東京のナンバープレート

2013年9月2日 (月) 15:36時点における>I.T.Revolutionによる版 (書式)
ナビゲーションに移動 検索に移動

関東のナンバープレート

品川ナンバー

  • 1964年11月1日、「品」から変更。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局東京運輸支局(品川区)
    • 管轄地域:千代田区、中央区、港区、品川区、目黒区、大田区、渋谷区、大島支庁管内、三宅支庁管内、八丈支庁管内、小笠原支庁管内
  • 登録台数:約75万台
  1. 東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー、と言うか傲慢ナンバー気味、特にベンツ。
    • 品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い。(というか車庫飛ばしの殆どの理由がコレ)
    • 銀座、汐留、お台場、表参道、渋谷、六本木、赤坂、日比谷 おいしいとこは全部品川ナンバー。
  2. 島嶼部(伊豆諸島小笠原諸島)は全部品川ナンバー。
    • ご当地で「小笠原」ナンバーとかあると面白いけど、見込める登録台数が無理だろうなぁ……。
      • ただ、分類番号の下2桁で分別はしてるハズ。沖縄の宮古・八重山とか、神戸の淡路島とかと同様。
        • 淡路島って分別してましたっけ?
          • してません。
    • 違和感が大きすぎる。
    • 八丈島に旅行したときに見て、品川ナンバーに対するイメージが変わったw
      • 箱根が湘南ナンバーなのと同じ位の衝撃だったわw 小田原・箱根地域は西湘ナンバーか小田原ナンバーでいいだろうに・・・
  3. 首都高を走る走り屋に多いナンバー。
    • 関西の名神高速でも「神戸」「なにわ」ナンバーを煽ってろのを見掛けた。よく関西では覆面パトに捕まっている。
      • または 煽ってはいけない人を煽り、血を見ている。神戸で煽ったのか、ほんとにひきずりだされている人を見た(ガクガクプルプル・・・)
  4. 因みに田園調布も品川ナンバーでかっちょいい!
    • 品川って都会のナンバーってだけで、漢字自体はとても格好悪いのだがwww
    • 鮫洲の陸運局と免許センターのイメージからか京急沿線のゴチャゴチャした印象が…田園調布や二子玉川、成城とはちょっと結びつかない。
    • 車種によっては社用車に見られちゃう危険なナンバーだと思う
  5. 「銀座」「千代田」「港」などが出来て分割されたら、一気に最下位転落の危うさも併せ持つ。
    • 新幹線も止まる由緒正しい大ターミナル駅品川駅があるから大丈夫だろ。(駅も駅前繁華街も港区だけど)
  6. 隣は川崎ナンバー
  7. 高速道路ではやたらととばす。でも山間部の観光地では渋滞の原因。
    • そのため高速道路では面パト・白バイにマークされやすい。関西では名を知られてる取締りメッカの道路で煽る煽る。そして・・・あまり知らない土地では飛ばしちゃいけませんよ。
  8. 世田谷区が独立を検討している。
    • 2014年都内初のご当地ナンバーとして杉並とともに独立決定。


練馬ナンバー

  • 1964年11月1日、「練」から変更。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局東京運輸支局練馬自動車検査登録事務所(練馬区)
    • 管轄地域:新宿区、文京区、中野区、豊島区、北区、板橋区、練馬区
  • 登録台数:約70万台
  1. 群馬ナンバーと紛らわしい。
    • 小さい頃、違いがよくわかんなかった。
    • 足立ナンバーが割合的に多く見る。
    • 群馬県民は練馬はこの上ない都会でビルしかないと思っている。
      • おいおい(^_^;)ノ
  2. 大根ナンバー。
  3. 都内のナンバーなのに土臭い
    • 一緒にすんな。(By土浦人)
      • その前に一緒にする時点で無理があるだろwww
    • 昔、このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。
      • どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちまち庶民的な車と化す、みたいなことを言っていた。
  4. 都庁に並んでる公用車は練馬ナンバー。まあ登録地が新宿区なので当然といえば当然なのだが、何か違和感が・・・
  5. 「練」の「東」の左右のはらいの部分が直角に角ばっているのが不自然。
  6. 板橋区民は陸運支局の場所が板橋区だと言って譲らない。
    • 何で板橋区から独立した区の方が・・・
  7. 山手線の内側(豊島区の半分、文京区)は、練馬・板橋とは一緒にされたくないと思っている。
  8. 杉並区が独立を検討している。
    • 2014年都内初のご当地ナンバーとして世田谷とともに独立決定。

