒なので、勝手に落ちるように工夫した。
 
雪を降ろさないと家がゆがむ。戸が開かなくなったり。
 
投稿者 maru : 2005年02月21日 14:33
 
福岡には、3秒ルールというのがある。
これは、「下に落とした物は3秒以内だったら食べられる」というものらしい。
 
投稿者 たか : 2005年02月21日 13:29
 
もうン十年神奈川県民です
 
神奈川:
・藤沢や平塚辺りが、周辺の市をまとめて「湘南市」にしようという案を出したことがあるが、鎌倉だけは頑固にその中に入ろうとしなかった
・鎌倉と逗子は隣接しているが、お互い一緒にされたくない・逗子と葉山はよく一緒にされる。酷い場合、葉山は逗子の一町名だと思われている
・横浜銀行を全国レベルだと勘違いしている人がいる
・神奈川ネタ008>ほぼホントです
・神奈川ネタ014と015>フツーのことですが、何か?
・神奈川ネタ023>横浜市民の場合、「横浜市」すら省きます
 
千葉:
・千葉ネタ003>ホントです
 千葉に出張した時、某デパートの社食にまであの黄色い缶があったのでびっくりしてたら「何がおかしいんですか?」と聞き返された
 
投稿者 あるす : 2005年02月20日 21:47
 
山口県の人が「はなっこりー」なるご当地野菜の話をしておりました。
テーマソングもあり、あちこちで流されているそうですが・・・本人はあまり好きではないそうです。
冷蔵庫の中にいかがでしょうか。
 
投稿者 (あ) : 2005年02月20日 21:31
 
温泉=箱根のイメージですが、神奈川県民、あまり箱根に温泉つかりには行かない。近すぎて・・・
 
投稿者 まぢかよ : 2005年02月20日 19:34
 
我が家周辺(兵庫県西宮市)の買い物事情を報告します。
 
① 高級スーパー(?)
 
「きのくにや」は梅田にあるらしいがよく知らない。
ね!さん、すいません。私は関西人ですし「本当のお金持ち」とは朱に交われない人種なので「高級スーパー」の定義に多少誤解があってもお許し願います。
 
ここいらでは「イカリ」か「パントリー」でしょう。
個人的には「パントリー」が好み。
他のスーパーとの違い・・・惣菜や調味料の品揃え数が違う。刺身や肉もエエモン置いてます。でも一番違うのは駐車場に停めてあるクルマ。オバハンがでかいクルマの駐車に苦労している姿を時折見かけます。デカいクルマだとお出掛け先での駐車が面倒なので子ベンツやホンダ・アコードなどのセカンド・カー(あるいはサード・ショート?)を乗る場合もあるらしい。子ベンツやアコードはサンダルか?。お金持ちはすごいなあ。
噂では「お金持ちのオバハン」に代わってクルマを駐車してくれるスーパーもあるらしい・・・高級車同士で「ゴン」したら店側も大変だから。確かに駐車場内のトラブルは避けたいだろうし充分ありえる。
 
海外滞在経験の有る人は意外と「トヨタ・カムリ」とか「ホンダ・アコード」とかが庶民的な国産車が好き。現地で重宝したらしい。日本車は故障しない、というのがその理由。
ついでに日本の車検制度が変だ、と愚痴られる。故障もしないクルマの点検は不要という事らしいが日本の自動車整備業界の売上げの半分は車検制度のおかげなので仕方がないよね。
 
② 庶民派スーパー
 
今西宮はスーパー激戦区となっている(ヨーカ堂も出来たらしい)。43号線(南側)~2号線(北側)の間で客層が別れるらしく品揃えも若干異なる。経済的に余裕のある人は調味料や酒・コーヒー・茶などの趣味嗜好品の値段をあんまり気にしないらしいので品揃えが良い分、北側にあるスーパーの方が割高か?
生鮮食品に関しては似たりよったりだが「タイム・サービス」時の客入りが異なるような・・・。やはり余裕のある人は「正規(?)のお値段」でお買い物するらしい。
 
「イカリスーパー」の袋を「マイ・バッグ」にしている人を時折コープ(灘生協)で見掛けるが関西人の場合「見栄」というより単に「袋代(5円)」が勿体無いからだろう。「マルナカ」の袋をダイエーで持ち歩いてるオバチャンもいたし。
 
投稿者 ぬるわん・たいわん : 2005年02月20日 17:59
 
お葬式の話は如何ですか?
東京のお葬式は 高級住宅街ではパチンコ屋の様な あの大きな造花の花輪は 飾りません。生の菊の花(葬儀屋さんが花屋と結託してぼってとても高いです 1~2万円)が多いです。特に見知らぬ他人が出入りするのを嫌がるので 殆ど葬祭場やお寺・教会で行います。服装は黒礼服(喪服)。日本全国 喪主も喪服(黒のスーツ)かと思いましたが すごいところがあります。
死体の入った棺桶の前を 喪主となる人が 真っ白な裃(かみしも・ほら!殿中でござるの肩のとんがった着物の上に着るベストみたいなの)を白い着物の上に着て、脚絆(きゃはん)まいて、とどめに 幽霊のつけている 白い三角△おでこにしばるのです。
私は絶対そんな葬式出られない!!!。だって志村けんを思い出しちゃいそうでしょ。私の両親が「あなたが お葬式に参加したら 笑って大変でしたよ。それにしても 東北地方も変ったお葬式しますね…ずっと下を向いてましたよ。(ふきだすからだと思う)」と どうも笑うのをこらえての 葬式参加だったようです。偉い人が喪主だったから余計にこっけいなのよ。(東京から参加した人で こらえてちびった人いるかしら?) どうも周りが悲しまずに楽しく笑って 送る方が 死体も未練なく あの世に行けるという計算なのかも知れません。どこの地域ですか?△なんかつけちゃう所は?
 
投稿者 ね! : 2005年02月20日 17:33
 
新潟出身です。
 
用がなければ佐渡島にはほぼ行かない…小学校の修学旅行くらいですかね~。ちなみに母校では「自然教室」と言ってました、修学旅行のこと。
実際に「海外に行ったことがある!」と言う&言われる…(笑)
ただ、北海道でも九州でも四国でも沖縄でも海外。
 
イタリアンはかなり成長するまで全国区だと思ってました。
 
どかべんの高校、ちょっとまえにちゃんと甲子園出ましたよ~すぐ負けましたけど。おしなべて新潟の高校が弱いだけでは。
 
…関東甲信越地方ですよねっ?!ええ天気予報とかで分類先が微妙であってもっ。
 
投稿者 ざっぱ~ん : 2005年02月20日 15:30
 
東京下町・・・そういえば、うちの爺さんは確か文京区のどこぞの出身なのですが、
日頃から「よく葛飾が下町だなんて言ってる奴がいるがなぁ、川(荒川?)から向こうは東京じゃねえってんだ。」
と誇らしげに云っておりました。
何回聞かされたかは憶えていません。
 
「超東京地図」を見る限りでは、下町は川の向こうのようですが・・・実際のところどうなんでしょう。
アレを参考資料にしてはいけませんか。そうですか。
 
投稿者 (あ) : 2005年02月20日 14:52
 
埼玉県といえば例の採石場ですね。
 
投稿者 黒竜王V : 2005年02月20日 02:10
 
一昨年まで仕事で関東を転々としていましたが
群馬県民は自分たちが方言を話していると言う自覚なしで
青森を馬鹿にしていましたねw
「出身どこな~ん」
「青森です」
「へ~、そうなんきゃい。俺らと同じ標準語話すから
わ~からんかった~い」
何語だw
ほかす(捨てる)も標準語だと思ってたみたいです。
正直こいつ等にだけは馬鹿にされたく無いと思いました。
そういえば埼玉の寄居に居たときも語尾に「~だがね」
を付けて話すおばさんが似たような事言ってたな~。
 
青森ネタ
八戸ではハンガーに先に重りを付けた様な形の仕掛けを使って
「ホタテ釣り」をやってます。
始めて見た時はビビリましたよ。
 
投稿者 南部の人 : 2005年02月20日 01:36
 
>>たけっち様
すいません。ウチの冷蔵庫に冷麺とキムチ・カクテキはいってました。好きなんです。orz
 
盛岡を「日本の北京」と呼ぶかどうかは知りませんが、自転車多いかも。特に高校生。
その辺に通ってた友達は盛岡駅前用自転車を購入。駅前に常備でした。(通学期間のみ)
あと、盛岡駅前は川を挟んで微妙な距離を歩かないと商業地・オフィス街に着かない。バスもあるがチャリも便利。
 
よりも仙台のバスの無謀さに驚かされる。
 
投稿者 F : 2005年02月20日 01:31
 
愛媛県民です。はじめまして。
 
愛媛に関する噂、
011. 机を教室の後ろへ持っていくことを、愛媛では「机をかく」と言う。
016. 年配の方はJR→汽車、伊予鉄→電車と区別する。
それからアンパンマン列車が走っているのは本当です。
 
ちなみに、JRに電車があるのは松山までではなく伊予市(松山より宇和島側に5つ先)までです。
 
投稿者 はるの : 2005年02月19日 22:55
 
めるわん・たいわん様
全くすべて正解です。わらえました。
友達に家までの道を伝えるのが大変です。
友人の車のドアを勢いよく閉めて風圧で耳が痛くなりそうでした。閉まる瞬間 自動で窓ガラスが下がっていないので すごい風圧です。友達に怒られました。
きったね~ところへ行くと(特にカーペットや畳)やっぱり新聞紙でもいいから敷きたくなります。なんかかゆくない?
私の場合 足踏みばかりして 靴を脱ぐ1歩が出ないのは えっ?ええあああっえええっと 脳が(いい意味ですごく)楽しんでいる最中なのです。 ウキウキして体が固まってしまっているのでしょう。
すご~くきったね~店とか 怖いもの見たさで 実は大好きです。そういう店に 東京名物 ホッピーという 焼酎のビールのような飲み物がありまして、赤坂が本社です。しかし東京の冷蔵庫には入れられないのでは…? あまり酒屋で市販されていないからです。びんぼくせ~飲み屋さんのみの商品かもしれません。でも東京の男性労働者の中でホッピーを知らない人はいないと思います。
私がホッピー飲んでいることを両親が知ったら 爆笑をかいそうです。笑い死にさせないように秘密にしておりやすぜ!
 
投稿者 ね! : 2005年02月19日 11:17
 
re:岩手県の冷蔵庫
多分冷麺セットが入ってるんじゃないんでしょうか。
 
岩手県の盛岡市は通称、「日本の北京」と呼ばれているらしい。
朝方になると、駅前の開運橋から自転車の人が物凄い来るとか。
(岩手の親戚M.M談)
 
投稿者 たけっち : 2005年02月19日 10:42
 
東京弁
地方で唯一通じなかった言葉「えんがちょ」でした。すごい東京弁を発見しました。そのほかの東京弁はきっと普段使っているので判りません。どなたか指摘してください。そう言えば例外的に「布団をひく」は自然に発音してしまいます。
東京下町の人は ひ→し に言いますが し→ひ には言わないと思います。
たぶん 歯抜けジジが 「ひょぼくれやがって ひょ~がね~な」 みたいな物ではないでひょ~か?
私、高級住宅街では「ざーます」「さい ざーます」は使いません。
 
投稿者 ね! : 2005年02月19日 10:40
 
名古屋は岐阜県を植民地としてしか見てない。
 
投稿者 県民 : 2005年02月19日 09:58
 
東京の高級住宅街、って大変だなあ(どこかは知らないが)。
 
私(多分関西人・・・30%は台湾人かも)の高級住宅街住民のイメージは
 
① 住宅地は昔からあるので道路が狭くしかも一方通行。入り込むと地獄。クルマで遊びに行くと苦労する。
② ホンマのお金持ちは他人の格好や行動など気にしていない。金持ちケンカせず、というのは真実。「朱」に交われない自分が惨め・・・。「類は類」が真実か?
③ クルマのドアの閉め方が強い。いつも乗っているクルマは我々庶民の安物のクルマと違って気密性が良いから。すいません、ドアがペコペコのクルマで・・・。逆にトランクの閉め方は弱い。ええクルマのトランクは軽~く閉じる。
④ 我が家に来ると部屋の中はともかく玄関の狭さに驚くようだ。「ここから入ったらええん?」「ここで靴脱ぐん?」・・・はよ靴ぬいであがらんかい!「廊下」と呼ぶ程立派なモノは我が家には無い。玄関の次は即部屋や!
⑤ 買い物に付き合うと彼らの「適当さ」にビビる。買う前にもう少し悩め~。
⑥ 現金を所持していなくても気にしていない。何とかなると思っているらしい。
 
こんな感じ。
 
投稿者 ぬるわん・たいわん : 2005年02月19日 01:05
 
自殺率が最も高いのは秋田県
 
投稿者 Core : 2005年02月19日 00:12
 
大阪人が コンビニのAM PMの事を えーやん・ぴーやん といってました。
アイスミルクコーヒーは「れーみーこ」 
 
投稿者 : 2005年02月18日 13:07
 
(敬称略失礼)
ひごまつ :
>例)「ぎゃんいってぎゃんいってぎゃんいくとタイ」
>しかもそれで通じる。
 
 あ~…言う言う。しかも通じる。
 
 
みーたん :
>九州では細い道を車ですれ違うことを「離合する」といい、「離合」で全国に通じると思っている。
 
 すみません、今の今まで標準語だと思ってました orz
 
pipe :
>・焼き鳥屋ではキャベツがただでついてくる。
 
 これ、最初に大皿にキャベツだけ乗って出てきて、焼けたものから乗せてくれるんですが、東京から来たヤツを連れてったら「キャベツの大皿しか無かったからイジメかと思った」とか言ってました。
 ちなみに福岡の"焼き鳥"は全然トリじゃないヤツの方が多いです。豚肉とモツ系がメイン。
 
4B3 :
>「済々黌高校」だったはず。
 すみません、字が出てきませんでした
>>・夏目漱石の住んでいた家というのが数件残っている。
>                   数件んんん!?
 
少なくとも坪井川付近に2件、江津湖付近に1件有ります。
現在の熊本大学で教鞭をとっていた間、何回か引っ越してたみたいです。
 
 
最後に九州ネタ:
九州:
・高いも大きいも太いも全部「ふとい」。文脈で判断する。
福岡:
・「焼きちゃんぽん」というメニューがある(インスタントもあるよ)
熊本:
・太平燕という料理は全国区だと思ってた…
 
福岡人・北九州人・佐賀人の見分け方
Q.遠く離れた場所を指す言葉は?
  福岡「あそこ」「そこ」
  北九州「あっこ」「そこ」
  佐賀「あんにき」「そこんにき」
 
投稿者 ゴゴ : 2005年02月18日 11:40
 
ちばば~(千葉の婆)その2
ちばば~の売り物が野菜ばかりだと思ったら 大間違い! たまに魚を持って来る。千葉の山に魚なんかいないし おまけに始発で東京に来るのに 魚河岸なんか寄れるはずがない。
なんと! 千葉の海の木更津から来るちばじ~(爺)とこっそり電車の中でいい仲になって いまや 規定外野菜と規定外鮮魚と物々交換してんの。ちばば~の前歯は獅子舞のように全部金歯。笑うと金歯に私の顔が映るの。はは~ん あの歯で爺を落としたのね~
何を言いたいかって? 東京には金歯婆はいないけど千葉には金歯婆が多い。
で、千葉爺の金歯ってすごい?って ちばば~に聞いたら あはは あのジイサンの歯はきったねえ~べ そこら中抜けて まっくろだっぺ~。
それはそうでしょう、自分のずらり並んだ獅子舞のような金歯と比べれば。磨いていますね~!
 
投稿者 ね! : 2005年02月18日 10:30
 
千葉のイメージ
ちばば~と言うおばさんが 野菜をかついで東京に売りに来てそのおばさんと 昔よく話したけれど あのヘンに住んでる人は一人1台の車をもているとか。「タバコ買うにも何里もかかるべぇ~くるまがなきゃ~だめっぺ?」そのおばさんだけの(かついで東京への)年収が1000万円くらいで おまけに売っている野菜が農協の規定外サイズとか不揃いとかで 本来売り物でない物だべ~ははは
これってこっそり脱税?あの ばばって毎年1000万円何に使っているのかしら?
で、千葉のイメージに 金持ちババがホッカムリして割烹着姿で朝からやってくるって感じ。私なら人を雇っちゃう。で、確か成田の方面からやって来てた。ただ、すごいのが割烹着の下がヨレヨレのシャネルのブラウスだった。何でしょうかあれは?
 
投稿者 ね! : 2005年02月17日 23:38
 
>> へらへら様
 
先月の「まんがライフ3月号」の田島みるく「本当にあった愉快な話」におそらく真相が。
 
取調べでなぜSHARと書いたのか質問された犯人は
「ガンダムのシャアアズナブルに憧れて書きました......」
警官A「ガンダムのシャアはCHARだろっ!」
警官B「残念!」
 
えせガンダムマニア斬りっ!!
 
という落ちでした。
 
投稿者 Dewa : 2005年02月17日 23:37
 
東京での見栄
車ですと品川ナンバーは勿論 電話バンゴーを忘れちゃいけないは。今は局番に3とか5が頭に付くけれど 以前はなかったの。その次に来る番号が問題!住所を知らなくても電話局番で 差がつくの。ちなみに4が東京では人気なの。6.8.9が付くくらいなら045の市外局番の前置きいただいたほうがまし?どうでしょうか?
買い物のスーパーは 紀の国屋で…が一番人気。明治屋のトートバッグは全く人気ないけど 紀の国屋のバッグはすごい人気。私はあんなスーパーのバッグをお出かけにまで なんで持つの?ダサいって笑ってますが。(でも紀ノ国屋でいつも買い物してます)日ごろダイエー・丸正・ライフのスーパーに通っている人の憧れで…かしら?
みちゃた~…ダイエー・ドンキー・西友から紀ノ国屋のトートバックに入れ変えて 出て来た人!
要するに東京に住んでいると 地方の人より 東京人のダサい見栄の方が気になって 笑えるのかしら 本当にシケた ダサい見栄で お互いをけん制し合っているみたい。 都民総貧乏集団のあがき合戦でした。
 
投稿者 ね! : 2005年02月17日 23:10
 
宮城追加です。
 
一昔前、街のいたる所に「SHAR」という落書きが出没したが意味不明。
詳しい方、どなたか教えて下さい…未だに気になります。
 
宮城の冷蔵庫(仙台かな?)に、
今は亡き「しまかげ」アイスの「三色トリノ」と「ビバオール」をぜひ希望します。
さんまアイスでも可です。
あと「トレボン」アップル味を…
 
投稿者 へらへら : 2005年02月17日 20:42
 
poinetさまお答えいたします。
そのと~り!東京も目黒区や世田谷、大田区なんていまや高級住宅街があるものの 笑っちゃう!昔は畑ばかりよ。要は江戸時代から庭園があって 今でも庭の一部が残っているような場所でないと不合格かしら。寅さんが田園調布のことを 田園地帯か?というのは大当たり。今はだいぶ人気も落ちぶれてきたものの まだまだいけてますが(にわか有名人がそこら中風紀を乱すみたい。)それでも都心に向かうのに歩いてはいけない不便なところのイメージかしら。
で、この辺は、自転車も見ません。そういえば子供も乗っていないみたい。
こ汚い格好をして歩くと 今のご時勢 はじけたのかしら?ぱっち~ん?とよからぬ噂を立てられそうでしょ?
ついでだけれども 隣の83歳のおばあさん ちょっとのゴミ出しするだけでも化粧して 着替えてでてくるの。
少なくても 近所で寝巻きやパジャマ姿の住民は見たことない。素顔も少ない。だいたいサンダルを売っている店がないのでは?
ついでの話 うちの祖父も散歩中転んで怪我をして額からダラダラ血を流して救急車を待ている時、「靴に血が…格好悪いから 磨いて履かせてくれ」ですもの。拭いてではなくて磨いてなのよ。
もうひとつ ついでに 有名某アパレル会社社長の家の塀が背も高く下品で 住民が怒って問題にしているの。
布団干して怒られるのはよく聞くけれど 下品な趣味の塀で問題になるのは笑っちゃうでしょ。自分ではいいと思っているからド派手にしたつもりなのよ。きっと関西系かも知れません 調べてみます。
 
投稿者 ね! : 2005年02月17日 20:30
 
三重県の人はベビースターラーメン(おやつカンパニー)が全国区になったことがかなりの自慢のようだ
 
投稿者 ごんた@もと愛知県民 : 2005年02月17日 19:45
 
岩手県の冷蔵庫って挙げるの難しいですね。
差し詰め「小岩井牛乳」でしょうか?
他にありますかね?「ラム肉」?
 
投稿者 F : 2005年02月17日 17:48
 
岡山県民です。
 
テレビで横浜ベイブリッチが出ると反射的に「あ、瀬戸大橋」と思ってしまう。(ただし私だけ?)
 
マスカットスタジアムが出来たあと香川にオリーブスタジアムが出来たが「真似すんなよ」と思った。
 
瀬戸内海放送と西日本放送は本社が香川にある為、ローカル番組で香川の情報が流れる。特にニュース番組はトップは必ず香川のニュースからのような気がする。
 
テレビの影響でお隣の兵庫や広島より香川に行きたくなる。
 
岡山の冷蔵庫にはとりあえず、「ままかり」と「白桃」でも入れといて下さい。
あと岡山は知りませんが、倉敷は必ず、醤油はトラのマークのトラ醤油です。
 
投稿者 ハル : 2005年02月17日 15:19
 
>ね!さん
東京高級住宅地住民って…。
それってどの辺りのこと言ってるんですかね?
世田谷?目黒?大田?
港区とかだったら筋金入りっすね(笑)
とりあえず、港区以外は大正時代まで「田舎」で、電鉄会社が開発した元祖新興住宅地ですね(笑)
元大田区民、現横浜市民が言うのもなんですが。
 
高級住宅地の人ってそこまで気ぃ使いますか?
自分は大田区時代、普通にサンダル履きでチャリンコ漕いで買い物してましたけど(汗)
 
横浜に引っ越してからの方が苦労しましたね!
ウチの辺りは横浜でも郊外で、商店街も寂れていたもんで、
車を買ってだいぶ先の街まで買い物に行ってますね。
山がちなんで自転車じゃ走り回れず、車も必要になりました。
が、周りがベンツやBMWばかりで中古のデミオやマーチじゃ格好付かないんで、
仕方なくローンでプジョー206を購入しました。
 
横浜北部の子供たちは忙しいようで、
 
・放課後はほとんど習い事(しかもバレエやバイオリン)
・中学受験は当たり前で、週3は日能研(学習塾)通い
・親は高級輸入セダンで日能研までお出迎え
 
と言うのが一般的なようです。
我が家の小学生は公立組です(笑)
 
投稿者 poinet : 2005年02月17日 14:55
 
千葉県の冷蔵庫には「キッコーマン醤油」!
 
投稿者 ちぃ : 2005年02月17日 11:00
 
富山県民の無駄を嫌う気質から
魚をまるごと無駄にしないカマボコが好まれる、という
説を聞いたことがあります。
売れてるのかは知りませんが
バレンタインデー用カマボコがありました。
http://www.shinkama.co.jp/fishcake/heart_tyu_valentine.html
 
富山は家だけでなく特に古い家だと仏壇も
金箔張りだったりして非常に立派です。
信仰に篤い土地柄もあると思いますが
父に聞いたら「昔は、お金に困ったときに売れたから」
だそうです。
 
投稿者 もと富山県民 : 2005年02月17日 09:24
 
(都心の会社)友人が青森県出身の社長に 「研修会は まず、…だな」と聞かれ「社長、まず…何でしょうか?」と聞き返した。社長も「つがう!まず、ノマ買って チータ んだ!」と答えたので 困って「まず何から買うのでしょうか?」とまた それもしつこく何回か聞き返してしまった。
 周りにいた社員が「社長が研修会で まず何をしたいか考えろ 虎とかチータとか言ってたな」「まずやることだ」と騒ぎ出した。社内中大騒ぎになってから やっと通訳が到着 社長が申し上げたのは 「研修会は松の間だな」「松の間かと聞いているんだ」とおっしゃったそうで…。社員全員 社長の前で笑えないし 笑いを我慢しすぎて漏らした社員もでて 大変だったそうです。ちなみに友人は泣いたそうです。
 その後社長が現れると「先にトイレ行っておく」と言う女子社員が増えたのは 事実らしい。 (松の一言で社員を 泣かせ ちびらせる社長はどこにも居ない強力だと感じません?)
 
投稿者 ね! : 2005年02月17日 08:31
 
兵庫県西宮市民です。私の冷蔵庫のイメージは下記の如し。
 
① 扉のポケットみたいな所(玉子の横あたり)にマクドでもらったナゲットソース、寿司に付いていた生姜、小さい袋入りの醤油、ソース、辛子やらわさびやらが溜まっている・・・無論オカン(OR嫁さん)が勿体無くて捨てなかったから。
② 冷蔵庫の奥にはお土産でもらった未開封OR開封後家族の口に合わなかった瓶詰め類(ホタルイカの塩辛等)が賞味期限を過ぎても尚保管されている。
③ オカン&オトン用の湿布や座薬状の痔の薬などが何故か食べ物と一緒に保管されている。
④ 「旭ポン酢」「ひろたのポン酢」「三田屋のドレッシング」などは賞味期限を無視して保管されている・・・例え開封後であっても。チビっと高価だから?
⑤ 「刻み葱」と「微塵切りの紅生姜」は常備されている。おかげで何時でもうどん・お好み焼き・たこ焼き・焼きそばを作ることができるぞ。「天カス」も常備されているなあ。
⑥ 夏場には麦茶と似た様な容器で「そうめんつゆ(ORうどんつゆ)」を冷やしている。薄口醤油を使うので見た目は麦茶そっくり。ガキの頃間違えて口にした記憶がある。
⑦ マヨネーズはキューピー。
⑧ そろそろ「釘煮」が冷蔵庫に登場するはず。
⑨ カレールーは「ハウス」が多い。
 
牛肉は「牛コマ」しか見たことないなあ。「豚バラ」はよく見るが。我が家の冷蔵庫では「神戸牛」は居心地が悪いらしい。ダイエーの特売で買った「ステーキ用オージービーフ」が偉そうにパーシャル状態になっていたのを見たことがある(非常に稀だが)。
 
こんな感じですかね。
 
投稿者 ぬるわん・たいわん : 2005年02月17日 04:04
 
東京・・・東京駅や上野駅は「錨」や「重し」で地面に固定しないと浮かび上がってくるらしい。
 
・・・ガス抜きや水抜きが必要ですな、東京は。
 
投稿者 ぬるわん・たいわん : 2005年02月17日 02:51
 
愛知県民暦7年さんへ
 
富山で過ごした大学時代、
「横転、大破。本人は無傷」という事故をやらかした友人が3人おりましたが、
3人とも、愛知・岐阜方面の出身でした。
 
投稿者 モガ : 2005年02月17日 00:23
 
東京高級住宅街住人として 人には言えないけれど…(まわりに田舎モンが多くて四面楚歌状態。だから東京の人はあまり人のこと言わないのよ、こわいでしょ)
でもみーんな本心は都民のプライドあって 関東の方ですかと聞かれて 埼玉千葉くんだりは 「はい」って答えるけれど 東京人は 心の中で、(関東?サカチの奴等と一緒なの?ジョーダンじゃないゎー)、声としては「ええ東京です」・・・これで済むのはただの貧乏人なの。私なんか 区と住所まで言っちゃう。だって23区と言えどもチベットみたいな区もあるし…山手線より東とか北とか東北とかは特に…あんなとこ住むくらいなら 神奈川県の方がマシかも!(注… サカチの人 とは 埼玉・千葉・神奈川の頭文字)
 
投稿者 ね! : 2005年02月16日 16:30
 
都民が県民に憧れられたこと。
行楽地で隣で 地方都市から来たくせに 自慢げにはしゃいでいた若者が 私が出した23区指定ゴミ袋を出したとたん 急におとなしくなった。原因は「23 区都指定」の文字だった。まるで水戸黄門の印籠です。 地元のおばさんにも そのゴミ袋孫にやりたいからくれ と頼まれた。
ゴミ袋なんて人前で出す機会なんかなかったけれど はしゃいでるうるさいガキにチラつかせる印籠だとは気がつかなかった。嘘だと思って 地方の知人に聞いたら本当に 隠れおしゃれ品らしい。
あと、原宿って書いてあるだけでOKな紙袋。東京で見たらダサいって感じなのに。
 
投稿者 ね! : 2005年02月16日 16:08
 
名古屋のめちゃマナーの悪い自動車走行を「名古屋走り(ばしり)」と言います。
 
みんなの言うとおり名古屋の車のマナーは悪い。
追突しそうで寿命が縮みっぱなしだ。
停止ラインを余裕でこえて自動車を停止する。
 
投稿者 愛知県民暦7年 : 2005年02月16日 15:30
 
千葉県のうわさです。
 
千葉県民は千葉県=落花生、菜の花のイメージが気に食わない、千葉県の理想のイメージはあくまで東京に近いこととディズニーランドがあること。
 
投稿者 源太郎@千葉県在住 : 2005年02月16日 14:55
 
私、都民の冷蔵庫の中身おしえてあげる。
美容と健康のために クソまずい低脂肪乳・低脂肪ヨーグルト。東京人はスタイルを格好よくしなければいけないから クソまずい物も 我慢して食べる。肥満の人は生まれが悪いと思われるし…痩せすぎも田舎臭いし、煙草も頭悪そうに見えるし。難しい。やはり自然と緊張する地域かしら? 
冷蔵庫の中身だったはね!
賞味期限が多少切れても食べられる体にいい納豆。 昨日 飲みきれなかったまずい白ワイン。赤なら飲んじゃう。 片付ついでにしまっちゃう 塩・コショウなどの調味料(冷蔵庫に入れるものもない割りにでかい冷蔵庫があるから)。食事の残り物は捨てちゃうか残さない。レストランが多くて外食が多いから とっておかないから かしら?
 
