ページ「Chakuwiki:バカの卵/ベタの法則」と「A列車で行こうファン」の間の差分

< Chakuwiki:バカの卵(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>吉田宅浪
編集の要約なし
 
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav2|Chakuwiki:バカの卵|ベタの法則}}
==A列車で行こうファンの噂==
{{バカの卵/案内}}
#鉄道から入った人が少なくない気がする。
==バカの卵/テーマ別==
#実はジャズの曲名としてあって、さらにそれにちなんだ小説もあることは知らない。
本項目は[[Chakuwiki:バカの卵|バカの卵]]のうち、ベタなキャラクターの法則を除くベタの法則に関するものを扱います。他のテーマについては以下の項目をご利用ください。
#*ニューヨークの地下鉄のこと。だったらもっとアメリカンなバージョンがあってもいいのに・・・。
*[[Chakuwiki:バカの卵]]
#資材コンテナの事を豆腐と呼ぶ。
**[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki]]
#*発展のことを「ハッテン」と呼ぶ人もいる。アッー!
***[[もしあの作品とあの作品がコラボレーションしたら/企画制作室]]
#高架のスロープがものすごく急なことを気にしてはいけない。
**[[Chakuwiki:バカの卵/ベタの法則]]
#PS版A4&A5の使用ブロック数は突っ込んじゃいけない。
***[[ベタなキャラクターの法則/研究実験室]]
#*A6と2001も同じく。
#現実の鉄道を造る人と関係なく造る人に分かれると思う。
#BGMも名曲揃いだがそれはあまり知られていない。
#*「ジオフロント」には同人アレンジが存在するがファンでも知ってる人は少ない。
#*そう考えると、A列車シリーズは総じて名曲揃いなんだよなぁ…。
#基本的に高いスペックを要求するので、この為にPCを買い換えるファンも居る。
#[http://www.jrkyushu.co.jp/kumamoto/train/a-train.html JR九州の同名の特急]には乗った。


==アーカイブ==
==シリーズ別の噂==
*[[Chakuwiki:バカの卵/2009-2010]]
===初代系(初代、2、Z、リザ)===
*[[Chakuwiki:バカの卵/ベタの法則/2011-]]
#え、パズルゲームですよね。
#さすがにリザを見た瞬間は「ARTDINKもついに狂ったか」と思った。
#*リザは一応外注だが・・・・。今までやってる人を見たことが無い。
#*やっていた人がいたとすれば…[[Wikipedia:ja:ヤス_(イラストレーター)|この人のファン]]
#昔を思い出してはじめてのA列車で行こうをやった。


