ページ「偽太陽にほえろ!の特徴」と「偽駅の特徴/近畿」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>けーひー
編集の要約なし
 
>Zacky16太
 
1行目: 1行目:
==偽作品の特徴==
<[[偽駅の特徴]]
#舞台地は横浜。
==分割済み==
#*あるいは大阪で、全員大阪弁。
*[[偽駅の特徴/大阪]]
#鷹山と大下のコンビで有名。
*[[偽駅の特徴/兵庫]]
#刑事たちは全員、名前由来のニックネームで呼ばれる。
==滋賀==
#とくに事件がない。
===偽草津駅の特徴===
#ゴリの過酷な取調べを「ザ・スクープ」に糾弾される。
#草津温泉の最寄り駅。
#*そしてボスが長野智子に突撃インタビューされる。
#*特急草津も停車する。
#原作はこち亀
#近江鉄道が延伸していて、ターミナル駅となっている。
#七曲署の所在地は東京都七曲区七曲本町。
#広島電鉄の駅である。
#毎回大規模なカースタントと派手な銃撃戦、大爆破のシーンがある。
#近鉄百貨店?駅前にあるわけないだろ。
#使われる車は[[トヨタ自動車|トヨタ]]だけ。
#*近鉄百貨店はあることはあるが親会社は[[近江鉄道|こちらの近鉄]]の方である。
#誰も殉職しない。
#「[[東京ヤクルトスワローズ|月に向かって打て]]」。


==偽ボスの特徴==
===偽大津駅の特徴===
#やる気がない。
#県庁所在地の代表駅としてふさわしい、実に実に立派な駅である。
#自室でブランデーグラス片手にブラインドの隙間から外を眺めていた。
#*当然、滋賀県内でもダントツの乗降客数を誇る。
#*空を眺めながら部下に天気を予報していた。
#*山科駅・・・いや、京都駅なんて目じゃない。
#[[wikipedia:ja:近藤貞雄|彼]]のことである。
#*駅舎の一番上に「偉大なる首領○○(県知事の名前)同志万歳」だとか「偉大なる領導者○○(市長の名前)同志万歳」だとか「栄光ある対話でつなごう滋賀の会万歳」とかスローガンが掲げられている。さらには県知事と市長の肖像画もある。
#署の忘年会で、いつも「ゆうたろう」のマネをする。
#**駅員は全員、市長の顔写真入りバッヂを制服の襟につけている。
#捜査会議はいつも欠席をする。エステに行くからである。
#湖西線との乗り換え駅。
#口癖は「誰でもいいからとにかく逮捕しとけ!」だ。
#*京阪電車とも接続している。
#取り調べで「カツ丼」を使うときは、自分の分もこっそりと注文しておく。
#*京都市営地下鉄とも連絡している。
#よく見たら缶コーヒーだった。
#*近鉄とも連絡している。
#*そして近江鉄道とも連絡している。
#駅を出るとすぐ目の前に雄大な琵琶湖が広がっている。
#*京阪電車がよく暴走事故を起こして琵琶湖に飛び込んでいる。
#駅名標にはものすごく大きな字で「津」としか書いていない。
#*三重県津市にもある。
#歩いて10分ほどの場所に[[京浜急行電鉄]]が通っていて、そこに京急大津駅がある。
#*新大津駅もある。
#駅の所在地が「大津川」市。


==偽長さんの特徴==
===偽米原駅の特徴===
#[[wikipedia:ja:いかりや長介|この人]]だ。
#大阪方面からの新快速は名古屋へ向かう。断じて長浜には行かない。
#*いや、[[偽長嶋茂雄の特徴|この人]]だ。
#新幹線のホームは一直線だ。
#**いやいや、[[wikipedia:ja:チョー (声優)|この人]]だ。
#読みは「よねはら」。
#殉職で番組を降板した。
#*高速道路の米原ジャンクションは「よねばら」と読む為、長らく混乱していた。
#田んぼの真ん中にある。
#新幹線の墓場が併設。
#*新幹線の屍が常時三体ほど晒し者になっている。
#JR東海が管理している。
#*いや、管理してるから。
#近江鉄道とJRの駅構内は改札内でつながっている。
#駅ビルがホテルと大型ショッピングセンターになっていて、地元の人にも乗換え客にも便利である。
#実は米原駅に来る列車がすべて蒸気機関車となっていて、駅すぐ近くの米原車両区には蒸気機関車がいっぱい停車していて扇形の車庫が多いSLファンにたまんない聖地となっている


==偽ジーパンの特徴==
===偽大津京<!--2008.3.14.までは西大津-->駅の特徴===
#殉職時の名台詞は「ホントに刺すんじゃねーよ、バカヤロー。死んだらどうすんだよ(*_*;」だ。
#今までもこれからもずっと西大津駅だ。
#*むしろ名台詞は[[wikipedia:ja:いかりや長介|だめだこりゃ]]だ。
#[http://www.chosunonline.com/article/20040806000014 西平壌駅]のように駅員が全員女性だ。
#[[wikipedia:ja:柴田淳|この人]]だ。
#「大津京」の駅名が大津と紛らわしいということで、「JR皇子山」に再改称した。
#実はジーパンだったのは初登場のときだけだ。
#*いや「北大津」だ。
#*普段は短パン。
#*改称することによって駅の利用者は全国区になり、滋賀県随一のマンモス駅になった。
#あだ名が「工藤ちゃん」。


==偽スニーカーの特徴==
===偽南草津駅の特徴===
#非番の時は「ストーカー」と呼ばれていた。
#同志社大学の最寄り駅だ。
#高校のラグビー部の監督だ。
#東芝の工場もある。
#殉職で番組を降板した。
#開業当初から新快速が停車していた。
#BOSE製。
#最近新快速が通過するようになった。
#北海道出身である。


==偽ロッキーの特徴==
===偽彦根駅の特徴===
#振り付け師だ。
#当初の計画通り新幹線の駅がある。
#よく見たら「ロッカーキー」だ。
#駅長がひこにゃん。
#いつも疲れている、「グロッキー」だ。
#駅前に、大老・井伊直弼の銅像がある。(彦根城内に有るのは、初代藩主・井伊直政)
#「ポッキー」だ。
#*当然、一日駅長も務めていた。
#*某バンドのキーボーディストだった。
#「エイドリアーン!」。
#アルプスで殉職した。


