ページ「大ショッカー帝国」と「大阪/和泉」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Tidal
編集の要約なし
 
>むらまさ
(→‎和泉(泉州)地方の噂: タマネギ小屋の写真撮りたいなぁ)
 
1行目: 1行目:
20XX年、ショッカーが全世界を征服し!
{{地域|name=和泉|reg=近畿|pref=大阪|ruby=いずみ|eng=Izumi}}
新たなる国号「大ショッカー帝国」を制定
==和泉(泉州)地方の噂==
[[File:大ショッカー帝国旗.jpeg|thumb|国旗]]
{{和泉}}
*ファシズム    
#今週あっても泉州マラソン。
*国名:大ショッカー帝国
#だんじり祭りで有名だが、種類も様々。4輪も2輪もあるし、別に「ふとん太鼓」や「まくら祭り」もある。
**正式名称は"「Sacred Hegemony Of Cycle Kindred Evolutional Realm」"
#*勝手に有名と思っているだけ。
**(直訳は“同種の血統による全体の、神聖なる支配権”)、称して"SHOCKER"。である
#**結構有名だぞ むしろ知らないほうがおかしいです。
*国の範囲:地球全土
#*だんじり=4輪。2輪は『やぐら』でしょうが。
*首都:ショッカータウン(東京とも富士山周辺ともベルリンとも言われるが詳細は不明)
#[[河内長野市]]や[[大和郡山市]]のように、同名の市([[長野|長野県]][[長野市]]、[[福島|福島県]][[郡山市]])があると旧国名を附けるが、和泉に限っては「泉大津」「泉佐野」のように「泉」一文字。和泉市を除く。
*国歌:悪魔のショッカー
#*元々は「泉」だけだったが、国名をつけるときに、全国を2文字に統一したため「和泉」になった。
*標語:破壊、征服、圧政
#**例)木の国→紀伊 上毛野→上野 下毛野→下野
*民族:人間、怪人、戦闘員、グロンギ族、オルフェノク、イマジン
#繊維産業が盛ん(だった)。
**移民:アンノウン一族、アンデッド、ワーム、ファンガイア、グリード、ゾディアーツ、ファントム、ロイミュード、眼魔、バグスター、スマッシュ、アナザーライダー、ヒューマノイズ<!--どんどん書き足していきましょう-->
#*例)泉大津:<!--×シーツ→○-->毛布 貝塚:ニチボウ貝塚 泉佐野・熊取:タオル
*公用語:日本語、ドイツ語、オンドゥル語
#**和泉:木綿
**近年ではグロンギ語、フェムシンム語の研究も進められている。
#***この「和泉」は和泉市のことではなく、旧和泉国のこと。
*通貨:マルク
#わりと田んぼや畑もある。バリバリの瀬戸内気候で少雨なのでため池も多し。
*宗教:ショッカー教
#*農産物:タマネギ、ミズナス、キャベツなど。
**ただし信仰の自由は認めているためアンノウン教やツバサ教、悪魔崇拝<!--スカイライダー第7話参照-->なんかも存続している
#*はっきりいって泉州はほとんど田舎。
*国鳥:鷲
#*ため池と田んぼとタマネギ小屋があるのが泉州の正しい風景。
*国花:ケイトウ<!--Drケイト女史の推薦による-->
#**タマネギ小屋:木造でだいたいは壁がなく(あっても薄い板を横に並べて貼ってるだけ)、屋根がトタンなどで出来ているタマネギを干したり農作業の道具を入れてたりする簡易な小屋。タマネギや稲わらを干せるように細めの木で柱や梁が割と密に組んであったりする。
*主な野生動物:改造実験に失敗した怪人、ミラーモンスター、魔化魍、ヤミー、インベス、グンダリ
#江戸時代は漁業も盛んだったらしく、この地方の漁法が遠く[[千葉|千葉県]]辺りまで伝播したとか。
**絶滅に瀕した動物などは、改造実験用に保護されているものも多いらしい
#地元では、「府道30号線」を「13号線」と呼ぶ。
#*「旧の13号」って呼んでるなぁ。
#**国道26号線と泉北2号線の'''間'''やから26'''÷'''2='''13号線'''・・・て誰が理解できんねん!
#***それはおかしい。26号線と2号線の間をとるなら(26+2)÷2=14号線になるはず。
#****では何故13号線って呼ばれてるんですか?教えて下さい。
#****#府道30号線と平行して走る国道26号については片側2車線だが、府道30号線については片側1車線なので、26号の半分の13号と呼ばれる説
#****#周辺に住む者が、「国道26号線」の半分の道幅しかないから「13号線」といったことからついたとする説
#****なるほど・・・。しかし、国道26号線は堺市から岸和田市まで片側3車線区間もあります。逆にそれを旧26号(現・府道204号堺阪南線に当てはめて仮定したとしても、その道は片側2車線区間も存在するが、堺市以南はほとんど片側1車線のはずなんやけど・・・
#*大阪府に問い合わせたら、以下の回答があった。ただ、いずれも証拠がないので不明だと。
#*#府道30号線と平行して走る国道26号については片側2車線ですが、府道30号線については、片側1車線ですので、26号の半分の13号と呼ばれる説。
#*#洒落言葉で、30号線(さんじゅう号線)を逆にして(じゅうさん号線)と呼ばれる説。
#*#戦時中の軍事用道路の幅員が13mだったので「13号線」と呼ばれる説。
#**みんな仕事が早いなあ
#泉州の人はだんじり教信者[[画像:DanjiriChochin00.jpg|thumb|240px|祭り前には駅前に提灯]]
#*一部の人達だけです。
#*「だんじり紀行」と言う人気番組がある。
#**一部の人達だけに人気です。
#*『だんじり』より『やぐら』でしょ!
#*山間部などではだんじりではなく神輿のところもある。
#ナニワトモアレは東京人の私がみても面白い
#泉南地区の住民は[[和歌山市]]に足を運ぶ人も多い。
#*今では和歌山から泉州地域の商業施設に来ている。
#**下記のショッピングモールにも結構 和歌山ナンバー来てるしね。
#*和歌山大学の学生には泉州からの通学組が多い。駅から大学のアクセスは最悪だが…
#**和歌山大学前駅開業で少しはましになったらしい。
#和泉警察署と泉大津警察署は互いに一部管轄区域を交換した状態だ。
#泉佐野市・泉南市・阪南市あたりはやたらとボーリング場と自動車教習所が安い。
#*ボーリング場:'95ごろ 学生平日150円/1ゲーム、今でも200円くらいやと思う。
#*自動車教習所:大阪市・堺市からでも送迎バス利用で通う人がいるほど。公取が文句ゆうたらしく、5年ほど前に料金が大阪市内等と同じくらいになったそうですが。
#90年代半ば頃から特に海沿い(府道29号沿い)にやたらとショッピングモールができた。
#*岸和田にカンカン、貝塚にコスタモール、泉佐野にりんくうアウトレットモール、そして泉南にイオンモール。
#**コスタモールはその後閉鎖。
#*最近ではJAの直売所「こーたり~な」の方が元気があるような。
#*和泉市に「モラージュ泉北」と言うショッピングモールが出来るらしい。
#**その後破談に。
#**そして、同じ場所にららぽーととコストコができることに。
#大阪府にある13の漁港すべてが泉州地方にある。
#*泉州は大阪でも漁業で知られていますから。
#*舞洲や咲洲などの埋め立てのせいで淀川の豊富な栄養分が大阪湾南部に行き届かなくなり、泉州や淡路島の漁業は衰退気味。
#*関空の空港島の斜面には環境に配慮しアマモを植え、漁場が増えた。空港を造る際に漁業補償ももらえて両得だった漁民もいたとか。
#何故か泉州地方は道路が綺麗でかなり整備されてる感じがする。あんだけ狭い大阪府のなかでも道路が1キロ以上直線とか、そんなのは河内・摂津地方ではニュータウン地以外ありえなさそう・・・(昔からある集落は除く)
#*国道26号線は、戦時中、滑走路だったと聞きいたことがある。
#**泉佐野に飛行場があったからね。ただし、そのときの飛行場と現26号は方向が違うのでそれが26号になったわけではないはず。
#*ん?話しが逆では?昔からある集落が少ない方が直線的に道路を造りやすい。泉州は平地で農地が多かったんでしょ。
#「何回も同じことを(した)」を「千度(した)」と言う。
#*例)「お前、千度ゆうたのにまた同じ失敗してるやろ?」
#**この人は、「先度」と言ってるのでは?<span style="font-size:0.8em;padding:0.1em;border:thin solid blue;background-color:gray;color:white;">マジレス</span>
#**ああ、なるほど。(2つ上を書いた知ったかぶりのバカ)
#運転で車間距離が異常に短い。大阪は車間距離が短いが、泉州はさらに短い。ラッシュ時なんか怖いらしい。(泉州出身の上司談)
#*そして交差点ではだんじりのやりまわしをする(スピードを落とさずに曲がる)とか言われる。別にそんなことないのに地元民は面白がって否定しないで話しを拡げる。
#昔は泉州一帯のことを「茅渟(ちぬ)」と呼んだそうな。(由来は諸説あり)
#*大阪湾の別名「茅渟の海」もここから。
#和菓子と言えば「むかしん(本店:泉佐野市)」。
#[[関東]]で言えば、[[千葉]]県北部(ってか?)
#戦前までは、泉州(特に泉南)と言えば、'''大麻の産地として有名だった'''らしい。
#*綿の産地としても有名。
#泉州の伝統的な民家(?)は壁は下半分に腰板が貼ってあり、屋根が入母屋造りで、家紋が入れてある(家紋がなければ通風口があったりする)。壁自体は他地域に比べ黒塗りが多い、白塗りも少なくはないけど。