投稿者 ね! : 2005年02月16日 12:27
 
マーリンさんへ
石川県でもミニスキーやそりがコンビニにまで進出するのは、
実は10年に一度規模の豪雪の年だけなんですよ。
私が投稿したネタは5,6年前の大雪の年のもので、普段の年はそんなにひどくありません。
ってゆーか、北陸の雪は水分が多いのですぐに溶けて、一度に80cmくらい降るとかじゃないと積もらないのです。
普段の年はそういう大変な日が3,4回あるくらいかなぁ。
あとは意外と道端に雪、ないんですよ。
 
投稿者 モガ : 2005年02月16日 09:39
 
東京の芸能人…わざと帽子とサングラスで顔を隠して いかにも芸能人と思わせる。分かったわよその格好。あんたはきっと芸能人でしょ?の感じ。
大阪の芸能人…帽子もサングラスもしない上、大騒ぎして わざと存在をアピールする。知らないわよ、見たくもない!感じ。
 
投稿者 ね! : 2005年02月16日 09:23
 
福岡出身・鹿児島在住暦1年弱です。
 
・福岡の女性は胸のある人が多い。
今まで会った友人の中でBより小さい人はいません。
平均C?D。私はE。
 
・鹿児島の人は豆腐嫌い率が高い。
今までそんな人会ったことなかったのに
鹿児島に来てから数人会いました。
 
・鹿児島の女性はほっそりとした人が多い。
そうじゃない人もいますが。。妹も同じ感想でした。
 
投稿者 nightvision : 2005年02月16日 01:46
 
世界3大商売人・・・ユダヤ人、中国人&名古屋人。日本代表として頑張ってください。
 
投稿者 ぬるわん・たいわん : 2005年02月16日 00:32
 
大阪ではアイスコーヒーを 「冷こ」と言うらしい。「れーこ たのむわ」はアイスコーヒーお願いのこと。
ちなみに カツは豚の とんかつではなくて 牛のへれかつ。肉は牛肉だから 豚肉の入った肉まんは 豚まん。
大阪人にとって 借りた物は世の中になくて 殆ど貰ったものに変化する。だから 大阪人に貸したものは 返してくれたためしがない。
目立つ人をジロジロ見る。真っ白のベンツのオープンカーで大阪に行ったら 窓から身を乗り出して皆でジロジロ見る。その見方がハンパじゃない。東京では誰も見ないのに・・・。知らない人から持ち物の値段を聞かれる。「ねぇ~ちゃん それ 高いんやろ~?」
それが京都に行くと お高くとまった意地悪な目つきになってちらり。標準語聞いてもう一度顔をちらり。 あわてて品川ナンバー見て 急にショボくれる。「おほほ勝ったは!京都の見栄っ張りめー」
 
投稿者 秘密ね! : 2005年02月15日 23:01
 
大阪出身の愛人から聞きました。
太った人をデブと言うと侮辱した事だって。「悪いよ~ブタといえよブタと」だって。東京では豚なんていわれたら ひっぱたいてあげる!
 
投稿者 秘密ね! : 2005年02月15日 22:39
 
東京高級住宅街 続き!
笑っちゃう見栄はりママ 有名幼稚園の送り迎えの車は ベンツでなければ馬鹿にされるので、安物のシケタCクラスの中古車を無理して買って お子ちゃまを迎えにいくの。でブランドもどきのスーツ着て 見ててかわいそうになっちゃう。 見栄張らずに国産の新車の方がいいと思うの。無理しないで~。もともと遺伝的に生まれのいい人とは 骨格が違うと思うのですが。
東京は大変でしょ?
 
投稿者 ね! : 2005年02月15日 20:53
 
東京高級住宅街 続きよ!
東京の高級住宅地のど真ん中にも 公立小中学校があるでしょ、でもねお金持ちの人は 皆有名私立学校に行くの。 地元の公立学校は誰が行くのって? そんなこと言えません。で、遺伝(にわか成金の子?)で頭が悪い子は アメリカに留学するのよ。で、地方の人がお金ためて引っ越してきて びっくりするのは あわてて公立に転校手続きしちゃうことと 家の外に洗濯物とか布団干しちゃうのよ。東京の高級住宅街では外には干さないの!!! 
 
投稿者 ね! : 2005年02月15日 20:32
 
東京民ですが、
 
町田の殆どの地域は、都心に出る時より、横浜に向かった時の方が早く着く事が多い。
 
投稿者 藤華 : 2005年02月15日 15:32
 
東京都出身
 
茨城県(?)には「しもつかれ」という得体の知れない、鍋物が存在しているという噂を聞いたことがあります
 
投稿者 MIMI : 2005年02月15日 13:19
 
東京出身。ずっと高級住宅街在住。
東京出身者は東京タワーに行ったことがないのが自慢!田舎モンは東京の名所や有名レストラン、特に隠れ家的人気の場所をを死ぬ気になって探し出す。
で、東京にいる地方出身者ほど信号を守らない。嘘だと思ったら 高級住宅街の周りの信号で見張ってごらん。地元の住人は車がいなくても赤信号だとわたらない。
でもこのごろ 地方の人が東京の高級住宅地を見物に来るから
たまらない。原因は田舎モンの芸能人が住みたがるでしょ。それを見に来るの。
 
投稿者 ね!美しいでしょ! : 2005年02月15日 11:08
 
広島名物もみじまんじゅうのことを、数年前から芸能人の名前を短縮して呼ぶことにあやかって「もみまん」と呼ぶようになった。
広島風お好み焼きで一番大切なことは広島産のソースを使用していること。代表は「おたふくソース」。ほかに「カープソース」もあり。
広島はかつて焼け野原になったため、中心部の道路はきれいな碁盤目状になっている。しかし、なぜか長崎中心部の道路はくねくねごみごみしている。
熊本県人は、松野明美が代表的な熊本人のように言われるとむかつく。しかし、実際の熊本女性(おばちゃん系)は同じようなテンション・トーンで会話をすすめる。
 
投稿者 ひごまつ : 2005年02月14日 21:57
 
広島:東京にて広島風お好み焼きの全てが広島風であり広島焼きではない。同じく広島焼きと名乗っているにもかかわらず50%が偽者。
ひょっこりひょうたん島と同じ形の島がある。けれど人が住める大きさではない。
 
投稿者 あいあい : 2005年02月14日 18:10
 
札幌市の地下鉄の車両はレールではなくタイヤで走ってます。
 
投稿者 あっくん : 2005年02月14日 12:00
 
生まれも育ちも京都ですが・・・
以外に当っている物は
確かに小京都には煩いかも。
京都を真似たんだったら、それ 違うだろ?。
って事ですね。
幅寄せは、教習者に限らず全般的にやります。
相手が、10トン車であろうと、バイクであろうと、邪魔な物はすべて。
教習者にも当然、社会の厳しさは必要です。
知らぬまま、一人前になられても困りますからね。
後、路上駐車も多いです。
道の一部は、私たちの税金・・・使ってあけないと損します。
もしかしたら、対抗車線の所に 私の税金が・・・の可能性もありますから。
道は有効に使いましょ。
 
投稿者 コテコテの京都人 : 2005年02月14日 08:15
 
 
熊本では
●道案内を「ぎゃん」という一言のみで説明する。
例)「ぎゃんいってぎゃんいってぎゃんいくとタイ」
しかもそれで通じる。
 
投稿者 ひごまつ : 2005年02月13日 19:55
 
町田に付いて
 
「町田は東京ではない。神奈川だ。」とよく言われますが……
 
本当です。
    町田は明治時代まで神奈川県でした。
 
東京に水を引くために、東京都が町田を編入してしまったのです。
 
投稿者 T : 2005年02月13日 19:24
 
栃木県民の話
後ろのことを「うら」という。
家の後ろに案内する時も「うら回って」。
サッカー等で下がる指示を出す時「うら!うら!」と言い、他県民を混乱に巻き込む。
 
投稿者 林家ラブ平 : 2005年02月13日 16:40
 
名古屋市民の知人の話では
・愛知008は事実とのこと。ポテチの缶が入った袋が降ってきて頭に当たったりするので、結構危険だそう。
・結婚式のお色直しは2回以上。
・娘の結婚費用を生まれた時から積み立てる、専用の預金が存在する(信金など)。
 
埼玉県出身のダンナによると
 
・埼玉りそな銀行は何度名前が変わろうが、やっぱり埼銀。
・NACK5も、やっぱりラジオ埼玉。
・近隣都県に引っ越すと、なんとかしてテレビさいたまが見れないものか方法を模索する。
・十万石饅頭と五家宝は全国区。
 
投稿者 みずき : 2005年02月13日 01:25
 
新潟生まれ東京育ち東京在住。親族は、ほぼ新潟出身者です。
 
新潟について
・確かに医者・歯医者は多い(うちの身内も医者・歯医者)。新潟大医学部や日本歯科大があるせいだと思われます。
・農道はだいたい2車線程度ある為、農道というより幹線道路の抜け道として一般車両に普通に使用されている。
・日本酒は、越乃寒梅よりも緑川。さらに久保田の万寿(千寿にあらず)の味も知っていれば立派な新潟県人。
・日本酒は買うものではなく、人づてに貰うもの。
・贈答品には米。親戚への援助も米。実家(東京在住)では米不足の折、親戚から送られてくる魚沼産こしひかりで食いつないでいました。
・他県の知人へのお土産は、「笹団子」と「ちまき」。ちなみにプラスチックのカゴ入りのは、本物の笹団子とは思われていない。買うなら箱。
・ご近所へのお土産は、大阪屋のあんみつ。
 
投稿者 みずき : 2005年02月13日 01:17
 
 広島県(備北地方)では、鮫の刺身を食べる。
 
 鮫をワニと呼ぶのは本当。でも正確には鮫の刺身を
ワニと呼ぶ、かな?
 
投稿者 ぺ天使(広島県出身) : 2005年02月12日 14:04
 
大阪ではコンビニを全てローソンと呼ぶ。
 
投稿者 ぺ天使(広島県出身) : 2005年02月12日 13:54
 
さいころ様 そのほかのみなさま
情報ありがとうございます。
北海道のコンビににはミニスキーやそり 売ってたんですね。
石川県も売っているとか。
長野にいた頃は見た覚えが私はありません。
すでに家にはあったので意識していないだけかも、、、。
現在岩手で私が行くコンビニにはないですね。
 
ところで北海道の地方コンビニは「セイコーマート」ですか?
岩手に来てはじめてみたコンビニは「キャメルマート」大分には「ポプラ」という名のコンビニがけっこうあります。
 
投稿者 マーリン : 2005年02月12日 09:15
 
宮城県
・牛タンを良く食べてると思われがちだがほとんど食べること が無い。むしろ旅行で来てる人のほうが食べてる。
・仙台四郎という人物が店に来ると繁盛するという
 言い伝え(?)がある。さちこもいるという噂もある。
・納豆の歌がある。
 
投稿者 フェン : 2005
 
四国ではセルフサービスの手打ち讃岐うどん店が充実している。一杯150円程度で安くてうまい
 
投稿者 マイク : 2005年02月10日 13:23
 
岐阜県出身 福井在住です。
 
ぞくぞくと冷蔵庫の中身が入っていっている県がありましたので
ぜひ存在の薄い(と思っている)福井の冷蔵庫について書かせて
ください。
 
これは冬限定なのですが、どの家庭にも必ず水羊羹が入って
います。県内で有名なのが「江川の水羊羹」。普通、水羊羹は
缶詰的に丸い容器に入っているというのが福井に来るまでの
常識でしたが、福井の水羊羹は四角いです。そしてでかいです。
だいたいA5サイズの教科書くらい。厚みは2~3cm。
これをスプーンですくって食べます。結構な量で、私は食べ切れ
ません。寒いときに、冷たいものをコタツに入って食べると幸せ
を感じる、といった具合でしょうか。いまだに不思議で仕方あり
ませんが。ちなみにコンビニで水羊羹を目にすると、「冬だなぁ」
と感慨深くなります。
 
投稿者 miu : 2005年02月10日 12:32
 
poinetさん
 
でもなんか東横線って下町~ってかんじと、やっぱり菊名あたりとかみちゃうと、ああ横浜って田舎なのかな~と思うんですよね~。
神奈川県は路線で分けるよりエリアで分けたほうが納得がいきそうなきがしませんかね?分けてみて思った。
 
ちなみに見つけました、「ここから湘南」という看板を。
横浜から東海道・横須賀線に乗って、大船方面にいきますと、トンネルをくぐります。(これ1つしかないから分かる)抜けるとそこは東戸塚という横須賀線の駅なのですが、抜けてすぐ左手を眺めていますと、「ここから湘南 湘南薬局」という看板があるんです。。。よって湘南の北端、東戸塚???
で、どうもそのトンネルで旧国境が分かれているようなのです。武蔵の国と、相模の国です。関係あるんでしょうかね。
 
投稿者 hamaandshonan : 2005年02月10日 11:16
 
九州人です。
 
佐賀県はビルなど高い建物が少ない為、「地底王国」と呼ばれています。
 
投稿者 さらら : 2005年02月09日 23:17
 
富山県では
信号機を指して「あそこまで雪が積もっても
赤だけはよく見えるようにタテ並びなんだよ」と
まことしやかに説明されている。
 
県民性が慎重なので廃車にするほどの事故は起こさないが、
うっかりさんなので自損的小キズは沢山付けている。
 
自損キズに対する無頓着っぷりは前述のとおり。
 
ワカモノがオトナの車にぶつけた場合、
「なーん、これくらい。目立たんからいいちゃよ。」
とアバウトに放免されるケースが多いため、石川県人が、
光の加減でどうかしたら見えるといえないことも無い程度の極微小キズで
「バンパー総とっかえだ!」と大騒ぎする気持ちが分からない。
 
というより大人気ないと思う。
 
北陸仲間の石川県人にしてからがこの有様なのだから、
関西系ナンバーにぶつけた日にゃ、1台まるごと弁償させられかねない
と思い込んでいる。
 
「関西当り屋連合」という都市伝説が存在し、
このナンバーの車に気を付けろ!という回覧板が年に2回廻ってくる。
 
右車線は乱暴な運転をする車の為に空けられており、
急いでいる人や右折する人すらも右側を走りたがらない。
 
投稿者 モガ : 2005年02月09日 22:01
 
私は埼玉県民ですけど、東京をライバル視しています。千葉は、眼中にありません。神奈川は、県境が接していないので興味ありません。
 
投稿者 石戸谷 : 2005年02月09日 17:18
 
富山県人は車体のキズに無頓着だ。
保険で直らない部分は放っておく。
「塗料が剥げてるここんとこから錆びてきますよ」と言われると
同色系のビニールテープを貼ってカバーしたりする。
事故の当事者同士で、今出来たキズがどれか分からない。
2年に一度くらい怪我しない程度に追突して貰えると
全面的に相手の保険で直して貰えてラッキー!と実は思っている。
 
投稿者 モガ : 2005年02月09日 08:46
 
京都
 
・市内ではお風呂がない家、車を一台ももたない家がデフォ。
・金閣寺は教科書で見ただけで、実際見に行ったことがない。
・祇園祭も人生1回ぐらいしか行ったことがない(鉾町除く)。
・シーズンには修学旅行生でせいでバスが混んだりするが、もう慣れっこ。
・道が狭く交通渋滞するため、バスは定時に来ず、遅れまくった同じ方向行きのバスが2,3台続けてくる。
・歩行者もいる細い道をありえないスピードで走り抜けていくのはタクシー。京都はバスもタクシーも暴走気味。
・京都で満足してしまうため、大阪や滋賀に出て行こうとしない。そのため、電車の乗り方が分からない。
 
投稿者 みーたん : 2005年02月09日 00:36
 
九州では細い道を車ですれ違うことを「離合する」といい、「離合」で全国に通じると思っている。
 
熊本ではバンドエイドのことを「リバテープ」と呼ぶ。
 
熊本県人は馬肉のクオリティに五月蝿い。
 
熊本県人は皆福岡に行きたがる。
 
投稿者 みーたん : 2005年02月09日 00:21
 
「しんだい」といえば、新潟県では「新潟大学」のことで、長野県では「信州大学」。しかし、その他の県では「ベッド(寝台)」のこと。
 
投稿者 凛 : 2005年02月08日 17:09
 
県民性がおっとりしているため、三重県警は迷宮入り事件が多い。
 
投稿者 凛 : 2005年02月08日 17:05
 
>zoot清水様
確かに東急とJRは仲が悪いですよね。
昔JRは東急に菊名駅の営業を委託してたくせに(怒)
つーか、JR東日本は基本的にどこの鉄道会社とも仲悪いですよね?
新横浜なんかその傾向が顕著で、JR東海管轄の北口はそこそこ開けているのに、
東日本管轄の篠原口には2年前までセブンイレブンすらありませんでしたからね~(笑)
京急も小田急もJR(当時はまだ国鉄時代)に駅名を奪われていますし(「新子安」「相模原」)、JR同士の乗り継ぎも悪いですし。
 
「二子玉川園」「多摩川園」は、どちらもかつてはその名のついた遊園地があったために「園」の文字がついていましたが、
数十年も前に遊園地が閉園したため、平成12年の目蒲線分割に併せて「園」の文字を撤廃しました。
未だに多摩川駅周辺の駅の駅名表には「園」の文字をシールで隠した跡があるのでは?
 
あと、東急では原則として「ノ」「ヶ」は使いません。昭和41年の田園都市線開通に併せて
「雪ヶ谷大塚」「自由ヶ丘」「緑ヶ丘」「旗ノ台」「溝ノ口」などの駅を全て平仮名に変更しました。
 
投稿者 poinet : 2005年02月08日 15:15
 
 >* JRは東急が大嫌いで、菊名に快速を止めません。長津田だって、
 >当時の市長に怒られるまで止めませんでした。
JR vs 東横ネタに便乗。
・JRは東横線に対抗するために湘南新宿ライナーを作った。
 →時間では勝ったかもしれないが料金で負けている。
 
投稿者 case K : 2005年02月08日 09:40
 
いつも思うのですが、「投稿者名」が一段ずれませんか?
いや、確実に絶対ずれてます!!!!!!!!!!!!!
チェックして下さいませ。
 
投稿者 : 2005年02月08日 02:37
 
金沢も豪雪地帯石川の一部なので
 
・スキーの授業もあればコンビニにミニスキーも売っている。
 ソリだって置いてあるのだ。遊具とは表向きで雪の運搬用に。
・破壊力のある先の尖った鉄製のスコップと、
 機動力のある軽いアルミ製の四角いスコップを2本1組として
 各家庭には大人の人数分が常備されている。
・30センチの積雪でも勿論自転車で学校へ行く。
・融雪装置のせいで出来る水溜りが、ある意味雪そのものより迷惑だ。
・雪の捨て場として重宝な為、どんなに下水が普及しようとも
 側溝が埋め立てられることはない。
・小学生は誰でも2、3度は側溝に落ちたことがある。
・吹雪の中で道路と区別がつかず、自動車ごと田んぼに落ちる
 というのを生涯に一度は経験する。
・携帯電話を持ち始めたきっかけが
 「帰り道で遭難した時に見つけてもらう為」だった人はわりといるらしい。
 
投稿者 モガ : 2005年02月07日 23:46
 
>雨垂れ様
すいません、自分はいつもあそこを車やバイクでしか通らないもので(汗)
いつもラッシュ時に差し掛かってしまうので、富士橋交差点経由で不動坂交差点に向かわざるを得ず、メチャメチャ迷惑ですね(笑)
他にルートはないんですかね~?
 
ちなみに、我が地元・東横線菊名にもかつては「開かずの踏切」がありました。
しかもこちらの方はかなりタチが悪く、ホームが7両分しかないために8両編成の電車が踏切まではみ出しており、ラッシュ時には本当に開きませんでした(苦笑)
現在は踏切自体が撤去され「セピア色の思ひ出」となりつつあります。
 
投稿者 poinet : 2005年02月07日 23:43
 
横浜山間人です。
(あ)さん
* ハマッ子と自称するのは野毛界隈のお爺さん達。確かに他じゃあまり聴きません。照れ臭い感、大あり。
* 江戸っ子の「ひvsし」
東京育ちの小学生達の間では、たびたび 布団を 敷くvs引く、古敷vs風呂敷 で大激論。
* 江東区のとあるコンビニ店長、見事なべらんめぇ調です。
Poinetさん
* あれ、二子新地(前)あれれ二子玉川(園前)消えてる?
* 東海大相模ですが、高校受験が済んだ時、友人が「俺はどうせ大相撲だよ」とネタに使っていました。地元少年の間では人気ネタです。
* 京急は、荒天には強い!台風時はJRの振り替えで乗れる。危険なくらい混むが、危険なくらい、速い。
* JRは東急が大嫌いで、菊名に快速を止めません。長津田だって、当時の市長に怒られるまで止めませんでした。
 
投稿者 zoot清水 : 2005年02月07日 23:07
 
東京都北区在住ナオです。
「北区民は足立区が嫌い」
私のまわりはみんな納得です。治安の悪さを1番にあげる人が多いかと思います。
 
投稿者 ナオ : 2005年02月07日 20:32
 
東京の話です
 
田舎から出てきてアパート暮らししている人などで、車を持っていない人も多いが、自宅から駅方面の道は知っているが、駅と反対方面は100メートルも行った事が無い人は多い。また、都心方面にはもちろん何十回、何百回と行ったことがあるが、その反対の郊外方面行き電車には、数年住んでいても、たった一度も乗った事が無い人も多い。おしなべて気が狂っていると言われても、仕方ない気はする。
 
投稿者 大した話じゃないけど : 2005年02月07日 15:27
 
ネタ投下
宮城:・憧れの対象は走り屋よりも断然暴走族。
   ・県下最強の薬屋「ダルマ薬局」
   ・「芋煮」を全国区または標準語だと思ってる。(実際いた。)
   ・秋になると大手コンビニでも薪を売る。(芋煮用)
   ・自分の車をベンツと言うときがある。(特に軽トラ)
   ・ライブドアの堀江社長が好き。
   ・非自民(民主党)王国
   ・冷やし中華発祥の地をもっとアピールしたがってる。
   ・石巻周辺では焼きそばの麺は麺自体が茶色。(地元の人はこれ以外ありえないと思ってる。)
   
岩手:・盛岡よりも「釜石」「遠野」「平泉」「安比」とかの方が有名かな?(さんさも有名じゃないって地元紙に載っちゃったしねぇ)
   ・最強の村「滝沢村」が先日「釜石市」の人口を抜きました。(盛岡のベットタウン、自衛隊、大学2個と抱えてちゃあねぇ)
   ・交通事故後の死亡率が全国でトップクラス。
   ・地元スキー情報番組と地元パチンコ情報番組がある。
   ・わんこそばは「食べ方」であって、お土産として売るのはいかがなものかと思ってるが、あえて言わない。
 
投稿者 F : 2005年02月07日 13:20
 
山形県出身、現横浜市「戸塚区」在住です。
 
poinetさん
>・JR戸塚駅前の踏切はラッシュ時閉め切られる。
これはちょっと誤解が。
朝晩のラッシュ時には自動車の踏み切り横断が禁止されるだけです。
歩行者や自動二輪(手押しで)は渡れます。
もっとも、「開かずの踏み切り」ではあるわけで・・・しめきってるのとほとんどいっしょかも。
時間帯とはいえ、主要幹線通行禁止にするのはすごいよ。
 
あ、東海道線と横須賀線の乗り換えは戸塚駅が便利ですよ。
同じ島ホームの両側に停車するので、いちいち別のホームに移動しないですみますから。
 
投稿者 雨垂れ : 2005年02月07日 13:08
 
あやや。岩手015「IGRいわて銀河鉄道」乗っちゃいましたか。
 
間違いですから。(過去ログにも書いてます。)
 
それに県民が知らないって言うのも心外ですね。
地元ではニュース新聞でなにかと記事ネタの対象として取り上げられます。(高いだの経営困難だの新駅だの・・・)
 
投稿者 F : 2005年02月07日 12:24
 
>zoot清水様
田園都市線沿線の方にはお叱りを受けると思ったのですが…。
共感して頂きありがとうございます。
ちなみに当方は菊名在住ですが、こちらも決して田奈や江田を笑えるような環境では…(笑)
菊名って東横線沿線でも結構地味なんですよね。何でだろう?
東横線の特急止まるのに横浜線の快速止まらないから?
駅前が西口も東口も一方通行だから?
田園都市線で言う「梶が谷」とか「宮崎台」位マイナーかも。
 
 
ついでに神奈川ネタを。
・受験シーズンになると相鉄《ゆめが丘》発《希望が丘》行きの切符がよく売れる(ゲン担ぎか?)
・東京から横浜に引っ越すと「二子玉川」と「二俣川」で混乱する。
・「サンマーメン」はそれ程メジャーな商品ではない。
・他所から相鉄沿線に引っ越した人間は、自分の家を教える時に「ウチは横浜でも相鉄だから…」と妙に卑下する。
・京急線と京浜東北線はよく止まる(人身事故が多いため)
・町田を含め、多摩地域はもともと神奈川県。明治時代に東京が水源確保のためにかっぱらって行った。
・鎌倉市は「湘南」ナンバーではなく「横浜」ナンバー。
・「川崎」ナンバーは川崎180万市民の為に作られた贅沢ナンバー。
・「湘南」ナンバーなのに秦野や伊勢原、南足柄なども入る。
・「相模」ナンバーを「スモウナンバー」と呼ぶ。
・上と同様、たまに「東海大相模」も「トウカイオオズモウ」と読みそうになる。
・三浦郡・高座郡の中にはそれぞれ一つしか町がない(三浦郡葉山町・高座郡寒川町)
・港北区日吉の慶應義塾大学の地下には戦時中、海軍軍司令部が置かれていた。
・桐蔭学園高校の生徒は横浜桐蔭大学へは進学しない。
・首都圏で一番遠くまで宅地化が進んでいるのは小田急線。
・鶴見区生麦のキリンビール横浜工場では、工場見学をするとビールが2杯タダで飲める。
・「夏・湘南・海」と言えばサザンオールスターズとチューブだが、サザンのメンバーで湘南出身は桑田佳祐(茅ヶ崎)だけで、チューブに至っては全員が「湘北」地域出身。
・サザンの歌に歌われた「パシフィックホテル」は加山雄三が実際に茅ヶ崎に所有していたホテル。
・茅ヶ崎には「ジャコの海岸物語」「サザエオールスターズ」なるメニューを出す店がある。
・神奈川から埼玉や千葉へ引っ越すのは「都落ち」と同じ。
・東海道本線で駅弁を開くのは大船駅を過ぎてから。
・JR戸塚駅前の踏切はラッシュ時閉め切られる。
・品川-横浜間はJRより京急の方が高い。
・京急三崎口-油壺間はいつになっても開通しない。
・かつて東急田園都市線の「二子新地」は「二子新地前」で、アナウンスが「双子死んじまえ」に聞こえると言うことで改名した。
・青葉区にある「こどもの国」の土地はかつて日本軍の「田奈弾薬庫」だった。
 
 
投稿者 poinet : 2005年02月07日 11:30
 
 
宮城です。
有名な(?)話ですが
仙台市内のコンビニでは秋の一定期間デフォルトで薪が並びます。
(芋煮会があるから)
先祖代々の仙台市民は昔「広瀬川を越える(南へ行く)と仙台じゃない」と言っていました。確かに藩政時代は違うなー。
 
岩手県の旧伊達藩地域の人で
旧南部藩の盛岡市より伊達藩の仙台市に親近感を持っていた人がいました。
 
宮城008の「イクラを煮て…」はお雑煮のこと?
煮てはいませんよ、トッピングにてんこ盛りになってます。
たまに偽イクラだと熱いお雑煮に浸かっても固化しなくてショックを受けます。
 
投稿者 へらへら : 2005年02月07日 01:01
 
>zoot清水様
「中部国際空港=セントレア」は「南セントレア市」予定地ではなく隣市の常滑(とこなめ)市にあります。たぶん住民投票でこの案が却下されるでしょう(希望)。
 
投稿者 ムジナ : 2005年02月06日 22:40
 
石川から富山を経て、現在町田に住み相模原の会社に通っている者です。
 
石川県と富山県
そんな立派な家を現金一括払いで買えるのが富山県人。
玄関だけがとにかく立派な家を35年ローンで買うのが石川県人。
と認識しています。
 
なんらかの派閥があり、金沢大学を卒業した人は公立校の先生になれない
と聞いたことがあります。当然の結果として
先生人口の半分は富山大学出身者で占められます。
教育熱心なお母さん方が不当に先生達を見下していたのが
子供心にも可哀相だったんですけれど、今もそうなのかなぁ?
 
「町田は住み易いよ。金沢と同じだから。」と聞いて来ましたが、
確かに水田を畑に置き換えれば見た目全く同じです。
 
投稿者 モガ : 2005年02月06日 22:26
 
東京都町田市は神奈川県だと思われています。
某アルバイト雑誌の分類で神奈川県に入れられ、
○文社の神奈川県の道路マップに厚木・平塚などとともに町田の市街地の地図が載っています。
 
投稿者 あるなし : 2005年02月06日 22:23
 
熊本の「あ~、ね」って相槌。ホントによく聞きます。
でも一生懸命話してて、「あ~ね」はすごくムカツク!
 
投稿者 熊本の人 : 2005年02月06日 20:31
 
盛岡の015、「IGRいわて銀河鉄道」が東北新幹線の正式名称だとありますが・・・
確かそれは第3セクター線で、JRではなかったはずですよ?
 