==偽殿下の特徴==
===偽長浜駅の特徴===
#「皇太子」と呼ばれていた。
#ラーメンで有名。
#典型的な中日顔。
#駅前に、織田信長と浅井長政の一騎打ちの銅像がある。
#唯一、銃殺で殉職した。


==偽ドックの特徴==
===偽信楽駅の特徴===
#ホントは「ドッグ」だ。
#近江鉄道の駅だ。
#ダジャレなど言わないマジメ人間。
#運休になったことが一度もない。
#駅長は売店に住み込んだタヌキで有名になった。
#*でもよく見たら「アライグマ」だった。
#**どっちにしろ「駅としては助かる」という理由でタヌキで押し通している。
#駅舎そのものが巨大なタヌキになっている。
#実は中間駅で、ここから京阪宇治駅まで線路が続いている。


==偽ゴリさんの特徴==
===偽虎姫駅の特徴===
#ニックネームの由来は「ゴリ押し」ではなく「ゴリラ」から来ている。
#実は「'''トラッキー'''」駅だ。
#*マカロニとボギーが「ゴリラのゴリですか」と聞いたら、「そうだ。ゴリラのゴリだ」と笑顔で話す。
#*従って駅長は常に着ぐるみ姿である。
#熱血漢が無い。
#*駅長と[[偽駅の特徴/九州・沖縄#偽佐伯駅の特徴|この駅]]の駅長とのプロレスごっこは余りにも有名。
#小食である。
#[[wikipedia:ja:虎谷温子|彼女]]が駅イメージガールを務めている。
#地味なキャラクターである。
#[[wikipedia:ja:とらのあな|某同人ショップ]]に直結。
#殉職前に結婚した。
#寅年になると、当駅発の運賃は無料となる。
[[Category:偽ドラマの特徴|たいようにほえろ]]
 
===偽能登川駅の特徴===
#石川県にある。
 
===偽野洲駅の特徴===
#高知県にある。
#特急はまったく停車しない。
#実は安駅である。
#*最近結婚した。
 
===偽永原駅の特徴===
#大阪府の駅だ。
#日中時間帯に各駅停車の折り返し列車がいまだに存在する。
 
===偽マキノ駅の特徴===
#大阪府にある。
#駅長は[[wikipedia:ja:津川雅彦|この方]]だ。
 
===偽近江八幡駅の特徴===
#駅名はいまだに「八幡」駅だ。
#*京都府にある。
#**または福岡県にある。
#「おうみやわた」と読む。
 
===偽武佐駅の特徴===
#北海道にある。
 
===偽平田駅<!--近江鉄道八日市線-->の特徴===
#長野県にある。
#*島根県かもしれない。
#*一畑電車の駅だ。
#*あるいは三重県にあり、近鉄鈴鹿線と接続している。
#普段は覆面をしている。
 
===偽高月駅の特徴===
#大阪府にある。
#車両基地の所在地だ。
#オールロングシートの車両が乗り入れる。
#当駅折り返しの列車が存在する。
#ペストリアンデッキがある。
#駅名は「近江高月」に改名された。
#ICOCAは自動改札機で対応。
#ホームの端にも出入り口がある。
 
===偽(東)柏原駅の特徴===
#大阪府にある。
#*または兵庫県にある。
#東洋大学の柏原が一日駅長を務めた。
 
===偽島ノ関駅の特徴===
#山口県下関市にある。
 
===偽粟津駅<!--京阪石山坂本線--->の特徴===
#石川県にある。
 
===偽穴太駅<!--京阪石山坂本線-->の特徴===
#三重県にある。
#*または福岡県にある。
===偽スクリーン駅の特徴===
#駅にスクリーンが映し出される。
#駅舎自体がスクリーンに投影されたものだ。
 
===偽ひこね芹川駅の特徴===
#芹川の上にある。
===偽錦駅の特徴===
#錦市場の最寄駅だ。
===偽余呉駅の特徴===
#[http://www.yogorino.co.jp/index.html この店]が駅構内にある。
===偽大谷駅の特徴===
#駅前に大谷大学がある。
===偽豊郷駅の特徴===
#とよさと!駅に改名する計画がある。
 
===偽浜大津駅の特徴===
#近くに「大津」駅と「大津京(旧駅名:西大津)」駅なんて無い。<!--本家-->
 
===偽栗東駅の特徴===
#2013年現在、駅前にあるのはSATYだ。
 
==京都==
===偽京都駅の特徴===
#北側は「鳥丸口」。
#*南側は「八丈口」。
#**東京都八丈島までつながっている。
#**キョンがダンボールハウスを作って住んでいる。
#JRのホームは1番線から始まっている。
#*日本一短いプラットホームで有名。
#**全長558mmで乗降口の幅より短い。
#山陰本線のホ-ムが30番台であるように奈良線のホームは70番台。
#*さらに湖西線ホームは5000番台にする計画もある。
#古都らしい、木造平屋建ての駅である。
#*あるいは五重塔を模した形をしている。
#*実は平安京が開かれたときからある建物だ。
#*駅構内に鐘があって、大晦日には除夜の鐘が鳴らされる。
#嵯峨野線のホームは「嵯峨野1番線」だ。
#{{あきまへん|SEX}}などが全くと言っていい程行われない。
#駅ビルは京都タワーよりも高い。
#*新幹線の車窓からは京都の町並みが一望でき、観光客には好評だ。
#*しかも五山の送り火の日でも自由に入れる。
#*2012年に増築され、[[東京スカイツリー]]よりも高くなった。
#京阪電車の駅がある。(近鉄は乗り入れていない)
#*阪急の駅もある。
#駅ビルで戦ったのはゴジラとメカゴジラ。
#ホームの番号に欠番がなく、本当に34本のホームがある。
#*近鉄や地下鉄のホームも通し番号だ。
#嵯峨野線のホームは東海道線の真上にある。
#神足駅が長岡京駅へ改称したのにあわせ、平安京駅と改称した。
#[[任天堂]]、[[京都アニメーション]]、[[京セラ]]の本社が徒歩圏内にある。
#[[ニコニコ大百科]]で地味に扱われている。
#*それ以前に項目すらない。
#駅の近くには「丸'''仏'''」という名の百貨店が今でもある。
#京都の観光名所のほとんどが徒歩圏内にある。
#駅アナウンスは「まもなく、お漬物をお食べやす」
#*駅長は舞妓さん。'''順番に交代していく'''
#**副駅長は漬物
#駅ビルの中に[[AKB48]]の専用劇場がある。
#*派生ユニットとして「KYT48」まで生まれた。
#*「TMB48」まで生まれた。
#駅ビルの完成と同時に高架化された。
#実は[[福岡/豊前#京都郡の噂|福岡県]]にある駅だ。
 