==政治==
==おもな市・地域の噂==
*国会議事堂:大ショッカー党の1党独裁
;おもな市の噂
**他の世界征服を目指していた組織を併合しているので多数の人物がいる
*[[堺市]]
*総統:ショッカー首領
*[[和泉市]]
**秘書:スマートレディ
*[[泉大津市]]
*内閣総理大臣:死神博士
*[[岸和田市]]
*官房長官:ブラック将軍
*[[泉佐野市]]
*防衛大臣:ゾル大佐
;関連地域
**全軍総帥:月影ノブヒコ
*[[関西国際空港]]
***陸軍元帥:暗闇大使
*[[りんくうタウン]]
***海軍元帥:ボスガン
**両者ともに泉佐野市・田尻町・泉南市に跨る。
***空軍元帥:仮面ライダー4号
****名前が無いのでとりあえずこう呼ばれている。
****仮面ライダーエターナルと同一人物という噂もあるが、真偽は不明。
*外務大臣:地獄大使
*神祇大臣:大神官ビシュム
*文部科学大臣:ドクトルG
**生物学最高顧問:鬼塚義一
**量子力学最高顧問:ディー教授(に扮したロイミュードNo.89)
**天文学最高顧問:幽霊博士
***その他顧問:仮面ライダーギンガ
**化学最高顧問:黒松教授
**機械工学最高顧問:ガテゾーン
**物理学最高顧問:呪博士
**情報科学最高顧問:蛮野天十郎(仮面ライダーゴルドドライブ)
*法務大臣:浅倉威(仮面ライダー王蛇)
**仮面ライダーなのに悪に付いている事で有名。
*総務大臣:ジャーク将軍
*厚生労働大臣:魔神提督
*国土交通大臣:メガール将軍
*農林水産大臣:ン・ダグバ・ゼバ
*環境大臣:一つ目タイタン
*経済産業大臣:糸矢僚
*財務大臣:ゼロ大帝
*国家公安委員長:アポロガイスト


==法律==
==高石市の噂==
*対ライダー特別法
#バス路線が無い。全国でも珍しいらしい。
**戦闘員および怪人が仮面ライダーと特定した人間を逮捕できる
#*おかげで生まれたときから高石市で育つと、バスの乗り方が判らず困る。
**ただし「仮面ライダー登録証」を持つ者はこの限りではない
#*クルマの普及した地方ではなく大阪にあるとは意外だが、面積が小さい割に鉄道路線が充実しているため。(2社2路線ある)
***現在著名な登録証を持つ人物は王蛇氏、リュウガ氏、サイガ氏、グレイブ氏、ガオウ氏、ネガタロス氏、ダークキバ氏、アーク氏などがいる。
#*京都市山科区も山科駅より北にはバス路線がない。1キロ先の毘沙門堂には歩くしかない。
****近年ではエターナル氏や武神鎧武氏、ゴルドドライブ氏などが該当する。チェイサー氏は認定制度発足直前に脱走した。
#**山科駅は北側にバスロータリーや広場がないからなぁ…。
*****ダークゴースト氏、クロノス氏、エボル氏、ブラッド氏、キルバス氏、ギンガ氏も取得。ネクロム氏、パラドクス氏、風魔氏、マッドローグ氏などは自ら登録証を返上し逃亡。
#***というか、山科駅の北側はほとんどが山で住宅地が少ない。
***ショッカーライダーや偽スカイライダーことドロリンゴ氏に関しては、怪人扱いであるため登録証を持たずに行動できる。
#ラジオの送信所があり、その近くでノイズに弱い電話機を使うと、受話器からラジオが聞こえてくる。
****ヘルブロス氏やオーマジオウ氏、アナザーライダー全般もこれにあたるとの見解。
#*そのせいで学校では、放送のたびにラジオの音が聞こえてくる。
**また、海東大樹=ディエンドに関しては、機密漏洩罪並びに内乱罪により彼を国際指名手配している。
#*大阪ではラジオの送信所は南部にあることが多い。(堺市美原区などにもあるらしい)
*オクトーバー法
#今は無いが、「南海電車~~高石え~きを東へ~6分ぶ~らぶら」のCMは関西圏では比較的有名らしい。
**国民総背番号制(マイナンバー制度)に近い。
#出生率が全国市町村で(現1,817市町村)、第2位。
**というのも、同種のオルフェノクやファンガイアが多いため、個別に名前を付けると戸籍の把握が面倒なので採用された、とのこと。本法案を議会に提出したビッグマシン議員は今も教科書に載るほどの有名人である。
#全国で初めて、光化学スモッグの影響を受けた学校が、ある。
**近年では蛮野博士による情報革命により電子化されているらしい。
#役所は大理石造り。
#役所の外周で、アッガイ(ガンダム)の頭の上をわたるような体験ができる。
#おそらく最後まで孤立する。
#*以前、和泉・泉大津・忠岡との合併話を突如バックレ、堺市とは住民投票で否決している。
#*今後、堺市との合併は無いに等しいが仮にあったとしても西区の一部になるだけで美原町の様な破格の待遇は期待できない。間違っても「高石区」は誕生しない。
#*和泉・泉大津・忠岡が二市一町の合併を話し合っている。
#*オンリーワンを目指している。
#*地元の教育委員会主催の「三市一町○○大会」というのがある(○○に入るのは野球などのスポーツの名前)。三市一町は高石、和泉、泉大津、忠岡。
#*大阪都構想が実現しても高石'''市'''のままだろう。
#大阪府なのに未だにCATVが見れない。
#*eo光テレビなら見れます。
#火事になれば堺市の消防署が消してくれる。
#中学校の校舎がボロボロでキノコが生えている
#*ただし耐震強度全国ワースト1とは言っていない。
#*2010年から市内の小中学校が耐震工事開始。
#[[阪和線]]の駅が一駅だけ有る。
#*その駅の前には、JRの社宅がある。
#*鳳へ行く支線もある。
#*阪和線本線の富木駅と羽衣支線の東羽衣駅だから、正式には2駅ですね。
#**ちなみに富木は「とのき」と読む。
#大阪屈指の進学校、中高一貫校清風南海がある市。校歌の出だしが「難波の三津の中心地~」って…どこが?場所も隣の北助松駅(泉大津市になるが)との丁度中間にあるし(しかも南海の線路沿い)。始業時になると、隣の北助松駅の改札口からダッシュで抜ける生徒が多数見られる(通称キタスケダッシュ)。ここのもう一つの名物は体育大会のエッサッサ(男子のみ)。以前は男子校だったが5年ぐらい前から男女共学になった。{{長い記事}}
#*ちなみに校名の「南海」は[[南海電気鉄道]]に由来する。でも現在は大阪市内にある清風高校の姉妹校になっている。
#*男子は大阪市内や奈良などの男子校に行くが、女子の進学校は少ないため関西トップレベルで、スーパー特進クラスで優秀なのは女子ばかり。
#日本で初めてセアカゴケグモがみつかった。
#*確か、高石の墓石で見つかったような…。
#「たかいし」が「[[堺市|さかいし]]」に聞こえることがある。
#「高石市」はちょっと言いにくい。
#市営の温水プールは基本ガラガラ。冬季はお隣の堺市民が来る時もある。
#むか~し昔、富木にはとてもとても高い木が生えており、朝はその影が淡路島まで延びたという。


