ページ「Chakuwiki:バカの卵/もしWiki」と「奈良の道路交通」の間の差分

< Chakuwiki:バカの卵(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
 
1行目: 1行目:
{{半保護|度重なる荒らし|2018年12月12日 () 21:57(UTC)}}
==奈良の道路交通==
{{Pathnav|Chakuwiki:バカの卵|name=もしWiki}}
#あらゆる道が起伏に富んでいるので、自転車で30分も走るとかなり疲れる。
{{バカの卵/案内}}
#*反論:たった30分坂道を上り下りしただけで疲れるような人は、奈良県では生きていけない。
__NEWSECTIONLINK__
#*大都会は平坦だと思い込んでいるので、東京に行くと[[渋谷]]や[[六本木]]の坂の多さにビックリ!
#*よそから奈良に来ると、最初は自転車で粘るが、やがて力尽き前後不覚となり原チャを購入する。
#車社会なので、「車で30分」は近いが、「歩いて15分」は遠い。
#*「おつき」の自動車修理工場と付き合いがないと生活できない
#**一見さんはお断りかボッタクリされる場合が多い
#*「おつき」はたいていガラが悪いが安いのでこちらがゴマすり上達する!
#遺跡の真ん中に南北の幹線道路([[国道24号 (京奈和自動車道)|国道24号]])があるので拡幅できず、50年以上も片道1車線のまま。最近やっとバイパスが出来つつあるが、特殊な事情で立ち退きに反対または保証金つり上げに動く一部の住民のために財政圧迫。
#*「先祖さんから預かった土地がぁぁぁ」が必殺のフレーズ。「この紋所が」みたいなモン
#*橿原BPの用地と予算の目処がある程度ついたのにも関わらず、京奈和道の計画が決定した為、BP計画が凍結。本当なら橿原BP・五條BPと国道24号のBP区間がかなり出来ていた筈。
#*168号線も広げたいのに、王寺附近に頑固な家があちこちにある。
#*斑鳩町においては25号線渋滞緩和のバイパス工事を「住環境の破壊云々」で無理矢理やめさせた。
#**ちなみに斑鳩町は合併にも反対。「XX町と一緒のなるのは死んでもイヤ」という魂胆がミエミエ。
#**あのサンプル道路はどうするのだ!?
#道が異様に狭い、国道でも一方通行が多い。
#*特に南部山間部(特に十津川村内)に酷道険道いっぱい。国道425号線といい行者還林道を中心とした国道309号線といい、県道735号線といい…
#*[[国道25号 (名阪国道)#国道25号線の噂|二桁国道25号線旧道]]最悪。穴だらけ。通るのは地元民、名阪国道の渋滞回避車、酷道ファン、鹿、猪。
#*[[国道308号]]線は生駒市内に一方通行。あとは国道とはかけ離れた異様に狭い&勾配がキツイ。
#*冬季通行止になる国道もある。
#*しかもあっち系のベンツが逆行してきて、必死にバックしないといけない(経験者)
#*裏道と思って脇道に入ると必ず行き止まり(過去に7年間居住)
#*黒滝村~洞川温泉の近道の県道には「洞川方面へは国道309号線をご利用下さい」の看板がある。途中に1車線で、しかも手掘りのままで壁や天井がデコボコの小南トンネルがあるため。
#**関西近郊のツーリング族には走り甲斐のある道がそれこそ山のようにある。
#*車で他県から奈良県へ入ったりすると、道路や路面が悪化したことで「奈良に入ったな」と県境が解る。奈良市内の高級住宅街の道でさえもアナボコだらけ。おそらく奈良県ほど道路に金を掛けない都道府県はない。
#**おかげで、地元民の運転の腕のほうが上達する。ていうか、上達せざるをえない。
#* 文化財保護の予算と引き替えに、道路予算が無くなったという話。このため自前で有料道路を作った他は今でも高速道路が殆ど無く、人の動きは近鉄にお任せの状況が成立した。
#細い道をハイスピードで運転するのは上手いが、高速道路を走行する際はロースピードである。
#*ウチの父は根っからの奈良県育ちですが、スピード狂です。高速でも余裕で160km/h回します。
#*みんなよけてくれるって信じてるから。そうじゃなきゃ無茶できない。
#**そのノリで[[阪神高速道路|阪神高速]]で煽ると急ブレーキを掛けられて追突させてくれる。
#**よけてくれる奴ばっかりじゃない。執拗に煽るとキレて急停車されボコボコに殴られる可能性があることを理解していない。<!--さすが、勘違いバカの聖地、奈良県民。-->
#*部活の顧問が生徒(俺)を乗せているのに、住宅街で時速100キロ以上だした。
#*西名阪でも名阪国道でも煽りすぎで渋滞の列に突っ込み事故を起こしているのを10回以上見掛けた。運転下手杉。
#*車間変更し過ぎ。しかも不確認で。
#*逆に煽られても不動。追い越されそうになると速度を上げ、逃げる。煽られていることすら気付かず、パッシングをかますとやっと車線を変更するやつもいる。マイペースで周囲が見えていない。事故って氏ね。
#*奈良県出身の人が大阪に仕事にくると、上司をカンカンに怒らせる要因は運転のド下手さ。
#**信号無視、一時停止無視、歩行者が多い道で飛ばす・・・etc
#**信号無視は確かに多い。対向右折車がいても平気で信号無視して直進してくる。大阪では大抵止まってくれるので奈良に帰ってくるとうんざりする。
#*横断歩道を渡っている歩行者にクラクションを鳴らしながら通って行くヤツを何度も見た。
#**ゼブラだだけじゃありません。道路の白線の内側を歩いてる一般市民にも奈良します。
#*狭い道でも広い道でもスピードが変わらない。
#*狭い道が好き。ショートカットしてる狭い道は早いと信じている。実際には付近の信号が連動しているので王道の方が早いのに気づいていない。
#高速道路がほとんど通っていない。
#*数少ない高速道路っぽい道は「西名阪自動車道」「京奈和自動車道」とことごとく「自動車道」という名前である。
#*西名阪だけが高速道路。第二阪奈・京奈和・南阪奈は「有料道路」扱い。
#**第二阪奈は奈良県道路公社管理、京奈和はネクスコ西日本管理だが京都府のみ。[[大和郡山市|郡山]]以南の京奈和は無料。
#*西名阪に接続する名阪国道は高速道路の出来損ない。国道(60km制限)なのに高速並に飛ばす車が多い。事故数も全国有数。
#**ただし、そこを120キロ以上で煽り、パッシングをかますのは、和泉、なにわ、大阪、奈良、名古屋ナンバー。夜中にはレーシング場と化す。
#*「京奈和自動車道・五條道路」は片側1車線の対面通行。たまに軽トラが時速60kmくらいで走っている。その時は,ついてなかったとあきらめる。
#*実は高速道路総延長が全国最下位の18.2km。西名阪だけしかないから。
#**第二阪奈も京奈和も料金所のおっさんの対応が悪い、でもお偉いさんの給料が高いのでETCは付かない。
#***第二阪奈は2008年4月中旬にETC通行可能に。
#**京奈和道がちょこちょこ部分開通しはじめている。五條~橋本間が開通してR24の五條市新町あたりの隘路の渋滞が解消されると思いきや、橋本市(和歌山)で手抜き工事が発覚し、五條市内のみの開通にとどまってしまい、あんまり渋滞が緩和していない。
#**しかも高速道路整備計画は完成した数少ない都道府県(他には岐阜・富山・石川・香川・佐賀・沖縄も。まもなく岡山も全通予定)。
#***岡山は[[鳥取自動車道|鳥取道]]開通で全通しました。あと長崎も。2014年内には福井も全通し北陸3県の高速自動車国道が全通予定、2015年春に[[愛知]]、2016年秋に東京・兵庫・福岡も仲間入りの予定。
#左折可の標識が多い。
#*日本一多い。
#**違います。1位は沖縄県の60個、2位は岡山県の56個、3位で奈良県の32個です(2014年現在)。
#*そのせいか、奈良以外で見たことがない。奈良県人以外に「路上教習で左折可を実際に赤信号で左折したことがある」と言うと驚かれる。
#**「左折可」は東京都に数ヵ所。大阪府で約10数ヵ所。奈良県は、奈良市内だけで60ヵ所を超える。(談:某自動車学校教官)
#**奈良県警が県内の自動車学校に、「左折可」についての指導を強化するよう要求している。
#**「左折可」の所で県外ナンバーがクラクションを鳴らされてるのをよく見かける。
#*王寺町の本町1丁目の交叉点には「この交叉点は左折可…ではありません」の標識がある。
#**かつては左折可だったのだが、今なお左折可と間違えて信号無視をする車が多いため。
#*[[岡山市]]にもたくさんあるけど、交通島のある場所にしかない。市街地や町外れで、大通りどうしが交差する場所。
#*それで事故が起こらないのは田舎だからでしょう。
#*歩行者軽視以外の何物でもない。奈良の道路は車優先。
#*「原付二段階右折禁止」の標識も多い。てか、片側二車線以上の道路で二段階右折出来るところを奈良県ではみたことがない。
#*左折可の標識が増えたのは1988年の奈良シルクロード博がきっかけだったらしい。
#**多分この話2月17日のABCのキャストでやってたネタ見てそのまま書いたんだろうけど、そこでやってなかった話を補足すると、コレを設置したおかげで当初の予測と比較しシルクロード博期間中の渋滞発生確率は40%以上減ったらしい。
#*それでもかつてと比べると減っているらしい。
#あまりクラクションを使わない。京都や大阪はクラクション鳴らしまくりであることに驚く。
#*奈良市の自動車教習所では「クラクションを無闇に鳴らすと●される」と教わる。なのでそんなもんだと思っていたが。
#奈良公園近辺を鹿の発情期(9~11月頃)に運転するのは危険。たまに鹿がかっとんで来る。
#*ちなみに奈良公園の鹿は天然記念物である為、[[奈良の神聖なる鹿たち|はねると人身事故扱いになる]]。
#**人身事故ならぬ鹿身事故だな。
#狭い道路のためか、青信号になったら対向車が猛ダッシュで右折する。ゆっくり右折をかますドライバーもいる。
#*理由は、狭い右折レーンもない交差点で後続車に迷惑を掛けないための、奈良県の知恵か?思いやりか?
#**愛知県では、「三河ダッシュ」っていわれてますね。
#**ただ、見切り発車の大阪のナンバーとは相性が悪い。よくクラクションシャワーを浴びている。
#*右折レーンのある所でも猛ダッシュで右折してくる。ゆっくり右折する車はあまり見かけない。
#**見かけます。普通に直進車を事故らせようとしてるんじゃないかと思うほどゆっくり右折をかます車もいます。
#*確かに道を譲っても、素無視されることが多い。
#**あまりに気分が悪いので道は譲らないことにしました。
#基本的に道が狭くて自動車の快走路ってのは少ないが、[[阪奈道路]]とか名阪国道とか、ある意味車で走ってみたいと思わせる道は多い。暗峠も。
#自動車教習所から出た道が即、特別講習モノの狭さだったりする。ある意味そういうのには慣れる。
#全国で唯一国道450~500番台が1本もない。隣府県には[[国道477号]]や{{国道|近畿|479}}等があるが。
#奈良県道は785号まであるが欠番が多い。
#*しかもそのほとんどが、「県道指定はしたが整備されていない」酷険道ばかり。初めて奈良を訪れた人ですら「この道路、40年ぐらい人が整備した跡形なし」と判断される。
#*そのくせ、工事して拡幅した区間としてない区間の差が激しい。意味不明な拡幅工事は税金の無駄。
#道路のど真ん中に祠、地蔵尊があり、間違ってクラッシュすれば呪われる・・・かな・・・。
#変な形をした交差点が大杉。右折レーンが無い交差点が多すぎ。但し整備してある交差点は非常に豪華。そりゃカオス状態にもなるわな・・・
#*ついでにいうと、国道、県道のバイパス(迂回路)を作る意味が分からない地域。みんな旧道部分の狭い区間を高速で通過するため、バイパスを通過したほうが時間がかかる。恩恵にあずかってるのは他所から来た長距離トラックと一般車両のみ。
#案内標識に「方位」が示されている。おそらく奈良だけ。
#*これのお陰で、頭の中に地図が入っていれば県内の移動は楽々。
#*県道47号を制覇したが…キツキツ!軽四でもきついので、初心者ナンバーは行かないほうがいいですよ!(名阪国道から[[木津川市]]に迂回するときは、{{国道|近畿|168}}へ!)
#**迂回するなら{{国道|近畿|163|163}}の間違いとちゃうか。


==バカの卵/テーマ別==
==主要道路の噂==
本項目は[[Chakuwiki:バカの卵|バカの卵]]のうち、[[もしWiki]]に関するものだけを扱います。他のテーマについては以下の項目をご利用ください。
===大宮通り===
;なお、ページの乱立を防ぐため、現在IPユーザー並びに新規アカウントによる「もし~ら」という名称の新規ページの作成は規制されております。
#奈良の中心であり、ビジネス街と繁華街の両方を兼ね揃えている強者。
*[[Chakuwiki:バカの卵]]
#*同じ古都の京都でたとえるなら、四条通+御池通を2で割ったような存在。
**[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki]]
#*東西の端が四条通で、真ん中が御池通と例えてもいいかもしれない。
***[[もしあの作品とあの作品がコラボレーションしたら/企画制作室]]
#奈良市役所、奈良県庁、どちらも当道路沿いにある。
**[[Chakuwiki:バカの卵/ベタの法則]]
#近鉄奈良駅は当道路の地下にある。
***[[ベタなキャラクターの法則/研究実験室]]
#当道路の東端は、奈良公園の入り口となって、そのまま東進すると春日大社へとたどり着く。


[[Category:バカの卵|もし]]
===山麓線===
[[Category:もしwiki|*]]
#山麓バイパスという呼び方をする場合もある。
#国道165号の大和高田BPのうち穴虫~当麻寺までの区間と県道30号、261号を合わせて24号のバイパス的路線だったが、京奈和道完成でどうなることやら。
#*165号を柏原からぐんぐん進んでくると、なぜか本線ではなくこっちへ半強制的に行かされる件。
#葛城山のボタンの時期はアホみたいに大渋滞を起こす。この道から櫛羅へ抜ける裏道を知ってるかどうかが鍵やね。


==アーカイブ==
===中和幹線===
*[[Chakuwiki:バカの卵/2009-2010]]
#スタートが中途半端。
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2011]]
#一応4車線で完成。そんないい道なのでバンバンスピードをだそうとする人が多いのだがしょっちゅう取締やってるので要注意。特に上☓町文化センター前交差点。
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2012]]
#最終的には165号の穴虫~河内国分も改良することで完成となる予定らしい。でもどう考えても国分より大阪側のほうが交通量おかしい状態なんですが……
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2013-2014]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2015 01-06]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2015 07-12]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2016 01-06]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2016 07-12]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2017 01-06]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2017 07-12]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2018 01-06]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2018 07-12]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2019]]
__TOC__


==もしあの架空の企業が他業種に進出したら(仮)==
===平城1号線===
*[[もしあの企業が球団を保有したら]]から架空企業を分離するために移設。タイトルや内容についてはもう少し検討したいところです。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年5月10日 (日) 12:31 (JST)
#実質、[[京都の道路交通#府道22号八幡木津線|府道22号]]の延長。
*内容自体はタイトル的に実在企業と架空企業を節分けすればよいと思います。いっそのこと「もしあの企業が球団を保有したら」自体を拡張して「もしあの企業が他業種に進出したら」にするのも手かもしれません。(同じようなネタばかり集まる可能性がありますが…)--[[利用者:中仙道|中仙道]] 2015年5月10日 (日) 15:52 (JST)
#*府道22号は、相楽台交差点という中途半端なところで終点を迎える。
**実在企業と架空の企業では該当カテゴリが異なる+架空側が明らかに浮くので併記はやめた方が良いです。なお、実在企業に関しては既に[[もしあの企業が○○に参入したら]]と言うページがありますので、こちらと表記を合わせるのも一つの手ではあると思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年5月10日 (日) 16:07 (JST)
#南端からそのまま北進すると、信号が現れることなくして終点を迎える。
**そういう理由だったんですね。失礼しました。あと、表記を合わせることには賛成します。--[[利用者:中仙道|中仙道]] 2015年5月10日 (日) 17:46 (JST)
#*近鉄の線路脇を通る路線。
===下書き===
#*南端の、ならやま大通りと交差するところはなぜか「平城2号線」交差点。
;765プロ(アイドルマスターシリーズ)
#高低差の影響で、当路線から見る高の原イオンはより大きく見える。
*プロ野球
#*当路線の北端付近に高の原イオン駐車場の出入口があるが、入口からしばらくスロープをのぼってようやく1階である。
**[[もしTHE IDOLM@STERの新バージョンが出るとしたら#野球ゲーム|こちら]]も参照。
#*近鉄の線路と同じ高さ。
#本拠地は首都圏。
#765プロ所属アイドルが応援に駆け付けるのが恒例。
#*毎試合、持ち回りで始球式を務める。
#765プロ所属アイドルが球団歌を歌う…なんてことも。
#それだけでは飽き足らず、所属アイドルでチームを作って、女子野球リーグに参戦していた。
*Jリーグチームのスポンサー
#もちろん、スポンサーになったチームのユニホームには「765プロ」のロゴがでかでかと。
#ホームゲームを中心に、765プロ所属アイドルが応援に駆け付ける。
#*ハーフタイムにライブを行うのが恒例に。
*飲食店経営
**[http://www.namco.co.jp/characro/idolmaster/ 一応実在しますが]、ここではあくまでも765プロ本体が運営と言う事で扱います。
#店名は「CAFE765」。
#この店の目玉は、765プロ所属のアイドルが考案したメニューを飲んだり食べたりできること!
#さらに、店に765プロ所属アイドルが突然来店する<small>かもしれない</small>ことも大きなポイント。
#月に一度、765プロ所属アイドルが月替わりで一日店長を務めるイベントもアリ。
;315プロ(アイドルマスター サイドM)
*プロ野球
#315プロ所属アイドルが応援に駆け付けるのが恒例。
#*毎試合、持ち回りで始球式を務める。
#オフのファン感謝祭では、所属アイドルでチームを作って、315球団と対決。


==もしあの国だけ存在しなかったら==
===平城2号線===
*[[もしあの都道府県だけ存在しなかったら]]の世界版です。無いので作ることにしました。--[[特別:投稿記録/124.210.59.164|124.210.59.164]] 2016年3月5日 (土) 11:00 (JST)
#片側3車線整備されている区間もあるほど、大きな道路である。
**内容が薄すぎる上、コンセプトが曖昧です。--[[利用者:無いです|無いです]] 2016年3月7日 (月) 14:52 (JST)
#地図で見る限りは、なぜか平城2号線は平城2号線交差点を通らない。(地図側のミスかもしれないが)
**もう独立しても良いのでは。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年1月16日 (火) 21:58 (JST)
#高の原の駅西口ロータリーや中心街は、この道路沿いにある。
**ところでこれ「その国の領域だけぽっかりと空白」or「別の国がその地域を支配」のどっちの路線でしょうか(記述を見ると前者が多いようですが。)[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2019年10月7日 (月) 15:42 (JST)
#イオン平面駐車場の前あたりより西に行くと、平城3号線へと変わる。
***多分、前者ですね。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2019年10月27日 (日) 18:55 (JST)
===下書き===
*[[もしあの地域が存在しなかったら]]
====アジア====
;日本
*[[もし日本列島が存在しなかったら]]も参照。
#中国・韓国(朝鮮)が海に面する。
#*中国は今よりは積極的に海に進出していた?
#*そこは日本の影響より中国自身の思想による影響の方が大きそうなのであまり変わらなかったのでは。
#近代以降に大きく影響が出た。
#*アジアの強国といえば中国一択。
#**中国大陸が今のように(自称)共産主義国家の支配下になっていたかどうか怪しい。
#現実で日本に来る台風のほとんどが朝鮮半島を直撃。
#琉球諸島(元琉球王国)が存在していたら高確率で中国の支配下に入っている。
;北朝鮮
*[[もし朝鮮半島が存在しなかったら]]
#韓国の領土が島になる。
#*場合によっては日本領だった時代が増えていたかも。
#*高麗王朝がもっと長く存続していた。
#**それ以前に前身ということにしていた高句麗王朝が朝鮮に進出していない。
#「渡来人は南から来た」が定説になる。
#現状は何故かあまり変わらない。
#金正恩が独裁者になることなど有り得ない。
#*ただし全州金氏の出なので一人の人間として生まれている可能性はゼロではない。
;韓国
#朝鮮半島が小さくなる。
#*黄海も「日本海」が指す範囲に含まれていたかもしれない。
#日本とかかわることも少なかったかも。
#*中国の一部になっていそう。
#この場合も、「渡来人は南から来た」が定説になる。
;インド
#世界の人口は2016年現在で61億人。
#0がない。
#仏教もヒンドゥー教もないため思想史に大きな影響が出ていた。
#現行のインド領が丸ごとない場合はバングラデシュがかなりおかしな地形で存在することになってしまう。
#インドネシアの国名はネシア。
#*「ネシア」は諸島名につく接尾語なので単独で国名には使えないのでは。
#*「南マレー諸島」あたりになっていたと思われる。
#いわゆる「タイカレー」は日本でも原語の「ゲーン」と呼称されていた。
;中国
*[[もしあの地域が存在しなかったら#中国大陸]]も参照。
#台湾は残る。
#*モンゴルも。
#**チベット・ウイグルも。満洲・南モンゴルもかな。
#**満州はロシア領になっている。
#**香港も残っているが、大陸と連結していない離島なので金融センターにならない。
#人口は60億人まで減る。
#朝鮮半島は沿海州のおかげでなんとか半島になる。
#漢字なんてなかった。
#*東アジアも、インド文化圏だった。
#**おそらくフィリピンあたりが海洋帝国になっていた。
#***小国乱立になりそうなので厳しい。
#日本の文化発展が大幅に遅れる。
#日本本土でも続縄文文化が存在していたかもしれない。
;イスラエル
#地中海と紅海が海で続いている以上、スエズ運河は存在しない。
#*アカバ(ヨルダン)が有力な港町として繁栄していた。
#ユダヤ教やキリスト教が存在しないため、世界史が大きく変わっていた。
#*必然的にイスラム教もない。
#結果として今の世界が現実より平和になっているかもしれない。
#*軍縮も現実より進んでいる。
#**核兵器や大量破壊兵器も地球上から根絶できているかも。
#**米ソ冷戦や南北朝鮮の対立には関係なさそうなのでそれは考えにくい。
;モンゴル
#世界最大の湖はモンゴル湖。
#*独自の魚などが多数生息している。
#周辺の気候はカスピ海と似たような感じ。
#*中国東北部~華北は豪雪地帯になっていた。
#ロシアは黒海・太平洋・バルト海・カスピ海のほかにモンゴル湖にも艦隊を置いていた。
#シベリア鉄道はエルティシ川沿岸を終点として建設された。
#*船で川を遡り、モンゴル湖を渡り、太平洋まではアムール川を使う。
#モンゴル帝国は海洋国家?として栄えた。
#*船で運ぶことが出来るのでシルクロードはモンゴルを経由していた。
#*[[もし鎌倉・南北朝・室町時代が○○だったら#元軍が日本征服に成功していたら|船に慣れているので元は日本を征服できた。]]
#*モンゴル民族の居住地がばらけてしまうので中国中原の国家の影響下から抜け出せなかったと思う。
#モンゴル湖と黄河or遼河で運河が計画されるも実現せず。
#外国人力士の活躍は少ない。
#*アメリカ勢撤退後は特定の外国が角界で大きな勢力を持つことはなかった。
#スーホの白い馬は馬ではなくイルカかなんか。
#大躍進政策で綿花畑とかになっていた。
#*気候が悪かったので大失敗し、モンゴル湖は巨大な砂漠になってしまっていた。
#*カスピ海の4.2倍の面積なので全面干拓はまず考えられない。
;アフガニスタン
#世界一大きな湖はアフガン湖
#周辺の気候はカスピ海と似たような感じ。
#現実ほどイスラム過激派が幅を利かせることはなかった。
#*9.11は起きず、テロも現実より少ない。
#なぜか現実とあまり変わらない。
#戦後には水利権をめぐり旧ソ連、イラン、パキスタンなどが対立していた。
#グレートゲームにも影響があったはず。
#アーリア人がインドに侵入することはなかった。
#*よって、インダス文明が史実より長続きしていた。
#**インダス川自体もアフガンを源流としていたかもしれない。
#*ティムールのインド侵入もなく、ムガル帝国も無かった。
#カラクム運河がカスピ海まで延伸されていた。
#ソ連のアフガニスタン侵攻もないため、モスクワオリンピックのボイコットはなかった。
#*代わりにポル・ポト政権打倒のためにカンボジアに侵攻していたかも。


====ヨーロッパ====
===みやと通り===
;イギリス
#この道路について語る前に、'''「みやと」とは何ぞや'''と聞きたくなる。
#植民地大国は今も昔もフランスだろう。
#*初見だとつい、「みなと通り」や「みやこ通り」と読みまちがえる。もっとも、前者は奈良盆地の通り名としては有り得ないのだが。
#*産業革命もフランスから。
#なにか、タイムスリップしたかのような気分になる。特に車通りの少ない時間は。
#*展開次第ではスペインがもっと長く「太陽の沈まぬ帝国」でいられた。
#*平城宮跡の真ん中をつっきるため、左右どちらも遺跡公園だから。
#*オランダの世界的な影響力ももっと大きかった。
#*北端付近では、大極殿を再現した立派な建物が視界に入り、感動を覚える。
#アイルランドは孤島に。
#交通量が多いくせに、すれ違いしづらく感じる道幅である。
#*北アイルランドは、何故か残っている。
#'''[[奈良の道路交通#751号木津平城線|歌姫越え]]'''の車のほとんどはこの道路に流れて、県道1号大宮通りに出ることとなる。
#**スコットランド・ウェールズあたりは何故か消滅していた。
#*歌姫越えからそのまま南進したらこの道路に突入するため。
#この世界に鉄道が誕生したかどうか微妙。
#西洋に茶を飲む習慣はほとんどない。


;イタリア
==奈良県道の噂==
#アルプス山脈が小さくなる。
===1号生駒奈良線===
#ローマ帝国は誕生せず、カルタゴが主役のまま。
→[[阪奈道路]]
#*あるいはギリシャかエジプトが大帝国になっていた。
#サルディニア・シチリアは残るのか?残っていたなら、イスラム教国家に長い間支配されていた。
#*両シチリアは、サルディニアとシチリアだった。
#*少なくともサルデーニャは現在フランス領。
#サンマリノ島とバチカン島が残る。
#スイスが海洋国家となっていた。
#*オーストリアも。
#*スイスでヨットが盛んなことを誰も疑問に思わない。
#ファシズムは史実と全く別の名称で呼ばれている。


;バチカン
===4号笠置山添線===
#気付かない人が大勢いそう。
#[[京都/山城#笠置町の噂|笠置]]から[[奈良市/地域別#柳生の噂|柳生]]の里へ急な坂道を上がっていく。
#ローマの一部が湖に。
#*[[京都の寺院#笠置寺|笠置寺]]・[[近畿の城#笠置山城|笠置山城]]の要害っぷりがよく分かる。
#*大きさからすると「池」と呼んでも差し支えなさそう。
#柳生の里へ出ると、左折して、小さな峠を越えると、布目川沿いをだらだらと行く。
#カトリックの歴史が大きく変わっていた。
#布目の辺りに出ると、布目川とはサヨナラして再び東に向かい、小さな峠を越える。
#峠を越えて、視界がひらけると[[奈良市/地域別#月ヶ瀬|月ヶ瀬]]梅渓。ここから五月橋まで[[淀川#名張川の噂|名張川]]沿いを行く。
#*梅の時期だけやたらと栄えている。歩行者もどっと増えるし交通量も多くなるので注意。
#*月ヶ瀬梅渓の辺は[[京都の道路交通#府道82号南山城上野線|82号南山城上野線]]との重複区間。
#月ヶ瀬橋をすぎると、名阪五月橋から月ヶ瀬へのフィーダー路線になる。梅の季節になると流れが異常に悪くなる。


;シーランド
===5号斑鳩大和高田線===
#領海問題もなくなる。
#法隆寺と高田を南北にほぼ一直線に結ぶルート。
#特に影響はない。
#*馬見丘陵の東麓をひた走る。


;オランダ
===7号大和郡山枚方線===
#オランダはおらんだ。
#郡山と枚方の間を結ぶルート。
#チューリップといえばまず原産国のトルコがイメージされていた。
#*元々は、平安時代に開かれた傍示街道と呼ばれるルート。北河内から大和盆地へ抜けるルートとして重宝されたとか。
#ベルギーが全域フランス領となっていた可能性あり。
#枚方から交野までは枚方市街と近郊(交野市域を含む)を結ぶ、ただの県道。
#東インド諸島はイギリスもしくはフランスが支配していた。
#倉治から山あいに入るとローリング族がよく遊び場にしている峠越え部分に入る。ここだけ結構勾配もきつく狭隘。
#今でも英語で"Dutch"といえばドイツ人のこと。
#*生駒側から来ると、傍示交差点で、枚方方面は県道指定すらされていない市道に行けと案内される。実際、これで穂谷へ抜けるほうがよっぽど安全で走りやすい。
#高山のあたりでは、何故か旧道と新道、両方とも県道指定されている。
#*バイパス道路の新道、バイパスのくせして40km/時制限がかかる。いや旧街道そのままの旧道よりは走りやすいけどやな。
#生駒高山から郡山までは概ね快走路。場所によっては富雄川を中央分離帯代わりにして片側2車線のルートにさえなっている。


;ドイツ
===8号大阪生駒線===
#ヒトラーはオーストリアで独裁者をやってた。
→[[阪奈道路]]
#*それどころかオーストリア自体成立していなくても不思議ではない。
#*フランク王国や神聖ローマ帝国もないため西洋史にどれほどの影響を与えていたか想像もつかない。
#ゲルマン民族大移動のルートは「スカンジナビア→ポーランド→チェコ」といった感じか。
#*フランスにおけるゲルマン文化の影響が小さくなっていた。
#現実でオランダの存在する付近が欧州最大の湿地帯に。
#*現在もフランスが支配していると思われる。
#トリエステとザルツブルクを結んだ線が東西ヨーロッパの境目とされていた。


;フランス
===9号奈良大和郡山斑鳩線===
#イベリア半島が島になる。
#秋篠川にそって、尼ケ辻から唐招提寺や薬師寺を横目に見つつ郡山市街へ下り、郡山で南西方向へ向きを変え斑鳩を目指す路線。まるで歴史散歩のための道路。
#*レコンキスタが起きず。今でもイベリア地域はイスラム教信仰だったかもしれない。
#北和の奈良盆地西縁部を走るため、地味に交通量が多い。特に西大寺付近から郡山へ抜ける車や、奈良市街から斑鳩、王寺へ抜ける車などは大半がこのルートを活用する。


====アフリカ====
===14号桜井田原本王寺線===
;南アフリカ
#田原本~桜井の最短経路。地味に奈良方面から24号経由で桜井や宇陀へ行くのに重宝する。
#アパルトヘイトと言う言葉は無かった。
#*何が一番ありがたいかって言うと橿原の市街地を通らずに165号や166号へ抜けられる点。15分は違ってくる。
#*それ以前にアフリカーンス語自体ない。
#馬見丘陵公園をぶった切っている。折角公園さえもぶった切るいい道路なのに、すぐどんつきになる微妙な作り。
#2010年のサッカーワールドカップは別の国での開催だった。
#大泉の交差点で道を外れると三輪へ抜けるルートにもなる。169が正月渋滞している時は案外使えるルートだったりする。
#*1995年のラグビーワールドカップも同様。
#南アフリカの北にある国が南アフリカを名乗っていた。
#*ナミビア・ボツワナ・ジンバブエあたりが合併?
#レソトが存在するとすれば、島国になっている。
#ウォルビスベイかマプートが史実のケープタウン相当の港町として栄えていた。
#アフリカ南端が北上するためヨーロッパからインドやオーストラリアへの航海が楽になっていた。


==== 南北アメリカ ====
===15号桜井明日香吉野線===
;パナマ
#桜井から奈文研飛鳥資料館や万葉文化館、石舞台古墳に岡寺、飛鳥川の淵瀬等、明日香の観光地を堪能した挙句、山越えで吉野へ抜けて吉野神宮の横から吉野山へ登っていくという万葉の道。
#パナマ運河は当然存在しない。
#途中、明日香と吉野の間の山越え区間は崩落等で頻繁に通行止になる。
#*コロンブスはアジアに到達出来ていたかもしれない。
#吉野へ出てからのルートがキモい。
#**史実では西インド諸島をアジアだと思い込んでいたのでそれはない。
#*わざわざ、南東へ山を下って河原屋へ行ったのに、六田まで吉野川沿いに下って、柳の渡しを橋で越えて吉野山へ上がっていく。
#*アメリカの戦艦や空母がさらに巨大化していた。
#「アメリカ大陸」は現実の南アメリカだけを指す言葉になっていた。