東北新幹線が盛岡~八戸間を通ったとき、もとのJRの在来線が「IGRいわて銀河鉄道」「青い森鉄道」に分けられて存続したもの、と聞きました。
名前どおり、岩手県と青森県で分けられているようですね。
 
ここの区間は私鉄と特急だけの区間なので、「青春18きっぷ」の適応区間外なのです。
困りものです。
 
投稿者 (あ) : 2005年02月05日 23:40
 
>ふと気がついたのですが・・・
>湯河原は熱海市なので静岡の領土(?)です。
>でも三島から長いトンネルをくぐり熱海、もひとつくぐって湯河原なので 感覚的には湯河原=神奈川県(小田原あたりとくっついている)
 
ごめんなさい。こちら(神奈川)からだと、熱海まで神奈川のような気がしていました。
あの長い長いトンネルをくぐった向こうが静岡、と思っていました。
 
投稿者 (あ) : 2005年02月05日 23:19
 
おっと、もうちょっとネタ投下。
 
神奈川の003に関して。
「ハマっ子(横浜出身)」という表現は地元民はあまり使いません。
その割に「『江戸っ子』『道産子』が一発で変換出来るのに、『ハマっ子』が一発で出ないのはおかしい」と思っていたりします。
 
あと、リーゼントで有名な横浜ベイスターズの三浦が横浜市の成人式に招かれたのですが・・・新成人の反応はさっぱりだったようです。
リーゼントの文化は死んでしまいました。合掌。
 
----------
 
東京の014は、うちの爺さんがそうだったので確かな情報でしょう。
東京下町生まれの爺さん婆さんの言葉を標準語だと思って育ったためか、今でも「布団を『敷く』」という言葉に違和感があります。(「ひく」だと思っている)
「ひぶや」もありますが、たまに「ひ→し」の逆パターンがあるので余計にややこしいです。(例:「日比谷」がひびや→しびや)
単に、発音を分けられないだけかも知れません。
 
投稿者 (あ) : 2005年02月05日 22:43
 
横浜山間人です。
~poinet様
私は1970年代から実家が青葉台ですが
確かに田奈駅やいきなり246直結の江田駅では
東横の優位性は揺ぎ無いですね。
ちなみに田奈周辺、全然変化してないんですよ。
 
で、
おせっかいかもしれませんが、
本当に良いんですか、愛知県の皆さん?
「南セントレア市」。
 
投稿者 zoot清水 : 2005年02月05日 22:31
 
神奈川は横浜の者です。久々です。
 
静岡の人を藤沢でもてなしたときのこと。
神奈川のお土産として、崎陽軒のシュウマイを持ってきたのですが・・・
 
「おいおい、それじゃあ横浜土産じゃんか」
「湘南のお土産は鳩サブレでしょ!」
 
と周りから言われた憶えがあります。
あれって、鎌倉名物だったような気がします。
確かに、藤沢駅には鳩サブレが売っていたけど・・・実際どうなんでしょう。
 
投稿者 (あ) : 2005年02月05日 22:20
 
鹿児島県
新しく変わった「鹿児島中央駅」のことを「ニシエキ」と呼ぶのが本物の鹿児島っ子だと思っている。
 
投稿者 だいすけ : 2005年02月05日 16:06
 
大分
 
別府の「ラクテンチ」にアヒルの競争がある
みんな好き。 、、、たぶん。^_^;
 
入れときます。
 
投稿者 マーリン : 2005年02月05日 10:21
 
大分
>・城島後楽園ゆうえんちを全国区だと思い込んでいる
 
あまりそう思いません。私が行ったことがないせいでしょうか?
それよりも湯布院 これは全国区でしょう。
 
>・サルだけを見るためにお金を払う
 
高崎山ですね。昔よく行きました。
サルを見てその後はマリンパレス(水族館)がコースです。
今は名前が変わって「うみたまご」ですね。
 
個人的には別府の「ラクテンチ」のアヒルの競争が大好きでした。
 
投稿者 マーリン : 2005年02月05日 09:49
 
神奈川016.の作者としてhamaandshonan氏に一言。
 
「田園都市線より東横線の方が上だ!!」
 
東横線側から見れば田園都市線などはあくまでも「開拓民の路線」「新興勢力」です。
これは東横線沿線住民としては譲れない(笑)
もし納得頂けないのなら、氏には一度、田園都市線の田奈駅で下車することをお勧めします。
田奈周辺の住民の方には悪いですが「ここはホントに横浜市か!?東急沿線なのか!?」と言うほど驚きます。マジで。畑広がってます。家疎らです。
 
 
投稿者 poinet : 2005年02月05日 02:43
 
岐阜
 
・出身を聞かれて、岐阜と答えようとするが、相手の反応を気にしすぎて名古屋の近くと答えてしまう場合もある。ためらいは当然ある。
 
・岐阜人は名古屋の植民地扱いされて喜びはしない、むしろ周囲に傲慢な名古屋人に嫌悪感を抱く。
 
・てか、岐阜地区・西濃地区・飛騨地区は結構名古屋嫌いが多い。
 
投稿者 ぎふぁー : 2005年02月05日 01:21
 
>トキハデパートのひまわりの紙袋を持っていないと大分空港の搭乗ゲートをくぐれない。
 
あのひまわりのノスタルジックな紙袋ですね。
確かに大分空港から乗る人はみんなトキハの袋をもってますね。
羽田の到着ロビーでもヒマワリの袋を見ると大分便が到着したなと思います。
私も実家から帰るときはたいていトキハでお土産をそろえます。
それにしても 大分の年寄りはなぜあんなにあのヒマワリの包装紙が好きなんでしょう?お中元、お歳暮はやっぱりトキハでなくっちゃと思っている人が多いですよね。
頂き物も中身が同じものでもトキハの包装紙で包装してあるとそれ以外の包装のものよりありがたがられる気がします。
 
投稿者 マーリン : 2005年02月04日 19:44
 
ぇ?スキーの授業は東北ならどこでもあるんじゃないの?
 
福島で全国一位の物は聞いた事がない、
大方二位から三位どまり。
 
野口英世で騒ぎすぎ。
 
『土地広すぎ』って新潟に言われたから
少し新潟に土地を分けてあげたっていう話を聞いた事がある。
 
投稿者 うぃ 福島人っす : 2005年02月04日 17:47
 
マーリンさん
 
> 香川では 肩こりのことも頭痛も歯痛、口内炎も「けんびき」と 言います。
以前、香川の友達からもらったメールに「けんびきができて痛いー!」
等と書いてあったので、なんのこっちゃ?と思いつつ、
前後の文脈から口内炎と判断していました。
病気の総称だったなんて驚きです。
 
ちなみに福岡では
・指先のささくれを「さかむけ」と言う。
 聞いただけで痛そうです。
 
投稿者 pipe : 2005年02月04日 17:22
 
大分出身です。
・中津と日田は福岡の植民地。佐伯は独立国
・トキハデパートのひまわりの紙袋を持っていないと大分空港の搭乗ゲートをくぐれない。
・城島後楽園ゆうえんちを全国区だと思い込んでいる
・サルだけを見るためにお金を払う
 
投稿者 AE : 2005年02月04日 13:53
 
誰かかいたかも…
 
岩手には冷やし中華は存在しない。
代わりに冷風麺という呼称が用いられる。
 
もと南部藩の地域と伊達藩の地域は未だにほぼ異国である。
 
アナウンサーが放送局で一番に覚えさせられるのは、
正しいアクセントではなく岩手の方言である。
なぜなら、標準語だと皆インタビューに答えてくれないからである。
 
私の友人は、会話中に
「それで、盛岡の県庁所在地ってどこだっけ?」
と言った。別の友人は仙台を県名だと思っており、
なおかつ岩手=盛岡県(?)はその中にあると思っていた。
 
投稿者 まなせ : 2005年02月04日 13:41
 
宮城出身の者です。
 
宮城県:「ステーキ宮」の宮は宮城の宮だと思っている
栃木県:人の飲み物を勝手に飲むこと(間接チュー)に抵抗がない
茨城県:土浦ナンバー圏内で水戸ナンバーに乗っているとヤンキーにからまれる
長野県:田中知事のことを「ヤスオちゃん」と呼ぶ
富山県:黒部ダムが最大の誇りである
長崎県:棒アイス(チューペット?)のことを「モナミン」と言う
 
山形では、
①は「いちまる」 (1)は「いちかっこ」
のように数字を先に読みます。
 
投稿者 ぱんだ : 2005年02月04日 00:38
 
東京出身ですが、東京のところに「都筑区は~」とありますが、都筑区は横浜市の区ですよね?
 
投稿者 M : 2005年02月03日 22:08
 
香川
 
香川では 肩こりのことも頭痛も歯痛、口内炎も「けんびき」と 言います。
肩からうえのどこが痛くても「ああ、それはけんびきだな。」で すませます。軽い風邪も「けんびき」です。
どうやら、肩から上の病気の総称または原因を言うらしいのですが だれも それをちゃんと説明できません。
それでも、病院ですら 年取った医者は患者に「けんびきだな。」と言う事があります。患者もそれで納得します。
 
001.これはほんとうかも。
私は1日3食うどんの人がいるとゆううわさを聞きました。
祝い事のお土産の折にうどん玉がついていた事がありました。
讃岐の人間はうどんのおかずにいなり寿司を食べます。大抵のうどん屋にいなり寿司がありました。
私は子供の幼稚園の帰りによくマックでなくうどん屋に寄っていました。
 
投稿者 マーリン : 2005年02月03日 20:37
 
岩手県内陸南部です。既出だったらスミマセンm(_ _)m
 
・岩手にはフジポンというCM女王がいる。
今はローカル番組に出ずっぱり。
 
・パチンコ屋のCMが多いのは本当です。
二回に一回はパチンコ。
 
・江刺市はリンゴで有名なのは青森だけど本当に質が良いのは江刺リンゴだと自負している。
 
・前沢の軽トラックは別名前沢ベンツ。
 
・異様にファミリーマートが多い。
 
投稿者 omat : 2005年02月03日 18:22
 
 
>pipe様
>富山
・台風が直撃しても会社が休みにならない。
 (勤勉なのは分かるけど、自然をなめすぎ!)
 
確かにそれくらいじゃ休校とかにはならなかったです。
台風の中でもよろけながら自転車をこいで学校に行ったものです。
雪で交通が乱れてもそれを見越して早めに
行動するのがあたりまえなので遅れたら怒られました。
(近年富山も積雪は減っていますが)
 
投稿者 もと富山県民 : 2005年02月03日 18:19
 
東北の頭脳は仙台二校だと確信している。
天下の東北大は通称「トンペー」(中国語風)。
 
投稿者 宮城を離れて三年目 : 2005年02月03日 09:38
 
岩手県盛岡市:町のパンや「福田パン」が全高校、スーパーに納品されている。
 
投稿者 neko : 2005年02月03日 01:58
 
大阪付近の府県では、ホットプレートに板が3枚付いている。
 
1つ、焼肉用(溝がある)
1つ、お好み焼き用(普通の平らなプレート)
1つ、たこ焼き用(家でたこ焼きが作れる)
 
ちなみにたこ焼きは電気でやるよりガスで焼いた方がウマイ。
表面はカリッと、中はトロリと。
 
投稿者 ヨケ : 2005年02月02日 21:44
 
栃木007.事実です。おじいちゃんはいつだって、大事か?といいます。
神奈川019.事実です☆
016.ちょっと違うと思うんだけど。神奈川県民として。
田園都市線>東横線>小田急線(相模大野までプラス江ノ島線と、相模大野から先の小田原線ではぜんぜん違うと思うが…)>江ノ電>東海道・横須賀線>京浜東北線(山手などは別格の存在だが…)>相鉄線>京急線>横浜線>南武線>相模線>御殿場線
 
投稿者 hamaandshonan : 2005年02月02日 17:17
 
長野
>>ちゃきさん
 
寒中休み まだ あるところあるんですね~。
そういえば 夏休み短かったですね。盆明けは新学期が始まるので大分の実家からお盆中に帰ろうとすると両親に「なぜ そんなに早く帰る?」「あさってから学校だって。帰って宿題終わらせなくちゃ。」「うそだーーーー。」信じてもらえませんでした。九州の人間は夏休みは全国8/31までとおもっているのです。
 
>>スケートは体育の授業を2時間取って、市のスケートセンターまで行くのです。小学校高学年以降、友達が続々オリンピック強化選手になっていきました。(スキーも)
小学校の低学年のときに1日がかりで山の奥の県の施設(青年の家?)に行って雪ぞりとスケートをやってましたね。
子供たちはすごーい距離のすごーい坂をすごーいスピードで雪ぞりで滑ってきます。見ているのもこわいくらい。
これを見てスキージャンプの選手はこうゆう子供たちの中からでてくるのねっておもいました。
 
ところで 長野で衝撃を受けたことをひとつ。
小学校の入学式のとき男の子がうちの子以外みんな半ズボンのスーツに厚手の白タイツだったこと。
戦後すぐとかではなく12~3年まえの話です。
寒いのはわかるけどハイソックスをはくとかあるでしょう?それともきちんとした長いスラックスのスーツとか、それより その白タイツ売ってるの?と疑問を持ちました。
よそのお母さんが白タイツに疑問を持っている感じはありませんでした。
今も式の時は白タイツなんでしょうか?
 
投稿者 マーリン : 2005年02月02日 14:09
 
もうひとつ・・・不思議な話が・・・
 
(新潟)県北人は鍋というと「ソース鍋]なるものが主流らしい。
どんなものか聞いてみたところ、『ソースベースで、具はキャベツがメインでウィンナーソーセージがはいってる』とのこと。今度ご馳走してもらう予定です。(ただ・・ソースは嫌いな私ですが・・・)
 
あと、カツ丼というとどんなものを思い出しますか?
新潟では県北とその他で違うものをカツ丼というようです。
その他の地域:カツのほかにたまねぎなどの野菜をしょうゆダレで煮、溶き卵でとじたやつ
県北人:カツがそのままご飯に上にのり、ソースがかかっている。
 
私はどう考えても卵とじ派です。
県北人はソースが好きなのかなぁ・・・目玉焼きにもソースをかけるようだし・・・・
 
投稿者 よしくん : 2005年02月01日 22:39
 
ルーズソックスで寒さを乗り切ってますv(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪新潟県人っす♪
先日、友人に不思議がられました。
「電車に乗ってる女子高生・・・長靴はいてるよ・・・」
って・・・長靴じゃなきゃこの町は歩けません!!
だって、ここ毎日、雪の降る量が半端じゃない!
そうでなくても・・・冬は長靴に限ります♪
 
えっとぉ、修学旅行ネタですが、中学生になり、近隣の小学校から生徒が集まると、必ずこのネタになります。
A「小学校のとき修学旅行どこ行った?」
B「え?会津若松だけど・・・なんで?」
A「え~。だっせ~の!俺ら海外旅行だったぜぇ!」
B「・・・・・・」
A「いいだろうぉ!」
B「・・・・・それって・・・佐渡?」
A「・・・・・・・・」
B「なんでぇ~。県内からでたことないのかよぉ!じゃぁ、うちらのほうが上じゃん!なんてったって県外旅行だぜぇ!!」
 
なんともかわいらしい会話じゃありませんかぁ???
 
投稿者 よしくん : 2005年02月01日 22:29
 
Dewa様、ぱお様、裏切りの街角様、
ありがとうございました。
3つめの都市が、名古屋(愛知)だったとは。
しかし本当に“三大ブス”という話は存在したのですね。
もし旅に行ったら、よく見てみます(笑)
 
納豆といえば、茨城出身の友人が人に藁納豆を送ったら、
納豆が腐っていて怒られたと言っていました。
納豆も発酵だけでなく、腐るんですね。
 
投稿者 旅好き : 2005年02月01日 21:09
 
名古屋周辺の者です
 
「エビフライ」を絶対に「えびふりゃあ」とは
言わない
「えびふりゃあ」って言うと名古屋人は怒る(と思う
 
投稿者 yodi : 2005年02月01日 19:32
 
山形
・知人曰く「住めないこともないがあえて住む所ではない」
 
岡山
・知人曰く「岡山市内まで山だらけ」
 
東京
・知人曰く「隅から隅までビルがたってると思っていたが、九州の田舎みたいなところもある。」
 
 
投稿者 福岡のひと : 2005年02月01日 17:35
 
横浜山間人です。
他県の人がY高と横浜高校を混同すると、怒る。
または「Y高って言うのは伝統ある公立の商業高校!」
と自慢する。
 
ネタ被っていたら申し訳ないのですが
長野県の人は
「あずさ2号」「木綿のハンカチーフ」
が大嫌い、という噂がありますが。。。。
 
投稿者 zoot清水 : 2005年02月01日 16:27
 
>>ぱおさん
 
イタッ。私にブスの話をふってくるとは?
私は 茨城、宮城、愛知の出身ではないので誰かと間違えたと思いたい。それとも この顔のせい?
 
でも、その土地々々の顔ってありますね。
引越しするたびに 「近所の奥さんと市役所のおばさん、スーパーのお姉さんは親戚では?」と 疑いたくなります。
だから それがたぶんその土地の顔のパターンなんですね。
それって 美人の産地もブスの産地もあるってことなのかな~。
 
投稿者 マーリン : 2005年02月01日 16:07
 
福岡市出身じゃない福岡県出身者は福岡出身である事をよく主張する。
 
投稿者 Dr.コパ : 2005年02月01日 11:02
 
長野県出身です。
 
方言についてですが、
「ーだに」は飯田の方(名古屋寄り)の語尾。
「ーだら?」というのはだにの疑問形。
「~だから」というのは「~だで」。
「えらい」というのは大変という意味がある。(今日は体がえらい)
 
私のときも、小学校6年間同じクラスで、そのうち最初の4年は同じ先生でした。小中学校では9割方の先生が男。高校では保健の先生と家庭科の先生以外、女の先生に会った覚えがありません。
 
お田植休暇、稲刈り休暇は秋頃あったのですが、小学校低学年で廃止になった気がします。寒中休業はあるとおもいます。一月の下旬から2月上旬にかけて一週間くらいです。あと夏休みがすごく短い。3週間くらいしかありません。7月末からお盆明けまでです。これは今もそうだと思います。
 
スケートは体育の授業を2時間取って、市のスケートセンターまで行くのです。デパートでスケート靴のシーズンレンタルやってたりするので、それを使ってました。小学校高学年以降、友達が続々オリンピック強化選手になっていきました。(スキーも)
 
かんてん、についてですが、全国区だと思っていました。でも寒天は産地で、冬になると稲を刈った後の田んぼに冬中干してありました。
 
あとは実家の近所は製糸工場があったので、年配の人は蚕(かいこ)のことを「お蚕様」と呼んでいますが…。
 
中学は山梨に行っていたのですが、方言が長野よりもきつい印象がありました。特に気になるのが、語尾の「さ」。
例:私、東京行ってきたさー。
 
方言といえば、富山の人は「~なんだって!」という表現を伝聞以外でも使うので聞いていてすごく混乱する。
例:私、東京行ってきたんだってー!それでね・・・
 
投稿者 ちゃき : 2005年02月01日 08:23
 
三重県伊勢市で年中飾られている注連縄の板に書いてある文字は本当は「蘇民将来子孫門」で、でかい門の間に蘇民将来子孫と書いてある。
つゆになってもみかんがカピカピでも次の新年の準備までつけっぱなし。
 
投稿者 line : 2005年02月01日 03:52
 
三大ブスの里は名古屋・水戸・仙台???
嘘だっちゃ~。日本の圧倒的孤高のブスの里。それは仙台。
ほんとにビックリするくらいブスが多い。
若いうちからなんて言うかな、白けた表情のブス~ッとした表情。
そして年増になると恐るべき厚化粧をするようになる。
 
投稿者 裏切りの街角 : 2005年02月01日 02:32
 
>>マーリンさん
日本三大ブスの産地は茨城、宮城、愛知 です!個人的には大阪だと思うケド。
 
投稿者 ぱお : 2005年02月01日 00:25
 
>>旅好き 様
日本三大ブス の都市は
仙台、水戸、名古屋 かと。
まあ、誰が言い出したかはわかりませんが。
 
名古屋は高校生の校則が厳しいといわれているのでそれが原因かも。(お洒落な格好ができない?)茶髪の高校生は秋田より少ない感じがしました。
 
仙台はたまーに、テレビで「仙台の女性はブスじゃない」事を証明しようとする番組をやってたりします。
有名人の鈴木京香とかの名前を挙げて。そこで東北電力のキャンペーンガール(?)の森公美子の名前を出さないのは不公平ではないかと思うのですが。(笑)(十分魅力的な女性だと思いますが)
 
水戸は佐竹氏が関が原の戦いで西軍に付いたため(不参戦)秋田に転封になった時に、秋田に美人を連れて行ったためという説があります。(笑)
 
ただ、水戸が秋田から奪ったものもあります。
それは、納豆です。納豆の元祖は前九年の役・後三年の役のときに藁でくるんでいた豆が馬の体熱で発酵してできたものとされてます。
 
投稿者 Dewa : 2005年02月01日 00:09
 
茨城県人
自動車の運転についてはスピード狂。
夜だと一般道でも100km/h出す。
 
群馬県人
上記の理由により、茨城のナンバー(水戸、土浦、etc)には道をゆずるか、近づかない。
 
特定のジャンルで絞ってみたらおもしろいかも…
 
投稿者 ぽじとろん : 2005年01月31日 22:10
 
友人たちの証言に基づきました。
 
大分県の人は「とりてん」(鶏肉のてんぷら)が全国区だと思っている。天ぷらのひとつのタネではなく、とりてんのみを食す。猿がいっぱいいることは全国的な常識だと思っている(日光の猿のほうがよほど有名)。
 
福岡県の人は県外のとんこつラーメンに必ず憤る。曰く「あんなのは本当のとんこつラーメンじゃない」。「うまかっちゃん」というインスタント麺をこよなく愛す。
 
 
長野県は実は南北に分裂している。「シンダイ」と言えば「信州大学」のことである。「神戸大学」は「ジンダイ」、新潟大学は「ガタダイ」。無論新潟県は「ガタダイ」は「シンダイ」と呼ぶ。
 
富山県の人は県土が狭いため、隣の新潟県の佐渡島を富山県に回してくれてもいいんじゃないかと思っている。
 
 
ちなみに、新潟県にはあの「オギノ式」で有名な荻野博士の出身地だが、現地の人(新潟市)でもほとんど知らない。
さらに、市内のバスには「ドカベン号」と「犬夜叉号」がある。(漫画家に新潟県出身者が多いらしい)
新潟でカツ丼と言えば卵でとじたものではなく、ソース液にくぐらせたカツを白ご飯に乗せたものである。
 
投稿者 けだ@新潟 : 2005年01月31日 20:18
 
群馬人について
・関東地方ではないといわれると激怒する。
・東京の流行に敏感。あらゆるメディアを駆使して調べる、取り残されないように必死。
・東京に近いほどランクが上だと思っている。新潟に負ける気はしない。
 
投稿者 おなし : 2005年01月31日 20:02
 
・新潟なのに「大阪屋」という洋菓子屋チェーンがある。なおかつ全国区だと思っている。
・ドカベンの高校は実在するが野球はめっぽう弱い。
・他県で作られるコシヒカリをバカにする。山形県のササニシキはそれよりもバカにされる。
・「たくさん」のことを「しかも」と言う。例:水族館にて「さかなしかもあるねら」
・校歌の歌詞には必ず近くにある山が存在する。
・東北に分類されがちだがたまに中部地方にもされる。県民は「関東甲信越」地方だと思いたい。
・「雪かき」ではなく「雪掘り」。
 
投稿者 けだ@新潟 : 2005年01月31日 19:08
 
新潟県下越地方在住です。
確かに、佐渡島に行った時「海外に行った」と自慢しました。
 
新潟県・・・新潟なのにラフォーレ「原宿」がある。
米は親戚から貰うもので、買うものではない。
一家族に人数分の車を所持している家が多い。農家クラスだと5,6台は持っている。
そのせいか?新潟バイパスの交通量の多さは全国トップクラス。
仮面ライダーが普通に一般道を走ってる。私は2回見た。
みかづきの「イタリアン」は全国区だと思っていた。
歯医者の数がコンビニ並みに多い。
ミュージシャンのコンサートのMCにおける新潟の3大キーワードは「米」「水」「酒」
宝石といえばみのわファミリー
 
投稿者 りんごのきもち : 2005年01月31日 13:17
 
山梨
 
県外どこへ出掛けても、富士山が見える方向を確かめる。
県外で富士山が見えると誇らしい気分になる。
静岡を敵対視。富士山は山梨県のもの。
 
投稿者 peko : 2005年01月31日 02:49
 
静岡県民、我が市は今年浜松に合併されます。
・西部(遠州)中部(駿河)東部(伊豆)で文化が全く異なる
・中部以外は茶畑がそれほど多くなく、西部はみかん畑の方が多いかも
・浜名湖周辺は浜松含めうなぎ屋がやたらとある。また不思議なことに餃子専門店の数が日本一。
・浜松は「楽器の街」と謳っているが楽器を買うのには不自由する
・遠州弁の語尾「ずら」はほぼ絶滅したが「だら」に変化して若者も普通に使っている
・駿河湾で曲がっているために東名高速や新幹線の県内横断時間が異常にかかる
・海岸線の長さが日本一であることを知る県民は少ない
・富士山周辺の人間は意外と富士山に登ったことがない
・学校の授業にサッカーがあるのは普通ですよね?
 
投稿者 みけ : 2005年01月31日 01:28
 
福岡は交通事故率が高いです。
車の運転もさることながら、自転車の運転も激しい。
天神の人ごみをすり抜ける自転車が結構事故を引き起こしているんだとか。
自転車がすごく多いです。
 
あと、九州他県の車がのろのろ運転してるのに出くわすと、いらいらする人が多い。
 
それから、他県の人が福岡に来たときに驚くのがバスの乗り方らしい。
乗り継ぎ乗換えを巧みに行いまくって、バスによって目的地まで最短、最速で行こうとする。
 
投稿者 よかろうもん。 : 2005年01月30日 23:06
 
>「とっとーと」のみならず「とーっとーとー?」「とーっとー、とーっとー」、「きききいー?」「きききー!」なんて会話もあるが、自分たちの方言は標準語に近いとおもっている。
 
「通ってるの」と「聞くことができる」ですね。
確かに言いますね。
そして確かに思ってますね。
敬語になったらほとんど標準語だって誰もが思ってますよ。
 
宮崎県民と鹿児島県民のイントネーションをとても不思議だと思ってるのも福岡県民です。
宮崎をラピュタと呼んでいるのを聞いたことがある(私の周囲だけかもしれませんが)。
 
投稿者 よかろうもん。 : 2005年01月30日 23:00
 
 
広島にはヒバゴンという怪獣がいる。
 
投稿者 肉.com : 2005年01月30日 22:04
 
埼玉県民は旅行先で「どちらから来ました?」などと聞かれると「東京のほうから」と答える。
 
投稿者 にし : 2005年01月30日 21:54
 
千葉は落花生でできている。
 
投稿者 にし : 2005年01月30日 21:48

2005年3月28日 (月) 15:30時点における版

ユースケ・サンタマリオさん 

 私は鳥取のことはあまり知りません。だからうわさで聞いただけです。

 7.JRを電車ではなく汽車という。

は ほんとうらしいですね。 鳥取のJRは単線、非電化区間がある。もしくは長い。 電化されてないので汽車と読んでいるとか、、、。 あくまで 噂ですが。

投稿者 マーリン : 2005年03月24日 13:34

 にゃりんさん

>・著作をまじめに読んでもいない人が多いのに、宮沢賢治に依存している。

 えっ、読んでないんですか? でも、岩手って 宮沢賢治がすきですよね。 お菓子や食品の名前なんかによく出てきますね。 うろ覚えですが「賢治先生、おいしい豆乳が出来ました。」なんて長い名前の商品があったような。  こっちに来たころはテレビのCMで 「宮沢賢治」「イーハトーブ」よく耳にしました。 それから「石川啄木」も。

「宮沢賢治」「石川啄木」うーん、どっちをとっても純粋そうだけど限りなく暗いキャラクターですね。

こんなことを書いても岩手大好きです。 いいところです。 ただ、突っ込みどころは満載なんです。


 

投稿者 マーリン : 2005年03月24日 13:22

岩手県のうわさ

・東北六県の中で一番田舎なのに、秋田県と青森県よりは都会だと思っている。

・農家が多いくせに、さして有名な特産物がない。

・観光スポットも、さして有名なところがない。

・著作をまじめに読んでもいない人が多いのに、宮沢賢治に依存している。

・気仙沼を岩手県だと思っているふしがある。八戸も同じ。

・東北の割りには訛ってないといいはる。

・ルーズソックスの流行が二年遅れできた。

・燃えるゴミを各家庭で燃やすため、都会よりダイオキシン問題が深刻。

でも私は岩手県出身で岩手県が大好きです。

投稿者 にゃりん : 2005年03月24日 10:04

最近 岩手に住んでます。

岩手の噂のページ

町のうわさのところに恐山がありますが 恐山は青森なのでは? いえ、しょせんよそ者ですから本当の所はわかりませんが、、、。

投稿者 マーリン : 2005年03月24日 09:23

山口県のものです えっと、まずは6の「雨降ってきたね、乗せていってあげよう」と10の「ふぐ」と発音すると「『ふく』だと主張する、ですが、これは一部っすね

6番は聞いたこともないのでなんとも言えませんが・・・ 10番は下関オンリーかと思われ(ってか福岡に移しても問題ないくらいだ、と俺は思う

ガードレールは県道だけっすねオレンジ色なの国道は白いですし(ガードレールでいうと京都の県道は焦げ茶だったと思う

8は多分本当だと思うw やたら多い; 市役所前の歩道には小学生のものと思われる絵が描かれているしw(歩道4~5mくらいの広さあるし

11番は言うまでもないっすね(ぇ

投稿者 jiro : 2005年03月24日 02:50

岩手の冷蔵庫に豆腐を入れてください。

盛岡は豆腐の消費が日本一らしいです。 スーパーの豆腐売り場は広いです。 売っている豆腐にまで 「盛岡は豆腐の消費、日本一の街」と書いています。

豆腐専門の喫茶店があるとゆう噂です。 もちろん、豆腐やさんが経営。

投稿者 マーリン : 2005年03月23日 22:15

大分の噂が少なくてさびしいので書きます。

吉四六さんは全国区だ。と、言い切る。

投稿者 まーりん : 2005年03月23日 22:09

ユースケ・サンタマリオさん 

噂があるだけでもいいじゃないですか。 大分なんてほとんど噂にすらのぼりませんよ。

でも、鳥取。 6 妖怪の数が多いのが自慢は本当ですよね。 米子あたりでしたっけ、「ねずみ男駅」ができたのは。そして たぶん、売っているジュースは「ねずみ男汁」もしくは「めだまのおやじ汁」? 飲みたくなくなるネーミングだけど買いたくはなります。

投稿者 マーリン : 2005年03月23日 22:05

え~と、私は鳥取出身ですが、鳥取県のウワサ真っ先に見ました・・・・・ヒドイ・・・・・幾つか反論(意見)させてください・・・・・

・語尾に「だっちゃわいやー」と付ける。

「~だっちゃわいやー」とか、「なんだいやー」と有りますが、使いません、そんなの。語尾には「~だがん」とか「~だわぃ」付けます。 でも、「なんだいやー」はチョットだけ使ってるカモ・・・・・ 基本的に、「そげそげぇ」とか「~だけんなぁ」とか、そんな感じです。僕は米子出身ですが、なまってる事は少なからず間違いないです。 実際は、「あげだでぇ、・・・そりゃ嘘だわいな、・・・そげだけんなぁー」みたいな(笑)ある種スゴイです。しかも発音メチャクチャ。