==外交==
==泉北郡の噂==
*[[仮面ライダー共和国]]、宇宙警察、M78星雲光の国、スーパー戦隊連合とは対立関係にある
===忠岡町の噂===
**宇宙警察に関してはSPDと銀河連邦警察の2組織に分かれているのを狙っている模様。
#対岸の泉大津(元:泉北郡)より地続きの岸和田(元:泉南郡)との繋がりが濃い。
*蛮機族ガイアーク帝国、ゴズマ帝国、X星王国、ジャマール帝国、バルタン共和国との仲は比較的良好である
#*だが、合併となると事あるごとに拒絶。
**また国家ではないが宇宙忍者集団ジャカンジャとは忍術について改造実験帝国メスとは改造人間などの技術で交流が盛んである
#*泉北郡最後の砦としての意地がそうさせるらしい。
**近年はザンギャック帝国やシャドーライン国らと交易が盛ん
#*金持ちが多く住んでるだかで、財政は豊かなので合併したくない、と聞いた。
*ショッカー時代にお互いに世界征服を目指していた、新帝国ギア、武装頭脳軍ボルトとは対立(大ショッカー帝国は両組織をテロリストとして国際的に指名手配)している
#*かつての高校の学区も岸和田以南と同じで、他の泉北の市町とは別だった。むしろなぜ泉南郡でなく大津川をまたいで泉北郡なのかが謎だ。
*バラノイア帝国は月、ゴーデス帝国とは火星をめぐって対立している
#**岸和田も全域、泉南郡じゃない。
**後にブラッド族と呼ばれる異星人と共同作戦を組んだことで火星を奪還することに成功した。
#***「全域が泉南郡と言うわけではない」。
*近年ではメガへクス国の侵攻を受け、大規模な戦争が勃発した
#***旧山滝村は泉北郡。ちなみに山滝は「山直(やまだい)」と「牛滝」の合成地名。
#****「やまだい」と聞いてニュータッチのラーメンを思い出しました。だがニュータッチの本社はここではなく[[茨城]]県にある。
#**泉北郡と泉南郡の境界は、昔の岸和田藩とそれ以外(天領?)との境目かと思われ。
#町章がちょっと可愛い。
#唯一あった駅前のコンビニが閉店に追い込まれるほど、駅周辺に活気が無いのは驚いた。
#何気に[[広島東洋カープ|広島カープ]]のマエケンこと前田健太投手の出身地でもある。


====
==貝塚市の噂==
*ショッカー州
#かつては東洋の魔女がいた。(ニチボー貝塚)
**もっとも広大な州で、中にはゲルダム自治区、デストロン自治区、GOD自治区、ブラックサタン自治区などがある。
#*おかげでやたらバレーボール関係にお金を使っている。
**中でもゲドン自治区とガランダー自治区の治安は最悪である。
#*「東洋の魔女」復活を狙い、優秀な中学生を集めて「バレーボール虎の穴」みたいな事をやってる。
**バダンによる地下開発が進められている。
#櫛や園芸が地味に地場産業として存在する。
**近年ノバショッカー自治区が独立を果たした。
#*園芸品種の「'''カイヅカ'''イブキ」はここの地名を冠した。垣根なんかに使うモシャモシャした木。
*ドグマ州
#**それ市の木だよな
**ドグマ条例(旧ドグマ王国憲法)が制定されている。
#[[水間鉄道]]がある。
*ゴルゴム州
#*鉄道会社名になってるぐらいだから「水間町」という自治体があるのか(昔はあったんだろうけど)と勘違いしそう。
**州民の平均年齢は3万歳らしい。
#**そんな訳はない。水間観音への参詣客を運ぶため、貝塚から水間への鉄道として建設されたから。
*クライシス州
#*水間鉄道は日本一運賃が高いとのこと。ほんまなんかな・・・
**50億人も住んでいるので住宅事情が非常に悪い。
#**日本一高いのは[[東葉高速鉄道]]。
*フォッグ州
#こっそり岸和田市のど真ん中に飛び地を持っていたり。熊取町との境界は飛び地まみれ。
**ここも治安が最悪であり、いくら自然を整備しても住民たちがすぐ食い尽くしてしまうため環境破壊が著しい。
#*いつの間にか岸和田市に編入してた。
*グロンギ州
#蕎原→そぶら
**治安が悪すぎるので人間の立ち入りは禁止されている。
#*蕎原には文野さんがいっぱい。
**自然が豊かであり公害に関する条例が非常に厳しい。
#*蕎原は山あいの集落。廃校になった小学校跡は「ほの字の里」という温泉付きのバーベキュー等のレクリエーション施設として活用中。
*アンノウン州
#**もっとも、その近くには大阪府立少年自然の家という施設があるんだが。こちらは小学校とかの林間学校向けだから競合しないのか。
**比較的治安が良い。ただしちょっとでも異能の力を使うと住民(アンノウン)の私刑対象にされてしまう。
#人口9万人の市のくせに、携帯電話の公式サイトを持っている。
*ミラーワールド
#*しかも結構充実している。
*スマートブレイン本社領
#国華園のCMが耳に残る。
*アンデッド居住区
#*それ、和泉市じゃなかった?
**50数名しかいないため閑散としているものの、しょっちゅう私闘が勃発しているため治安は最悪。しかも住民がみんな死なないため永遠に終わりそうにない。
#**二色の浜に2個目ができちゃいました!まわり海ですけど花大丈夫なんか・・・。
*ワーム州
#コミュニティFM(貝塚コミュニティ放送)がある。
**比較的治安がいいが、クロックアップを利用した盗難や暴行などがたまに起こるらしい。
#経済的に余裕のある家庭は、子供が中学へ進学する前に上の方へ引っ越してゆく。(公立校学力低下などの懸念)
*イマジン州
#スパーテレビに麻生郷のだんじり祭りが紹介された。結構大々的に。
**詐欺が横行している。
#*岸和田市のだんじり祭りと並んで結構派手。
*ファンガイア州
#*場合によっては死者が出る場合も・・・。
**やはり人間の立ち入りが禁止されている。
#大阪府内で三番目に借金を抱えている。
***独立の司法権限を有している。
#現市長はなんと現在10期目!!。
**他の魔族の自治州もあるが、どこも閑散としている。
#二色の浜も「パネルベイ」の一角。
*ミュージアム市(元・風都)
#二色の浜は南大阪の住民にとっては潮干狩りで馴染み深い。
*グリード市(元・夢見町)
#*その代わり、水質が良くないので海水浴には不適。
**ヤミーが生まれてはすぐセルメダルに還元されるため治安は良くない。
#水茄子が泉州の有名な農作物であるが、中でも貝塚市の「馬場なす」などは「幻の水なす」とも呼ばれ滅多に市場に出る事は無い。 同じく「澤なす」は「水なすの原種」とされ現在泉州地域でも栽培農家はほとんどいない。
*ファントム州
#市内のスーパーは全国チェーンが撤退、地元勢力が頑張る。和泉橋本のジャスコや貝塚駅前のヨーカドー(だっけ?)が撤退し、泉南&和歌山勢力の松源(鳥羽・木積)と[[オークワ]](三ッ松・ユニチカ跡)、香川勢のマルナカ(加神)が残る。あ、マンダイも清児にあるのね。
*ヘルヘイムの森(旧沢芽市を含む)
#市全体が寂れている。影が薄い。
**時々戦極凌馬ことデューク氏らが、ライダー登録証を持っていないのに勝手に実験を行っている。
#泉北と泉南の区別がつかない。タウンページでは泉北地域、ジェイコムは泉南地域となっている。
*ロイミュード州
#*基本的には牛滝川を辺りが境。自治体名(郡名)で見るなら岸和田以南が泉南、忠岡・和泉市以北が泉北扱い。
**最も小さい州。人口が108人しかいないため閑散としている。
#*なので、貝塚を泉北に含むのは間違ってる。
*眼魔州
#戦国時代は和歌山の根来衆・雑賀衆の影響下だった。豊臣秀吉(当時は羽柴姓)の軍勢と近木川沿いの城に籠もって戦っている。お得意の鉄砲で迎え撃つも、千石堀城では秀吉勢が放った火矢がたまたま火薬庫に入り大爆発、落城してしまった。なんて不運な。
**住民の大半が人間の目に見えないため文字通りのゴーストタウンの様相を呈している。
*バグスター州
**ゲーム病抗体が無い人は近づかないこと。住民こそ少ないがレベルアップにより進化を続けている。
*スマッシュ州
**住民は人体実験で生まれたらしい。
*アナザーライダー州
**住民は仮面ライダー共和国のライダーにどことなく似ている。住民が増えるたびに一時的に他の州およびその記録が消滅する事例が生じていたが、現在は解消された模様。
*ヒューマノイズ州
**住民は殆ど人間と似ているが、「人間か?それとも機械か?」と問うてくるのが特徴。
==社会問題==
*公害を生み出す怪人が多数いるせいで公害が多発している
**野良グロンギ、野良オルフェノク、野良ファンガイアなどによる殺人が毎年数え切れないほど発生している
**地下下水道に野良怪人が住み着いていることが多く、作業員がよく失踪している。
**絶滅の危機にある動物はショッカー州で改造実験材料として多数が保護されているらしい
*国内でワーム被害、魔化魍による被害が多発している
**ミラーワールドへの神隠しが頻発している
**野良インベスによるヘルヘイム植物の媒介が問題視されている
*イマジンによる詐欺が多発している
*近年では新たな環境問題として重加速現象が話題に上っている
*一部怪人による伝染病の蔓延も頻繁に起こっている
**最近ではゲーム病が蔓延しているらしい
*眼魔による不可思議現象の勃発も問題視されている


