トーク:二者間の関係

2006年11月9日 (木) 16:38時点における>TriLateralによる版
ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. ネーミング変えません?・・・インパクトが無いような気がするので。
  2. 「順位」のコーナーは廃止しません?chakuwiki的ユーモアが発揮されるわけでもなく、煽り合いの火種にしかならないと思うんですが…
  3. 特に実際に煽り合いがあるわけでもないですし、良いのでは?-- by Muttley 2006年7月29日 (土) 02:54 (JST)
    • 最初は「?」だったのですが、一部の厨以外には過剰反応が起きていませんのでいいのではないかと・・・-TriLateral 2006年11月9日 (木) 16:19 (JST)
  4. ついでに海外版も作ってはどうでしょうか。特に「言語の力関係」とか。
    • 英語>仏語>独語>イタリア語=スペイン語=ロシア語>ポルトガル語>(越えられない壁)>オランダ語>ポーランド語>スウェーデン語>チェコ語>セルボ・クロアチア語>その他雑魚欧語
      • 古典ギリシア語は別格。現代ギリシア語は雑魚。
    • 中国語≒日本語>ヒンディー語>(越えられない壁)>韓国語>インドネシア語(含マレーシア)>タイ語>ベトナム語>タガログ語>広東(含香港)・上海・福建(含台湾)・客家語>ウルドゥ語>ベンガル語>その他雑魚亜語
      • 話者の数より国際的影響力を重視。
        -TriLateral 2006年11月9日 (木) 16:15 (JST)
      • 2言語が接するところなどで力関係が如実に。ベルギー東部国境・ルクセンブルグ・アルザスロレーヌ・スイスなどでフランス語はドイツ語話者の第2言語として広く用いられ、さらにアルザスなどではあらかた取ってかわっている。一方、イタリア北部にもドイツ語地域があるが、こちらはかなり強力。ラテン系のフリウリ語(ロマニッシュ後に近縁)を母語とするイタリアの女子フィギュア代表・コストナーはイタリア語より地域公用語のドイツ語が堪能。