==もしTHE IDOLM@STERシリーズに登場するプロダクションが合併するとしたら==
===16号吉野東吉野線===
*両社とも架空企業のため「[[勝手に会社合併]]」に入れていいか微妙なので、いったんここに置きます。ふさわしいところがありましたら独立していただいて結構です。--[[特別:投稿記録/114.182.31.228|114.182.31.228]] 2016年8月31日 (水) 00:55 (JST)
#吉野から伊勢へ逃げようとした天誅組と伊勢から吉野へ行こうとした水曜どうでしょう御一行が通った道。
**「765プロ」と「315プロ」以外にも会社があるので「もしTHE IDOLM@STERシリーズに登場するプロダクションが合併したら」に変更しました。--[[利用者:道民ファーストの会|道民ファーストの会]] ([[利用者・トーク:道民ファーストの会|トーク]]) 2017年11月2日 (木) 23:20 (JST)
#*天誅組は道中で捕縛されているけどね。
*[[もしあのゲームが○○だったら]]はゲームシステムなどに関するページで、統合先としてはふさわしくありません。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年11月7日 (火) 22:14 (JST)
#松阪と和歌山を結んだ和歌山街道の一部。
*「もし架空の企業が○○したら」に拡大したほうがいいかと。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2017年12月28日 (木) 10:56 (JST)
#狭隘区間もあるが山間部の街道筋という感じで、結構いい雰囲気のある道。
**その場合、上記の「もしあの架空の企業が他業種に進出したら」も一緒に組み込んでもいい気がしますが。[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2018年2月19日 (月) 23:26 (JST)
#水曜どうでしょう原付日本列島制覇で、一行が伊勢から龍神温泉に向かうときに
===下書き===
経由し、ニホンオオカミ像で記念撮影をした。
; もし765プロと315プロが合併したら
[[THE IDOLM@STER]]シリーズでおなじみの芸能事務所「765プロ」と「315プロ」の2社が仮に合併したらどうなるでしょう?
*社名は「765プロ」のまま。
**その場合は、315プロが765プロに吸収される形での合併となる。
***「1080プロ」の案も浮かんだりするかも。
*合併決定の暁には、テレビや新聞等で大々的に報道される。
**また双方の所属アイドル出演のCMやポスター・新聞広告等で大々的にPR。
*合併になった場合は、現・765プロでは手狭なので新社屋にお引越し。
*企業規模としては、LDH以上・ジャニーズ事務所未満といったところか?
**人数としては765側:50人(AS組13人+シアター組37人)+315側:46人の計96人。
***なれど、「シンデレラガールズ」で登場の183人を足すと合計で279人なり。まさにマンモス事務所!!
*男性アイドルも女性アイドルもなんでも来いの文字通り「アイドル業界の総合商社」となる。
*合併により、男女混合グループも誕生するのは確実か?
**例:もふもふえん+亜美・真美…etc


;876プロも合流したら
===21号大峯山公園線===
*愛+絵理も新765に移籍。
#[[奈良/吉野#天川村の噂|天川村]]の川合から洞川温泉までの道路。
*涼ちんの315プロと876プロの二重契約も晴れて解消される。
#*実質的には、洞川温泉へのフィーダー線。
*さすがに「1956プロ」にはならない、と思う。
#川合から虻トンネルまでは、つづら折りの細い道を行く。
*小規模で弱小よりの事務所であるため876プロは、吸収合併の形となり、合併と同時に消滅というのが濃厚か?
#*2010年以降、道路の改良が進み、昔より離合がしやすいどころか普通に対向車とすれ違える区間が出来た。
#虻トンネルから終点の洞川温泉までは片側1車線の快走路。


;346プロが参加するとしたら
===30号御所香芝線===
*老舗である「美城プロダクション」が主導権を握ることになりそう。
→[[#山麓線|山麓線]]
**多分、346プロを存続会社とする形で、765・876・315を吸収合併するというのが妥当なところか。
**2302プロ…もうこの辺でやめておきましょう。
*765・876・315を受け入れると総勢281人が新しく346プロの仲間入りとなる。
*出身プロダクションでの派閥抗争を防ぐため、受け入れと同時に出身社の枠を取っ払って、男女混合グループなどを次々と結成させる。


==もしあのポケモンが○○だったら==
===36号天理王寺線===
「[[もしポケットモンスターが○○だったら]]」に書き込みをしたけれど却下されたので・・・。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年3月22日 (水) 21:23 (JST)
#王寺から西和ニュータウンの北部をぶった切る道路。
*却下された理由はおそらくゲーム上にないアイテムを捏造したことにあります。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2017年4月4日 (火) 19:01 (JST)
#*西和ニュータウン住民と西大和学園の生徒にとっては、この道が馬見丘陵の下界にある王寺の街へ出られる唯一のルート。
**それも一つですが、もう一つは「際限なく増える恐れがある」ためです。言い出したらきりがありませんよ、こんなもの。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年4月15日 (土) 21:41 (JST)
#天理王寺線と言いつつ、天理側の起点は長柄。ほとんど桜井みたいなところである。
**これって、勝手にシリーズ向けかな?それなら「勝手にポケモン設定」みたいな感じ?--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年5月6日 (土) 18:28 (JST)
#終点部は直進するとそのまんま[[国道25号|王寺バイパス]]に入って河内国分へ抜けられるように造られている。
**進化系が思いっきりガセネタ準拠ですが。。。そういえば何でガセネタ情報は[[トーク:ポケットモンスターX・Y|ノート送り]]されてるのだろうか。こういうのこそ「噂」として一ページに纏められたらよさそうなのに。--[[利用者:仏CC|<font color="#708090">仏CC+</font><font color="#ff8c00">M</font><font color="#50e5e0">arsh</font><font color="#ff8c00">T</font><font color="#50e5e0">om</font><font color="#ff8c00">P</font>]] 2017年6月1日 (木) 23:59 (JST)
*独立する場合、順番は全国図鑑順にした方が良いと思います。後[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2012#もしあのキャラクターが第1作から登場していたら|アーカイブに使えそうな記事があったので]]報告しておきます。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2017年12月2日 (土) 11:13 (JST)
*ソード・シールドでカモネギが(リージョンフォームではありますが)「ネギガナイト」に進化することになりました。こういうこともあるので、名前や進化の方法にまで踏み込んだネタは控えるべきだと思ったのです。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2019年11月1日 (金) 22:01 (JST)


===下書き===
===40号大台ケ原公園川上線===
====第1世代====
→[[近畿の自動車専用道路#大台ケ原ドライブウェイ|大台ケ原ドライブウェイ]]
;カモネギ
;進化系があったら
#進化系は「マサムネギ」
#*ひかりのつばさを持たせて通信交換で進化する。
#**このシステムなら第1世代では登場できない。
<!--技に関することはこれより上にどうぞ。-->
#*草野マサムネ (スピッツ) と名前が被るから草野の芸名は 「マサムネ」 から変わっていたかも。
#実は金銀のデモバージョンには「マダーム」という明らかにカモネギの進化系と思わしきポケモンが存在していた。
#*その設定を使うなら「ながねぎ」を持たせたメスのカモネギを通信進化させるのが条件なのかもしれない。
#まさか本当に実装されるとは...。
;カイロス
;進化系があったら
#当然メガシンカも有る。
#*史上初の進化前後全てにメガシンカがあるポケモンになるだろう。
#多分、もっとクワガタらしいデザインになるはず。
#再びストライク→ハッサムと対の関係になるだろう。
#ポケモンGOでネタにされる事はなくなるだろう。
#*今の勢いを考えるとそれでもネタにされるんじゃね。
#カイロスに進化する前の幼虫相当のポケモンが存在していてもおかしくない。
;ラッキー
;雄雌両方存在していたら
#アニメでは男性のジョーイさんもいたかもしれない。・・・ジョーイ?
#*ジョーイさんは女性なのでそれはないと思う。おそらくポケモンドクターの男性がいるはず。
#オスが抱えているのはかわらずのいしとか。
#元々のネタの豊富さから薄い本ネタもさらに増えていた。ぜつ・・・アッー
;ガルーラ
;雄雌両方存在していたら
#雄の個体にはポケットは付いていないことになる。
#そうなると子供は進化前になるかもしれない。
#メガシンカもなかった。
;イーブイ
;あのタイプの進化系が登場したら
;かくとう
#二足歩行になる。
#エビワラーやマクノシタみたいにボクシンググローブを付けていた。
;ひこう
#ひこうタイプであるため進化系には羽が付く。
#*あるいは耳が羽のようになっていた。
#トルネロスと同じくひこうタイプ単独のポケモンになっていた。
;いわ
#首にイワークの胴体にも似たえりまきを巻いている。
#全体的に角ばった感じ。
#じめんタイプの技も多く覚える。
;どく
#体色は紫。
#体の表面が泡立っているような感じになっている。
#毒牙もある。


====第2世代====
===44号奈良加茂線===
;デリバード
#阪奈道路と24号をつないでこの道路を使えば、大阪方面~加茂以東のR163沿線への抜け道としては無敵。さすがに上野よりも向こうだと名阪廻ったほうが速いけど。
;進化系があったら
#加茂町中心部で道が途切れてる?
#進化系は「トリビート」
#*加茂駅の東側の踏切を渡って南北を移動するのがベストなんだが、何故かそこだけやたら狭苦しくなってたりする。
#*マサムネギと同じくひかりのつばさを持たせて通信交換で進化する。
#*そもそも奈良・木津方面からだと真っすぐ走ってる限りでは加茂駅前のロータリーに送り込まれる仕様。逆行きは中心部でグダグダ……


====第3世代====
===47号天理加茂木津線===
;サーナイト
#主要地方道扱いだが、さて誰の需要があるんだろうというクソルート。
;雌のみの進化だったら
#*福住~大柳生なんて林道に毛が生えた程度。好きな人間は好きですけどね……
#厳選がかなり苦労する。
#*少なくとも第3世代だけは。
#もしかしたら第3世代の時点でエルレイドが導入されていたかも。
#エルレイドがレベル進化になっていた。


;ヌケニン
===51号天理環状線===
;性別が存在していたら
#統一感なさすぎてワロタな路線。離合困難区間があるかと思えば、天理教のお陰でものすごく綺麗に整備された区間もあったりするルート。
#その性別のツチニンから進化することが確実。
#帯解付近は、地元民のための道路のはずだが、24号→五ヶ谷ICの抜け道需要があり、飛ばす奴は飛ばす区間。


;ロゼリア
===53号高野天川線===
;第4世代から登場していたら
#[[高野町|高野山]]から[[奈良/吉野#天川村の噂|天川村]]まで行く道路。
#スボミーはベイビィポケモンにはならなかった。
#*多分通しで使う人はおらんやろなあ。
#ロズレイドに進化する際、「たいようのいし」で進化していたかも。
#大半が狭苦しい離合困難な道。
#*こんな道でも主要地方道。だって、空海が吉野大峯と高野山を行き来する際に使った位には歴史がある道だから。(大峯道)
#*ぶっちゃけ、熊野古道小辺路よりも歴史ある道。でも、知名度はないし、復元されているわけでもないので、世界遺産にはなっていない。


;ジーランス
;高野山~大塔町小代
;化石ポケモンだったら
#高野山の摩尼峠の下で国道371号と離れるところから、道は始まる。
#「うろこの化石」からジーランスが蘇る。
#単独区間に入ってすぐに離合困難な細い道に入る。まるで林道のような狭くて暗い道が続く。
#いわタイプが1つ目のタイプとなっていた。
#*基本的には、護摩壇山~高野山へと伸びる尾根筋を行く。
#カロス地方では出現しない可能性が。
#しばらく進んで行くと、天狗木峠。ここで奈良県に入る。
#*峠のところは三叉路になっていて左へ行くと村道に入るが、結局後で、この道に合流する。
#*空海はこの峠を越えて大峰山と高野山を行き来したという記録が残っているらしい。
#天狗木峠を過ぎると、しばらくは稜線の上を行く。この辺り稜線が県境になっている関係で、時々和歌山に戻る。
#*途中で、道幅が広くなり片側1車線が確保される。
#天狗木峠から進むこと3km位、高野辻に出る。
#*休憩所もあり、眺めがすこぶる良い。
#*ここは雲海の名所。
#高野辻で広々とした道へ行くと立里荒神社や野迫川村役場の方へ行く。(川津高野線)
#*こっちは薄暗い細い道を割と急勾配で下って行く。冬場は特に凍結注意。
#**マジで対向車は来ないでくれと願いながら下るこのスリル。
#**標高差300m位を一気に降るんだから当然といえば当然の勾配。
#山を下りきると大字上、ついで大字中。高野山を出て初めて見る人家にホッとする。
#*この辺、生活改善センターがあったり、元々はサンカと呼ばれる人の村だったのかと邪推させられる。
#*この辺りから道幅も広くなり、勾配も緩やかになり走りやすくなる。
#さらにダラダラと進んで、野川。
#*高野七口の1つ、大峰口のあったところでもある。
#*そんな野川は、高野豆腐発祥の地らしい。如何にも高野山への道を走っている感じがしてくる。
#野川から中原までは、再び道幅が狭くなる。さっき、山を下りきったと思わせておいて、この区間でももう一度200m位下るので勾配はそこそこキツい。
#*けれど、場所を選んで譲り合うなどすればダンプカー相手でもすれ違いは可能。
#猿谷ダムのダム湖を渡ると[[近畿の国道#国道168号|国道168号]]。前半区間はここで終わり、坂本まで同道と重複する。


====第4世代====
;大塔町坂本~天川村川合
;ミツハニー
#[[近畿の河川#熊野川|熊野川]]が天の川に名前を変えた区間を川と並走する。
;雄の進化系が存在したら
#天の川温泉と天河大辨財天社へのアクセスルート。
#進化系は「ビーキング」。
#吉野の山塊の中を行く割に勾配は大したことない。
#ガーメイルと比較される。
#ヤトウモリにももしかしたら雄の進化系があるかも?


;ロトム
===72号生駒精華線===
;ロトム図鑑がフォルムになっていたら
→[[京都の道路交通#府道72号生駒精華線|72号生駒精華線]]
#タイプはでんき・はがね。
#フォルム名はピクチャーロトムとなっていた。
#専用技はラスターカノンになっていた。


;マナフィ
===80号奈良名張線===
;フィオネが進化前だったら
#奈良高畑町から[[名張市|名張]]の方へ東山中をぶった切る。
#それでもマナフィの映画は制作されていただろう。
#地味に昔は名阪山添ICへの裏抜け道として活用しやすいルートだが……
#*少なくとも「マナフィのタマゴ」はなかった。
#*三重・愛知へ抜ける場合はそれができるんだが、大阪・奈良方面へは山を降りきったところの東紀寺3丁目の交差点の糞仕様のせいで昔は行楽シーズンになる度に大渋滞だった。
#*マナフィはルカリオやゾロアークと同じ扱いになっていた。
#*名古屋方面から奈良市中心部へのルート検索をしたら山添からこの道に入るように案内された。
#性別はもちろん存在する。


;シェイミ
;奈良~山添
;スカイフォルムが進化系で扱われていたら
#東紀寺3丁目が事実上の起点。
#メルタンより早く幻のポケモンが進化していた。
#*平城京の外京に入る東紀寺3丁目の信号が貧弱すぎて、山添方面から奈良市内へ入る場合、行楽シーズンには4km位の大渋滞が起きる。
#進化系はおそらく「スカイミー」。
#最初の1kmくらいは山の辺ののどかな田畑と山の境目をじわじわ登りながら行く。
#もしかしたらフーパも進化系があり?
#*ここらへんで、山の辺の道とクロスする。
#奈良春日病院の横をすぎるといよいよ本格的な峠越え。
#*カーブの多い道ではあるが、片側1車線がきちんと確保されており、楽に飛ばせる。
#峠を越えると田原とか茗荷とよばれる地域に入る。
#[[田原(奈良市)|田原、水間]]辺りを走っていると実は奈良もそこそこの茶の産地だということに気づく。そこかしこに大和茶の茶畑の連続。
#*この辺り単調な景色と適度なカーブ、アップダウンでついついスピードを出し過ぎる……
#水間ではちょっとだけ国道369号とかぶる。バス停1つ分だけ。
#*奈良方面から来ると、一瞬「えっ?!」となるドライバーもいるかも知れない。奈良の二条大路から県庁東で一度国道369号を走っている車が多く、カーナビ任せのドライバーだと、国道が柳生まで大きく迂回していることなど全く気づかないから。
#水間を過ぎてトンネルを抜けると東山。ここでは布目ダム湖の南端をかすめる。
#更に進んで来たのは北野集落。
#*北野から農道を北へ行くと、月ヶ瀬へ抜けられる。梅の時期でも、このルートは結構空いててオススメ。
#*神野山公園へはここから南東へ行く。さらに進めば名阪神野口に抜けられる。
#*柳生経由か田原経由かは分からんけど、ここまでは奈良交通のバスが来ている模様。
#**奈良市街から来るのは田原経由。昔は五月橋まで走っていた。
#山の中を更に進んでちょっと開けてきたら波多野。山添村の中心部にして、山添ICのあるところ。


====第5世代====
;山添~名張
;ナゲキ
#山添から名張は地味。
;第4世代から登場していたら
#*山添ICの先から波多野まで旧名阪と重複。奈良→名張方向だと道なりに進んでれば勝手に旧名阪へ入っている。
#当然ダゲキも同じく第4世代から登場している。
#**この辺、旧名阪といえど田舎の比較的整備された三桁国道並の道幅が確保されている。
#それでもバルキーの進化系にはならない。
#波多野からは名張川べりまで、下っていく。カーブは多いし勾配もそれなりだが、まあまあ走りやすい。
#名張川沿いはそれなりに景色を楽しめる。
#*道中、名張毒ぶどう酒事件で有名になった葛尾地区を抜ける。ここで県境を越える。
#名張市街に入って、ちょっと行くとすぐに国道165号にぶつかって終点。


;シビシラス
===82号南山城上野線===
;水タイプが採用されていたら
→[[京都の道路交通#府道82号南山城上野線|82号南山城上野線]]
#当然のこと水中ポケモンになる。
#アニメではカミツレのシビシラスは水中戦で登場。
#シビルドンはウォッシュロトムとの差別化に悩まされていた。


====第6世代====
===105号中和幹線===
;ヒトツキ
→[[#中和幹線|中和幹線]]へ
;性別が存在しなかったら
#ニダンギルがギルガルドに進化する時、「やみのいし」は使わないかも。


====第7世代====
===146号法隆寺線===
;ヨワシ
#法隆寺と国道25号を結ぶ参道がそっくりそのまま県道という奈良っぽさを感じる道。
;むれたすがたが進化系で扱われていたら
#*道路名もそのままズバリで奈良っぽい。
#進化系は「ムレワシ」になるだろう。
#全長400m位。でも国道25号→法隆寺→10m程東へ移動→国道25号という周回道路ゆえに、実質的には200m位しかない。
#ギャラドスよりもっと強い。
#*あまりの短さに、全区間が法隆寺1丁目の中に収まっている。
#全線に渡って、新・日本街路樹100景に指定されている。
#道路脇に、よく客待ちの観光バスが停まっている。ほとんど、簡易観光バス待機場状態。


;ミミッキュ
===187号福住上三橋線===
;ピカチュウの他にも化けていたら
#名阪国道Ω名物五ヶ谷~天理渋滞対策ルート。五ケ谷まではそこそこ走りやすい。
#パッチールのように模様が異なる。
#一部道路地図には福住へ抜けられるとなってるけど、普通の車でそんなことやるのは絶対無理。福住へ抜けるなら大人しく天理から旧25号へ。
#いろいろな模様が出るとしたら色違いが多くなるだろう。
#起点がわかりにくい。使い慣れている人間にとってはどうってこと無いんだが、169から入る案内が置かれたのがつい最近という時点でなんというか……
#ロトムのように任意に被る布を変更できていた。
#*もしかしたら被る布に応じてタイプが変わってたり技が変化していたかもしれない。


;コスモウム
===188号高畑山線===
;ソルガレオとルナアーラに進化しなかったら
#昔の山の辺の道の奈良市内区間を改良して車が走れるようにしたような道路。
#伝説のポケモンが進化することは未だにない。
#奈良交通のバスも通るバス通り。
#進化前がコスモッグであることは事実通り。


;メルメタル
===189号矢田寺線===
;メルタンのフォルムだったら
#[[大和郡山市#郡山|街]]から[[奈良の寺院#矢田寺|寺]]への参道がそっくりそのまま県道という、これも奈良っぽさを感じる道。
#幻のポケモンが進化することは未だにない。
#*ただ、法隆寺線と違って、それなりに距離もあり、矢田丘陵東麓のニュータウンへのアクセス路も兼ねており、県道らしい感じはする。
#フォルム名は「フィールドフォルム」。
#奈良工業高専の通学路としての機能を有する。
#*通常のフォルムは「ナットフォルム」になっている。
#ポケモンGOで最初に実装されなかったらこうなっていたかもしれない。


==もしあの国が台湾並みのバイク大国だったら==
===192号福住横田線===
*世界のどっかの国が台湾並みのバイク大国だったらという妄想です。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2017年10月31日 (火) 23:04 (JST)
#通称:名阪国道の管理道
===下書き===
#*あのΩのカーブをショートカットする代わりにそこそこの急勾配と、素晴らしい荒れた舗装、かなり狭い道幅を提供してくれる険道業界でも割りと有名な道である。
;アジア
#名阪岩屋BS~天理東IC辺りまでは勾配も緩く道幅もそれなりにあるので走りやすい。もっとも、県道というよりも生活道路の感じはする道路ではあるのだけども……
*日本
#トヨタもバイク部門に参入していた。
#*史実を考慮すると三菱やスバルの方が自然。
#*もしかしたらホンダがトヨタの地位にいた。
#国内全ての市街地にはバイク専用レーンがあるのが当たり前。
#*どこでもバイク駐輪場が整備される。
#**バイク駐輪場が沢山建設される。
#現実ほど鉄道大国になっていない。
#自転車が法律上「人力二輪」と呼ばれている。
#原付免許は現在も許可制だった。
#いわゆるバイク3ない運動はない。むしろ高校生は「自動二輪」免許を持っているのはあたりまえになる。
#ウルトラシリーズの防衛チームのメカにも例外なくバイクが含まれていた。
*韓国
#バイクは韓国が起源と主張するバカな韓国人が存在する。
#*暴走族や走り屋も。
#「仮面ライダー」に酷似した特撮番組が人気を博している。
#東南アジアで走っているバイクの多くが韓国製に。
#*日本製と韓国製のバイクが混在する様になる。
*中国
#バイク保有台数は7億台程となり、断トツで世界一のバイク保有台数となっていた。
#*従って世界のバイク保有台数は10億台程となり、その7割が中国となっていた。
#一昔前の中国では自転車ではなくバイクが主な交通手段になっていた。
#世界の原油消費量にも響いていた。
#海外ブランドの偽車両を作って輸出する怪しげなバイクメーカーが問題になっていた。
;南北アメリカ
*アメリカ
#バイク保有台数は1億6000万台程となり、世界一のバイク保有台数になっていた。
#*世界のバイク保有台数は6億台程となり、その4分の1がアメリカとなっていた。
#車社会ではなくバイク社会になっていた。
#暴走族や走り屋といったバイクの文化もアメリカ発祥だった。
#*日本でもヘルズ・エンジェルスのようなヤクザまがいの暴走集団が誕生していた。
#デトロイトはバイク産業の町として発展していた。
#案外ヘンリー・フォードが庶民でも乗れる乗り物をとしてバイクをつくっていたらあり得たかもしれない。
#*その場合、自動車は高級なまま。
#インディ500並の格式があるバイクレースが存在している。


==もしスポーツチームを○○風に表記するとしたら==
===203号上中下田線===
[[もしスポーツチームをあのゲーム風に表記するとしたら]]や[[もしキヨハラくんシリーズにあの球団が登場していたら]]とは異なりスポーツとあまり関係ないメディアを元ネタにすることを想定。でも、[[もしスポーツチームをあのゲーム風に表記するとしたら]]のポケモンとの兼ね合いをどうするか・・・。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2017年12月11日 (月) 20:38 (JST)
#真美ヶ丘と168を結ぶ抜け道にして最短ルート。でも地味に離合困難区間もあるので地元の初心ドライバーは使いたがらない。
*独立の際は[[もしあのスポーツチームのマスコットがアニメ・漫画のキャラクターだったら]]辺りと統合ですかね。--[[利用者:京急ウィング三崎口行き|京急ウィング三崎口行き]] ([[利用者・トーク:京急ウィング三崎口行き|トーク]]) 2018年2月27日 (火) 02:22 (JST)
*ネタ拡張のために改名します。 --[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2019年12月3日 (火) 18:10 (JST)
===下書き===
====セ・リーグ→AKBグループの本拠地(ア)====
なお、巨人とDeNAのニックネームの部分はサンキューユッキを、それ以外はファミスタをベースにした。
*読売ジャイアンツ→秋葉原キャッツ
*中日ドラゴンズ→栄ドラサンズ
*阪神タイガース→難波タイタンズ
*東京ヤクルトスワローズ→博多スパローズ
*横浜DeNAベイスターズ→新潟ビーズターズ
*広島東洋カープ→瀬戸内カーズ


====パ・リーグ→シンデレラガール総選挙歴代首位の出身地(イ)====
===261号西佐味中之線===
なお、楽天のニックネームの部分はサンキューユッキを、楽天とロッテ以外は生中継68をベースにし、ロッテは新たに命名した。
→[[#山麓線|山麓線]]
*東北楽天ゴールデンイーグルス→秋田フェニックス
*福岡ソフトバンクホークス→熊本ホラーズ
*北海道日本ハムファイターズ→渋谷フラワーズ
*オリックス・バファローズ→京都バタフライズ
*埼玉西武ライオンズ→世田谷ライナーズ
*千葉ロッテマリーンズ→紀州マンダリンズ


====(ア)及び(イ)の地理的要因による改定案====
===701号中垣内南田原線===
なお、地名はグラゼニ、ガールズスタジアム、ダイナマイト野球の中から少数決で、ニックネームはサンキューユッキとドキッ!やきうのお姉ちゃんだらけのアイドル事務所の中から実名を避ける形で決定したが、回避できない場合はそのままとした。
→[[大阪の道路交通#701号中垣内南田原線|701号中垣内南田原線]]
*東京ヤクルトスワローズ→神宮スパローズ
*横浜DeNAベイスターズ→川崎ビーズターズ
*北海道日本ハムファイターズ→札幌ソルジャーズ
*千葉ロッテマリーンズ→幕張ドルフィンズ


====プロ野球12球団→月を英訳====
===702号大阪枚岡奈良線===
;セリーグ
→[[大阪の道路交通#702号大阪枚岡奈良線|702号大阪枚岡奈良線]]
*読売ジャイアンツ→後楽園ジャニュアリーズ
*東京ヤクルトスワローズ→新宿フェブルアリーズ
*広島東洋カープ→広島マーチ
*中日ドラゴンズ→名古屋エイプリツ
*阪神タイガース→大阪メイズ
*横浜DeNAベイスターズ→横浜ジューンズ
;パリーグ
*東北楽天ゴールデンイーグルス→仙台ジュライツ
*埼玉西武ライオンズ→さいたまオーガス
*オリックス・バファローズ→近畿セプテンバーズ
*北海道日本ハムファイターズ→札幌オクトーバーズ
*千葉ロッテマリーンズ→千葉ノーベンバーズ
*福岡ソフトバンクホークス→博多ディセンバーズ
====グラゼニ風====
地名は当時の現存球団と重複しないように選定され、ニックネームはグループサウンズの名前から取られている。
;実際のケース
*読売ジャイアンツ→文京モップス
*東京ヤクルトスワローズ→神宮スパイダース
*阪神タイガース→大阪テンプターズ
*広島東洋カープ→瀬戸内カーナビーツ
*横浜DeNAベイスターズ→川崎ブルーコメッツ
*中日ドラゴンズ→名古屋ワイルドワンズ
*東北楽天ゴールデンイーグルス→仙台ゴールデンカップス
*北海道日本ハムファイターズ→札幌パープルシャドウズ
*オリックス・バファローズ→神戸オックス
*千葉ロッテマリーンズ→幕張サベージ
*埼玉西武ライオンズ→所沢ジャガーズ
*福岡ソフトバンクホークス→九州シャープホークス
;こうなる?
*オリックス・ブルーウェーブ→神戸ブルージーンズ
*阪神タイガース(1999-2004)→西宮テンプターズ
**当時現存していた大阪近鉄バファローズとの重複を避けるための措置。
*(大阪)近鉄バファローズ→藤井寺オックス
*日本ハムファイターズ(東京時代)→東京パープルシャドウズ
*(横浜)大洋ホエールズ(神奈川時代)→神奈川ワンダース
*ロッテオリオンズ(川崎時代)→川崎オリーヴ
*(阪急→オリックス)ブレーブス→西宮バニーズ
*南海ホークス→難波シャープホークス
*(西鉄~クラウンライター)ライオンズ→福岡ジャガーズ
*大洋ホエールズ(下関時代)→下関ワンダース
*ロッテオリオンズ(東京時代)→下町オリーヴ
*ロッテオリオンズ(仙台時代)→東北オリーヴ


==もしタイムボカンシリーズにこんなエピソードがあったら==
===703号香芝太子線===
歴史上の人物は実際の作品との重複を考慮し、最終回サブタイトル判明まで自粛を。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2017年12月12日 (火) 19:59 (JST)
[[大阪の道路交通#703号香芝太子線|703号香芝太子線]]
*[[もしあのアニメが○○だったら]]に加筆で充分では?[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2017年12月15日 (金) 12:39 (JST)
**[[もしヤッターマンにあの作品を題材にしたシナリオがあったら]]と同じ路線の記事を想定していますので、そこへの統合もOKです。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2017年12月17日 (日) 15:10 (JST)
===下書き===
====タイムボカン 24====
;スーパー戦隊第1作は忍者キャプターだった!
#東映がスーパー戦隊以前に製作した前身作品・忍者キャプターについて掘り下げられそう。
;346プロの社長は桐生つかさだった!
#アニメで姿を表さなかった346プロの社長の正体と桐生つかさの経営している会社の業種が同時に明かされる。
====タイムボカン 逆襲の三悪人====
;ビマージョ役の声優・喜多村英梨のタツノコVSカプコンでのビックリドッキリな配役とは?
#ビマージョ役の声優・喜多村英梨がタツノコVSカプコンではヤッターマン1号役であったことが掘り下げられそう。
#ゲストとしてヤッターマン2号役の[[加藤英美里ファン|加藤英美里]]が出演。


;スーパー戦隊の原作者・八手三郎のビックリドッキリな正体とは?
===705号富田林五條線===
#八手三郎が東映映像本部テレビプロデューサーの共同ペンネームであることが掘り下げられそう。
→[[大阪の道路交通#705号富田林五條線|705号富田林五條線]]


;プリキュアシリーズの原作者・東堂いづみのビックリドッキリな正体とは?
===731号二見御幸辻停車場線===
#東堂いづみが東映アニメーションの共同ペンネームであることが掘り下げられそう。
→[[和歌山の道路交通#731号二見御幸辻停車場線|731号二見御幸辻停車場線]]


;ピコボーとペラリーノがリストラされたビックリドッキリな理由とは?
===751号木津平城線===
#『タイムボカン24』にはいたはずだったピコボーとペラリーノがなぜリストラされたのかが明かされる。
#歌姫越えという由緒ある街道を襲踏した道路。
#*実際、ピコボーは自分の改造手術のためにアジア地方に行ったとか、ペラリーノは婚活しに行くために南米へ行ったとかがあるが、それ以外にも理由があるかも。
#*天童よしみさんの「歌姫越え」という曲には奈良の地名がいくつか出てくるが、果たしてこの道路とは関係しているのだろうか。
#内容によっては[[女性声優ファン/あ#愛河里花子ファン|愛河里花子]](ピコボーの声優だった)関連の記事が荒らされてしまう。
#* 和珥氏とのつながりが強く、道路からすこし外れれば豪族たちの古墳が山ほどあるわ。
#*奈良時代以前は中ツ道とともに栄えていたのだが、奈良の遷都後は、奈良坂にうつってこの路線は廃れてしまったともいわれている‥。
#平城ニュータウンと奈良市街地を結ぶ道路にろくなのが少ないため、たくさんの車が当路線にもおしかける。
#*しかし、そのような多大な交通量に似合う道幅では決してなく‥‥、離合困難な区間もあるためラッシュ時は地獄絵図になるとかならないとか。
#奈良交通の路線がある。もちろん日野ポンチョでの運用。
#こんな細い道ながら沿道には大きな駐車場を構えたローソンがある。
#この県道の路線名にある「平城」は、「へいじょう」と読む。


;ピコボーとペラリーノのビックリドッキリな現在とは?
===754号木津横田線===
#タイムボカン版「あの人は今」が実現する。
#旧国道24号。
#*この道を走ると、24号の木津から郡山ICの区間の前後が貧弱なのが理解できる。
#奈良市街に国道が入り込むことで大渋滞が起きるのを防ぐために造られた奈良バイパスの完成と同時に県道化した。


;アイドルマスターのTVアニメ第1作のビックリドッキリな内容とは?
==関連項目==
#アイドルマスターXENOGLOSSIAを紹介。
*奈良県内の道路 - [[西日本高速道路#西名阪自動車道|西名阪自動車道]] [[国道24号 (京奈和自動車道)|国道24号]] [[国道25号 (名阪国道)|国道25号]]  {{国道|近畿|168}} {{国道|近畿|169}} [[国道308号]] [[国道425号]] [[阪奈道路]]
#*ビマージョ役の喜多村英梨がゼノグラシアでは菊地真役だったことが紹介される。
*[[奈良ナンバー]]
#リメイク版ヤッターマンと本家アイドルマスターシリーズの双方に出演したたかはし智秋と三瓶由布子がゲスト出演。


;人気野球漫画「ドカベン」の主人公・山田太郎が中学時代にやっていたビックリドッキリな部活動とは?
[[Category:奈良|とうろこうつう]]
#「ドカベン」が連載初期は柔道を題材にしていたことが紹介される。
[[Category:奈良の交通|とうろこうつう]]
#「山田」という名字が実は人口があまり多くないことも紹介されるかも。
[[Category:各県の道路交通|なら]]
 
;感動のノンフィクション「南極物語」のビックリドッキリなその後とは?
#現在南極に犬を持ち込むことが禁止されていることと、南極物語が禁止前の時代が舞台であることが紹介される。
 