----
===III系(III、IV、5、7、HX、8、DS、9、3D)===
__TOC__
#[[シムシティファン|こちら]]とはかなり層が一致する。
==ベタな居抜き店舗の法則==
#1日1本しか電車が来ないのによくこんな街に住み続けるなとついつい思ってしまう。
テーマを思いついたはいいが、内容があまり思いつかなかったので一旦ここに。--[[利用者:松江市民|松江市民]] 2013年7月17日 (水) 22:57 (JST)
#*7の+Dな人はもうちょっとまともに設定できるけど…。
*厳密な「居抜き」とは異なるかもしれませんが、「『元○○』の店」という感じでいくつか追記してみました。--[[利用者:Cyan|Cyan]] 2013年7月20日 (土) 09:23 (JST)
#DS版が出て、学生でやる人が増えた。
**居抜きに限定しない方が広がって良いと思います。居抜きにだけ適応される話題は節分けして。とするとタイトルがネックですが。  --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2013年7月27日 (土) 20:36 (JST)
#株式投資先の架空企業の説明にニヤニヤする。TheAtlasの発見事物に通ずるものがある。
===下書き===
#9はグリッドを気にせず自由に道路線路を引けたり、時間の進み方を変更できたりと今まで全くできなかったことが出来るようになってファンからの評価が高い。
*居抜き店舗とは:ある店が閉店したあと、内装をそのまま別の店が入居した店舗のこと。
#*しかしファン以外からの評価は微妙だったりする。
#店内の変なところに柱や段差がある。
#**道路を自力で敷けないうえに、バスを走らせることができなかった7に比べれば十分マシ。
#内装は綺麗なのに、非常口のマークだけやけにボロい。
#*バージョンアップ版では1:1表示に対応し、さらにジオラマゲー化した。
#*トイレもボロい。
#シミュレーションゲームとしてはナンバリングよりDS系の評価が高く、こっちのシステムを取り入れて欲しいという意見も多い。
#*エアコンも黄ばんでいる。
#*特に乗客が隣の駅で全部降りなくなったところ。
#特徴的な形の店舗だと、テナントが変わっても一目で元何の店舗だったか分かる。
#*例:各種コンビニ、ハローマック、アルペン
#**元コンビニは壁で何の店舗だったか分かりやすい。
#どうも貧乏臭さや使い回し感が拭えなくて店としての格が落ちる…ような気がする。{{極小|あくまで「ような気がする」。}}
#*手を加えまくって「元○○」のイメージを払拭するのに努めている事もある。
#*前→後で同一の業種だとあまり違和感がない。
#*元の建物の「良さ」を台無しにしてしまっている事もしばしば。
#**元は某百貨店のギフトショップでシンプルだけど洒落た建物だったのに、今やナントカ書店の店舗となって、「本」「ゲーム」「ビデオ・DVD」だの色々ベタベタ貼られていて見るも無惨。
#居抜き店舗で出店するのが定石の事業者がいる。
#*全国チェーンの店だと、[[ブックオフコーポレーション|ブックオフ]]・[[愛知の企業#ゲオ|ゲオ]]・[[トライアルカンパニー|トライアル]]辺りは居抜き出店が多い気がする。
#「700m先、左方向です。[[セブンイレブン]] が目印です。」→[[#元コンビニあるある|なんかコンビニだったような建物はあるが]]…
#*違うチェーンのコンビニになっている事もある。「何がセブンイレブンだよ、[[ファミリーマート|ファミマ]]じゃねーか」
#*既にコンビニではない店として営業している時代の方が長いなんて事も。
#なかなかテナントが定着しない物件もある。
#*新しい店が入ることが分かると「今度は何ができるのだろう?」という話題の他に「今度は何ヶ月持つだろう?」という話題も出る。
#居抜きかと思いきや、単に同じ事業者が例えばスーパー→ディスカウントストアと業態転換、という事も。
#*全く関係ないチェーン店が入ったと思ったら、実は同じチェーンの別ブランドだったということもあったり。
#*[[ベタなブラック企業の法則|社員やバイトに優しくない会社]]がよくやる手口。
#ガソリンスタンドの居抜きはどんな事業者でも非常に違和感がある。
#*何故か飲食店が入ってることが多い気がする。


;元コンビニあるある
===6系(6、2001、21st)===
*コインランドリー
#実在のダイヤに一番乗せやすい。
*美容室・理容室
#子会社?なにそれ?
*マッサージハウス
#歴代シリーズの中でも一番簡略化されているけど、やっぱりA列車だなと思う。
*レンタルビデオ店
#*各社車両のディテールに対するこだわりはサスガというべきだろう。
*選挙立候補者の事務所
#2001から始めて、「ちょっとやってみっか」的に6へ移行すると、テンプレートダイヤが無いので「いちいちダイヤ組成すんの面倒くせぇ~」と思う[[利用者:急行おが|俺]]。
*学習塾
#*だが6は資材無しでも駅が衰退しないので楽っちゃ楽。
*携帯ショップ
#多分、一番ファンが多いと思われるシリーズが6シリーズ。
*ラーメン屋
#*プレイしやすい反面、赤い鉄橋や吊り橋・地下鉄・地下駅・トンネル・シーサスクロッシング・資材置き場(貨物駅とは別)が無いのが惜しい。
*クリーニング屋
#バグ技、小技が結構多い(過発展、高架の柱抜きなど)
*医療クリニック
#*走ってる車両が突然浮き上がっていくバグをC62でやって銀河鉄道ごっこは誰しも通る道。
*各種サービス業の事務所
#2001パーフェクトセット付属のトレインキットにある(PlayStation BB Unit必須だが)スナップショット機能では[[撮り鉄]]の気分が味わえる。
*怪しげな健康商品販売店
*「テナント募集中」<!--これは最後でお願いします-->


