吉祥寺駅

2013年4月4日 (木) 16:44時点における>リオスによる版
ナビゲーションに移動 検索に移動
日本の駅関東東京北多摩吉祥寺駅

吉祥寺駅の噂

大工事中につきプレハブ状態の駅舎

所在地:武蔵野市吉祥寺南町

  1. 成蹊学園の最寄り駅だが、遠すぎて最寄ってない
    • 三鷹の方が近いかも。
      • それはない。
    • 駅からキャンパスまでの1.2Kmに(特に雨の日に)バスを使うか否かでその学生の階級が判明する。
    • 成蹊大学の正門から五日市街道を渡るまでの歩道は整備したほうが良さそう。帰宅学生が溢れる時間(小学生の帰宅と被る時間帯)には、非常に混雑して車通りも激しいので危ない。
      • でも、成蹊の女学生はパッと見、綺麗な娘が多い気がします。
        • それはない。他の大学も見てみると分かるよ。
          • おそらく「高島彩」の影響で女子アナ志願者が増えたのではないかと。
    • 大学キャンパスから吉祥寺駅周辺に行くことを「吉祥寺に行く。」「町に出る。」と表現する。おひおひ、ここも「吉祥寺北町」だぞ。
      • 20云年前は偏差値30台で、ぼろ校舎しかなかったのに、俺が卒業してから偏差値が上がって、豪華な校舎をぶっ立てやがった。謝罪と賠償を汁!
        • 校舎はともかく、卒業したら偏差値上がったなら、お得じゃないですか?
        • 今、偏差値が高くても、自分にはカンケー亡いからねぇ。なので、「偉い学校にいたんですね。」と言われると、「俺がいた頃は馬鹿学校でした。」と答えることにしております。
    • 「アベ」した元総理大臣の母校であること、今更声高に言うヤツも居ない。
      • そもそも「高島彩」以外の名前を持ち出す奴がいるとは思えないのだが。
    • ラーメン二郎系の生郎が五日市街道沿いに有り、成蹊の学生であふれている。
  2. JRの構内に掲げられていた「ジョージはきれい好き」という横断幕はイカしてた。
    • 公衆便所『ミカレット』にも掲げられてた
    • 「ジョージ」って誰?アイ・ジョージ?ジョージ高野?柳ジョージ?ジョージ・ハリスン?ジョージ紫?山本ジョージ?
      • ジョージ・ブッシュに決まっておろう。
      • 「ジョージはキレイ好き」だからそんな事言うと消されるぞ。
        • だいジョブ、ヤツも今年2008年いっぱいで消えるから。
      • あ、そうか、横須賀にやってきた「ジョージ・ワシントン」というのもいたか。
  3. 駅の乗降客の動線が重なりまくっており、ものすごく歩きにくい。
  4. 「キクマツヤ」のデジタル時計が直してんのかと思ったら消えてしまった。いつも見るのが癖だったのに。
  5. この所ずっとロンロンの改修工事をやっていて、取り敢えず2階部分だけ終わった。
    • 龍は死んでしまったのか、「Atre」に生まれ変わっていた。
    • ロンロン口(ぐち)改札の直ぐ右にあった仮設の階段は結構便利だったんだけど、エスカレーターの再設置と共に無くなってしまった。
  6. 京王吉祥寺駅ビルの建て替えに伴ってJRも含めた駅全体で大工事中。
    • JRは中央改札を塞いで、コンコース(2階)にプレハブ状の駅舎を横付けして臨時改札を作った。交番もバスローターリーの中州にプレハブを建てて移動。もう階段が一方向しかない上に狭くて、導線もゴチャゴチャで疲れるので早く終わらせてほしい。
    • いつの間にかビルの跡地に巨大クレーンが出現した。ボトルシップじゃないけど、どっからどうやって入れたのか激しく分からない。
    • いよいよ工事が本格化してきて井の頭線の改札付近が訳分からなくなってる。地元の人間にとっても迷路。