;天才作曲家モーツァルトが作ったビックリドッキリな歌とは?
#モーツァルトが「俺の尻をなめろ」という曲を作ったことが紹介される。
#O2がカレンに尻を舐めるよう要求する。
 
;日本一広い砂丘・猿ヶ森砂丘が無名なビックリドッキリな理由とは?
#「24」第5話にその名が出てきた猿ヶ森砂丘が立ち入り禁止であることが紹介される。
 
;「マジンガーZ」の裏で日本テレビで放映されたビックリドッキリな国民的アニメとは?
#日本テレビ版ドラえもんを紹介。
 
;天才画家パブロ・ピカソのビックリドッキリなフルネームとは?
#ピカソのフルネームが極めて長いことが紹介される。
 
== もし学校でこんな有り得ない展開があったら ==
私が普段考えていることです。なお、規定の行数に足り次第、トークページまでご一報ください。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2017年12月17日 (日) 13:52 (JST)
*前提事項は[[ベタな小学校の法則#閉校寸前の小規模校の法則|このような学校]]ではあったかも知れずすべてを把握するのは困難と判断したからでしょうか?--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2017年12月18日 (月) 17:24 (JST)
**申し訳ありません、そのようなつもりではありません。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2017年12月19日 (火) 20:36 (JST)
=== 下書き ===
;出席生徒数が…
ここでの全校生徒は、東京都内の高等学校一校あたりの平均生徒数である730人とお考えください。
*1人
#何らかの申し合わせがあってほとんど欠席していたかも。
#またはその1人の家庭以外で不幸が重なり、相次いで忌引きをとる人が増えていた。
#脅威的な感染症でも考えられなくない。
#*この場合、マスコミから何らかの取材を受けていただろう。
*1クラス分 (約40人程度)
#1人だけの場合よりかはまだマシだ。
#男女別にクラスを分けている場合、同じ性別の人しかいないことになるため、ゲンナリムードが漂いそう。
 
;学級内で…
*野球賭博問題が発覚
#高校生ぐらいだったら有り得る話かもしれないが、小学生ぐらいで発生したら 「なぜ小学生が!?」 と少し騒ぎになっていた。
#プロ野球ファンからは巨人の選手の、大相撲ファンからは2010年の野球賭博問題が引き合いに出されるだろう。
#そもそも発覚してもあまり大規模な騒ぎにはならない気がする。
 
;部活で・・・
*お家騒動的な理由で分裂
#多分起こるとしたら運動部の可能性が高い。
#野球とかだったら軟式と硬式に分かれている。
#分裂したうちの片方は要件を満たしていても愛好会扱いになっていただろう。
#文化部だったら音楽性の違いで別れた可能性もある。
#こういう時、顧問はどっちに行くんだろう。
#親顧問派と反顧問派で争いがあった場合は間違いなく反顧問派が作った部活は学校からマークされる。
 
;立地条件
*ショッピングモールの居抜き
#旧駐車場がグラウンドに、旧テナントがそれぞれ教室に。
#廊下が広いので豪華すぎるという面も。
#売店も複数ありそう。
 
*元マンション
#一部屋あたりが狭いので、1クラス10人の教室がたくさんできる。
#*構造が許せば壁を撤去して30人規模の教室も作れるのでは。
#運動会は駐車場を改装。
#人口が減ったニュータウンで学校を1つにまとめようとした結果、使わなくなったマンションが標的になってたらこうなっていたかもしれない。
 
*廃駅
#あるとしたら、鉄道が廃線になり、さらに子供が減った田舎で保存されていた廃駅を学校に転用するパターンか。
#駅舎の大きさによるが、いずれにしてもそんなに教室は増やせない。
#校名が廃駅由来の物に変更されている。
#ホーム付近が運動場に整備される。
#*旧ホームには学校の名前を使用した駅看板が設置されていた。
 
==もし平成の大合併でこんな規制がかけられたら==
平成の大合併で多くの市町村や郡がなくなったので、合併の際にこんなルールができたらどうなるかを検証してみる。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年2月7日 (水) 19:08 (JST)
*具体例をどこまで認めるかが問題です。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年2月12日 (月) 10:43 (JST)
*別に平成の大合併に限定せず「もし市町村の合併(・分立)にこんなルールができたら」でいいのでは。--[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2019年12月19日 (木) 19:06 (JST)
===下書き===
====〇〇の禁止====
;飛び地合併
#離脱したら飛び地ができてしまうことになる自治体が合併協議会の主導権を握ることになる。
#平成合併以前から飛び地がある自治体の扱いでもめる。
#*積極的な飛び地解消に動いていた。
#隣接こそしているものの道路・鉄道で行き来が不可or著しく困難な自治体同士の合併はどうなるのかで揉める。
;北海道
#門別町は平取町か新冠町に編入される。
#大滝村は伊達市ではなく壮瞥町か白老町に編入される。
#音別町は存続していたかもしれない。
;青森
#今別町は外ヶ浜町になるか三厩村を編入していた。
#市浦村も小泊村と中里町と合併するので、中泊町は別の名前になっていた。
#*もしくは金木町も合併して「十三湖町」になっていたのでは?
;群馬
#みどり市は誕生しなかったかもしくは黒保根村と新里村も合併していた。
#新町は藤岡市に編入される。
;神奈川
#城山町は2006年に津久井町と相模湖町とともに相模原市に編入された。
;新潟
#岩室村は巻町編入まで新潟市にならなかった。
#川口町は今でも存続している。
;徳島
#三野町は東みよし町になっていた。
;郡の消滅
#地名評論家は絶賛する一方官僚は「何のための合併特例法だ」と呆れ果てる。
#*「いっそ市が町村に降格すれば」「市でも郡から離脱しないようにしろ」という案も出ていた。
#何が背景でこのような規制が導入されたか想像もつかない。
#その郡に属する唯一の自治体が市制しようとした場合(ex:[[石川/加賀#野々市市の噂|野々市]]、[[那珂川市|那珂川]]など)の扱いで揉める。
;長野
#大岡村が存続している。
#松本市は梓川村、安曇村、奈川村を編入しなかった。
;新潟
#頸城が付く郡が3つとも存続する。
#*能生町か青海町が糸魚川市に編入されない。
#*妙高市は誕生していない。
;富山
#富山市の合併は頓挫していたかも。
#射水市は誕生していない。
;一郡一町村
;全般
#最低2町村ぐらいは残さないといけなくなる。
#1町村しかない郡は消滅することになる。
#郡の合併が行われるケースも相次ぐ。
;新潟
#飛び飛びの町村が増えすぎたため「蒲原郡」「魚沼郡」が復活していた?
;市の改名・編入
;岩手
#奥州市→水沢市
#*江刺市は合併なし。
;宮城
#大崎市→古川市
;埼玉
#さいたま市は誕生しない。
#鳩ヶ谷市も合併していない。
#ふじみ野市→上福岡市
#*そもそも合併自体ないかも。
;長野
#千曲市→更埴市
;新潟
#新潟市→新津市、白根市、豊栄市
#*新潟市は政令指定都市になれなかったかも。
#妙高市→新井市
#*そもそも編入合併自体ない。
;富山
#射水市→新湊市
#*むしろ新湊市を入れなくても射水市になれるはず。
;石川
#白山市→松任市
#*白山麗の合併は頓挫している。
;福井
#越前市→武生市
#*別の場所で越前市ができる。
;村の消滅
#栃木県では栗山村が日光市と合併しない。
#石川県では柳田村が合併しないため鳳珠郡も能登町も誕生せず。
#昭和のうちに村が消えた兵庫県のようなケースはさすがに見逃される。
#*唯一の村が町制・市制条件を満たし単独町制(市制)を目指すケースの場合は…?
#福井県のおおい町は誕生しなかっただろう。
;郡の存続
#町・村が廃止されるので、自治体は市か区しか存在しなくなる。
#伊豆・小笠原諸島は品川区になる。
#政令市に囲まれた町などない。
#*もしくは市制している。
#住所は全国どこでも「市」から書いても問題がなかった。
#*ただし府中市(東京と広島)と伊達市(北海道と福島)は除く。
#北方領土は全部根室市になっていた。
#「合併しない」と宣言した町も国には逆らえず仕方なく合併していた。
#1郡1市の合併が史実より増える
;政令市の新設
#さいたま市は従来のルールには沿っていたが、政令市になるのは平成の大合併後の2010年代になる。
#*堺市も平成の大合併後に政令市になっていた。
#**おそらく「70万人要項」もないので堺は無理では。
#清水市が残るので、ちびまる子ちゃんやエスパルスでの町おこしが史実の範囲と異なっていた。
#従来からある市は問題ないので、京北町は合併していた。
#大都会岡山ネタは流行らなかった。
#未だに日本海側にある政令市は3市(札幌・北九州・福岡)のみ。
;合併後人口5万人未満の市制
*編入合併の場合も不可とする
#合併断念に追い込まれる自治体が続出。
#下手したら町や村に格下げされる市が出てくる。
#*それはないだろう。
#*一応ルール上は市が入っていたとしても合併後の人口が5万未満になる場合は町になるしかないということになるはず。
#合併後の人口が町制条件を満たせなくなる町(ex:万場町→神流町)のようなケースはどうなるんだろう。
;既存自治体名の使用
#ある程度規模がある都市や著名な自治体名の所は合併をためらっていた。
#静岡・浜松・岡山・新潟・熊本の政令市化はなかった可能性が高い。
#ひらがな市名が増える。
#*どうしても既存地名を残したい自治体がやむを得ずひらがなにする事例が多かった。
#規模が拮抗している自治体同士の合併は合成市名になることが多かった。
#過去に存在した自治体名の復活について揉める所があったかもしれない。
#表記を1文字だけ似ている字に変更して対処する所もあっただろう。
#*鹿嶋市のように古い表記を持ち出す自治体もあるはず。
#やはりこの場合も破談する自治体が出てきた。
#世論は間違いなく反対派が多数。
#*下手をすると自民党が史実より早く下野していたかもしれない。
;人口3万人未満の市の存続
#北海道の歌志内市や夕張市や三笠市の1万人割れの市が存在しなくなる。
#周囲の市町村合併は進むのだろうか?
#関東近郊だと勝浦市もアウトになる。
#独立を保つため町への指定替えを望む自治体も出てくるかもしれない。
;既存の市との合併
#おそらく町村のみが合併可能になる。
#町村のみの合併で市を作ることはOK。
#当然「さいたま市」などはできない。
#*そしたら印西市も。
#平成の大合併は史実よりかなり小規模になっていた。
#*東京や大阪では1件も合併が成立しなかった。
;読みや表記もふくめての自治体名の重複
#「さくら市」は「佐倉市」が先行しているので作ることが出来ない。
#*鹿嶋市や川内市もアウト。
#*逆に「あっぷる市」や「太平洋市」が本当に出来ていたかも。
#旧国名を冠する自治体がもっと増えていた。
;離島の1島2自治体以上
*北海道・本州・四国・九州・沖縄本島を除き、1つの離島に複数の自治体があってはいけなかったら?
#淡路島はすべて合併して「淡路市」になる。
#「種子島市」「沖永良部町」などが実現する。
#わずかに存在する2県にまたがる島はどうすれば…。
 
====自治体の数====
;町の数
;最低10町以上の残存
#秋田県では能代市と二ツ井町が合併しない。
#山梨県では北杜市では小淵沢町の合併がない。
#*富士川町も誕生しない。
#新潟県では吉田町か分水町を燕市と合併して終わり。
#富山県では合併が進んでなさそう。
#石川県では野々市町が2011年に市制施行するので志賀町と富来町の合併と加賀市と山中町の合併はなかっただろう。
#福井県では春坂市が誕生していた。
#堺市は美原町を編入できなかった。
#そもそも5町8村(うち島以外は3町1村)しかない東京都はどうすれば?
#*10町村であればセーフになるが…
 
====既存自治体名の継承====
#どちらの名前を残すかで揉める。
#*揉めないために編入合併や、格差のある自治体の合併が増える。
#変な名前の自治体はうまれなかった。
#破談するところも出てくる。
#郡名の存続というケースは認められるのだろうか。
#同じ市名が増えそうだ。
 
== もしあの歴史上の人物が存在していなかったら ==
[[もしあの人が存在しなかったら/歌手・音楽家#ルートヴィーヒ・ヴァン・ベートーヴェン|ベートーヴェンが存在していなかったら]]の拡張版です。
=== 下書き ===
*新規追加は生きていた時代順でお願いします。
====日本====
;室町時代
*一休宗純
#アニメ『一休さん』は存在しない。
#後世における大徳寺の地位にも影響があった。
;戦国・安土桃山時代
*織田信長
#'''どないすんねん。'''
#*以下[[もしあの戦国・安土桃山時代の戦いが○○だったら#桶狭間の戦いで今川義元が勝っていたら|こちら]]へ。
*豊臣秀吉
#竹中半兵衛の寝返りが遅れ、岐阜侵攻は遅れに遅れる。
#織田家は明智光秀により滅ぼされる。
#*そして明智光秀も、柴田・丹羽・滝川・徳川あたりからの総攻撃を受けあっさり壊滅。
#待てよ、秀吉がいないということは毛利方面軍も別のやつ(多分光秀)になっていたのでは?
#*仮にそうなったとして、光秀が毛利家&足利義昭と結託すれば、更に安土時代はカオスになり徳川の時代は遅れていたかもしれない。
#*どこかで家康がやられていれば徳川が天下を取れなかった可能性大。
#矢作橋は地元人以外には無名の橋だった。
*徳川家康
#天下統一は3年くらい早まっていたかもしれない。
#なんにせよ、清正や正則あたりが東国と結託して石田・大谷の排斥に向かっていた可能性はある。
#どの道江戸は発展せず、今なお関東一円は田舎のままだった。
*長宗我部元親
#いつまで経っても四国は乱戦状態のままで、そこに秀吉がやってきて各個撃破される。
#*長宗我部盛親は関ヶ原に参戦せず、毛利輝元傘下の西軍として参加、結果的に壊滅。
#**土佐藩は幕末でも弱小藩のままだった。
#*山内家は関ケ原の後でどこに移封されたのだろうか。
*伊達政宗
#当然伊達家は小次郎が継ぐ。
#結局奥州は乱戦が続いているうちに西日本統一が完成、秀吉に軒並み白旗上げて史実同様に天下統一。
#確実に[[仙台市]]は今より田舎になっていた。
#*名物も大半が存在しなかった。
;江戸時代
*宮本武蔵
#佐々木小次郎はよほどのヘマ(大坂の陣で戦死するとか)をしない限り細川家に仕え続けていた。
#*そして熊本で生涯を終える。
#*今よりよほど資料が多く残っていたに違いない。
#**今も巌流が継承され、佐々木一族が(よほどのヘマをしない限り)細川家の家老として名を遺す。
#しかし、それはそうとして佐々木小次郎が時代小説のヒーローとなれたかどうかは微妙。当時は柳生とか伊藤一刀斎もいたわけで。
#五輪書がないので、オリンピックを五輪と訳することもない。
*豊臣秀頼
#秀次が処刑されることは無かった。
#*淀殿の発言権も史実より小さかった。
#が、秀次の戦術センスもそこまで卓越しているとも思えないので、やっぱり徳川家に滅ぼされていたんじゃないかなあ…。
;明治時代
*福沢諭吉
#当然「学問のすゝめ」は存在しない。
#*「国会論」「ひびのおしえ」など彼が執筆した他の本も。
#一万円札の肖像が変わっていた。
*野口英世
#千円札は今でも夏目漱石のままか別の人物になっていた。
#当然ながら梅毒と黄熱病の犠牲者はもっと増えていた。
 
====外国====
;東洋史
*チンギス・ハン
#中世ユーラシアに大帝国は出来なかった。
#*[[もしモンゴル帝国が○○だったら#ユーラシア大陸を征服していなかったら|この世界]]のようになっていた。
#モンゴルと言えば草原と遊牧民の国のイメージで終わっていた。
#*モンゴルの英雄と言えば白鵬か父にあたるジグジドゥ・ムンフバトか朝青龍となっていた。
#*そもそもモンゴル部が遊牧民をまとめられていない。
#元寇もないので鎌倉時代がもっと長く続いていた。
#当然、チンギス・ハンのコロコロコミック騒動はない。
;西洋史
*ジェームズ・クック
#オーストラリアとニュージーランドはデュモン・デュルヴィルによって発見され、フランスの植民地になっていた。
#*現実よりデュモン・デュルヴィルの知名度が上がっていた。
#*オーストラリアはオランダが支配していたのでは。(一時期「新オランダ」と呼ばれていたことがある)
*チャールズ・ダーウィン
#進化論が定着するのが遅くなっていた。
#NHKの番組「ダーウィンが来た!」のタイトルが変わっていた。
 
== もしあの国とあの国の立場が入れ替わっていたら ==
*[[もしアメリカが社会主義国でソ連が資本主義国だったら]]を見て思い付きました。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年3月11日 (日) 15:17 (JST)
**起案者が無期限ブロックされていますが、量自体は独立の目安に達しています。どうしますか?--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年1月2日 (木) 18:20 (JST)
===下書き===
====アジア====
;カザフスタンとウズベキスタン
#中央アジアで一番人口の国はカザフスタン。
#*一方で中央アジア最大の経済大国はウズベキスタン。
#中央アジア最大の都市はアルマトイ。
#この場合、シムケントはウズベキスタン領となっている。
#旧ソ連の核実験はウズベキスタンで行われていた。
;中国とインド
#世界一人口の多い国はインド。
#*だが一人っ子政策により2020年代には中国に抜かれる見込み。
#歴史的に見たらインドは長い間統一状況にあった。
#*一方で中国はほとんど分裂状況にあった。
#インドはアヘン戦争以降欧米列強に半植民地化された一方、中国はイギリスの植民地になっていた。
#インドでは内戦と日印戦争の後にインド人民共和国が出来た。
#*そしてインド共和国政府はセイロン島に逃れた。
#**タミル人が外省人、シンハラ人が本省人の立場に近くなっていた。
#*さらに、1960年代には文化大革命があって、インドの文化財の多くが破壊された。
#*その後、1970年代には西側諸国と国交正常化し、セイロン島のインド共和国政府とは相次いで断交していた。
#*1980年代になると改革開放が行われ、世界中に「MADE IN INDIA」製品が出回ることになり、世界の工場と呼ばれるようになる。
#*2008年にはデリーオリンピック、2010年にはムンバイ万博が開かれた。
#*2010年代後半になるとインドは海洋進出を行うようになる。
#アフガニスタンはモンゴル的な立場。
#*13~14世紀にはこの地域でアフガン帝国が勃興し、ユーラシア大陸を征服し、インドを支配下に入れるも、セイロン島と中国は征服出来なかった。
#*冷戦時代にはソ連の衛星国であった。
#*一方でモンゴルはソ連が侵攻して以降は混乱が続いている。
#中国が分裂していた事で東アジアはヨーロッパ状況になっていたかもしれない。
#*更に日本と韓国と一緒に「大東亜共栄圏」になる。そして日本は最近共栄圏から離脱した。
#台湾とスリランカも入れ替わっている。
#パキスタンとバングラデシュも「インド人民共和国」に取り込まれて自治区になっているが、本当の意味で「自治」できているわけではない。
#世界各地でインド人観光客のマナーが問題になっている。
#仏教は中国で誕生していた。
#*日本への伝来が弥生時代だったかもしれない。
;日本と韓国
#韓国は世界第二の経済大国になっていた。
#大韓帝国が20世紀前半の列強になり、日本を併合していた。
#*満州国は高句麗時代の経緯から韓国が作っていた。
#**名称が「渤海国」だったかもしれない。
#*韓独伊三国同盟が結成されていた。
#*韓国軍が真珠湾を攻撃して太平洋戦争が勃興し、末期に光州と蔚山に原爆が投下された。
#*戦後、「朝鮮国」になり経済成長するが、日本は分断されていた。
#**[[東京人民共和国|江戸民主主義人民共和国]](Democratic People's Republic of Yedo 略称=> DP(ry )と[[大阪民国|大坂民国]](Republic of Daihan => R.O.D )
#***で、東西日本戦争が始まったら、中国は東日本を支援することができないので(ry
#***「日本人民共和国」と「日本国」だったのでは。
#*日本は執拗く朝鮮国の謝罪や賠償の要求を繰り返します。
#*今でも韓国にはまとまった数の在韓日本人がいる。
#新幹線は韓国が作っていた。
#*「一帯一路」鉄道と新幹線~~二本が北京と平壤を接続~~三泊四日で釜山パリ結ぶ~~大陸横断鉄道が開通~~
#日本があらゆるモノに対して「日本起源説」を主張している。
#*『成吉思汗ハ源義經也』
;韓国と北朝鮮
#国名が逆だったかもしれない。
#*史実の北朝鮮が韓国を名乗っていた。
#*あるいは「朝鮮民国」と「大韓民主主義人民共和国」。
#**「朝鮮」の名は平壌あたりが発祥という説がある一方、「韓」は歴史的には半島南部を指したため、この方が自然。
#対馬は史実以上に厳戒態勢を敷いていた。
#竹島問題は相手が変わるだけで史実通り起きていた。
#*より厄介になっていたと思われる。
#1988年に平壌オリンピックが開かれていた。
#日本から近くなるので拉致事件の規模が拡大していた。
#金王朝から脱出することがさらに困難になっていた。
#*日本に大量の遺体が流れ着く。
#鴨緑江と豆満江が冷戦の最前線になっていた。
#日本の冷麺店では「本場平壌の味」をセールスポイントにする店がもっと多くなっていた。
 
====南北アメリカ====
;アメリカとブラジル
#ブラジルは野球が盛んであった。
#アメリカはサッカーの強豪国に。
#*アメリカンフットボールはブラジリアンフットボールになっていた。
#第二次世界大戦で日本とブラジルは戦っていたかどうか…
#*冷戦もなかったかもしれない。
#おそらくハワイ王国は存続していた。
#サンパウロやリオデジャネイロが文化の発信地になっていた。
#2016年にロサンゼルスオリンピックが開かれた。
#*リオデジャネイロオリンピックは1984年に。
#南半球の中心はブラジルであった。
#21世紀初頭、アメリカは発展中で、ARICsの一国として名を連ねている。
 
;アメリカとメキシコ
#[[もしアメリカがあの戦争で負けていたら#米墨戦争|米墨戦争でメキシコが勝っていた。]]
#アメリカの政策は大西洋中心になる。
#ゴールドラッシュでメキシコは大発展。
#*テキサス・ハワイなどはメキシコ領になっていた。でもフィリピンまではとらない。
 
====ヨーロッパ====
;イギリスとフランス
#イギリス料理は世界三大料理の一つに。
#フランス料理はメシマズで有名。
#イギリス国教会ではなく「フランス国教会」ができていた。
#ブルボン朝がまだ君臨している。
#*一方イギリスではステュアート朝で革命が起き王政が消滅していた。
 
==もしChakuwikiで○○が導入されたら==
Chakuwikiで他のwikiにあるモノが導入されたらの妄想です。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年3月16日 (金) 18:49 (JST)
*他のwikiにあるものと限定しないほうがネタの広がりが見込めると思います。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2018年6月24日 (日) 15:52 (JST)
**他のWikiにあるもの以外のネタを書きました。[[特別:投稿記録/153.240.141.129|153.240.141.129]] 2019年2月6日 (水) 01:42 (JST)
*提案者が無期限ブロックされていますが、内容量が独立目安に達しています。どうしましょうか?--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年1月2日 (木) 18:20 (JST)
===下書き===
;編集フィルター
#ユーザーが投稿ブロックされたり記事が保護されたりする数が減る。
#*特定の荒らしを完全にシャットアウトできるようになる。
#*荒らし対策の観点から編集フィルターにNGワードが取り入れられる。
#「Chakuwikiで編集フィルターに引っ掛かる法則」というページが作られている。
#*内容は「記事に変な言葉を書こうとした」、「書き換えをやろうとした」、「割り込み投稿をしようとした」と言う感じになる。
#フィルターの基準をはっきりさせないとトラブルの原因になりかねない。
#*一部ユーザーが「管理者が自分を潰すため編集フィルターを悪用している」と騒ぎ立てている。
#*少なくとも差別用語や過剰な下ネタが引っかかるのは確実。
 
;ユーザーの人気投票
#アンサイクロペディアとは異なり無期限ブロックされたユーザーは対象外。
#*そうで無い場合だとしてもソックパペットとして作られたアカウントは対象外。
#管理者選任にも影響があるかもしれない。
#一部の自己顕示欲が強すぎるユーザーが問題行動を起こす恐れあり。
#*自己主張の様な書き込みが書かれるのだろうか。
 
;品質基準
#基本的に共有のしやすさが主なポイント。
#マニアックすぎる記事の多くが削除検討とされる。
 
;管理者の任期
#任期末には信任投票が行われる。
#*それでも任期中に一切活動実績がないような場合を除き問題なく再選されている。
#*特定の管理者を不信任に追い込もうとする荒らしも出るがほぼ影響なし。
#もちろんオーナーは対象外。
#管理人の数が一気に減りそう。
 
;チャクマネー
*ウィキペディアに存在した[[Wikipedia:ja:Wikipedia:ウィキマネー|ウィキマネー]]のようなものが存在したら?
#必然的に「月間感謝賞」みたいなのもできてたのかな。
#もちろんこれで他人を買収しようとしたり換金しようとするのは禁止。
#*でも場合によってはこれでChakuwikiの書籍が買えるようになったり…しないか。
 
;新しい記事・強化記事
*現行でもトップページに「新しい記事」の枠が追加されましたが…
#新しい記事には「バカの卵より独立」した記事も載せることができる。
#自分で作った記事が、一気に成長することがあったらここに載ることができる。
#*直近(2018年)だったら[[実は存在したモノ]]が入りそう。ここは今年独立してから一気に伸びたし。
#こういう制度があったら遣り甲斐もできそうな…
#ついでに新しい画像なんかも出来ていたりする。
#荒らしに絶好の標的を与えてしまう恐れもある。
 
;ビジュアルエディター
#もちろんソース編集に切り替える事ができるが、最初は不評もあり使われない事が多いだろう。
#[[勝手に国づくり]]なら需要はありそうな気がする。
 
;音声・動画の再生
*ここで言う動画の再生はOgg TheoraとWebMファイルを指しています。
#YouTubeテンプレートの意味が少しなくなる。
#そもそもChakuwikiには需要はあるのか?
#鉄道系ページに駅のアナウンスや車両の走行音などが多くアップされる。
#*「勝手にご当地メロディ導入」にそれっぽくアレンジした音源を記載する強者も現れる。
#*動物系のページでは動物の鳴き声がアップされる。
 
;最近の出来事
#ここはバカらしく短い文になりそうな気がする。
#*後は、マニアックすぎるニュースとか?
#*どうでも良いネタもある。
#ウィキニュースと連動出来るか?これ。
#ヘッドラインの扱いがどうなるか気になる所。
#関連しそうな記事へのリンクもある。
#速報規制をどう扱うかで揉めそう。
#現在の傾向からして鉄道、アニメ、芸能ネタばかりになる気がする。
#*悲惨な事故や事件はあえて回避される。
#設立してしばらくした後、書くなら内容をひねろと言う輩が出てくる。
 
;ゲーム
#昔のサイトでよくあった隠しページ的なゲームになりそう。
#*不正解のページを選んだら、その関連する記事へ飛ばされる。
#意外に中身盛りだくさんのゲームになりそうな気がする。
#もちろん、アンサイクロペディアと同様、ページ名の冒頭に「Game:」が付く。
#名前はChakugameになるのか?
#*バカの卵にもゲームに関する記事が制作される。だが、ほとんどは放置状態なんて事も。
#誰かが間違いなく「Chakuwikiの目的から著しく逸脱している」と言い出す。
 
;ネタ殺しの禁止
#「それは無い」と言う書き込みが出来なくなる
#*それどころか事実誤認や言葉の間違いの指摘すら不可能に。
#**それでも自分が事実誤認や言葉の間違いに気づいた場合は自分で訂正しても構わない。
#返信する際は気を使わないと行けなくなる。
#無知や悪質な偏見に基づく投稿が氾濫する。
#*実質的に書いた者勝ちになってしまう。
#*フェイクニュースも大量に書き込まれる。
#*その結果ジョークを書くサイトになるどころか嘘だらけのサイトに。
 
;掲示板
#形式的にはニコニコ大百科にあるもののようにページごとに付けるタイプになりそう。
#トークページとは別で、こちらは閲覧者向けになる。
#管理者は書き込みの削除権限を持つ。
#現状採用するとかなりややこしいことになりそう。
#*というかほとんど無意味になる可能性が高い。
 
;中立的な観点
#ほぼ現実と変わらないような。
#叩き、貶め、差別、偏見などに対する取り締まりが一層強化される。
#言いたい系が一気に削除検討されそう。
#*それ以外の記事でも削除検討や投稿規制が行われる。
#常連のうち何人かが投稿傾向を問題視され無期限ブロックに追い込まれる。
 
;執筆コンテスト
*過去に借井戸で提案されたことはある。
#Chakuwikiらしく、各コーナーごとにやるとかがありそう。
#*ただし乱立防止の関係上もしwikiと勝手シリーズはやらなそう。
#バカの卵をどう扱うかで揉める。
 
;イラスト
#利用者が自分で描いた絵を公開する様な感じになる。
#*チャクウィキとpixivの両方で投稿する人も現れる。
#3DCGの画像を投稿する利用者もいそう。
#[[萌え擬人化]]に本当に絵師が出てくる。
 
==もしあの地名が改名されていなかったら==
[[もしあの市町村が改名していなかったら]]の地名全般版として立てました。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年3月19日 (月) 17:09 (JST)
*節分けは海外の地名を考慮してしばらく「日本」「海外」程度で十分では。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2018年3月21日 (水) 13:15 (JST)
*初版投稿者は無期限ブロックされているが、量は独立目安に十分に達している。さて、どうすればいいものか...--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年1月2日 (木) 18:20 (JST)
===下書き===
====日本====
;箱館
*函館
#「函」などという字を見かける機会は多くなかった。
#*中国史ファンなら「函谷関」、箱根駅伝ファンなら「函嶺洞門」で何とかなじみはあった。
#*旧字体の「凾」の方が一般的だったかも。
#「青箱連絡船」「青箱トンネル」のおかげで「箱」の音読みが広く知られていた。
#静岡の函南も「箱南」を名乗っていた。
 
;江戸
*東京
#≒「東京遷都がなかったら」である。
#昭和か平成の大合併で関東のどこかの市が「東京市」を名乗ろうとしていた。
#*後者の場合なら、さいたま市辺りが有力か。
#名古屋およびその近辺の「中京○○」は別の名前を名乗っていた。
#中華民国期に河南省の開封が「東京」を名乗っていたかも。
#*史実でも宋代にここが「東京」と呼ばれていたし、中華民国期に西安が「西京」を名乗っていたから可能性はある。
 
;駿府
*静岡
#「駿」の字の知名度は現実より高い。
#*駿府県になっていた場合、「駿」は常用漢字に入っていた。
#*「駿」で「すん」と読むことも現実より知られている。
#**それでも「埼玉」の「埼→さい」のような変則的な読みとなるだけでは。まあ現行の常用漢字でも「埼→さい」になってるけど。
#「駿河○○」と「駿府○○」が混同される事例が続出。
 
;北ノ庄
*福井
#どこかのタイミングで正式な表記が「北庄」に改められていた。
#柴田勝家が街を代表する偉人として祀り上げられている。
#ここを県庁所在地とする県は郡名由来の「足羽県」を名乗っていた。
 
;安濃津
*津
#現在の日本に読みが一文字の駅名などあるわけがない。
#*どさくさに紛れて[[相生市]]が「おお」に(再)改名していた。
#伊勢音頭の歌詞の説明が少しややこしくなっている。
#*歌に登場する「津」は港を意味する一般名詞でないということを説明する必要が生じていた。
#明治初期には「安濃津県」だった時期もあったためこうなっていてもおかしくなかった。
 
;大坂
*大阪
#それでも縁起を担いで「阪」の字を使った表記がされることもある。
#*ただ一般的に「阪」を目にすることは多くない。
#漢字1文字で略す場合は「ばん」と読まれていた。
 
;府内
*大分
#県名は史実通り「大分県」だったと思われる。
#*県庁所在地は「大分県府内市」になっていた。
#別府と府内の都市圏を指す言葉はおそらく「別内」。
#船井電機がここの発祥とよく間違われる。
#県なのに府内と他県民から言われる。
 
====海外====
=====韓国=====
;京城
*ソウル
#現在の日本では「キョンソン」と読まれる。
#韓国放送公社と略称が被ってしまうため史実のソウル放送は「京城放送」を名乗れなかった。
#北でもこの名称で呼んでいるかどうかはよく分からない。
#「ソウル」という呼称はたまに雅名で使われるくらい。
 
=====ベトナム=====
;ハノイ
*トンキン
#やっぱり日本の[[東京]]と誤解される。
#*お互いに読みを混同される。
 
=====トルコ=====
;コンスタンティノープル
*イスタンブール
#トルコ語ではオスマン帝国時代と同じ「コスタンティニエ」の方が使われる頻度が高い。
#*一部の地図ではカッコ書きで併記されている。
#今でもギリシャ文化のイメージが強くなっていた。
#庄野真代のヒットソングは確実にメロディが変わっている。
#*メロディが史実通りならいっそ旧称の「ビザンティウム」になっていた可能性も。
 
=====ドイツ=====
;カール=マルクス=シュタット
*ケムニッツ
#町全体が東ドイツの雰囲気を売りにしていた。
#*オスタルギー患者にとって最大の聖地となっている。
#改名を求める運動が今も続いている。
#*特に「この街はマルクスと直接関係ない」という意見がおなじみ。
 
