金沢市

2005年12月28日 (水) 04:23時点における>(あ)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. スキーの授業もあればコンビニにミニスキーも売っている。ソリだって置いてあるのだ。遊具とは表向きで雪の運搬用に。
  2. 破壊力のある先の尖った鉄製のスコップと、機動力のある軽いアルミ製の四角いスコップを2本1組として各家庭には大人の人数分が常備されている。
  3. 30センチの積雪でも勿論自転車で学校へ行く。
  4. 融雪装置のせいで出来る水溜りが、ある意味雪そのものより迷惑だ。
  5. 雪の捨て場として重宝な為、どんなに下水が普及しようとも側溝が埋め立てられることはない。
    • 小学生は誰でも2、3度は側溝に落ちたことがある。
  6. 吹雪の中で道路と区別がつかず、自動車ごと田んぼに落ちるというのを生涯に一度は経験する。
  7. 携帯電話を持ち始めたきっかけが「帰り道で遭難した時に見つけてもらう為」だった人はわりといるらしい。
  8. 24時間営業じゃないコンビニがある。
  9. 雷は夏のものと言われても実感が無い
    • 冬の雷(特に雪の前兆であるもの)を「鰤起こし」と言う。鰤が起きるかどうかは不明。
    • 金沢は全国一雷日数の多い都市。足元も悪いし正月に凧揚げするという概念がない。
  10. 出身を「石川県」というと理解されないが、「金沢」というと理解されるので、石川県出身者は全員が他都道府県で「金沢出身」という。ど田舎の農村地帯で生まれ育った村出身者も「金沢」とうそぶく。
  11. 他県の人は、石川のことを「金沢県」だと思ってる。
  12. JR電車を「汽車」と呼ぶ。
  13. バスや電車、お店等で順番に並ぶということを知らない。大人も割り込み当たり前。
    • 並ぶほど人がいないということ。特に混乱は起こらない。
  14. 名物はチャンピオンカレー。
    • アルバ、ターバンもね。ちなみにゴーゴーカレーの1号店は新宿。
  15. 金沢駅前は過疎地。禁句。
    • 実は全国屈指のホテル激戦地
  16. テレビに金沢が出るととてもうれしい。「かながわ」との聞き間違えだと悲しい。
    • 横浜市金沢区だったりするとまた悲しい。
  17. 「マチ」=香林坊・片町界隈 「エキ」=金沢駅
    • 「コウエン」=兼六園
  18. 「しましまにしまっしま」がダジャレとして通じる。