千葉の駅/外房

< 千葉の駅
2018年5月22日 (火) 18:09時点における>佳作の菜の花による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

テンプレート:お願い/日本の駅

総武本線

日向駅の噂

所在地:山武市椎崎

  1. 宮崎県の駅ではありません。
  2. 旧山武町にあたる。

成東駅の噂

所在地:山武市津辺

  1. 東金線との接続駅。
    • 基本島式ホームの向かい側乗り換えだが、乗り換え時間が1分ぐらいでビビる。
  2. 終戦数日前に爆撃を受けた。
  3. 一日に一本だけ総武快速線が停車。
  4. 実は千葉からでも東金線経由の方が短い。
    • 東金線13.8km+外房線22.9km=36.7km
    • 東京駅からの営業キロ76.9km-39.2km=37.7km

松尾駅の噂

所在地:山武市松尾

  1. 旧松尾町に所在。
  2. 駅員さんのイントネーションが気になった。(まあ、人それぞれだが)
  3. B.B.BASE開催中。

横芝駅の噂

所在地:横芝光町横芝

  1. 言うまでも無く旧横芝町内にある。
    • 光町住民もこの駅が最寄り駅。
  2. 頑張って歩けば山武市や匝瑳市に行ける。
    • 駅からハイキングに行った際、途中山武市の看板が見えてびっくりした。

東金線

福俵駅の噂

所在地:東金市福俵

  1. 東金線唯一の完全無人駅。
    • 車掌も仕事しないので、たまに千葉県警の刑事が張り込みやってる。
  2. 駅前にはちょっと前に潰れたスーパーが未だ放置状態。
  3. 特急列車の設定が無いのに、何故かホームに特急5連のドア位置が印刷されている。
  4. 少し離れた国道128号線に一応バス停はあるが、非常に本数が少ない。

東金駅の噂

所在地:東金市東金

  1. 時間帯と行先によってホームを使い分けている。半分一線スルー式の駅に近いやり方。
    • 例:朝の時間帯 - 1番線(駅舎側)に大網・東京方面の電車を優先的に通す。
  2. 現在の東金市街地の中心と言えるバイパス側に改札口が無いので、地元民は不便極まりない。
    • 最近になってようやく後付感満載のエレベーターが出来た。
  3. かつては九十九里鐵道の始発駅でもあった。
  • 路線 - 東金線
  • バス - 九十九里鐵道バス ちばフラワーバス

求名駅の噂

所在地:東金市求名

  1. 一度は無人化されたが、城西国際大学が出来て、学生のキセル対策?で業務委託の有人駅に。
    • ただし早朝深夜は無人。
  2. 見事なまでに周囲は何も無いが、何故かそれなりの高さのマンションがあって浮いてるの何の。
  3. 東金線の大網発成東行終電が異常に早い事や(東金折り返しの電車がある)、隣の成東が総武本線経由でそれなりの時間まで電車走っている事もあり、東金市内3駅の中でも利便性は大きく劣る。
  • 路線 - 東金線

外房線

大網駅の噂

大網
おおあみ
土気   永田
Toke Oami Nagata
大網
おおあみ
土気   福俵
Toke Oami Fukutawara
外房線から離れた位置にある東金線ホーム

所在地:大網白里市南玉・駒込

  1. 外房線ホームはカーブしている。そのせいで電車とホームの間が広く開く
    • それどころか外房線と東金線のホームが開いてる。
    • 現在、改良工事により外房線2番線と東金線ホーム(千葉方)の間に、階段を使わなくても済む通路が開通しました。
  2. 外房線はかつてこの駅で列車の向きを変えていた。使用していた線路跡には菜の花が植えられている。
    • 旧駅は東金線成東方面のカーブを曲がってすぐの辺りにあった。現在は保線基地になっている。外房線のスイッチバック線は長らく貨物線として使われたが、既に廃止されている。
  3. 改札入って正面の空間は嘗てソバ屋だった。その後イートインタイプの肉まん屋(?)に変わり、廃業。この為改札内での物販は自販機のみ。
  4. 東金線の3番線は何故か車止め(終点)仕様になっている。
    • スペースが無いわけでもないしポイントを設けて4番線と同様に千葉方面へ直通できる様にした方が使い勝手が良いだろうに。
  5. 実は21世紀に入るまで案内放送の類は一切導入されていなかった。
  6. 第2の千葉駅。
    • 千葉駅の総武本線・成田線と内房線・外房線みたいにホームが別々の方向に向かって分かれ離れている面白構造駅。ただ千葉駅が「入」であるのに対して大網は「人」。どうでもいいか。
    • しかも千葉駅と同じような経緯を辿っている(房総方面へのスイッチバック解消→ハの字型の駅構造へ)
    • 千葉駅が新築移転する前は東京方面から茂原、勝浦方面へ行く場合、千葉と大網で2回スイッチバックしなければならなかった。
  7. 外房線と東金線の撮影スポット。
    • 午前中、9時か10時位から正午位まで下り電車が順光で撮れる。外房線はカーブして駅に進入してくる臨場感あふれる画で、東金線はポイントを経て東金線に入線するシーン。ただ外房線は過密ダイヤではないのに被る確立が非常に高いので注意。
  8. 千葉方に「エヴァホーム」と書かれた大きな看板が見えて一部が反応する。
    • ちょっと前に(2014年)行ったら無くなってました。
  9. 外房線の下りホーム最後尾の壁に業務用なのかただの落書きなのか、チョークかなんかで「大網」と書いてある。
  10. 外房線、東金線、京葉線が全て赤色なので乗り換える時に右往左往してしまう。
    • そのため稲毛方面は総武快速線の色で案内される。