==ベタな○○男子・○○女子の法則==
{{DEFAULTSORT:ええれつしやていこう}}
*[[ベタな若者の○○離れの法則|若者の○○離れ]]があるならこちらも…ということで作ってみます。--[[利用者:借音バカ|借音バカ]] 2013年10月7日 (月) 21:31 (JST)
[[Category:ゲームファン]]
===下書き===
[[Category:鉄道]]
#基本的に女性視点。
#*「○○男子」は異性としてだが、「○○女子」は自称することが多い。
#*「○○男子」はモテる。「○○女子」は女子同士で盛り上がってる。
#「男女の趣味・性格の逆転」が多い。
#*「料理男子」「甘党男子」「イケメン女子」、ひどいのになると「ブラジャー男子」「ふんどし女子」とか…
#「[[:カテゴリ:歴史ファン|歴女]]」「[[鉄道ファン|鉄子]]」などもこの亜種である。
#*山ガールなども。
#*「[[腐女子]]」も入りそうだが、感覚が微妙に異なる。
#同意語として「○○少年」「○○少女」や「○○男」「○○女」が挙げられる。
#「立川男子<!--談志-->」はさすがに無い。
 
==ベタな屋台の法則==
*記事量が少ない為ここに移動させました。--[[利用者:無いです|無いです]] 2014年1月24日 (金) 21:49 (JST)
**統合処理or拡張(移動販売店etc)で独立させたいですがどういったタイトルにしましょうかね?--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2014年7月12日 (土) 13:46 (JST)
===下書き===
[[画像:タバコ屋.jpg|thumb|180px|ラーメンの屋台といえばこの方・・・うん?]]
#ラーメンやおでんがデフォ。
#漫画とかだと安酒飲んで酔っ払ってるシーンがある。
#場所によっては屋台が軒を連ねて一種の観光スポットみたいになっている。
#味よりも雰囲気。
#表からは値段が分かりにくいことがある。
 
==ベタなビギナーの法則==
*[[ベタなパソコン初心者の法則]]があって、一般的なビギナーが無いので。自分では大量のネタが浮かばないのでとりあえずここへ。--[[user:good-flavor|good-flavor]] ([[user talk:good-flavor|会話]]) 2014年5月21日 (水) 20:05 (JST)
**[[Chakuwiki:バカの卵/ベタの法則/2011-#ベタなニコニコ動画初心者の法則|アーカイブに含めることができそうなページがある]]のでそこと一緒にするといいと思います。--'''written by''' [[利用者:鉄の王子さま|<span style="color:#031D56">鉄の王子さま</span>]] <span style="background-color:#031D56;color:#F0E8DB">[[利用者‐会話:鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">NS</span>]]-[[特別:Contributions/鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">7</span>]]</span> 2014年5月30日 (金) 20:56 (JST)
***というと、「項目別」のような節を設けたほうが良いということでしょうか。--[[user:good-flavor|good-flavor]] ([[user talk:good-flavor|会話]]) 2014年6月20日 (金) 16:51 (JST)
===下書き===
#とりあえず道具だけは超一流の物を揃えてみる。
#*そして使いづらいと嘆く。
#その道のプロの、その人だけしかできないような高難易度の技だけは知っている。
#*当然、真似をしてことごとく失敗する。
#知り合いにその道に詳しい者がいる場合、とにかく質問の嵐。
#*「教えて君」と呼ばれるように。
#*その割には、助言を聞かない。
#*というより、その詳しい者から始まったこと。
#彼らを見て懐かしむベテランたち。
 
==ベタな新党の法則==
*有力政治家が大政党を飛び出して結党する「新党」について。--[[利用者:借音バカ|借音バカ]] 2014年5月30日 (金) 18:19 (JST)
**「ベタな政治団体の法則」として拡張するのがよいかと。--'''written by''' [[利用者:鉄の王子さま|<span style="color:#031D56">鉄の王子さま</span>]] <span style="background-color:#031D56;color:#F0E8DB">[[利用者‐会話:鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">NS</span>]]-[[特別:Contributions/鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">7</span>]]</span> 2014年5月30日 (金) 20:56 (JST)
**[[ベタな泡沫候補の法則]]と同様に、政党・候補者の実名、およびそれを想起させる表現の記述は控えた方が良いのでは?--[[利用者:Cyan|Cyan]] 2014年5月31日 (土) 10:46 (JST)
***泡沫候補の場合は「当選するわけないのに何で立候補するの?」みたいなネガティブな意味合いがありますが、「新党」そのものにはさほど悪い意味は無いので構わないのではないでしょうか。ただ今の書き込みだと否定的な感じは否めないですが。--[[利用者:借音バカ|借音バカ]] 2014年6月7日 (土) 09:31 (JST)
****まさにその現状での否定的な感じを懸念したのですが、管理者の方々が特に突っ込んでこないので問題なかったのでしょう。失礼いたしました。--[[利用者:Cyan|Cyan]] 2014年6月14日 (土) 06:42 (JST)
*上記の通り実名の示唆等が無ければ独立可。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2014年7月12日 (土) 13:46 (JST)
*実名を排除してみました。--[[利用者:借音バカ|借音バカ]] 2014年8月5日 (火) 15:44 (JST)
 