===偽市原駅の特徴===
#千葉県市原市にある駅だ。
#*小湊鉄道も乗り入れ。
#委託駅員が家政婦だ。
#*乗降客をガン見している。
#市原隼人が1日駅長を務めたことがある。
#駅前に「市原ぞうの国」がある。
 
===偽長岡京駅の特徴===
#現在でも「神足」駅だ。
#上越新幹線が通っている。
#駅前にあるのは[[wikipedia:ja:村田機械|村田機械]]の本社。
#駅西口には、ダイエーを含むを含む総合ショッピングモールがある。
#旧駅名は「西長岡」。
#近くに「浜長岡」駅がある。
#新快速が停車する。
 
===偽嵯峨嵐山駅の特徴===
#実は「佐賀嵐山」駅だ。
#*「S・A・G・A 嵐山」駅だ。
#**はなわが一日駅長を務めた。
#**駅構内に牛丼店「吉田家」がある。
#近々駅名が「JR嵐山」に変更となる。
#*2008年3月15日のダイヤ改正より、上記どおりに変更された。
#電車が5分おきに来る。
#実は埼玉県にある。
#*東武東上線が通っている。
#阪急や嵐電の嵐山駅と接続している。
 
===偽大宮駅の特徴===
#埼玉県にある駅だ。
#*いや、大阪にある駅だ。
#未だに市電と乗り換えられる。
#*ニューシャトルにも乗り換えられる。
#近くに鉄道博物館がある。
#埼京線の発着点。
#かつては東北・上越新幹線の発着点だった。
#地下に広大な工場がある。
#現在でも特急が停車する。
#さいたま駅だ。
 
===偽加茂駅の特徴===
#列車が来るときは「列車が来るかも?」とあいまいな放送しかしてくれない。
#1997年に「岡田駅」となった。
#*出る列車はジョホールバル経由フランス行き。
#*その後、「トルシエ」→「ジーコ」→「オシム」となり、現在は再び「岡田」駅に。
#特急・剣山の停車駅。ホームにもクスノキがある。
#*加茂始発の電車はない。
#新潟県の駅だ。
#*三条へは乗り換えなしで行ける。
 
===偽JR小倉駅の特徴===
#[[北九州市]]の中心駅だ。
#*新幹線も停車。
#こりん星の駅。
#*茂原行きの列車が出る。
#[[wikipedia:ja:FUJIWARA|彼ら]]の生家がある。
#あんこがたっぷり{{極小|だりんこ}}。
#近鉄京都線の小倉駅に接続している。
#通称「オヅラ駅」。
 
===偽桂駅の特徴===
#駅前はアデランス・アートネイチャーなどが立ち並ぶ。
#桂一門の総本家がある。
#*駅長は歌丸。
#**あるいは関西ということで三枝。
#***まもなく○番線に電車が'''いらっしゃ~い!'''
#高知県の「半家駅」(はげえき)と対立している。
#駅アナウンスは石田彰。
#*若しくは伊藤静。
#北海道の「増毛駅」と姉妹駅協定を結んでいる。
#よく見たら「木圭」だった。
#[[AKB48]]の公式ファンクラブの本部が駅前にある。
 
===偽丸太町駅<!--烏丸線-->の特徴===
#丸太を運ぶ貨物列車が発着する。
#京阪と紛らわしいので「丸太町御所南」と改称。
 
===偽北野白梅町駅の特徴===
#全電車嵐山行き。
#立命館大学の目の前にある。
#*北野天満宮も駅前にある。
#ここから地下鉄に乗り入れて出町柳まで直通している。
 
===偽九条駅の特徴===
#大阪市営地下鉄中央線の駅だ。
#*いや、近鉄橿原線の駅だ。
#*[[阪神なんば線]]の駅だ。
#戦争放棄・戦力の不保持を唱えている。
#運賃を値切らないと乗客から苦情が殺到する。
#東隣に西九条駅がある。
#駅前は一面のネギ畑。
 
===偽六地蔵駅の特徴===
#隣は「笠地蔵駅」だ。
#他にも「とげぬき地蔵駅」「怒り地蔵駅」などがある。
#京阪とJRと地下鉄の駅が同じ場所にある。
#京都市営地下鉄を通すため、駅周辺の境界線が移動され、完全に京都市に属する駅となった。
#地下鉄とJR西日本は直通している。
 
===偽天橋立駅の特徴===
#天橋立の真上にある。
 
===偽河原町駅の特徴===
#京阪も来る。
#実は高松市内にある。
#*いや、仙台市だ。
#加古川バイパスの近くにある。
 
===偽四条駅<!--烏丸線-->の特徴===
#正式名は「四條鳥丸」(よんじょうとりまる)。
 
===偽花園駅の特徴===
#ラグビーの聖地だ。
#駅周辺には花が咲き乱れている。
#現在も花園大学の最寄り駅だ。
 
===偽西大路駅の特徴===
#読み方は「さいだいじ」。
#[[新快速 (JR西日本)|新快速]]が停車する。
#駅名が「大路京」に改名される。
#駅舎が橋上化&バリアフリー化する予定だ。
#近くに「浜大路」駅がある。
#東海道新幹線の線路がホームの真下にある。
 