・仙台が「森の都」「東北の都会」などとちやほやされているのを見ると破壊したくなる。

知りませんそんなウワサ。ていうか、仙台がそういう風にちやほやされているかどうかも知りません。

・携帯のカメラによってくる。めずらしいから。

携帯に寄ってくるっておい!チョット待てぇい!だいぶ携帯は普及してますよ!CMで出てるのも売ってますよ! 携帯が珍しいって、そんなにド田舎じゃないですよ~。(泣)

・ちくわをこよなく愛する。ちくわを置いていないスーパーは無く、また大型スーパーにはかならずちくわコーナーがある。 「あごちくわ」だの「豆腐ちくわ」だの、バラエティーがある。

・・・・・こういうのに限って痛いほど当たってますねぇ(汗)デパートやのスーパーやのではちくわ絶対置いてますよ。(何) ちなみに、この辺りでは飛び魚をアゴとかいってます。あごちくわ=飛び魚ちくわと解釈しといてください。

・「羽合(ハワイ)温泉」がある。

羽合(羽合町)という地名は確かに実在します!! 羽合温泉他、皆生温泉等が有名?ちなみに、羽合ネタは一度こち亀に出てたような記憶が有ります・・・・・ 両さんがご老人方の旅行時にアメリカの方のハワイと騙して鳥取の方のハワイに連れ込むという内容。 ハワイに行くより羽合に行った方が安いので、両さんはご老人方を騙しハワイ分の金額を請求、羽合行きとの差額で儲けてやる、と考えたわけです。 当然ながら、最後にゃバレるけどね。 え~っと、最後に鳥取人として一言言わせて下さい。 鳥取が右側(東側)、島根が左側(西側)です。漢字は取鳥じゃないですよ。正しくは鳥取です。せめてこの二つは覚えといて下さいね・・・・・ 長々とすいません。以上です。

投稿者 ユースケ・サンタマリオ : 2005年03月23日 18:32

私の大阪在住経験から 大阪の人は、アメ玉に"ちゃん"を付け、 「アメちゃん」と言う。

投稿者 安室波平 : 2005年03月23日 10:21

茨城県の噂 茨城県つくば市在住です。

・交差点で曲がるとき、一度反対側に大きく振ってから曲がる。 ・曲がるときにウインカーは出さない。 ・交通標識の看板が読めないので、誰も法定速度で走っていない。

・漢字が読めないので、ひらがなだけの市名が多い。


投稿者 つくば人 : 2005年03月22日 17:06

静岡に住んでます。静岡県の噂を見ました!!でも少し反論したいです。なので1つずつ意見を言います。全員サッカーをしているわけじゃありませんよ。僕テニス部ですし。お茶しか飲まないって・・・。牛乳も飲みますよ!給食で出ますから!決断力がないんじゃなくて人の意見を大切にするといってくれませんかね。待つのが嫌いなんてこともありませんよ。ぬるめのお湯は家にありませんよ。ポットはありますけど。熱湯の。地元の紹介は有り得ません。富士山は思いますね(笑)。サッカー県代表早々に負けると落ち込むのはサッカー通ぐらいだと思います。斜めな地面があったらというのは良くわかりません。女は気が強いです!!死ぬほど!!なので6年生ぐらいになると恐れられる存在になります。試供品販売は自慢ですかね(笑)「みかん」は歌自体知りません。緑茶以外は外道なんて思ってませんよ!!僕は烏龍茶がすごい好きですし。「茶の実」もよくわかりません。サッカー部はうちの学校で壊滅状態なのでそんなことありません。JRは電車です。「サッカー最中」は知りません。「ぺヤング」は良くCMやってますけど売っているの静岡だけですか?いくよ・くるよのCMは流れてません(笑)エスカレーターはそうです。「いるか」は食べたことありませんね。よくわかりません。はんぺんは違いますよ。赤ちゃんはありません!!断じて!!静岡市民は知りません。浜松市民ですから。のんきですねぇ。確かに(笑)テレビ局は言われてみれば確かに(笑)静岡が日本一とは思ってませんよ。「日本坂・日本平」は日本だからでしょ。日本一志はありませんって。のぞみは知りません。でも停まるでしょ!!「新幹線」はあるらしい。清水氏の合併は事情が良くわかりません。国会議員なんて人が考えることだから。ちなみに浜松市合併は反対です!!マンボウは食べたことがありませんね。「クサデカ」は確かにすごいやってますね。活躍してますよ(笑)授業でサッカーはほかの県もやると思っていますよ。ライブやコンサートののりは普通じゃないですかね。それにあまり浜松はコンサートやらないんで。風花は雪といいます。僕も言いました(笑)何せ少ないんですよ。雪が。積もっても1ミリ程度(笑)浜松は確かに楽器はあまり買えません。楽器屋はほとんど小さい店です。「だら」は使いますよ。他に「だに」も。富士山周辺の人間のことは知りません。ちなみに僕はありません。何でもお茶とは混ぜませんよ!!ふざけてコーラなどのジュース類を混ぜる子供はいますが。筆入れと線引きはよく言います。共通語じゃないんですか?静岡の銘菓といえば「コッコ」?うなぎパイでしょ!!すごくおいしいよ!!まあそんなところですかね。

投稿者 竹 : 2005年03月22日 15:43

茨城・千葉・栃木で売られているMAXコーヒー

あれでもっとも多く含まれている成分は『加糖練乳』らしい。 イチゴ農園に行くと渡されるあの白くて甘いやつ。

んで、次に含まれている成分が『砂糖』らしい。

投稿者 俺の日記帳 : 2005年03月22日 13:54


旧神奈川県川崎市民、現新潟県民です。 新潟県では、先生に指名される事を「先生に当てられる」 掃除の時などに机を教室の後ろに移動させる事を「机を送る」と言います。 ほとんどの新潟県民が方言だと気付いていませんでした。

投稿者 凛 : 2005年03月21日 12:00

秋田県出身のオナゴは、他県で出身地を言うと、美人でもブスでも「へぇ~、秋田美人なんだぁ~」と言われる・・・からかってんのか、おい。

投稿者 よね : 2005年03月20日 19:23

実家が名古屋の大学生です☆ 小学生のときに名古屋に越したので、09番の「机をつる」とかはめっちゃカルチャーショックでした。

親は、OLのねーちゃんたちは、どこに行ってもコーヒーにはおつまみがついてて、冷やし中華にマヨネーズがついてると本気で信じていると言って驚愕していたのを覚えています。

69番の中日新聞ですが、かりに中日とっていない家でも、中日スポーツはとっています。。。

投稿者 mmm : 2005年03月20日 08:11

【山口県】

県民でありながら、人から聞いたものばかりですが・・・

■クサフグの産卵で有名な地がある ■山口市は全国一人口の少ない県庁所在地 ■天然記念物に指定された山がある ■柔らかいもの等は「やおい」という、「たやすい」「容易だ」という意味で使う人もいる ■ずるい、ずるをすることを「やし」という。 ■「とても」などの、量を表す方言として「ぶち」 ・・・ひとによっては「~くそ」だったりする。偶に「ぶちくそ」という表現もでてくる 大阪弁の「めっちゃ」、神戸弁の「ばり」のように軽く使われているようです。 ■皇太子様・雅子様が山口へ来訪された際の献上菓子として使われ、内閣総理大臣賞を受賞したりと全国的にも高い評価得ているお菓子がある。 ・・・「月でひろった卵」の事。そして地方で類似のお土産がやたら多い。 ■当り屋をする車は大抵山口ナンバーらしい ・・・東京で多いそうです。

>プライドが高く、今の日本があるのは長州のおかげだと県民全員が固く信じきっている。 年齢層が上がっていくほど強い傾向が見られているかと思います。 >他県民が河豚を「ふぐ」と発音すると「『ふく』だ!!」と怒る。 県民同士が既に揉めているのでどうしようもないです。偶に喧嘩している光景を目にします。

投稿者 机の上にアル蜜柑 : 2005年03月20日 06:42

今日は母から聞いた話なんですが、名古屋県人はえびが異常なほどに好きでスーパーとかに行くと「えびコーナー」とか言うエビしかないコーナーが広々とあるらしいです。 一方高知県ですが、四国の噂にあるとおりセブンイレブンは存在しません。あるのはローソン、サークルK、サンクス、スリーエフ、最近めったに見ませんがスパーだけです。スリーエフとスパーはサニーマートっていうスーパーなどを経営している会社(学校の男子のおじいさんが社長だったりする)の中のコンビニ事業部がひろめていて数年前まではスパーが主流だったのですがどういういきさつか、スパーがどんどんスリーエフになっていき、高知市内で私が確認したスパーは二件しかありません。 あと、牛乳、豚肉の消費量が全国で最下位だったりする。しかし西日本でずば抜けてマグロの消費量が高くワインを一世帯で年間3000ml消費していたりもする。

投稿者 ぐるぐる : 2005年03月20日 00:40

東京都23区外出身です。

東京は23区しかないと思われている。 知っていても八王子ぐらいしか知られていない。

投稿者 maruchan : 2005年03月19日 21:27

長洲の人は金魚を食ってると思ってる人が少しいる

投稿者 氷連 : 2005年03月19日 18:54

うわさです。

埼玉県が長野県と接していることはあまり知られていない。

投稿者 源太郎@千葉県在住 : 2005年03月19日 10:42

愛媛県の松山市に住んでます。

おそらくほとんどの家に砥部焼きがあります。 (結構使い勝手がいい) たしかに掃除の時間に机をかくって言ってました。

交通ルールがかなり悪いですね、田舎が山口なので時々帰るとすごい驚きます。(道も山口はかなりいい、愛媛のはひどい) 車間が少しでもあると、何が何でも入ってこようとする。 一時停止という言葉を知らない。

投稿者 ムー : 2005年03月18日 23:25

滋賀県ネタです

1.琵琶湖では津波が起こる可能性があることはある 2.滋賀(南部)に住んでる子供は琵琶湖で獲れた魚を食べたがらない 3.琵琶湖の南部は夏になると琵琶湖虫なるものが大量発生したり臭かったりで琵琶湖のすぐ近くには住みたがらない 4.琵琶湖ではブラックバスよりブルーギルがどんどん増えている(そのことを言わないのはブルーギルは天皇が持ち込んだかららしい)

投稿者 滋賀の人 : 2005年03月18日 21:33

滋賀県民ネタです

1.琵琶湖では津波が起こる可能性があることはあるらしいです 2.滋賀(南部)に住んでる子供は琵琶湖で獲れた魚を食べたがりません 3.琵琶湖の南部は夏になると琵琶湖虫なるものが大量発生したり臭かったりで琵琶湖のすぐ近くには住みたがりません

投稿者 滋賀の人 : 2005年03月18日 21:26

鹿児島のうわさ

ご当地の有名人西郷隆盛を真似て、自分のことを「おいどん」という人がいる

投稿者 源太郎@千葉県在住 : 2005年03月18日 15:03

新潟県民はエアホッケーで両手を使う。知り合いの新潟県民の4人中3人が使うので間違いない(その3人は20代、残りの1人は40代)

投稿者 かく : 2005年03月18日 10:36

新潟へ行ったときに「みかづき」という店のイタリアンは焼きそばにソースらしきもんがぶっかけてあるんですけど、それを小さい子供達は本気で「イギリスの方で食べられている」と思っているそうです。

投稿者 埼玉県民 : 2005年03月16日 20:16

>case K様 >東京出身といっても、親やそのまた親が東京出身とは限らないからそっちの影響かもしれませんね。

そうですね、すき焼きは出身だけでなく家庭も違えば やり方が異なりそうです。 うちも両親とも富山ですが父方の祖母は神戸出のせいか 関西風すき焼き(直に醤油と砂糖で味付け、玉子で食す) のようです。 具はcase K様とほぼ同じ、さらに前出の麩です。

>「鋤焼き」 ええ、わたしもどちらかといえば そちらの説派であります(w しかしもとは「牛鍋」もルーツなんですから 牛肉は抜かさないでほしいです。

神奈川県民ですが、すき焼きに豚肉・じゃがいもは入れないですね。 東京出身といっても、親やそのまた親が東京出身とは限らないからそっちの影響かもしれませんね。

ちなみに、我が家(父:佐賀、母:世田谷の下町w)では、牛肉・しらたき・キノコ類・長ねぎ・ 焼き豆腐・白菜・春菊あたりが入っています。

ついでに、すき焼きは「好き焼き」じゃなくて「鋤焼き」だと思います。

投稿者 case K : 2005年03月16日 09:10

>カネック様 富山にも「すき焼き麩」は売っていましたので 定番だと思っていましたが、全国的ではないのかな? 東京出身の友人達とすき焼きをやったときに 豚肉やじゃがいもを入れられたのは信じらんない!と 憤慨しました。「肉じゃが」かいっ! 東京の人には当たり前なんでしょうか? そりゃまあ、好きなものを入れて焼くから 「すき焼き」という説もありますが…

投稿者 元富山県民 : 2005年03月15日 09:56

埼玉県川越市の農家のおばあさんは、平気で500坪の畑をやっている。

投稿者 : 2005年03月14日 10:25

コーヒーにあんこも確かにあります。 正式名は「コーヒーあんみつ」。 小倉あんトーストも確かにあります。 コーヒーには必ずおつまみ(柿ピーのようなものやちょっとしたカップケーキみたいなものなどお店によって様々)がついてきます。

モーニングの時間帯に行くと、コーヒー1杯に自動的にゆで卵とトーストがついてくる。これも店によってはあげパンだったり様々。

そう、ここは愛知県!

投稿者 ロリコ : 2005年03月14日 00:58

愛知県民です。旭川にある熊牧場は、 昔一頭のヒグマが村を全滅させた(その日は村で結婚式があった)、その跡地にあるんですよね?

投稿者 rivers : 2005年03月13日 13:25

埼玉県川越市の農家のおばあさんは、一人で平気で500坪の畑をやっている。

投稿者 : 2005年03月13日 13:16

>めそ様 >>のっぽパンは全国にあると思っている。 少なくとも愛知県にはありません。静岡の冷蔵庫候補?

愛知県の「小倉トースト」の補足。 トーストに限らず、コッペパンに切り込みを入れてクリームをはさむタイプの菓子パンでも、「マーガリン+粒あん」タイプのものがある。 パン・マーガリン・粒あんの組み合わせは定番。味については自分が粒あんが苦手なので分からないです、すみません。

投稿者 ムジナ : 2005年03月12日 20:55

京都府民ですが:

広島には「広島太郎」という人がいて、皆知っている。

知り合いの広島出身者は、全員知っていました。

投稿者 fumiking : 2005年03月11日 15:23

青森の ラーメンには・・・麩がのっている。 すき焼きには・・・麩が入っている。

投稿者 カネック : 2005年03月11日 12:42

>F様 >>コーヒー・トーストにあんこってのはどこのことですか?

多分、愛知県かその周辺ではないかと。 マーガリン、バターなどを塗ったトーストに粒餡をのせた「小倉トースト」というメニューがほとんどすべての喫茶店に存在します。

コーヒーにあんこ、は不明ですが。

投稿者 ムジナ : 2005年03月11日 00:14

杉並区の二つの区について。 まあ、横浜市民から見たイメージですので、そこら辺はご容赦を。

とりあえず、東京の23区ってのは二つに分かれてるような所が多いですね。 元々昭和22年に35区を22区(のちに板橋区から練馬区が分離)にまとめたからでしょうね。

自分が生まれ育った大田区も、京浜東北線を境に東と西でかなり違いましたね。 ・京急線区…工場地帯に街がゴチャゴチャ広がる。城南地区だが下町風情が溢れる。 ・東急線区…田園調布、久が原など、高級住宅地が広がるものの、どこかに下町が混ざっている。

投稿者 poinet : 2005年03月10日 16:35

>Hiro様 コーヒー・トーストにあんこってのはどこのことですか?

投稿者 F : 2005年03月09日 22:54

poinetさんの↓に一言。 >・杉並区は二つの区に分かれている。 >「中央線区」 >「井の頭線区」

  • 「中央線区」

<特徴> -地元大好き  金持ち(まだら状にお屋敷街があります)、ホワイトカラーのサラリーマンから学生や貧乏人(高円寺の駅近くとかね)まで、幅広く取り揃えつつ、みんな地元大好きという不思議な土地柄。

  • 「井の頭線区」

浜田山は確かに高級住宅地。他は・・・普通じゃないかなぁ。 <特徴> -常に視線は都心向き

投稿者 横浜で生まれた女 : 2005年03月09日 15:41

三重県在住です

三重 県名より特産物のほうがメジャー (赤福、伊勢海老) 伊賀が三重県ということを認めてもらえていない パチンコ屋の景品に一日餅がある(赤福を作っている所が一日の日だけ売る月代わり餅) 自転車を「ケッタ」と呼ぶのをメジャーだと思っている 小学校のクラスの半分が喘息(四日市市内)

投稿者 さやか : 2005年03月08日 22:46

トーストに、あんこ(あずきを砂糖で煮たもの)を載せる。 コーヒーにも、あんこを入れる。

他県民は、これが喫茶店のメニューにあることにビックリする。 更に、これが案外イケることに、またビックリする。

投稿者 Hiro : 2005年03月08日 19:44

ヒロシです。…って言ってみたかっただけとです。 山梨県民です。 この街はいちおう関東圏に属するため都会ぶっているが、夜八時には店のシャッターが閉じきり「しっかり眠る街」となる。

投稿者 ノブ : 2005年03月08日 03:05

神奈川県民です。 私の彼の友人は徳島県出身です。 徳島の噂、006と007は本当。 自分を関西人だと言っている、阿波踊りはみんな踊れるらしい。 クッピーラムネ、子供の頃駄菓子屋でよく買ったけど、(私の友人知らないらしい。)これを読むまで全国区と思っていた。

投稿者 omame : 2005年03月07日 23:18

千葉都民でない千葉県民を「千葉原人」と呼びます。発祥は2ちゃんねる。

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C1%A1%E4#i16 千葉原人【ちばげんじん】[名](ニュース系、社会系各板)

千葉県の土着の旧住民に対する、千葉都民の側からの蔑称。 千葉県全域にわたってほぼ均等に分布。 住民の構成比では 東京から遠いところほど多数派 東京に近いところほど少数派。 人口は全県民(600万)中 250万~300万。 一般的な千葉県民のマイナスイメージは彼らのイメージで語られることが多い。 なおニュース系・社会系の各板で使われる「〇〇原人」はこの語の用語法が発展したものである。

参照:千葉都民

羽田国際化問題 http://saki.2ch.net/news/kako/976/976280941.html 「羽田国際便の発着枠拡大」、扇大臣発言が波紋 http://saki.2ch.net/news/kako/976/976339217.html

投稿者 千葉都民と千葉原人 : 2005年03月07日 19:35

静岡県では急ぐときはエスカレーターを歩くのではなく階段をダッシュする。

静岡県民は白いはんぺんをはんぺんだと思っていない。

静岡県民は「定規」を線を引くものだから「線引き」という。

投稿者 大井川鉄道 : 2005年03月06日 23:11

岡山

おやつといえばきびだんご。

家にある美術品は色のついた水墨画とうるしを塗った備前焼きのみ。

投稿者 も : 2005年03月06日 19:33

福岡出身です

福岡の人は豚骨ラーメンしか食べないので豚骨ラーメンをデフォルトだと思っている

天神周辺の屋台は夏場はゴキブリがヤバイらしい

投稿者 てろてろ : 2005年03月06日 13:08

東北の中で 「イナゴの粉末が入っているアイスがある」 と ありますが 我らが宮城には 時々混じってる米粒で歯が欠けそうな ササニシキアイスもありますし、 サンマアイスなるものがもっと有名です もちろん魚肉入りです

投稿者 ichi : 2005年03月06日 01:28

東京都の新島出身です。

八丈島だけでなく、新島も品川ナンバーです。 しかも、島の中には品川ナンバーしかないので だれも「ナンバーによる格付け」があるとは思っていません。

たぶん大島からはじまって、小笠原、沖ノ鳥島までは、東京都でかつ品川ナンバーです。 だから、日本で最南端のナンバーは「品川」だと思います。

投稿者 Yukikaze : 2005年03月05日 22:33

函館・自転車のベルを活用している。

観光客が多く狭い歩道を歩行者が占領しているため、自転車の人はベルを鳴らして歩行者に注意を促す。旅行に行った際のことだが、あんなにベルの音を聞くのは初めて。

投稿者 北海さん : 2005年03月05日 11:32

インテリでないまっとうな大阪人にとって東京・埼玉の北は東北地方。北関東は彼らの頭の中に存在しない。 群馬・栃木と言われれば、「そんなとこあったっけ?」 茨城はもう少し有名で「海のそばちゃうか?」 群馬と栃木の位置関係が正確にわかる大阪人はよほどのインテリかモグリ。

投稿者 北大阪人 : 2005年03月05日 10:43

宮城では「ジャージ」を「ジャス」と言うそうですが、 山梨では「ジャッシー」です。

投稿者 とのい : 2005年03月04日 23:51

うちのクラスに名古屋男児がいる。(小学生です…) 地理になって、名古屋という言葉が出てくるやいなや、 「うぁああああああああっ」と叫び、それをまた先生が当てるんです。叫ぶやつも叫ぶやつだし、当てる先生も先生ですよね… そこまで興奮することもないと思うんですが。 あははっ…。

投稿者 中央高速逆走星人 : 2005年03月04日 09:40

not名古屋人の愛知県民で「愛大生」です。 名古屋以外の愛知、尾張地方以外の愛知があまりにもぞんざいな扱いなので三河地方ではどんな感じかコメントを・・。

005. 新装開店の時に出される花環の花を、みんな挙って引っこ抜いて持って帰る(縁起物だから)。 持ち帰ります。でも葬式の花は流石に持ち帰りません。

009. ★机を教室の後ろへ持っていくことを、「机をつる」という。 「ちょっときいてな」っていう歌ではじめて知りました。

018. 「 美宝堂 」のCMが全国区だと思っている。 019. 「 美宝堂 」のCMに出演している社長(会長?)の息子の成長ぶりが気になる。 全国区とは思ってなかったけど、成長ぶりは気になります。

030. おかずの汁を白ご飯にかけたがる。 給食の時、クラスに一人は居たような・・・。

035. 授業と授業の間の時間を「放課」という。 方言だって知らなかったです。

036. 「スガキヤ」が全国区だと思っている。 店自体があんまりないです。

037. クッピーラムネは全国的菓子だと思っている。 これではじめて知りました。

052. トヨタが神な為、中部国際空港を「トヨタ空港」、愛知万博を「トヨタ万博」と呼ぶ。 さすがにネタじゃないかと思います。どっちも愛称(?)で呼んでいます。

054. 地元の名君吉良が悪役なので「忠臣蔵」が放送されていない。 名君と思っている人もいますが、放送されてないということはないです。


三河地方の特徴でパッと思いつくのはこの辺です。 ・メロンとミカンの価値がたいして変わらない ・語尾に「だに」をつける

他地方の人と明らかにメロンに対する姿勢が違うことに最近気がつきました。 冷蔵庫で2つ3つ腐ってることがあります。

三遠南信通信というのがあるくらいなので、「だに」は愛知東部・静岡西部・長野南部の方言なのでは? たぶん。

名古屋(愛知)扱いをされることについては、反発している人と諦めている人がいるようです。 諦めている人の中にも、ほんとにどうでもいいと思っている人と、「どうせ名古屋も田舎」と思って紛らわしている人が居ます。

投稿者 air : 2005年03月03日 23:37

・関西の理想の生活  京都で学び、大阪で働き、神戸に住む。 学生に優しい京都で大学に行き(夏暑いし冬は底冷えするうえに愛想だけはいい京都人と渡り合うのは大変)、賑やかな大阪で働き(遊ぶところも多いし!でも緑は少なく夏の暑さはたまらん)、環境のいい神戸に住むのは最高(気候がいい)。

・岸和田市で有名な大阪府南部のだんじり(貝塚市などでもやっている)に、住民は命をかけている。なんせ学校は当然休み、仕事も休む。だんじりが終わった瞬間来年のことを考え始める(本当)。リオのカーニバルかっ

・以前東京の喫茶店でお茶したとき、50円玉で釣りをもらおうとお金をだしたら「はあ?」という顔をされた(たとえば660円に対して1010円払って350円の釣りをもらいたかった) これって関西だけ?たまに160円区間の切符買うのに210円投入したら釣りが10円玉ででてきて落ち込みます

投稿者 まよなか@大阪 : 2005年03月03日 22:38

福岡 駅前では必ずと言っていいほど、長○剛の弾き語りをやっている。

投稿者 はいどうも。 : 2005年03月03日 19:18

北陸三県の県民性ですが。

北陸の某大学病院の6人部屋に入院していたとき、患者はたまたま三県出身者が2名ずつでした。 富山県人ががちがちのルールで部屋を仕切ろうとし、福井県人はそれを無視してマイペースで行動し、優柔不断な事なかれ主義の石川県人は、いがみ合う両県の間でストレスだけがたまっていきました。 他の部屋も似たような状況だったそうです。

投稿者 ちゃき : 2005年03月03日 11:23

岐阜 柳ヶ瀬にブルースが似合わない。 新幹線岐阜羽島駅を使わない。新幹線は愛知県の名古屋駅で乗り降りする。 織田信長こそが正義の味方。 高橋尚子は永遠に国民的アイドルだと信じている。 夏になると子供が清流に橋から飛びおりて水浴びする。 社会の教科書に「主な産業=繊維業」と書かれているのを見るとヘコむ。 東部の人は疑問形の語尾に「やらぁ」がつく。例:「今日って木曜やらぁ?」 ヘビを「へんび」という。ゴボウを「ごんぼ」という。 天下分け目という言葉が大好き。関ヶ原があるから。 側溝に落ちているクルマが多い。 とりあえず愛知のスポーツチームを応援するが、なにげに巨人ファンが多い。 野口五郎の芸名は岐阜県内の山の地名「野口五郎岳」に由来している。 コンビニエンスストア「タイムリー」と「サークルK」の勢力が強い。

投稿者 おねむ : 2005年03月03日 03:03

この度、船橋市に「東京パン屋ストリート」が出来たそうです。

千葉県の皆さん、本当にいいんですか。「東京」で。

投稿者 (あ) : 2005年03月02日 23:04

大阪市

どこに住んでも「あっこはアブナイで…」と言われる。 安全な場所はないのか?