==産業==
==泉南市の噂==
*スポーツ産業
#最近の話題はもっぱらアスベスト
*機械分野でも多くの快挙を成しており、改造人間の技術や多数のキングダークを製造している
#*と、[[イオン]]りんくう泉南ショッピングセンター。
**近年ではスカイサイクロンの量産に成功したが、その古めかしいフォルムから顧客は誰一人軍事目的では買ってくれず、遊覧用「ホビースカイサイクロン」として大ヒットした。
#やはり、僭称だ。昭和の大合併でいきなりついた。
**最近は財団Xの最上氏が並行世界移動装置エニグマによって入手したXガーディアンの量産が行われている。
#*泉南地区の中心はあくまで岸和田だ。
*バイオテクノロジーの分野は宇宙トップレベル
#**じゃぁ岸和田市をやめて泉南市を名乗ればいいのでは?
**ただし公害を生み出すための技術があるのも否定できない
#***泉州市でいいじゃん。
***グロンギ州は肺が弱い住民が多いため他社の工場が流入しづらいとされている
#**その場合、泉南市は日根市を。。。泉佐野市に僭称だって言われるかぁ?(笑)
**ガイアメモリやセルメダルの貿易も盛んである。
#***男里市でいいじゃん。
*バダン製鉄門(天之河高校跡地)から移動する、月面のツイオルコフスキー採掘孔を活用した鉱業も盛ん
#***または樽井市。
*サボテンバット氏やキギンガー氏による農業革命によって食糧生産も安定している
#市役所の最寄り駅は和泉砂川だが、市の中心的役割は樽井の方が濃い。
**クライシス州の発明した人工太陽も量産化され気候操作技術も進展している
#*五分と変わらん。
#「泉南警察署」はここじゃなくて阪南市にある。
#*なので、泉南市は無法地帯。治安が悪い。
#**悪くねーよw、そのケースは四条畷にもあるだろ?
#阪和自動車道で大阪市内から阪南市や岬町に向かう場合、阪南インターが逆ハーフインターになっている(和歌山方面のみ接続)ので、この泉南インターで降りないと、[[和歌山]]県までインターが無い。恐るべし。
#霊園の泉南メモリアルパークは'''何故か阪南市にある'''。
#*阪南市だって「泉南地方」の一部なので何の不思議もない。
#熊野街道沿いに[[藤]]で有名な家がある。花の時期には一般開放して下さる。元々育てられていたご主人が亡くなってからもご近所の方が世話を続けている。なんかいい話。


===主要な企業===
==阪南市の噂==
====総合====
#人口の割に芸人を多く輩出。
*財団X
#*和泉修、辻本茂雄(新喜劇)、ほっしゃん。、たむらけんじ、塚地武雅(ドランクドラゴン)、石橋尊久(イシバシハザマ)、マイケル(引退?)など。
*株式会社スマートブレイン
#**田舎だけあって総じてノンビリ系芸人が多い。
*園崎財閥
#*私は下らないが阪南市のテーマソングを考えてみた。「まつけんサンバ」に肖っての替え歌で「たむけんサンバ」♪ちゃんちゃらちゃちゃん(前奏)おーれおーれたむけんサンバ!おーれおーれたむけんサンバ!
*ユグドラシルコーポレーション
#**おたわむれを・・・。
*ノバショッカーグループ
#田舎のくせに南海尾崎駅に[[サザン (列車)|特急サザン]]が止まる。
**ノバエネルギーの供給により電力革命を起こした。
#*元々は樽井に止める予定だったらしい。しかし、樽井の住民が反対して尾崎に停まることに。(多分)
====専門====
#**樽井は[[大阪/和泉#泉南市の噂|お隣]]。因みに樽井は特急サザンのみならず、急行も通過する。
*ゴルゴム怪人牧場
#阪南大学は阪南市にはない。
**タウリン入り栄養ドリンクが人気を博した。
#*[[大阪/河内#松原市の噂|松原市]]にある。阪南から遠い。
*バダン製鉄
#*[[大阪市/阿倍野区|大阪市阿倍野区]]にも「阪南町」って住所が…。
*ガランダー農業
#*その代わり、霊園の'''泉南'''メモリアルパークがある。
**きのこ栽培や発酵食品作りが専門。
#**いや、だから阪南市だって「泉南地方」の一部なので(略)
*シュライジン建設
#**なお、[[大阪市]]立である。
*ドクガンダー紡績
#親はあんまり実力ない子供でも、私立中学校に全力で行かせようとする。
*グリード錬金社
#*高度成長期にできたニュータウンっちゅーやつに住んでる人にその傾向が見受けられる。自分が都落ちしてきた落ちこぼれなんで、気づかないうちに子供にそのプライドを押し付けてるのでしょう。
**鴻上ファウンデーション倒産に伴い名称が変更された。会長はガラ氏、社長は真木清人氏。
#*大阪市や堺にある大手進学塾が少なく、能開センターの天下
*郷原製薬
#なぜか阪南市の人はプライドが高い。
**元大ショッカー議会議員のゴ・ライオ・ダ氏の設立した企業。人気ドリンク「リオネル」を販売している。
#*『なぜか』ではなく、私立中の件と同じ。
***イメージガールのゲグラ女史はスマートレディと人気を二分している。
#河内で「南大阪」などといういい加減な地名が市制施行と同時に「羽曳野」に変わってくれた事への周囲の安心を見事に打ち砕いた!
*新日ノ下電子
#*それから10数年経って南海・東鳥取の両町が合併、その際に'''「阪南」'''、つまり'''「南大阪」とそっくりそのままな意味の町名'''になったのだ。(やがて市に移行するも、改名する事なく現在に至る)
**現在はスマートブレインの系列企業として経営合併された。
#田舎のくせに尾崎駅前にスクランブル交差点がある。
*NEVER
#阪南スカイタウンの丘の上から見た大阪湾は綺麗。晴れの日は神戸まで見える。
**戦争が無さすぎて暇らしく、最近では各州を転々として武器販売の斡旋や野良怪人の駆除を行っているらしい。
#大阪府内なのに「鳥取」がある。
***社長のエターナル氏はバンド活動を始めようとしているという噂も。
#*由来はその「[[鳥取]]」と全く同じ。
*人材派遣会社「蓮華座社」
#**都に飛んできた珍しい鳥を捕まえたところが鳥取県、その人が住んでいたのが阪南市の鳥取。
**怪人を複製し土木作業などにあっせんしている企業。社長は武神鎧武氏。
#*どうでも良いが大阪"なのに"って言い方はおかしくないか?他県と同じ地名なんて全国に腐るほどあるぞ?
*デミア社
#阪和道阪南インターでは大阪方面からは降りれない。手前の泉南インターで降りないと、次のインターは和歌山インター・・・
*幻夢コーポレーション(撤退)
*難波重工


==貿易==
==泉南郡の噂==
*国外に改造人間、バイオ兵器を輸出している
===熊取町の噂===
**その他大量の武器・兵器を生産している
#[[和歌山|和歌山県]]が近いのに、[[大阪]]人だということを証明したいため、自分は岸和田に住んでいると言い張る
*主要な鉱物資源は放射性元素バダンニウム。
#*岸和田や貝塚や泉佐野市内に熊取があると思われると怒る人が多いと思う。特に泉佐野。
*Dr.真木とグリードたちによるセルメダルの製造、輸出も盛んに行われている。
#*言いません。
**営業には問題ないものの取締役のウヴァ氏やガメル氏による頻繁な商品の横領が行われている点も留意が必要。
#[[京都大学]]の実験原子炉を有するため、財政は豊か。お隣の泉佐野市と大違い。
#*そんなものがあり緊急時のため、町内の放送設備も充実。山林火災の時も、お年寄りが行方不明になったときも放送される。
#**第二の夕張とささやかれてる阪南市も放送されるよ。
# かつて「完全自殺マ○ュアル」で自殺の名所として取り上げられたらしいが、たまたま(時期が連続して)自殺が数件あっただけで別に自殺が多いわけではない。町民もそんなこと覚えていない。
#[[阪和線・関西空港線|熊取駅]]は町域の妙に隅っこだ。
#*一部、ホームが泉佐野市にもかぶっている。
#*国道とクロスする。
#**外環(国道170号)とは厳密にはクロスしてないよ。ほとんど接しているけど。
#**外環から車で熊取駅前に行こうとすると一通などの関係でちょっと遠回りが必要。
#町役場が熊取駅から随分離れている。
#*因みに、駅、役場、ひまわりドーム、中家、某精神病院、原子炉など、有名なものはたくさんあるが、すべて見事なほどに配置がバラバラである。
#**集約する性質のものでもないから良いんでは?さすがにひまわりドームは不便な位置だと思うが。
#**むしろ原子炉を街のど真ん中とか利便性の良いところに置いたらあかんやろ。
#行方不明者を出して結構有名だが、かなり不名誉である。
<!--#そういえば地理の時間、熊取が小さいから大阪湾を勝手に'''熊取帝國'''と書きたしたバカがいた。海に国を作ってどうすんだ。-->