永田駅の噂

所在地:大網白里市永田

  1. 東京行きの電車が走る路線にしてはまさかの無人駅
    • 自動改札機なんていうものはない
      • 簡易Suica改札機のみ
  2. 駅が小さいにも関わらず、宅地分譲は現在進行している。
    • トップマートしかなかったのに…
      • 大昔は田んぼしかなかった
  3. 路線バスはあるみたいだけど、土曜日の1本しかない…
  • 路線 - 外房線
  • バス - 小湊鐵道バス

本納駅の噂

所在地:茂原市本納

  1. 永田や新茂原と比べたらマシな駅
  2. 快速が止まらないのに2面3線の駅
    • 一部の列車が通過待避をしているらしい?
    • 人身事故等で本納止まりになることがある。
  3. 本納と新茂原の間に謎の線路とちいさな車両基地らしきものが残されている
  4. 快速の停車が要望されている
    • あんな所に快速止めたら他のどの駅もみんな止めてもおかしくない駅になってしまう…
    • 京葉快速は停車するが…。(ただし全部ではないし、通勤快速と総武快速は通過。)
  • 路線 - 外房線
  • バス - 小湊鐵道バス 茂原市民バス

新茂原駅の噂

所在地:茂原市長尾

  1. 永田よりはマシだけど自動改札機がない
    • 外房は意外と過疎
  2. 昔三井化学の茂原工場への専用線が存在していた。
    • 今は廃止されて跡形もない…
  3. 駅周辺には掩体壕が多くあった
  4. 茂原樟陽高校の工業校舎の最寄り駅
  • 路線 - 外房線
  • バス - 小湊鐵道バス 茂原市民バス

茂原駅の噂

茂原
もばら
新茂原   八積
Shin-Mobara Mobara Yatsumi

所在地:茂原市町保

  1. 高架化されている。
    • ちなみに完成したのは1986年。
  2. 千葉地区では珍しく、一部の普通電車が快速の待ち合わせをする。
    • ただし、朝夕のラッシュ時のみ
  3. 6月にエキナカがリニューアルされ、改札を出て正面にロッテリアや銀座コージーコーナーができた。
    • 南総サンヴェルプラザやイオンが点在
      • 田舎によくある「イオン」という大型スーパー
  4. 庁南茂原間人車軌道と南総鉄道との接続駅だった
  5. 開業当初は「もはら」と呼ばれていたらしい
    • 「もばら」と呼ばれるようになったのは1935年
  6. 茂原駅で停泊する列車は設定されていない
  7. 天然ガスが湧き出る町の玄関口でもある
  8. 外房線内の休日おでかけパス(旧:ホリデー・パス)のフリーエリアはここまで←ココ重要
  • 路線 - 外房線
  • バス - 小湊鐵道バス 茂原市民バス いすみ市民バス 京浜急行バス(高速バス)

八積駅の噂

所在地:長生郡長生村岩沼

  1. 千葉県の村にある駅はここだけ
  2. 長生村コミュニティセンターと合築した駅舎となっている
  3. 複線区間では一番少ない利用者数
    • 2016年度ではたったの760人
      • 駅の周りは集落が点在しているけどね…
  4. こじんまりとした駅なのでここから出発する路線バスなんてない
  5. 東北の岩沼駅と分けるため八積駅になった。