投稿者 KAZZ : 2005年03月02日 14:36

高知県のことなんですが、バス停に「イオン高知前」っていうイオンのまん前にあるものがあったと思います。(うろ覚えですが)まちには時折「イオン高知行き」という、ピンク色でイオンの広告がついたバスが走っています。  基本的に高知県民は ・JRのことは普通に「汽車」と呼ぶ。しかも県外でJRを「汽車」と呼ばないことを不満に思っている。定期券にJRと書いていることさえ不満。とにかく「汽車」はJRのこと。 ・「電車」は高知県では路面電車だというのが常識。 ・イオンのことは「ジャスコ」といっています。ジャスコはイオンの中にあるスーパーのことですが(うろおぼえ)高知では「ジャスコ」でイオン高知全体の事を指します。「イオン」といっても子供には通じず「は?イオンやなくてジャスコやろ!」と言われます。中には変に思う人もいるのですが子供の中ではかんぺきにジャスコ=イオンという式ができています。変えようがありません。

投稿者 ぐるぐr : 2005年03月01日 23:36

大阪

通天閣は「行ってはイケナイ」場所。 「時計台」として認識するのが正しい。

投稿者 KAZZ : 2005年03月01日 19:00

東京都

全体的にテレビで見るよりショボイ。

投稿者 さりゅ : 2005年03月01日 18:52

大阪府

・傘とチャリンコとライターは黙って持っていってもかまわないことになっている。

・チャリンコで歩行者に”後ろから”追突してもよけないヤツが悪いことになっている。ベルはアクセサリーなので鳴らしてはイケナイ。

・チャリンコのカゴに入っているものは”落し物”なので自分の物にしてよいことになっている。

投稿者 KAZZ : 2005年03月01日 06:20

埼玉県の噂008はたぶん本当。 「うまい」と言ったら「うますぎる」返された経験アリ。

投稿者 まゆ : 2005年03月01日 01:42

秋田県 鹿角市と大館市ではきりたんぽで競っている。鹿角市の主張は「きりたんぽ発祥の地」大館の主張は「本場のきりたんぽ」 全国的には大館のほうが有名になってきているので、鹿角市民は悔しがっている

投稿者 yukki : 2005年02月28日 21:21

秋田県 「ゴミをすてる」ことを「ゴミを投げる」と言っている しかも標準語だと思ってる。

投稿者 生禿 : 2005年02月28日 14:32

静岡県民は ・箱根山が神奈川県だという事が納得いかない。 ・富士山が東京から見えるのは納得いかない。 ・のっぽパンは全国にあると思っている。

投稿者 めそ : 2005年02月27日 23:51

暇なので更にネタ投下。

・埼玉県新座市には「練馬区西大泉町」がある。 ・世田谷区成城にはその名も「成城一番」と言う名のバス停がある。 ・弥生時代の「弥生」は発掘現場である文京区「弥生」から取られた。ちなみに東大構内。 ・地下鉄千代田線根津-町屋間のホームは二階建て。 ・かつて地下鉄東西線を地下鉄半蔵門線の電車(8000系)がテスト走行していた。 ・地下鉄有楽町線は「核シェルター」と呼ばれているらしい。 (沿線に陸自朝霞駐屯地、陸自練馬駐屯地、市谷の防衛庁、永田町の国会議事堂、桜田門の警視庁があるため) ・中央線と銀座線にはかつて、それぞれ「万世橋」と言う駅があったが、両方とも短命で終わった。 ・銀座線には「新橋駅」が二つある。 ・銀座線のホームは設計が古いからか妙に天井が低い。 ・半蔵門線が三越前止まりだった時代、沿線住民の「東急百貨店離れ」を恐れた東急では、 田園都市線のアナウンスで「間もなく、渋谷・半蔵門線方面行きの電車が参ります」と言っていた。

投稿者 poinet : 2005年02月27日 23:02

>zoot清水様 西武池袋線は現在、練馬から西武有楽町線経由で有楽町線と直通運転をしています。 ちなみに数年後には、現在建設中の13号線を経由して、東武東上線、西武池袋線が 我が東横線と繋がります。 東横線側としては渋谷-中目黒間を地下線化し、優等列車(特急・急行など)の10連化を実施。 そして主要駅のホーム延長を行うそうです。

自分としては、東横線の上りホームに「飯能行き」や「小手指行き」「森林公園行き」が入ってくるのには かなりの抵抗がありますが…。

ちなみに、現在東横線は日比谷線と中目黒-菊名間で直通運転をしていますが、 日比谷線内のホーム長とカーブ半径に合わせて、現在も18m級8連の小型車両 (東急1000系、東京メトロ03系)が全て各停で運行され、更にラッシュ時以外は日吉・元住吉止まり…。 特急や通勤特急が出来てからは菊名発着便は更に本数も減り、菊名住民の自分としては役立たずもいいところです。

投稿者 poinet : 2005年02月27日 21:48

静岡人ですが 筆入れ(筆箱)と線引き(定規)を標準語だと、皆思い込んでいます。

標準語じゃないと知ったときはショックd(ry

投稿者 NET-S : 2005年02月27日 18:58

島根県民は東京などより「山陽さん(特に広島)」に対するコンプレックスの方が強い。 そのくせ同じ「山陰さん」である鳥取よりはマシだと思っている。

投稿者 さりゅ : 2005年02月27日 18:08

横浜山間人、現在イスラム国在住です。 昨今西武鉄道が熱いですが、西武は各線とも 他社線への乗り入れが全くありませんね。 埼玉県民の方々はあまりご不便ではないですか? おせっかい! ではありますが東京勤務時、狭山「外出」が栃木「出張」より時間かかって苦痛だったので。。。。

投稿者 zoot清水 : 2005年02月27日 16:44

気分悪くしたみなさまごめんなさい。 だって、歴史の本やニュースで報道していることは ここでわざわざ言わなくても 調べれば分かるかとおもたから。 ちょっと皆で本音でしゃべっている話 話題にしちゃった。 話す場所まちがえっちゃった。やはり陰ではなそうっと。

投稿者 ね : 2005年02月27日 10:47

>ね!さん 別にあなたのことを東京代表と言ったつもりはありません。 ただ、ここに来た方があなたのことを東京代表だと思われては困りますから。 日本語の使い方もちょっとおかしいですし。 ホントのお嬢様は自分のことを「お嬢様」とは言わないでしょうし、ここのサイト名すら正しく記せていません。

東京の悪いところですか。まあ、とりあえずは… ・汐留辺りの高層ビルのせいで都心の気温がかなり上がった。 ・雪にとことん弱い!特にJR! ・首都高速は慢性的な渋滞。そのせいで更に気温が上がった。 ・最近の地下鉄(大江戸線や南北線)はメチャメチャ深い所に作りすぎ! ・地下鉄の乗り継ぎが面倒!乗り換えに5分以上も掛かる所もある。 ・すぐそばにある駅なのに名前が違ったりする。 例)永田町と赤坂見附、淡路町と新御茶ノ水と小川町など ・都心部に住む人々は妙に見栄を張る。そしてそれを他人にも強要する。だから一般市民には住みづらい。 ・23区の地価は西高東低。冬の気圧配置か? ・同じ23区内でもちょっと地域が違うだけで異常なほど差別をする。 ・多摩地域のコトを「都下」と言ってバカにする。 ・どこよりも「おらが村が一番!」とアピールする。 ・神奈川・埼玉・千葉をとことん侮蔑する。特に千葉に対してはひどい。まとまらないと 都内人口最多の世田谷区(83万)ですら、千葉市(91万)より人口少ないのに。 ・自分の街よりも寂れた多摩や八王子の大学に通う地方の県庁所在地出身者もいる。 ・無計画に作った多摩ニュータウンは、結果老朽化・過疎化が急速に進んでいる。 ・無計画に作った高層の高島平団地は、結果自殺の名所になった。 ・練馬を走る地下鉄に「大江戸線」って…。皮肉か? ・東京都はかつて、水源地確保のために神奈川県から三多摩地区を強奪した。 ・伊豆諸島は東京都なので「品川」ナンバー。伊豆って言う位なんだから静岡県にあげればいいのに…。

投稿者 poinet : 2005年02月27日 01:08

福岡で学生生活を過ごしてから15年になるのか・・・。

当時、福岡(市)で実際に目撃した事実&噂(有名人?編)。

① 三宅祐二(で合ってる?)

天神周辺の屋台で赤ら顔で若い兄ちゃんに説教垂れていた(が説得力はなさそうだった)。

② 田淵(元ホークスの監督・・・覚えている?)

今でこそ優勝争いの常連だが田淵が監督やってた頃は絶望的。 トラ姿の田淵を中州で何度か目撃した。 タカとは相性が悪かったらしい。

③ 谷村新司(で合ってる?)

中州の薬局のオバチャンの話だが、彼は毎回「1本3000円のユンケル」を購入するそうだ。

④ クリスタルキング

ステーキ屋でバイト中に客として来た。皆「ハンバーグ+ライス(¥1000)」を頼んでた(別にええけど)。食事後何故かジョンレノ版「スタンド・バイ・ミー」の弾き語り・・・。当時は何故か「クリスタルキング」に出会った、と知人に自慢できなかった記憶がある。

⑤ 曙

九州場所中での事。夜中2時頃、東区箱崎にあるビンボ学生用の飲み屋でデカい付き人を二人連れている曙と遭遇。本人の唄は残念ながら聞けなかったが付き人は大熱唱・・・。翌日の千秋楽、曙は負けた。

投稿者 ぬるわん・たいわん : 2005年02月27日 00:50

東京としてはOUT OF 眼中。(分析としては広いと思う) 発言によっては”人として”どうかと思うが。 POINET様のように区、地域で面白い話・地域性を伺ってるほうがたのしい。

投稿者 F : 2005年02月27日 00:36

関西圏で代ゼミは非難されている。

投稿者 : 2005年02月26日 23:33

奈良県民は海を見ると「海や!」と言いハイテンションになる。

投稿者 : 2005年02月26日 23:28

秋田県人です。

・人混みを見ると「お祭りがあるんだ」と思ってしまう。 ・ビールは酒に入らない。 ・秋田牛の産地なのに牛肉は食べない。  すき焼きも、肉じゃがも、カレーも豚肉。

投稿者 こまち : 2005年02月26日 20:45

poinet様 大丈夫 120.000.000人の東京人口で私のことを東京代表だなんて 思うわけないとおもうは。 何十人もいる ヤマンバのがん黒ねえさんより 影響が強いとは…うれしい! 人前ではお嬢様で 匿名では わるふざけさせてよね。(イエーイ これこそが 私が代表東京人。人前ではかっこつけるの!影で悪態 きゃっきゃっ!) それに 東京の悪いところって 自分たちからは見えないでしょ。なにくそ東京の反撃も欲しかったのに…どうせ私は負けないけれど。 ならば 貸力の利口の地図でもみて ご当地の本音でもコメントしーよおっと! それから ついでに 天ちゃんの前や人前では 天ちゃんとは言ったことありません。陛下です!学校で天野教授には天ちゃーんって言てたけど。喜んでた。 (匿名希望)  

投稿者 : 2005年02月26日 20:13

アルプスは長野のものと思い込んでいる。でも県境にある富山、新潟には寛容。 岐阜を必要以上に馬鹿にしている。認めてもいいのは高山だけ。

投稿者 : 2005年02月26日 16:59

>ね!さん あの~、分かって頂けていないようなのですが。 元東京都民として恥ずかしい。 「あなたは何様!?」 旧貴族?皇族?…まあ、ホントの貴族や皇族だった方は、あんな言動を軽々しくはしないかと思いますが。 横浜に転居(またこんなこと言ったら「疎開」とか言われそうですが)して良かった。 一緒にされては困りますからね。

東京、意外と知られているようで知られていませんよね。 「23区を全て書き出しなさい」と言われると、 確実に杉並区や文京区、北区、江戸川区なんかは忘れられますね。 江戸川区は隣の千葉県浦安市に隠れて影が薄くなってしまいますし、杉並、文京、北って、ちょっと抽象的過ぎます。 何で「小石川」だとか「滝野川」の名前を使わなかったんでしょう? 「杉並」って…どこのことを言うんでしょうね?

ちなみに、 ・杉並区は二つの区に分かれている。  「中央線区」…高円寺・荻窪などの小さなアパートで、中央線で中野や四谷の芸能プロに通い、 大きな夢(芸人やミュージシャンなど)を追いかける地方出身の若者たちの街。  「井の頭線区」…久我山や浜田山の辺りの一戸建て(ガレージには高級セダン)に住み、井の頭線で私立の女子校に通うお嬢様たちの街。 ・杉並区民はナンバーが「練馬」なのに納得がいかない。  隣の世田谷区は「品川」ナンバーなのに…。 ・練馬区大泉学園に「大泉学園」と言う学校はない。東急や小田急に見習って西武が学園誘致を行い、  結果失敗したのである。 ・未だに地方から出てきた受験生は、都立大学や学芸大学が東横線沿線にあると思っていたりする。  (実際は都立大学(現・首都大学東京)は京王線南大沢、東京学芸大学は中央線武蔵小金井) ・東急には「小田急相模原」「京王多摩センター」「西武新宿」のように社名を冠した駅名がない。

投稿者 poinet : 2005年02月26日 15:39

福岡県 ・県名と県庁所在地名にインパクトがないのが悩み。県民は、福井・福島と間違えられると、この世の終わりのような顔をする。 ・最近は、「ひよ子饅頭」よりも「博多通りもん」をPUSH!もうひよ子は東京銘菓でいいや。 ・インスタントラーメン「うまかっちゃん」はアメリカでも発売しているそうな。 ・車の「京都ナンバー」は福岡県の京都郡(みやこぐん)のナンバーだと思ってる人がいる。自分の母です。

投稿者 hako崎 : 2005年02月26日 15:30

福岡出身バンド「クリスタルキング」のヒット曲「大都会」は、福岡から東京に憧れて作った曲だと思われてるが、実はメンバーは長崎県出身で、長崎から福岡を見て作った。

投稿者 waiemu : 2005年02月26日 11:33

静岡県人、DonDokoDonといえば「ひらちゃん」 「ぐっさん、山口」ハァ?誰それ。

投稿者 x : 2005年02月26日 10:29

pionet殿 まったくその通り! だいたい江戸時代の うちの上屋敷や下屋敷跡に平民が住んじゃって、まあ世が世なら打ち首よ!ふん!  あーあのころは良かった!  いまやこっちが納税する羽目になっちゃって…  昔は重税とっててごめんね。

さてさて 現代の話 小田原のお友達が 駅前まではいつも「ハイヤーを呼んで行くの」というので、 げっ!負けた。よっぽどでないと うちはハイヤーなんか呼ばない…(いまや重税取ってないから) で、その友達の所へ遊びにいったら 帰りに「ハイヤー呼でるから待っててね」というので そんな~やめて~!タクシーでいいのよ~  と言おうとしたら タクシーが迎えに来た。 聞いたらタクシーをハイヤーと云うそうです。

大阪の話。 東京ではタクシーといえば 一部除いて黄色やオレンジのド派手カラー。 大阪では黒が多いのにはびっくり。 で、運転手さんに聞いたら  大阪の人は 黒のタクシーの方が高級感があると思っているんだって。???ほんと?(ハイヤーみたいだから?)

投稿者 ね! : 2005年02月26日 09:08

茨城県人:キレやすく見栄っ張り。直感行動も多いので    トラブルも数多い。恨みつらみ以外は全部忘れっぽい。    北海道の牧場で、競争馬の子馬と鹿を間違えて射殺し    たのは茨城県民。    銀座の稲荷の賽銭箱に手を突っ込み、賽銭を掴み過ぎ    で現行犯逮捕されたのも茨城県民。    吉野家がBSEで豚丼をやむなく販売開始したときに、    牛丼屋のくせに売ってないのかと恐喝して店員に暴行    を働いたのも茨城県民。

    むかつく奴は桜田門外の変みたく全部殺しちゃう、    すばらしい県民性、茨城県民。茨城マンセー。

投稿者 ちくうたったっぺよ : 2005年02月26日 07:07

>ね!さん 東京都大田区出身者として。 それ以上東京都民の変なイメージを固定させないで下さい。

東京都民は天皇陛下のことを「天ちゃん」なんて言いません。 少なくとも、大田区の人間はそんなことは言いません。 あなたがお住まいの地域ではそう呼ぶんですか?

東京都民、ホントはいい人ばかりですよ。 お屋敷街のお上品さもいいかもしれませんが、自分は庶民的な戸越銀座や武蔵小山のような商店街の方が好きですね。 東急沿線でも、東横線から東寄り(大井町・池上・旧目蒲線沿線)にはまだ庶民的な街並みが残っています。 まだあの辺りの商店街ではコロッケを1個50円位で売ってたりするんでしょうか。 子供の頃、お遣いで近所のお肉屋さんに行くと、よくおやつ代わりにコロッケをくれたりしました。 揚げたてのコロッケの味は今も忘れられません。

その後、初めて一人暮らしをした経堂、結婚して引っ越した千歳烏山と、世田谷区域にも住みましたが、どちらも庶民的でした。 さすがに大学(駅名にもなっている世田谷の某私大)の近くは結構な高級住宅地でしたが。

残念ながら、自分は山手線の内側にも隅田川の向こう側にも住んだことはありませんので、 そちらの方はよくは分かりませんが、少なくとも城南地区と呼ばれる東急・小田急・京王沿線の地域の人は、 みんないい人たちです。

ついでに、成城について。 元々現在の世田谷区域(当時の東京府北多摩郡砧村)に「成城」の地名はありませんでした。 ここに、大正14年、新宿牛込原町にあった私立成城第二中学校が移転します。 これが、現在の成城大学及び成城学園であり、現在も新宿には『元祖』私立成城高校・中学校があります。 その2年後、昭和2年に小田原急行鉄道(現在の小田急電鉄)がこの地に「成城学園前」の駅を設置します。 その後、小田急によって学園都市としての住宅開発が行われ、現在のような高級住宅地となりました。

投稿者 poinet : 2005年02月26日 01:35

名古屋

川(庄内川・矢田川・天白川)の内側こそが正真正銘の名古屋。

名古屋駅のことを「名駅(めいえき)」と呼ぶが、名駅一丁目~五丁目、さらには名駅南一丁目~五丁目という地名までもが存在する。 但し、名古屋駅から1キロ以上も離れたところが「名駅南五丁目」と名乗るのは、やりすぎだと思う。

野山の広がる志段味地区がなぜ名古屋市なのかいまだに理解できない。

河村たかしの大袈裟すぎる名古屋弁が全国ネットのテレビで放映されているのを見ると、ちょっと恥ずかしい。

投稿者 tomo : 2005年02月26日 00:39

高知県の噂007の「坂本竜馬を崇拝し」というのですが、県民は実際あまり坂本龍馬に興味はありませんね。崇拝してるのは県外から来た人(県外人と言ってますが・・・)が対外、ひたすら坂本竜馬を崇拝しているとか、ジョン万次郎にあこがれてきたとかそういう人たちで、市長にその竜馬をひたすら崇拝している人がなっちゃって県民みんなが崇拝しているようなことになってるんじゃないかと・・・。そういう市長を市民は「いい加減にしろよ」と冷めた眼で見てるみたいですしね。別に崇拝してるわけじゃないんですよ~。(苦笑

投稿者 ぐるぐる : 2005年02月25日 21:53

名古屋の住民は朝、昼、夜の毎日3回「すいとぴあ江南」に向かって拝礼している。

投稿者 F教授 : 2005年02月25日 14:38

>>poinet 様

>東京自体が、元々は何もない湿地帯を太田道灌だかが埋め立てた土地ですし、 東京都民のほとんどは他地域からの移住民ですから、田園調布や 成城のことも笑えないのでは…。


秋田県南秋田郡大潟村そのものですね。 村民は全員他地域からの移民ですが。 河童でもいない限り。

投稿者 Dewa : 2005年02月25日 00:39

親戚ではないので天ちゃんの住所までは知りませんでした。 でも、天ちゃんちも江戸っ子ではないでしょ? あれ~4代目だ~。すごい! 一生のうち一回も「てやんで~ばかやろい」とかの言葉言っちゃたことは無いでしょうね。 みんな平民でよかったね! 私はちがうけど。 とにかく お友達の住所ありがとうございました。

あまり昔の話をすると  北九州や京都、奈良、邪馬台国の人たちが ゾンビのように 這い出してくるから いちや~めた。ね! 最近の話にし~よおっと!

関西のせんべいは 関東の瓦せんべいみたいな甘い味のもの。関東でいうせんべいは 関西では おかき。 関東でいうおかきは 関西ではあられ。

なんかきもち悪い表現だと思いませんこれ…鳥肌を さぶいぼ いうらしい。寒いときのいぼいぼ? 

投稿者 ね! : 2005年02月24日 23:34

親戚ではないので天ちゃんの住所までは知りませんでした。 でも、天ちゃんちも江戸っ子ではないでしょ? あれ~4代目だ~。すごい! 一生のうち一回も「てやんで~ばかやろい」とかの言葉言っちゃたことは無いでしょうね。 みんな平民でよかったね! 私はちがうけど。 とにかく お友達の住所ありがとうございました。

あまり昔の話をすると  北九州や京都、奈良、邪馬台国の人たちが ゾンビのように 這い出してくるから いちや~めた。ね! 最近の話にし~よおっと!

関西のせんべいは 関東の瓦せんべいみたいな甘い味のもの。関東でいうせんべいは 関西では おかき。 関東でいうおかきは 関西ではあられ。

なんかきもち悪い表現だと思いませんこれ…鳥肌を さぶいぼ いうらしい。寒いときのいぼいぼ? 

投稿者 : 2005年02月24日 23:34

長野県民は社会科の副読本の「長野いろいろ日本一」の欄に、百姓一揆が起こった回数が全国1位だということを自慢している。

投稿者 こめかみ♪ : 2005年02月24日 23:31

 はじめまして岐阜人です。  今回の岐阜県のねたをいいたいと思います。  岐阜県はお上が田舎ものと言わんばかりの箱物施設が多い!!  アクティブG、ソフトピアジャパン、県民ふれあい会館、テクノプラザ・・・・・・  こないだまで知事のK原知事(官僚出身)が在職中に作った、売却してもいいくらいの箱物施設です。  県民を馬鹿にしすぎた施設です。  K原知事の押した後釜のF知事も官僚知事で隣のN県の作家知事に見習ってほしいです。

投稿者 たかべ : 2005年02月24日 13:12

大阪市民。 茨木市民は大阪市に来たとき淀川がすごく汚いことにショックを受ける。(茨木市ではメッチャきれい) 関西人から見ると、関東の「~だべ?」は、例え仲居が言ってもダサすぎる。 壇尻(だんじり)で毎年死人が出ているのに、まだやってる。


香川 麺類を食うのがやたら速い。 うどんの値段が異常なほど安い。 やたらと甘いもの好き。(砂糖もちとか売られてる、正月の雑煮にはあんもちを入れる、すき焼きが熔岩のようにドロドロ)

投稿者 とんぷそん : 2005年02月24日 06:08

>ね!さん 皇居は千代田区千代田1丁目1番です。 一番町だと半蔵門辺りになるかと…。 千代田区って言う地名もスゴイですね。 「天皇陛下の治世が千代に続くように」と言う意味なのでしょうが。

東京自体が、元々は何もない湿地帯を太田道灌だかが埋め立てた土地ですし、 東京都民のほとんどは他地域からの移住民ですから、田園調布や 成城のことも笑えないのでは…。

ついでに、田園調布の由来。 元々の地名は「東京府荏原郡調布村」で、東急電鉄の前身、田園都市株式会社によって 開発された「多摩川台住宅地」という分譲住宅地が現在の田園調布です。 ちなみに、この住宅地への交通手段として敷設されたのが目黒蒲田電鉄。 後の東急目蒲線、現在の目黒線です。 「田園」都市株式会社が開発した「調布」地区なので、駅名は 「田園調布」となり、 調布村の一角に「田園調布」の地名が誕生しました。 その後、同じ多摩川沿いの調布市(当時は南多摩郡調布町)と区別を付ける為に 昭和3年「東調布町」とし、昭和7年の東京市編入で「大森区田園調布」となり、 昭和22年の区域再編成で大森区と蒲田区が合併し「大田区田園調布」となりました。

投稿者 poinet : 2005年02月24日 02:12

名古屋人です。

>005. 新装開店の時に出される花環の花を、みんな挙って引っこ抜いて持って帰る(縁起物だから)。

今日、実際に目撃しました! 職場の筋向いに居酒屋がOPENしたのですが、花屋さんが花をセットしたところ、通りすがりのおばちゃんが 3人ほど花を取り始め店員に止められていました。 その後も開店待ちの人たちが我先に取り始め店員も諦めたようです。 花を持って帰るのは名古屋に限らず愛知の風習みたいです。 三河でも同じだ、と職場の上司が言っていました。 岡崎に店をOPENしたとき新規開店の式典前に花がなくなってしまったそうです。

投稿者 むす : 2005年02月23日 20:44

006.平均海抜が低く、・・・ のところに注釈です。千葉は海抜最高点も全国一低く、その低さでは他県の追従を全く許しません。 風の噂では、静岡と山梨が海抜最高点の高さで争っているようですが、所詮富士山頂は、「県境未定領域」です。 その低さで孤高を誇る千葉県のみが、海抜最高点に関して「日本一」を誇れる、唯一の県でしょう。

011.人口比、漁師6割、農民3割、暴走族1割・・・ 非常に鋭い指摘ですが、実態は異なります。 上記比率は016.で指摘されている、「金権田舎部」に於る比率です。 「都会部」では、千葉都民6割、旧都民(東京から逃げてきた、いわば脱北者のようなものらしい)3割、暴走族1割という構成になっています。

投稿者 千葉県民 : 2005年02月23日 18:21

>、「002. 函館の人は、ウインカーを使わない。」これはないです!(笑) ないことないです、最近函館に観光に行きましたが、T字路でガイドの説明聞いているとき車が来てもウインカー出しません、どっちに曲がるんだよ状態で右往左往しました。一台だけでは無かったので、函館の人はウインカー使わないと思います

投稿者 AQ : 2005年02月23日 16:59

>、「002. 函館の人は、ウインカーを使わない。」これはないです!(笑) 20日に函館旅行しましたが確かに出しません、T字路で区r間が来るとどっちによけて良いやら分かりませんでした。

投稿者 aq : 2005年02月23日 16:53

Poinet様 ありがとうございます。 そうですよね。時代によって 地域の線引きが  どんどん変わりますものね。 でもね、私としては  今、現在! あの辺みんな千葉!絶対千葉! 東京の人は電車でワンカップ大関呑まないし、黒いジャンパーきて会社行かない!雪駄も仕事に履いていかない!やけに顔の色も黒い!男の人の歯がヤニで真っ黒! だから千葉なの! だから きっと金歯のオババもあそこには沢山住んでいるのよ。 ちばば~金歯婆。化粧直しに 隣のオババをニッと笑わせて その金歯に自分の顔を映してサッと化粧をしたら スゴ~クかっこいいと思わない?。 よくいる 人前で大きな鏡を出して化粧している ブサイクな田舎者のおねえさんに 東京の本当のカッコよさを教えてあげました。(ふん!) 田園調布や成城? 昔の地図には 雑木か沼地のマークが描かれていたんではないかしら? でも、代わらないのが 血統血筋。 東京なんか どうせ 千代田区に一番町に住んでいる天ちゃんと 高級住宅街に住んでいる私以外は あやしい町人しかいません。 あらっ?何か私 変なこと言っちゃった?

投稿者 ね! : 2005年02月23日 15:59

十万石饅頭は、埼玉名物としては身のまわりでは誰も食べたこと無いので、 ある人が発起して、買って来てくれたのをみんなで食べたことが有りますが、 「まずい・・・まずすぎる!」 (テレビコマーシャルのキャッチコピーが、「うまい・・・うますぎる)なんだよう・・・・・)

投稿者 あろう : 2005年02月23日 15:47

石川県:金沢市民は暇さえあれば兼六園へ行く。

投稿者 あきやん : 2005年02月23日 09:47

>ね!さん お答えいたしましょう。 隅田川から向こう側はかつて「下総国」でした。 総武線に両国って駅がありますよね? あれは武蔵と下総の「両国」に掛かる「両国橋」から取られたものです。 ちなみに近くにあるのは「横綱」ではなく「横網」です。 ついでに、山手線から東側が下町、西側が山の手です。

下町も山の手も明治以来、徐々に徐々に拡大していますから、別にいいのではないでしょうか。 明治初期には小石川、麹町、本郷の辺りを指した「山の手」も、大正に入る頃には青山、麻布などがその中に入り、 戦後になると目黒、世田谷が入り、今では横浜北部や多摩までもが「山の手」になっていますよね?

横浜市民からすれば隅田川の向こうの深川だって亀戸だって下町です。 と言いますか、東京都民のほとんどもそう思っていると言っていいでしょう。 変にこだわっているのは旧江戸市内の人たちだけです。 荒川越えたら(つまり江戸川・葛飾・足立)は下町ではないと思いますが。

ついでに補足トリビア。 山手線は「やまのてせん」であり「やまてせん」ではありません。 あと、山手線は完全な環状線ではありません。 田町-新宿-田端間が正式な山手線です。 田町-東京間は東海道本線。東京-田端間は東北本線です。

あと神奈川県ネタ。 地方の人は「横浜って東京の隣でしょ?」と言いますが、 京浜間には川崎市と言う180万都市(下手な地方の県より人口多いっすね)があることをお忘れなく。

投稿者 poinet : 2005年02月23日 01:46

訂正

「均衡」じゃなくて「近郊」だ。イルボンマル、チャルモルラヨ~。

投稿者 ぬるわん・たいわん : 2005年02月23日 01:31

TIM殿発

関西人は、いかに安く買ったかを誇る。 名古屋人は、いかに高かったかを誇る。

・・・肯定だ。関西人はバーコードリーダーが前頭葉に直結されているから(CPUに直接接続されている。PIN数は不明)。どうにもならない。 名古屋人はEthernet接続、東京は取敢えず(問題はあるが)サーバー。都市部均衡はADSL接続で他の地域はSL接続だな。

投稿者 ぬるわん・たいわん : 2005年02月23日 01:28

投稿者 : 2005年02月18日 23:55 名無しさま

>今は、昨季J2最下位だったコンサドーレのファンは 移転してきた日本ハムファイターズのファンに変わった

・・・っていうより 読売ジャイアンツのファンが減ったと思うんですが・・・? (北海道新聞の調査で確かファイターズファンがジャイアンツファンを上回った。との結果だったと記憶してます)

投稿者 さいころ@北海道 : 2005年02月23日 00:48

① 「ぬるわん」

ぬるわん=>台湾「中正空港」に到着すれば理解できると思いますが一応説明しときます。 「ナルワン(Naruwan)」が台湾原住民の言葉では「アロハ(って何語?)」「ニーハォ」に該当するらしく「ナルワン・タイワン」が台湾観光キャッチ・コピー(って何語?)に使用されてます。

ぬるわん=>「なるわん」をもじった(つもり)。関西では「ぬるい」=「トロい」「ドン臭い」の意味もあるから。別に台湾に恨みが有る訳ではありません(中国大陸よかはるかにマシ・・・と信じたい)。「オート・フォーカス機能」が未だ搭載されていない人が多いんだよね、台湾人は・・・。早く Installしてくれ、と思っていたら日本人でも「オート・フォーカス機能」が搭載されていない人が多い事実を改めて認識した。色々、ピントずれている事(OR人ORタイミング)って人生多い。

② 寿がき屋(素がき屋ではない)の「北海道(風)味噌ラーメン」「九州(風)豚骨ラーメン」っていうのが台湾のセブンイレブンで販売されている(何故台湾で?)。価格は「NT59(NT=New Taiwanドル)」で概ね煙草と同じ位。電子レンジでチンして食べる。味?酷い事、聞くなよ・・・。名古屋人の味覚=日本人の味覚、という認識は断固として阻止しなければならない。 「紀文」の販売している「皮蛋粥」は結構イケる。

③ 愚痴

「冷えた米」が美味いのは日本だけ・・・。台湾のコンビニのおにぎりは何故か海苔がきちんとご飯に付かないし(海苔が1~2割程度残る)。フィルムのミシン目とかが微妙に甘いのか?塚谷刃物さん、良い抜き刃を提供してやれ!

④ 新幹線

あの地震で死亡者が出なかった事には本当に感動した。しかしながら我が日本の誇る新幹線は「台湾の規格・テストに合格出来ない」ので大変らしい。何故新幹線の無い台湾に「新幹線の規格・仕様」が存在するのか疑問に思ってはいけない。ここは「ぬるわん・たいわん」。 日本人が40年前に達成した事が現在尚不可能でも「半導体」や「液晶」を生産することは可能・・・日本の技術(無論人的支援も含む)があれば。日本人はオート・マティック生産してくれる設備を提供してくれる・・・というよりマニュアル運用できる技術力が彼らには無いので我々日本人エンジニアとしては仕方が無い。エクセル・ワード・パワーポイントが扱えれば「設備エンジニア」になれますよ、台湾では。 「(運用面を含む)ソフトはおフランス製」「ハードは日本製」という訳のわからん状況で苦労されている日本の技術者の方々には本当に「御苦労様」と言いたい。

台湾ですらこのような状況なのに本気で中国に「日本の新幹線」を売るつもりか?難癖付けられ、代金踏み倒された上Payするまで永遠に無償でメンテナンスさせられそうだ・・・。ドイツで壮絶なクラッシュを演じてくれたユーロ製新幹線にまかせた方が良い。我々は壮絶な責任の擦り合いを横目で眺めていたらエエ。かなり面白いと思う・・・他人事だし。 ユーザーのレベル(の低さ)はどうにもならない。日本製品は日本人のレベルに合せてある。「想定外の運用方法&施工方法」まで保証できない。現地業者の欠陥工事まで「日本(人)の責任」にされるよ、多分。

投稿者 ぬるわん・たいわん : 2005年02月22日 23:14

調べてみると、「3秒ルール」は5秒や8秒の違いはあるにせよ、世界的にあるらしい。 2004年のイグ・ノーベル賞公衆衛生賞はこれの証明に与えられたそうです。

投稿者 ぽじとろん : 2005年02月22日 22:53

たか さん  fumi さん 3秒ルールって、地域物だったのですか??? 確か、「○○(大学名:どこかは聞かないで!)3秒」というのは入学してまもなく叩き込まれましたが・・・あれは体育会系のノリじゃなかったのですか? ハッΣ(゜ロ゜〃) やばい・・・!口が滑ってしまった!!!