足立ナンバー

  • 1964年11月1日、「足」から変更。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局東京運輸支局足立自動車検査登録事務所(足立区)
    • 管轄地域:台東区、江東区、墨田区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区
  • 登録台数:約77万台
  1. 東京の下町エリアを管轄。人気スポットを多く抱える。
    • しかし江東区や江戸川区から足立へは東京縦断同然・・・環七ないし明治通りを半周しなければならないのはorz
      • なので、「湾岸」ナンバーでも作って、江東区江戸川区は足立から分離してほしい。足立と一緒にされてはたまらん。豊洲の再開発地区に住んででも足立ナンバーというのは、気の毒な気がする。
        • それなら「深川」ナンバーがよくないか? 検査場は江東区の空いてる埋立地でいいから。
          • めんどくさいから、全部まとめて「下町ナンバー」にしよう!コレにて一件落着!!
    • 中央区は下町でも品川ナンバー。
  2. 何となく、いすゞエルフやトヨエースといった小型トラックの登録が多いイメージがある。
    • 「下町 わが町 永いおつきあい 城東三菱ふそう」のディーラーステッカー貼ったキャンターがある意味最強
    • 軽トラックやガテン系の乗ったワゴン者のそう。
  3. 通称「ゲソ」。足立の足→ゲソということで。
  4. 羽田で借りたレンタカーのナンバーがこれだった。なんか微妙・・・(品川ぁぁぁ~)
    • 都市部のレンタカーの配車なんてそんなモン。神戸で借りてもなにわナンバーだったりとかするし。
  5. 「江戸」ナンバーでもいいんじゃないの?
    • あんなとこ江戸じゃねえ。江戸の地域も含まれちゃいるがな。
  6. 葛西で昔、海苔漁師をやっていた人の子孫が土地成金になり、「足立ナンバーのベンツ」を乗り回していた、という(出典:泉麻人「東京23区物語」)。
  7. 色んな意味で伝説を持つ最強ナンバー
    • 民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナンバーだと自覚している。
    • 全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「また足立か・・」は日常茶飯事。
    • 2ちゃんねるの車板に、必ずって良い程足立ナンバーの馬鹿さをほめ殺しするスレがたつ。
    • 筑豊・姫路・和泉は、そもそも敵にもならない、足立ナンバー日本最強w
      • 残念orz「足立」なんて敵にもなりません(和泉ナンバー地域住民)
        • 大阪では結構煽られているナンバー(大阪ナンバー地域住民)
          • 江坂の方?単身赴任者の足立ナンバーの多さは異常(江坂だけで1日で13台も目撃)。
      • こういう地名出して比較する人に限って、その地域で運転したことなかったりする・・まあどうでもいいけど
      • ゲソナンのベンツは関東最強w
      • 足立ナンバーは世界一、テポドンでさえ道を譲る。
    • 運転ではどうあれ、足立出身の親父が足立ナンバーをつけたいがために車を買う度住民票を実家に移していたのには呆れた。その後、葛飾出身の母に「今度やったら世帯主は戻させない」(母を世帯主にしたままにする)といわれ断念した。そりゃ、土浦ナンバーつけたくなかったのはなんとなく解るけどよ。
  8. 足立にしろ練馬にしろ品川にしろ、ナンバーが適用される区域内では底辺クラスの区だよね。足立→浅草、練馬→新宿、品川→丸の内、多摩→吉祥寺あたりにでも変えとけ。八王子は知らん。
  9. 足立は東東京、練馬は新宿、多摩は西東京、品川と八王子はそのままでいいと思う。東東京ならば新名所スカイツリーにも合うと思うし、マイナスのイメージは無いでしょう。
  10. 東京のドライバーは西日本と比べて運転マナーはいいんだけど、足立ナンバーだけは例外。とにかく他地方で悪事を働くな(タバコ投げ捨てを2回目撃した)!