*とりあえず[[ベタな新党の法則]]として独立させました。--[[利用者:借音バカ|借音バカ]] 2015年5月25日 (月) 13:59 (JST)
 
==ベタな公式が病気の法則==
*以前「公式が病気に認定される法則」という項目を作ったものですが、その時は公式が病気の意味をネガティブに解釈していたんで・・・。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] 2014年8月21日 (木) 18:36 (JST)
===下書き===
#男装よりも女装の方が騒がれる。
#一般的な視聴者には分からないネタが多数ある。
 
==ベタな男子校・女子校の法則==
*学校関連でありそうでない項目だから作ってみました。[[利用者:Takat57|Takat57]] 2014年9月6日 (土) 00:53 (JST)
*独立の際は[[ベタな学校の法則]]の一節とするのがよさそうですね。--[[利用者:無いです|無いです]] 2014年9月6日 (土) 10:04 (JST)
*ここに書いたのは男子校・女子校の両方に共通する法則です。実際に独立する際には男子校の節、女子校の節に分けます。[[利用者:Takat57|Takat57]] 2014年9月6日 (土) 22:14 (JST)
*節ができていたので、[[ベタな学校の法則#男女別学]]へ移動させました。--[[利用者:無いです|無いです]] 2014年12月29日 (月) 22:43 (JST)
 
==ベタなパスワードの法則==
*[[ベタなメールアドレスの法則]]から考えた。特定行為は自重。--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] 2014年11月22日 (土) 11:47 (JST)
**目の付け所を悪くないのですが、他人の法則を見ることが出来ない以上、全般以外の節がどこまで伸ばすかがカギですね。--'''written by''' [[利用者:鉄の王子さま|<span style="color:#031D56">鉄の王子さま</span>]] <span style="background-color:#031D56;color:#F0E8DB">[[利用者‐会話:鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">NS</span>]]-[[特別:Contributions/鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">7</span>]]</span> 2014年11月23日 (日) 09:34 (JST)
===下書き===
====全般====
#大抵誕生日。
#*もしくは本名。
#パスワードを他人がわからないものにしたら、自分もわからなくなったりする。
#恋人の名前とか。
#*[[ベタなメールアドレスの法則|ここ]]と一致するところも。
#サーファーだと1173とか愛妻家だと1120or4120とか、わりと単純な語呂合わせが多い。
 
====秘密の質問====
#多くは通ってた小学校。
#*初めて飼ったペットなんてことも。
#*質問を選んだり、自分で設定したりできることも多い。
#そもそも'''パスワードを忘れるな'''。
#いざという時にわからなくなる。
#*正しいはずのことを書いても'''違います'''なんてことも。
#曖昧さ回避のためか、「ひらがなで入力してください」なんてのもある。
 