==国民==
===田尻町の噂===
*仮面ライダーシリーズの全民族が居住している
#[[関西国際空港|関空]]の1/3はこの町のもの。
*最も多数の種族は人間、特に日本人とドイツ人が重宝されている
#関空ができて町の面積が2倍になった。
**時折死人がオルフェノク化し、戸籍を作りかえるハメになることが多々ある
#*しかし、平成の大合併に巻き込まれることはなく、ついに'''日本一面積の狭い町'''の座をゲット!(ただし、全市町村だと[[富山|富山県]][[富山/呉東|舟橋村]]。市だと[[埼玉|埼玉県]][[蕨市]])
***前述の通り同じ怪人であっても(生前の)名前が異なることが多いため、戸籍作りは難航している。
#*関空のおかげで一時期はかなり財政が潤っていたが、その金も底を突いてしまった。
***最近では死人がファントム化することも多くなった
#周辺地域(泉佐野市等)からは田尻の尻で「ケツ」と呼ばれる。
**近年ではクライシス人との混血も進んでいるという噂
#*聞いたことないなぁ。


==スポーツ==
===岬町の噂===
*国技はモトクロス。
[[画像:Misaki_beach.jpg|thumb|左:ときめきビーチ、右:ピチピチビーチ<br>[[国道26号|国道26号線]]に接続する交差点にて]]
**ただし「カズヤ・タキ」など、一部の日本人選手は猛烈に嫌われている。
#「ときめきビーチ」というステキなお名前の海水浴場がある。
**有名な選手にグロンギ州出身のゴ・バダー・バ氏がいる。
#*隣の阪南市には「ピチピチビーチ」が。
**近年ではF1も行われているらしい。
#**通称「ときビ」「ピチビ」
*剣術、総合格闘技、射撃などの近代武術が盛ん。
#**本当にピチピチなギャルが多いのか…と考えるバカがいる。
**剣術においては剣道も盛んだが、蜂女女史によるフェンシング講座が人気を博している。
#**両方とも探偵!ナイトスクープで有名になったね。
***近年では赤ジューシャ選抜試験の必須項目になりつつあるらしい。
#休日の夕方は国道26号線の大阪方面行きが大渋滞。片道1車線にみさき公園(遊園地)からの帰り客が。
*黒岩師範(テラーマクロ)の少林寺拳法が密かなブームを呼んでいる。
#*[[南海電気鉄道|南海電鉄]]の経営してる遊園地やねんから[[南海本線]]で帰ったれよ、と思う。
**ただし赤心少林拳は敵性国家のスポーツのため使用禁止。
#*国道26号のバイパスが(半分だけ)開通したので随分マシになった。ちなみにこのバイパスのおかげで一度はつぶれたラブホが復活。
***星心大輪拳も同様の理由で使用禁止。
#誰かが面白いことを言うと、笑いながら「しょーっ!(しょうもない=面白くない)」と言って、机をバンバンたたく。本当に面白くないときは「あー、おもろー(面白い)」と言う。
*球技は全くと言っていいほど流行っていない。
#*和歌山弁に近い。
**一応、トカゲロン氏がサッカー協会の会長にはなっている。
#*なので、和歌山県と勘違いされるケースも…
**ジンドグマ州ではキラーボール氏によるバスケ協会が発足したらしい。
#*上の「おもしろい/おもしろくない」の事例のように、岬町の人(主に漁師)は逆さ言葉を使っていたとなんかで読んだ。神坂次郎さんの本だったかな?
#中学が1つだけなので、成人式は全校同窓会になる。
#*田舎に恐れをなし、遠いみやこへ逃げた私の立場は・・・
#路線価公表のニュースでよく下落の例として[[豊岡市]]と共に挙げられる関西では有名な町。
#[[南海本線|孝子駅]]は「たかこえき」ではなく「'''きょうし'''えき」。しかし、岡村孝子ファンが偶に来てはその環境に驚く。そう、私も…。
#*その孝子地区は和歌山と同じ市外局番073になるらしい。
#伊東美咲の芸名は岬町に由来する。
#*因みに本名は安斎智子。安斎と言っても、某ソラミミストとは関係ない(と思う。)
#**でも出身は[[福島|福島県]]。ただ学生時代大阪に住んでいたことがある。
#***[[河内長野市|河内長野]]だっけ。
#多奈川東畑の山奥に関空(2期工事?)の土砂採取地がある。「土砂を削った跡地は総合運動公園にします。」みたいな話だったが、そんなへんぴなところに公園造って誰が利用するねん。
#*上記は2005年頃の話。当時あらかた土は削り終えているのに公園の計画がろくすっぽできていなかった。現在は農業か何かに計画変更されているかも。
#ここの高校は名前を書くだけで受かるらしい・・・・・・・・・、と言う噂がある。
#*「らしい」という「うわさ」 って何だ。
#大阪市から最も遠い大阪府。
#*但し交通の便からすると[[大阪/北摂#能勢町の噂|能勢町]]の最北端の方が遠い。
#岬一番と言うパチンコがある。2011年1月から香里奈が出演してるあのドラマとは無関係。
#[[岡山]]にも[[岡山/美作#美咲町の噂|読みが同じ町]]ができた。


==思想==
{{動画}}
*ファシズム国家のため、思想統一されている。
[[Category:大阪|いすみ]]
**そのためか誰も政府に文句は言えない。
*政府の悪口、陰口を言った者は国家反逆罪で死刑になる。
**特に血の気の多いグロンギ州やファンガイア州からはしょっちゅう逮捕者が出ている。
**軽い犯罪者はどういうわけか刑務所から失踪することが多く、因果関係は不明だが年々ショッカー州では新型怪人が増え続けている。
**フォッグ州やゲドン自治区からは脱走者が相次いでいるが、これも因果関係は不明ながら、脱走者が相次いだ月にはショッカー州での新型怪人開発も大きく進歩するとか…。
*オンドゥル語は敵性用語なので全面的に禁止
**しかし流行を抑えられず、公用語にせざるを得なくなった。
 
==国防力==
*多数の改造人間を保有しているので戦闘能力はかなり高い
**但し、一部を除いて逃げられている。
*なお総司令官はシャドームーンである
*一般人の3倍とも5倍とも言われている戦闘員を多数所有
**ただし戦闘服がダサイと評判だったので近年はガスマスクを装備したタイプに変更している
*もともと「[[四国]]」と呼ばれていた島はクライシス州の航空母艦として改造されている。
*戦車やUFOや量産型キングダークなどの機甲師団も充実している。
 
==主な観光施設==
一部施設は旧日本領から他国に移設されているものもあるので注意が必要。
*ショッカー改造実験研究所
*大ショッカー少年スクール
*デストロン神殿
**正月には三社参りでにぎわう。
*アポロン宮殿
*GOD水族館
*獣人動物園
*地底王国地熱発電所
*奇岩城・ブラックサタン美術館
*アリコマンド養成所
**<del>時</del>年給100万円。
*黒岩流少林寺拳法道場
*空飛ぶ火の車
**旧[[中華人民共和国]]領に存在していた航空戦艦。現在は観光用に使われている。
*黒いピラミッド
**世界各地に存在している。
*ガモン将軍記念碑
*大要塞サザンクロス
*鬼ヶ島
**イマジン児童図書館も併設。
*クライシス要塞記念博物館
**宇宙帝国ザンギャックのギガントホース記念博物館とは「ビッグマシン協定」を結ぶ姉妹関係である。
*財団兵器資料館
*フォッグマザー像
**本人は現在宇宙を放浪中。
*九朗ヶ岳遺跡
*警視庁跡(現・大ショッカー憲兵隊宿舎)
**長野県警の跡地も同様である。
*ミラーモンスター博物館
**神崎兄妹の原画も展示されている。
*スマートブレイン本社
*私立オルフェノク学園
**流星塾倒産後にその系譜を継いでいるとのもっぱらの噂。
*スマートブレイン大闘技場(旧・さいたまスーパーアリーナ)
**たまにファンガイアやイマジンが演奏回を開いたりしている。
*BOARD歴史館(本社は倒産)
*魔化魍遊園地(洋館を改装)
*東京タワー・ZECT歴史資料室(本社は倒産)
*軌道エレベーター
*キャッスルドラン
*魔界城レジェンドルガ記念館
*シェードスポーツジム
*ミュージアム風力発電所
*鴻上セルメダル工場(本社は倒産)
*天之河高校記念館(廃校)
*ユグドラシルコーポレーション
*ヘルヘイム自然公園
*大ショッカーモトクロスサーキット
**ショッカーユーゲント選抜GPが毎年行われる。
*ロイミュード自動車学校(旧・久留間運転免許試験場跡地)
*大ショッカー総合情報発信センター(旧・特防センタービル)
*バグスター健康ランド(旧・CR)
*旧・東都政府
**ブラックホールに呑まれた跡があるだけ。
*アナザーウォッチ博物館(旧・クジゴジ堂)
==交通==
*既存の交通機関のほかに、UFOを使用した空港が近年増設されている。
*基本的に陸路は車よりもバイク優先である。制限速度は非常に高いので注意が必要。
**たまにトラックをバックして走らせるバカが出没しているらしい。
*タイムマジーンは現在普及を目指して開発中。
 
==メディア==
*検閲を受けた出版物以外の書籍や映像を制作・視聴した者は逮捕される。
**音撃は敵性音楽のため全面禁止。
**ゾディアーツ州のカプリコーン・ゾディアーツ氏が近年ユーチューバーとして人気を博している。
*ネプチューン氏による怪人講談がテレビで高視聴率を獲得している。
 