上総一ノ宮駅の噂

所在地:一宮町一宮

  1. 高崎線で考えると、熊谷にあたる駅が「茂原」籠原にあたる駅が「上総一ノ宮」
    • 殆どの特急が通過する籠原と違い、全ての特急が停車する。
      • 一部の特急は当駅止まり
  2. 愛知県の、尾張一ノ宮と区別する為、上総の冠がつけられた。
    • 現在、尾張一宮は「ノ」は不要。
  3. 一部の255系(ビューわかしお時代)の方向幕には、「上総一宮」と表示されていた。今でも残っているのかな?
    • 255系は2005年頃より行き先表示器がLED式に交換され、「上総一宮」表示に統一されました。
      • 総武快速線の発車標はまだ「上総一宮」なのかな? 昔の錦糸町とかはそうだった気がするのだけれども。
  4. 快速はここまで。昔は大原や勝浦まで伸びていたらしいが。
    • 京葉線からの列車で快速勝浦行というのがあるが、ここから先は各駅停車。
  5. ここから勝浦方面は一旦単線となる
  6. 駅周辺には上総国一宮となる玉崎神社がある
    • 一宮町という町名の由来はここから来ている。
  7. 勝浦駅は橋上駅舎なのに対しこの駅は未だ跨線橋。
  • 路線 - 外房線
  • バス - 小湊鐵道バス

東浪見駅の噂

所在地:一宮町東浪見(とらみ)

  1. ここからまた複線に戻る
  2. 昔の駅舎は貨車を駅舎に転用した感じの駅だった
  3. 麻雀博物館の最寄り駅はここらしい
    • なお肝心の博物館は休館中
      • 閉館されたようです。
  4. 中国の洞庭湖にちなんで名付けられた人造湖もあるらしい
    • この街には中国マニアがいたのか?
  5. サーフィンポイントが多いのもこの辺りの海岸らしい
  • 路線 - 外房線

太東駅の噂

所在地:いすみ市岬町椎木

  1. 本数少ない区間にしては珍しい2面3線の駅
    • 自動改札機もある
    • なお太東行きは存在しない
      • それどころか表示幕すらない
  2. 1本だけ2番線から発着する列車が存在する。
  3. 11両編成に対応しているホームであるらしい
  • 路線 - 外房線
  • バス - いすみ市民バス

長者町駅の噂

所在地:いすみ市岬町長者

  1. 東浪見からの複線はここまで
  2. 合併前の岬町の代表駅だった
  3. これと似た駅が横浜市営地下鉄にある
    • ブルーラインの伊勢佐木長者町駅
  • 路線 - 外房線
  • バス - いすみ市民バス

三門駅の噂

所在地:いすみ市日在(ひあり)

  1. この駅と浪花駅は8両までしか対応していない
    • 10両編成は上総一ノ宮まで
  2. 航空写真を見てもどこにホームがあるのかわからないくらい小さい駅
  3. 10両編成に拡張できる程のスペースは残されているらしい
    • なお需要
  4. この辺りは文化人らの別荘地として人気があった場所らしい
    • 「みかど」という駅名になるのも無理はない
  • 路線 - 外房線

大原駅の噂

大原
おおはら
三門   浪花
Mikado Ōhara Namihana

所在地:いすみ市大原

  1. いすみ鉄道の終着駅。
    • 元木原線の終着駅。
    • 起点駅じゃないのか?木原線は木更津起点となる予定だったから大原終着でもおかしくないが。
  2. Suicaが使えるのは当駅まで。
    • 2009年には、この駅以南まで使用範囲が広がる。
      • 久留里線以外で使えるようになりました。(2009/3/14)
        • 鹿島線でも使えません。
  3. 2004年まで総武快速線が乗り入れていた。
    • 横須賀線の路線図から「大原」と「いすみ鉄道」の文字が消えた。
    • 稲毛駅には未だに4番線には大原方面と書いてある。
  4. ここのアナウンスを、大原さやかにして欲しい。
    • 私鉄しかやってないから今のところ無理だと思う。
  5. 岡山にはありません。

浪花駅の噂

所在地:いすみ市小沢

  1. ここも三門駅と同様に8両までしか対応していない
    • さらに島式ホームだから10両に伸ばしにくい
  2. 房総東線時代は木造の立派な駅舎だったらしい
    • 今はコンクリートの待合室化としている
  3. 大原オレンジランドの最寄り駅
    • みかん農園らしいが、キノコ狩りとカブトムシの幼虫の販売もやっているらしい
      • なお閉鎖されているという情報も
  • 路線 - 外房線

御宿駅の噂

所在地:御宿町須賀

  1. ここから勝浦まで複線
  2. 月の砂漠と称した海岸があるらしい
    • その海岸には2頭のラクダに乗った王子と姫をあしらった像が建てられている
      • 月の沙漠記念館も近くにある
        • 月の砂漠の由来は昔、御宿町の商工会長が療養で訪れていた画家と手紙のやり取りから発展したらしい
  3. 公表はされていないが、きんモザの放送回に御宿町が映っていたらしい
    • 一部のモザラーは聖地巡礼でここを訪れるらしい
  • 路線 - 外房線
  • バス - 小湊鉄道バス、京成バス(高速バス)、鴨川日東バス(高速バス)