投稿者 よしくん : 2005年02月22日 22:17

実はワタクシ、中央線沿線の民です。在住20年ほどになります。結婚してまで中央線沿線で水平移動しています。 1)中央線沿線に住んでいるというと必ず「人身事故多いよね」といわれます。・・・が、実は最近そうでもないです。景気がよくなったんでしょうか。 2)中央線沿線の民は中央線沿線から引っ越すことがあまりないような気がします。便利というのもあるんでしょうが、「おかしな磁場がある」とも言われています。 3)中央線の快速電車の車両は"オレンジ色のニクイ奴"なのですが、私の周囲はみんな「赤いほう」と言います。ちなみに「黄色いほう」は中央総武各駅停車で、「青いほう」または「銀色のやつ」は東西線乗り入れを指します。・・・もしかすると私の周りだけかもしれないけど。 4)意外と朝の通勤通学時間帯に下り電車で座れません。下り方向に学校や企業(工場とか)が多いのが原因。東芝・日野自動車・富士電機などが多摩川の向こう側に、多摩川の手前だと日立・横河電機などがあります。 5)武蔵境以西に在住・在学・在勤経験がある人は「スタ丼」を知っている。食べたことがなくても、知っている。

投稿者 横浜で生まれた女 : 2005年02月22日 19:03

れ:Dewa様

情報ありがとうございます。 しかし…シャアに憧れてって… いっそのこと宮城県は全部赤か金色にしてしまえ~! でも道路拡張工事のやたら多い仙台市は灰色と横断歩道で。 紫の地色に五色水玉文様でも可。


ネタ追加です

どんと祭という神事(?)があるため 翌日1月15日が成人の日休みじゃないのがしっくりこない。

仙台は街の真中に六芒星が隠されている。 京都や東京は噂に聞いていましたが仙台にもあったのか…

投稿者 へらへら : 2005年02月22日 18:54

しょうゆはイチビキ愛用。(サンジルシもあり) ていうかキッコーマ○を引っ越してから見ないw

それが名古屋人

投稿者 愛知県民暦7年 : 2005年02月22日 14:01

十万石饅頭が埼玉でメジャーなように言われますが、埼玉で生まれ育った私の考えでは、十万石饅頭は、埼玉でもマイナーだと思います。

投稿者 石戸谷 : 2005年02月22日 12:22

TIM様ごめんなさい。 安く買ったかを誇るのは関西人で無く大阪人だとおもいますが。 関西でも京都の見栄っ張りが そんなこと誇る訳がありません。 高いものを必死でローンで買っても「普段用にちょっと小銭で買っんどすえ~」って言いそうでしょ?

投稿者 ね! : 2005年02月21日 23:30

以前といってもちょっと昔 九州に行ったら百円札がありましたが、最近まで百円札が流通していたのですか?

投稿者 ね!? : 2005年02月21日 23:11


> 福岡には、3秒ルールというのがある。 > これは、「下に落とした物は3秒以内だったら食べられる」というものらしい。

東京にも同じのありますよ。 というか、全国区であると思ってたんですが実はローカルだったんですか??

投稿者 fumi : 2005年02月21日 22:43

知多半島の先で、 ヨメの親戚の結婚式・披露宴があって出席しました。

本当の話なので噂ではありませんが、 披露宴の食事で最初に出たお刺身に 味噌を付けていましたよ。

結婚式の新婦付添い人の友人は どこからどう見てもキャバクラ嬢でした。 で、よく見るとブサイク。 哀しいですね。

投稿者 ぼん : 2005年02月21日 21:45

>>maru 様

私は、秋田自動車道で太平洋側の他県ナンバーの車を見ると、必要以上に車間距離をとるか、さっさと追い越します。

万が一、スリップされた時に巻き込まれたくないので。

投稿者 Dewa : 2005年02月21日 20:16

新潟県人ッス。 ざっぱ~んさんの言ってる『イタリアン』名前は知ってたてど未だに食べたことがありません。 以前、めざましテレビで放送されて始めて知りました。 きっと市内の人しか知らない食べ物なのでは?

え~っと・・・長い出張から帰ってきたら、近所にコンビニができてて、あっという間にできたことにも驚いたのに、店に入って売っているものをみてさらに驚きました! 確かにスキー場はたくさんあるし、週末は『ここは何処?』と思うくらい人がいてコンビニの中が空っぽになりますが・・・ なんと!スキーとスノボが売っていました・・・ 誰がこの期に及んでコンビニでスキーを買うのだろうと興味深々です。 全然噂じゃなくなっちゃいましたが・・・本当の話です。 興味のある人はぜひ新潟にきてこのコンビニを探してみてください♪ 場所はナイショです。

投稿者 よしくん : 2005年02月21日 19:47

関西人は、いかに安く買ったかを誇る。 名古屋人は、いかに高かったかを誇る。

投稿者 TIM : 2005年02月21日 19:07

東京の下町のイメージって 八丁堀とか京橋・日本橋の近辺でしょ?だからその通りですよね。下町の最東は浅草だから 隅田川が境ですよ。そういえば 私の父もそう言っていました。 隅田川より東を下町に入れてやらない理由はナンなのでしょう?元々(町田市の神奈川県と同じ)千葉県だったとか?それでは仕方がないではありませんか? 葛飾の人に金歯婆が多いか 見てきましょうか?

投稿者 ね! : 2005年02月21日 17:51

ぬるわん・たいわん様 「イカリ」のバッグの話 大阪の友達に伝えたら 手をたたいて 喜んでいました。「当たり前やんけー 大阪で見えはる?あほとちゃうか~ 5円が大事や5円が!!!」ですって。 この話、現地人から承認とれました。

投稿者 ね! : 2005年02月21日 17:16

ぬるわん・たいわん様 ぬるわん・たいわんの意味って関西弁なのですか?関西人は猫舌ではないですよね!  東京人なのに なんでもすぐ聞きたくなります。実は神戸(ほらね兵庫県と言わないのよ)の血も流れています。芦屋以外 灘にも高級住宅街があるらしいですね? そこが母方の出身です。  ですので神戸はあまり違和感ありません。大阪は笑えます。すきです。京都は意地悪な感じがします。父が京都に行って ぶぶ漬け(お茶漬け)でもとか言われたら「さっさと帰らねーか」という意味だから 気をつけなさい。 10回お茶でもどうぞといわれてもお断りしなさい。もしも、ご馳走になったら「ずうずうしーい がめつい!!!」と言われるから!と 注意されましたが 本当ですか? 東京なら1回位遠慮しますが・・・、その代わり しつこく誘いません。いやなもの無理やりってさそってもって感じでしょうか。 冬にスタッドレスタイヤをつけてない車を見ると山形の人じゃないと思う。

投稿者 maru : 2005年02月21日 14:54

山形県は、斜め屋根の家が多い。雪をいちいち降ろすのが面倒なので、勝手に落ちるように工夫した。

雪を降ろさないと家がゆがむ。戸が開かなくなったり。

投稿者 maru : 2005年02月21日 14:33

福岡には、3秒ルールというのがある。 これは、「下に落とした物は3秒以内だったら食べられる」というものらしい。

投稿者 たか : 2005年02月21日 13:29

もうン十年神奈川県民です

神奈川: ・藤沢や平塚辺りが、周辺の市をまとめて「湘南市」にしようという案を出したことがあるが、鎌倉だけは頑固にその中に入ろうとしなかった ・鎌倉と逗子は隣接しているが、お互い一緒にされたくない・逗子と葉山はよく一緒にされる。酷い場合、葉山は逗子の一町名だと思われている ・横浜銀行を全国レベルだと勘違いしている人がいる ・神奈川ネタ008>ほぼホントです ・神奈川ネタ014と015>フツーのことですが、何か? ・神奈川ネタ023>横浜市民の場合、「横浜市」すら省きます

千葉: ・千葉ネタ003>ホントです  千葉に出張した時、某デパートの社食にまであの黄色い缶があったのでびっくりしてたら「何がおかしいんですか?」と聞き返された

投稿者 あるす : 2005年02月20日 21:47

山口県の人が「はなっこりー」なるご当地野菜の話をしておりました。 テーマソングもあり、あちこちで流されているそうですが・・・本人はあまり好きではないそうです。 冷蔵庫の中にいかがでしょうか。

投稿者 (あ) : 2005年02月20日 21:31

温泉=箱根のイメージですが、神奈川県民、あまり箱根に温泉つかりには行かない。近すぎて・・・

投稿者 まぢかよ : 2005年02月20日 19:34

我が家周辺(兵庫県西宮市)の買い物事情を報告します。

① 高級スーパー(?)

「きのくにや」は梅田にあるらしいがよく知らない。 ね!さん、すいません。私は関西人ですし「本当のお金持ち」とは朱に交われない人種なので「高級スーパー」の定義に多少誤解があってもお許し願います。

ここいらでは「イカリ」か「パントリー」でしょう。 個人的には「パントリー」が好み。 他のスーパーとの違い・・・惣菜や調味料の品揃え数が違う。刺身や肉もエエモン置いてます。でも一番違うのは駐車場に停めてあるクルマ。オバハンがでかいクルマの駐車に苦労している姿を時折見かけます。デカいクルマだとお出掛け先での駐車が面倒なので子ベンツやホンダ・アコードなどのセカンド・カー(あるいはサード・ショート?)を乗る場合もあるらしい。子ベンツやアコードはサンダルか?。お金持ちはすごいなあ。 噂では「お金持ちのオバハン」に代わってクルマを駐車してくれるスーパーもあるらしい・・・高級車同士で「ゴン」したら店側も大変だから。確かに駐車場内のトラブルは避けたいだろうし充分ありえる。

海外滞在経験の有る人は意外と「トヨタ・カムリ」とか「ホンダ・アコード」とかが庶民的な国産車が好き。現地で重宝したらしい。日本車は故障しない、というのがその理由。 ついでに日本の車検制度が変だ、と愚痴られる。故障もしないクルマの点検は不要という事らしいが日本の自動車整備業界の売上げの半分は車検制度のおかげなので仕方がないよね。

② 庶民派スーパー

今西宮はスーパー激戦区となっている(ヨーカ堂も出来たらしい)。43号線(南側)~2号線(北側)の間で客層が別れるらしく品揃えも若干異なる。経済的に余裕のある人は調味料や酒・コーヒー・茶などの趣味嗜好品の値段をあんまり気にしないらしいので品揃えが良い分、北側にあるスーパーの方が割高か? 生鮮食品に関しては似たりよったりだが「タイム・サービス」時の客入りが異なるような・・・。やはり余裕のある人は「正規(?)のお値段」でお買い物するらしい。

「イカリスーパー」の袋を「マイ・バッグ」にしている人を時折コープ(灘生協)で見掛けるが関西人の場合「見栄」というより単に「袋代(5円)」が勿体無いからだろう。「マルナカ」の袋をダイエーで持ち歩いてるオバチャンもいたし。

投稿者 ぬるわん・たいわん : 2005年02月20日 17:59

お葬式の話は如何ですか? 東京のお葬式は 高級住宅街ではパチンコ屋の様な あの大きな造花の花輪は 飾りません。生の菊の花(葬儀屋さんが花屋と結託してぼってとても高いです 1~2万円)が多いです。特に見知らぬ他人が出入りするのを嫌がるので 殆ど葬祭場やお寺・教会で行います。服装は黒礼服(喪服)。日本全国 喪主も喪服(黒のスーツ)かと思いましたが すごいところがあります。 死体の入った棺桶の前を 喪主となる人が 真っ白な裃(かみしも・ほら!殿中でござるの肩のとんがった着物の上に着るベストみたいなの)を白い着物の上に着て、脚絆(きゃはん)まいて、とどめに 幽霊のつけている 白い三角△おでこにしばるのです。 私は絶対そんな葬式出られない!!!。だって志村けんを思い出しちゃいそうでしょ。私の両親が「あなたが お葬式に参加したら 笑って大変でしたよ。それにしても 東北地方も変ったお葬式しますね…ずっと下を向いてましたよ。(ふきだすからだと思う)」と どうも笑うのをこらえての 葬式参加だったようです。偉い人が喪主だったから余計にこっけいなのよ。(東京から参加した人で こらえてちびった人いるかしら?) どうも周りが悲しまずに楽しく笑って 送る方が 死体も未練なく あの世に行けるという計算なのかも知れません。どこの地域ですか?△なんかつけちゃう所は?

投稿者 ね! : 2005年02月20日 17:33

新潟出身です。

用がなければ佐渡島にはほぼ行かない…小学校の修学旅行くらいですかね~。ちなみに母校では「自然教室」と言ってました、修学旅行のこと。 実際に「海外に行ったことがある!」と言う&言われる…(笑) ただ、北海道でも九州でも四国でも沖縄でも海外。

イタリアンはかなり成長するまで全国区だと思ってました。

どかべんの高校、ちょっとまえにちゃんと甲子園出ましたよ~すぐ負けましたけど。おしなべて新潟の高校が弱いだけでは。

…関東甲信越地方ですよねっ?!ええ天気予報とかで分類先が微妙であってもっ。

投稿者 ざっぱ~ん : 2005年02月20日 15:30

東京下町・・・そういえば、うちの爺さんは確か文京区のどこぞの出身なのですが、 日頃から「よく葛飾が下町だなんて言ってる奴がいるがなぁ、川(荒川?)から向こうは東京じゃねえってんだ。」 と誇らしげに云っておりました。 何回聞かされたかは憶えていません。

「超東京地図」を見る限りでは、下町は川の向こうのようですが・・・実際のところどうなんでしょう。 アレを参考資料にしてはいけませんか。そうですか。

投稿者 (あ) : 2005年02月20日 14:52

埼玉県といえば例の採石場ですね。

投稿者 黒竜王V : 2005年02月20日 02:10

一昨年まで仕事で関東を転々としていましたが 群馬県民は自分たちが方言を話していると言う自覚なしで 青森を馬鹿にしていましたねw 「出身どこな~ん」 「青森です」 「へ~、そうなんきゃい。俺らと同じ標準語話すから わ~からんかった~い」 何語だw ほかす(捨てる)も標準語だと思ってたみたいです。 正直こいつ等にだけは馬鹿にされたく無いと思いました。 そういえば埼玉の寄居に居たときも語尾に「~だがね」 を付けて話すおばさんが似たような事言ってたな~。

青森ネタ 八戸ではハンガーに先に重りを付けた様な形の仕掛けを使って 「ホタテ釣り」をやってます。 始めて見た時はビビリましたよ。

投稿者 南部の人 : 2005年02月20日 01:36

>>たけっち様 すいません。ウチの冷蔵庫に冷麺とキムチ・カクテキはいってました。好きなんです。orz

盛岡を「日本の北京」と呼ぶかどうかは知りませんが、自転車多いかも。特に高校生。 その辺に通ってた友達は盛岡駅前用自転車を購入。駅前に常備でした。(通学期間のみ) あと、盛岡駅前は川を挟んで微妙な距離を歩かないと商業地・オフィス街に着かない。バスもあるがチャリも便利。

よりも仙台のバスの無謀さに驚かされる。

投稿者 F : 2005年02月20日 01:31

愛媛県民です。はじめまして。

愛媛に関する噂、 011. 机を教室の後ろへ持っていくことを、愛媛では「机をかく」と言う。 016. 年配の方はJR→汽車、伊予鉄→電車と区別する。 それからアンパンマン列車が走っているのは本当です。

ちなみに、JRに電車があるのは松山までではなく伊予市(松山より宇和島側に5つ先)までです。

投稿者 はるの : 2005年02月19日 22:55

めるわん・たいわん様 全くすべて正解です。わらえました。 友達に家までの道を伝えるのが大変です。 友人の車のドアを勢いよく閉めて風圧で耳が痛くなりそうでした。閉まる瞬間 自動で窓ガラスが下がっていないので すごい風圧です。友達に怒られました。 きったね~ところへ行くと(特にカーペットや畳)やっぱり新聞紙でもいいから敷きたくなります。なんかかゆくない? 私の場合 足踏みばかりして 靴を脱ぐ1歩が出ないのは えっ?ええあああっえええっと 脳が(いい意味ですごく)楽しんでいる最中なのです。 ウキウキして体が固まってしまっているのでしょう。 すご~くきったね~店とか 怖いもの見たさで 実は大好きです。そういう店に 東京名物 ホッピーという 焼酎のビールのような飲み物がありまして、赤坂が本社です。しかし東京の冷蔵庫には入れられないのでは…? あまり酒屋で市販されていないからです。びんぼくせ~飲み屋さんのみの商品かもしれません。でも東京の男性労働者の中でホッピーを知らない人はいないと思います。 私がホッピー飲んでいることを両親が知ったら 爆笑をかいそうです。笑い死にさせないように秘密にしておりやすぜ!

投稿者 ね! : 2005年02月19日 11:17

re:岩手県の冷蔵庫 多分冷麺セットが入ってるんじゃないんでしょうか。

岩手県の盛岡市は通称、「日本の北京」と呼ばれているらしい。 朝方になると、駅前の開運橋から自転車の人が物凄い来るとか。 (岩手の親戚M.M談)

投稿者 たけっち : 2005年02月19日 10:42

東京弁 地方で唯一通じなかった言葉「えんがちょ」でした。すごい東京弁を発見しました。そのほかの東京弁はきっと普段使っているので判りません。どなたか指摘してください。そう言えば例外的に「布団をひく」は自然に発音してしまいます。 東京下町の人は ひ→し に言いますが し→ひ には言わないと思います。 たぶん 歯抜けジジが 「ひょぼくれやがって ひょ~がね~な」 みたいな物ではないでひょ~か? 私、高級住宅街では「ざーます」「さい ざーます」は使いません。

投稿者 ね! : 2005年02月19日 10:40

名古屋は岐阜県を植民地としてしか見てない。

投稿者 県民 : 2005年02月19日 09:58

東京の高級住宅街、って大変だなあ(どこかは知らないが)。

私(多分関西人・・・30%は台湾人かも)の高級住宅街住民のイメージは

① 住宅地は昔からあるので道路が狭くしかも一方通行。入り込むと地獄。クルマで遊びに行くと苦労する。 ② ホンマのお金持ちは他人の格好や行動など気にしていない。金持ちケンカせず、というのは真実。「朱」に交われない自分が惨め・・・。「類は類」が真実か? ③ クルマのドアの閉め方が強い。いつも乗っているクルマは我々庶民の安物のクルマと違って気密性が良いから。すいません、ドアがペコペコのクルマで・・・。逆にトランクの閉め方は弱い。ええクルマのトランクは軽~く閉じる。 ④ 我が家に来ると部屋の中はともかく玄関の狭さに驚くようだ。「ここから入ったらええん?」「ここで靴脱ぐん?」・・・はよ靴ぬいであがらんかい!「廊下」と呼ぶ程立派なモノは我が家には無い。玄関の次は即部屋や! ⑤ 買い物に付き合うと彼らの「適当さ」にビビる。買う前にもう少し悩め~。 ⑥ 現金を所持していなくても気にしていない。何とかなると思っているらしい。

こんな感じ。

投稿者 ぬるわん・たいわん : 2005年02月19日 01:05

自殺率が最も高いのは秋田県

投稿者 Core : 2005年02月19日 00:12

大阪人が コンビニのAM PMの事を えーやん・ぴーやん といってました。 アイスミルクコーヒーは「れーみーこ」 

投稿者 : 2005年02月18日 13:07

(敬称略失礼) ひごまつ : >例)「ぎゃんいってぎゃんいってぎゃんいくとタイ」 >しかもそれで通じる。

 あ~…言う言う。しかも通じる。


みーたん : >九州では細い道を車ですれ違うことを「離合する」といい、「離合」で全国に通じると思っている。

 すみません、今の今まで標準語だと思ってました orz

pipe : >・焼き鳥屋ではキャベツがただでついてくる。

 これ、最初に大皿にキャベツだけ乗って出てきて、焼けたものから乗せてくれるんですが、東京から来たヤツを連れてったら「キャベツの大皿しか無かったからイジメかと思った」とか言ってました。  ちなみに福岡の"焼き鳥"は全然トリじゃないヤツの方が多いです。豚肉とモツ系がメイン。

4B3 : >「済々黌高校」だったはず。  すみません、字が出てきませんでした >>・夏目漱石の住んでいた家というのが数件残っている。 >                   数件んんん!?

少なくとも坪井川付近に2件、江津湖付近に1件有ります。 現在の熊本大学で教鞭をとっていた間、何回か引っ越してたみたいです。


最後に九州ネタ: 九州: ・高いも大きいも太いも全部「ふとい」。文脈で判断する。 福岡: ・「焼きちゃんぽん」というメニューがある(インスタントもあるよ) 熊本: ・太平燕という料理は全国区だと思ってた…

福岡人・北九州人・佐賀人の見分け方 Q.遠く離れた場所を指す言葉は?   福岡「あそこ」「そこ」   北九州「あっこ」「そこ」   佐賀「あんにき」「そこんにき」

投稿者 ゴゴ : 2005年02月18日 11:40

ちばば~(千葉の婆)その2 ちばば~の売り物が野菜ばかりだと思ったら 大間違い! たまに魚を持って来る。千葉の山に魚なんかいないし おまけに始発で東京に来るのに 魚河岸なんか寄れるはずがない。 なんと! 千葉の海の木更津から来るちばじ~(爺)とこっそり電車の中でいい仲になって いまや 規定外野菜と規定外鮮魚と物々交換してんの。ちばば~の前歯は獅子舞のように全部金歯。笑うと金歯に私の顔が映るの。はは~ん あの歯で爺を落としたのね~ 何を言いたいかって? 東京には金歯婆はいないけど千葉には金歯婆が多い。 で、千葉爺の金歯ってすごい?って ちばば~に聞いたら あはは あのジイサンの歯はきったねえ~べ そこら中抜けて まっくろだっぺ~。 それはそうでしょう、自分のずらり並んだ獅子舞のような金歯と比べれば。磨いていますね~!

投稿者 ね! : 2005年02月18日 10:30

千葉のイメージ ちばば~と言うおばさんが 野菜をかついで東京に売りに来てそのおばさんと 昔よく話したけれど あのヘンに住んでる人は一人1台の車をもているとか。「タバコ買うにも何里もかかるべぇ~くるまがなきゃ~だめっぺ?」そのおばさんだけの(かついで東京への)年収が1000万円くらいで おまけに売っている野菜が農協の規定外サイズとか不揃いとかで 本来売り物でない物だべ~ははは これってこっそり脱税?あの ばばって毎年1000万円何に使っているのかしら? で、千葉のイメージに 金持ちババがホッカムリして割烹着姿で朝からやってくるって感じ。私なら人を雇っちゃう。で、確か成田の方面からやって来てた。ただ、すごいのが割烹着の下がヨレヨレのシャネルのブラウスだった。何でしょうかあれは?

投稿者 ね! : 2005年02月17日 23:38

>> へらへら様

先月の「まんがライフ3月号」の田島みるく「本当にあった愉快な話」におそらく真相が。

取調べでなぜSHARと書いたのか質問された犯人は 「ガンダムのシャアアズナブルに憧れて書きました......」 警官A「ガンダムのシャアはCHARだろっ!」 警官B「残念!」

えせガンダムマニア斬りっ!!

という落ちでした。

投稿者 Dewa : 2005年02月17日 23:37

東京での見栄 車ですと品川ナンバーは勿論 電話バンゴーを忘れちゃいけないは。今は局番に3とか5が頭に付くけれど 以前はなかったの。その次に来る番号が問題!住所を知らなくても電話局番で 差がつくの。ちなみに4が東京では人気なの。6.8.9が付くくらいなら045の市外局番の前置きいただいたほうがまし?どうでしょうか? 買い物のスーパーは 紀の国屋で…が一番人気。明治屋のトートバッグは全く人気ないけど 紀の国屋のバッグはすごい人気。私はあんなスーパーのバッグをお出かけにまで なんで持つの?ダサいって笑ってますが。(でも紀ノ国屋でいつも買い物してます)日ごろダイエー・丸正・ライフのスーパーに通っている人の憧れで…かしら? みちゃた~…ダイエー・ドンキー・西友から紀ノ国屋のトートバックに入れ変えて 出て来た人! 要するに東京に住んでいると 地方の人より 東京人のダサい見栄の方が気になって 笑えるのかしら 本当にシケた ダサい見栄で お互いをけん制し合っているみたい。 都民総貧乏集団のあがき合戦でした。

投稿者 ね! : 2005年02月17日 23:10

宮城追加です。

一昔前、街のいたる所に「SHAR」という落書きが出没したが意味不明。 詳しい方、どなたか教えて下さい…未だに気になります。

宮城の冷蔵庫(仙台かな?)に、 今は亡き「しまかげ」アイスの「三色トリノ」と「ビバオール」をぜひ希望します。 さんまアイスでも可です。 あと「トレボン」アップル味を…

投稿者 へらへら : 2005年02月17日 20:42

poinetさまお答えいたします。 そのと~り!東京も目黒区や世田谷、大田区なんていまや高級住宅街があるものの 笑っちゃう!昔は畑ばかりよ。要は江戸時代から庭園があって 今でも庭の一部が残っているような場所でないと不合格かしら。寅さんが田園調布のことを 田園地帯か?というのは大当たり。今はだいぶ人気も落ちぶれてきたものの まだまだいけてますが(にわか有名人がそこら中風紀を乱すみたい。)それでも都心に向かうのに歩いてはいけない不便なところのイメージかしら。 で、この辺は、自転車も見ません。そういえば子供も乗っていないみたい。 こ汚い格好をして歩くと 今のご時勢 はじけたのかしら?ぱっち~ん?とよからぬ噂を立てられそうでしょ? ついでだけれども 隣の83歳のおばあさん ちょっとのゴミ出しするだけでも化粧して 着替えてでてくるの。 少なくても 近所で寝巻きやパジャマ姿の住民は見たことない。素顔も少ない。だいたいサンダルを売っている店がないのでは? ついでの話 うちの祖父も散歩中転んで怪我をして額からダラダラ血を流して救急車を待ている時、「靴に血が…格好悪いから 磨いて履かせてくれ」ですもの。拭いてではなくて磨いてなのよ。 もうひとつ ついでに 有名某アパレル会社社長の家の塀が背も高く下品で 住民が怒って問題にしているの。 布団干して怒られるのはよく聞くけれど 下品な趣味の塀で問題になるのは笑っちゃうでしょ。自分ではいいと思っているからド派手にしたつもりなのよ。きっと関西系かも知れません 調べてみます。

投稿者 ね! : 2005年02月17日 20:30

三重県の人はベビースターラーメン(おやつカンパニー)が全国区になったことがかなりの自慢のようだ

投稿者 ごんた@もと愛知県民 : 2005年02月17日 19:45

岩手県の冷蔵庫って挙げるの難しいですね。 差し詰め「小岩井牛乳」でしょうか? 他にありますかね?「ラム肉」?

投稿者 F : 2005年02月17日 17:48

岡山県民です。

テレビで横浜ベイブリッチが出ると反射的に「あ、瀬戸大橋」と思ってしまう。(ただし私だけ?)

マスカットスタジアムが出来たあと香川にオリーブスタジアムが出来たが「真似すんなよ」と思った。

瀬戸内海放送と西日本放送は本社が香川にある為、ローカル番組で香川の情報が流れる。特にニュース番組はトップは必ず香川のニュースからのような気がする。

テレビの影響でお隣の兵庫や広島より香川に行きたくなる。

岡山の冷蔵庫にはとりあえず、「ままかり」と「白桃」でも入れといて下さい。 あと岡山は知りませんが、倉敷は必ず、醤油はトラのマークのトラ醤油です。

投稿者 ハル : 2005年02月17日 15:19

>ね!さん 東京高級住宅地住民って…。 それってどの辺りのこと言ってるんですかね? 世田谷?目黒?大田? 港区とかだったら筋金入りっすね(笑) とりあえず、港区以外は大正時代まで「田舎」で、電鉄会社が開発した元祖新興住宅地ですね(笑) 元大田区民、現横浜市民が言うのもなんですが。

高級住宅地の人ってそこまで気ぃ使いますか? 自分は大田区時代、普通にサンダル履きでチャリンコ漕いで買い物してましたけど(汗)

横浜に引っ越してからの方が苦労しましたね! ウチの辺りは横浜でも郊外で、商店街も寂れていたもんで、 車を買ってだいぶ先の街まで買い物に行ってますね。 山がちなんで自転車じゃ走り回れず、車も必要になりました。 が、周りがベンツやBMWばかりで中古のデミオやマーチじゃ格好付かないんで、 仕方なくローンでプジョー206を購入しました。

横浜北部の子供たちは忙しいようで、

・放課後はほとんど習い事(しかもバレエやバイオリン) ・中学受験は当たり前で、週3は日能研(学習塾)通い ・親は高級輸入セダンで日能研までお出迎え

と言うのが一般的なようです。 我が家の小学生は公立組です(笑)

投稿者 poinet : 2005年02月17日 14:55

千葉県の冷蔵庫には「キッコーマン醤油」!

投稿者 ちぃ : 2005年02月17日 11:00

富山県民の無駄を嫌う気質から 魚をまるごと無駄にしないカマボコが好まれる、という 説を聞いたことがあります。 売れてるのかは知りませんが バレンタインデー用カマボコがありました。 http://www.shinkama.co.jp/fishcake/heart_tyu_valentine.html

富山は家だけでなく特に古い家だと仏壇も 金箔張りだったりして非常に立派です。 信仰に篤い土地柄もあると思いますが 父に聞いたら「昔は、お金に困ったときに売れたから」 だそうです。

投稿者 もと富山県民 : 2005年02月17日 09:24

(都心の会社)友人が青森県出身の社長に 「研修会は まず、…だな」と聞かれ「社長、まず…何でしょうか?」と聞き返した。社長も「つがう!まず、ノマ買って チータ んだ!」と答えたので 困って「まず何から買うのでしょうか?」とまた それもしつこく何回か聞き返してしまった。  周りにいた社員が「社長が研修会で まず何をしたいか考えろ 虎とかチータとか言ってたな」「まずやることだ」と騒ぎ出した。社内中大騒ぎになってから やっと通訳が到着 社長が申し上げたのは 「研修会は松の間だな」「松の間かと聞いているんだ」とおっしゃったそうで…。社員全員 社長の前で笑えないし 笑いを我慢しすぎて漏らした社員もでて 大変だったそうです。ちなみに友人は泣いたそうです。  その後社長が現れると「先にトイレ行っておく」と言う女子社員が増えたのは 事実らしい。 (松の一言で社員を 泣かせ ちびらせる社長はどこにも居ない強力だと感じません?)