==エネルギー開発==
*バダンニウムによる核融合発電により電力供給は安定している。
*その他にも大量の原発を設立している他、ブラックサタンの地熱発電やクライシスの人工太陽発電、ミュージアムの海洋風力発電なども行っている。
**原発周辺では「危ないのでサッカー他の遊戯はやめましょう」と看板が立てられている。
*ブラックサタン油田(旧アラクト王国)からは安定した製油が行われている。
*近年ではノバエネルギーの普及に伴い電気料金が大幅に値下げされた。
 
{{仮面ライダー}}
{{DEFAULTSORT:たいしよつかあていこく}}
[[Category:勝手に国づくり]]
[[Category:仮面ライダー]]
[[Category:OTAKU国家]]

2012年10月21日 (日) 21:22時点における版

和泉(泉州)地方の噂

大阪湾
泉大津 高石
  関西空港   忠岡
泉南   田尻

 


阪南 泉南
 
和 歌 山
  1. 今週あっても泉州マラソン。
  2. だんじり祭りで有名だが、種類も様々。4輪も2輪もあるし、別に「ふとん太鼓」や「まくら祭り」もある。
    • 勝手に有名と思っているだけ。
      • 結構有名だぞ むしろ知らないほうがおかしいです。
    • だんじり=4輪。2輪は『やぐら』でしょうが。
  3. 河内長野市大和郡山市のように、同名の市(長野県長野市福島県郡山市)があると旧国名を附けるが、和泉に限っては「泉大津」「泉佐野」のように「泉」一文字。和泉市を除く。
    • 元々は「泉」だけだったが、国名をつけるときに、全国を2文字に統一したため「和泉」になった。
      • 例)木の国→紀伊 上毛野→上野 下毛野→下野
  4. 繊維産業が盛ん(だった)。
    • 例)泉大津:毛布 貝塚:ニチボウ貝塚 泉佐野・熊取:タオル
      • 和泉:木綿
        • この「和泉」は和泉市のことではなく、旧和泉国のこと。
  5. わりと田んぼや畑もある。バリバリの瀬戸内気候で少雨なのでため池も多し。
    • 農産物:タマネギ、ミズナス、キャベツなど。
    • はっきりいって泉州はほとんど田舎。
    • ため池と田んぼとタマネギ小屋があるのが泉州の正しい風景。
      • タマネギ小屋:木造でだいたいは壁がなく(あっても薄い板を横に並べて貼ってるだけ)、屋根がトタンなどで出来ているタマネギを干したり農作業の道具を入れてたりする簡易な小屋。タマネギや稲わらを干せるように細めの木で柱や梁が割と密に組んであったりする。
  6. 江戸時代は漁業も盛んだったらしく、この地方の漁法が遠く千葉県辺りまで伝播したとか。
  7. 地元では、「府道30号線」を「13号線」と呼ぶ。
    • 「旧の13号」って呼んでるなぁ。
      • 国道26号線と泉北2号線のやから26÷2=13号線・・・て誰が理解できんねん!
        • それはおかしい。26号線と2号線の間をとるなら(26+2)÷2=14号線になるはず。
          • では何故13号線って呼ばれてるんですか?教えて下さい。
            1. 府道30号線と平行して走る国道26号については片側2車線だが、府道30号線については片側1車線なので、26号の半分の13号と呼ばれる説
            2. 周辺に住む者が、「国道26号線」の半分の道幅しかないから「13号線」といったことからついたとする説
          • なるほど・・・。しかし、国道26号線は堺市から岸和田市まで片側3車線区間もあります。逆にそれを旧26号(現・府道204号堺阪南線に当てはめて仮定したとしても、その道は片側2車線区間も存在するが、堺市以南はほとんど片側1車線のはずなんやけど・・・
    • 大阪府に問い合わせたら、以下の回答があった。ただ、いずれも証拠がないので不明だと。
      1. 府道30号線と平行して走る国道26号については片側2車線ですが、府道30号線については、片側1車線ですので、26号の半分の13号と呼ばれる説。
      2. 洒落言葉で、30号線(さんじゅう号線)を逆にして(じゅうさん号線)と呼ばれる説。
      3. 戦時中の軍事用道路の幅員が13mだったので「13号線」と呼ばれる説。
      • みんな仕事が早いなあ
  8. 泉州の人はだんじり教信者
    祭り前には駅前に提灯
    • 一部の人達だけです。
    • 「だんじり紀行」と言う人気番組がある。
      • 一部の人達だけに人気です。
    • 『だんじり』より『やぐら』でしょ!
    • 山間部などではだんじりではなく神輿のところもある。
  9. ナニワトモアレは東京人の私がみても面白い
  10. 泉南地区の住民は和歌山市に足を運ぶ人も多い。
    • 今では和歌山から泉州地域の商業施設に来ている。
      • 下記のショッピングモールにも結構 和歌山ナンバー来てるしね。
    • 和歌山大学の学生には泉州からの通学組が多い。駅から大学のアクセスは最悪だが…
      • 和歌山大学前駅開業で少しはましになったらしい。
  11. 和泉警察署と泉大津警察署は互いに一部管轄区域を交換した状態だ。
  12. 泉佐野市・泉南市・阪南市あたりはやたらとボーリング場と自動車教習所が安い。
    • ボーリング場:'95ごろ 学生平日150円/1ゲーム、今でも200円くらいやと思う。
    • 自動車教習所:大阪市・堺市からでも送迎バス利用で通う人がいるほど。公取が文句ゆうたらしく、5年ほど前に料金が大阪市内等と同じくらいになったそうですが。
  13. 90年代半ば頃から特に海沿い(府道29号沿い)にやたらとショッピングモールができた。
    • 岸和田にカンカン、貝塚にコスタモール、泉佐野にりんくうアウトレットモール、そして泉南にイオンモール。
      • コスタモールはその後閉鎖。
    • 最近ではJAの直売所「こーたり~な」の方が元気があるような。
    • 和泉市に「モラージュ泉北」と言うショッピングモールが出来るらしい。
      • その後破談に。
      • そして、同じ場所にららぽーととコストコができることに。
  14. 大阪府にある13の漁港すべてが泉州地方にある。
    • 泉州は大阪でも漁業で知られていますから。
    • 舞洲や咲洲などの埋め立てのせいで淀川の豊富な栄養分が大阪湾南部に行き届かなくなり、泉州や淡路島の漁業は衰退気味。
    • 関空の空港島の斜面には環境に配慮しアマモを植え、漁場が増えた。空港を造る際に漁業補償ももらえて両得だった漁民もいたとか。
  15. 何故か泉州地方は道路が綺麗でかなり整備されてる感じがする。あんだけ狭い大阪府のなかでも道路が1キロ以上直線とか、そんなのは河内・摂津地方ではニュータウン地以外ありえなさそう・・・(昔からある集落は除く)
    • 国道26号線は、戦時中、滑走路だったと聞きいたことがある。
      • 泉佐野に飛行場があったからね。ただし、そのときの飛行場と現26号は方向が違うのでそれが26号になったわけではないはず。
    • ん?話しが逆では?昔からある集落が少ない方が直線的に道路を造りやすい。泉州は平地で農地が多かったんでしょ。
  16. 「何回も同じことを(した)」を「千度(した)」と言う。
    • 例)「お前、千度ゆうたのにまた同じ失敗してるやろ?」
      • この人は、「先度」と言ってるのでは?マジレス
      • ああ、なるほど。(2つ上を書いた知ったかぶりのバカ)
  17. 運転で車間距離が異常に短い。大阪は車間距離が短いが、泉州はさらに短い。ラッシュ時なんか怖いらしい。(泉州出身の上司談)
    • そして交差点ではだんじりのやりまわしをする(スピードを落とさずに曲がる)とか言われる。別にそんなことないのに地元民は面白がって否定しないで話しを拡げる。
  18. 昔は泉州一帯のことを「茅渟(ちぬ)」と呼んだそうな。(由来は諸説あり)
    • 大阪湾の別名「茅渟の海」もここから。
  19. 和菓子と言えば「むかしん(本店:泉佐野市)」。
  20. 関東で言えば、千葉県北部(ってか?)
  21. 戦前までは、泉州(特に泉南)と言えば、大麻の産地として有名だったらしい。
    • 綿の産地としても有名。
  22. 泉州の伝統的な民家(?)は壁は下半分に腰板が貼ってあり、屋根が入母屋造りで、家紋が入れてある(家紋がなければ通風口があったりする)。壁自体は他地域に比べ黒塗りが多い、白塗りも少なくはないけど。