勝浦駅の噂

所在地:勝浦市墨名

  1. 京葉線201系がここまで乗り入れている。
    • 今は置き換えられてE233系になってるけど。
  2. 以前は総武線快速電車も乗り入れてきたらしい。
    • 今はない。
  3. 一部の特急がここから安房鴨川まで普通電車になる。
  4. 遠見岬神社の最寄り駅
    • 毎年かつうらビッグひな祭りが開催される場所の神社
    • 駅の階段が一時期ひな壇になっていた。
  5. 外房線複線化記念碑が置かれている
  6. この駅の発車メロディーは「JR-SH8-1」でここでしか聞けない
  • 路線 - 外房線
  • バス - 小湊鐵道バス、勝浦市民バス、京成バス(高速バス)、鴨川日東バス(高速バス)

鵜原駅の噂

所在地:勝浦市鵜原

  1. つい最近まで有人駅だったらしい
  2. 千葉県立中央博物館の分館があるらしい
  3. 勝浦海中公園の最寄り駅
  4. 駅周辺には何もないが少し海岸方面へ進んだ所に民宿や土産店がある
  • 路線 - 外房線
  • バス - 小湊鐵道バス

上総興津駅の噂

所在地:勝浦市興津

  1. 妙覚寺の最寄り駅
  2. 近くに守谷海水浴場があるが、この海岸は○○百選とかに指定されている
    • 快水浴場百選・日本の渚百選・日本の水浴場88選
  3. 興津地区にミレーニア勝浦という別荘エリアがあり、その奥にブルーベリーヒル勝浦というホテルがあるがこの駅からはとても行きづらい所に点在している。
    • この辺りは高級そうなホテルが点在してるから

行川アイランド駅の噂

行川アイランド
なめがわあいらんど
上総興津   安房小湊
Kazusa-Okitsu Namegawa-Island Awa-Kominato
秘境なり

所在地:勝浦市浜行川

  1. 閉園から8年経ってもこの駅名か…
  2. 1日乗車人数 平均19人(2006年)
    • この乗車人数だと、残された道は、「廃駅」
      • 行川アイランド跡地が再開発されることをを見通して、採算度外視で存続を決定したものと思われる。共立メンテナンスが高齢者向けの大規模複合施設を作る計画があったんだが、用地買収以後ほったらかしにしているらしい…。
    • 俺は総武本線某駅から130円でここまで来る奴を知っている。
  3. 秘境駅の雛形。
  4. 閉園後に駅名標のローマ字表記が、「Airando」から、「Island」に変更されている。
  5. 駅前は国道128号線が通っているだけで、寂しい感じになっている
  6. 「おせんころがし」も、徒歩10分の所にあるから、何もない駅とは、まだ言い難い。
  7. 待合室が新しくなってる。
    • 最近建て替えた千葉支社の無人駅としては珍しくトイレがない。旧来の便所棟は残っているものの閉鎖されている。
  8. 特急わかしおは閉園後に通過となった。ただし、安房鴨川から勝浦間普通列車の特急は停車。
    • なので「普通東京行き」が来る。
  9. 「上総」の対象となる最南端の駅。
    • 「下総」の対象の最南端は恐らく誉田
  10. 最近suicaが導入された。
  • 路線 - 外房線
  • バス - 鴨川日東バス

その他

芝山千代田駅の噂

所在地:山武郡芝山町香山新田

  1. 芝山町唯一の駅だが、市内北端部をかすっているだけ。
  2. 県内でナンバリングSR唯一の駅。
  3. 周辺住民はDQNばっかりで治安が悪い。
    • 芝山鉄道を参照。この駅にはそのページに内容が吸い取られてしまった。

大多喜駅の噂

所在地:夷隅郡大多喜町大多喜

  • 愛称:デンタルサポート大多喜
  1. いすみ鉄道では数少ない有人駅。大原や上総中野でさえ無人駅。
  2. 房総横断券は大原では買えないのでここの駅で買う必要がある。
  3. いすみ鉄道本社はこのあたり。
  4. 駅前のバス会社は全て小湊鐵道。いすみ鉄道が小湊鐵道に統合される日が遠くない?
    • 品川駅行きのバスが運行されている。

上総中野駅の噂

所在地:夷隅郡大多喜町堀切

  1. いすみ鉄道小湊鐵道の接続駅。
    • しかし無人駅。
    • 小湊鐵道といすみ鉄道で名前の表記が違っている。
  2. 小湊鐵道内唯一市原市内にない。
  3. 駅前はあまり飲食店がない。
    • 帰れま10でタカトシが飲食店探すのに苦労していた。