ページ「防衛医科大学校」と「高校の通称/東北」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Amberangel
(DEFAULTSORT適用)
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
#医師である幹部自衛官養成や、自衛隊の医官の教育訓練を目的に開設された。
'''公立校'''
#[[防衛大学校]]と同じく授業料はただで給料までもらえる。
*県立福島高校=ふくこう、ふっこう(?)
#身長や体重の制限がある。
**最近レベルが下がりつつある。でも福島県ではまだ1位の座。
#*男子は155cm、女子は150cm以上でないと入れない。
*福島女子高校=ふくじょ(現在は共学化し'''橘'''高校)
#**身長の表の横に許容範囲の体重表が付いている。なお、筋肉質の者、入学後に痩せる見込みのあるものは体重オーバーしても大目に見てもらえる
**福島高校も男女共学となり上位層を福島高校へ奪われている。
#入試問題の形式・傾向が独特 かつ難しい
**しかし福島高の女子が伸び悩み、平成18年度は上位層も戻って来た。
#埼玉最高難易度の大学校だが誰も興味を持たない。みんな東京の大学へ行く。
*福島東高校=ひがし
**ベガルタ仙台の萬代選手の出身校。学力も橘高校を飲み込む勢いかと思われたが最近やや低迷しだしている。
*福島商業高校=ふくしょう
**県では一番甲子園に出場しているが、最近戦力が低下している。ちなみに福高よりも歴史は長い。
*福島西高校=にしこう
*福島工業高校=けんこう(「ふくこう」と区別するため)
**バレー部が急に強くなった。
*保原高校=ほばら、ほばこう
**商業科は独特。スポーツもそこそこ盛んで、過去にはプロ野球の選手も出ている。今は「そんな高校もあったな」レベル。
*安達高校=たっこう
*安達東高校=たっぴ
*二本松工業高校=まつこう
*安積高校=あさか、あんこう
**ちなみに安積高校御舘分校=みたて。
**新入生はまず應援團に7日間の応援歌練習でみっちりとしごかれる。この行事を乗り越えることで初めて安高生の一員と認められる(らしい)。
**応援歌練習は上級生にとっては見物、一年生にとっては地獄という奇妙なイベント
*安積女子高校=あんじょ
**現在は共学化し、安積'''黎明'''高校=れいめい。
*郡山高校=ぐんこう(サッカー全国大会二度出場)
*郡山東高校=ひがし、ひがしこう
**共学化前は郡山女子高校=ぐんじょ。
*郡山北工業高校=きたこう
*郡山商業高校=ぐんしょう
*あさか開成高校=かいせい(旧安積第二高校。旧旧郡山工業高校)
**国際交流が盛ん。毎年1回50人ぐらいの外国人を呼んで文化を学ぶ会があるらしい。創立11周年。
**国際交流会です。
**高校では珍しく、単位制を採用している。
**しかも二期制である。
**今年で12周年になった。
**ああ、懐かしい・・・。(by卒業生)
**元女子高でもないのに女子の数が圧倒的に多い。男女比1:3。(同上)
*郡山萌世高校=ほうせい
**「もえこう」でも大抵通じる。
**郡山駅西口ビルの内部に所在している。
**あさか開成高校から分立して誕生。
*光南高校=こうなん
**3-22
*須賀川高校=すこう
*須賀川桐陽高校=とうよう
**元・須賀川女子高校=すじょ。男女共学化により、元男子校の須賀川高校よりもレベルが上がった。
**女子の制服が人気で、それ目当てでここに入学する人もいるらしい。
*岩瀬農業高校=がんのう
*清陵情報高校=せいりょう
**ゆんゆん
**ゆんゆんの由来は校歌に「ゆんゆん」とあることから
*白河高校=はっこう
*白河旭高校=あさひ
**伝統的に陸上が強い。06年度は陸上の花形、100*4リレーで全国上位に
*白河実業高校=じつぎょー
**「はくじつ」でも大抵通じる
*東白川農商高校=とうはくのうしょう
*会津高校=かいこう
**初めて聞いた時には必ず聞き返す。そして「会」って「かい」と読むんだったと再認識する。
*若松商業高校=わかしょう
*猪苗代高校=いなこう、なわこう(?)
*湖南高校=こなん
*船引高校=ふなこう
*田村高校=たむら
**違う、「でんこう」だ。(by田村高校出身者)
***郡山では「たむら」と呼んでいるっぽい。
*相馬高校=そうこう
**昔はバレーで旧相馬女子高校(現相馬東高校)と県アベック連覇していたが、今はどうしたもんだか。
*原町高校=はらこう
**全国高校駅伝(男子)、春高バレー(女子)初出場を果たした。
*磐城高校=ばんこう、いわこう
**会話の中でだと地元の人以外はわかりづらい。
**「ばんこう」と読む人もいるが、OBは絶対言わない。
*磐城女子高校=ばんじょ、いわじょ
**現在は共学化し、桜ヶ丘高校=さくら
*平工業高校=へいこう
*平商業高校=へいしょう
*いわき光洋高校=こうよう
*いわき総合高校=そうごう、いわそう(旧内郷高校=うちこう)
*湯本高校=ゆもと、ゆこう
*海星高校=かいせい(※:旧校名だと小名浜水産=すいさん・おなすい)
*小名浜高校=おなこう
*四倉高校=よんこう