おもな市・地域の噂

おもな市の噂
関連地域

高石市の噂

  1. バス路線が無い。全国でも珍しいらしい。
    • おかげで生まれたときから高石市で育つと、バスの乗り方が判らず困る。
    • クルマの普及した地方ではなく大阪にあるとは意外だが、面積が小さい割に鉄道路線が充実しているため。(2社2路線ある)
    • 京都市山科区も山科駅より北にはバス路線がない。1キロ先の毘沙門堂には歩くしかない。
      • 山科駅は北側にバスロータリーや広場がないからなぁ…。
        • というか、山科駅の北側はほとんどが山で住宅地が少ない。
  2. ラジオの送信所があり、その近くでノイズに弱い電話機を使うと、受話器からラジオが聞こえてくる。
    • そのせいで学校では、放送のたびにラジオの音が聞こえてくる。
    • 大阪ではラジオの送信所は南部にあることが多い。(堺市美原区などにもあるらしい)
  3. 今は無いが、「南海電車~~高石え~きを東へ~6分ぶ~らぶら」のCMは関西圏では比較的有名らしい。
  4. 出生率が全国市町村で(現1,817市町村)、第2位。
  5. 全国で初めて、光化学スモッグの影響を受けた学校が、ある。
  6. 役所は大理石造り。
  7. 役所の外周で、アッガイ(ガンダム)の頭の上をわたるような体験ができる。
  8. おそらく最後まで孤立する。
    • 以前、和泉・泉大津・忠岡との合併話を突如バックレ、堺市とは住民投票で否決している。
    • 今後、堺市との合併は無いに等しいが仮にあったとしても西区の一部になるだけで美原町の様な破格の待遇は期待できない。間違っても「高石区」は誕生しない。
    • 和泉・泉大津・忠岡が二市一町の合併を話し合っている。
    • オンリーワンを目指している。
    • 地元の教育委員会主催の「三市一町○○大会」というのがある(○○に入るのは野球などのスポーツの名前)。三市一町は高石、和泉、泉大津、忠岡。
    • 大阪都構想が実現しても高石のままだろう。
  9. 大阪府なのに未だにCATVが見れない。
    • eo光テレビなら見れます。
  10. 火事になれば堺市の消防署が消してくれる。
  11. 中学校の校舎がボロボロでキノコが生えている
    • ただし耐震強度全国ワースト1とは言っていない。
    • 2010年から市内の小中学校が耐震工事開始。
  12. 阪和線の駅が一駅だけ有る。
    • その駅の前には、JRの社宅がある。
    • 鳳へ行く支線もある。
    • 阪和線本線の富木駅と羽衣支線の東羽衣駅だから、正式には2駅ですね。
      • ちなみに富木は「とのき」と読む。
  13. 大阪屈指の進学校、中高一貫校清風南海がある市。校歌の出だしが「難波の三津の中心地~」って…どこが?場所も隣の北助松駅(泉大津市になるが)との丁度中間にあるし(しかも南海の線路沿い)。始業時になると、隣の北助松駅の改札口からダッシュで抜ける生徒が多数見られる(通称キタスケダッシュ)。ここのもう一つの名物は体育大会のエッサッサ(男子のみ)。以前は男子校だったが5年ぐらい前から男女共学になった。テンプレート:長い記事
    • ちなみに校名の「南海」は南海電気鉄道に由来する。でも現在は大阪市内にある清風高校の姉妹校になっている。
    • 男子は大阪市内や奈良などの男子校に行くが、女子の進学校は少ないため関西トップレベルで、スーパー特進クラスで優秀なのは女子ばかり。
  14. 日本で初めてセアカゴケグモがみつかった。
    • 確か、高石の墓石で見つかったような…。
  15. 「たかいし」が「さかいし」に聞こえることがある。
  16. 「高石市」はちょっと言いにくい。
  17. 市営の温水プールは基本ガラガラ。冬季はお隣の堺市民が来る時もある。
  18. むか~し昔、富木にはとてもとても高い木が生えており、朝はその影が淡路島まで延びたという。

泉北郡の噂

忠岡町の噂

  1. 対岸の泉大津(元:泉北郡)より地続きの岸和田(元:泉南郡)との繋がりが濃い。
    • だが、合併となると事あるごとに拒絶。
    • 泉北郡最後の砦としての意地がそうさせるらしい。
    • 金持ちが多く住んでるだかで、財政は豊かなので合併したくない、と聞いた。
    • かつての高校の学区も岸和田以南と同じで、他の泉北の市町とは別だった。むしろなぜ泉南郡でなく大津川をまたいで泉北郡なのかが謎だ。
      • 岸和田も全域、泉南郡じゃない。
        • 「全域が泉南郡と言うわけではない」。
        • 旧山滝村は泉北郡。ちなみに山滝は「山直(やまだい)」と「牛滝」の合成地名。
          • 「やまだい」と聞いてニュータッチのラーメンを思い出しました。だがニュータッチの本社はここではなく茨城県にある。
      • 泉北郡と泉南郡の境界は、昔の岸和田藩とそれ以外(天領?)との境目かと思われ。
  2. 町章がちょっと可愛い。
  3. 唯一あった駅前のコンビニが閉店に追い込まれるほど、駅周辺に活気が無いのは驚いた。
  4. 何気に広島カープのマエケンこと前田健太投手の出身地でもある。

貝塚市の噂

  1. かつては東洋の魔女がいた。(ニチボー貝塚)
    • おかげでやたらバレーボール関係にお金を使っている。
    • 「東洋の魔女」復活を狙い、優秀な中学生を集めて「バレーボール虎の穴」みたいな事をやってる。
  2. 櫛や園芸が地味に地場産業として存在する。
    • 園芸品種の「カイヅカイブキ」はここの地名を冠した。垣根なんかに使うモシャモシャした木。
      • それ市の木だよな
  3. 水間鉄道がある。
    • 鉄道会社名になってるぐらいだから「水間町」という自治体があるのか(昔はあったんだろうけど)と勘違いしそう。
      • そんな訳はない。水間観音への参詣客を運ぶため、貝塚から水間への鉄道として建設されたから。
    • 水間鉄道は日本一運賃が高いとのこと。ほんまなんかな・・・
  4. こっそり岸和田市のど真ん中に飛び地を持っていたり。熊取町との境界は飛び地まみれ。
    • いつの間にか岸和田市に編入してた。
  5. 蕎原→そぶら
    • 蕎原には文野さんがいっぱい。
    • 蕎原は山あいの集落。廃校になった小学校跡は「ほの字の里」という温泉付きのバーベキュー等のレクリエーション施設として活用中。
      • もっとも、その近くには大阪府立少年自然の家という施設があるんだが。こちらは小学校とかの林間学校向けだから競合しないのか。
  6. 人口9万人の市のくせに、携帯電話の公式サイトを持っている。
    • しかも結構充実している。
  7. 国華園のCMが耳に残る。
    • それ、和泉市じゃなかった?
      • 二色の浜に2個目ができちゃいました!まわり海ですけど花大丈夫なんか・・・。
  8. コミュニティFM(貝塚コミュニティ放送)がある。
  9. 経済的に余裕のある家庭は、子供が中学へ進学する前に上の方へ引っ越してゆく。(公立校学力低下などの懸念)
  10. スパーテレビに麻生郷のだんじり祭りが紹介された。結構大々的に。
    • 岸和田市のだんじり祭りと並んで結構派手。
    • 場合によっては死者が出る場合も・・・。
  11. 大阪府内で三番目に借金を抱えている。
  12. 現市長はなんと現在10期目!!。
  13. 二色の浜も「パネルベイ」の一角。
  14. 二色の浜は南大阪の住民にとっては潮干狩りで馴染み深い。
    • その代わり、水質が良くないので海水浴には不適。
  15. 水茄子が泉州の有名な農作物であるが、中でも貝塚市の「馬場なす」などは「幻の水なす」とも呼ばれ滅多に市場に出る事は無い。 同じく「澤なす」は「水なすの原種」とされ現在泉州地域でも栽培農家はほとんどいない。
  16. 市内のスーパーは全国チェーンが撤退、地元勢力が頑張る。和泉橋本のジャスコや貝塚駅前のヨーカドー(だっけ?)が撤退し、泉南&和歌山勢力の松源(鳥羽・木積)とオークワ(三ッ松・ユニチカ跡)、香川勢のマルナカ(加神)が残る。あ、マンダイも清児にあるのね。
  17. 市全体が寂れている。影が薄い。
  18. 泉北と泉南の区別がつかない。タウンページでは泉北地域、ジェイコムは泉南地域となっている。
    • 基本的には牛滝川を辺りが境。自治体名(郡名)で見るなら岸和田以南が泉南、忠岡・和泉市以北が泉北扱い。
    • なので、貝塚を泉北に含むのは間違ってる。
  19. 戦国時代は和歌山の根来衆・雑賀衆の影響下だった。豊臣秀吉(当時は羽柴姓)の軍勢と近木川沿いの城に籠もって戦っている。お得意の鉄砲で迎え撃つも、千石堀城では秀吉勢が放った火矢がたまたま火薬庫に入り大爆発、落城してしまった。なんて不運な。