=====ロシア=====
;レニングラード
*サンクトペテルブルク
#ロシア人がなぜこの都市を「ピーチェル」と呼ぶのかという説明がややこしいことになっていた。
#モスクワに「レニングラーツキー駅」があっても誰も違和感を抱かない。
#理由としては「大祖国戦争での包囲戦を忘れないため」といったところか。
#*当地出身のプーチンの意向もあるのではないかとも噂される。
 
=====ウクライナ=====
;スターリノ
*ドネツィク
#露骨なロシア名なので親欧派からはドネツィクと呼ばれる。
#反露感情が史実より強かったかもしれない。
 
=====アメリカ=====
;ニューアムステルダム
*ニューヨーク
#この街が立地している州ももちろん別の名前になっていた。
#*「ニューアムステルダム州」が長すぎると判断されていたら「エリー州」あたりを名乗っていた。
#「ロサンゼルス→LA」のように「NA」とアルファベットの略称で呼ばれることが多くなっていた。
#*ヤンキースのロゴマークも「NA」になっていたため大日本東京野球倶楽部(現巨人)の関係者も正確な意味合いを理解していた。
#**日本プロ野球で「都市名もしくは親会社名の頭文字+ニックネームの頭文字」のロゴが広く使われることはなかった。
 
==もしあの国が復活したら==
歴史上存在した国が復活したらどうなるかの妄想です。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年3月25日 (日) 22:50 (JST)
===下書き===
====アジア====
;アフガニスタン民主共和国
#ドスタムが大統領となる。
#イスラム民族運動や国民統一党など旧人民民主党系政党が合同しアフガニスタン人民民主党が再建される。
#人民民主党時代の鉄道整備計画も復活。
#全体的に世俗的な国に戻る。
#ベネズエラあたりと仲良くなりそう。
#確実に中国の影響が強くなる。
#*その一方でアメリカには警戒される。
 
;イエメン人民民主共和国
#イエメン社会党の一党独裁。
#全体的に沿ドニエストル共和国みたいな雰囲気になっている。
#イエメン内戦がさらにややこしいことになる。
 
;清
#愛新覚羅家の末裔が皇帝に即位する。
#辮髪も復活する。
#*国民に強制させ、人権問題になる。
#中国での皇帝制度も復活する。
#冊封・朝貢制度も復活する。
#外満州・外モンゴル・トゥヴァ・外西北(カザフスタンの東部・キルギスの大部分・タジキスタンのパミール地方・アフガニスタンのワハン回廊)・カシミールの一部・アルナーチャル・プラデーシュ州・台湾の返還を要求するようになる。
 
====ヨーロッパ====
;ソビエト連邦
#プーチンが書記長に就任する。
#親露の中央アジア諸国もソ連の一部になる。
 
;ナチスドイツ
#ネオナチが政権を奪取する。
#現在の情勢なら多くの国がファシズム化する展開も危惧される。
#*日本もそうなりかねない。
 
==もしあの人の出身国が別の国だったら==
[[もしあの人の出身地が別の場所だったら]]の世界版です。
===下書き===
;サパルムラト・ニヤゾフ
*モンゴル
#モンゴルは社会主義体制放棄以降も独裁体制が続いていた。
#*よってウズベキスタンやカザフスタンのように独裁政権下で経済成長が続く国になっていた。
#モンゴルはニヤゾフ死去まで鎖国状況になり、今のようにモンゴル出身の力士が誕生したかは微妙。
;ブリトニー・スピアーズ
*カザフスタン
#カザフスタンを代表する歌手になっていた。
#*少なくとも旧ソ連では人気歌手の常連だった。
#デニス・テン殺害の際に追悼コメントを出していた。
#ディマシュ・クダイベルゲンの影が薄くなっていた。
#カザフスタンの大衆音楽の意味である「Q-pop」と言う言葉が早くから知られていた。
;ポル・ポト
*アフガニスタン
#アフガン・レッドを結成し、人民民主党、特にタラキーやアミーンと対立していた。
#*アフガン・レッド時代の正式国名は「アフガニスタン民主共和国」。
#*史実のアフガニスタン民主共和国が「アフガニスタン人民共和国」になっていた。
#*英語名なら"Red Afghan"になっているのでは。
#**英語ではフランス語とは異なり形容詞は修飾する語の前に置かれる。
#アフガニスタンは親中国になっていた。
#アフガニスタン内戦は史実より泥沼化していた。
#*アフガン国内で知識人や都市部住民やイスラム原理主義組織への弾圧や虐殺を行い当時の同国の人口の3/1に当たる400万人が死亡していた。
#**イスラム教などの宗教やアフガニスタンの伝統文化にも弾圧を行って、ポル・ポト政権期間中はモスクは虐殺場や倉庫として使用された。
#*仮にパシュトゥーン人だった場合、タジク人やハザーラ人への弾圧や虐殺を行っていた。
#*ソ連のアフガニスタン侵攻の理由の一つにポル・ポト政権打倒があった。
#**この場合、アメリカもソ連侵攻に賛成しており、モスクワオリンピックのボイコットはなかった。
#*ポル・ポト政権下で弾圧を受けていたイスラム原理主義組織が蜂起し、その組織にアメリカやソ連が支援し、アメリカが支援した組織が発展してタリバンとなり、ソ連が支援した組織から発展した組織と対立していた。
#*イスラム原理主義組織はポル・ポト政権下で厳しい弾圧を受けたためその反動から蜂起が強いものになっていた。
#展開によっては冷戦がアメリカvsソ連からアメリカvsソ連vs中国の三つ巴になっていたかもしれない。
#「ヒンドゥークシュのヒトラー」と呼ばれている。
 
==もしあの地域が別の時代に独立していたら==
あの地域が別の時代に独立していたらという妄想です。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年4月29日 (日) 18:30 (JST)
===下書き===
====アジア====
;新疆ウイグル自治区(東トルキスタン)
*1910年代
#辛亥革命による清朝崩壊後にモンゴルやチベット同様に独立していた。
#*新疆省が設置されずに、藩王国のままだったら有り得た。
#*独立にはロシア帝国の支援があり、そのためにロシア帝国の衛星国になっていた。
#*ロシア革命後のロシアの混乱によって中華民国に侵略されるもすぐに、中華民国の宗主権を否定し、ウイグリスタン人民共和国が出来て、ソ連の衛星国になっていた。
#*だが中華民国は史実のモンゴルやチベットと同様に独立を認めなかった。
#*第二次世界大戦後、モンゴル同様に中華民国からも独立を認められた。
#**だが台湾に逃げた中華民国は再び独立を認めないようになり、国連加盟はモンゴルと同じ1961年で、日本との国交樹立は1972年だった。
#*冷戦中の中ソ対立の時代にはモンゴル同様にソ連ベッタリの属国に近い衛星国状況になっていた。
#*冷戦終結やソ連崩壊の直後にモンゴルと同様に民主化して、「ウイグリスタン共和国」になっていた。
#**場合によってはカザフスタンやウズベキスタンなどと同様に社会主義ではない独裁体制になっていたかも。
#中央アジア諸国と同様にトルコ系民族であること、特に言語的にはウズベク語に近いこと、トルキスタンの一部であることから、旧ソ連ではないのにも関わらず、中央アジアに分類されている。
#*この場合、モンゴルも中央アジアに分類される事がある。
#*中央アジア諸国との関係が深くなっている。
#**特に言語的に近いウズベキスタンとの関係が深くなっている。
#*モンゴルとの関係も深い。
#*反中親露国になっている。
#**親日国にもなっている。
#国名は上記通り「ウイグリスタン」になっている。
#*インターネットドメインは「.uy」になっていた。
#**この場合、ウルグアイが「.ug」でウガンダが「.ud」になっていた。
#ウイグリスタン国内の鉄道の軌間は中央アジア諸国やロシアやモンゴルなどと同様に1520mmになっていた。
#現在の国旗はトルコ国旗の赤い部分を青に変えたもの。
 
;バングラデシュ
*1947年
#イスラム教の地域とはいえパキスタンとは離れているので同じ国というのは無理があると判断され別国家で独立していた。
#日本での呼称が「ベンガル共和国」になっていたかもしれない。
#国旗は史実と全く別のデザインになっていたはず。
#少なくともパキスタンよりは豊かな国になっていた。
 
====北アメリカ====
;カナダ
*1820年代
#南アメリカやメキシコで起きた独立運動に触発されて独立戦争が起こっていれば有り得た。
#まかり間違っても完全独立が1982年までずれ込む事はなかった。
#*上記の独立戦争の和平条約の段階で完全独立していた。
#独立戦争でイギリスから独立しているので、イギリス連邦には加盟しなかった。
#*イギリス連邦王国にはならず、国旗にユニオンジャックが描かれていなかった。
#*アイルランドと仲良くなっている気がする。
#*現在の国家元首は大統領。
#第二次世界大戦までにイギリス系とフランス系の間での内戦を1度は経験していた。
#アメリカ合衆国に州として加入した可能性もある。
#[[アラスカ]]はこの国の領土になっていた。
 
==もしテレビ朝日とフジテレビの間で映画会社の腸捻転解消を行ったら==
ページが短いため移設。(書けそうなページがあったら移動して構いません。)--[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2018年5月7日 (月) 14:35 (JST)
[[テレビ朝日]]に[[東宝]]、[[フジテレビ]]に[[東映]]の作品が行っているのでそれを解消するとどうなるのか。
#ゲゲゲの鬼太郎→テレビ朝日(実は当初テレビ朝日へ持ち込む予定であった)
#干物妹! うまるちゃん→[[関西テレビ]]
#*プリキュアシリーズも同じかな。
#*日曜午前9時台に僕のヒーローアカデミアやハイキュー!!が放送されることに。
#テレビ朝日は『シン・ゴジラ』、『[[君の名は。]]』以外の東宝作品もテレビ放送されていた。
#*テレビ朝日は東映、フジテレビは東宝なので上記の作品はフジテレビで放送される。
#フジテレビが阪急阪神東宝グループ傘下になる。
#映画ドラえもんは東映配給に。
 
==もしあの民族が存在しなかったら==
世界の歴史を支えてきたあの民族が存在しなかったらという妄想です。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年5月16日 (水) 21:08 (JST)
*一部の民族の記載で著しく荒れそうな気もしますが大丈夫でしょうか。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2018年9月24日 (月) 12:32 (JST)
*その民族については投稿を禁止と致します。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年9月24日 (月) 14:27 (JST)
===下書き===
;遊牧民族
#モンゴル帝国などの遊牧帝国がないため、世界史が大きく変わっていた。
#中央アジアは今でもイラン系が多数派。
#万里の長城は存在しなかった。
;ユダヤ人
#ヒトラーやナチスがそこまで悪く言われていない。
#*障碍者やスラブ人の迫害も行っていたので結局叩かれていたのでは。
#イスラエルもないため、中東戦争が起きず、中東が現実より平和になっていた。
#陰謀論のネタが枯渇していた。
#ディアスポラした商人民族といえばアルメニア人を指していた。
#*アルメニア人の勢力が史実のユダヤ人並になり、アルメニア独立は第一次世界大戦後に果たされていたかもしれない。
#**トルコのムスタファ・ケマルがヒトラー並みの悪人扱いされていた。
#*あるいはフェニキア人が現代まで生き延びていたかもしれない。
#=ユダヤ教が存在しないので、キリスト教もイスラム教も存在しない。
#*西ローマ帝国がキリスト教化して変質していかないのでもう少し長持ちしたかもしれない。
#*さらに、主要な一神教がすべて無いとすると、世界の戦争がかなり減っていた。
;アングロサクソン
#グレートブリテン島はアイルランド系民族の地域になっている。
#イギリスと言う国自体が存在していない。
#*よってフランスが世界の植民地帝国になっていた。
#*展開次第ではスペインがもっと長く「日の沈まぬ国」で居られた。
#*オランダの影響力も史実より高かった。
#*北アメリカ全域がフランスとスペインとオランダの植民地になっていた。
#*上記通り、グレートブリテン島がアイルランド系民族の国になって植民地帝国を築いても、所有していた植民地は史実の大英帝国の半分だった。
#*世界を席巻した言語はおそらくスペイン語
#**[[もしあの言語が覇権を握っていたら#スペイン語|こうなっていた]]。
#*「アメリカ」という地名を含む国があっても実史のアメリカ合衆国とはかなり異なる国だった。
#**おそらくアメリカ大陸に圧倒的な力を持つ国はできていない。
#*日本に開国を迫る黒船は、おそらくフランスか、フランスから独立したアメリカ大陸の国の船だった。
#**むしろ北隣のロシアだったのでは。
;アラブ人
#恐らくイラン系の民族がアラビア半島に住んでた。
#*事実のアラビア語もペルシャ語に近い物だった。
;イラン系民族
#当然の事ながらスキタイ人は存在しなかった。
#中央アジアの歴史が変化する
 
==もし東京地上波アナログ12chで開局したテレビ局が違っていたら==
ある意味、[[もしテレビ東京の放送エリアが東京都だけだったら]]、の変形です。--[[利用者:ひにかけの人|ひにかけの人]] ([[利用者・トーク:ひにかけの人|トーク]]) 2018年5月29日 (火) 21:24 (JST)
===下書き===
====共通項目====
#開局は現在の史実のテレビ東京とほぼ同じ時期になっていた。
#現在の[[TXN]]は存在せず、テレビ東京ほか各局はテレビせとうちを除いて全てアナログUHF帯の独立局で開局していた。もちろんTOKYO MXは存在すらしない。
#*なので[[もしアニメにおけるTOKYO MX依存がなかったら|こうなる]]。
#**単にこの世界におけるテレ東(もちろん都域局)が代わりに担っていた、かと思われる。
====放送大学====
#当時のテレビの普及具合からして授業料はかなり高額になり、運営資金が逼迫する危険性も高かった。
#首都圏以外では後年UHF帯で主要地区に中継局が開局していた。
#*それに合わせて分校が各地に開校していた。
#BSアナログ放送にも進出していた可能性もある。
#いずれにしても史実通りにBS/CS(+インターネット配信)完全移行で、地上波放送は全廃されていた。
#*地アナ廃止に合わせて、史実より早く地上波放送が全廃された可能性もある。
====FEN→AFN====
#三沢岩国沖縄同様に非公認ながら地元視聴者も多数いた。
#*スクランブル技術が実用化されて間もなく、スクランブル放送に移行した。
#地アナ廃止と共にケーブルテレビおよび衛星放送に完全移行。
====文化放送====
#文化放送は1957年にテレビ放送の免許を郵政省に申請しており、もしテレビ免許の申請を受理していたらこうなっていたかも。
#*ちなみに、「周波数不足」を理由に却下されている。
#ニッポン放送と「フジサンケイグループ」を結成する事も無かった。
 
==もしあの年の国政選挙で○○だったら==
もしあの時の選挙で○○だったら…という妄想です。--[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2018年6月7日 (木) 17:43 (JST)
===下書き===
個人の当落については[[もしあの人が選挙で当選していたら]]か[[もしあの人が選挙で落選していたら]]へ。
====1942年衆院選====
;翼賛政治体制協議会推薦候補が過半数を獲得できなかったら
#それでも戦争には影響がない。
#GHQはこの状態を見て何を思ったのか。
#公職追放される議員が減っていたかも。
#下手をすると選挙そのものが無効にされていた。
;鹿児島2区選挙無効訴訟が退けられていたら
#司法権が独立していないとみなされて占領政策に影響があったかも。
#吉田久は無名なまま。
====1980年衆参ダブル選====
;野党が衆参ともに躍進していたら
#大平正芳が生きていたら、と嘆く声が増えていた。
#当時、自民党がゴタゴタしていた時期なので、最悪の場合、分党までいってたかも。
#一足早く、新自由クラブと連立していたかも。
#*ちなみに、実史では1983年に連立を結成。
====1993年衆院選====
;自民党の獲得議席数が200を割り込んでいたら
#文字通り55年体制が崩壊していた。
#細川政権は長く続いたのだろうか。
#*自社さ連立は出来なかったかも。
#新進党が分裂した際に右派系議員と自民党が合同したかも。
#党名変更していたかも。
#*それどころか2010年代の民主党ばりに分裂していても不思議ではなかった。
====1998年参院選====
;自民党が大敗しなかったら
#=消費税5パーセント増税がなかったらである。
#公明党と連立する必要もなかった?
#もちろん、橋本龍太郎は退陣することなくもう少し首相を続けていた。
====2009年衆院選====
;自民党が第一党だったら
#それでも議席は大幅に減らしたと思われるので麻生政権は退陣か。
#*後任はおそらく谷垣禎一。
#リーマンショック後の不況にも影響があっただろうが、ねじれ国会のままなので微妙。
#議席数によっては民主党との大連立も選択肢に入る。
#*東日本大震災直後にありえたか?(史実でも検討されていた)
#2011年まで解散がなければ自民党も震災対応で叩かれていた。
#*それでもカンチョクトよりかは叩かれなかった。
====2010年参院選====
;民主党が単独過半数を獲得していたら
#民主党はマニフェストに書いてあることをすべて実行するだろう。
#*その結果[[もし在日外国人に参政権を認めたら|外国人参政権も通り]]、自民党の過半数回復はさらに困難になっていた。
#史実通り安倍自民党政権になってもねじれ国会で苦労する羽目に。
====2012年衆院選====
;自民党・公明党で単独過半数が獲得できなかったら
#やはり民主党と連立を組むのか。
#*むしろ日本維新の会やみんなの党と組んでいた。
#アベノミクスが上手くいかないかもしれない。
#安倍政権は数年で終わっていたかも。
#日本維新の会とみんなの党が合併して第二党になる。
;第三極で過半数になっていたら
ここでいう第三極とは日本維新の会・みんなの党・日本未来の党を指す
#総理大臣は誰になるのやら。
#*やはり橋下徹なのでは。
#**橋下は衆院選に出馬していないので、むしろ共同代表だった石原慎太郎では。
#それでも民主党や自民党が消滅する可能性は低い。
#維新・みんなは政策が似ていたものの、日本未来の党は前2党と政策が違っていたので連立は難しいと思われる。
#*むしろ自民・維新・みんな(+公明)の連立とかのほうが可能性が高そう。
====2017年衆院選====
;自民党・公明党が過半数を獲得できなかったら
#安倍内閣は総辞職確定だが問題は誰が次の総理大臣をやるかで揉めそう。
#*自公でも希立維新社由でも過半数がとれず小池百合子が総選挙に出馬していなかったら尚更。
#*連立交渉で何か月かかるのやら。
#**維新の党はおそらく立社由共とは距離を取るだろう。かといって自民につくわけでもなく、希望の党と組むわけでもない。
#**公明も下手したら希望と組む可能性だってなくはなさそう。
#希望の党は100~200議席獲得してそう。
#*ほかの政党は自民党以外は現実と変わらず。
#**希望粉砕に方針を転換して野党共闘は続く。また自民党左派が新党を結党して立社由共と組んだ可能性も無きにしも非ず。
;希望の党が勝利していたら
#おそらく、日本維新の会との連立政権になっていた。
#総理大臣は誰になっていたのだろう?
#*小池百合子は東京都知事のため不可能。
#もちろん敗戦した自民党は、安倍内閣の総辞職確定。
#*安倍晋三は総裁を追われ、石破茂辺りが次期総裁になっていたかも。
 
==もしあの国の標準時が○○だったら==
[[もし日本国内に時差があったら]]を見て思い付きました。
===下書き===
;フランス
*UTC±0だったら
#イギリスと同じタイムゾーンになり、イギリスとの間でタイムゾーンの設定変更をしなくて済むようになっていた。
#勿論スペインもUTC±0になっていた。
#*場合によってはベルギーやオランダもUTC±0になっていた。
#本初子午線はどこを通っていたのだろうか…。
;スペイン
*UTC±0だったら
#同じタイムゾーンのポルトガルとの経済の一体化が今以上に進む。
#シエスタの習慣に影響が出ていた。
#*少なくとも3時間近い休みになることはなかった。
#*場合によってはシエスタ自体が廃れていた。
;韓国
*UTC+8:30だったら
#少なくとも日本人にとって韓国旅行は今ほど身近でなくなる。
#民族主義者の一部が「時間も独立した」と騒ぎ立てる。
#そのうち九州各県と沖縄県・山口県も「韓国が時差を設けてるなら経度の近いこっちにも時差を」と言いそうな。
 
==もしあの雑誌が休刊したら==
[[もしあの雑誌が休刊していなかったら]]の真逆のバージョンとして起案します。--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] ([[利用者・トーク:Tc79929|トーク]]) 2018年6月25日 (月) 08:03 (JST)
===下書き===
;コロコロコミック
#ホビーやゲームなどのメディア展開への悪影響は避けられない。
#ドラえもんやポケモンが好きな人は悲しむかもしれない。
 
;少年マガジン
#講談社の経営が悪化すればこうなるかもしれない。
#シリウスやヤンマガなどにも飛び火していた場合、講談社は男性コミック誌から撤退する可能性が高くなる。
 
;Mac Fan
#マイナビはパソコン雑誌市場から撤退。
#Macユーザー涙目。
#apple製品専門誌に取って代わりそう。
 
;Mr.PC
#晋遊舎はパソコン雑誌から撤退。
#ジャンルや読者層が被る日経PC21に読者が流れてそう。
 
;ヤングアニマル
#白泉社は女性向け出版に特化する。
#*一ツ橋グループの大再編が行われ、集英社は少年向け、小学館は児童向けに特化させる。
#ベルセルクあたりは打ち切られてしまうかも?
 
;りぼん
#集英社は男性向け出版に特化する。
#*マーガレットはどうなる?
#ちびまる子ちゃんも存続が危うくなる。
 
==もし少女漫画・アニメが○○だったら==
ここでは少女アニメや漫画などでこうだったらどるなるかの妄想を検証します。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年7月14日 (土) 22:07 (JST)
===下書き===
;男性歌手が主題歌を歌うことが当たり前になってたら
『姫ちゃんのリボン』など男性アイドルグループが主題歌を歌うことがありましたが、もし現在も男性歌手が女児向けアニメの主題歌を歌うことが多かったら
#プリキュアシリーズやアイカツシリーズも男性歌手が歌うことがあった。
#あるいは男性アイドルグループがコスプレをしていたかもしれない。
;少年漫画や特撮ヒーローと似たような悪役を登場させることが禁止されたら
女児向けアニメには少年漫画や特撮ヒーローと似たような悪役が合わないとして禁止されたら
#プリキュアシリーズは女性の悪役しか登場しない。
#*コブラージャやガミーなどはもちろん存在しない。
#**レジーナも適用されてたかも。
#**オシマイダーも存在しなかった。
#うえだゆうじや三ツ矢雄二がプリキュアシリーズの声優になることすらなかった。
#欧米各国から「日本の女児向け作品は前近代的なジェンダーの押し付けだ」と批判される。
 
==もし九州が○○だったら==
もしも地球儀に九州がなかった。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年7月22日 (日) 09:59 (JST)
*「[[もし日本のあの地域が陸地・陸続きだったら]]」など他の記事と一部重複している内容をどう扱うかが気になります。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2019年3月24日 (日) 16:41 (JST)
===下書き===
;本州にひっついたら
#関門トンネルは存在しない。
#北九州市と下関市の合併が実現していたかも。
#鹿児島本線の始点は博多駅だったかもしれない。
#福岡が日本海側の県・都市というイメージが史実より強かった。
;四国に引っ付いたら
#十三州と呼ばれていた。
#愛媛県と大分県が陸続きになる。
#歴史上から見ると、本州よりも九州から歩いて行ける四国が重視された時期があるため、四国は史実よりも発展していた。
#*逆に中国地方はあまり発展していない。
#**大島根県が存続したままかもしれない。
#交通網も四国経由が主流だった。
#松山・高松は政令市になっていた。
#でも大分県は通過県の扱いをされていた。
#それでも十三州最大の都市は福岡のまま。
;存在しなかったら
#下関市が政令市になっていた。
#*ただし長崎の代わりに原爆が落とされていた。
#ライオンズの成り立ちが変わっていた。
#ホークスは現在も関西にあった。
#*あるいはソフトバンクになったあたりで静岡あたりに移転していた。
#JR九州がないので、三島会社ではなく二島会社と呼ばれていた。
#沖縄県は四国地方とひとまとめにされることが多かった。
#九州近海にある離島は山口県か沖縄県に属していた。
#日本の東西のバランスが多少東へずれる。
#*関東以北が東日本、東海・甲信越以西が西日本とされることが多かった。
#道州制は道制と呼ばれていたかもしれない。
#*あるいはアメリカ等の諸外国に合わせて州制と呼ばれていた。
#フューチャーズもブルックスも静岡県に残ったまま。
;人口が○○だったら
;;3分の1
#人口密度は四国と同じぐらいだっただろうか。
#九州新幹線は2020年代にようやく全線開業する。
#JR九州はJR四国並に苦戦していた。
;;2倍
#面積・人口共に台湾と同等なので、chakuwikiで「九州vs台湾」という記事が出来ていた。
#福岡市は日本第二都市の扱いだったかもしれない。
#*三大都市は東京・'''福岡'''・大阪だった。
#*熊本・鹿児島も90年代には政令指定都市になっていた。
#*人口が増えるので香川県以上の水不足になっていた可能性も。
#**筑後川水系の範囲がさらに広がっていた。
#**脱塩施設の整備が進められていた。
#佐賀に民放テレビ局が3局できていた。
#人口比率が同じ場合、鹿児島や宮崎も政令市になっていた。
#*大分や長崎も政令市になっていた。
#福岡には西鉄以外にも大手私鉄があった。
#*熊本電鉄が阿蘇・八代方面にも路線を延ばして大手私鉄入りしていた。
#**少なくとも富山地鉄くらいの規模にはなっていた。
#*大分・宮崎でもそれなりの規模の私鉄があったものだと思われる。
#九州新幹線は国鉄時代のうちに開業していた。
#*東九州新幹線も北陸新幹線と同時期に開業していた。
#九州の炭鉱が枯渇しなかったらこうなっていたかもしれない。
;9県あったら
#小倉県と八代県が存続していた。
#*小倉県は県庁が小倉であの形だと歪すぎるので、後に筑豊エリアも編入していた。
#「九州なのに7県しかない」なんて不思議がられることはなかった。
#九州を「9つの県」という意味で捉える人がいた。
#九州と沖縄を一括りにする際に「十州」と言う人もいた。
 
==もしあの漫画でこんな有り得ない展開があったら==
もしこんな有り得ない展開・記録があったらに漫画がないので立てます。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年8月19日 (日) 21:46 (JST)
*フィクション全般を題材にした記事が「ウケない」という記述に終始して削除されたことがあることに留意してください。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2018年8月20日 (月) 17:49 (JST)
*「もしあの作品でこんな有り得ない展開があったら」に改名した方が良いのかも知れません。[[特別:投稿記録/153.240.141.129|153.240.141.129]] 2019年3月25日 (月) 06:55 (JST)
===下書き===
*新たに追加するには50音順でお願いします。
;ギャグマンガ日和
;奥の細道シリーズで曽良が優しくなる及びふざける
#このエピソードで芭蕉が曽良にやられることはないだろう。
#*芭蕉が曽良に攻撃した可能性も。
;飛鳥文化偉人シリーズで女性キャラの大半が登場
#聖徳太子に彼女ができていた・・・かもしれない。
#隋の女性が多く登場する。
;名探偵うさみちゃんで通報されるのがクマ吉以外のキャラ
#学校の生徒ではなく泥棒か殺人犯になるだろう。
;クレヨンしんちゃん
達成されたなさそうであった記録
*捨て犬だったシロが野原家の家族に加わる
*野原家の自動車の買い替え
*しんのすけの妹のひまわりが誕生
*新たな幼稚園職員(上尾先生)が登場
*むさえが一時期野原家に居候する
;ネネちゃんの入浴シーン及びネネちゃんが全裸になる
*史実では寒風摩擦のストーリーでネネちゃんや他の女子園児が上半身裸になったことがあります。
#おそらくネネちゃんがおませな性格でなくなる。
#ネネちゃんが男の子のアレを見ても恥ずかしがらない。
#ふたば幼稚園の宿泊ストーリーで女子園児の入浴シーンも流される。
;かすかべ防衛隊のメンバー追加
#女の子の場合、ネネちゃんとは異なりおませな性格ではない。
;かすかべ防衛隊のメンバーで弟妹ができる
#ひまわりと同い年になるがふたば幼稚園にいるかどうかは微妙なところ。
#ひまわりと仲良しになれそうな気がする。
;みさえが仕事に就く
#スーパーマーケットのパートになるか、老人ホームの介護員になるかも。
#ひまわりはどうなるんだろうか。
;ONE PIECE
達成されたなさそうであった記録
*麦わらの一味でメンバー(ビビとカルー)が離脱(アラバスタ編)
*メリー号を火葬し、新たな海賊船「サウザンドサニー号」を手に入れる(エニエス・ロビー編)
*麦わらの一味が離散(シャボンディ諸島編)
*健在だったキャラクター(エース)が死亡(マリンフォード編)
*麦わらの一味が修行し、年を2年越す(魚人島編)
*手配書の変更(ドレスローザ編)
*シャーロット・ペロスペローの一人称が「おれ」になる(ホールケーキアイランド編)
;サンジが美女を蹴る
#サンジをバカにする女性が対象にされる。
#*それでもナミやロビンは蹴らないだろう。
#*カリファみたいな扱いになる。
#婚約者だったシャーロット・プリンを恨むかもしれない。
;ナミがロビンを殴る
*ロビンは麦わらの一味で唯一ナミに殴られたことがありません。
#ロビンがゾロみたいな性格になっていたかもしれない。
#ロビンがどんな悪事を働くか微妙なところ。
;カナヅチにならない悪魔の実の登場
#少なくとも水中で使える能力になるかもしれない。
#逆に陸上で体力が衰えるようになるとか(魚のような生態になるウオウオの実みたいな)
;ブルックの一人称が「おれ」になる
#ペロスペローのようにテンションが高くなるとそうなるだろう。
 
==もしあの都道府県の高校野球が弱かったら==
[[もしあの県が高校野球の強豪だったら]]の逆バージョン。--[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2018年8月21日 (火) 19:57 (JST)
*というよりは[[もしあの高校が野球弱小校だったら]]の県バージョンでは?--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] ([[利用者・トーク:SHIN快速|トーク]]) 2018年8月24日 (金) 16:36 (JST)
===下書き===
;東京
#六大学野球やプロ野球の人気が史実通りなら、所詮地方の寄せ集めで成り立っていると揶揄された。
#朝日新聞や毎日新聞以外では高校野球の扱いが小さくなっていたかも。
 
;神奈川
#プロ野球が弱ければ高校野球も弱いと言われる。
#いい選手が東京に行ってしまうからだと噂される。
#公立高校も勝ち進めていた。
 
;愛知
#中京大中京は岐阜の高校と間違える人が増えていた。
#*中京高校といえば岐阜の高校だという認識だった。
 
;大阪
#PL学園は知る人ぞ知る名前になっていた。
#逆に私立優勢にならず、公立高校の全国大会出場が増えていたかも。
#大阪の気質と野球は合わないということがもっともらしく語られる。
#甲子園が兵庫県にあるので高校野球開催が首都圏に移転する話はないと思う。
#*トラキチに高校野球が邪魔者扱いされていた。
#**特に昭和の時代には「死のロードをなくすため高校野球を甲子園から追い出せ」という意見が出ていた。
#朝日放送の高校野球中継が縮小されたかも。
 
;福井
下記の通り甲子園制覇経験があるのであえて取り上げる
#福滋大会で全勝を収めることも、滋賀県より先に甲子園で優勝することもない。
 
==もしあのスポーツ競技の普及率が低かったら==
世界中で人気のあるスポーツ競技の普及率が低かったらという妄想です。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年8月26日 (日) 21:50 (JST)
===下書き===
;サッカー
#FIFAワールドカップも存在しなかった。
#全世界で人気のあるスポーツがガラリと変わっていた。
#*イギリスではクリケットとラグビーが人気のスポーツになっていた。
#*フランスではラグビーが人気のスポーツになっていた。
#*メキシコでは野球とボクシングが人気スポーツになっていた。
#「Football」と言えばラグビーかアメフトの事を指していた。
;バスケットボール
#アメリカ三大メジャースポーツにNBAはなかった。
#*ドリームチームも存在しなかった。
#*バレーボール(アメリカ発祥)あたりが代わりに四大スポーツに加わっていた。
#ユーロリーグもなかったか別のスポーツの大会名になっていた。
;ボクシング
#世界タイトルが4団体なんてことはありえなかった。
#プロアマ間の対立もそこまでひどくなかった。
;テニス
#ウィンブルドンはロンドンのローカルな地名にとどまっていた。
 
==もしあの企業が成功していたら==
*定義があいまいなため統合。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年8月28日 (火) 10:12 (JST)
**独立当時の冒頭文からして「もしあの企業が買収されなかったら」というタイトルが適正だったのでは?--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2018年8月28日 (火) 18:47 (JST)
***とはいえ、どんな形であれ買収されなかった企業も多く書かれている上、成功したかどうかの基準は史実以上か以下かになるのがこのifの宿命ですね。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2018年8月29日 (水) 18:26 (JST)
===下書き===
;シャープ
#[[任天堂]]を買収していた。
 
;ダイエー
#[[サンテレビ]]を買収していた。
#イオン(ジャスコ)に買収されることはなく、むしろ買収していた。
#*80年代頃からは郊外進出も行っていたかも。
#もちろん、ホークスは売却されてない。
#*ローソンだって、ダイエー傘下のまま。
 
;ライブドア
#プロ野球参入に成功していたら有り得た。
#*プロ野球参入に成功していた場合、[[楽天]]の業績がかなり下がっていた可能性があるが、独自の戦略で日本を代表するIT企業の一つにはなれた筈。
#ソニーを買収し、国際的超企業に。
#*ソニーの社名を変更するかどうか微妙。
#*プレイステーション3がライブドアの戦略により赤字にならなかった可能性がある。忠実通り赤字になっていた場合は軽量化が進められていた。
#[[電通]]も買収する。
#動画サイトも運営する。ピクシブが動画共有サービスを始めていた可能性がある。
#*ひろゆきとは競合するも(2ちゃんねるvsしたらば、ニコニコ動画vsライブドア動画(仮))、案外仲良く事業を一緒に行っていたかもしれない。
#インターステラテクノロジズはライブドア傘下として史実より早く事業展開していた。
 