JR

きちじょうじ
吉祥寺
Kichijōji
にしおぎくぼ
Nishi-ogikubo
みたか
Mitaka
ファイル:E259-KJJST00.jpg
実は特急停車駅
  1. 数年前までJR東日本八王子支社管内で利用者数No.1が吉祥寺駅だった。現在のNo.1は立川駅。
    • そんなことに一喜一憂する武蔵野市民は少ない。多摩地区の工作員乙!
      • 前の市長は確か焦っていたと思う。今の市長は知らんが。
      • 多摩地区の工作員とは言うが、武蔵野市も立川や福生と同じ「北多摩」である件について。
        • 福生は西多摩であると思われるが、如何に?
    • 中央特快、通勤特快、青梅特快は通過する。
      • なので(平日)通勤快速を捕まえられると幸せな気分になる。混んでるけど。
        • いい加減特快停めて下さい。平日も休日も行きも帰りも凄い人なんだから。
          • 休日限りでいいので特快停車は本当にお願いしたい。休日夕方の下り快速待ちの人の多さは危険な域に達している。
        • 三鷹に特快停めるより吉祥寺に停めた方がよっぽど価値があると思われる。
          • その前に吉祥寺駅を待ち合わせ可能なホーム構造にせねばならない・・・
    • 実はNEX停車駅である。
      • 一度乗りましたが、すっごく早朝の便しか無かった気がします。止まらないよりマシか(笑)
      • バスのほうが便利。但し、予約が取れないこともある。
        • これに対抗したNEX停車じゃない?何気にリムジンバスは一日に(片道)10本近く出てる。特急を使わないならJRの方が安いけど。
        • 羽田空港行きのバスを使うと、羽田空港経由で房総各地へラクに早くアクセスできる。
  2. 中央線で東京多摩地区の最東端駅。
  3. NEX(成田エクスプレス)は停まるが特快は停まらない。
    • 止めると井の頭線にお客を持ってかれるからだとか。
  4. 看板の「吉祥寺駅」の表記がありふれたゴシックではなく、かい書体である。
  5. 発車メロディーをE233系の車外スピーカーから流すようになった。何かの実験か…?
    • 駆け込み乗車防止のための実験だったらしい。3月頃に元に戻ったはず。

京王

吉祥寺
きちじょうじ Kichijōji

井の頭公園
Inokasirakōen
井の頭線ホーム
  1. ビル改修工事の為か、ホームが少し渋谷寄りに移動した。
    • ホームの先端が1~2両分余っていたのは将来6両化にでもする時のスペースだと思っていたのに。
    • さらに耐震補強の工事だかでしばらくは一本だけのホームで全列車をさばくみたい。
  2. よく電車が詰まって駅の手前で一時停止する。
    • 逆の渋谷もそうだけど、ホームが2線しかないので、前の電車が発車してホームが空くまで待たされる事がよくある。しかも登り坂+急カーブという電車にとっても乗客にとってもかなり過酷なシチュエーションで停止する。
  3. 『コ』の字型の対面ホームなので、乗りたい電車を間違えると改札の方まで戻らないといけない。
  4. ホームが先細りになっていて、先頭車両の方に進むにつれてだんだん道幅が狭くなる。
    • ホームの先端は井ノ頭通りを跨いでいるので簡易改札とか作ったらそれなりに需要はありそう。あのホーム幅と対面ホームって条件じゃ無理か。
  5. 電車が車止めに突撃する事故があった。

バス

北口バスロータリー
  1. 南口のバス通りはバスと歩行者が混在してかなり危険。井の頭通りは歩道が狭いので休日は地獄絵図になる。
  2. 駅前でバスの行き先が「都民農園セコニック」と書いてあって、一瞬目が点になる人がいたりするとか、しないとか。
    • 「人民農園コルホーズ」とかだったら、嫌だよな。
    • 取り敢えず大半の乗客は今でもセコニックが何なのか知らない。
  3. さりげなく埼玉まで足を伸ばすバス路線が2つほどある。
    • 片方は「新座栄」、もう一つは「成増町」か?
      • 「成増町」は板橋区
        • 成増町の手前の笹目通りからそれたあたりで和光市に乗り入れている。特に白子向山のあたりでは和光市内循環と併走する。
    • 遠そうだが自転車で走行してみるとそうでもない。
      • いやいや競技用とか趣味にしている人は分からないけど、まず青梅街道まで行くだけでも面倒臭いと思うよ、自分は。
  4. バス1台分位車道が埋め立てられて、バスロータリーが広くなった。
  5. 南側は小田急バスの天下。小田急バス以外はまず見ない。しかも福岡みたいにバスが多い。