{{DEFAULTSORT:ほうえいいかたいかつこう}}
'''私立校'''
[[Category:日本の学校・大学]]
*学法福島高校=がくふく
[[Category:埼玉]]
**剣道部はなかなか強い。福高落ち以外はガラが悪い。共学だが9割が男子。
***最近はほかの県立と同じレベルじゃん。IHいった先輩抜けたらたいしたことなくなった。
*桜の聖母学院高校=せいぼ
**幼稚園から短大まである女子高。挨拶は一貫して「ごきげんよう」。
*福島成蹊高校=せいけい
**ちなみに特別進学科は「せいけい」の後に「とくしん」を付けて普通科と区別をつけている。
**国公立大進学者も増えた。ただ勉強地獄でたいへんらしい。普通科は...真面目な人もいるんだけど...部活も盛んだし...。
*聖光学院高校=せいこう
**野球は全国区。でも最近蔭りが。
*学法石川高校=がくせき、がくいし(高校野球では前者が一般的)
**かつては全国に名をはせた野球の名門校。部員も多い。最近はあと一歩で甲子園を逃している。
*日本大学東北高校=にちこう
*郡山女子大学付属高校=ふぞく、ぐんじょ
*帝京安積高校=ていきょう
*尚志高校=しょうし
*いわき秀英高校=しゅうえい
 
[[Category:高校の通称|ふくしま]]