泉南市の噂

  1. 最近の話題はもっぱらアスベスト
    • と、イオンりんくう泉南ショッピングセンター。
  2. やはり、僭称だ。昭和の大合併でいきなりついた。
    • 泉南地区の中心はあくまで岸和田だ。
      • じゃぁ岸和田市をやめて泉南市を名乗ればいいのでは?
        • 泉州市でいいじゃん。
      • その場合、泉南市は日根市を。。。泉佐野市に僭称だって言われるかぁ?(笑)
        • 男里市でいいじゃん。
        • または樽井市。
  3. 市役所の最寄り駅は和泉砂川だが、市の中心的役割は樽井の方が濃い。
    • 五分と変わらん。
  4. 「泉南警察署」はここじゃなくて阪南市にある。
    • なので、泉南市は無法地帯。治安が悪い。
      • 悪くねーよw、そのケースは四条畷にもあるだろ?
  5. 阪和自動車道で大阪市内から阪南市や岬町に向かう場合、阪南インターが逆ハーフインターになっている(和歌山方面のみ接続)ので、この泉南インターで降りないと、和歌山県までインターが無い。恐るべし。
  6. 霊園の泉南メモリアルパークは何故か阪南市にある
    • 阪南市だって「泉南地方」の一部なので何の不思議もない。
  7. 熊野街道沿いにで有名な家がある。花の時期には一般開放して下さる。元々育てられていたご主人が亡くなってからもご近所の方が世話を続けている。なんかいい話。

阪南市の噂

  1. 人口の割に芸人を多く輩出。
    • 和泉修、辻本茂雄(新喜劇)、ほっしゃん。、たむらけんじ、塚地武雅(ドランクドラゴン)、石橋尊久(イシバシハザマ)、マイケル(引退?)など。
      • 田舎だけあって総じてノンビリ系芸人が多い。
    • 私は下らないが阪南市のテーマソングを考えてみた。「まつけんサンバ」に肖っての替え歌で「たむけんサンバ」♪ちゃんちゃらちゃちゃん(前奏)おーれおーれたむけんサンバ!おーれおーれたむけんサンバ!
      • おたわむれを・・・。
  2. 田舎のくせに南海尾崎駅に特急サザンが止まる。
    • 元々は樽井に止める予定だったらしい。しかし、樽井の住民が反対して尾崎に停まることに。(多分)
      • 樽井はお隣。因みに樽井は特急サザンのみならず、急行も通過する。
  3. 阪南大学は阪南市にはない。
    • 松原市にある。阪南から遠い。
    • 大阪市阿倍野区にも「阪南町」って住所が…。
    • その代わり、霊園の泉南メモリアルパークがある。
      • いや、だから阪南市だって「泉南地方」の一部なので(略)
      • なお、大阪市立である。
  4. 親はあんまり実力ない子供でも、私立中学校に全力で行かせようとする。
    • 高度成長期にできたニュータウンっちゅーやつに住んでる人にその傾向が見受けられる。自分が都落ちしてきた落ちこぼれなんで、気づかないうちに子供にそのプライドを押し付けてるのでしょう。
    • 大阪市や堺にある大手進学塾が少なく、能開センターの天下
  5. なぜか阪南市の人はプライドが高い。
    • 『なぜか』ではなく、私立中の件と同じ。
  6. 河内で「南大阪」などといういい加減な地名が市制施行と同時に「羽曳野」に変わってくれた事への周囲の安心を見事に打ち砕いた!
    • それから10数年経って南海・東鳥取の両町が合併、その際に「阪南」、つまり「南大阪」とそっくりそのままな意味の町名になったのだ。(やがて市に移行するも、改名する事なく現在に至る)
  7. 田舎のくせに尾崎駅前にスクランブル交差点がある。
  8. 阪南スカイタウンの丘の上から見た大阪湾は綺麗。晴れの日は神戸まで見える。
  9. 大阪府内なのに「鳥取」がある。
    • 由来はその「鳥取」と全く同じ。
      • 都に飛んできた珍しい鳥を捕まえたところが鳥取県、その人が住んでいたのが阪南市の鳥取。
    • どうでも良いが大阪"なのに"って言い方はおかしくないか?他県と同じ地名なんて全国に腐るほどあるぞ?
  10. 阪和道阪南インターでは大阪方面からは降りれない。手前の泉南インターで降りないと、次のインターは和歌山インター・・・

泉南郡の噂

熊取町の噂

  1. 和歌山県が近いのに、大阪人だということを証明したいため、自分は岸和田に住んでいると言い張る
    • 岸和田や貝塚や泉佐野市内に熊取があると思われると怒る人が多いと思う。特に泉佐野。
    • 言いません。
  2. 京都大学の実験原子炉を有するため、財政は豊か。お隣の泉佐野市と大違い。
    • そんなものがあり緊急時のため、町内の放送設備も充実。山林火災の時も、お年寄りが行方不明になったときも放送される。
      • 第二の夕張とささやかれてる阪南市も放送されるよ。
  3. かつて「完全自殺マ○ュアル」で自殺の名所として取り上げられたらしいが、たまたま(時期が連続して)自殺が数件あっただけで別に自殺が多いわけではない。町民もそんなこと覚えていない。
  4. 熊取駅は町域の妙に隅っこだ。
    • 一部、ホームが泉佐野市にもかぶっている。
    • 国道とクロスする。
      • 外環(国道170号)とは厳密にはクロスしてないよ。ほとんど接しているけど。
      • 外環から車で熊取駅前に行こうとすると一通などの関係でちょっと遠回りが必要。
  5. 町役場が熊取駅から随分離れている。
    • 因みに、駅、役場、ひまわりドーム、中家、某精神病院、原子炉など、有名なものはたくさんあるが、すべて見事なほどに配置がバラバラである。
      • 集約する性質のものでもないから良いんでは?さすがにひまわりドームは不便な位置だと思うが。
      • むしろ原子炉を街のど真ん中とか利便性の良いところに置いたらあかんやろ。
  6. 行方不明者を出して結構有名だが、かなり不名誉である。

田尻町の噂

  1. 関空の1/3はこの町のもの。
  2. 関空ができて町の面積が2倍になった。
    • しかし、平成の大合併に巻き込まれることはなく、ついに日本一面積の狭い町の座をゲット!(ただし、全市町村だと富山県舟橋村。市だと埼玉県蕨市
    • 関空のおかげで一時期はかなり財政が潤っていたが、その金も底を突いてしまった。
  3. 周辺地域(泉佐野市等)からは田尻の尻で「ケツ」と呼ばれる。
    • 聞いたことないなぁ。

岬町の噂

左:ときめきビーチ、右:ピチピチビーチ
国道26号線に接続する交差点にて
  1. 「ときめきビーチ」というステキなお名前の海水浴場がある。
    • 隣の阪南市には「ピチピチビーチ」が。
      • 通称「ときビ」「ピチビ」
      • 本当にピチピチなギャルが多いのか…と考えるバカがいる。
      • 両方とも探偵!ナイトスクープで有名になったね。
  2. 休日の夕方は国道26号線の大阪方面行きが大渋滞。片道1車線にみさき公園(遊園地)からの帰り客が。
    • 南海電鉄の経営してる遊園地やねんから南海本線で帰ったれよ、と思う。
    • 国道26号のバイパスが(半分だけ)開通したので随分マシになった。ちなみにこのバイパスのおかげで一度はつぶれたラブホが復活。
  3. 誰かが面白いことを言うと、笑いながら「しょーっ!(しょうもない=面白くない)」と言って、机をバンバンたたく。本当に面白くないときは「あー、おもろー(面白い)」と言う。
    • 和歌山弁に近い。
    • なので、和歌山県と勘違いされるケースも…
    • 上の「おもしろい/おもしろくない」の事例のように、岬町の人(主に漁師)は逆さ言葉を使っていたとなんかで読んだ。神坂次郎さんの本だったかな?
  4. 中学が1つだけなので、成人式は全校同窓会になる。
    • 田舎に恐れをなし、遠いみやこへ逃げた私の立場は・・・
  5. 路線価公表のニュースでよく下落の例として豊岡市と共に挙げられる関西では有名な町。
  6. 孝子駅は「たかこえき」ではなく「きょうしえき」。しかし、岡村孝子ファンが偶に来てはその環境に驚く。そう、私も…。
    • その孝子地区は和歌山と同じ市外局番073になるらしい。
  7. 伊東美咲の芸名は岬町に由来する。
    • 因みに本名は安斎智子。安斎と言っても、某ソラミミストとは関係ない(と思う。)
      • でも出身は福島県。ただ学生時代大阪に住んでいたことがある。
  8. 多奈川東畑の山奥に関空(2期工事?)の土砂採取地がある。「土砂を削った跡地は総合運動公園にします。」みたいな話だったが、そんなへんぴなところに公園造って誰が利用するねん。
    • 上記は2005年頃の話。当時あらかた土は削り終えているのに公園の計画がろくすっぽできていなかった。現在は農業か何かに計画変更されているかも。
  9. ここの高校は名前を書くだけで受かるらしい・・・・・・・・・、と言う噂がある。
    • 「らしい」という「うわさ」 って何だ。
  10. 大阪市から最も遠い大阪府。
    • 但し交通の便からすると能勢町の最北端の方が遠い。
  11. 岬一番と言うパチンコがある。2011年1月から香里奈が出演してるあのドラマとは無関係。
  12. 岡山にも読みが同じ町ができた。
トークに、大阪/和泉に関連する動画があります。