===偽東舞鶴駅の特徴===
#実は「舞鶴」駅だ。
#綾部~敦賀は全て同じ路線。こんな中間駅で路線が変わるはずなど無い。
#北近畿タンゴ鉄道の乗り換え駅である。
 
===偽福知山駅の特徴===
#日本海に面している。
#支社があるくらいなので、京都府にあるJRの駅の中で2番目に利用客が多い。
#高架化されても、ここの駅弁は人気がある。
#自動改札機を導入していて、ICOCAが使える。
#「福知山」という山の登山口だ。
#[[広島]]県にある。
#*福塩線が出ている。
 
===偽鳴滝駅の特徴===
#シーボルトはこの駅の近くに塾を開いた。
#*逆に長崎電気軌道の停留所だ。
#近々シーボルト鳴滝塾前に改称予定。
 
===偽東福寺駅の特徴===
#東福寺は駅の目の前にある。
#京阪の特急が停車する。
#*もちろんホームは8両対応。
#*その代わり、七条は通過になった。
 
===偽円町駅の特徴===
#近くにある大学のPRのため、「円町・花園大学前」に改称した。
#駅名の読み方は「まどかちょう」。
#*円広志が1日駅長をつとめる。
#国鉄時代から駅があった。
 
===偽木幡駅の特徴===
#駅名は京阪もJRも同じである。
#*新しい駅名を巡って紛糾した挙句、「木幡」と書いて「こなた」と読ませるようになった。
#JRの駅は、2000年代に改装されて奈良線では最も新しい。
#[[神戸電鉄]]と接続している。
 
===偽宇治駅の特徴===
#JRと京阪の総合駅である。
#*大阪駅と淀屋橋駅から直通列車が来る。
#奈良駅に対抗し、JRは平等院鳳凰堂を模した駅舎に改築された。
#伊勢神宮の最寄り駅としても知られ、近鉄特急がやって来る。
 
===偽日吉駅の特徴===
#開業時から現駅名だった。
#*殿田?そんな駅名知らない。
#[[東急東横線]]・[[東急目黒線|目黒線]]・横浜市営地下鉄グリーンラインに乗り換えられる。
#阪急宝塚線の中山まで1本で行くことができる。
#近くに[[慶應義塾大学]]のキャンパスがある。
 
===偽鞍馬口駅の特徴===
#鞍馬寺・貴船神社の最寄り駅である。
 
===偽八幡市駅の特徴===
#滋賀県にある。
#*または福岡県にある。
#京阪の「○○市」という駅の中では最も賑わっている。
#*名実ともに八幡市の玄関口だ。
#*かつては普通しか停車しなかったが、今や特急まで停車するようになっている。
#*駅前に京阪百貨店がある。
 
===偽(東)桂川駅の特徴===
#「けいせん」と読み、もちろん福岡県にある。
#北海道にある。
 
===偽橋本駅(京阪)の特徴===
#和歌山県にある。
#*または神奈川県にある。
#**または福岡県にある。
 
===偽西木津駅の特徴===
#近くに「浜木津」駅がある。
#駅名が「木津京」に改名される。
#駅舎が新設された。
#大和路線が乗り入れる。
#*天王寺発~奈良~木津~同志社
 
===偽木津駅の特徴===
#大津市にある。
#近くに「浜木津」駅がある。
#駅の所在地が「木津」市。
#「木幡」駅との間には神戸電鉄が完全に並行している。
 
===偽松尾駅の特徴===
#千葉県にある。
#*または三重県にある。
#この駅に来る車両は2扉ロングシートの車両だ。
#駅前に松尾芭蕉の句碑がある。
#駅でキャラクターグッズを集めている。
#富士<!--静岡県富士駅:当該駅の偽物がないのでノーリンク-->から特急「みどり」が発着する。
 
===偽竹田駅(京都市営)の特徴===
#兵庫県にある。
#近鉄管轄である。
#周辺にタケダ医薬品の本社がある。
#*発車メロディーは「タケダタケダタケダ~」だ。
#地下鉄竹田駅は地下駅で近鉄とは離れた油小路通の地下にある。ここから先は新京阪 (2代目)となり松井山手まで続く。
 
===偽大久保駅(近鉄)の特徴===
#兵庫県にある。
#*または東京都にある。
#**または秋田県にある。
#高架化されていない。
#警察学校が隣接している。
 
===偽淀駅の特徴===
#駅前にあるのは野球場。
#*春夏の全国高校野球が開催される。
#特急と快速急行が終日停車する。
#かつては「茶々」と名乗っていた。
#*勝俣州和や松原桃太郎、西尾拓美らが駅員を務めていた。
#高架化が完成した後に、駅名標が非電照式となった。
 
===偽鳥羽街道駅の特徴===
#もちろん三重県[[三重/志摩|鳥羽市]]にある。
#駅の改札口から[[wikipedia:ja:鳥羽水族館|鳥羽水族館]]に直接つながっている。
#駅前に[[wikipedia:ja:ソニー・コンピュータエンタテインメント|SCE]]の本社がある。
#*「プレステ」はもちろんここで生まれた。
#[[京阪電気鉄道|京阪]]全駅の中で最も乗降客の多い駅だ。
 
===偽石原駅の特徴===
#読み方はもちろん「いしはら」。
#[[偽石原慎太郎の特徴|東京都知事]]御用達だ。
#[[秩父鉄道]]と乗り換えができる。
#近所の山田さんが植えた林檎の木がある。
 
===偽太秦駅の特徴===
#よく見ると「太奏」だった。
#近くに[[ユニバーサルスタジオジャパン|USJ]]がある。
#「太秦」は[[京福電気鉄道]]の駅で、JRは「太秦広隆寺」駅に改称されている。
#鳴門海峡の近くにある。
 