==ベタなウェブサイトの法則==
*今までChakuwikiにはありそうでなかったページ。ぜひ作ってしまいたいが分野が広すぎて逆に書くことが思い浮かばない。
**独立時には、[[ベタなChakuwikiページの法則]]はここの分割項目としたい。[[利用者:中仙道|中仙道]] 2015年3月5日 (木) 22:32 (JST)。
*下書きを新たに追加。なお、「ベタなChakuwikiページの法則」は分割項目とする前提で作成しました。[[利用者:中仙道|中仙道]] 2015年3月7日 (土) 17:36 (JST)
*↑追記。新ジャンルの追加はご自由にどうぞ。[[利用者:中仙道|中仙道]] 2015年3月7日 (土) 18:44 (JST)
*独立した場合、ページ名は「ベタなウェブサイトの法則」が良いと思います。ウェブページの集まりがウェブサイト、でありますし、[[ウェブサイトに人が来なくなる法則]]などページ名としては「ウェブサイト」という単語が多用されていますので。--[[利用者:Cyan|Cyan]] 2015年3月22日 (日) 20:28 (JST)
*「ベタな個人ウェブサイトの法則」「ベタな法人ウェブサイトの法則」として温めていたものを追記しました。温めすぎて10年くらい前のベタですが。本来なら初めからこの2項目で独立ページとして作る予定(それに見合った量でもある)でしたが、この項目があったので一旦ここに投下します。--[[利用者:Cyan|Cyan]] 2015年3月22日 (日) 20:28 (JST)
*確かに、ここの項目の目次はほとんど「ベタな○○サイトの法則」ですからね。提案通り項目の名称を変えてみました。
**また、独立してもよいかの判断は管理者に任せます。[[利用者:中仙道|中仙道]] 2015年3月22日 (日) 21:04 (JST)
**遅くなりましたが提案の採用、ありがとうございます。では引き続き、独立ページで。--[[利用者:Cyan|Cyan]] 2015年3月24日 (火) 06:27 (JST)
*この記事量なら独立してよいと思います。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年3月22日 (日) 21:07 (JST)
**独立処理。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年3月23日 (月) 09:57 (JST)
;下書き
→[[ベタなウェブサイトの法則]]として独立。
 
==ベタな塗り絵の法則==
*版権オンリーかオリジナルかは…分けないでいいかな?--[[利用者:リビングデッドライオン|リビングデッドライオン]] 2015年5月13日 (水) 23:02 (JST)
**塗り絵の絵本が前提として書かれているようなので、ペラ紙の塗り絵(節分とかでコンビニに飾られたりするアレです)とかにも範囲を広げるとやりやすくなると思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年5月13日 (水) 23:05 (JST)
===下書き===
#基本的に知育玩具扱いなので対象年齢層は極めて低い。
#*ト書きはカナ文字オンリーな上にルビが振ってある。
#*基本設定は極力無視。
#**とりあえず善悪二元論的な内容。
#特撮などの実写物の場合、怪獣やヒーローではない「生身の人間」は大してうまくない。
#中に迷路やクイズが付いている。
#最後のページは「俺達の冒険はこれからだ!」もしくは「また会おうね!」系。
#設定画をそのまま流用したようなイラストも多い。
#*そのため大人がやると結構きれいに仕上がるものも。
#ジャンケンカードが付録についてる。そしてそれで遊んだ奴を見たことが無い。
#輪郭からはみ出さずに丁寧に塗っている良い子はまずいない。
#*クレヨンで塗るか色鉛筆で塗るかで年齢が分かれるかもしれない。
#テレビ番組の塗り絵の場合「たのしいうたつき」とか書いてある。実際はただの歌詞カード。
 
==ベタな暗黒時代の法則==
*90年代の阪神・ロッテや00年代の横浜など。--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] 2015年5月14日 (木) 12:05 (JST)
**COで「このコメントから下は一番最後にお願いします」とありますが、強いて一番下に置くほどの内容ではないと思います。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年5月14日 (木) 12:34 (JST)
**スポーツだけでなく企業などにもそういった例があると思うので、そちらに広げてみては如何でしょうか。ついでにオチに関しては「愛着がある」だけで良いかと。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年5月14日 (木) 12:53 (JST)
===野球チーム===
====チーム====
#中継ぎがそのチームの最多勝。
#そのチームで150勝150敗など、勝数・防御率・投球回などは申し分ないが無援護で勝ちが伸ばせない選手がいる。
#*その選手が引退するとき「全盛期のチームならor強いチームなら200勝行ってた」と言われる。
#**無事に200勝行った際は「強いチームなら10年早く200勝行ってた」と。
#**「そのチームでの150勝は他チームでの300勝に値する」
#*その選手は高卒20年くらいまで頑張る。
#主力がFAでよく抜ける。
#*弱小球団から別の弱い球団に移籍し、移籍先を暗黒時代から脱出させた選手もいる。
#*「僕自身この球団を出ていく喜びはあった」
#*最近ではメジャーリーグに行く選手も。
#勝率<リーグの首位打者の打率。
#*勝率<そのチームの首位打者の打率なんてことも。
#*レギュラーで打率が低い打者の打率=身長なんてことも。
#かつては最強打線を誇った。
#入団してくる外国人にロクな奴がいない。
#*FA入団もまた然り。
#*何度(黄金期の大物外国人)2世(再来)と呼ばれたことか。
#**外国人ではないが、ドラフト入団でその類の選手はいた。
#トレードで退団した選手が移籍先で大活躍。
#1番は出塁しても、2番が併殺打でチャンスを潰し、以下(ry
#一番のボトムの時は7位とか8位とかいわれる(全盛の高校や大学、全盛のチームの二軍チーム、その他諸々より弱いということ)。
#最下位ではない。6位だ。
#*まぐれで5位になった際は「5位入賞」と呼ばれる。
#なぜか二軍は黄金期である。
#*1.5軍と揶揄される。
#ついに最後の黄金期メンバーがいなくなる。
#個人タイトルすら取れない。
#明日も勝ちます!→(ry
#*60勝はいつ?→(ry
#*監督の胴上げ何回?も追加で。
 