2008年3月25日 (火) 19:49時点における版

公立校

  • 県立福島高校=ふくこう、ふっこう(?)
    • 最近レベルが下がりつつある。でも福島県ではまだ1位の座。
  • 福島女子高校=ふくじょ(現在は共学化し高校)
    • 福島高校も男女共学となり上位層を福島高校へ奪われている。
    • しかし福島高の女子が伸び悩み、平成18年度は上位層も戻って来た。
  • 福島東高校=ひがし
    • ベガルタ仙台の萬代選手の出身校。学力も橘高校を飲み込む勢いかと思われたが最近やや低迷しだしている。
  • 福島商業高校=ふくしょう
    • 県では一番甲子園に出場しているが、最近戦力が低下している。ちなみに福高よりも歴史は長い。
  • 福島西高校=にしこう
  • 福島工業高校=けんこう(「ふくこう」と区別するため)
    • バレー部が急に強くなった。
  • 保原高校=ほばら、ほばこう
    • 商業科は独特。スポーツもそこそこ盛んで、過去にはプロ野球の選手も出ている。今は「そんな高校もあったな」レベル。
  • 安達高校=たっこう
  • 安達東高校=たっぴ
  • 二本松工業高校=まつこう
  • 安積高校=あさか、あんこう
    • ちなみに安積高校御舘分校=みたて。
    • 新入生はまず應援團に7日間の応援歌練習でみっちりとしごかれる。この行事を乗り越えることで初めて安高生の一員と認められる(らしい)。
    • 応援歌練習は上級生にとっては見物、一年生にとっては地獄という奇妙なイベント
  • 安積女子高校=あんじょ
    • 現在は共学化し、安積黎明高校=れいめい。
  • 郡山高校=ぐんこう(サッカー全国大会二度出場)
  • 郡山東高校=ひがし、ひがしこう
    • 共学化前は郡山女子高校=ぐんじょ。
  • 郡山北工業高校=きたこう
  • 郡山商業高校=ぐんしょう
  • あさか開成高校=かいせい(旧安積第二高校。旧旧郡山工業高校)
    • 国際交流が盛ん。毎年1回50人ぐらいの外国人を呼んで文化を学ぶ会があるらしい。創立11周年。
    • 国際交流会です。
    • 高校では珍しく、単位制を採用している。
    • しかも二期制である。
    • 今年で12周年になった。
    • ああ、懐かしい・・・。(by卒業生)
    • 元女子高でもないのに女子の数が圧倒的に多い。男女比1:3。(同上)
  • 郡山萌世高校=ほうせい
    • 「もえこう」でも大抵通じる。
    • 郡山駅西口ビルの内部に所在している。
    • あさか開成高校から分立して誕生。
  • 光南高校=こうなん
    • 3-22
  • 須賀川高校=すこう
  • 須賀川桐陽高校=とうよう
    • 元・須賀川女子高校=すじょ。男女共学化により、元男子校の須賀川高校よりもレベルが上がった。
    • 女子の制服が人気で、それ目当てでここに入学する人もいるらしい。
  • 岩瀬農業高校=がんのう
  • 清陵情報高校=せいりょう
    • ゆんゆん
    • ゆんゆんの由来は校歌に「ゆんゆん」とあることから
  • 白河高校=はっこう
  • 白河旭高校=あさひ
    • 伝統的に陸上が強い。06年度は陸上の花形、100*4リレーで全国上位に
  • 白河実業高校=じつぎょー
    • 「はくじつ」でも大抵通じる
  • 東白川農商高校=とうはくのうしょう
  • 会津高校=かいこう
    • 初めて聞いた時には必ず聞き返す。そして「会」って「かい」と読むんだったと再認識する。
  • 若松商業高校=わかしょう
  • 猪苗代高校=いなこう、なわこう(?)
  • 湖南高校=こなん
  • 船引高校=ふなこう
  • 田村高校=たむら
    • 違う、「でんこう」だ。(by田村高校出身者)
      • 郡山では「たむら」と呼んでいるっぽい。
  • 相馬高校=そうこう
    • 昔はバレーで旧相馬女子高校(現相馬東高校)と県アベック連覇していたが、今はどうしたもんだか。
  • 原町高校=はらこう
    • 全国高校駅伝(男子)、春高バレー(女子)初出場を果たした。
  • 磐城高校=ばんこう、いわこう
    • 会話の中でだと地元の人以外はわかりづらい。
    • 「ばんこう」と読む人もいるが、OBは絶対言わない。
  • 磐城女子高校=ばんじょ、いわじょ
    • 現在は共学化し、桜ヶ丘高校=さくら
  • 平工業高校=へいこう
  • 平商業高校=へいしょう
  • いわき光洋高校=こうよう
  • いわき総合高校=そうごう、いわそう(旧内郷高校=うちこう)
  • 湯本高校=ゆもと、ゆこう
  • 海星高校=かいせい(※:旧校名だと小名浜水産=すいさん・おなすい)
  • 小名浜高校=おなこう
  • 四倉高校=よんこう

私立校

  • 学法福島高校=がくふく
    • 剣道部はなかなか強い。福高落ち以外はガラが悪い。共学だが9割が男子。
      • 最近はほかの県立と同じレベルじゃん。IHいった先輩抜けたらたいしたことなくなった。
  • 桜の聖母学院高校=せいぼ
    • 幼稚園から短大まである女子高。挨拶は一貫して「ごきげんよう」。
  • 福島成蹊高校=せいけい
    • ちなみに特別進学科は「せいけい」の後に「とくしん」を付けて普通科と区別をつけている。
    • 国公立大進学者も増えた。ただ勉強地獄でたいへんらしい。普通科は...真面目な人もいるんだけど...部活も盛んだし...。
  • 聖光学院高校=せいこう
    • 野球は全国区。でも最近蔭りが。
  • 学法石川高校=がくせき、がくいし(高校野球では前者が一般的)
    • かつては全国に名をはせた野球の名門校。部員も多い。最近はあと一歩で甲子園を逃している。
  • 日本大学東北高校=にちこう
  • 郡山女子大学付属高校=ふぞく、ぐんじょ
  • 帝京安積高校=ていきょう
  • 尚志高校=しょうし
  • いわき秀英高校=しゅうえい