;SNK
#ネオジオは日本を代表するゲーム機に。
#[[コナミ]]が東京都に本社機能を移していなかった。
#セガは撤退していなかった。
 
;セガ
#ソニーミュージックを買収する。
#マイクロソフトはゲーム機事業に参入しなかった。
#テレビCMはセガのもので溢れかえる。
 
;豊田商事
#正義商法で儲けていれば国際企業になっていたかもしれない。
#それでもトヨタグループ・豊田通商と勘違いされることは多かった。
#*いっそトヨタが買収していたかもしれない。
#*「豊田」という名前を使ったのは大企業とつながりがあると誤認させるためなので全く別の名前になっていたのでは。
 
;近江兄弟社
#メンタームは存在せず、メンソレータムは現在も近江兄弟社が製造販売している。
#ロート製薬は自社で軟膏に参入するしかなかった。
 
==もし昨今の景気回復がなかったら==
昨今の景気回復がなかったら…と思いつきました--[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2018年9月20日 (木) 17:37 (JST)
*「昨今」ではいつのことか分からないので、タイトルは「アベノミクスがなかったら」でどうでしょうか?[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2018年9月20日 (木) 19:06 (JST)
*下記の[[#もし中国の経済成長がなかったら]]と組み合わせて、「もしあの好景気が〇〇だったら」にするのはどうでしょうか。—[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2019年4月27日 (土) 21:05 (JST)
**改めて考えてみたところ、この発想は無茶すぎますね。この意見は撤回でお願いします。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年1月2日 (木) 18:20 (JST)
===下書き===
#JR西日本の鋼製車両はほぼ全て単色化されたかもしれない。
#テレビ局のゴールデンタイム以外の時間帯は再放送か韓国ドラマだらけになっていた。
#*年末のTBSはゴールデンタイムもドラマの再放送だったかも。
#*通販もかなりの部分を占めていたはず。
#大阪に来る外国人観光客は少なかったかもしれない。
#*[[関西国際空港|関空]]は今も低迷期を脱出できないでいる。
#**南海「[[ラピート]]」は4両編成への減車が検討されるようになっていた。
#1ドル100円に到達しただけで日本は破たんすると騒がれる。
#*むしろ今でも「円安にすれば戻るんじゃね?」的な風潮が残っていた。
#経営統合する企業が増えていたのかも。
#団塊の世代の定年延長はなかったかもしれない。それでも若者の雇用は増えない。
#*むしろ飲食業界や運送業界を中心とする深刻な人手不足はなかった。
#*障碍者雇用も拡大しなかった恐れあり。
#アニメ番組は大幅に縮小し、全日帯ですら地上波では東京MXでしか放送されないアニメばかりになる。
#ZOZOTOWNの球界参入は計画されなかった。
#*むしろ既存のどこかの球団の親会社(おそらくロッテか西武あたり?)が深刻な経営悪化に見舞われ、身売りという形でZOZOの球界参入が現実化していたのでは。
#**そもそもそのZOZOTOWNがそこまで成長しなかったので、身売りがあったとしても買収先は別の企業だった。
#2020年の夏季五輪は東京ではなくイスタンブールになっていた。
#*シリア内戦もあるのでそれはよく分からない。
#**ほかの候補地のマドリード(PIIGS諸国の一つ、失業問題、カタルーニャ問題)、ローマ(PIIGS諸国、難民問題)を考えても結局この中では消去法で東京になったと思われる。
#関西大手私鉄の多くは未だに50年選手の置き換えが進まない状態になっていた。
#*阪急2300・3000系は今も本線運用が存在し、京阪2200・2600系も残存数が現実よりも多かった。南海7000系も2018年現在現役。
#*近鉄「しまかぜ」もなかった。
#**京阪特急のプレミアムカー導入もなかった。
#JRの豪華クルーズトレインは登場しなかった。
#それでも国民の生活実感は現実と大差ない。
#*さすがに違っていたのでは?平成時代が終わるまで震災直後のような雰囲気を引きずっていたかもしれない。
#*{{あきまへん}}する人も年間40000人は超えていただろう。
#*「カイジ ファイナルゲーム」の世界が現実になる可能性大。(さすがにあそこまで酷くはならないと思うが)
#某全国紙が政権のスポークスマンと化すことはなかった。
#*もっと過激な右派の代弁者になっていた。
#モリカケや統計不正がさらに大騒ぎになっていた。
#*首相の交代くらいは起きていてもおかしくない。
#*下手したら2013年の参院選で自民惨敗、民主勝利で再びねじれ→次の衆院選で再び民主党に政権を奪われていたかもしれない。
#**その場合、(維新やみんなの党に流れる人は多くとも)民主党そのもの崩壊は免れたかもしれない。
#**結局平成時代の長期政権は小泉のみになっていた。
#ゲーム史にも多かれ少なかれ影響が出ていた。
#*ゲームセンターの数は今以上に減少していた。
#**史実で2013年以降に登場した音楽ゲームのうちいくつかは存在しなかった。
#***BEMANIシリーズは良くて規模縮小、下手したら解体に追い込まれていた。
#***グルーヴコースターやクロスビーツはアーケード化していなかった。
#**格闘ゲームの衰退も今以上に進んでいた。
#*ニンテンドースイッチなどの家庭用ゲーム機も史実ほど売れなかった。
#**スプラトゥーンは史実と違いそこまで人気が出ないまま。
#*携帯用ゲーム機も史実ほど売れていなかっただろう。
#*一方でスマホアプリゲームは史実以上に競争が激化していた。
#**ソーシャルゲームは今以上に課金重視な風潮になっていた。
#**ソシャゲ破産が今以上に社会問題になっていた。
#当然「働き方改革」もなく、ブラック企業問題も黙認されたままだった。
#*外圧があって問題視されるという展開もありうる。
#外国人労働者の大規模な受け入れなどまずありえない。
#日本人の対外感情がさらに悪化していた。
#*2019年夏時点で一部のマスコミが日韓開戦を主張していた。
#ソフトバンクは2020年代には倒産していた。
#2025年の万博は大阪ではなかったかも。
 
==もしあの交通施策が○○だったら==
[[もしあの鉄道施策が○○だったら]]はあるのに、鉄道以外(航空・バス・船舶)の交通政策が無かったので・・・[[利用者:Testdesu|Testdesu]] ([[利用者・トーク:Testdesu|トーク]]) 2018年10月8日 (月) 21:59 (JST)
===下書き===
====成功していたら====
;青函高速船
*津軽海峡フェリーの前身である東日本フェリーはかつてジェットフォイル・高速フェリー・高速双胴船を運航していました。いずれも燃費云々の関係、高速フェリーまでの時代にあっては冬季の欠航も多発していたなど失敗に終わりましたが、もし成功していたら・・・
#2016年3月の北海道新幹線開業以降は、運賃・函館市内までの近さの面での対抗馬になっていた。
#*ゆえに、青函間の近鉄特急と呼ばれていたかもしれなかった。
#曳き波による漁業被害があったからとみなされることも無かった。
#調子にのって、大間航路にも高速船が投入されていたかもしれない。
#*なお、こちらはジェットフォイルで、夏季限定での運航になっていたかもしれない。
#その後に運行開始した佐渡汽船のあかねも、ナッチャンと同等のサイズで作られていた可能性があった。
#[[南海フェリー]]も同様の船を導入し、明石海峡大橋ルートに対抗していた。
#*この場合特に大阪南部からの需要や関空アクセスに重宝していた。
 
;ヘリコミューター
*バブル期にヘリコプターによる定期路線が次々に開設されましたが、定着せず現在は東京伊豆諸島のみとなっている
#離島向けのヘリコプター路線が次々に開設された。
#空港~都心へはヘリで向かうのがお金持ちの主流に。
#どこかで人口密集地への墜落事故が起きていたかもしれない。
 
====失敗していたら====
;八戸圏域定住自立圏路線バス上限運賃化実証実験
*八戸市とその圏域8町村のバスは初乗り150円・50円単位の上がり方で、八戸市内は上限300円・圏域8町村では上限500円の制度で、2011年10月から2013年9月まで実証実験として行われ、10月以降は本格実施に至り成功していますが、もし失敗していたら・・・
#もちろん、2013年10月以降は通常通りの10円単位の運賃となっていて、圏域内でも2014年4月の消費税増税時に運賃改定が行われていた。
#南部バスは史実よりも早く民事再生法を適用していたかもしれない。
#JR八戸線の八戸~鮫間の区間列車はダイヤ改正の度に減便されることもなかったか?
#八戸えんじょいカード(一部を除く八戸市内の路線バスとJR八戸線の一部区間が1日乗り放題のフリーパス)も廃止されることはなかったか?
 
==もし中国の経済成長がなかったら==
もしも中国の経済成長がなかったらどうなっていたかの妄想です。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年10月9日 (火) 20:34 (JST)
===下書き===
#石油価格が現実ほど高騰しなかった。
#日本が未だに世界第二の経済大国に居る。
#*あるいはインドかインドネシアあたりに抜かれていた。
#*但しGDPは90年代以降横ばいなのは変わらず。
#[[もし2008年のオリンピック開催地が北京でなく大阪だったら|2008年のオリンピック開催地は大阪になっていた。]]
#*トロントの可能性も。
#中国の海洋進出もなかった。
#*一帯一路どころかまだ西部大開発に必死。
#改革開放政策を取らなかったらこうなっていた。
#*この場合東欧革命の余波で共産党政権が崩壊していてもおかしくない。
#未だに低価格製品の生産地と言えば韓国か台湾。
#*さすがに90年代には韓国・台湾も割高になって来るので東南アジアとかインドでの生産が史実以上に増えるのでは?
#一人っ子政策の廃止は…労働人口の減少から現実通りか。
#それでも中国は年間5パーセント程の緩やかな経済成長を続ける。
#今でも中国の貧富の差が激しい。
#*外国人労働者に対する中国人の比率は史実以上だった。
#*むしろ、ベトナムやタイ、シンガポールなどに流出する比率が高かった。
#中華民国を承認する国はそこまで減らなかったかも。
 
==もしあの番組であの内容があったら==
*『チコちゃんに叱られる!』を見て。--[[利用者:PPRP|PPRP]] ([[利用者・トーク:PPRP|トーク]]) 2018年11月20日 (火) 22:31 (JST)
**これは[[もしあの番組が○○だったら/NHK]]へ反映できる内容ではないでしょうか?--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] ([[利用者・トーク:Tc79929|トーク]]) 2018年11月20日 (火) 22:35 (JST)
***この記事の『その時歴史が動いた』とほぼ同路線にして拡張独立を考えているので移設はまだ考えないでください。--[[利用者:PPRP|PPRP]] ([[利用者・トーク:PPRP|トーク]]) 2018年11月21日 (水) 22:19 (JST)
*「ご自分で番組に投稿してはいかがでしょうか」…といいたいところでしたが、大人の事情で難しいものもありそうですね。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年11月21日 (水) 22:23 (JST)
*番組が打ち切られるまで凍結するのも選択肢の一つでしょう。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2018年11月22日 (木) 17:26 (JST)
**その方向は考えていません。--[[利用者:PPRP|PPRP]] ([[利用者・トーク:PPRP|トーク]]) 2018年11月22日 (木) 22:25 (JST)
*範囲拡張(民放の番組も)&改題します。--[[利用者:PPRP|PPRP]] ([[利用者・トーク:PPRP|トーク]]) 2018年12月10日 (月) 21:20 (JST)
===下書き===
*新規追加は五十音順にお願いします。
;NHK
;チコちゃんに叱られる!
;どうしてアニメ番組の時に「テレビを見るときは部屋を明るくして離れて見てね」というテロップが出るの?
#ポケモンショックが確実に話題にされる。
#*[[もし「ポケモンショック」が○○だったら]]にこのことに関する記述が出る。
#*もしテレビ内容上でポケモンをけちょんけちょんにする内容を言い始めた場合、ネット上で「NHKも『YAT安心!宇宙旅行』で同じことがあったろ」と返される。
#テレ東規制についても扱われるかも。
#なぜアニメのパカパカが消えたかも話題になる。
#最後でチコちゃんが言いそうなことは「光の点滅が激しい作品」に関する話題になりそう。
 
;どうして「竹書房」という言葉から「指定暴力団」のイメージが出てくるの?
#ポプテピピックの一連の話題が登場。
#*指定暴力団のイメージが付くまでの経緯だけではなく、アニメでのポプ子とピピ美の声優がコロコロ変わることも話題になる。
#教えてくれる人は竹書房の人は考えられない。
#*キングレコードの人か神風動画の人になりそう。
#ポプ子とチコちゃんの共演が実現するかもしれない。
#そもそもNHKのバラエティ番組で特定の企業名を出すなどまず考えられない。
#*バイキング料理の由来の回でも「帝国ホテル」という名称は出さなかった。
 
==もしあのスポーツ大会が○○だったら==
*似たようなページがあったよな気がしますが、思いついたので書き込み。--[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2018年12月4日 (火) 11:36 (JST)
===全日本実業団対抗駅伝競走大会===
;現在でも開催が三重県だったら
#中継は中部日本放送と三重テレビが担当。
#*そもそも中継自体がなかったもしくは開始が遅れていたというべきでは(中継は群馬開催になってからなので)。
#元日開催ではなかったかもしれない。
#全日本大学駅伝とルートは別になる。
 
===明治神宮野球大会===
;優勝校に選抜高校野球出場が与えられたら
選抜高校野球では明治神宮大会に優勝した地区の一般選考枠が1つ増えますが、大会で優勝した高校が自動的に出場できていたら
#記念大会では優勝校・準優勝校が出場していた。
#下手したら同一都道府県から4校選出もあり得たかも。
 
===東京マラソン===
;東京国際女子マラソンも統合していたら
東京マラソンは当初、東京国際マラソン・東京シティロードレースに加えて東京国際女子マラソンも統合する構想であったが、主催の朝日新聞社が反対したため合流には至りませんでした。その後東京国際女子マラソンは大会を終了したものの横浜国際女子マラソン→さいたま国際マラソンと別の道を歩みましたが、もし東京マラソンに統合されていたら…。
#東京マラソンの共催に朝日新聞社とテレビ朝日も加わっていた。
#*放送もテレビ朝日がローテーションに加わる。ラジオは文化放送。
#女子の部も国際大会選考レースとして行われていた。
#*女子マラソンの選考レースはすべて年明けになるので、駅伝優先のためエントリーが少ないという事態は起こらなかった。
#*初代女王も新谷仁美じゃなかったかもしれない。
#横浜国際女子駅伝は2010年以降も続いていたか、もしくは横浜マラソンのフル化が早まっていた。
#さいたま国際マラソンはさいたまマラソンという名の市民マラソンになっていた。
 
==もし日本で年齢を今でも数え年で計算していたら==
*もしも借箱で独立したページとして書くにはまだ容量が足りないのでここに書きます。[[利用者:ミューミュー|ミューミュー]] ([[利用者・トーク:ミューミュー|トーク]]) 2018年12月19日 (水) 17:10 (JST)
#当たり前だが、学校に関する年齢の数え方が史実と異なっていた。
#*通常は数え7歳になった年の4月に小学校に入学することになる。
#**現実だと満6歳で入学だから、数え8歳では。
#*このため、1月1日〜4月1日に生まれた人は史実より1学年下になる。
#**いわゆる「早生まれ」が苦しむ事態は減っていたか?
#**その代わり(言葉にならないだけで)10月~12月生まれが苦しんでいただけかと。
#子供を年末に産むのが現実以上に忌避されていた。
#*誕生日が12月31日だった場合、1日遅らせて次の年の1月1日生まれにする親が増えていた。
#日本人は海外で今以上に「年の割に幼い」と思われるように。
#*欧米諸国では満年齢で数えられるから史実とあまり変わらないかと。
#そういや[[韓国]]は今でも数え年が主流だったような。
#『ロマンシング サ・ガ3』の主人公選択画面で年齢が表示されるため勘のいいプレイヤーには後の展開がある程度読めてしまう。
#誕生日を祝うことそのものが今でも欧米的なイメージだった。
 
==もしあのゲームがアーケードゲーム化されたら==
あらゆるゲームがアーケードゲームになったらどうなるかの妄想です。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2019年1月9日 (水) 20:32 (JST)
===下書き===
*新規追加は50音順にお願いいたします。
;スペランカー
#ファミコン版の構成も出るかもしれない。
#これなら落ちても死なないアイテムが出るのだろうか。
;東方Project
#画面いっぱいにコースが表示される。
#移動がジョイスティックになる以外は操作方法はいつもと同じ。
#2人対戦の場合、花映塚のような対人シューティングになる。
#メダルゲームだった場合、メダルを入れるごとに弾幕を放つ。
#*敵に当てたら数枚クレジット。
;NewスーパーマリオブラザーズU
#4人プレイも史実通りになっている。
#ステージ構成はマリオランと同じになる。
#ヨッシーももちろん登場。
#マリオの巨大化もあるかもしれない。
#タイトルは「NewスーパーマリオブラザーズA」になるか?
 
==もし○○が世に出なかったら==
[[もしドラゴンボールが世に出なかったら]]を見て思いつきました。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2019年1月17日 (木) 19:51 (JST)
*「[[もしあのアニメが大ヒットしていなかったら]]」などと内容が大幅に重複しそうな気がします。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2019年3月24日 (日) 16:41 (JST)
*量的には独立できそうなんですが、どうしましょうか?--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年1月2日 (木) 18:20 (JST)
**独立しました。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2020年1月11日 (土) 19:28 (JST)
→[[もしあの作品が世に出なかったら]]
 
==もし太平洋戦争で日本が負けない道があったら==
*[[もし日本が太平洋戦争で勝っていたら]]は、史実的には厳しい要素が多数ありますので。実際、開戦時にも日本軍部内でさえ「ワシントン制圧は無理」と言う結論が出ていたとの事。日露戦争みたくどうすればアメリカの戦意を喪失させて判定勝ちに持ち込むか?をコンセプトに。ーー[[利用者:ひにかけの人|ひにかけの人]] ([[利用者・トーク:ひにかけの人|トーク]]) 2019年1月25日 (金) 19:31 (JST)
===下書き===
#どっちにしても、当時の日本国民の感情からして対米戦は避けられなかった。
#*無理に回避していたら、それに対する抗議デモが各地で発生する事態になっていた。
#原爆はアメリカでの実験中の事故で大惨事が発生し、想定していなかった「副作用」が多数発見された事により、以後の戦争では用いられる事はなかった。
#*原爆の悲惨さは当のアメリカ国内発で語り続けられる事になった。
#その当時にテレビ放送が実用化されていたら、日本側は徹底的にプロパガンダに利用していた。
#*逆にアメリカ側は言論の自由を損なう訳には行かなかったので、徹底的な情報封鎖が出来なかった。
 
==もしあのスポーツ競技の普及率が高かったら==
*上にある[[#もしあのスポーツ競技の普及率が低かったら|もしあのスポーツ競技の普及率が低かったら]]の逆パターン。既に[[もし世界の野球普及率が高かったら]]があるので、他の競技にも広げて考えてみようと思います。--[[利用者:羞恥心なし|羞恥心なし]] ([[利用者・トーク:羞恥心なし|トーク]]) 2019年1月26日 (土) 10:34 (JST)
 
===下書き===
;アメリカンフットボール
#フットボールと言えば多くの(特にアメリカの影響が大きい)国でアメフトを指していた。
#オリンピックは微妙でもワールドゲームズやパンアメリカンゲームズの競技に採用されていた。
#*7人制も国際的に広まっていた(実際に日本で「7人制フットボール」が行われている)。
#NFLの選手も多国籍化。
#NFLヨーロッパは歴史上存在せず、多くの国でプロリーグができていた。
#逆にラグビーの世界的普及率が下がっていた。
#*山田章仁も当初からアメフト一本だった。
 
;クリケット
#イギリス連邦外でも多くの国で盛んに行われていた。
#トウェンティ20ルールとしてオリンピックにも採用されていた。
#逆に野球やソフトボールの世界的普及率が下がっていた。
#日本では木村昇吾以前にもクリケットに転身する元プロ野球選手が多数出ていた。
#*そもそも、日本でもプロ野球ではなくプロクリケットがあり、読売ジャイアンツなどもクリケット球団として発足されていた。
#競技人口はサッカーをも超えていたかもしれない。
#クリケットでもフランスがイングランドのライバルになる。
 
;ソフトボール
#オリンピックには野球の代わりに男子ソフトボールが加わっていた。
#アジア大会でソフトボールのみが除外候補になることもなかった。
#軟式野球は存在しなかったかもしれない。
 
;ムエタイ
#オリンピックにはボクシングの一種目としてムエタイも含まれていた。
#キックボクシングやK-1も存在しなかったかもしれない。
 
;レスリング
世界的な人気及び競技人口が乏しく、オリンピック除外が議論される程だったレスリング。もし文句の付けようがない普及をしていたら?
#当然のことながらオリンピックからの除外が議論されることはなかった。
#*1900年パリ五輪での除外もなかった。
#*ユニバーシアードでも毎回含まれていた。
#女子レスリングの国際大会ももっと早くから開かれていた。
#特に柔道が割を食っていた。
#プロのレスリング大会も多くの国で行われていた。
#*プロレスは「キャッチ」など別の名前で呼ばれていた。
#「霊長類最強」の称号の重みがより増していた。
 
==もしあの雑誌が○○だったら==
[[もしあの商品が○○だったら]]を見て思いつきました。[[もしあの雑誌が休刊していなかったら|これ]][[もしあの漫画雑誌が休刊していなかったら|ら]]に書かれている雑誌のうち、あまり長続きしなかった雑誌はこっちに移しても構いません(独立してからでいいです)。--[[利用者:Paopao0016|Paopao0016]] ([[利用者・トーク:Paopao0016|トーク]]) 2019年1月26日 (土) 11:47 (JST)
 
===下書き===
*新規追加は50音順でお願いします。
====独立済み====
*[[もしあの雑誌が休刊していなかったら]]
*[[もしあの漫画雑誌が休刊していなかったら]]
 
====大コケしていたら====
;キング
#「キングレコード(講談社の音楽部門)」は設立されなかった。あるいは別の名前になっていた。
#以後の出版業界の歴史は大きく変わっていた。
 
;ゲーメスト
#「確かみてみろ!」や「インド人を右に」などといった誤植は誕生しなかった。
#月刊アルカディアは存在していなかった。
#新声社は史実より早く倒産していた。
 
====大ヒットしていたら====
;月刊キャロル
#なかよしは以降も小学校高学年から中学生の女子をメインターゲットにしていた。
#*そのため、女子小学生全般をターゲットにした作品の一部はキャロルでの連載だった。
#「るんるん」はなかった。
 
;100てんコミック
#90年代以降も発売されていたら、[[クレヨンしんちゃんファン|クレヨンしんちゃん]]はこちらでも連載されていた。
#コミックボンボンは史実より早く休刊に追い込まれていた。
 
==もし株式市場が○○だったら==
*株式系の記事がなかったので、上場に関しては別途別項目で。--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] ([[利用者・トーク:SHIN快速|トーク]]) 2019年1月27日 (日) 12:19 (JST)
 
===下書き===
*原則、日本の株式市場を基本とします。
====親子上場が○○だったら====
*原則親子上場(親会社・子会社共に上場すること)は禁止されていますが、もしこれが○○だったら?
;一定割合以上の保有を禁止されたら
#おそらく、完全に買収するか上場時に一定割合以内にまで下げていた。
*3分の2
#ゆうちょ銀行・かんぽ生命は上場できなかった。
#*あるいはこのタイミングで3分の2までの範囲を売却していた。
*過半数
#イオン系が大再編を余儀なくされる。
#*マックスバリュ等はイオンが過半数を持っているため。
#*その代わり、イオンの優待券がすべてのイオングループ(持分会社含む)のスーパー・コンビニ等で使えるようになっていた。
#*GMOも本社のみになっていた。
#ソフトバンクも上場できなかった。
 
;禁止されなかったら
#平気で子会社を上場し、利潤を得ることができていた。
#*一グループで10社以上上場させる企業が増えていた。
#*「子会社においても経営状態を公表し、株主に状態を見てもらうことが社会においての役目だ」という風潮になっていた。
#おそらく、別途「親会社は少数株主の意見も尊重し、あまり口出しをしないよう努めるべきだ」ということも載せられている。
 
==もしこんな企業が上場したら==
*上同。但し、風説の流布など証券取引法その他の法律に反する書き込み、また(その他の項目を除き)あまりにも小さい企業(概ねJASDAQの上場条件=純資産2億円・利益1億円を満たしえない企業)の項目は自重のこと。--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] ([[利用者・トーク:SHIN快速|トーク]]) 2019年1月27日 (日) 12:19 (JST)
**「その他」の項目は、当サイトや非営利サイト(例:ウィキペディア)や、架空の企業(これは規制が必要か?)などを想定。
*記事を全面差し替え、原則架空の企業や上場する可能性が低そうな業種に関する記事に変更。
 
===下書き===
;Chakuwiki
#確実にここの広告が増えている。
#*書籍なども史実より多く販売されている。
#*実質ECサイトみたいになっていた。
#規制がひどくなっていたかも。
#*おそらくこの項目も消されるはず。
#**アーカイブ行きになる。
#*偽モノとか○○に言いたいあたりも危ない。
#インターネットサイトの上場と聞くと意外に思われるが、Appbankがあるので、意外といけるかもしれない。
#その前に法人化されていた。
#*社名は「借力株式会社」?
 
;スポーツチーム
*海外ではマンチェスターユナイテッド(NY証券取引所)などの事例がありますが、日本ではありません。
*また、かつて村上ファンドが阪神タイガースの上場を計画していましたが失敗しています。
#株主がチームに口を出すようになっていたかもしれない。
#*実際、上場の話が浮かんでも消えたのはこの理由が大きい。
#*そのため、原則議決権が持てるほどは株を持てなくなっていたかも。
#最低限、他球団に所属する選手は株式を保有できない(インサイダー取引の範囲になる)ようになっていた。
#日本にも「スポーツとビジネス」の概念が強くなっていた。
 
;サッカーチーム
#Jリーグの抜本的改革が起きていた。
#*少なくとも現在の首脳陣は退陣していただろう。
#おそらく真っ先に上場するとしたら浦和レッズか。
 
;私立学校
*数多くの学校を擁する大手の学校法人が株式会社立へ改組され、上場することを想定。
**株式会社立の通信制高校を有する企業の上場としてはウィザス(JQ:9696)がある。
#「学校教育となにか」について議論されていたかもしれない。
#*学費の値上げもされていたかもしれない。
#株式会社立になると私学助成金を受けられないことから、それなりの財力を持つ学校法人でないとならないだろう。
#学校のほうが有名だが実態は不動産や小売り事業のほうが売り上げがいい企業だったりする可能性も。
#*特に「都市部一等地に学校施設があったが郊外に移転→跡地を再開発」とかいうパターンはなくもなさそうだ。
#おそらく経済に関する教育を行っているだろう。
#*場合によっては「リアルインベスターZ」とかだったりして。
#1990年代までに株式会社立制度が実現していたら、史実で共学化・(自称)進学校化した一部私立高校がこの道をたどっていたかもしれない。
 
;SCP財団
*ウェブサイトの運営元が上場する事を想定。
#世界的ホラーサイトの運営元が上場とニュースになる。
#SCP財団関連のグッズ展開が行われる。
#*オフィシャルショップも作られる。
#世界中に現地法人が作られる。
#勿論運営会社が設立されてる。
 
;e-Sportsチーム
#eスポーツ自体が普及してないと上場できない。
#*でも実現したら普及に一歩近づくかもしれない。
#どこかのゲームメーカーからコメントがあっただろう。
 
==もしあの作品を題材にした鉄道会社のスタンプラリーが開催されたら==
シンカリオンの2回目のスタンプラリーが開催されるみたいなので--[[利用者:PPRP|PPRP]] ([[利用者・トーク:PPRP|トーク]]) 2019年1月27日 (日) 20:15 (JST)
===下書き===
;実現済み
*アイカツスターズ!
*THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
*ウルトラマンシリーズ
*カードキャプターさくら クリアカード編
*カードファイト!! ヴァンガード
*かいけつゾロリ
*かみさまみならい ヒミツのここたま
*仮面ライダーシリーズ
*GAMBA ガンバと仲間たち
*キン肉マン
*ぐでたま
*ケロロ軍曹
*新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION
*進撃の巨人
**通常のスタンプラリーとは違い、スマートフォンの画面上でスタンプを押す仕組みのもの。
*スーパー戦隊シリーズ
*スナックワールド
*それいけ!アンパンマン
*サンリオキャラクター大賞
*たまごっち!
*鉄道むすめ
*ドラゴンボールシリーズ
*ハイスクール・フリート
*美少女戦士セーラームーン Crystal
*ひつじのショーン
*プリキュアシリーズ
*名探偵コナン
*ポケットモンスターシリーズ
*妖怪ウォッチ
*ラブライブ!サンシャイン!!
 