====ファン====
#球場はガラ空き。
#ファン同士で話すのは勿論黄金期。
#*黄金期のことなら何時間でも盛り上がれる。
#だんだんファンがいなくなっていくが、残ったファンはコアなファンのみになっていく。
#*そして再び黄金期になると、いなくなったファンが何事もなかったかのように戻ってくる。
#チームが再び優勝(Aクラス入り)すると、その町一帯が歓喜に溢れる。
#*とりあえず川にダイブ。
#*その祟り(というよりは、チームの総合力不足)で、再び暗黒時代に。
#*以下↑に戻る。
#「その球団のファン」というよりも「強い球団のアンチ」になっている。
<!--このコメントから下は一番最後にお願いします-->
#それでもそのチームのファンを辞められない。愛着がある。
 
==ベタな実話誌の法則==
最近、韓国・アイドル・オタク・LGBT、チェーン店やB級グルメなどを貶す雑誌をよく見かけるので、誹謗中傷の対象になるかならないかの基準を知りたいと思いました。--[[利用者:関根村一機P|関根村一機P]] 2015年5月17日 (日) 22:30 (JST)
===下書き===
#基本的に実話は書いてない。
#[[ベタな週刊誌の法則]]同様、「新聞・テレビは真実を伝えていない」「俺達こそ真実だ」というのが根底にある。
#芸能人の写真はぼかされたり目線が入ったりしている。
#「あの連ドラ女優がヌード解禁!」とか書いてあっても、実際には業界関係者と称する人が脱げば億単位になると言ってるだけの記事だったりする。
 
==ベタなヌポーツの法則==
テニヌとかバヌケとか。--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] 2015年5月25日 (月) 13:03 (JST)
*[[ベタなスポーツ漫画の法則]]に組み込むのはどうでしょうか。ついでにタイトルに関してはもう少し分かりやすくして欲しいです。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年5月25日 (月) 13:05 (JST)
**(スポーツしてない漫画の法則)はどうでしょうか。
**同意です。わざわざ分ける必要もないと思います。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年6月6日 (土) 17:40 (JST)
*(インデント戻し)名目上はスポーツ漫画なので、的確なタイトルではないと思います。それと最初の一文はオチに持っていくべきです。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年5月27日 (水) 13:04 (JST)
 
#10年に1度の逸材が自チームに最低3人以上。全国では2桁から3桁はいるのでは?
#主人公の学年は中学生。だが、高校生はおろかプロにも勝てる。
#*高校生になると、その中学生より強いのがゴロゴロいる。
#スポーツなのに'''必殺技'''がある。
#*(ルールブックには書かれてないが)反則に近い技も多い。
#**というか、反則技もある。一人ダブルスとか。
#*バトル物と揶揄される。
#*物理法則を完全に無視した物も多い。
#他のスポーツでもそこそこできる。
#(これはジャンプ中心に他の漫画にも言えるが)技のインフレがやばい。
#''お前らスポーツしろよ。''
 
==ベタなおまえが悪いと言われる人の法則==
*一度や二度はあなたも言われたことがあるであろう「おまえが悪い」。これに法則があるのではと感じ、バカなりの叡智を結集して検証してみれば面白いかと思えたので持ち込み。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年6月7日 (日) 09:27 (JST)
 