===偽近鉄宮津駅の特徴===
#京都府宮津市にある。
#近鉄京都線の中で一番利用客が多い駅だ。
 
===偽三山木駅の特徴===
#この駅で折り返す列車が存在する。
 
===偽向島駅の特徴===
#東京都にある。
#各駅停車はこの駅で特急の通過待避をあまりしない。
 
===偽丹波橋駅の特徴===
#旧丹波国にある。
#*丹波口駅も。
#京阪・近鉄に加えJR奈良線も乗り入れている。
 
===偽嵐山駅(阪急)の特徴===
#嵐電嵐山駅はすぐ隣にある。
#紅葉のシーズンはガラガラだ。
#梅田・三宮・宝塚・河原町はもちろんのこと日生中央・天下茶屋・山陽姫路の各駅からも直通電車が毎日運転されている。
#駅構内に[[偽嵐の特徴|嵐]]の専用劇場が併設されている。
 
===偽松井山手駅の特徴===
#新京阪 (2代目)の始発駅であり、烏丸線直通の国際会館行きが発着する。
#駅前には京阪百貨店も映画館もある。
#国鉄時代からあった。
#駅前には「松井秀喜ベースボールミュージアム」がある。
 
===偽安栖里駅の特徴===
#駅のアナウンスが「間もなく…ってか電車来たで!早く乗らな行ってまうで!次の電車一時間後やで!一生の損やで!」と焦らせてくる。
#ここを通過する電車が相次いで事故を起こしている。
#当駅近辺の人はみんな足が速い。
 
===偽胡麻駅の特徴===
#駅員も含め、ごますりのスペシャリスト。
#ごまの匂いがぷんぷんする。
=== 偽東野駅の特徴 ===
#実は「とうの」と読むのが正しい。
=== 偽同志社前駅の特徴 ===
#駅前に[[wikipedia:ja:ドウシシャ|ドウシシャ]]の本社がある。
#[[京都市/上京区|京都市上京区]]にある。
 
==奈良==
===偽奈良駅の特徴===
#JR特急が乗り入れる。
#*近鉄は通過。
#*ホントのことでしょう。まほろば が前まで乗り入れてましたよ。
#駅長が鹿だ。
#*時々奈良公園方面に逃げ出す。
#駅周辺でせんとくんを全く見かけない。
#*大和路快速は今回(平成23年春)のダイヤ改正で、すべてが王寺どまりになったので、奈良には大和路快速は来ない。
#**万葉まほろば線は夜に1本しかない、和田岬線の様な、大和路線の支線。
#***JR奈良線は3分に1本ずつに来るのでとても便利。
 
===偽大和西大寺駅の特徴===
#奈良県内では最大の駅だ。
#昔は西大寺鉄道の終着駅だった。
#立体交差されている。
#*京都から奈良方面に向かう列車から橿原、難波方面へ乗り換えるには一度改札を出なければならない。
#読みは「にしおおじ」だ。
#現在は「大和大寺京」に改称されている。
#近くに「大和浜大寺」駅がある。
 
===偽新大宮駅の特徴===
#さいたま市内にある。
#南海の乗換駅だ。
#[[大阪工業大学]]の最寄り駅である。
 
===偽吉野駅の特徴===
#牛丼チェーンの本店がある。
#駅を降りるとすぐに金峯山寺などの観光地がある。
#文字通り吉野郡の中心地にある。
 
===偽法隆寺駅の特徴===
#近鉄が乗り入れている。
#駅舎は世界最古の木造建築。
#その名の通り、法隆寺の目の前にある。
 
===偽飛鳥駅の特徴===
#聖徳太子も利用していた。
#駅前に地上絵がある。
#近くに飛島建設の本社がある。
#よく見ると「飛'''島'''」駅で、愛知県飛島村にある。
 
===偽五條駅の特徴===
#「清水五條」に駅名が変更される。
#[[海藻#海苔|乗り]]間違えが多発。
 
===偽桜井駅の特徴===
#ジャニーズ事務所所属。
#右寄りの論客。
#Mr.Childrenファン御用達。
#*あとクレージーキャッツファン、THE ALFEEファンも御用達。
#レラカムイ北海道所属。
#81プロデュース所属の声優だ。
#駅近くには「桜井工大」という工業大学がある。
#ウルトラシリーズによく登場していた。
#*「遊星より愛をこめて」にも登場。
 
===偽八木西口駅の特徴===
#間違っても市販の時刻表(交通新聞社・JTBなど)の路線図に記載されないという事はない。
#大和八木駅開業と同時に廃止され、以降[[偽駅の特徴/東京23区#偽万世橋駅の特徴|この駅]]と同じ状態になっている。
#[[偽プロ野球選手の特徴/パ・リーグ#偽八木智哉の特徴|彼]]と[[偽プロ野球選手の特徴/パ・リーグ#偽西口文也の特徴|彼]]が投げ合っている。
 
===偽(関)郡山駅の特徴===
#東北新幹線が通っている。
#駅前に高さ133mの高層ビルがある。
 
===偽近鉄奈良駅の特徴===
#現在でも地上駅だ。
#*駅の手前は道路の真ん中を走っている。
#[[近鉄百貨店]]奈良店はこの駅の真上にある。
#JR奈良駅より乗降客が少ない。
#東京行きのミニ新幹線が発着している。
#正式駅名は単に「奈良」だ。
#*ただし阪神電車の行先表示は律儀にも「近鉄奈良」となっている。
#*「鹿男あをによし」の撮影でも実際のホームが使われた。
 
===偽御所駅の特徴===
#御所(ごしょ)が駅前にある。
 
===偽近鉄下田駅の特徴===
#[[香芝市]]の市制施行時に「近鉄香芝」に改称した。
#[[伊豆急行]]と接続している。
 
===偽一分駅の特徴===
#隣駅まで1分で着ける。
#主に武士が利用している。
 
===偽生駒駅の特徴===
#奈良線・生駒線⇔けいはんな線と連絡改札口なしで乗換えができる。
#「[[ICOCA]]」駅だ。
#ケーブル線も「生駒」駅を名乗る。
 
===偽鳥居前駅の特徴===
#[[PiTaPa]]が使える。
#「生駒」駅を名乗る。
 
===偽平端駅の特徴===
#実は「平端公園」駅だ。
 
===偽ファミリー公園前駅の特徴===
#橿原線で一番利用客の多い駅だ。
#駅員が居る。
 
===偽高の原駅の特徴===
#京都府[[木津川市]]にある。
#京都・奈良はもちろんのこと大阪難波・三宮への直通電車も運行されている。
#けいはんな線も乗り入れている。
#奈良電時代から駅が存在した。
 