;アイカツフレンズ!
#やるとすればアイカツスターズと同じ西武鉄道かな。
#*多分、映画でも公開しない限りやらないか。(前作のアイカツスターズ!は映画公開記念でやっていたので)
#モブキャラなんかもスタンプラリーに対象になるのか?
#現時点ではキャラ数あまり居ないので小規模になる。
 
;キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま
#やるとしたらヒミツのここたまと同じ西武鉄道。
#*多分、映画でも公開しない限りやらないのでは。(前作は映画公開記念でやっていたので)
#**1回目は映画目的ではないらしい。
#リボンだけではなく西武鉄道オリジナルここたまも出してほしいな。
#*アニメでは未登場になりそうな気がする。グッズには出るにしても。
#**特典がDVDだったらオリジナルここたまが出てくるエピソードになりそう。
 
;けものフレンズ
#イメージ的に東武鉄道がやりそうな気がする。
#*史実でも東武動物公園とコラボしてる。
#キャラ数も充分だし、いつやってもおかしくないだろう。
 
;青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
#藤沢が舞台だから、やるとしたらJR東日本、小田急、江ノ電(作中にも出ている)かな?
#藤沢のアニメイトに行けば特別な特典がもらえるサービスもやってほしい。
 
;はだしのゲン
#劇中にもたびたび登場する広島電鉄での開催。
#*被爆電車の650形の車内にもスタンプが置かれる。
#作品の性質上冊子などが多言語対応にされる。
#諸事情により朴さんが外されかねない。
 
==もし駅の設置に自治体ごとの面積制限があったら==
もし駅が面積あたりちょうどよくあったらなあと思いました。---[[利用者:佳作の菜の花|佳作の菜の花]]
*既存の駅を廃止にしたり駅を追加することが可能です。
*範囲に書かれている駅がある自治体は、その駅より外側にある駅があってもその駅と同じ面積制限にしてokです。
*具体例は単なるデータの羅列になりかねないため避けるべきでは。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2019年3月24日 (日) 16:41 (JST)
**しかも関東地方に偏向しすぎです。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2019年8月25日 (日) 13:02 (JST)
===全般===
#過密地帯では新駅を作りづらくなる
#*その分高輪ゲートウェイのようなチンケな名前は防げる。
#*駅の作り過ぎによる赤字は防ぐことができる。
#私鉄の進出が郊外以下じゃないとできない。
#駅密度の区域でなんとなく都会度が察せる。
#*もしかしたら駅密度に合わせて人口の制限も可能かもしれない。
#私鉄や市電にも適用されていたら、地下鉄や路面電車の建設が進まなかった可能性も。
#*法制上軌道でもないBRTとかを強引に作っていた。
#*軌道法準拠と鉄道事業法準拠で別枠になっていた気がする。
#集約された駅の大混雑は避けられない。
#*近接する路線の駅名も原則そろえられていた。
#**「新宿と京王新線新宿や大江戸線新宿と新宿西口みたいなのは近ければ同一駅扱いなのか」という議論が起きそう。
#**場合によっては「新宿と新宿三丁目と西新宿は地下道でつながっているので同一駅、ただし利便性確保のために両端に駅がある」とかなんとか言い訳をするところも出てきそう。
#確実にバリアフリーの動きや利便性向上の動きと逆行していた。
#大都市やその近郊の選挙では、少なくない候補者が「わが市の駅の面積制限 指定替えで新駅を」という公約を掲げていた。
 
===約5㎞2に1個===
*適用区域:23区
#東京都23区はこれでも125個程度に削る必要がある。
#*台東区-上野・浅草、荒川区-日暮里駅・南千住、中央区-馬喰町・築地市場、文京区-御茶ノ水・茗荷谷、千代田区-東京・四ツ谷、
#*豊島区-池袋・巣鴨・東長崎、墨田区-錦糸町・曳舟・両国、目黒区-自由が丘・中目黒・学芸大学
#*渋谷区-渋谷・笹塚・千駄ヶ谷、中野区-中野・鷺ノ宮・中野富士見町、これで25個。
#*残り12区は新宿区・港区・北区・品川区=4個、板橋区=6個、杉並区・葛飾区=7個、江東区=8個それで69個
#*練馬区・江戸川区・足立区=10個、世田谷区=11個、大田区=12個。これで122個となる。
===約11㎞2に1個===
*適用区域:東京以外では大船駅・千葉駅・大宮駅までと東京都市部(青梅市・あきる野市を除く)
#2駅間だいたい4㎞~6㎞ぐらいになる。
#*京葉線の場合市川塩浜、検見川浜を廃止するといい感じになる。
#*総武線は快速停車駅、幕張、下総中山以外はすべて廃止となる。
#*千葉市中央区は千葉、蘇我、千葉みなと、浜野以外全て廃止。
#三鷹市などはそのままでよい。
#鶴見線は鶴見・浅野以外は廃止になりそう。
#舞浜リゾートラインはアトラクションとしての利用を強いられる。
===約22㎞2に1個===
*適用区域:久里浜・茅ヶ崎・佐倉・大網・宇都宮・前橋・水戸までとあきる野市・青梅市・瑞穂町
#瑞穂町とあきる野市は変更しなくてよい
#ここのあたりから私鉄の進出がしやすくなる。
 
==もしあの球団が金満球団だったら==
現状の[[読売ジャイアンツ]]や[[福岡ソフトバンクホークス]]の状況を思い浮かべ投稿。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2019年2月11日 (月) 20:08 (JST)
*阪神やDeNAは別に貧乏ではないような気が…。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2019年3月24日 (日) 16:41 (JST)
**時代制限も余計では。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2019年8月25日 (日) 13:02 (JST)
===下書き===
概ね1990年代ごろからの状況をお書きください。
====全般====
====セントラルリーグ====
;東京ヤクルトスワローズ
 
;横浜DeNAベイスターズ
#山口俊は巨人に移籍せず、もしかしたらDeNAでノーヒットノーランを達成できたかも。
#*山口俊の不祥事を未然に食い止められていたかも。
#**巨人でも不祥事は起きているのでそれはない。
#どちらにしてもやくみつるはファンを休業していた。
 
;中日ドラゴンズ
#2012年以降にも優勝することはあった。
 
;阪神タイガース
#1990年代及び2000年代後半から2010年代にも優勝している。
 
;広島東洋カープ
#最悪でも2000年代にAクラスに入ることはあった。
 
====パシフィックリーグ====
;北海道日本ハムファイターズ
 
;東北楽天ゴールデンイーグルス
#今ごろ3回ほどパ・リーグ優勝を達成している。
 
;埼玉西武ライオンズ
#松坂大輔のメジャー移籍を食い止められていた。
#*2018年までにも何回か優勝している。
 
;千葉ロッテマリーンズ
#バレンタイン監督は高額年俸を理由に退任させられることはなかった。
 
;オリックス・バファローズ
#合併後にも絶対優勝していた。
 
;大阪近鉄バファローズ
#オリックスとの合併はなかった。
#今ごろはパ・リーグの強豪チームと化していた。
 
==もしあのレーベルが現在でも続いていたら==
*小説・ノベルズ・ライトノベルだけではなく新書でもどうぞ。--[[利用者:京急ウィング三崎口行き|京急ウィング三崎口行き]] ([[利用者・トーク:京急ウィング三崎口行き|トーク]]) 2019年2月13日 (水) 03:46 (JST)
;一迅社文庫
#アイリスの傾向を見る限りこちらでも小説家になろうから積極的に作品を拾っていた。
#アンソロジーの流れを見る限り、アズレンのノベライズもこっちだったかもしれない。
 
;ピカチュウレコード
#≒「もしKADOKAWAがメディアファクトリーを買収していなかったら」である。
#今でもポケモンアニメは映像ソフトはメディアファクトリーから発売されていた。
#メディアファクトリーがピカチュウプロジェクトから外される事はなかった。
#「XY&Z」や「アローラ!!」もメディアファクトリーから発売されていた(史実ではSME Recordsから発売)。
#*「めざせポケモンマスター -20th Anniversary-」なども同様。
#佐香智久は無名のまま埋もれていた。
 
;芳文社KR文庫
#現在もきらら作品のノベライズを中心として刊行し続けている。
#*年々ノベライズ化される作品の傾向が既アニメ化作品に偏っていき、2014年以降は基本的にアニメ化作品のみの刊行となっている。
#*アニメ化の際に小説のエピソードを拾った作品がいくつかあったかもしれない。
#*がっこうぐらし!のノベライズはニトロ所属の作家が参加した本格的な作品となっていただろう。
#いずれは本レーベルオリジナル作品が生まれていた。
#*新人賞もどこかで開催していた可能性あり。
#まんがタイムKRノベルスは存在せず、まどマギのノベライズもこっちの名義で行っていた。
#*当然叛逆の物語もノベライズ化。
#*アルドノアやサクラクエストも本編が小説化されていたかもしれない。
#けいおん!あたりでノベルアンソロジーが出版されていた。
 
==もしあの鉄道の建設の再開が実現したら==
ほくほく線やくろしお鉄道などができてるなら他にもあの鉄道が再建設されたらどうなるかの妄想です。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2019年3月4日 (月) 20:30 (JST)
*[[もしあの鉄道路線が開業していたら]]の適切なページに移設すればよいと思います。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2019年3月16日 (土) 20:58 (JST)
*北越北線や井原線などの国鉄路線そのものが実現していないので無理だと思います。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2019年3月20日 (水) 20:25 (JST)
**[[もしあの国鉄路線が全通していたら/東海#中津川線]]や[[もしあの国鉄路線が全通していたら/北海道#戸井線]]はもうありますけど?--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2019年3月24日 (日) 21:12 (JST)
===下書き===
====全般====
#いずれにせよ第3セクター鉄道として開業する。
#踏切の建設の防止によって高架化される。
====北海道====
;戸井線
#「戸井鉄道」として再建設。
#戸井町は函館市に編入されることはなかったかもしれない。
 
====甲信越====
;中津川線
#「伊那急行」として再建設。
#特急「伊那路」が中津川まで乗り入れる。
#*そのため373系の伊那急行色が製造されていた。
#阿南町や阿智村などを含めた市町村合併が実現していた?
#リニア開通後は地域輸送に徹していた。
 
;信越西線
#しなの鉄道の路線になっていた。
#*路線名は「西しなの線」。
#白馬村は東京志向が強くなっていた。
#観光列車の「リゾートビューふるさと」は登場せず、特急「ふるさと」が長野駅へのアクセス列車として指定される。
#裾花ダムなんて存在しない。
 
==もし社会的な男と女の立場が逆だったら==
子供を産む機能を持つ性は女、ということはそのままという前提でいいのですか?[[利用者:Galax01|Galax01]] ([[利用者・トーク:Galax01|トーク]]) 2019年3月10日 (日) 14:04 (JST)
*そのままです。[[利用者:斉木楠雄|斉木楠雄]] ([[利用者・トーク:斉木楠雄|トーク]]) 2019年3月10日 (日) 14:14 (JST)
*猥褻ネタが書かれた場合はコメントアウトなんでしょうか?例えば「女性は上半身裸になることができる、男性は上半身を隠さないといけない」や「合宿では女子のみ入浴シーンの写真撮影可能」など。[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2019年3月15日 (金) 21:05 (JST)
*基本コメントアウトですね。[[利用者:斉木楠雄|斉木楠雄]] ([[利用者・トーク:斉木楠雄|トーク]]) 2019年3月15日 (日) 23:05 (JST)
*30行以上になったのでそろそろ独立してもいい頃ですね。[[利用者:斉木楠雄|斉木楠雄]] ([[利用者・トーク:斉木楠雄|トーク]]) 2019年3月16日 (日) 7:20 (JST)
*これって、この前自分が書いた「人口爆発は発生しなかった」みたいなのも対象なんですよね?何かちょっと浮いている感じがするんで...。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2019年10月27日 (日) 18:55 (JST)
 
下書き
#女尊男卑という言葉は存在せず、男尊女卑という言葉ができる。
#*女性差別など起こらない。
#*代わりに男性差別が起こる。
#**男性差別に対して男性の権利を主張する考えを「マニズム」それを主張する人を「マニスト」と言う。
#***この世界のキリスト教の聖書には「母なる神はまずイブを作り、そのあばら骨からアダムを作った」と書いてあると思われるので、もしかしたら女をManと呼んだかもしれないが…
#*「男尊女卑」は現実でも古くからある言葉だが…。
#**よって両方の言葉が事実通り存在する事になる。
#電車には女性専用車ではなく男性専用車が連結されている。
#基本痴漢は女が男にやるもの。逆はまずあり得ない。
#スイーツは男のもの。
#*なのでスイーツ男子という言葉は生まれない。
#**その代わりスイーツ女子と言う言葉が生まれる。
#*斉木楠雄はデフォルトで女。
#レディースデーはメンズデーになる。
#バレンタインデーは男が女にチョコを渡す行事。
#*逆にホワイトデーは女が男にお返しする行事。
#OTAKU人口は男<女。
#*コミケの雑誌はみんな腐向けのBL誌。
#**そうでない物も腐向けが多い。
#**BLと百合の立場が逆転する。
#*「鉄子の旅」が違う内容になっている。
#けものフレンズのアニマルガールはアニマルボーイになってた。
#プリキュアやアイカツやプリティーシリーズは男児向けのアニメになってた。
#スーパー戦隊や仮面ライダーは女児向けになってた。
#[[もしあの作品の登場人物の性別が逆だったら|これ]]が現実化する。 
#*学園物のアニメやラノベの男女比率は女<男になっている。
#女は仕事、男は家事というイメージだった。
#*最近になってそのイメージは消えつつある。
#*キャリアウーマンという言葉も存在しなかった。
#**「キャリアマン」という言葉があった。
#実史より戦争が少ないかもしれない。
#産休育休に理解のない会社なんてありえない。
#*近年は、これまで家で育児に携わった男も仕事に出ることが多くなり、実史どおり待機児童が増える。
#日本書紀によると、天皇家は天照大神を祖とする母系の万世一系になっている。
#*天皇に即位する人は全員女系なので実史と全く異なる皇統で、時代の区切りも1989年や2019年とは異なる。
#女性の胸を露出することが禁じられていたが近年一部で許容されるようになってきたことは実史通りだが、実史よりも実際に行う女性が多い。
#*一部男性は「女性の胸を見せられるのはセクハラだ」と主張するが、その運動をしている人は、女性の胸は性的なものではないと主張しているため聞き入れられない。
#もしかしたら[[もし人間の身体が○○だったら#性器の構造が男女逆だったら]]の世界かもしれない。
#ロリコンよりショタコンの人が多くなる。(前述したようにOTAKU人口が男<女なので)
#*女性が男児を誘拐する事件が発生する。
#家庭内での扱いの酷さは父<母。
#*斉木楠雄は父に優しく母に厳しい。
#*クレしんも同様。
#**なので「ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」が全く違う内容になっている。
#荷物持ちは女がやるもの。
#タイタニック号が沈没した時は男子供を優先して助けた。
#イスラム教での男女の立場が丸ごと入れ替わる。
#シングルマザーが肩身の狭い思いをすることはない
#*むしろ子供ができたら男が用済みと考えられる率が高く、男も働くことが多くなった近年では実史より離婚率が高い。
#*保守派は離婚率の高まりを批判するが、若い世代は“女も男も自由になることだ”と前向きにとらえようとしている。
#サウジアラビアでは男性が車を運転することができない。
#助産師は男性がやる仕事になる。
#*事実どうり女性が出産する場合話が変わる。
#**「男性は女性を助けるための存在である」という概念なら男性が女性の出産を助けることが普通だったかもしれない。
#男性保育士は女性保育士よりも多い。
#酒、タバコは女の物というイメージがあったが今では男性も結構やっている。
#売買して{{あきまへん}}できるのは男。
#*キャバクラや風俗店にはイケメンが勢揃い。
#**多くの国では違法と思われるが、子種を提供する職業もある。
#日本語で両性のことを言うときは通常「女男」と言う。「男女」と言うのは一部マニストのみ。
#現在では大抵の高校に女男両方の更衣室があるが、少し前までは男子更衣室しかなく、女子は教室で着替えた。
#現代の男子のストレス解消方法の一つとして「女男逆転もの」と呼ばれる男性上位社会を描いたフィクションが人気。
#少女・女性向け漫画雑誌の表紙・巻頭を男性アイドルのグラビアが飾ることが多い。
#*『りぼん』については、一時期掲載されていた時期もあるものの、1990年代後半以後は一部の例外を除き姿を消した。
#ヤマジュンこと山川純一はレズ物の作品を書いていた。
#*なので今ごろレズ物のAVがニコニコの人気コンテンツに。
#*その人は女性で、山川純または山川純子だったかもしれない。
#先生や両親は女に厳しく男に優しい。
#*とゆうか社会全体がそう。
#*それは若い男性、とりわけイケメンのみ
#**「ただしイケメンに限る」という言葉はこの世界にもある。
#*昔のある知事が「人類にオッサンなんて必要ない」のような暴言を吐く。
#**マニスト団体が名誉棄損で提訴するが「原告を直接侮辱したわけではない」として棄却される。
#*三十代の国会議員が酔った勢いで「少子化対策なんて、イケメンがみんなのナカにピュッピュ出してくれればいいのよ」的な暴言を吐く
#**さすがにこのような下品なことを言うと議会から糾弾決議が出される。
#**本人は「私は何も間違っていない」と開き直って辞職しない。
#女が男に強制的に性交することを強漢という。
#戦争時、兵士が敵国の男を強漢するのは、ハーフを生んで占領地域を同化しようという目的がより強かった。
#*日本が第二次大戦後占領されたときには、実史よりはるかに多くのハーフが生まれて、その母が帰国した後も日本に置いて行かれた。
#*今日ではその孫の世代も活躍している。
#*ネトウヨは"純粋な日本人は"的なことが言いづらい。
#*韓国併合のようなケースでは占領ではないので強漢に努めるようなことはないが同化政策は必要なため和漢(強漢の反対語)に努める。
#**後になって強漢があったと考えられて謝罪と賠償を求められる。
#**この話でもネトウヨが批判しようとしても、現代日本人の3,4世代前に朝鮮半島出身の祖先がいる日本人が実史よりはるかに多いため、天に唾することになり言えない。
#近代以前には地位の高い女は複数の男を囲うことが一般的であったため、娘の父親を特定することは考えられなかった。
#*男が「最高権力者の父」のように出世することはできなかった。当時、男が出世するなら、権力者の娘の子守役になるか、大奥総取締のような役職に就くことくらいしかなかった。
#[[もし人口爆発が起きなかったら|人口爆発は起こらなかった。]]
#オカマよりもオナベの数の方が増える。
#*テレビではオナベタレントが出演。
#*ニューハーフやオカマはマイナーなジャンル。
#*同性愛者に関してもゲイよりもレズビアンの方が増える。
#かつて選挙は満25歳以上の女子しか投票できなかったが後に男子も投票できるように。
#*しかし現在でも「男なんて頭の中はケンカや戦争のことばっかり。まともな政治なんてできるわけがない」という偏見がまかり通っている。
#*日本では男性議員の比率が世界最低レベルである
#連測テレビ小説は男性主人公が中心で、女性主人公の作品は現実よりかなり少なかった。
#多くの職業はデフォルトで女性が就く。
#*よって、そうした職業に男性が就くと「男医」「男警さん」など「男」と付く。
#*近年になって看護夫を女男共通の「看護師」に言い換えるようになった。
#選挙は25歳以上の女子しかできなかったが後に男もできるように。
#女の凶悪犯はかなり多い。
#「女は産む機械」発言もなかった?
 
==もしあの業種の全ての店舗を○○が経営していたら==
鉄道関連の記事に似たような記事があったのでそれの小売業バージョンを考えてみた。[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2019年3月22日 (金) 04:12 (JST)
===下書き===
*独占禁止法等は考慮しないとします。
*対象は日本国内とします。
====スーパーマーケット====
;イトーヨーカドー
#セブンアンドアイホールディングスはイトーヨーカドー主権で、「ヨーカドーアンドセブンホールディングス」になっていた。
#セブンイレブンも史実より速く全県出店していた。
#西武も現実より店舗数が多かった。
;イオン
#福井県にも出店している。
#ミニストップは大手コンビニの一角に成長していた。
#おそらく規模により各ブランドの棲み分けがされている。
;ダイエー
#現在もダイエーは単独企業。
#*ホークスも手放してない。
#コンビニはローソンがトップシェアになっていた。
 
====コンビニエンスストア====
;セブンイレブン
#とっくに全県出店している。
#エリアフランチャイズという概念が浸透しなかった。
;サークルKサンクス
#当然ファミマに転換されることにない。
#それでもブランドを統合できていたかは微妙。
#ユニーはスーパー業界大手になっていた。
;セイコーマート
#「北海道のローカルコンビニ」という認識では、なくなっていた。
#「ガラナ」や「ザンギ」など、北海道の食べ物が全国区となっていたかも。
 
====アニメショップ====
;アニメイト
#おそらく一部の大都市を除き1都市1店舗になっていた。
#「青い袋といえばアニメショップの袋」というイメージが現実よりも強かった。
====ハンバーガーチェーン====
;全般
#1996年以前に統一された場合、バーガーバーガーは発売されなかった。
;マクドナルド
#「ハンバーガー」と言えばバンズにパティとピクルスを挟んだものだ。
#藤田田と自民党やアメリカ政府とのつながりが噂される。
 
==もしコンビニエンスストアがあの場所に出来たら==
駅のホームにコンビニがある場所が存在するらしいので思いついた。[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2019年3月22日 (金) 04:12 (JST)
===下書き===
*昨今、駅のホーム等の様々な場所にコンビニが開店しています。もし、コンビニがあの場所に開店したら?
====新幹線車内====
#かつての食堂車のように、一両を改装して開店。
#*場所は旧型車両の先頭車であろう。
#時刻表にコンビニありという表記がなされる。
#JR東海は協力しないであろう。
#JR東日本の車両だったらnewdaysが入る。
#*北海道新幹線ならセイコーマート。
#**JR北海道ならセブンイレブンでしょう。
#JR西日本の車両であればセブンイレブンが入る。
#JR九州の車両であればファミリーマートが入る。
====小学校====
#酒、タバコは絶対に販売しない。
#PBのノートやボールペンなどが主力商品に。
#飲み物は、お茶・水のみ。
#6月には、水泳帽の販売が行われる。
#更には幼稚園や保育園にもできる。
====役所・役場====
#テナントとしてオープン。
#役所に勤務する人が多く利用するだろう。
#おそらく外に隣接する位置に店舗を構える。これにより役所が閉まっている時間も営業可能。
====橋上====
*単に高架上のことではなく、あくまで橋の上に限ります。
#果たして住所はどこになるのか?
#建物自体は特に他の店舗とは変わらないだろう。
#橋の長さがあり、かつ歩道が広い橋に出店。
#駐車場はない。
#おそらく立地以外は普通のコンビニと認知される。
 
==もし日付変更線が大西洋を通っていたら==
内容がまだ少ないので卵に書きます。独立させるとしたらもしも地球儀あたりでしょうか。[[利用者:ミューミュー|豊島ヶ丘]] ([[利用者・トーク:ミューミュー|トーク]]) 2019年4月2日 (火) 16:17 (JST)
#おそらく史実の西経30度線あたりが日付変更線になっていた。
#その代わりUTCの基準となる本初子午線は史実で東経150度付近にあるシドニーを通っている。
#日付変更線があんなグネグネしたものになることはなかった。せいぜいグリーンランドに合わせて多少東にずれるくらい。
#世界で最も早く一日が始まるのは南米大陸になっていた。
#国際証券取引や為替において、アメリカの相場の影響が史実以上に大きくなっていた。
#ヨーロッパ諸国を「オクシデント=日没する処」と呼ぶ習慣が今でも残っている。
#日本が「極東」と呼ばれることはなかった。
#*そのかわり、ポルトガルあたりが「極西」と呼ばれていたかもしれない。
 
==もしあの政策が行われていなかったら==
ページが短すぎなので移設。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2019年4月4日 (木) 19:03 (JST)
*範囲を拡大して改題しました。--[[利用者:PPRP|PPRP]] ([[利用者・トーク:PPRP|トーク]]) 2019年4月9日 (火) 21:56 (JST)
**現状なら途方もなく範囲が広くなりそうですが…。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2019年8月25日 (日) 13:02 (JST)
***統合対象になりうる記事もざっと見ただけで10件は超えそうです。--[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2019年10月28日 (月) 20:09 (JST)
===下書き===
*中華人民共和国によるもの→[[もし中国であの政策が採られなかったら]]
 
;参勤交代
#『超光速!参勤交代』はなかった。
#大名は妻子ともに領地に暮らすことができた。
#*田舎大名の場合は文化レベルが低く日々の暮らしが退屈なものに。
#**大名家に嫁ぐことを拒否する女性がずっと多かった。
#大名の負担が一つ減っていた。
#*むしろ幕末まで天下普請が行われ続けたのでは。
#**江戸城天守閣の再建も強行されている。
#**大井川などの大河川への架橋も考えられた。
#明治時代のように大名が江戸に集住させられていたかもしれない。
#街道の整備が史実より進んでいない。
#*庶民が旅行を楽しめるのは明治時代に入ってから。
 
;刀狩
豊臣秀吉が行った刀狩。仮にもしもあれが実現していなかったらどんなことが起きてただろう・・・。
#当然日本の安全神話が崩壊どころかそもそもない。
#*そしてそのうち日本は破めt・・・ゲフンゲフン。
#*そう考えると我ら日本人はおびえる。
#アメリカみたいになっており、下手したらシリアみたいになっていたかもしれない。
#銃器にほど遠くない国が起きてしまう。
#そして現代も甲冑を着ながら'''しょうもない'''いがみ合いや殺し合いの始まりシュールな光景起きまくり。いやぁ~乱世乱世。
#*明治維新や太平洋戦争の影響はどこに…。
#一揆起きまくりで国めっちゃめちゃ
#*そう思うと、いい政策だと思うなぁ!。
#*出身がよりによって農民であるために、彼は農民や農民による一揆の怖さをよくわかっていたのだろう。
#秀吉死後、徳川幕府や徳川家康は農民の一揆を止められることなくその権威なども失墜したことが伺えるだろう。
#*欲を絶やさず権力を振るい続けた家康のその生きざまはなかったかもしれない。
#桃鉄に「刀狩りカード」は存在しなかった。
#律令制ばりに庶民への兵役が導入されていてもおかしくない。
#*戦時には本百姓や地主にも従軍が義務付けられていた。
 
;戦う民主主義
#ナチスの後継を名乗る政党が現在のドイツにもある。
#*ドイツのための選択肢はナチスの政策を擁護するような主張を堂々と掲げていた。
#ドイツとフランス、ポーランド、イスラエルなどの間に歴史問題が発生していた。
#*「つくる会」系の教科書のようなものがドイツでも出ていた。
#*「日本もドイツも先の大戦の真実と向かい合っていない」と並べて批判される。
#おそらく東西ドイツの統一は認められなかった。
#*東独は「プロイセン共和国」あたりに改名され民主化されただけ。
#*ドイツ軍の海外派兵は今でも抵抗されている。
 
==もしロケット団の相棒がニャース以外のポケモンだったら==
[[もしサトシの相棒がピカチュウ以外のポケモンだったら]]の敵バージョンとして--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2019年4月14日 (日) 15:07 (JST)
===下書き===
;全般
#いずれのポケモンも人間の言葉は喋らない。
#*哺乳類モチーフならしゃべっていても不思議ではない。
#ニャースは単なる地味ネコとして認識されていた。
#アローラニャースの存在はなかった。
#*ガラルニャースとその進化系のニャイキング、キョダイマックスニャースの存在もなかった?
 
;コラッタ→ラッタ
#喋るニャースはヤマトとコサブロウが持っていた。
 
;アーボ→アーボック
#「蛇を大切に!」とか妙な環境メッセージが込められるようになる。
#*日本の文化からして受け入れられない気がする。
#チームになっていても別れることはなかった。
 
;ピカチュウ
#サトシの相棒ポケモンが変わっていた。
#*ゲーム発売当初の予定通りピッピが有力か。
 
;ペルシアン
#サカキの相棒がニャースになっている。
#やはり喋ることはないだろう。
 
;マンキー
#ムサシの男性パートナーはジュウベエになっていた。
#しゃべってもあまり違和感がない。
 
;ガーディ
#コジロウのポケモンとして登場。
#*恐らく実家から持って来た奴。
#サカキはウインディを侍らせている。
#もしかしたら、デルビル系統かポチエナ系統のどちらかが登場しなかったかも。
 
;ウツボット
#コジロウが毎回噛みつかれる羽目に。
#*DP編ではコジロウがとんでもない展開になる。
 
;ヤドン
#ジョウト編でヤドキングへ進化。
#ニャースと同様に喋ることができる。
#展開がかなり間延びしそう。
#*特にカスミのコダックと絡んだ場合。
 
;ドガース→マタドガス
#逃げるときに煙幕を使いまくる。
#当然別れることはなかった。
 
;ポリゴン
#例の事件が起こり、その後は降板。
#その後はヤマトとコサブロウがポジションになる。
 
;ソーナンス
#いつもと変わらない?
#カウンターで攻撃を弾く。
 
;ザングース
#ムサシのハブネークと喧嘩しまくりになる。
#*むしろムサシはハブネークをゲットしなかったかもしれない。
#**代わりにキヨが持っていた?
 
;ピッピ→ピクシー
#穴久保版のピッピみたいなことにはならなかっただろう。
#ゆびをふるがギャグ用途で用いられる。
#*大抵はそれでロケット団が自滅することが多かった。
#ピッピにんぎょうもロケット団の資金源という設定が加わる。
 
;メタモン
#毎回違うポケモンに変身して戦う。
#人間にも変身できるので変装のクオリティが上がるかと思いきや顔のせいで結局バレバレ。
 
;コイキング
#どう戦えと...。
#ぞんざいに扱われた結果ギャラドスに進化して大変なことに。
 
==もし国家に人口要件・面積要件があったら==
[[もし都道府県に人口要件があったら]]・[[もし都道府県に面積要件があったら]]の国家バージョンです。[[利用者:Tmsk41|Tmsk41]] ([[利用者・トーク:Tmsk41|トーク]]) 2019年4月28日 (日) 08:02 (JST)
*過去にこれと似た記事を作った記憶がある… [[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2019年9月6日 (金) 14:09 (JST)
===下書き===
====全般====
#国家主権を制限できる超強力な国際機関があるのが大前提。
#*とりあえず現状の国連には無理。
#*イメージとしてはEUの全世界版に近い感じか。
====人口要件====
;100万人以上
#バチカン市国とサンマリノはイタリアに編入される。
#モナコはフランスに編入される。
;1億人以下
#日本は東西に分割。
#中国とインドはそれぞれ14ヶ国ぐらいに分割させられる。
====面積要件====
;スイスの面積(41,280km²)以上
#バチカン市国とサンマリノはイタリアに編入される。
#モナコはフランスに編入される。
;日本の面積(378,000km²)以下
#ロシアは46ヶ国に、カナダとアメリカはそれぞれ27ヶ国に分割させられる。
#ドイツは辛うじて分割されずに済む。
 
==もし令和の大合併が起きたら==
今まで昭和の大合併・平成の大合併と経て、今の市町村の形となりました。そこで次に令和の大合併が起きたらどうなるのか考えてみようと思います。
ある程度現実的な合併案とし出来るなら理由等も添え、他の市町村合併のカテゴリとは差別化していく予定です。[[利用者:Saezuri|Saezuri]] ([[利用者・トーク:Saezuri|トーク]]) 2019年5月7日 (火) 12:36 (JST)
*現状は[[勝手に市町村合併して委員会]]に書けば良いのでは?。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2019年5月31日 (金) 22:43 (JST)
*全般項を設置しましたが…--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] ([[利用者・トーク:SHIN快速|トーク]]) 2019年9月19日 (木) 18:44 (JST)
===下書き===
====全般====
#それでも一部地域のミニ市町村は頑なに独立を維持する。
#ここからさらに市町村が再編されるかと思うといまだに疑問。
#*むしろ、都道府県単位での再編(道州制ほどにはならないが)が行われる。
#*越境合併が積極的に行われた?
#借金が増え再建団体に転落した自治体を、強制的に近隣自治体に(あるいは国の直轄地域に)編入させる案も本気で考えられていた。
#対馬や石垣島などの国境スレスレの町は国に編入されていた。
#大規模な都市では「都市地域」と「郊外地域」の分割が行われていた。
#*平成の大合併の反省を鑑み、都市地域はDID人口、人口密度をもって計られていた。
#むしろ地域によっては分立する場所ができていたかも。
#*新潟県や富山県などが対象になる。
#郡のない県ができていたかもしれない。
====東日本====
;青森
#平内町→青森市に編入。
#階上町と南部町→八戸市に編入。
#田子町と新郷村→三戸町に編入。
;岩手
#九戸村を除く九戸郡→久慈市に編入。
#普代村と田野畑村→岩泉町に編入。
#山田町→宮古市に編入。
#紫波町と矢巾町→紫波市(仮)
#西和賀町→北上市に編入。
;宮城
#川崎町を除く柴田郡→柴田市(仮)
#亘理町と山元町→亘理市(仮)
#蔵王町と七ヶ宿町→白石市と合併して蔵王市(仮)
#加美町と色麻町→加美市(仮)か編入。
#*人口を考えてみれば市制できない。
;秋田
#山本郡の市町村→能代市に編入。
#八郎潟町と五城目町と井川町→湖東町(仮)
#小坂町→鹿角市に編入。
#*もしくは平仮名でかづの市(仮)
;山形
#最上郡の市町村→新庄市と合併して最上市(仮)
#*実現すれば山形県から村が消滅する。
#中山町と山辺町→山形市に編入。
#河北町を除く西村山郡→寒河江市に編入。
#飯豊町と白鷹町→長井市に編入。
#川西町と高畠町→米沢市に編入。
#尾花沢市と大石田町→村山市に編入。
;福島
#三春町→郡山市に編入。
#双葉郡の市町村→ふたば市(仮)
#*復旧できない限り合併は厳しい。
#大玉村→本宮市に編入。
#桑折町と国見町→福島市に編入。
#西郷村を除く西白河郡→白河市に編入。
#石川郡の市町村→磐城石川市(仮)
#矢祭町を除く東白川郡→東白河市(仮)
#*矢祭町が「合併しない宣言」を解禁したらどうなるのだろうか。
#猪苗代町と磐梯町と北塩原村→猪苗代市(仮)
;群馬
#南牧村と下仁田町→富岡市に編入。
#上野村と神流町→藤岡市に編入。
#*これらの町村は人口が少なく将来的に厳しくなることが予想される為。
#板倉町→館林市に編入。
#邑楽町と千代田町と大泉町→おうら市(仮)
#玉村町→伊勢崎市に編入。
#昭和村→沼田市に編入。
;埼玉
#杉戸町と宮代町→杉戸市(仮)
#毛呂山町と越生町→北入間市(仮)
#小鹿野町と横瀬町→秩父市に編入。
#皆野町と長瀞町→北秩父町(仮)
#滑川町と嵐山町と小川町→比企市(仮)
;千葉
#長柄町と長南町と睦沢町→茂原市に編入。
#栄町→印西市に編入。
#神崎町→香取市か成田市に編入。
#大多喜町→勝浦市に編入。
;長野
#山形村と朝日村→松本市に編入。
#松川村と池田町→大町市に編入。
#箕輪町と南箕輪村→箕輪市(仮)
#富士見町と原村→茅野市に編入。
#岡谷市と下諏訪町→諏訪市に編入。
#*上記の茅野市も合併しても良いのでは?
#栄村と野沢温泉村と木島平村→飯山市に編入。
#飯島町と中川村→駒ヶ根市と合併して中央アルプス市(仮)
#高森町と豊岡村と喬木村→飯田市に編入。
#下條村と泰阜村と天龍村と売木村と平谷村と根羽村→阿南町に編入。
#坂城町→千曲市に編入。
;岐阜
#岐南町と笠松町→南岐阜市(仮)
#白川町と八百津町と七宗町と川辺町と東白川村→東加茂市(仮)
#坂祝町と富加町→美濃加茂市に編入。
#垂井町と関ヶ原町→不破市(仮)
#御嵩町→可児市に編入。
#養老町と輪之内町と安八町と神戸町→大垣市に編入。
====西日本====
;三重
#朝日町と川越町→三重市(仮)
#*特例法が制定されていることを前提とする。
#*特例法が制定されていない場合は三重町(仮)となる。
#尾鷲市と御浜町と紀宝町→熊野市に編入。
;京都
#宇治田原町→宇治市に編入。
#和束町と笠置町→木津川市に編入。
#*人口減少のため存続自体厳しくなる。
#井手町→城陽市に編入。
#伊根町→京丹後市に編入。
;奈良
#生駒郡の市町村→南生駒市(仮)
#磯城郡の市町村→磯城市(仮)
#北葛城郡の市町村→北葛城市(仮)
#*基本的に小さい市町村が集まると分かりずらく管理しずらい為。
#吉野町と大淀町と下市町と東吉野村→吉野市(仮)
;和歌山
#串本町と北山村を除く東牟婁郡→那智勝浦市(仮)or串本市(仮)orこざ市(仮)
#白浜町と上富田町→白浜市(仮)
#みなべ町を除く日高郡→御坊市と合併して紀伊日高市(仮)
#有田郡の市町村→有田市に編入or有田川市(仮)
#紀美野町→海南市に編入。
;広島
#府中町を除く安芸郡→広島市に編入or海田市(仮)
#*少なくとも熊野町や坂町は令和の間にどこかと合併すると思われる。
;山口
#和木町→岩国市か大竹市に編入
#*工場の不況による財政悪化の為。
#阿武町→萩市に編入
#*平成の内に合併しなかったのが不思議なくらい。
#*阿武町は財政が厳しいので令和の間に編入されるのは必然だと思われる。
;徳島
#板野町と上板町と藍住町→板野市(仮)
#北島町と松茂町→鳴門市に編入or南鳴門市(仮)
#勝浦町と上勝町→阿波勝浦町(仮)
;高知
#四万十町と黒潮町→四万十市に編入。
#檮原町と津野町と中土佐町→高岡町(仮)
#佐川町と越知町と仁淀川町と日高村→佐川市(仮)
#土佐町と大川村→高知市に編入。
#大豊町と本山町→長岡町(仮)
#室戸市と安芸郡→安芸市に編入。
#*室戸市は人口が少ないため存続は厳しい。
#土佐清水市と大月町と三原村→宿毛市に編入。
#*室戸市と同様に人口が少ない市は存続が厳しい。
;福岡
#久山町と篠栗町と須恵町と宇美町→東福岡市(仮)
#川崎町と添田町→南田川市(仮)
#遠賀郡の市町村→遠賀市(仮)
#苅田町→行橋市に編入。
#鞍手町と小竹町→直方市と合併してゆたか市(仮)
#大刀洗町→小郡市に編入。
;熊本
#益城町と嘉島町と御船町と甲佐町→益城市(仮)
;宮崎
#西臼杵郡の市町村→うすき町(仮)
#門川町→延岡市か日向市に編入。
#西米良村を除く児湯郡→児湯市(仮)
 
==もしあのアニメのキャラがリアルに年をとったら==
[[もし「サザエさん」が○○だったら#リアルに年をとっていたら]]からの連想。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2019年5月20日 (月) 17:14 (JST)
===下書き===
====クレヨンしんちゃん====
#ひまわりが言葉をしゃべるようになる。
#風間くんあたりは小学校が別々になる。
#特番でこのような設定の話を実際に見た記憶がある。
====コボちゃん====
#実穂がどんどん成長していく。
#コラ画像のように岩夫とミネが途中で亡くなる。
====ドラえもん====
#この場合どこかでドラえもんが未来に帰らないといけなくなる。
#*さすがにドラえもんはたまにやってくるという設定になる。
#声優総入れ替え後に中学生編突入?
 