===下書き===
#日頃から周囲に迷惑をかけてばかりいる人。
#名前がアライ(新井、荒井ほか字面は問わず)。
#何かの仕事で前任者のほうが優れている為、その人が無能に見える人。
#何をやってもうまくやれない人。理由は不器用、やる気の無さなど多種多様。
 
[[Category:バカの卵|へたのほうそく]]
[[Category:ベタの法則|*たまこ]]

2020年12月26日 (土) 10:32時点における版

A列車で行こうファンの噂

  1. 鉄道から入った人が少なくない気がする。
  2. 実はジャズの曲名としてあって、さらにそれにちなんだ小説もあることは知らない。
    • ニューヨークの地下鉄のこと。だったらもっとアメリカンなバージョンがあってもいいのに・・・。
  3. 資材コンテナの事を豆腐と呼ぶ。
    • 発展のことを「ハッテン」と呼ぶ人もいる。アッー!
  4. 高架のスロープがものすごく急なことを気にしてはいけない。
  5. PS版A4&A5の使用ブロック数は突っ込んじゃいけない。
    • A6と2001も同じく。
  6. 現実の鉄道を造る人と関係なく造る人に分かれると思う。
  7. BGMも名曲揃いだがそれはあまり知られていない。
    • 「ジオフロント」には同人アレンジが存在するがファンでも知ってる人は少ない。
    • そう考えると、A列車シリーズは総じて名曲揃いなんだよなぁ…。
  8. 基本的に高いスペックを要求するので、この為にPCを買い換えるファンも居る。
  9. JR九州の同名の特急には乗った。

シリーズ別の噂

初代系(初代、2、Z、リザ)

  1. え、パズルゲームですよね。
  2. さすがにリザを見た瞬間は「ARTDINKもついに狂ったか」と思った。
    • リザは一応外注だが・・・・。今までやってる人を見たことが無い。
    • やっていた人がいたとすれば…この人のファン
  3. 昔を思い出してはじめてのA列車で行こうをやった。

III系(III、IV、5、7、HX、8、DS、9、3D)

  1. こちらとはかなり層が一致する。
  2. 1日1本しか電車が来ないのによくこんな街に住み続けるなとついつい思ってしまう。
    • 7の+Dな人はもうちょっとまともに設定できるけど…。
  3. DS版が出て、学生でやる人が増えた。
  4. 株式投資先の架空企業の説明にニヤニヤする。TheAtlasの発見事物に通ずるものがある。
  5. 9はグリッドを気にせず自由に道路線路を引けたり、時間の進み方を変更できたりと今まで全くできなかったことが出来るようになってファンからの評価が高い。
    • しかしファン以外からの評価は微妙だったりする。
      • 道路を自力で敷けないうえに、バスを走らせることができなかった7に比べれば十分マシ。
    • バージョンアップ版では1:1表示に対応し、さらにジオラマゲー化した。
  6. シミュレーションゲームとしてはナンバリングよりDS系の評価が高く、こっちのシステムを取り入れて欲しいという意見も多い。
    • 特に乗客が隣の駅で全部降りなくなったところ。

6系(6、2001、21st)

  1. 実在のダイヤに一番乗せやすい。
  2. 子会社?なにそれ?
  3. 歴代シリーズの中でも一番簡略化されているけど、やっぱりA列車だなと思う。
    • 各社車両のディテールに対するこだわりはサスガというべきだろう。
  4. 2001から始めて、「ちょっとやってみっか」的に6へ移行すると、テンプレートダイヤが無いので「いちいちダイヤ組成すんの面倒くせぇ~」と思う
    • だが6は資材無しでも駅が衰退しないので楽っちゃ楽。
  5. 多分、一番ファンが多いと思われるシリーズが6シリーズ。
    • プレイしやすい反面、赤い鉄橋や吊り橋・地下鉄・地下駅・トンネル・シーサスクロッシング・資材置き場(貨物駅とは別)が無いのが惜しい。
  6. バグ技、小技が結構多い(過発展、高架の柱抜きなど)
    • 走ってる車両が突然浮き上がっていくバグをC62でやって銀河鉄道ごっこは誰しも通る道。
  7. 2001パーフェクトセット付属のトレインキットにある(PlayStation BB Unit必須だが)スナップショット機能では撮り鉄の気分が味わえる。