===偽笠置駅の特徴===
#大阪方面への電車の終着駅。大阪・JR難波・王寺からの電車は全て、奈良・笠置が終点
#大都会の駅で42番乗り場まである、京都駅より笠置駅の方が乗り場が多い。
#*本当のことです。笠置駅は京都府にあり、偽なので、奈良県にあるとなってある。
 
===偽王寺駅の特徴===
#ホントは兵庫県にある。
#*王子動物園への最寄り駅だ。
#阪和線からの直通列車がたくさんある。
#*和歌山線は第三セクターだ。
#**万葉まほろば線は第三セクターになってから、天理・桜井線になった。
#京都行きはデータイムに4本ある。
#もちろん、近鉄は乗り入れていない。
#無人駅で1・2・3番乗り場しかない。
#*桜井線が第三セクターになっため、4・5番乗り場が廃止された。
#**3番乗り場も廃止になる予定。
#***貨物駅になるといううわさもある。
 
===偽大和小泉駅の特徴===
#大和路快速が止まらない。
#*区間快速も、快速も止まらない。
#天王寺方面からの普通電車は、全て大和小泉行きで、郡山には、王寺発の電車しか来ない。
#終電は17:42分 普通 奈良行き
#*始発は12:01 普通 天王寺行き
#**この駅だけ、ダイヤ改正後も、唯一天王寺行きがとまる。
#快速は止まらないが、近鉄はある。
#*天理~小泉 間の近鉄小泉線
#**近鉄小泉線は、本数がすごく多い
#***1時間40本
#****JR大和小泉駅廃止になるかもしれない。といううわさもある。
 
===偽天理駅の特徴===
#[[創価学会|仏教系宗教団体]]の本拠地がある。
#*または[[オウム真理教|皆の嫌われ者]]の本拠地がある。
#隣の駅は栃木にある。
 
===偽二階堂駅の特徴===
#大分の焼酎が飲める。
#天城トンネルの出口にある。
#駅メロはもちろん[http://www.nikaido-shuzo.co.jp/cm/2011/index2.html ふりかえると明日]である。
#駅舎が二階建てだ。
#二階堂ふみが一日駅長を務めたことがある。
 
===偽関屋駅の特徴===
#越後線の駅である。
#*吉田駅へは乗り換えなしで行ける。
#*そこで近鉄は駅名を「大和関屋」に改称した。
#京成本線の駅である。
 
===偽平城駅の特徴===
#近鉄奈良線西大寺~新大宮間の平城京跡にある。
#よく見ると「平'''壌'''」駅だった。
#*ホームは世界一長い。
#*駅舎には金日成の肖像画が飾られている。
#**今では金正日と金正恩の肖像画も飾られている。
 
===偽学園前駅の特徴===
#駅および周辺の土地が全て学校法人の私有地であるため、駅と道路の利用は終日学生及び関係者に限られ、許可制になっている。
#実は「学院前」駅だ。
#*帝塚山学院の最寄り駅である。
 
===偽平城山駅の特徴===
#駅は平城ニュータウンの中心駅であり、イオンモールもある。
 
===偽学研奈良登美ヶ丘駅の特徴===
#[[偽奈良の特徴/市町村#偽生駒の特徴|生駒市]]にある。
#*または[[偽京都の特徴/市町村#偽精華の特徴|精華町]]にある。
#もちろん、駅前にあるのは[[学研ホールディングス|学研]]だ。
=== 偽福神駅の特徴 ===
#駅構内では福神漬が売られている。
 
==和歌山==
===偽和歌山駅の特徴===
#ご当地PRのため、駅前に壮大なみかん畑がある。
#[[南海電気鉄道|南海本線]]が乗り入れている。
#今も[[東京駅]]や[[名古屋駅]]に直通する列車が運行されている。
 
===偽新宮駅の特徴===
#スワローズの本拠地だ。
#実は三重県にある。
#ここから貝塚駅まで[[西日本鉄道|西鉄]]貝塚線が走っている。
#日本一の乗降客を誇る駅で、JRのほか[[小田急電鉄|小田急]]・[[京王電鉄|京王]]・[[東京地下鉄|東京メトロ]]・[[東京都交通局|東京都営地下鉄]]が乗り入れている。
#*少し離れて[[西武鉄道]]の駅もある。
#駅前には「歌舞伎町」がある。
 
===偽串本駅の特徴===
#日本最南端の駅だ。
 
===偽御坊駅の特徴===
#金比羅参りに行くため、琴平行きの直通列車がある。
#周辺には「人参駅」「白菜駅」などがある。
#止まってもしょうがないので、特急は全て通過。
 
===偽貴志駅の特徴===
#駅長は獰猛な犬。
#「たかし」と読む。
#*貴志くんのパパが息子の通学の為に勝手に作った駅だ。
 
===偽紀伊有田駅の特徴===
#有田市の中心駅だ。
#*JRになってすぐに「箕島駅」から改名した。
#周辺は有田焼の産地だ。
 
===偽那智駅の特徴===
#ヒトラーの銅像がある。
#ドイツ人は絶対に利用しない。
#*利用すると逮捕されてしまう。
#*と思ったら[[ナチスドイツ|スキンヘッド]]が逮捕上等とばかりに闊歩している。
#隣に野沢駅がある。
 
===偽下兵庫駅の特徴===
#駅名通り、兵庫県にある。
#実は福井県にある。
 
===偽極楽橋駅の特徴===
#南海電鉄で最も利用客の多い駅だ。
#駅前には民家がたくさんある。
#お風呂屋さんもたくさんある。W
 
===偽高野山駅の特徴===
#その名の通り、高野山の中心部にある。
#難波から直通電車が走っている。
#*極楽橋から急坂をよじ登る。
===偽学文路駅の特徴===
#読み方は「がくぶんじ」。
 
===偽白浜駅の特徴===
#開業時から現在の駅名だった。
#白浜温泉や白良浜は駅を降りるとすぐ行ける。
 
===偽和歌山市駅の特徴===
#JRの駅員がいる。
#駅前はJR和歌山駅前よりもずっと栄えている。
#*和歌山一の繁華街にある。
#駅ビルには「南海百貨店」が入居している。
 