投稿者 ね! : 2005年02月17日 08:31

兵庫県西宮市民です。私の冷蔵庫のイメージは下記の如し。

① 扉のポケットみたいな所(玉子の横あたり)にマクドでもらったナゲットソース、寿司に付いていた生姜、小さい袋入りの醤油、ソース、辛子やらわさびやらが溜まっている・・・無論オカン(OR嫁さん)が勿体無くて捨てなかったから。 ② 冷蔵庫の奥にはお土産でもらった未開封OR開封後家族の口に合わなかった瓶詰め類(ホタルイカの塩辛等)が賞味期限を過ぎても尚保管されている。 ③ オカン&オトン用の湿布や座薬状の痔の薬などが何故か食べ物と一緒に保管されている。 ④ 「旭ポン酢」「ひろたのポン酢」「三田屋のドレッシング」などは賞味期限を無視して保管されている・・・例え開封後であっても。チビっと高価だから? ⑤ 「刻み葱」と「微塵切りの紅生姜」は常備されている。おかげで何時でもうどん・お好み焼き・たこ焼き・焼きそばを作ることができるぞ。「天カス」も常備されているなあ。 ⑥ 夏場には麦茶と似た様な容器で「そうめんつゆ(ORうどんつゆ)」を冷やしている。薄口醤油を使うので見た目は麦茶そっくり。ガキの頃間違えて口にした記憶がある。 ⑦ マヨネーズはキューピー。 ⑧ そろそろ「釘煮」が冷蔵庫に登場するはず。 ⑨ カレールーは「ハウス」が多い。

牛肉は「牛コマ」しか見たことないなあ。「豚バラ」はよく見るが。我が家の冷蔵庫では「神戸牛」は居心地が悪いらしい。ダイエーの特売で買った「ステーキ用オージービーフ」が偉そうにパーシャル状態になっていたのを見たことがある(非常に稀だが)。

こんな感じですかね。

投稿者 ぬるわん・たいわん : 2005年02月17日 04:04

東京・・・東京駅や上野駅は「錨」や「重し」で地面に固定しないと浮かび上がってくるらしい。

・・・ガス抜きや水抜きが必要ですな、東京は。

投稿者 ぬるわん・たいわん : 2005年02月17日 02:51

愛知県民暦7年さんへ

富山で過ごした大学時代、 「横転、大破。本人は無傷」という事故をやらかした友人が3人おりましたが、 3人とも、愛知・岐阜方面の出身でした。

投稿者 モガ : 2005年02月17日 00:23

東京高級住宅街住人として 人には言えないけれど…(まわりに田舎モンが多くて四面楚歌状態。だから東京の人はあまり人のこと言わないのよ、こわいでしょ) でもみーんな本心は都民のプライドあって 関東の方ですかと聞かれて 埼玉千葉くんだりは 「はい」って答えるけれど 東京人は 心の中で、(関東?サカチの奴等と一緒なの?ジョーダンじゃないゎー)、声としては「ええ東京です」・・・これで済むのはただの貧乏人なの。私なんか 区と住所まで言っちゃう。だって23区と言えどもチベットみたいな区もあるし…山手線より東とか北とか東北とかは特に…あんなとこ住むくらいなら 神奈川県の方がマシかも!(注… サカチの人 とは 埼玉・千葉・神奈川の頭文字)

投稿者 ね! : 2005年02月16日 16:30

都民が県民に憧れられたこと。 行楽地で隣で 地方都市から来たくせに 自慢げにはしゃいでいた若者が 私が出した23区指定ゴミ袋を出したとたん 急におとなしくなった。原因は「23 区都指定」の文字だった。まるで水戸黄門の印籠です。 地元のおばさんにも そのゴミ袋孫にやりたいからくれ と頼まれた。 ゴミ袋なんて人前で出す機会なんかなかったけれど はしゃいでるうるさいガキにチラつかせる印籠だとは気がつかなかった。嘘だと思って 地方の知人に聞いたら本当に 隠れおしゃれ品らしい。 あと、原宿って書いてあるだけでOKな紙袋。東京で見たらダサいって感じなのに。

投稿者 ね! : 2005年02月16日 16:08

名古屋のめちゃマナーの悪い自動車走行を「名古屋走り(ばしり)」と言います。

みんなの言うとおり名古屋の車のマナーは悪い。 追突しそうで寿命が縮みっぱなしだ。 停止ラインを余裕でこえて自動車を停止する。

投稿者 愛知県民暦7年 : 2005年02月16日 15:30

千葉県のうわさです。

千葉県民は千葉県=落花生、菜の花のイメージが気に食わない、千葉県の理想のイメージはあくまで東京に近いこととディズニーランドがあること。

投稿者 源太郎@千葉県在住 : 2005年02月16日 14:55

私、都民の冷蔵庫の中身おしえてあげる。 美容と健康のために クソまずい低脂肪乳・低脂肪ヨーグルト。東京人はスタイルを格好よくしなければいけないから クソまずい物も 我慢して食べる。肥満の人は生まれが悪いと思われるし…痩せすぎも田舎臭いし、煙草も頭悪そうに見えるし。難しい。やはり自然と緊張する地域かしら?  冷蔵庫の中身だったはね! 賞味期限が多少切れても食べられる体にいい納豆。 昨日 飲みきれなかったまずい白ワイン。赤なら飲んじゃう。 片付ついでにしまっちゃう 塩・コショウなどの調味料(冷蔵庫に入れるものもない割りにでかい冷蔵庫があるから)。食事の残り物は捨てちゃうか残さない。レストランが多くて外食が多いから とっておかないから かしら?

投稿者 ね! : 2005年02月16日 12:27

マーリンさんへ 石川県でもミニスキーやそりがコンビニにまで進出するのは、 実は10年に一度規模の豪雪の年だけなんですよ。 私が投稿したネタは5,6年前の大雪の年のもので、普段の年はそんなにひどくありません。 ってゆーか、北陸の雪は水分が多いのですぐに溶けて、一度に80cmくらい降るとかじゃないと積もらないのです。 普段の年はそういう大変な日が3,4回あるくらいかなぁ。 あとは意外と道端に雪、ないんですよ。

投稿者 モガ : 2005年02月16日 09:39

東京の芸能人…わざと帽子とサングラスで顔を隠して いかにも芸能人と思わせる。分かったわよその格好。あんたはきっと芸能人でしょ?の感じ。 大阪の芸能人…帽子もサングラスもしない上、大騒ぎして わざと存在をアピールする。知らないわよ、見たくもない!感じ。

投稿者 ね! : 2005年02月16日 09:23

福岡出身・鹿児島在住暦1年弱です。

・福岡の女性は胸のある人が多い。 今まで会った友人の中でBより小さい人はいません。 平均C?D。私はE。

・鹿児島の人は豆腐嫌い率が高い。 今までそんな人会ったことなかったのに 鹿児島に来てから数人会いました。

・鹿児島の女性はほっそりとした人が多い。 そうじゃない人もいますが。。妹も同じ感想でした。

投稿者 nightvision : 2005年02月16日 01:46

世界3大商売人・・・ユダヤ人、中国人&名古屋人。日本代表として頑張ってください。

投稿者 ぬるわん・たいわん : 2005年02月16日 00:32

大阪ではアイスコーヒーを 「冷こ」と言うらしい。「れーこ たのむわ」はアイスコーヒーお願いのこと。 ちなみに カツは豚の とんかつではなくて 牛のへれかつ。肉は牛肉だから 豚肉の入った肉まんは 豚まん。 大阪人にとって 借りた物は世の中になくて 殆ど貰ったものに変化する。だから 大阪人に貸したものは 返してくれたためしがない。 目立つ人をジロジロ見る。真っ白のベンツのオープンカーで大阪に行ったら 窓から身を乗り出して皆でジロジロ見る。その見方がハンパじゃない。東京では誰も見ないのに・・・。知らない人から持ち物の値段を聞かれる。「ねぇ~ちゃん それ 高いんやろ~?」 それが京都に行くと お高くとまった意地悪な目つきになってちらり。標準語聞いてもう一度顔をちらり。 あわてて品川ナンバー見て 急にショボくれる。「おほほ勝ったは!京都の見栄っ張りめー」

投稿者 秘密ね! : 2005年02月15日 23:01

大阪出身の愛人から聞きました。 太った人をデブと言うと侮辱した事だって。「悪いよ~ブタといえよブタと」だって。東京では豚なんていわれたら ひっぱたいてあげる!

投稿者 秘密ね! : 2005年02月15日 22:39

東京高級住宅街 続き! 笑っちゃう見栄はりママ 有名幼稚園の送り迎えの車は ベンツでなければ馬鹿にされるので、安物のシケタCクラスの中古車を無理して買って お子ちゃまを迎えにいくの。でブランドもどきのスーツ着て 見ててかわいそうになっちゃう。 見栄張らずに国産の新車の方がいいと思うの。無理しないで~。もともと遺伝的に生まれのいい人とは 骨格が違うと思うのですが。 東京は大変でしょ?

投稿者 ね! : 2005年02月15日 20:53

東京高級住宅街 続きよ! 東京の高級住宅地のど真ん中にも 公立小中学校があるでしょ、でもねお金持ちの人は 皆有名私立学校に行くの。 地元の公立学校は誰が行くのって? そんなこと言えません。で、遺伝(にわか成金の子?)で頭が悪い子は アメリカに留学するのよ。で、地方の人がお金ためて引っ越してきて びっくりするのは あわてて公立に転校手続きしちゃうことと 家の外に洗濯物とか布団干しちゃうのよ。東京の高級住宅街では外には干さないの!!! 

投稿者 ね! : 2005年02月15日 20:32

東京民ですが、

町田の殆どの地域は、都心に出る時より、横浜に向かった時の方が早く着く事が多い。

投稿者 藤華 : 2005年02月15日 15:32

東京都出身

茨城県(?)には「しもつかれ」という得体の知れない、鍋物が存在しているという噂を聞いたことがあります

投稿者 MIMI : 2005年02月15日 13:19

東京出身。ずっと高級住宅街在住。 東京出身者は東京タワーに行ったことがないのが自慢!田舎モンは東京の名所や有名レストラン、特に隠れ家的人気の場所をを死ぬ気になって探し出す。 で、東京にいる地方出身者ほど信号を守らない。嘘だと思ったら 高級住宅街の周りの信号で見張ってごらん。地元の住人は車がいなくても赤信号だとわたらない。 でもこのごろ 地方の人が東京の高級住宅地を見物に来るから たまらない。原因は田舎モンの芸能人が住みたがるでしょ。それを見に来るの。

投稿者 ね!美しいでしょ! : 2005年02月15日 11:08

広島名物もみじまんじゅうのことを、数年前から芸能人の名前を短縮して呼ぶことにあやかって「もみまん」と呼ぶようになった。 広島風お好み焼きで一番大切なことは広島産のソースを使用していること。代表は「おたふくソース」。ほかに「カープソース」もあり。 広島はかつて焼け野原になったため、中心部の道路はきれいな碁盤目状になっている。しかし、なぜか長崎中心部の道路はくねくねごみごみしている。 熊本県人は、松野明美が代表的な熊本人のように言われるとむかつく。しかし、実際の熊本女性(おばちゃん系)は同じようなテンション・トーンで会話をすすめる。

投稿者 ひごまつ : 2005年02月14日 21:57

広島:東京にて広島風お好み焼きの全てが広島風であり広島焼きではない。同じく広島焼きと名乗っているにもかかわらず50%が偽者。 ひょっこりひょうたん島と同じ形の島がある。けれど人が住める大きさではない。

投稿者 あいあい : 2005年02月14日 18:10

札幌市の地下鉄の車両はレールではなくタイヤで走ってます。

投稿者 あっくん : 2005年02月14日 12:00

生まれも育ちも京都ですが・・・ 以外に当っている物は 確かに小京都には煩いかも。 京都を真似たんだったら、それ 違うだろ?。 って事ですね。 幅寄せは、教習者に限らず全般的にやります。 相手が、10トン車であろうと、バイクであろうと、邪魔な物はすべて。 教習者にも当然、社会の厳しさは必要です。 知らぬまま、一人前になられても困りますからね。 後、路上駐車も多いです。 道の一部は、私たちの税金・・・使ってあけないと損します。 もしかしたら、対抗車線の所に 私の税金が・・・の可能性もありますから。 道は有効に使いましょ。

投稿者 コテコテの京都人 : 2005年02月14日 08:15


熊本では ●道案内を「ぎゃん」という一言のみで説明する。 例)「ぎゃんいってぎゃんいってぎゃんいくとタイ」 しかもそれで通じる。

投稿者 ひごまつ : 2005年02月13日 19:55

町田に付いて

「町田は東京ではない。神奈川だ。」とよく言われますが……

本当です。     町田は明治時代まで神奈川県でした。

東京に水を引くために、東京都が町田を編入してしまったのです。

投稿者 T : 2005年02月13日 19:24

栃木県民の話 後ろのことを「うら」という。 家の後ろに案内する時も「うら回って」。 サッカー等で下がる指示を出す時「うら!うら!」と言い、他県民を混乱に巻き込む。

投稿者 林家ラブ平 : 2005年02月13日 16:40

名古屋市民の知人の話では ・愛知008は事実とのこと。ポテチの缶が入った袋が降ってきて頭に当たったりするので、結構危険だそう。 ・結婚式のお色直しは2回以上。 ・娘の結婚費用を生まれた時から積み立てる、専用の預金が存在する(信金など)。

埼玉県出身のダンナによると

・埼玉りそな銀行は何度名前が変わろうが、やっぱり埼銀。 ・NACK5も、やっぱりラジオ埼玉。 ・近隣都県に引っ越すと、なんとかしてテレビさいたまが見れないものか方法を模索する。 ・十万石饅頭と五家宝は全国区。

投稿者 みずき : 2005年02月13日 01:25

新潟生まれ東京育ち東京在住。親族は、ほぼ新潟出身者です。

新潟について ・確かに医者・歯医者は多い(うちの身内も医者・歯医者)。新潟大医学部や日本歯科大があるせいだと思われます。 ・農道はだいたい2車線程度ある為、農道というより幹線道路の抜け道として一般車両に普通に使用されている。 ・日本酒は、越乃寒梅よりも緑川。さらに久保田の万寿(千寿にあらず)の味も知っていれば立派な新潟県人。 ・日本酒は買うものではなく、人づてに貰うもの。 ・贈答品には米。親戚への援助も米。実家(東京在住)では米不足の折、親戚から送られてくる魚沼産こしひかりで食いつないでいました。 ・他県の知人へのお土産は、「笹団子」と「ちまき」。ちなみにプラスチックのカゴ入りのは、本物の笹団子とは思われていない。買うなら箱。 ・ご近所へのお土産は、大阪屋のあんみつ。

投稿者 みずき : 2005年02月13日 01:17

 広島県(備北地方)では、鮫の刺身を食べる。

 鮫をワニと呼ぶのは本当。でも正確には鮫の刺身を ワニと呼ぶ、かな?

投稿者 ぺ天使(広島県出身) : 2005年02月12日 14:04

大阪ではコンビニを全てローソンと呼ぶ。

投稿者 ぺ天使(広島県出身) : 2005年02月12日 13:54

さいころ様 そのほかのみなさま 情報ありがとうございます。 北海道のコンビににはミニスキーやそり 売ってたんですね。 石川県も売っているとか。 長野にいた頃は見た覚えが私はありません。 すでに家にはあったので意識していないだけかも、、、。 現在岩手で私が行くコンビニにはないですね。

ところで北海道の地方コンビニは「セイコーマート」ですか? 岩手に来てはじめてみたコンビニは「キャメルマート」大分には「ポプラ」という名のコンビニがけっこうあります。

投稿者 マーリン : 2005年02月12日 09:15

宮城県 ・牛タンを良く食べてると思われがちだがほとんど食べること が無い。むしろ旅行で来てる人のほうが食べてる。 ・仙台四郎という人物が店に来ると繁盛するという  言い伝え(?)がある。さちこもいるという噂もある。 ・納豆の歌がある。

投稿者 フェン : 2005

四国ではセルフサービスの手打ち讃岐うどん店が充実している。一杯150円程度で安くてうまい

投稿者 マイク : 2005年02月10日 13:23

岐阜県出身 福井在住です。

ぞくぞくと冷蔵庫の中身が入っていっている県がありましたので ぜひ存在の薄い(と思っている)福井の冷蔵庫について書かせて ください。

これは冬限定なのですが、どの家庭にも必ず水羊羹が入って います。県内で有名なのが「江川の水羊羹」。普通、水羊羹は 缶詰的に丸い容器に入っているというのが福井に来るまでの 常識でしたが、福井の水羊羹は四角いです。そしてでかいです。 だいたいA5サイズの教科書くらい。厚みは2~3cm。 これをスプーンですくって食べます。結構な量で、私は食べ切れ ません。寒いときに、冷たいものをコタツに入って食べると幸せ を感じる、といった具合でしょうか。いまだに不思議で仕方あり ませんが。ちなみにコンビニで水羊羹を目にすると、「冬だなぁ」 と感慨深くなります。

投稿者 miu : 2005年02月10日 12:32

poinetさん

でもなんか東横線って下町~ってかんじと、やっぱり菊名あたりとかみちゃうと、ああ横浜って田舎なのかな~と思うんですよね~。 神奈川県は路線で分けるよりエリアで分けたほうが納得がいきそうなきがしませんかね?分けてみて思った。

ちなみに見つけました、「ここから湘南」という看板を。 横浜から東海道・横須賀線に乗って、大船方面にいきますと、トンネルをくぐります。(これ1つしかないから分かる)抜けるとそこは東戸塚という横須賀線の駅なのですが、抜けてすぐ左手を眺めていますと、「ここから湘南 湘南薬局」という看板があるんです。。。よって湘南の北端、東戸塚??? で、どうもそのトンネルで旧国境が分かれているようなのです。武蔵の国と、相模の国です。関係あるんでしょうかね。

投稿者 hamaandshonan : 2005年02月10日 11:16

九州人です。

佐賀県はビルなど高い建物が少ない為、「地底王国」と呼ばれています。

投稿者 さらら : 2005年02月09日 23:17

富山県では 信号機を指して「あそこまで雪が積もっても 赤だけはよく見えるようにタテ並びなんだよ」と まことしやかに説明されている。

県民性が慎重なので廃車にするほどの事故は起こさないが、 うっかりさんなので自損的小キズは沢山付けている。

自損キズに対する無頓着っぷりは前述のとおり。

ワカモノがオトナの車にぶつけた場合、 「なーん、これくらい。目立たんからいいちゃよ。」 とアバウトに放免されるケースが多いため、石川県人が、 光の加減でどうかしたら見えるといえないことも無い程度の極微小キズで 「バンパー総とっかえだ!」と大騒ぎする気持ちが分からない。

というより大人気ないと思う。

北陸仲間の石川県人にしてからがこの有様なのだから、 関西系ナンバーにぶつけた日にゃ、1台まるごと弁償させられかねない と思い込んでいる。

「関西当り屋連合」という都市伝説が存在し、 このナンバーの車に気を付けろ!という回覧板が年に2回廻ってくる。

右車線は乱暴な運転をする車の為に空けられており、 急いでいる人や右折する人すらも右側を走りたがらない。

投稿者 モガ : 2005年02月09日 22:01

私は埼玉県民ですけど、東京をライバル視しています。千葉は、眼中にありません。神奈川は、県境が接していないので興味ありません。

投稿者 石戸谷 : 2005年02月09日 17:18

富山県人は車体のキズに無頓着だ。 保険で直らない部分は放っておく。 「塗料が剥げてるここんとこから錆びてきますよ」と言われると 同色系のビニールテープを貼ってカバーしたりする。 事故の当事者同士で、今出来たキズがどれか分からない。 2年に一度くらい怪我しない程度に追突して貰えると 全面的に相手の保険で直して貰えてラッキー!と実は思っている。

投稿者 モガ : 2005年02月09日 08:46

京都

・市内ではお風呂がない家、車を一台ももたない家がデフォ。 ・金閣寺は教科書で見ただけで、実際見に行ったことがない。 ・祇園祭も人生1回ぐらいしか行ったことがない(鉾町除く)。 ・シーズンには修学旅行生でせいでバスが混んだりするが、もう慣れっこ。 ・道が狭く交通渋滞するため、バスは定時に来ず、遅れまくった同じ方向行きのバスが2,3台続けてくる。 ・歩行者もいる細い道をありえないスピードで走り抜けていくのはタクシー。京都はバスもタクシーも暴走気味。 ・京都で満足してしまうため、大阪や滋賀に出て行こうとしない。そのため、電車の乗り方が分からない。

投稿者 みーたん : 2005年02月09日 00:36

九州では細い道を車ですれ違うことを「離合する」といい、「離合」で全国に通じると思っている。

熊本ではバンドエイドのことを「リバテープ」と呼ぶ。

熊本県人は馬肉のクオリティに五月蝿い。

熊本県人は皆福岡に行きたがる。

投稿者 みーたん : 2005年02月09日 00:21

「しんだい」といえば、新潟県では「新潟大学」のことで、長野県では「信州大学」。しかし、その他の県では「ベッド(寝台)」のこと。

投稿者 凛 : 2005年02月08日 17:09

県民性がおっとりしているため、三重県警は迷宮入り事件が多い。

投稿者 凛 : 2005年02月08日 17:05

>zoot清水様 確かに東急とJRは仲が悪いですよね。 昔JRは東急に菊名駅の営業を委託してたくせに(怒) つーか、JR東日本は基本的にどこの鉄道会社とも仲悪いですよね? 新横浜なんかその傾向が顕著で、JR東海管轄の北口はそこそこ開けているのに、 東日本管轄の篠原口には2年前までセブンイレブンすらありませんでしたからね~(笑) 京急も小田急もJR(当時はまだ国鉄時代)に駅名を奪われていますし(「新子安」「相模原」)、JR同士の乗り継ぎも悪いですし。

「二子玉川園」「多摩川園」は、どちらもかつてはその名のついた遊園地があったために「園」の文字がついていましたが、 数十年も前に遊園地が閉園したため、平成12年の目蒲線分割に併せて「園」の文字を撤廃しました。 未だに多摩川駅周辺の駅の駅名表には「園」の文字をシールで隠した跡があるのでは?

あと、東急では原則として「ノ」「ヶ」は使いません。昭和41年の田園都市線開通に併せて 「雪ヶ谷大塚」「自由ヶ丘」「緑ヶ丘」「旗ノ台」「溝ノ口」などの駅を全て平仮名に変更しました。

投稿者 poinet : 2005年02月08日 15:15

 >* JRは東急が大嫌いで、菊名に快速を止めません。長津田だって、  >当時の市長に怒られるまで止めませんでした。 JR vs 東横ネタに便乗。 ・JRは東横線に対抗するために湘南新宿ライナーを作った。  →時間では勝ったかもしれないが料金で負けている。

投稿者 case K : 2005年02月08日 09:40

いつも思うのですが、「投稿者名」が一段ずれませんか? いや、確実に絶対ずれてます!!!!!!!!!!!!! チェックして下さいませ。

投稿者 : 2005年02月08日 02:37

金沢も豪雪地帯石川の一部なので

・スキーの授業もあればコンビニにミニスキーも売っている。  ソリだって置いてあるのだ。遊具とは表向きで雪の運搬用に。 ・破壊力のある先の尖った鉄製のスコップと、  機動力のある軽いアルミ製の四角いスコップを2本1組として  各家庭には大人の人数分が常備されている。 ・30センチの積雪でも勿論自転車で学校へ行く。 ・融雪装置のせいで出来る水溜りが、ある意味雪そのものより迷惑だ。 ・雪の捨て場として重宝な為、どんなに下水が普及しようとも  側溝が埋め立てられることはない。 ・小学生は誰でも2、3度は側溝に落ちたことがある。 ・吹雪の中で道路と区別がつかず、自動車ごと田んぼに落ちる  というのを生涯に一度は経験する。 ・携帯電話を持ち始めたきっかけが  「帰り道で遭難した時に見つけてもらう為」だった人はわりといるらしい。

投稿者 モガ : 2005年02月07日 23:46

>雨垂れ様 すいません、自分はいつもあそこを車やバイクでしか通らないもので(汗) いつもラッシュ時に差し掛かってしまうので、富士橋交差点経由で不動坂交差点に向かわざるを得ず、メチャメチャ迷惑ですね(笑) 他にルートはないんですかね~?

ちなみに、我が地元・東横線菊名にもかつては「開かずの踏切」がありました。 しかもこちらの方はかなりタチが悪く、ホームが7両分しかないために8両編成の電車が踏切まではみ出しており、ラッシュ時には本当に開きませんでした(苦笑) 現在は踏切自体が撤去され「セピア色の思ひ出」となりつつあります。

投稿者 poinet : 2005年02月07日 23:43

横浜山間人です。 (あ)さん * ハマッ子と自称するのは野毛界隈のお爺さん達。確かに他じゃあまり聴きません。照れ臭い感、大あり。 * 江戸っ子の「ひvsし」 東京育ちの小学生達の間では、たびたび 布団を 敷くvs引く、古敷vs風呂敷 で大激論。 * 江東区のとあるコンビニ店長、見事なべらんめぇ調です。 Poinetさん * あれ、二子新地(前)あれれ二子玉川(園前)消えてる? * 東海大相模ですが、高校受験が済んだ時、友人が「俺はどうせ大相撲だよ」とネタに使っていました。地元少年の間では人気ネタです。 * 京急は、荒天には強い!台風時はJRの振り替えで乗れる。危険なくらい混むが、危険なくらい、速い。 * JRは東急が大嫌いで、菊名に快速を止めません。長津田だって、当時の市長に怒られるまで止めませんでした。

投稿者 zoot清水 : 2005年02月07日 23:07

東京都北区在住ナオです。 「北区民は足立区が嫌い」 私のまわりはみんな納得です。治安の悪さを1番にあげる人が多いかと思います。

投稿者 ナオ : 2005年02月07日 20:32

東京の話です

田舎から出てきてアパート暮らししている人などで、車を持っていない人も多いが、自宅から駅方面の道は知っているが、駅と反対方面は100メートルも行った事が無い人は多い。また、都心方面にはもちろん何十回、何百回と行ったことがあるが、その反対の郊外方面行き電車には、数年住んでいても、たった一度も乗った事が無い人も多い。おしなべて気が狂っていると言われても、仕方ない気はする。

投稿者 大した話じゃないけど : 2005年02月07日 15:27

ネタ投下 宮城:・憧れの対象は走り屋よりも断然暴走族。    ・県下最強の薬屋「ダルマ薬局」    ・「芋煮」を全国区または標準語だと思ってる。(実際いた。)    ・秋になると大手コンビニでも薪を売る。(芋煮用)    ・自分の車をベンツと言うときがある。(特に軽トラ)    ・ライブドアの堀江社長が好き。    ・非自民(民主党)王国    ・冷やし中華発祥の地をもっとアピールしたがってる。    ・石巻周辺では焼きそばの麺は麺自体が茶色。(地元の人はこれ以外ありえないと思ってる。)     岩手:・盛岡よりも「釜石」「遠野」「平泉」「安比」とかの方が有名かな?(さんさも有名じゃないって地元紙に載っちゃったしねぇ)    ・最強の村「滝沢村」が先日「釜石市」の人口を抜きました。(盛岡のベットタウン、自衛隊、大学2個と抱えてちゃあねぇ)    ・交通事故後の死亡率が全国でトップクラス。    ・地元スキー情報番組と地元パチンコ情報番組がある。    ・わんこそばは「食べ方」であって、お土産として売るのはいかがなものかと思ってるが、あえて言わない。

投稿者 F : 2005年02月07日 13:20

山形県出身、現横浜市「戸塚区」在住です。

poinetさん >・JR戸塚駅前の踏切はラッシュ時閉め切られる。 これはちょっと誤解が。 朝晩のラッシュ時には自動車の踏み切り横断が禁止されるだけです。 歩行者や自動二輪(手押しで)は渡れます。 もっとも、「開かずの踏み切り」ではあるわけで・・・しめきってるのとほとんどいっしょかも。 時間帯とはいえ、主要幹線通行禁止にするのはすごいよ。

あ、東海道線と横須賀線の乗り換えは戸塚駅が便利ですよ。 同じ島ホームの両側に停車するので、いちいち別のホームに移動しないですみますから。

投稿者 雨垂れ : 2005年02月07日 13:08

あやや。岩手015「IGRいわて銀河鉄道」乗っちゃいましたか。

間違いですから。(過去ログにも書いてます。)

それに県民が知らないって言うのも心外ですね。 地元ではニュース新聞でなにかと記事ネタの対象として取り上げられます。(高いだの経営困難だの新駅だの・・・)

投稿者 F : 2005年02月07日 12:24

>zoot清水様 田園都市線沿線の方にはお叱りを受けると思ったのですが…。 共感して頂きありがとうございます。 ちなみに当方は菊名在住ですが、こちらも決して田奈や江田を笑えるような環境では…(笑) 菊名って東横線沿線でも結構地味なんですよね。何でだろう? 東横線の特急止まるのに横浜線の快速止まらないから? 駅前が西口も東口も一方通行だから? 田園都市線で言う「梶が谷」とか「宮崎台」位マイナーかも。


ついでに神奈川ネタを。 ・受験シーズンになると相鉄《ゆめが丘》発《希望が丘》行きの切符がよく売れる(ゲン担ぎか?) ・東京から横浜に引っ越すと「二子玉川」と「二俣川」で混乱する。 ・「サンマーメン」はそれ程メジャーな商品ではない。 ・他所から相鉄沿線に引っ越した人間は、自分の家を教える時に「ウチは横浜でも相鉄だから…」と妙に卑下する。 ・京急線と京浜東北線はよく止まる(人身事故が多いため) ・町田を含め、多摩地域はもともと神奈川県。明治時代に東京が水源確保のためにかっぱらって行った。 ・鎌倉市は「湘南」ナンバーではなく「横浜」ナンバー。 ・「川崎」ナンバーは川崎180万市民の為に作られた贅沢ナンバー。 ・「湘南」ナンバーなのに秦野や伊勢原、南足柄なども入る。 ・「相模」ナンバーを「スモウナンバー」と呼ぶ。 ・上と同様、たまに「東海大相模」も「トウカイオオズモウ」と読みそうになる。 ・三浦郡・高座郡の中にはそれぞれ一つしか町がない(三浦郡葉山町・高座郡寒川町) ・港北区日吉の慶應義塾大学の地下には戦時中、海軍軍司令部が置かれていた。 ・桐蔭学園高校の生徒は横浜桐蔭大学へは進学しない。 ・首都圏で一番遠くまで宅地化が進んでいるのは小田急線。 ・鶴見区生麦のキリンビール横浜工場では、工場見学をするとビールが2杯タダで飲める。 ・「夏・湘南・海」と言えばサザンオールスターズとチューブだが、サザンのメンバーで湘南出身は桑田佳祐(茅ヶ崎)だけで、チューブに至っては全員が「湘北」地域出身。 ・サザンの歌に歌われた「パシフィックホテル」は加山雄三が実際に茅ヶ崎に所有していたホテル。 ・茅ヶ崎には「ジャコの海岸物語」「サザエオールスターズ」なるメニューを出す店がある。 ・神奈川から埼玉や千葉へ引っ越すのは「都落ち」と同じ。 ・東海道本線で駅弁を開くのは大船駅を過ぎてから。 ・JR戸塚駅前の踏切はラッシュ時閉め切られる。 ・品川-横浜間はJRより京急の方が高い。 ・京急三崎口-油壺間はいつになっても開通しない。 ・かつて東急田園都市線の「二子新地」は「二子新地前」で、アナウンスが「双子死んじまえ」に聞こえると言うことで改名した。 ・青葉区にある「こどもの国」の土地はかつて日本軍の「田奈弾薬庫」だった。


投稿者 poinet : 2005年02月07日 11:30


宮城です。 有名な(?)話ですが 仙台市内のコンビニでは秋の一定期間デフォルトで薪が並びます。 (芋煮会があるから) 先祖代々の仙台市民は昔「広瀬川を越える(南へ行く)と仙台じゃない」と言っていました。確かに藩政時代は違うなー。

岩手県の旧伊達藩地域の人で 旧南部藩の盛岡市より伊達藩の仙台市に親近感を持っていた人がいました。

宮城008の「イクラを煮て…」はお雑煮のこと? 煮てはいませんよ、トッピングにてんこ盛りになってます。 たまに偽イクラだと熱いお雑煮に浸かっても固化しなくてショックを受けます。

投稿者 へらへら : 2005年02月07日 01:01

>zoot清水様 「中部国際空港=セントレア」は「南セントレア市」予定地ではなく隣市の常滑(とこなめ)市にあります。たぶん住民投票でこの案が却下されるでしょう(希望)。

投稿者 ムジナ : 2005年02月06日 22:40

石川から富山を経て、現在町田に住み相模原の会社に通っている者です。

石川県と富山県 そんな立派な家を現金一括払いで買えるのが富山県人。 玄関だけがとにかく立派な家を35年ローンで買うのが石川県人。 と認識しています。

なんらかの派閥があり、金沢大学を卒業した人は公立校の先生になれない と聞いたことがあります。当然の結果として 先生人口の半分は富山大学出身者で占められます。 教育熱心なお母さん方が不当に先生達を見下していたのが 子供心にも可哀相だったんですけれど、今もそうなのかなぁ?