世田谷ナンバー

  • 2014年度中に導入予定
  • 管轄局・事務所:関東運輸局東京運輸支局(品川区)
    • 管轄地域:世田谷区
  • 登録台数:
  1. 人気の品川ナンバーから離脱することになるので反対論も多い。
    • 素直に「品川ナンバーブランドが惜しい」と言えばかわいかったのに、一部団体がわざわざ「プライバシーの侵害」とかよく分からない理論で世間に恥を晒してしまった。

杉並ナンバー

  • 2014年度中に導入予定
  • 管轄局・事務所:関東運輸局東京運輸支局練馬自動車検査登録事務所(練馬区)
    • 管轄地域:杉並区
  • 登録台数:
  1. 世田谷ナンバーとは対照的に反対論は皆無。練馬からの脱出は区民に喜ばれている模様。

多摩ナンバー

  • 1964年11月1日、「多」から変更。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局東京運輸支局多摩自動車検査登録事務所(国立市)
    • 管轄地域:立川市、武蔵野市、三鷹市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、東村山市、国分寺市、国立市、東大和市、東久留米市、狛江市、清瀬市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、西東京市
  • 登録台数:約89万台
    • 東京では第1位
  1. 東京と呼ぶには微妙な地域も
  2. ダサイ多摩というニックネームで呼ばれる。
    • それはそうであってほしいと願う埼玉人の思い違い。
    • 君は恐らくダサイタマンだな!!!!!!!!
    • だ埼多摩?
  3. 族車がそこまで多いとは思わないけど全体的に運転が荒い・・・っていうか思いやりがない。
    • っていうかジコチューなドライバーが多い。道路を渡ろうとするとスピードを上げて威圧してくる(渡らせない)。っていうか多摩地区の人間性に問題アリ。
    • 基本的にサンデードライバーばかりだからな…。
    • 逆に平日も乗るドライバーは古い乱開発住宅地の狭隘路でのすれ違い能力が高い。
    • 神奈川県相模ナンバーエリア内で見ると、相模ナンバーより「弱冠」運転が荒いかな(BY大阪府民)
    • 実際に多摩ナンエリアで一番傍若無人な運転をするのは、八王子と所沢だと思う。
  4. 上記のような経緯があった為かどうか知らないが、武蔵野市を中心として「吉祥寺ナンバー」設立の動きがあったとか。
  5. ひらがなの部分が「Y」のナンバーは横田基地米軍の兵隊さんが乗ってる。でも横田基地のある福生って八王子管轄なのに・・不思議!
    • 横田基地は、福生だけでなく瑞穂・羽村・武蔵村山・立川・昭島にまたがっていて、横田はもともと武蔵村山市内の地名。武蔵村山は多摩ナンバーだから、なんら不思議ではない。
      • 「横浜」ナンバーのところにもあるけど、「Y」は「横田」の「Y」ではない。三沢基地(青森県)周辺にもたくさんいます。
        • あれは「Yankee」のYなんだよね。
  6. 昭島市は国立市と立川市の境にある多摩の陸運局よりも拝島橋渡ってすぐの八王子の陸運局の方が近い。
    • 東中神駅あたりが、多摩と八王子とのちょうど中間だね。
    • んなこと言い出したらキリがない。清瀬市は全域所沢のが近いし、日野市東半分は多摩が近いべ。
  7. 陸運局支部の都市名(国立)と、ナンバー名称が違う例外的ナンバー。歴史的にその法則ができる前に、多から多摩に変更になっているのが原因。

八王子ナンバー

  • 1985年2月4日、「多摩」から分割。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局東京運輸支局八王子自動車検査登録事務所(八王子市)
    • 管轄地域:八王子市、青梅市、日野市、福生市、羽村市、あきる野市、西多摩郡
  • 登録台数:約40万台
  1. 東京都で一番新しくできたナンバー
  2. 都内登録のダンプはだいたい八王子ナンバー。
  3. 町田も八王子ナンバーにならないかなあ・・・by町田市より若干でもいいから優位な位置に立ちたい八王子市民
    • いやいや、町田は神奈川県町田市ですから、相模ナンバーですよ~
      • 仮に、もし、もしも神奈川県町田市になってしまったとしても、武蔵国だったという事実は変わりません!(by町田市民)
  4. 多摩ナンバー同様、ジコチューなドライバーが多い。特に女性ドライバーは道路に脇から出るとき、前方を確認しない奴が多い。
    • 東京で一番運転がヘタなのはたぶん八王子ナンバー。
      • そりゃねーわ、練馬、多摩あたりが渋滞の原因であることが多い。
  5. 東京一軽トラ率が高い。
    • まぁ、八王子周辺は田舎だからね
  6. 多摩ナンバーの地域に八王子ナンバーの珍走団がよく遠征しに来る。
    • 隣町の癖に何言ってやがる。
  7. 宮崎勤のラングレーのせいで一時的にイメージが落ちた。現在では覚えている人はいないだろう。
  8. 八王子っこは地元八王子ナンバーが大好き。エイトプリンスナンバーとも。