トーク:ベタな喋る動物・機械キャラの法則

2021年2月15日 (月) 00:17時点におけるChakuwiki (トーク | 投稿記録)による版 (文字列「\[\[利用者:(.+)\|(.+)\]\]」を「{{旧サイト利用者|$1|$2}}」に置換)
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • ONE PIECEに出てくる生物通信機器「電伝虫」たちはこちらの「しゃべる動物」カテゴリーに入るでしょうか。--Ara 2010年10月31日 (日) 11:28 (JST)
  • 自分の意志で喋っている訳ではないので、恐らくこの場合は除外されるでしょう。--マイン乾布 2010年10月31日 (日) 13:43 (JST)
  • 了解しました。ただし自分でしゃべりはしないが生物ですのでちゃんと意思を持っているようです。--Ara 2010年11月1日 (月) 00:11 (JST)
  • ぐるぐるタウンはなまるくん(学研・テレ東)は、実際擬人化された動物たちですが?---関口博人 2014年8月2日 (土) 21:01 (JST)
    • 人間のキャラクターが登場しない作品は「そもそも人間の言葉をしゃべれて当たり前の世界観」と解釈できますので、ここでは含めません。--無いです 2014年8月2日 (土) 21:05 (JST)
  • また、ケムンパス、べし、ニャロメを追加しましたが。あれは赤塚不二夫のアニメで人間界に出てくる喋る動物キャラです。---関口博人 2014年8月2日 (土) 21:12 (JST)
    • 五十音順にお書き下さい。--無いです 2014年8月2日 (土) 21:18 (JST)