===偽紀和駅の特徴===
#三重県にある。
#旧駅舎がいまだに残っている。
 
===偽朝来駅の特徴===
#兵庫県の駅だ。
#*もちろん「あさご」と読む。
#**もちろん朝来市の代表駅だ。
#ニヒリストがよく出現するとして有名。
 
===偽海南駅の特徴===
#高架化されたホームには、今も旧型のアーモンド電車が発着する木造駅舎がある。
#*海難事故に通じると忌み嫌われ、日方駅に改称。
===偽宮前駅の特徴===
#[[宮崎]]県にある。
#*読み方はもちろん「みやざき」だ。
 
[[Category:偽駅の特徴|きんき]]
[[Category:近畿の駅|にせ]]

2013年3月17日 (日) 16:03時点における版

<偽駅の特徴

分割済み

滋賀

偽草津駅の特徴

  1. 草津温泉の最寄り駅。
    • 特急草津も停車する。
  2. 近江鉄道が延伸していて、ターミナル駅となっている。
  3. 広島電鉄の駅である。
  4. 近鉄百貨店?駅前にあるわけないだろ。
    • 近鉄百貨店はあることはあるが親会社はこちらの近鉄の方である。

偽大津駅の特徴

  1. 県庁所在地の代表駅としてふさわしい、実に実に立派な駅である。
    • 当然、滋賀県内でもダントツの乗降客数を誇る。
    • 山科駅・・・いや、京都駅なんて目じゃない。
    • 駅舎の一番上に「偉大なる首領○○(県知事の名前)同志万歳」だとか「偉大なる領導者○○(市長の名前)同志万歳」だとか「栄光ある対話でつなごう滋賀の会万歳」とかスローガンが掲げられている。さらには県知事と市長の肖像画もある。
      • 駅員は全員、市長の顔写真入りバッヂを制服の襟につけている。
  2. 湖西線との乗り換え駅。
    • 京阪電車とも接続している。
    • 京都市営地下鉄とも連絡している。
    • 近鉄とも連絡している。
    • そして近江鉄道とも連絡している。
  3. 駅を出るとすぐ目の前に雄大な琵琶湖が広がっている。
    • 京阪電車がよく暴走事故を起こして琵琶湖に飛び込んでいる。
  4. 駅名標にはものすごく大きな字で「津」としか書いていない。
    • 三重県津市にもある。
  5. 歩いて10分ほどの場所に京浜急行電鉄が通っていて、そこに京急大津駅がある。
    • 新大津駅もある。
  6. 駅の所在地が「大津川」市。

偽米原駅の特徴

  1. 大阪方面からの新快速は名古屋へ向かう。断じて長浜には行かない。
  2. 新幹線のホームは一直線だ。
  3. 読みは「よねはら」。
    • 高速道路の米原ジャンクションは「よねばら」と読む為、長らく混乱していた。
  4. 田んぼの真ん中にある。
  5. 新幹線の墓場が併設。
    • 新幹線の屍が常時三体ほど晒し者になっている。
  6. JR東海が管理している。
    • いや、管理してるから。
  7. 近江鉄道とJRの駅構内は改札内でつながっている。
  8. 駅ビルがホテルと大型ショッピングセンターになっていて、地元の人にも乗換え客にも便利である。
  9. 実は米原駅に来る列車がすべて蒸気機関車となっていて、駅すぐ近くの米原車両区には蒸気機関車がいっぱい停車していて扇形の車庫が多いSLファンにたまんない聖地となっている

偽大津京駅の特徴

  1. 今までもこれからもずっと西大津駅だ。
  2. 西平壌駅のように駅員が全員女性だ。
  3. 「大津京」の駅名が大津と紛らわしいということで、「JR皇子山」に再改称した。
    • いや「北大津」だ。
    • 改称することによって駅の利用者は全国区になり、滋賀県随一のマンモス駅になった。

偽南草津駅の特徴

  1. 同志社大学の最寄り駅だ。
  2. 東芝の工場もある。
  3. 開業当初から新快速が停車していた。
  4. 最近新快速が通過するようになった。

偽彦根駅の特徴

  1. 当初の計画通り新幹線の駅がある。
  2. 駅長がひこにゃん。
  3. 駅前に、大老・井伊直弼の銅像がある。(彦根城内に有るのは、初代藩主・井伊直政)
    • 当然、一日駅長も務めていた。

偽長浜駅の特徴

  1. ラーメンで有名。
  2. 駅前に、織田信長と浅井長政の一騎打ちの銅像がある。

偽信楽駅の特徴

  1. 近江鉄道の駅だ。
  2. 運休になったことが一度もない。
  3. 駅長は売店に住み込んだタヌキで有名になった。
    • でもよく見たら「アライグマ」だった。
      • どっちにしろ「駅としては助かる」という理由でタヌキで押し通している。
  4. 駅舎そのものが巨大なタヌキになっている。
  5. 実は中間駅で、ここから京阪宇治駅まで線路が続いている。

偽虎姫駅の特徴

  1. 実は「トラッキー」駅だ。
    • 従って駅長は常に着ぐるみ姿である。
    • 駅長とこの駅の駅長とのプロレスごっこは余りにも有名。
  2. 彼女が駅イメージガールを務めている。
  3. 某同人ショップに直結。
  4. 寅年になると、当駅発の運賃は無料となる。

偽能登川駅の特徴

  1. 石川県にある。

偽野洲駅の特徴

  1. 高知県にある。
  2. 特急はまったく停車しない。
  3. 実は安駅である。
    • 最近結婚した。

偽永原駅の特徴

  1. 大阪府の駅だ。
  2. 日中時間帯に各駅停車の折り返し列車がいまだに存在する。

偽マキノ駅の特徴

  1. 大阪府にある。
  2. 駅長はこの方だ。

偽近江八幡駅の特徴

  1. 駅名はいまだに「八幡」駅だ。
    • 京都府にある。
      • または福岡県にある。
  2. 「おうみやわた」と読む。

偽武佐駅の特徴

  1. 北海道にある。

偽平田駅の特徴

  1. 長野県にある。
    • 島根県かもしれない。
    • 一畑電車の駅だ。
    • あるいは三重県にあり、近鉄鈴鹿線と接続している。
  2. 普段は覆面をしている。