==もしあのJR路線が私鉄だったら==
「もしあの鉄道が国有化されなかったら」とは別として国鉄路線として建設された鉄道が私鉄路線になっていたらどうなるかの妄想です。[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2019年5月22日 (水) 17:51 (JST)
===下書き===
====JR東日本====
;吾妻線
#特急「あかぎ」は群馬県内のみで運転。
#関越鉄道と名乗っていたかもしれない。
;白新線
#[[もしあの鉄道路線が開業していなかったら#白新線|ここ]]に書いてあることの一部が実現。
#新潟交通の路線になっていた。
#*路線名は「新潟交通豊栄線」。
====JR西日本====
;境線
#鬼太郎列車の存在は事実通り。
#路線名は「日ノ丸鉄道境線」。
 
==もし○○が民営化されたら==
[[もし自衛隊が民営化されたら]]や[[もし日本の警察が○○だったら]]に民営化に関するネタがあるので。 [[利用者:カイスイ|カイスイ]] ([[利用者・トーク:カイスイ|トーク]]) 2019年6月24日 (月) 26:34 (JST)
 
===下書き===
対象は日本国内のみに限定する。
 
;消防
#救急車の有料化が実現。
#*治療費に含まれる感じかな。
#消防車のナンバープレートの色が緑になる。
#*商用車として扱われるので。
#アメリカで発生したように契約していない人の家の火事が消せないという悲劇も発生。
 
;日本中央競馬会
#日本の競馬は民営競馬と公営競馬に分かれる様になる。
#*民営競馬は民営化したJRA主催し公営競馬は地方競馬と言う事になる。
#JRやNEXCOやNTTみたいな分割民営化になるのかもしれない。
 
;公営交通
#どの市営地下鉄も東京メトロや大坂メトロみたいになる。
#地下鉄が走る町の民営化された交通機関は地下鉄部門とバス部門に分かれる。
#*福岡の場合西鉄バスに影響はないのでは。
 
==もしあの店舗に距離制限があったら==
*銭湯に距離制限があるというのを聞いて。--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] ([[利用者・トーク:SHIN快速|トーク]]) 2019年6月30日 (日) 07:41 (JST)
 
===下書き===
====コンビニエンスストア====
;全体
#史実よりもやや便利性がなくなっていた?
#*極端な数字でなければ、買い物難民が出てくることもないだろう。
#コンビニのブランドを利用しているが店舗形態がスーパーとかドラッグストア相当の広さの場合はどうなるのだろうか。
#おそらく法律上は「小規模小売店舗」の制限となっていた。
#*個人商店からコンビニに転換する店舗が史実よりも多かった。
#逆に距離の上限が制定される方が可能性があるか?
#*さすがに離島や山間部は適用除外。
;300m圏内
*ちなみにセイコーマートは自社店舗から300m圏内には店舗を置かないそうです。
#ライバル店舗同士が競合することもなかった。
#史実よりも店舗数は少なかった。
#*全企業で2万くらいか。
 
====ドラッグストア====
#おそらく(史実では1975年に撤廃された)薬局の距離制限がまだ残っている。
#ディスカウントストアに変わることもそこまでなかったはず。
 
==もしあの作品の10YearsAfterが製作されたら==
*最初は戦隊と戦隊以外で別々で出そうと思ってましたが、一緒にします。[[利用者:四六時中慎重人|四六時中慎重人]] ([[利用者・トーク:四六時中慎重人|トーク]]) 2019年7月4日 (木) 21:35 (JST)
===下書き===
*シリーズ作品は放送・公開順にお願いします。
====仮面ライダーシリーズ====
;全般
#各種クロスオーバー作品(特にジオウ)の内容に影響していた。
;仮面ライダーディケイド
#ディケイド、ディエンドのパワーアップの経緯が書かれる。
====スーパー戦隊シリーズ====
;全般
#ロボのスーツ(特に一号ロボ)が残ってなければ巨大戦は難しいか。
;鳥人戦隊ジェットマン
#ブラックコンドル/凱は(ゴーカイジャー同様死亡していた場合)敵の能力で復活する格好になっていたかも。
#*状況によってはゴーカイジャーのジェットマン編にも影響していた。
 
==もしあの社会人野球チームが○○だったら==
*プロ野球や高校野球のもしwikiは沢山あるが社会人野球のもしwikiの記事は少ないなと思ってお題を出しました。[[特別:投稿記録/49.97.93.195|49.97.93.195]] 2019年7月17日 (水) 14:47 (JST)
===下書き===
====日本生命====
;山田哲人が入団していたら
*高校時代に日本生命のスカウトが来ていたので入団する可能性があった。→[https://web.archive.org/web/20150907085137/http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20150906-OHT1T50238.html その記事]
 
#高卒選手の最短指名の3年でプロ入りする場合は2011~2013年に所属。
#もし2013年ドラフトでプロ入りした場合は山田、小林、柿田、井上、吉原とプロ入り選手が5人も出るため史実よりも騒がれる。
#2014年以降の史実での活躍が出来ていた場合は確実に新人王だろう。
#史実通りの大ブレイクをプロで見せたら社会人野球の注目度が上がり、社会人経由の選手(特に高卒)が増えたかも。
#社会人野球の人気は多少上がるかもしれないが大幅に上がる事はなさそう。
#プロ入りしなかった場合は2014年以降のスワローズが大きく変わり、2015年にもしかしたら優勝できなかったかもしれない。
#また、高卒選手は日本生命に3年までしか居られないため、プロ入りしない場合は他の社会人チームか独立リーグに行ったかも。
 
;則本昂大が入団していたら
*どこのプロ球団からも2012年のドラフトで指名されなかった場合、日本生命に行く予定であった。(史実では楽天から指名)
 
#大卒選手の最短指名の2年でプロ入りする場合は2013~2014年に所属。
#則本のプロ通算記録が少なくなり、史実より評価が低くなりそう。
#2013年のイーグルスは恐らく日本一になれず、球団史がとても大きく変わる。
#イーグルスと日本生命の関係悪化がない為、イーグルスがドラフトで史実と違った選手を指名したかもしれない。
#もしプロ入りしなかった場合は細々と日本生命の社員として働き続けたかも。
 
====熊谷組====
;工藤公康が入団していたら→[[もしあのプロ野球選手が○○だったら#工藤公康]]
 
==もしあのアニメが土曜5時30分枠で放送されていたら==
*[[もしあのアニメが土曜6時枠で放送されていたら]]の読売テレビ制作土曜5時30分枠(その前身枠含む)バージョンとして起案します。--[[利用者:亀石|亀石]] ([[利用者・トーク:亀石|トーク]])2019年8月7日(水) 23:59 (JST)
===下書き===
前身枠である月曜19時枠(だだし、コナンは含まない)及び日曜7時枠も含みます。
 
====境界のRINNE====
#第1シーズンと同時期に放送された「電波教師」と競合することはなかったかもしれない。
#*少なくとも電波教師が逆にEテレで放送することはないだろう。
 
====キン肉マンⅡ世====
#史実より人気が出ていたかもしれない。
# 犬夜叉の放送時期が縮小されていた。
#「ULTIMATE MUSCLE」は果たして放送されていただろうか?
 
====ゴルゴ13====
#ヤッターマン(平成版)は逆にテレ東での放送になっていた。
#史実とは違い、全日帯の放送での放送になる関係上、暴力表現がほとんど抑制される。
#*それ以前にアニメ化できそうな回が限られているのでは…。
#名探偵コナンとの共演は・・・難しいかもしれない。
 
====絶対可憐チルドレン====
#代わりにヤッターマン(平成版)がテレ東送りになる。
#主題歌はジュネオン(現:NBCユニバーサル)ではなくなっていた可能性が高い。
#*犬夜叉やブラックジャックのようにエイベックス所属の歌手が主題歌や挿入歌を担当するかたちになっていただろう。
 
====はじめの一歩 ====
#史実以上に人気が出ていた。
#*長くても2004年秋までは放送されていたかも(史実では2002年3月まで)。
#犬夜叉はアニメ化されなかったか、仮にあったとしても他の放送局(フジあたりか?)での放送だった。
#*あるいは逆に深夜帯で放送されていた。
 
====ハヤテのごとく!====
#'''土曜深夜34時のアニメ'''と呼ばれなくなる。
#結界師は初めから深夜枠で放送されていた。
#*あるいは逆にテレ東での放送になっていた可能性もあった。
#こちらもジュネオン(現:NBCユニバーサル)ではなくなっていた可能性が高い。
 
====HUNTER×HUNTER(日本テレビ版)====
#史実と違い深夜に移動することはないので、原作の過激な表現はほとんどカットされていた。
#日本テレビにおいてアンパンマン以外の全日帯アニメ枠が復活することはなかった。
#*むしろ日本テレビ・読売テレビとの共作になっていた?
#誰だって波瀾爆笑が一時的に60分までの放送に短縮されることはなかった。
 
====僕のヒーローアカデミア(第1期)====
*ここでは最初からytv制作になっていたらと仮定します。
#もちろん最初から秋田・福井・徳島でも普通に見れていた。
#*ただし、NNS系列局がない宮崎・沖縄では最初から見られなかった(史実では第1期のみ放送)。
#逆に『逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜』が日5枠で放送されていた可能性あり。
 
==もし平成日本がデフレ不況に見舞われなかったら==
*失われた20年だかが無かったら…。--[[利用者:ひにかけの人|ひにかけの人]] ([[利用者・トーク:ひにかけの人|トーク]]) 2019年8月23日 (金) 21:40 (JST)
**現在存在する似たような記事との住み分けが困難だと思います。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2019年8月25日 (日) 13:02 (JST)
***タイトル的には斬新だけど、内容は大体既存の記事で済ませそうな気がする。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2019年10月27日 (日) 18:55 (JST)
***[[もしバブルが崩壊していなかったら]]や[[もし橋本政権による「9兆円の負担増」がなかったら]]と住み分けるとしたら、「バブルは崩壊したけど景気は軟着陸して1995年以降も安定的な経済成長を遂げ、アジア通貨危機やリーマンショックを乗り越えながら安定して年1%程度は成長している」くらいの仮定にするしか…(さすがにスタグフレーション加速という線は違う気がする)。--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] ([[利用者・トーク:SHIN快速|トーク]]) 2019年12月22日 (日) 22:08 (JST)
 
===下書き===
====全般====
#少なくとも少子化に見舞われる事も無く、日本の人口は増加傾向を続けた。
#*地方の人口減も史実より抑制された代わりに、東京などの過密化も大きな問題となる。
#**東京へ行きたがる最大の理由が'''イベントの為'''、となっていたりして。
#*少子化はバブル真っただ中の1980年代から進んでいたのだが。それでも、100万人を割ることはなかったかも。
#**人口が本格的に減り始めるのは団塊世代が鬼籍に入る2020~30年代に入ってからだった。
#引き続き長期雇用は原則正規雇用となっていた。
#*派遣社員はスペシャリストの雇用となり、賃金も高かった。
#**流石にリーマンショックの影響はゼロでは無かったであろうが。
#***民主党政権は誕生しなかった。
#物価の低迷も無く、安売り業者の跋扈も防げた。
#*牛丼などの値下げ競争も無く、緩やかに値上げして行った。
#[[もしバブルが崩壊していなかったら|これ]][[もし2008年の金融危機がなかったら|ら]]に書かれている事のいくつかは現実のものになっていたかも。
 
====交通====
#北海道新幹線も既に全線開業し、リニアも第二次東京オリンピックまでには大阪まで開業していた。
#新幹線用第二青函トンネルも開通していた。
#新幹線開業と引き換えの在来線三セク化も無かったか、史実より少ないケースとなった。
#近鉄特急も一部区間で160km/h運転を開始していた。
 
====放送====
#家電業界が史実のように死屍累々にはならなかった。
#*中国大陸や韓国・台湾勢の成長はあるだろうけど、技術軽視などがなければニッチ路線・高級路線に切り替えて存続していた企業も多かっただろう。
#史実より低制作費を強いられなかった結果、毎週異なるセットを組み立てるバラエティ番組が死滅する事は無かった。
#*もちろん少子化も無かった為、テレビアニメがゴールデン帯から死滅する事も無かった。
#テレ東系列局がエリア人口200万人くらいで開局していた。
 
==もしあの選手があのオリンピック大会に出場していたら==
*[[もしあの選手があのオリンピック大会に出場していなかったら]]があるならこちらもありじゃないかと。とりあえずトリノ五輪の浅田真央関連を移したらどうでしょう?--[[利用者:俺の名は。|俺の名は。]] ([[利用者・トーク:俺の名は。|トーク]]) 2019年8月26日 (月) 04:47 (JST)
 
===下書き===
====夏季====
;松野明美→バルセロナ
 
;田原直哉→アテネ
#エアリアルに転向して2018年の平昌オリンピックに出場することはなかった
#北京オリンピック前に怪我で現役引退
#*怪我をしてなくても北京オリンピック後に引退していた
 
;棟田康幸→北京
#[[もしあの選手があのオリンピック大会に出場していなかったら#石井慧→北京|石井慧は選ばれなかった]]。
#棟田康幸が一度もオリンピックに出れなかった不運な選手になることはなかった
#北京オリンピックで金メダルを獲得していた
 
;香川真司→ロンドン
#OA枠を除くとアトランタ・シドニーオリンピックの中田英寿以来のオリンピック2大会連続出場となっていた。
#男子サッカーは44年ぶりのメダルを獲得できていたかもしれない。
 
;井上尚弥→ロンドン
#少なくともプロ転向は遅れていた。
#*成績次第ではプロに転向せず、実家の塗装屋で働きながらリオオリンピックを目指していたかもしれない。
#*いずれにせよ弟のプロ転向は史実通り。
 
====冬季====
;武田豊樹→長野
#清水宏保ではなく武田豊樹が金メダルを獲得していたかもしれない
#競輪選手になることはなかった
 
;森徹→長野
#金メダルとまではいかなくても、メダルは獲得していた。
#*男子モーグル初のメダルが20年早く出ていた(史実では2018年平昌オリンピックの原大智)。
 
;浅田真央→トリノ
*[[もしあの年の冬季オリンピックが○○だったら]]から移行
 
==もしも特急通過駅に特急が停車していたら==
短いページのため、バカの卵送り。--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] ([[利用者・トーク:Tc79929|トーク]]) 2019年9月26日 (木) 07:27 (JST)
*[[勝手にダイヤ改正]]や[[勝手に特急列車制定]]送りで良さそうな気が…--[[特別:投稿記録/106.180.11.93|106.180.11.93]] 2019年9月26日 (木) 19:54 (JST)
===下書き===
====関東地区====
=====東海道線・上野東京ライン=====
;鶴見駅
*もちろんホームライナーも停車。
**湘南新宿ラインと横須賀線も停車。
*まぁ踊り子や成田エクスプレス停車よりもホームライナー停車のほうが一番現実的な気がするが。
=====東急東横線=====
;日吉駅
*恐らく止めるとしたら新横浜線開業時か?
*利用客のことを考えると結構需要がありそうな気がする。
====九州地区====
=====鹿児島本線=====
;吉塚駅
*県庁の最寄り駅なので、通勤時間帯はけっこう混む。
*昼間も九大病院にいく人たちで利用客はそれなりにいる。
;香椎駅
*香椎線アクセス・周辺住民の利用で利用客はそれなりにいる。
*実際に吉塚駅と香椎駅に「ソニック」と「きらめき」の一部が停車していますけど…
**っつー訳じゃなくて、一部停車駅だから全部止めたらどうかなってこと。
 
==もしあの地方の中心都市が別だったら==
今思いついたので。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2019年9月27日 (金) 22:08 (JST)
===下書き===
====関東====
*一応首都は史実通り東京都で良い…か?
;さいたま市
#さいたま市ではなく、埼玉市か浦和市になっていた。
#*大宮より浦和の方が発展していたかも。
#津波対策には非常に良かったかもしれない。
#*津波対策の理由に東京から埼玉に本社を移動する企業も比較的多かった。
#千葉県は何も感じず。史実通り港都市として発展していた。
#新幹線は浦和市が発展していれば、浦和駅-盛岡駅が部分開業していた。
#*浦和駅-小山駅間に久喜駅が新幹線の停車駅になっていたかも。
#**やまびことなすのが停車していた。
#*東海道新幹線は普通に東京駅か。ただ、大宮駅まで直通運転していた?
#川越線は普通に複線化。
#*埼京線は史実通り出来るが、JR線ではなかった可能性がある。
#史実のさいたま市に市営地下鉄が出来ていた。
#*規模は史実の横浜市営地下鉄と同じくらい。
#ニューシャトルは免許センターまで普通に通っていた。
#横浜市は史実ほど発展してなく千葉市と同じかそれよりちょっと上くらいだった。
#桶川市か所沢市に国際空港が出来ていた。
 
;横浜市
#政治の東京、経済の横浜で住み分けされていた。
#ビッグサイトは横浜沖に建設されていた。
#ランドマークタワーは史実より高かったか。
 
====北陸====
*一応実史では金沢が中心の扱いでいいはず。
;富山市
#YKKの規模は史実以上だった。
#新興企業の街として金沢とは距離を持っていた。
 
====東海====
;浜松市
#トヨタよりもヤマハ・スズキ・ホンダの規模が大きかった。
#*何処か鈴木市か本田市があってもおかしくは無かったかも。
#東京・大阪の中間地点として栄えていた。
#おそらくこの世界線では浜松県が成立している。
#もちろんのぞみも停車。
 
====関西====
;京都市
#もちろん新幹線・リニアは京都が拠点駅に。
#*京都が副首都的な立ち位置になっていたらこうなっていたかも。
#京都の外港として大阪もそれなりに栄える。
#*横浜みたいな立場になるかな。
 
;神戸市
#新幹線はあんな山奥ではなく三ノ宮駅に併設されていた。
#オリックスバファローズは本拠地に神戸を選択した。
 
====中国====
;岡山市
#本当に大都会だった。
#テレビせとうちが岡山にあることに誰も疑問に思わない。
#高松が岡山の衛星都市になってしまい、四国地方という枠組みが崩壊する。
#*「東四国」と「西四国」で経済圏がまるっきり変わっていた。
#広島を通過する新幹線があった。
 
====九州====
;北九州市
#関門関係がさらに緊密化していた。
#*平成の大合併で下関市と北九州市の合併が真剣に検討されていた。
#北九州空港は史実よりも大規模なものになっていた。
#*市街地に近接し本数に制約のある福岡空港に対し、さすがに仁川とか関空レベルは無理でも九州のハブ空港みたいな立ち位置にはなれたかも。
 
;熊本市
→[[もし熊本市が今も九州の中心だったら]]
 
;鹿児島市
#九州新幹線の先行開業に批判が集まることはなかった。
#今でも薩摩閥の影響が強い。
 
;那覇市
#沖縄県の人口がかなり増えていたに違いない。
#埋立地だらけになるため、史実ほど沖縄の海は良くなかったかもしれない。
#日本のシンガポールと呼ばれていた。
#この状況に九州本土民は青ざめていたかもしれない。
 
====東北====
;青森市
#東北新幹線は史実より早く青森まで全通した。
#*ただし「全通」なので開通自体はJRになった後。
#*いや、大宮-仙台を先に部分開業させて、その後、上野、東京と延伸させてから、新青森-盛岡の部分開業になるかも。
#**そして、盛岡-仙台間で全通した。
#北東北と南東北の立場が逆転していた。
#函館市も史実より発展していたかも。
 
==もし日本でこんな税金が施行されたら==
海外のこんな税金や架空の税金が日本で実際に施行されたら?
*勝手に税金設定に軸足が移りつつあるような…--[[特別:投稿記録/106.180.10.166|106.180.10.166]] 2019年10月6日 (日) 12:35 (JST)
**独立時は[[もし海外のこんな法律が日本で採用されたら#ペット税|これ]]を統合する感じですかね。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2019年10月27日 (日) 18:55 (JST)
===下書き===
====犬税====
ヨーロッパの一部の国では犬にも住民税がかかる。
*税収は、街に備えられている犬のフンを始末するためのエチケット袋の代金や、街頭の清掃費用に充てられる。
#動物愛護団体は大喜び。
#*ペットショップ涙目だと思うのだが、なぜ?
 
====渋滞税====
渋滞が慢性化していたロンドン市内の交通状況を改善と公共交通機関の利用促進のため導入された税金。
*ロンドン市内の特定のエリア・特定の時間帯に自動車で通行すると課金されるシステムで、ハイブリッドカーや電気自動車などの環境にやさしい車、バイク、バスやタクシーは免除となる。
#恐らく渋滞が激しい関越道が対象となる。
#対象外であるハイブリッド車や電気自動車に買い換える人が出てくる。
#*やがてはそれらも対象に...
 
====放屁税====
秘密結社鷹の爪で登場した税金。
*税率はすかしっ屁で8%、音が出たら10%。
#どうやって報告すればいいのやら...
#すかしっ屁しようとして音が出た場合の処遇が気になる。
 
====ポテトチップス税====
ハンガリーで施行された税金。ポテトチップスだけでなく、スナック菓子に税金がかかる。
*参考のために税率はポテチ1キロあたり80円。
#施行されるとしたら税収を上げるためか。
#カルビー、小池屋ウハウハ。
#恐らく税率は3~5%くらい。
 
====ストロー税====
#マイクロプラスチック削減名目で、プラスチック製品に対してかけられている。
#*が、一番多く使うのがストローなので、世間ではストロー税として認知されることに。
#紙製のストローが流行りだし、結局紙ごみが増える。
 
====観光駅乗降税====
#黒部宇奈月温泉駅などほとんどの利用者が観光客だろうという新幹線駅を乗降する際に課税される地方税。
#*空港利用料と似た感覚。
#乗車券または特急券発券と同時に課税金額を徴収する。
#目的は地域の観光振興。
 
====深夜営業税====
#働き方改革の名のもと、深夜にいかに営業しているかを監視するために導入した税金。
#*実は水商売系での脱税回避を狙っている。
#午後10時~午前5時に購入・サービスを受ける場合に割り増される。
 
====同人誌税====
#著作権でグレーな部分をあえて容認し、かわりに高い税金を徴収することでオリジナル作品を守るために導入した税金。
#サークルとして出店する場合、商品を売る場合それぞれに課される。
 
====単職税====
#雇用契約かつ1社しか給与などをもらっていない労働者に対し、副業を促すために設定した税。
#*一度全員から源泉徴収方式で徴収されるが、年末調整や確定申告時に副業をしている人のみ税金が還付される仕組み。
 
====学歴税====
#オーストラリアで実施されている、大学卒業後一定額の収入がある人に対して学位に対し課せられる税。
#大学の学費が今より多少は安くなる。
#それと同時に今ある大学の一部が「卒業者が学歴税を払えていない」ことを理由に統廃合されそう。
 
====電子税====
#乾電池や電球、パソコンや電気自動車等、あらゆる家電に課せられる税。
#家電量販店から非難が出るだろう。
#電子化の波に待ったを掛ける形になる。
 
==もしあの国が共産化していなかったら==
[[もしあの国が共産化していたら]]の逆バージョン。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2019年10月8日 (火) 21:52 (JST)
===下書き===
*北朝鮮→[[もし朝鮮戦争が○○だったら#韓国が勝っていたら]]・[[もし朝鮮半島が分断されずに日本から独立していたら#アメリカ主導で独立した場合]]
*中国→[[もし中国国民党が中国共産党に勝っていたら]]
*ベトナム→[[もしベトナム戦争が○○だったら#南側が勝利していたら]]
*東ドイツ→[[もしドイツが東西分断されなかったら#西側主導の場合]]
*ソ連→[[もしロシア革命が○○だったら#失敗していたら]]
*キューバ→[[もしキューバ革命が失敗していたら]]
====チェコスロバキア====
#チェコスロバキアは解体されなかった。
#プラハの春がない→中ソが対立しない→中国がアメリカに近づかない。
#東側諸国の路面電車のラインナップが変わる。
 
====エチオピア====
#現在でも日本に次いで2番目に古い王室(皇室)が残っている。
#1970年代の大飢饉が発生しなかったら残っていたかも。
 
==もしあの声優ユニットが○○だったら==
*[[もしあの声優が○○だったら]]に「あの声優ユニットがブレイクしていたら」の項目がありますが、それ以外の項目をどう挿入したらいいのか頭抱えましたので、取り敢えずここに書きます。ーー[[利用者:ひにかけの人|ひにかけの人]] ([[利用者・トーク:ひにかけの人|トーク]]) 2019年10月28日 (月) 18:25 (JST)
===下書き===
====ブレイクしなかったら====
;スフィア
#ミュージックレインは呆気なく経営危機に立たされていた。
#*史実のメンバーも別々の事務所で活動していた。
#**スフィアバンドももちろん存在せず、平井武士の知名度も史実より下がっていた。
#*もちろん後のTrySailも結成されなかった。
#結成10周年を初めて無事に迎えられた声優ユニットが別のユニットになっていた。
#*ミルキィホームズは10周年とほぼ同時に解散したのでノーカン。
 
====史実より精力的に活動していたら====
*ここでは作品ユニットを中心に。
====共通項====
#所属レコード会社製作のアニメの主題歌も精力的に担当。
;Petit Rabbits&チマメ隊
#他社所属の水瀬いのりや内田真礼のスケジュール調整に頭を抱えるようになる。
#徳井青空はエイベックスではなくNBCユニバーサルで歌手活動を行うようになった。
;放課後ティータイム
#特に豊崎愛生のスケジュール確保が至難を極め続けていた。
#流石に自身での楽器演奏はスケジュール確保が至難などで止めている。
;Rhodanthe*
#諏訪彩花の加入が史実より早くなっていた。
#スマホ向け有料会員サイトが存在しなかった代わりにファンクラブが設立されていた。
#*写真集も史実より早く刊行されていた。
#先述したPetit Rabbitsにおける種田梨沙のスケジュール競合が問題となった可能性もある。
#*同じくワルキューレにおける東山奈央の(以下同文)。
#種田梨沙の体調が史実のように悪化しなければ、彼女がフライングドッグでソロデビューとなった可能性も高かった。
#イギリス行きファンツアーも開催された。
==もしヒットチャートでこんな有り得ない展開があったら==
*有り得ない展開系でもこれはなかったと思うので。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2019年11月18日 (月) 10:59 (JST)
===下書き===
;全くの無名アーティストが有名アーティストの「週間チャート連続1位記録」を止める
*ジャニーズグループやB'zの連続1位記録がこんな形でストップしたら。
#記録を止められたジャニーズ事務所やビーイングはマジギレ。
#*次回作からそのアーティストの所属するレコード会社に圧力をかけてくるかもしれない。
#おそらく発売1週目ではなく、自然発生的にじわじわと売れてコントロールできなかったものと思われる。
 
==もしあのテーマパークが別の場所に建設されていたら==
*レゴランド・ジャパンが別の場所に建設したら、どうなっていたのでしょうか--[[利用者:生駒線|生駒線]] ([[利用者・トーク:生駒線|トーク]]) 2019年12月3日 (水) 13:42 (JST)
**拡張します。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2019年12月3日 (火) 22:34 (JST)
 
===下書き===
====レゴランド・ジャパン====
#名古屋市にレゴランド・ジャパンは開業しなかったかもしくは、仮に、開業したとしても、史実と異なる形で開業していた。
#*東海地方以外での別の場所で2000年代に開園した場合、史実通りに2017年3月に名古屋市で開園していた。
#開業しなかった場合、名古屋高速鉄道あおなみ線の利用客は史実よりも少なくなっていた。
#*名古屋高速鉄道の赤字経営が史実よりも長くなっていたかもしれない。
 
;千葉市
*当初の建設予定地は幕張海浜公園だった。
#京葉線は土曜・休日において、大混雑になっていた。
#*京葉線の本数が史実よりも多くなっていた。
#*千葉都市モノレールの稲毛ルート(穴川~稲毛海岸)が開業していた可能性が高い。
#2011年よりも前に開業した場合、東日本大震災による被害を受けており、一定の期間において、休園になっていた。
#京成電鉄が経営に関わっていた可能性が高い。
 
====関連項目====
*[[もしUSJが○○に建設されていたら]]
*[[もし東京ディズニーランドが○○に建設されていたら]]
 
==もしあのICカードが〇〇だったら==
*ICカードと言っても、交通系・流通系が混在していると思うので・・・ --[[利用者:Testdesu|Testdesu]] ([[利用者・トーク:Testdesu|トーク]]) 2019年12月25日 (水) 13:52 (JST)
 
===下書き===
====PASMO====
;ポストペイ方式だったら
*同じ私鉄系ICカードで先に登場したPiTaPaはポストペイ方式でしたが、もしPASMOもポストペイ方式だったら?
#もちろん、クレジットカードと同じように審査を要するのであまりにも売れすぎて発売制限されることも無かった。
#磁気カードのパスネットの発売終了は史実よりも遅れていた。
 
==もし55年体制があの時代に崩壊していたら==
*最初はネタとして考えていたのですが、現実路線での発想を思いついたので、ここに載せようと思います。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年1月2日 (木) 18:20 (JST)
===下書き===
====全般====
#時代によっては、そもそも「55年体制」という単語が出て来なかったかもしれない。
====年代別====
;1960年
#恐らく安保法案反対運動が過熱し、倒閣運動になり、崩壊というシナリオかな。
#高度経済成長の伸びがもうちょい緩やかになっていたかもしれない。
;1980年
#大平正芳が生きていたら、と嘆く声が増えていた。
#*少なくともchakuwikiでの[[もしあの人が健在だったら]]では、独立記事になっていた。
#55年体制は昭和55年に崩壊したので、こう呼ばれていると勘違いする人たちが出ていた。
;2010年
#恐らくリーマンショックが崩壊原因の1つとして言われている。
#どのみち東日本大震災関係のいざこざで支持率が低下し、史実通り自民党政権が復活している。
#55年体制は成立後55年で崩壊したので、こう呼ばれていると勘違いする人たちが出ていた
 
==もし日本で○○が英語に統一されたら==
航空管制の分野では国際線の存在から、たとえ日本国内で日本人同士の管制であっても英語が義務化されていたり、最近では東海道新幹線の英語放送導入に伴い、自動放送での発車放送が英語のみにされたりしています。[[特別:投稿記録/202.231.191.38|202.231.191.38]] 2020年1月3日 (金) 14:23 (JST)
*なんか昨今の英語フィーバーを考えるとありえなくはない分野もありそうなので作ってみました。[[特別:投稿記録/202.231.191.38|202.231.191.38]] 2020年1月3日 (金) 14:24 (JST)
 
===下書き===
もしも、昨今のグローバル化やインバウンド対応のためとして、こんな分野が全部英語に統一されたら…?
*基本的に日本発のものと捉えてください。
===全般===
#「ここは日本なのに」と批判が殺到する。
#*分野によっては「ついに社内公用語英語化を顧客にも強要するようになった」というクレームがかなり来る。
#*一方で、「ここまでしないと日本人の英語力向上は望めない」として賛成する声も上がる。
#英語はできないけど、初級レベルの日本語なら何とか…という層が煽りを食らってしまうことも考えられる。
#*外国人労働者だとそういう人がわりといるらしい。
===鉄道の放送===
#昨今は自動放送だけでなく車掌の肉声放送でも<del>到底ネイティブに理解できそうにないカタカナ発音の</del>英語放送が行われていたりするが…。
#*というか実際に、最近[[東海道新幹線]]の発車放送が最近英語オンリーになった。
#日本人同士ですら理解困難な都会の路線が英語放送のみになるせいでさらにパニックになったりして。
#*地方路線とかでも明らかに外国人が1人も乗っていないのに英語放送のみになったりするので、この年になって初めて汽車というものに乗ったお爺さんとかがパニックになる。
#*視覚障碍者も困る。
#LCDとか車内表示はどうするの。
#これを機に駅名の英語表記を見直すケースが出る。
#「次は○○です」レベルだったらまだいいが、これが「特急列車です、乗車券のほかに特急券が必要です」とか「ワンマン列車です、お降りの際は運賃・乗車券を運賃箱に入れ前側のドアからお降りください」とかになってくると毎日がリスニングの勉強状態。
===食品表示===
#理由は「和食の海外人気に伴って外国人に理解できるように」とかか。
#郷土料理とかを中心に、翻訳不能に近いものが存在して困ることになる。
===歌の歌詞===
#ジャンルによっては今と大して変わらないかも。
#ところでこの場合「君が代」とかも英語化になるのだろうか…?
#*流石に国歌レベルに限らず大衆向けの楽曲とかでも「今後出る歌は」とかだろう。
#日本語っぽく聞こえる英語の歌詞をつけて歌うのが流行る。
#*しかし一部の英語圏の人から無茶苦茶だと怒られてしまう。
 