「町田は住み易いよ。金沢と同じだから。」と聞いて来ましたが、 確かに水田を畑に置き換えれば見た目全く同じです。

投稿者 モガ : 2005年02月06日 22:26

東京都町田市は神奈川県だと思われています。 某アルバイト雑誌の分類で神奈川県に入れられ、 ○文社の神奈川県の道路マップに厚木・平塚などとともに町田の市街地の地図が載っています。

投稿者 あるなし : 2005年02月06日 22:23

熊本の「あ~、ね」って相槌。ホントによく聞きます。 でも一生懸命話してて、「あ~ね」はすごくムカツク!

投稿者 熊本の人 : 2005年02月06日 20:31

盛岡の015、「IGRいわて銀河鉄道」が東北新幹線の正式名称だとありますが・・・ 確かそれは第3セクター線で、JRではなかったはずですよ?

東北新幹線が盛岡~八戸間を通ったとき、もとのJRの在来線が「IGRいわて銀河鉄道」「青い森鉄道」に分けられて存続したもの、と聞きました。 名前どおり、岩手県と青森県で分けられているようですね。

ここの区間は私鉄と特急だけの区間なので、「青春18きっぷ」の適応区間外なのです。 困りものです。

投稿者 (あ) : 2005年02月05日 23:40

>ふと気がついたのですが・・・ >湯河原は熱海市なので静岡の領土(?)です。 >でも三島から長いトンネルをくぐり熱海、もひとつくぐって湯河原なので 感覚的には湯河原=神奈川県(小田原あたりとくっついている)

ごめんなさい。こちら(神奈川)からだと、熱海まで神奈川のような気がしていました。 あの長い長いトンネルをくぐった向こうが静岡、と思っていました。

投稿者 (あ) : 2005年02月05日 23:19

おっと、もうちょっとネタ投下。

神奈川の003に関して。 「ハマっ子(横浜出身)」という表現は地元民はあまり使いません。 その割に「『江戸っ子』『道産子』が一発で変換出来るのに、『ハマっ子』が一発で出ないのはおかしい」と思っていたりします。

あと、リーゼントで有名な横浜ベイスターズの三浦が横浜市の成人式に招かれたのですが・・・新成人の反応はさっぱりだったようです。 リーゼントの文化は死んでしまいました。合掌。


東京の014は、うちの爺さんがそうだったので確かな情報でしょう。 東京下町生まれの爺さん婆さんの言葉を標準語だと思って育ったためか、今でも「布団を『敷く』」という言葉に違和感があります。(「ひく」だと思っている) 「ひぶや」もありますが、たまに「ひ→し」の逆パターンがあるので余計にややこしいです。(例:「日比谷」がひびや→しびや) 単に、発音を分けられないだけかも知れません。

投稿者 (あ) : 2005年02月05日 22:43

横浜山間人です。 ~poinet様 私は1970年代から実家が青葉台ですが 確かに田奈駅やいきなり246直結の江田駅では 東横の優位性は揺ぎ無いですね。 ちなみに田奈周辺、全然変化してないんですよ。

で、 おせっかいかもしれませんが、 本当に良いんですか、愛知県の皆さん? 「南セントレア市」。

投稿者 zoot清水 : 2005年02月05日 22:31

神奈川は横浜の者です。久々です。

静岡の人を藤沢でもてなしたときのこと。 神奈川のお土産として、崎陽軒のシュウマイを持ってきたのですが・・・

「おいおい、それじゃあ横浜土産じゃんか」 「湘南のお土産は鳩サブレでしょ!」

と周りから言われた憶えがあります。 あれって、鎌倉名物だったような気がします。 確かに、藤沢駅には鳩サブレが売っていたけど・・・実際どうなんでしょう。

投稿者 (あ) : 2005年02月05日 22:20

鹿児島県 新しく変わった「鹿児島中央駅」のことを「ニシエキ」と呼ぶのが本物の鹿児島っ子だと思っている。

投稿者 だいすけ : 2005年02月05日 16:06

大分

別府の「ラクテンチ」にアヒルの競争がある みんな好き。 、、、たぶん。^_^;

入れときます。

投稿者 マーリン : 2005年02月05日 10:21

大分 >・城島後楽園ゆうえんちを全国区だと思い込んでいる

あまりそう思いません。私が行ったことがないせいでしょうか? それよりも湯布院 これは全国区でしょう。

>・サルだけを見るためにお金を払う

高崎山ですね。昔よく行きました。 サルを見てその後はマリンパレス(水族館)がコースです。 今は名前が変わって「うみたまご」ですね。

個人的には別府の「ラクテンチ」のアヒルの競争が大好きでした。

投稿者 マーリン : 2005年02月05日 09:49

神奈川016.の作者としてhamaandshonan氏に一言。

「田園都市線より東横線の方が上だ!!」

東横線側から見れば田園都市線などはあくまでも「開拓民の路線」「新興勢力」です。 これは東横線沿線住民としては譲れない(笑) もし納得頂けないのなら、氏には一度、田園都市線の田奈駅で下車することをお勧めします。 田奈周辺の住民の方には悪いですが「ここはホントに横浜市か!?東急沿線なのか!?」と言うほど驚きます。マジで。畑広がってます。家疎らです。


投稿者 poinet : 2005年02月05日 02:43

岐阜

・出身を聞かれて、岐阜と答えようとするが、相手の反応を気にしすぎて名古屋の近くと答えてしまう場合もある。ためらいは当然ある。

・岐阜人は名古屋の植民地扱いされて喜びはしない、むしろ周囲に傲慢な名古屋人に嫌悪感を抱く。

・てか、岐阜地区・西濃地区・飛騨地区は結構名古屋嫌いが多い。

投稿者 ぎふぁー : 2005年02月05日 01:21

>トキハデパートのひまわりの紙袋を持っていないと大分空港の搭乗ゲートをくぐれない。

あのひまわりのノスタルジックな紙袋ですね。 確かに大分空港から乗る人はみんなトキハの袋をもってますね。 羽田の到着ロビーでもヒマワリの袋を見ると大分便が到着したなと思います。 私も実家から帰るときはたいていトキハでお土産をそろえます。 それにしても 大分の年寄りはなぜあんなにあのヒマワリの包装紙が好きなんでしょう?お中元、お歳暮はやっぱりトキハでなくっちゃと思っている人が多いですよね。 頂き物も中身が同じものでもトキハの包装紙で包装してあるとそれ以外の包装のものよりありがたがられる気がします。

投稿者 マーリン : 2005年02月04日 19:44

ぇ?スキーの授業は東北ならどこでもあるんじゃないの?

福島で全国一位の物は聞いた事がない、 大方二位から三位どまり。

野口英世で騒ぎすぎ。

『土地広すぎ』って新潟に言われたから 少し新潟に土地を分けてあげたっていう話を聞いた事がある。

投稿者 うぃ 福島人っす : 2005年02月04日 17:47

マーリンさん

> 香川では 肩こりのことも頭痛も歯痛、口内炎も「けんびき」と 言います。 以前、香川の友達からもらったメールに「けんびきができて痛いー!」 等と書いてあったので、なんのこっちゃ?と思いつつ、 前後の文脈から口内炎と判断していました。 病気の総称だったなんて驚きです。

ちなみに福岡では ・指先のささくれを「さかむけ」と言う。  聞いただけで痛そうです。

投稿者 pipe : 2005年02月04日 17:22

大分出身です。 ・中津と日田は福岡の植民地。佐伯は独立国 ・トキハデパートのひまわりの紙袋を持っていないと大分空港の搭乗ゲートをくぐれない。 ・城島後楽園ゆうえんちを全国区だと思い込んでいる ・サルだけを見るためにお金を払う

投稿者 AE : 2005年02月04日 13:53

誰かかいたかも…

岩手には冷やし中華は存在しない。 代わりに冷風麺という呼称が用いられる。

もと南部藩の地域と伊達藩の地域は未だにほぼ異国である。

アナウンサーが放送局で一番に覚えさせられるのは、 正しいアクセントではなく岩手の方言である。 なぜなら、標準語だと皆インタビューに答えてくれないからである。

私の友人は、会話中に 「それで、盛岡の県庁所在地ってどこだっけ?」 と言った。別の友人は仙台を県名だと思っており、 なおかつ岩手=盛岡県(?)はその中にあると思っていた。

投稿者 まなせ : 2005年02月04日 13:41

宮城出身の者です。

宮城県:「ステーキ宮」の宮は宮城の宮だと思っている 栃木県:人の飲み物を勝手に飲むこと(間接チュー)に抵抗がない 茨城県:土浦ナンバー圏内で水戸ナンバーに乗っているとヤンキーにからまれる 長野県:田中知事のことを「ヤスオちゃん」と呼ぶ 富山県:黒部ダムが最大の誇りである 長崎県:棒アイス(チューペット?)のことを「モナミン」と言う

山形では、 ①は「いちまる」 (1)は「いちかっこ」 のように数字を先に読みます。

投稿者 ぱんだ : 2005年02月04日 00:38

東京出身ですが、東京のところに「都筑区は~」とありますが、都筑区は横浜市の区ですよね?

投稿者 M : 2005年02月03日 22:08

香川

香川では 肩こりのことも頭痛も歯痛、口内炎も「けんびき」と 言います。 肩からうえのどこが痛くても「ああ、それはけんびきだな。」で すませます。軽い風邪も「けんびき」です。 どうやら、肩から上の病気の総称または原因を言うらしいのですが だれも それをちゃんと説明できません。 それでも、病院ですら 年取った医者は患者に「けんびきだな。」と言う事があります。患者もそれで納得します。

001.これはほんとうかも。 私は1日3食うどんの人がいるとゆううわさを聞きました。 祝い事のお土産の折にうどん玉がついていた事がありました。 讃岐の人間はうどんのおかずにいなり寿司を食べます。大抵のうどん屋にいなり寿司がありました。 私は子供の幼稚園の帰りによくマックでなくうどん屋に寄っていました。

投稿者 マーリン : 2005年02月03日 20:37

岩手県内陸南部です。既出だったらスミマセンm(_ _)m

・岩手にはフジポンというCM女王がいる。 今はローカル番組に出ずっぱり。

・パチンコ屋のCMが多いのは本当です。 二回に一回はパチンコ。

・江刺市はリンゴで有名なのは青森だけど本当に質が良いのは江刺リンゴだと自負している。

・前沢の軽トラックは別名前沢ベンツ。

・異様にファミリーマートが多い。

投稿者 omat : 2005年02月03日 18:22


>pipe様 >富山 ・台風が直撃しても会社が休みにならない。  (勤勉なのは分かるけど、自然をなめすぎ!)

確かにそれくらいじゃ休校とかにはならなかったです。 台風の中でもよろけながら自転車をこいで学校に行ったものです。 雪で交通が乱れてもそれを見越して早めに 行動するのがあたりまえなので遅れたら怒られました。 (近年富山も積雪は減っていますが)

投稿者 もと富山県民 : 2005年02月03日 18:19

東北の頭脳は仙台二校だと確信している。 天下の東北大は通称「トンペー」(中国語風)。

投稿者 宮城を離れて三年目 : 2005年02月03日 09:38

岩手県盛岡市:町のパンや「福田パン」が全高校、スーパーに納品されている。

投稿者 neko : 2005年02月03日 01:58

大阪付近の府県では、ホットプレートに板が3枚付いている。

1つ、焼肉用(溝がある) 1つ、お好み焼き用(普通の平らなプレート) 1つ、たこ焼き用(家でたこ焼きが作れる)

ちなみにたこ焼きは電気でやるよりガスで焼いた方がウマイ。 表面はカリッと、中はトロリと。

投稿者 ヨケ : 2005年02月02日 21:44

栃木007.事実です。おじいちゃんはいつだって、大事か?といいます。 神奈川019.事実です☆ 016.ちょっと違うと思うんだけど。神奈川県民として。 田園都市線>東横線>小田急線(相模大野までプラス江ノ島線と、相模大野から先の小田原線ではぜんぜん違うと思うが…)>江ノ電>東海道・横須賀線>京浜東北線(山手などは別格の存在だが…)>相鉄線>京急線>横浜線>南武線>相模線>御殿場線

投稿者 hamaandshonan : 2005年02月02日 17:17

長野 >>ちゃきさん

寒中休み まだ あるところあるんですね~。 そういえば 夏休み短かったですね。盆明けは新学期が始まるので大分の実家からお盆中に帰ろうとすると両親に「なぜ そんなに早く帰る?」「あさってから学校だって。帰って宿題終わらせなくちゃ。」「うそだーーーー。」信じてもらえませんでした。九州の人間は夏休みは全国8/31までとおもっているのです。

>>スケートは体育の授業を2時間取って、市のスケートセンターまで行くのです。小学校高学年以降、友達が続々オリンピック強化選手になっていきました。(スキーも) 小学校の低学年のときに1日がかりで山の奥の県の施設(青年の家?)に行って雪ぞりとスケートをやってましたね。 子供たちはすごーい距離のすごーい坂をすごーいスピードで雪ぞりで滑ってきます。見ているのもこわいくらい。 これを見てスキージャンプの選手はこうゆう子供たちの中からでてくるのねっておもいました。

ところで 長野で衝撃を受けたことをひとつ。 小学校の入学式のとき男の子がうちの子以外みんな半ズボンのスーツに厚手の白タイツだったこと。 戦後すぐとかではなく12~3年まえの話です。 寒いのはわかるけどハイソックスをはくとかあるでしょう?それともきちんとした長いスラックスのスーツとか、それより その白タイツ売ってるの?と疑問を持ちました。 よそのお母さんが白タイツに疑問を持っている感じはありませんでした。 今も式の時は白タイツなんでしょうか?

投稿者 マーリン : 2005年02月02日 14:09

もうひとつ・・・不思議な話が・・・

(新潟)県北人は鍋というと「ソース鍋]なるものが主流らしい。 どんなものか聞いてみたところ、『ソースベースで、具はキャベツがメインでウィンナーソーセージがはいってる』とのこと。今度ご馳走してもらう予定です。(ただ・・ソースは嫌いな私ですが・・・)

あと、カツ丼というとどんなものを思い出しますか? 新潟では県北とその他で違うものをカツ丼というようです。 その他の地域:カツのほかにたまねぎなどの野菜をしょうゆダレで煮、溶き卵でとじたやつ 県北人:カツがそのままご飯に上にのり、ソースがかかっている。

私はどう考えても卵とじ派です。 県北人はソースが好きなのかなぁ・・・目玉焼きにもソースをかけるようだし・・・・

投稿者 よしくん : 2005年02月01日 22:39

ルーズソックスで寒さを乗り切ってますv(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪新潟県人っす♪ 先日、友人に不思議がられました。 「電車に乗ってる女子高生・・・長靴はいてるよ・・・」 って・・・長靴じゃなきゃこの町は歩けません!! だって、ここ毎日、雪の降る量が半端じゃない! そうでなくても・・・冬は長靴に限ります♪

えっとぉ、修学旅行ネタですが、中学生になり、近隣の小学校から生徒が集まると、必ずこのネタになります。 A「小学校のとき修学旅行どこ行った?」 B「え?会津若松だけど・・・なんで?」 A「え~。だっせ~の!俺ら海外旅行だったぜぇ!」 B「・・・・・・」 A「いいだろうぉ!」 B「・・・・・それって・・・佐渡?」 A「・・・・・・・・」 B「なんでぇ~。県内からでたことないのかよぉ!じゃぁ、うちらのほうが上じゃん!なんてったって県外旅行だぜぇ!!」

なんともかわいらしい会話じゃありませんかぁ???

投稿者 よしくん : 2005年02月01日 22:29

Dewa様、ぱお様、裏切りの街角様、 ありがとうございました。 3つめの都市が、名古屋(愛知)だったとは。 しかし本当に“三大ブス”という話は存在したのですね。 もし旅に行ったら、よく見てみます(笑)

納豆といえば、茨城出身の友人が人に藁納豆を送ったら、 納豆が腐っていて怒られたと言っていました。 納豆も発酵だけでなく、腐るんですね。

投稿者 旅好き : 2005年02月01日 21:09

名古屋周辺の者です

「エビフライ」を絶対に「えびふりゃあ」とは 言わない 「えびふりゃあ」って言うと名古屋人は怒る(と思う

投稿者 yodi : 2005年02月01日 19:32

山形 ・知人曰く「住めないこともないがあえて住む所ではない」

岡山 ・知人曰く「岡山市内まで山だらけ」

東京 ・知人曰く「隅から隅までビルがたってると思っていたが、九州の田舎みたいなところもある。」


投稿者 福岡のひと : 2005年02月01日 17:35

横浜山間人です。 他県の人がY高と横浜高校を混同すると、怒る。 または「Y高って言うのは伝統ある公立の商業高校!」 と自慢する。

ネタ被っていたら申し訳ないのですが 長野県の人は 「あずさ2号」「木綿のハンカチーフ」 が大嫌い、という噂がありますが。。。。

投稿者 zoot清水 : 2005年02月01日 16:27

>>ぱおさん

イタッ。私にブスの話をふってくるとは? 私は 茨城、宮城、愛知の出身ではないので誰かと間違えたと思いたい。それとも この顔のせい?

でも、その土地々々の顔ってありますね。 引越しするたびに 「近所の奥さんと市役所のおばさん、スーパーのお姉さんは親戚では?」と 疑いたくなります。 だから それがたぶんその土地の顔のパターンなんですね。 それって 美人の産地もブスの産地もあるってことなのかな~。

投稿者 マーリン : 2005年02月01日 16:07

福岡市出身じゃない福岡県出身者は福岡出身である事をよく主張する。

投稿者 Dr.コパ : 2005年02月01日 11:02

長野県出身です。

方言についてですが、 「ーだに」は飯田の方(名古屋寄り)の語尾。 「ーだら?」というのはだにの疑問形。 「~だから」というのは「~だで」。 「えらい」というのは大変という意味がある。(今日は体がえらい)

私のときも、小学校6年間同じクラスで、そのうち最初の4年は同じ先生でした。小中学校では9割方の先生が男。高校では保健の先生と家庭科の先生以外、女の先生に会った覚えがありません。

お田植休暇、稲刈り休暇は秋頃あったのですが、小学校低学年で廃止になった気がします。寒中休業はあるとおもいます。一月の下旬から2月上旬にかけて一週間くらいです。あと夏休みがすごく短い。3週間くらいしかありません。7月末からお盆明けまでです。これは今もそうだと思います。

スケートは体育の授業を2時間取って、市のスケートセンターまで行くのです。デパートでスケート靴のシーズンレンタルやってたりするので、それを使ってました。小学校高学年以降、友達が続々オリンピック強化選手になっていきました。(スキーも)

かんてん、についてですが、全国区だと思っていました。でも寒天は産地で、冬になると稲を刈った後の田んぼに冬中干してありました。

あとは実家の近所は製糸工場があったので、年配の人は蚕(かいこ)のことを「お蚕様」と呼んでいますが…。

中学は山梨に行っていたのですが、方言が長野よりもきつい印象がありました。特に気になるのが、語尾の「さ」。 例:私、東京行ってきたさー。

方言といえば、富山の人は「~なんだって!」という表現を伝聞以外でも使うので聞いていてすごく混乱する。 例:私、東京行ってきたんだってー!それでね・・・

投稿者 ちゃき : 2005年02月01日 08:23

三重県伊勢市で年中飾られている注連縄の板に書いてある文字は本当は「蘇民将来子孫門」で、でかい門の間に蘇民将来子孫と書いてある。 つゆになってもみかんがカピカピでも次の新年の準備までつけっぱなし。

投稿者 line : 2005年02月01日 03:52

三大ブスの里は名古屋・水戸・仙台??? 嘘だっちゃ~。日本の圧倒的孤高のブスの里。それは仙台。 ほんとにビックリするくらいブスが多い。 若いうちからなんて言うかな、白けた表情のブス~ッとした表情。 そして年増になると恐るべき厚化粧をするようになる。

投稿者 裏切りの街角 : 2005年02月01日 02:32

>>マーリンさん 日本三大ブスの産地は茨城、宮城、愛知 です!個人的には大阪だと思うケド。

投稿者 ぱお : 2005年02月01日 00:25

>>旅好き 様 日本三大ブス の都市は 仙台、水戸、名古屋 かと。 まあ、誰が言い出したかはわかりませんが。

名古屋は高校生の校則が厳しいといわれているのでそれが原因かも。(お洒落な格好ができない?)茶髪の高校生は秋田より少ない感じがしました。

仙台はたまーに、テレビで「仙台の女性はブスじゃない」事を証明しようとする番組をやってたりします。 有名人の鈴木京香とかの名前を挙げて。そこで東北電力のキャンペーンガール(?)の森公美子の名前を出さないのは不公平ではないかと思うのですが。(笑)(十分魅力的な女性だと思いますが)

水戸は佐竹氏が関が原の戦いで西軍に付いたため(不参戦)秋田に転封になった時に、秋田に美人を連れて行ったためという説があります。(笑)

ただ、水戸が秋田から奪ったものもあります。 それは、納豆です。納豆の元祖は前九年の役・後三年の役のときに藁でくるんでいた豆が馬の体熱で発酵してできたものとされてます。

投稿者 Dewa : 2005年02月01日 00:09

茨城県人 自動車の運転についてはスピード狂。 夜だと一般道でも100km/h出す。

群馬県人 上記の理由により、茨城のナンバー(水戸、土浦、etc)には道をゆずるか、近づかない。

特定のジャンルで絞ってみたらおもしろいかも…

投稿者 ぽじとろん : 2005年01月31日 22:10

友人たちの証言に基づきました。

大分県の人は「とりてん」(鶏肉のてんぷら)が全国区だと思っている。天ぷらのひとつのタネではなく、とりてんのみを食す。猿がいっぱいいることは全国的な常識だと思っている(日光の猿のほうがよほど有名)。

福岡県の人は県外のとんこつラーメンに必ず憤る。曰く「あんなのは本当のとんこつラーメンじゃない」。「うまかっちゃん」というインスタント麺をこよなく愛す。


長野県は実は南北に分裂している。「シンダイ」と言えば「信州大学」のことである。「神戸大学」は「ジンダイ」、新潟大学は「ガタダイ」。無論新潟県は「ガタダイ」は「シンダイ」と呼ぶ。

富山県の人は県土が狭いため、隣の新潟県の佐渡島を富山県に回してくれてもいいんじゃないかと思っている。


ちなみに、新潟県にはあの「オギノ式」で有名な荻野博士の出身地だが、現地の人(新潟市)でもほとんど知らない。 さらに、市内のバスには「ドカベン号」と「犬夜叉号」がある。(漫画家に新潟県出身者が多いらしい) 新潟でカツ丼と言えば卵でとじたものではなく、ソース液にくぐらせたカツを白ご飯に乗せたものである。

投稿者 けだ@新潟 : 2005年01月31日 20:18

群馬人について ・関東地方ではないといわれると激怒する。 ・東京の流行に敏感。あらゆるメディアを駆使して調べる、取り残されないように必死。 ・東京に近いほどランクが上だと思っている。新潟に負ける気はしない。

投稿者 おなし : 2005年01月31日 20:02

・新潟なのに「大阪屋」という洋菓子屋チェーンがある。なおかつ全国区だと思っている。 ・ドカベンの高校は実在するが野球はめっぽう弱い。 ・他県で作られるコシヒカリをバカにする。山形県のササニシキはそれよりもバカにされる。 ・「たくさん」のことを「しかも」と言う。例:水族館にて「さかなしかもあるねら」 ・校歌の歌詞には必ず近くにある山が存在する。 ・東北に分類されがちだがたまに中部地方にもされる。県民は「関東甲信越」地方だと思いたい。 ・「雪かき」ではなく「雪掘り」。

投稿者 けだ@新潟 : 2005年01月31日 19:08

新潟県下越地方在住です。 確かに、佐渡島に行った時「海外に行った」と自慢しました。

新潟県・・・新潟なのにラフォーレ「原宿」がある。 米は親戚から貰うもので、買うものではない。 一家族に人数分の車を所持している家が多い。農家クラスだと5,6台は持っている。 そのせいか?新潟バイパスの交通量の多さは全国トップクラス。 仮面ライダーが普通に一般道を走ってる。私は2回見た。 みかづきの「イタリアン」は全国区だと思っていた。 歯医者の数がコンビニ並みに多い。 ミュージシャンのコンサートのMCにおける新潟の3大キーワードは「米」「水」「酒」 宝石といえばみのわファミリー

投稿者 りんごのきもち : 2005年01月31日 13:17

山梨

県外どこへ出掛けても、富士山が見える方向を確かめる。 県外で富士山が見えると誇らしい気分になる。 静岡を敵対視。富士山は山梨県のもの。

投稿者 peko : 2005年01月31日 02:49

静岡県民、我が市は今年浜松に合併されます。 ・西部(遠州)中部(駿河)東部(伊豆)で文化が全く異なる ・中部以外は茶畑がそれほど多くなく、西部はみかん畑の方が多いかも ・浜名湖周辺は浜松含めうなぎ屋がやたらとある。また不思議なことに餃子専門店の数が日本一。 ・浜松は「楽器の街」と謳っているが楽器を買うのには不自由する ・遠州弁の語尾「ずら」はほぼ絶滅したが「だら」に変化して若者も普通に使っている ・駿河湾で曲がっているために東名高速や新幹線の県内横断時間が異常にかかる ・海岸線の長さが日本一であることを知る県民は少ない ・富士山周辺の人間は意外と富士山に登ったことがない ・学校の授業にサッカーがあるのは普通ですよね?

投稿者 みけ : 2005年01月31日 01:28

福岡は交通事故率が高いです。 車の運転もさることながら、自転車の運転も激しい。 天神の人ごみをすり抜ける自転車が結構事故を引き起こしているんだとか。 自転車がすごく多いです。

あと、九州他県の車がのろのろ運転してるのに出くわすと、いらいらする人が多い。

それから、他県の人が福岡に来たときに驚くのがバスの乗り方らしい。 乗り継ぎ乗換えを巧みに行いまくって、バスによって目的地まで最短、最速で行こうとする。

投稿者 よかろうもん。 : 2005年01月30日 23:06

>「とっとーと」のみならず「とーっとーとー?」「とーっとー、とーっとー」、「きききいー?」「きききー!」なんて会話もあるが、自分たちの方言は標準語に近いとおもっている。

「通ってるの」と「聞くことができる」ですね。 確かに言いますね。 そして確かに思ってますね。 敬語になったらほとんど標準語だって誰もが思ってますよ。

宮崎県民と鹿児島県民のイントネーションをとても不思議だと思ってるのも福岡県民です。 宮崎をラピュタと呼んでいるのを聞いたことがある(私の周囲だけかもしれませんが)。

投稿者 よかろうもん。 : 2005年01月30日 23:00


広島にはヒバゴンという怪獣がいる。

投稿者 肉.com : 2005年01月30日 22:04

埼玉県民は旅行先で「どちらから来ました?」などと聞かれると「東京のほうから」と答える。

投稿者 にし : 2005年01月30日 21:54

千葉は落花生でできている。

投稿者 にし : 2005年01月30日 21:48