===寺社仏閣===
#逆に、仏教や神道を海外に布教する布石と捉えられるかも。
#日本の歴史を学ぶのに英語が必須になる。
#*これに関しては漢字捨てた韓国を例に挙げて保守派が反発する。
#神社の祝詞には古英語では年代が足りないのでラテン語が持ち出されることになる。
 
===アニメ番組===
#みんなリトルチャロみたいな事になる。
===国語以外の学校教育===
一部の学校ではやっているみたいですが
#教師も英語をしゃべらないといけなくなる。
#国語科は日本語科になる。
#学校公用語が英語という大学が出てくるのが現実的か。
 
===ニュース報道===
#英語を読めないと世の中が分からなくなる。
#*さながら植民地みたいなことになる。
 
===スポーツの場内放送===
#選手名が苗名逆で呼ばれる。
#*外国人選手は変化なし。
#野球だったら大して変化なさそう。
 
===インターネット===
#国内に導入されるOSはすべて英語版。
#90年代以前からこうだった場合、いまだにインターネットはオタクと専門家以外には手が届かない次元にあった。
#2chと4chが統合されている。
 
===お笑い===
#コントはすべて英語で話すことになるので、一発芸が伝わりにくくなる。
#*逆に伝わるネタは英語を学習しない人にまで伝わる。
#「英語禁止」ネタを実行させてしまうとなにもしゃべれなくなる。
 
===空港===
#国際便が飛ぶ空港ならまだしも、国内線だけの小さい空港が困る。
#「空港に行く」行為がすなわち「外国に行く」と勘違いされることが多かった。
#逆に空港に行くだけで外国気分を味わえるという副作用もある。
 
===就職活動===
#一部の企業は企業側・求職者側共に大して影響ないかも。
#経済界は「真のグローバル人材のみが活躍するエリート国家に」「海外から優秀な人材が大量に」などと夢想する。
#*実際は「同じ英語ができないと生活できないのならアメリカ行くわ」というオチ。
#**インドやシンガポールが似たような状況に陥っているとか。
#これで社内公用語が英語じゃなかったりすると相当叩かれるかもしれない。

2021年1月20日 (水) 00:58時点における版

奈良の道路交通

  1. あらゆる道が起伏に富んでいるので、自転車で30分も走るとかなり疲れる。
    • 反論:たった30分坂道を上り下りしただけで疲れるような人は、奈良県では生きていけない。
    • 大都会は平坦だと思い込んでいるので、東京に行くと渋谷六本木の坂の多さにビックリ!
    • よそから奈良に来ると、最初は自転車で粘るが、やがて力尽き前後不覚となり原チャを購入する。
  2. 車社会なので、「車で30分」は近いが、「歩いて15分」は遠い。
    • 「おつき」の自動車修理工場と付き合いがないと生活できない
      • 一見さんはお断りかボッタクリされる場合が多い
    • 「おつき」はたいていガラが悪いが安いのでこちらがゴマすり上達する!
  3. 遺跡の真ん中に南北の幹線道路(国道24号)があるので拡幅できず、50年以上も片道1車線のまま。最近やっとバイパスが出来つつあるが、特殊な事情で立ち退きに反対または保証金つり上げに動く一部の住民のために財政圧迫。
    • 「先祖さんから預かった土地がぁぁぁ」が必殺のフレーズ。「この紋所が」みたいなモン
    • 橿原BPの用地と予算の目処がある程度ついたのにも関わらず、京奈和道の計画が決定した為、BP計画が凍結。本当なら橿原BP・五條BPと国道24号のBP区間がかなり出来ていた筈。
    • 168号線も広げたいのに、王寺附近に頑固な家があちこちにある。
    • 斑鳩町においては25号線渋滞緩和のバイパス工事を「住環境の破壊云々」で無理矢理やめさせた。
      • ちなみに斑鳩町は合併にも反対。「XX町と一緒のなるのは死んでもイヤ」という魂胆がミエミエ。
      • あのサンプル道路はどうするのだ!?
  4. 道が異様に狭い、国道でも一方通行が多い。
    • 特に南部山間部(特に十津川村内)に酷道険道いっぱい。国道425号線といい行者還林道を中心とした国道309号線といい、県道735号線といい…
    • 二桁国道25号線旧道最悪。穴だらけ。通るのは地元民、名阪国道の渋滞回避車、酷道ファン、鹿、猪。
    • 国道308号線は生駒市内に一方通行。あとは国道とはかけ離れた異様に狭い&勾配がキツイ。
    • 冬季通行止になる国道もある。
    • しかもあっち系のベンツが逆行してきて、必死にバックしないといけない(経験者)
    • 裏道と思って脇道に入ると必ず行き止まり(過去に7年間居住)
    • 黒滝村~洞川温泉の近道の県道には「洞川方面へは国道309号線をご利用下さい」の看板がある。途中に1車線で、しかも手掘りのままで壁や天井がデコボコの小南トンネルがあるため。
      • 関西近郊のツーリング族には走り甲斐のある道がそれこそ山のようにある。
    • 車で他県から奈良県へ入ったりすると、道路や路面が悪化したことで「奈良に入ったな」と県境が解る。奈良市内の高級住宅街の道でさえもアナボコだらけ。おそらく奈良県ほど道路に金を掛けない都道府県はない。
      • おかげで、地元民の運転の腕のほうが上達する。ていうか、上達せざるをえない。
    • 文化財保護の予算と引き替えに、道路予算が無くなったという話。このため自前で有料道路を作った他は今でも高速道路が殆ど無く、人の動きは近鉄にお任せの状況が成立した。
  5. 細い道をハイスピードで運転するのは上手いが、高速道路を走行する際はロースピードである。
    • ウチの父は根っからの奈良県育ちですが、スピード狂です。高速でも余裕で160km/h回します。
    • みんなよけてくれるって信じてるから。そうじゃなきゃ無茶できない。
      • そのノリで阪神高速で煽ると急ブレーキを掛けられて追突させてくれる。
      • よけてくれる奴ばっかりじゃない。執拗に煽るとキレて急停車されボコボコに殴られる可能性があることを理解していない。
    • 部活の顧問が生徒(俺)を乗せているのに、住宅街で時速100キロ以上だした。
    • 西名阪でも名阪国道でも煽りすぎで渋滞の列に突っ込み事故を起こしているのを10回以上見掛けた。運転下手杉。
    • 車間変更し過ぎ。しかも不確認で。
    • 逆に煽られても不動。追い越されそうになると速度を上げ、逃げる。煽られていることすら気付かず、パッシングをかますとやっと車線を変更するやつもいる。マイペースで周囲が見えていない。事故って氏ね。
    • 奈良県出身の人が大阪に仕事にくると、上司をカンカンに怒らせる要因は運転のド下手さ。
      • 信号無視、一時停止無視、歩行者が多い道で飛ばす・・・etc
      • 信号無視は確かに多い。対向右折車がいても平気で信号無視して直進してくる。大阪では大抵止まってくれるので奈良に帰ってくるとうんざりする。
    • 横断歩道を渡っている歩行者にクラクションを鳴らしながら通って行くヤツを何度も見た。
      • ゼブラだだけじゃありません。道路の白線の内側を歩いてる一般市民にも奈良します。
    • 狭い道でも広い道でもスピードが変わらない。
    • 狭い道が好き。ショートカットしてる狭い道は早いと信じている。実際には付近の信号が連動しているので王道の方が早いのに気づいていない。
  6. 高速道路がほとんど通っていない。
    • 数少ない高速道路っぽい道は「西名阪自動車道」「京奈和自動車道」とことごとく「自動車道」という名前である。
    • 西名阪だけが高速道路。第二阪奈・京奈和・南阪奈は「有料道路」扱い。
      • 第二阪奈は奈良県道路公社管理、京奈和はネクスコ西日本管理だが京都府のみ。郡山以南の京奈和は無料。
    • 西名阪に接続する名阪国道は高速道路の出来損ない。国道(60km制限)なのに高速並に飛ばす車が多い。事故数も全国有数。
      • ただし、そこを120キロ以上で煽り、パッシングをかますのは、和泉、なにわ、大阪、奈良、名古屋ナンバー。夜中にはレーシング場と化す。
    • 「京奈和自動車道・五條道路」は片側1車線の対面通行。たまに軽トラが時速60kmくらいで走っている。その時は,ついてなかったとあきらめる。
    • 実は高速道路総延長が全国最下位の18.2km。西名阪だけしかないから。
      • 第二阪奈も京奈和も料金所のおっさんの対応が悪い、でもお偉いさんの給料が高いのでETCは付かない。
        • 第二阪奈は2008年4月中旬にETC通行可能に。
      • 京奈和道がちょこちょこ部分開通しはじめている。五條~橋本間が開通してR24の五條市新町あたりの隘路の渋滞が解消されると思いきや、橋本市(和歌山)で手抜き工事が発覚し、五條市内のみの開通にとどまってしまい、あんまり渋滞が緩和していない。
      • しかも高速道路整備計画は完成した数少ない都道府県(他には岐阜・富山・石川・香川・佐賀・沖縄も。まもなく岡山も全通予定)。
        • 岡山は鳥取道開通で全通しました。あと長崎も。2014年内には福井も全通し北陸3県の高速自動車国道が全通予定、2015年春に愛知、2016年秋に東京・兵庫・福岡も仲間入りの予定。
  7. 左折可の標識が多い。
    • 日本一多い。
      • 違います。1位は沖縄県の60個、2位は岡山県の56個、3位で奈良県の32個です(2014年現在)。
    • そのせいか、奈良以外で見たことがない。奈良県人以外に「路上教習で左折可を実際に赤信号で左折したことがある」と言うと驚かれる。
      • 「左折可」は東京都に数ヵ所。大阪府で約10数ヵ所。奈良県は、奈良市内だけで60ヵ所を超える。(談:某自動車学校教官)
      • 奈良県警が県内の自動車学校に、「左折可」についての指導を強化するよう要求している。
      • 「左折可」の所で県外ナンバーがクラクションを鳴らされてるのをよく見かける。
    • 王寺町の本町1丁目の交叉点には「この交叉点は左折可…ではありません」の標識がある。
      • かつては左折可だったのだが、今なお左折可と間違えて信号無視をする車が多いため。
    • 岡山市にもたくさんあるけど、交通島のある場所にしかない。市街地や町外れで、大通りどうしが交差する場所。
    • それで事故が起こらないのは田舎だからでしょう。
    • 歩行者軽視以外の何物でもない。奈良の道路は車優先。
    • 「原付二段階右折禁止」の標識も多い。てか、片側二車線以上の道路で二段階右折出来るところを奈良県ではみたことがない。
    • 左折可の標識が増えたのは1988年の奈良シルクロード博がきっかけだったらしい。
      • 多分この話2月17日のABCのキャストでやってたネタ見てそのまま書いたんだろうけど、そこでやってなかった話を補足すると、コレを設置したおかげで当初の予測と比較しシルクロード博期間中の渋滞発生確率は40%以上減ったらしい。
    • それでもかつてと比べると減っているらしい。
  8. あまりクラクションを使わない。京都や大阪はクラクション鳴らしまくりであることに驚く。
    • 奈良市の自動車教習所では「クラクションを無闇に鳴らすと●される」と教わる。なのでそんなもんだと思っていたが。
  9. 奈良公園近辺を鹿の発情期(9~11月頃)に運転するのは危険。たまに鹿がかっとんで来る。
  10. 狭い道路のためか、青信号になったら対向車が猛ダッシュで右折する。ゆっくり右折をかますドライバーもいる。
    • 理由は、狭い右折レーンもない交差点で後続車に迷惑を掛けないための、奈良県の知恵か?思いやりか?
      • 愛知県では、「三河ダッシュ」っていわれてますね。
      • ただ、見切り発車の大阪のナンバーとは相性が悪い。よくクラクションシャワーを浴びている。
    • 右折レーンのある所でも猛ダッシュで右折してくる。ゆっくり右折する車はあまり見かけない。
      • 見かけます。普通に直進車を事故らせようとしてるんじゃないかと思うほどゆっくり右折をかます車もいます。
    • 確かに道を譲っても、素無視されることが多い。
      • あまりに気分が悪いので道は譲らないことにしました。
  11. 基本的に道が狭くて自動車の快走路ってのは少ないが、阪奈道路とか名阪国道とか、ある意味車で走ってみたいと思わせる道は多い。暗峠も。
  12. 自動車教習所から出た道が即、特別講習モノの狭さだったりする。ある意味そういうのには慣れる。
  13. 全国で唯一国道450~500番台が1本もない。隣府県には国道477号国道479号等があるが。
  14. 奈良県道は785号まであるが欠番が多い。
    • しかもそのほとんどが、「県道指定はしたが整備されていない」酷険道ばかり。初めて奈良を訪れた人ですら「この道路、40年ぐらい人が整備した跡形なし」と判断される。
    • そのくせ、工事して拡幅した区間としてない区間の差が激しい。意味不明な拡幅工事は税金の無駄。
  15. 道路のど真ん中に祠、地蔵尊があり、間違ってクラッシュすれば呪われる・・・かな・・・。
  16. 変な形をした交差点が大杉。右折レーンが無い交差点が多すぎ。但し整備してある交差点は非常に豪華。そりゃカオス状態にもなるわな・・・
    • ついでにいうと、国道、県道のバイパス(迂回路)を作る意味が分からない地域。みんな旧道部分の狭い区間を高速で通過するため、バイパスを通過したほうが時間がかかる。恩恵にあずかってるのは他所から来た長距離トラックと一般車両のみ。
  17. 案内標識に「方位」が示されている。おそらく奈良だけ。
    • これのお陰で、頭の中に地図が入っていれば県内の移動は楽々。
    • 県道47号を制覇したが…キツキツ!軽四でもきついので、初心者ナンバーは行かないほうがいいですよ!(名阪国道から木津川市に迂回するときは、国道168号へ!)
      • 迂回するなら163の間違いとちゃうか。

主要道路の噂

大宮通り

  1. 奈良の中心であり、ビジネス街と繁華街の両方を兼ね揃えている強者。
    • 同じ古都の京都でたとえるなら、四条通+御池通を2で割ったような存在。
    • 東西の端が四条通で、真ん中が御池通と例えてもいいかもしれない。
  2. 奈良市役所、奈良県庁、どちらも当道路沿いにある。
  3. 近鉄奈良駅は当道路の地下にある。
  4. 当道路の東端は、奈良公園の入り口となって、そのまま東進すると春日大社へとたどり着く。

山麓線

  1. 山麓バイパスという呼び方をする場合もある。
  2. 国道165号の大和高田BPのうち穴虫~当麻寺までの区間と県道30号、261号を合わせて24号のバイパス的路線だったが、京奈和道完成でどうなることやら。
    • 165号を柏原からぐんぐん進んでくると、なぜか本線ではなくこっちへ半強制的に行かされる件。
  3. 葛城山のボタンの時期はアホみたいに大渋滞を起こす。この道から櫛羅へ抜ける裏道を知ってるかどうかが鍵やね。

中和幹線

  1. スタートが中途半端。
  2. 一応4車線で完成。そんないい道なのでバンバンスピードをだそうとする人が多いのだがしょっちゅう取締やってるので要注意。特に上☓町文化センター前交差点。
  3. 最終的には165号の穴虫~河内国分も改良することで完成となる予定らしい。でもどう考えても国分より大阪側のほうが交通量おかしい状態なんですが……

平城1号線

  1. 実質、府道22号の延長。
    • 府道22号は、相楽台交差点という中途半端なところで終点を迎える。
  2. 南端からそのまま北進すると、信号が現れることなくして終点を迎える。
    • 近鉄の線路脇を通る路線。
    • 南端の、ならやま大通りと交差するところはなぜか「平城2号線」交差点。
  3. 高低差の影響で、当路線から見る高の原イオンはより大きく見える。
    • 当路線の北端付近に高の原イオン駐車場の出入口があるが、入口からしばらくスロープをのぼってようやく1階である。
    • 近鉄の線路と同じ高さ。

平城2号線

  1. 片側3車線整備されている区間もあるほど、大きな道路である。
  2. 地図で見る限りは、なぜか平城2号線は平城2号線交差点を通らない。(地図側のミスかもしれないが)
  3. 高の原の駅西口ロータリーや中心街は、この道路沿いにある。
  4. イオン平面駐車場の前あたりより西に行くと、平城3号線へと変わる。

みやと通り

  1. この道路について語る前に、「みやと」とは何ぞやと聞きたくなる。
    • 初見だとつい、「みなと通り」や「みやこ通り」と読みまちがえる。もっとも、前者は奈良盆地の通り名としては有り得ないのだが。
  2. なにか、タイムスリップしたかのような気分になる。特に車通りの少ない時間は。
    • 平城宮跡の真ん中をつっきるため、左右どちらも遺跡公園だから。
    • 北端付近では、大極殿を再現した立派な建物が視界に入り、感動を覚える。
  3. 交通量が多いくせに、すれ違いしづらく感じる道幅である。
  4. 歌姫越えの車のほとんどはこの道路に流れて、県道1号大宮通りに出ることとなる。
    • 歌姫越えからそのまま南進したらこの道路に突入するため。

奈良県道の噂

1号生駒奈良線

阪奈道路

4号笠置山添線

  1. 笠置から柳生の里へ急な坂道を上がっていく。
  2. 柳生の里へ出ると、左折して、小さな峠を越えると、布目川沿いをだらだらと行く。
  3. 布目の辺りに出ると、布目川とはサヨナラして再び東に向かい、小さな峠を越える。
  4. 峠を越えて、視界がひらけると月ヶ瀬梅渓。ここから五月橋まで名張川沿いを行く。
    • 梅の時期だけやたらと栄えている。歩行者もどっと増えるし交通量も多くなるので注意。
    • 月ヶ瀬梅渓の辺は82号南山城上野線との重複区間。
  5. 月ヶ瀬橋をすぎると、名阪五月橋から月ヶ瀬へのフィーダー路線になる。梅の季節になると流れが異常に悪くなる。

5号斑鳩大和高田線

  1. 法隆寺と高田を南北にほぼ一直線に結ぶルート。
    • 馬見丘陵の東麓をひた走る。

7号大和郡山枚方線

  1. 郡山と枚方の間を結ぶルート。
    • 元々は、平安時代に開かれた傍示街道と呼ばれるルート。北河内から大和盆地へ抜けるルートとして重宝されたとか。
  2. 枚方から交野までは枚方市街と近郊(交野市域を含む)を結ぶ、ただの県道。
  3. 倉治から山あいに入るとローリング族がよく遊び場にしている峠越え部分に入る。ここだけ結構勾配もきつく狭隘。
    • 生駒側から来ると、傍示交差点で、枚方方面は県道指定すらされていない市道に行けと案内される。実際、これで穂谷へ抜けるほうがよっぽど安全で走りやすい。
  4. 高山のあたりでは、何故か旧道と新道、両方とも県道指定されている。
    • バイパス道路の新道、バイパスのくせして40km/時制限がかかる。いや旧街道そのままの旧道よりは走りやすいけどやな。
  5. 生駒高山から郡山までは概ね快走路。場所によっては富雄川を中央分離帯代わりにして片側2車線のルートにさえなっている。

8号大阪生駒線

阪奈道路

9号奈良大和郡山斑鳩線

  1. 秋篠川にそって、尼ケ辻から唐招提寺や薬師寺を横目に見つつ郡山市街へ下り、郡山で南西方向へ向きを変え斑鳩を目指す路線。まるで歴史散歩のための道路。
  2. 北和の奈良盆地西縁部を走るため、地味に交通量が多い。特に西大寺付近から郡山へ抜ける車や、奈良市街から斑鳩、王寺へ抜ける車などは大半がこのルートを活用する。

14号桜井田原本王寺線

  1. 田原本~桜井の最短経路。地味に奈良方面から24号経由で桜井や宇陀へ行くのに重宝する。
    • 何が一番ありがたいかって言うと橿原の市街地を通らずに165号や166号へ抜けられる点。15分は違ってくる。
  2. 馬見丘陵公園をぶった切っている。折角公園さえもぶった切るいい道路なのに、すぐどんつきになる微妙な作り。
  3. 大泉の交差点で道を外れると三輪へ抜けるルートにもなる。169が正月渋滞している時は案外使えるルートだったりする。

15号桜井明日香吉野線

  1. 桜井から奈文研飛鳥資料館や万葉文化館、石舞台古墳に岡寺、飛鳥川の淵瀬等、明日香の観光地を堪能した挙句、山越えで吉野へ抜けて吉野神宮の横から吉野山へ登っていくという万葉の道。
  2. 途中、明日香と吉野の間の山越え区間は崩落等で頻繁に通行止になる。
  3. 吉野へ出てからのルートがキモい。
    • わざわざ、南東へ山を下って河原屋へ行ったのに、六田まで吉野川沿いに下って、柳の渡しを橋で越えて吉野山へ上がっていく。

16号吉野東吉野線

  1. 吉野から伊勢へ逃げようとした天誅組と伊勢から吉野へ行こうとした水曜どうでしょう御一行が通った道。
    • 天誅組は道中で捕縛されているけどね。
  2. 松阪と和歌山を結んだ和歌山街道の一部。
  3. 狭隘区間もあるが山間部の街道筋という感じで、結構いい雰囲気のある道。
  4. 水曜どうでしょう原付日本列島制覇で、一行が伊勢から龍神温泉に向かうときに

経由し、ニホンオオカミ像で記念撮影をした。

21号大峯山公園線

  1. 天川村の川合から洞川温泉までの道路。
    • 実質的には、洞川温泉へのフィーダー線。
  2. 川合から虻トンネルまでは、つづら折りの細い道を行く。
    • 2010年以降、道路の改良が進み、昔より離合がしやすいどころか普通に対向車とすれ違える区間が出来た。
  3. 虻トンネルから終点の洞川温泉までは片側1車線の快走路。

30号御所香芝線

山麓線

36号天理王寺線

  1. 王寺から西和ニュータウンの北部をぶった切る道路。
    • 西和ニュータウン住民と西大和学園の生徒にとっては、この道が馬見丘陵の下界にある王寺の街へ出られる唯一のルート。
  2. 天理王寺線と言いつつ、天理側の起点は長柄。ほとんど桜井みたいなところである。
  3. 終点部は直進するとそのまんま王寺バイパスに入って河内国分へ抜けられるように造られている。

40号大台ケ原公園川上線

大台ケ原ドライブウェイ

44号奈良加茂線

  1. 阪奈道路と24号をつないでこの道路を使えば、大阪方面~加茂以東のR163沿線への抜け道としては無敵。さすがに上野よりも向こうだと名阪廻ったほうが速いけど。
  2. 加茂町中心部で道が途切れてる?
    • 加茂駅の東側の踏切を渡って南北を移動するのがベストなんだが、何故かそこだけやたら狭苦しくなってたりする。
    • そもそも奈良・木津方面からだと真っすぐ走ってる限りでは加茂駅前のロータリーに送り込まれる仕様。逆行きは中心部でグダグダ……

47号天理加茂木津線

  1. 主要地方道扱いだが、さて誰の需要があるんだろうというクソルート。
    • 福住~大柳生なんて林道に毛が生えた程度。好きな人間は好きですけどね……

51号天理環状線

  1. 統一感なさすぎてワロタな路線。離合困難区間があるかと思えば、天理教のお陰でものすごく綺麗に整備された区間もあったりするルート。
  2. 帯解付近は、地元民のための道路のはずだが、24号→五ヶ谷ICの抜け道需要があり、飛ばす奴は飛ばす区間。

53号高野天川線

  1. 高野山から天川村まで行く道路。
    • 多分通しで使う人はおらんやろなあ。
  2. 大半が狭苦しい離合困難な道。
    • こんな道でも主要地方道。だって、空海が吉野大峯と高野山を行き来する際に使った位には歴史がある道だから。(大峯道)
    • ぶっちゃけ、熊野古道小辺路よりも歴史ある道。でも、知名度はないし、復元されているわけでもないので、世界遺産にはなっていない。
高野山~大塔町小代
  1. 高野山の摩尼峠の下で国道371号と離れるところから、道は始まる。
  2. 単独区間に入ってすぐに離合困難な細い道に入る。まるで林道のような狭くて暗い道が続く。
    • 基本的には、護摩壇山~高野山へと伸びる尾根筋を行く。
  3. しばらく進んで行くと、天狗木峠。ここで奈良県に入る。
    • 峠のところは三叉路になっていて左へ行くと村道に入るが、結局後で、この道に合流する。
    • 空海はこの峠を越えて大峰山と高野山を行き来したという記録が残っているらしい。
  4. 天狗木峠を過ぎると、しばらくは稜線の上を行く。この辺り稜線が県境になっている関係で、時々和歌山に戻る。
    • 途中で、道幅が広くなり片側1車線が確保される。
  5. 天狗木峠から進むこと3km位、高野辻に出る。
    • 休憩所もあり、眺めがすこぶる良い。
    • ここは雲海の名所。
  6. 高野辻で広々とした道へ行くと立里荒神社や野迫川村役場の方へ行く。(川津高野線)
    • こっちは薄暗い細い道を割と急勾配で下って行く。冬場は特に凍結注意。
      • マジで対向車は来ないでくれと願いながら下るこのスリル。
      • 標高差300m位を一気に降るんだから当然といえば当然の勾配。
  7. 山を下りきると大字上、ついで大字中。高野山を出て初めて見る人家にホッとする。
    • この辺、生活改善センターがあったり、元々はサンカと呼ばれる人の村だったのかと邪推させられる。
    • この辺りから道幅も広くなり、勾配も緩やかになり走りやすくなる。
  8. さらにダラダラと進んで、野川。
    • 高野七口の1つ、大峰口のあったところでもある。
    • そんな野川は、高野豆腐発祥の地らしい。如何にも高野山への道を走っている感じがしてくる。
  9. 野川から中原までは、再び道幅が狭くなる。さっき、山を下りきったと思わせておいて、この区間でももう一度200m位下るので勾配はそこそこキツい。
    • けれど、場所を選んで譲り合うなどすればダンプカー相手でもすれ違いは可能。
  10. 猿谷ダムのダム湖を渡ると国道168号。前半区間はここで終わり、坂本まで同道と重複する。
大塔町坂本~天川村川合
  1. 熊野川が天の川に名前を変えた区間を川と並走する。
  2. 天の川温泉と天河大辨財天社へのアクセスルート。
  3. 吉野の山塊の中を行く割に勾配は大したことない。

72号生駒精華線

72号生駒精華線

80号奈良名張線

  1. 奈良高畑町から名張の方へ東山中をぶった切る。
  2. 地味に昔は名阪山添ICへの裏抜け道として活用しやすいルートだが……
    • 三重・愛知へ抜ける場合はそれができるんだが、大阪・奈良方面へは山を降りきったところの東紀寺3丁目の交差点の糞仕様のせいで昔は行楽シーズンになる度に大渋滞だった。
    • 名古屋方面から奈良市中心部へのルート検索をしたら山添からこの道に入るように案内された。
奈良~山添
  1. 東紀寺3丁目が事実上の起点。
    • 平城京の外京に入る東紀寺3丁目の信号が貧弱すぎて、山添方面から奈良市内へ入る場合、行楽シーズンには4km位の大渋滞が起きる。
  2. 最初の1kmくらいは山の辺ののどかな田畑と山の境目をじわじわ登りながら行く。
    • ここらへんで、山の辺の道とクロスする。
  3. 奈良春日病院の横をすぎるといよいよ本格的な峠越え。
    • カーブの多い道ではあるが、片側1車線がきちんと確保されており、楽に飛ばせる。
  4. 峠を越えると田原とか茗荷とよばれる地域に入る。
  5. 田原、水間辺りを走っていると実は奈良もそこそこの茶の産地だということに気づく。そこかしこに大和茶の茶畑の連続。
    • この辺り単調な景色と適度なカーブ、アップダウンでついついスピードを出し過ぎる……
  6. 水間ではちょっとだけ国道369号とかぶる。バス停1つ分だけ。
    • 奈良方面から来ると、一瞬「えっ?!」となるドライバーもいるかも知れない。奈良の二条大路から県庁東で一度国道369号を走っている車が多く、カーナビ任せのドライバーだと、国道が柳生まで大きく迂回していることなど全く気づかないから。
  7. 水間を過ぎてトンネルを抜けると東山。ここでは布目ダム湖の南端をかすめる。
  8. 更に進んで来たのは北野集落。
    • 北野から農道を北へ行くと、月ヶ瀬へ抜けられる。梅の時期でも、このルートは結構空いててオススメ。
    • 神野山公園へはここから南東へ行く。さらに進めば名阪神野口に抜けられる。
    • 柳生経由か田原経由かは分からんけど、ここまでは奈良交通のバスが来ている模様。
      • 奈良市街から来るのは田原経由。昔は五月橋まで走っていた。
  9. 山の中を更に進んでちょっと開けてきたら波多野。山添村の中心部にして、山添ICのあるところ。
山添~名張
  1. 山添から名張は地味。
    • 山添ICの先から波多野まで旧名阪と重複。奈良→名張方向だと道なりに進んでれば勝手に旧名阪へ入っている。
      • この辺、旧名阪といえど田舎の比較的整備された三桁国道並の道幅が確保されている。
  2. 波多野からは名張川べりまで、下っていく。カーブは多いし勾配もそれなりだが、まあまあ走りやすい。
  3. 名張川沿いはそれなりに景色を楽しめる。
    • 道中、名張毒ぶどう酒事件で有名になった葛尾地区を抜ける。ここで県境を越える。
  4. 名張市街に入って、ちょっと行くとすぐに国道165号にぶつかって終点。

82号南山城上野線

82号南山城上野線

105号中和幹線

中和幹線

146号法隆寺線

  1. 法隆寺と国道25号を結ぶ参道がそっくりそのまま県道という奈良っぽさを感じる道。
    • 道路名もそのままズバリで奈良っぽい。
  2. 全長400m位。でも国道25号→法隆寺→10m程東へ移動→国道25号という周回道路ゆえに、実質的には200m位しかない。
    • あまりの短さに、全区間が法隆寺1丁目の中に収まっている。
  3. 全線に渡って、新・日本街路樹100景に指定されている。
  4. 道路脇に、よく客待ちの観光バスが停まっている。ほとんど、簡易観光バス待機場状態。

187号福住上三橋線

  1. 名阪国道Ω名物五ヶ谷~天理渋滞対策ルート。五ケ谷まではそこそこ走りやすい。
  2. 一部道路地図には福住へ抜けられるとなってるけど、普通の車でそんなことやるのは絶対無理。福住へ抜けるなら大人しく天理から旧25号へ。
  3. 起点がわかりにくい。使い慣れている人間にとってはどうってこと無いんだが、169から入る案内が置かれたのがつい最近という時点でなんというか……

188号高畑山線

  1. 昔の山の辺の道の奈良市内区間を改良して車が走れるようにしたような道路。
  2. 奈良交通のバスも通るバス通り。

189号矢田寺線

  1. からへの参道がそっくりそのまま県道という、これも奈良っぽさを感じる道。
    • ただ、法隆寺線と違って、それなりに距離もあり、矢田丘陵東麓のニュータウンへのアクセス路も兼ねており、県道らしい感じはする。
  2. 奈良工業高専の通学路としての機能を有する。

192号福住横田線

  1. 通称:名阪国道の管理道
    • あのΩのカーブをショートカットする代わりにそこそこの急勾配と、素晴らしい荒れた舗装、かなり狭い道幅を提供してくれる険道業界でも割りと有名な道である。
  2. 名阪岩屋BS~天理東IC辺りまでは勾配も緩く道幅もそれなりにあるので走りやすい。もっとも、県道というよりも生活道路の感じはする道路ではあるのだけども……

203号上中下田線

  1. 真美ヶ丘と168を結ぶ抜け道にして最短ルート。でも地味に離合困難区間もあるので地元の初心ドライバーは使いたがらない。

261号西佐味中之線

山麓線

701号中垣内南田原線

701号中垣内南田原線

702号大阪枚岡奈良線

702号大阪枚岡奈良線

703号香芝太子線

703号香芝太子線

705号富田林五條線

705号富田林五條線

731号二見御幸辻停車場線

731号二見御幸辻停車場線

751号木津平城線

  1. 歌姫越えという由緒ある街道を襲踏した道路。
    • 天童よしみさんの「歌姫越え」という曲には奈良の地名がいくつか出てくるが、果たしてこの道路とは関係しているのだろうか。
    • 和珥氏とのつながりが強く、道路からすこし外れれば豪族たちの古墳が山ほどあるわ。
    • 奈良時代以前は中ツ道とともに栄えていたのだが、奈良の遷都後は、奈良坂にうつってこの路線は廃れてしまったともいわれている‥。
  2. 平城ニュータウンと奈良市街地を結ぶ道路にろくなのが少ないため、たくさんの車が当路線にもおしかける。
    • しかし、そのような多大な交通量に似合う道幅では決してなく‥‥、離合困難な区間もあるためラッシュ時は地獄絵図になるとかならないとか。
  3. 奈良交通の路線がある。もちろん日野ポンチョでの運用。
  4. こんな細い道ながら沿道には大きな駐車場を構えたローソンがある。
  5. この県道の路線名にある「平城」は、「へいじょう」と読む。

754号木津横田線

  1. 旧国道24号。
    • この道を走ると、24号の木津から郡山ICの区間の前後が貧弱なのが理解できる。
  2. 奈良市街に国道が入り込むことで大渋滞が起きるのを防ぐために造られた奈良バイパスの完成と同時に県道化した。

関連項目