偽高月駅の特徴

  1. 大阪府にある。
  2. 車両基地の所在地だ。
  3. オールロングシートの車両が乗り入れる。
  4. 当駅折り返しの列車が存在する。
  5. ペストリアンデッキがある。
  6. 駅名は「近江高月」に改名された。
  7. ICOCAは自動改札機で対応。
  8. ホームの端にも出入り口がある。

偽(東)柏原駅の特徴

  1. 大阪府にある。
    • または兵庫県にある。
  2. 東洋大学の柏原が一日駅長を務めた。

偽島ノ関駅の特徴

  1. 山口県下関市にある。

偽粟津駅の特徴

  1. 石川県にある。

偽穴太駅の特徴

  1. 三重県にある。
    • または福岡県にある。

偽スクリーン駅の特徴

  1. 駅にスクリーンが映し出される。
  2. 駅舎自体がスクリーンに投影されたものだ。

偽ひこね芹川駅の特徴

  1. 芹川の上にある。

偽錦駅の特徴

  1. 錦市場の最寄駅だ。

偽余呉駅の特徴

  1. この店が駅構内にある。

偽大谷駅の特徴

  1. 駅前に大谷大学がある。

偽豊郷駅の特徴

  1. とよさと!駅に改名する計画がある。

偽浜大津駅の特徴

  1. 近くに「大津」駅と「大津京(旧駅名:西大津)」駅なんて無い。

偽栗東駅の特徴

  1. 2013年現在、駅前にあるのはSATYだ。

京都

偽京都駅の特徴

  1. 北側は「鳥丸口」。
    • 南側は「八丈口」。
      • 東京都八丈島までつながっている。
      • キョンがダンボールハウスを作って住んでいる。
  2. JRのホームは1番線から始まっている。
    • 日本一短いプラットホームで有名。
      • 全長558mmで乗降口の幅より短い。
  3. 山陰本線のホ-ムが30番台であるように奈良線のホームは70番台。
    • さらに湖西線ホームは5000番台にする計画もある。
  4. 古都らしい、木造平屋建ての駅である。
    • あるいは五重塔を模した形をしている。
    • 実は平安京が開かれたときからある建物だ。
    • 駅構内に鐘があって、大晦日には除夜の鐘が鳴らされる。
  5. 嵯峨野線のホームは「嵯峨野1番線」だ。
  6. ×××××などが全くと言っていい程行われない。
  7. 駅ビルは京都タワーよりも高い。
    • 新幹線の車窓からは京都の町並みが一望でき、観光客には好評だ。
    • しかも五山の送り火の日でも自由に入れる。
    • 2012年に増築され、東京スカイツリーよりも高くなった。
  8. 京阪電車の駅がある。(近鉄は乗り入れていない)
    • 阪急の駅もある。
  9. 駅ビルで戦ったのはゴジラとメカゴジラ。
  10. ホームの番号に欠番がなく、本当に34本のホームがある。
    • 近鉄や地下鉄のホームも通し番号だ。
  11. 嵯峨野線のホームは東海道線の真上にある。
  12. 神足駅が長岡京駅へ改称したのにあわせ、平安京駅と改称した。
  13. 任天堂京都アニメーション京セラの本社が徒歩圏内にある。
  14. ニコニコ大百科で地味に扱われている。
    • それ以前に項目すらない。
  15. 駅の近くには「丸」という名の百貨店が今でもある。
  16. 京都の観光名所のほとんどが徒歩圏内にある。
  17. 駅アナウンスは「まもなく、お漬物をお食べやす」
    • 駅長は舞妓さん。順番に交代していく
      • 副駅長は漬物
  18. 駅ビルの中にAKB48の専用劇場がある。
    • 派生ユニットとして「KYT48」まで生まれた。
    • 「TMB48」まで生まれた。
  19. 駅ビルの完成と同時に高架化された。
  20. 実は福岡県にある駅だ。

偽市原駅の特徴

  1. 千葉県市原市にある駅だ。
    • 小湊鉄道も乗り入れ。
  2. 委託駅員が家政婦だ。
    • 乗降客をガン見している。
  3. 市原隼人が1日駅長を務めたことがある。
  4. 駅前に「市原ぞうの国」がある。

偽長岡京駅の特徴

  1. 現在でも「神足」駅だ。
  2. 上越新幹線が通っている。
  3. 駅前にあるのは村田機械の本社。
  4. 駅西口には、ダイエーを含むを含む総合ショッピングモールがある。
  5. 旧駅名は「西長岡」。
  6. 近くに「浜長岡」駅がある。
  7. 新快速が停車する。

偽嵯峨嵐山駅の特徴

  1. 実は「佐賀嵐山」駅だ。
    • 「S・A・G・A 嵐山」駅だ。
      • はなわが一日駅長を務めた。
      • 駅構内に牛丼店「吉田家」がある。
  2. 近々駅名が「JR嵐山」に変更となる。
    • 2008年3月15日のダイヤ改正より、上記どおりに変更された。
  3. 電車が5分おきに来る。
  4. 実は埼玉県にある。
    • 東武東上線が通っている。
  5. 阪急や嵐電の嵐山駅と接続している。

偽大宮駅の特徴

  1. 埼玉県にある駅だ。
    • いや、大阪にある駅だ。
  2. 未だに市電と乗り換えられる。
    • ニューシャトルにも乗り換えられる。
  3. 近くに鉄道博物館がある。
  4. 埼京線の発着点。
  5. かつては東北・上越新幹線の発着点だった。
  6. 地下に広大な工場がある。
  7. 現在でも特急が停車する。
  8. さいたま駅だ。

偽加茂駅の特徴

  1. 列車が来るときは「列車が来るかも?」とあいまいな放送しかしてくれない。
  2. 1997年に「岡田駅」となった。
    • 出る列車はジョホールバル経由フランス行き。
    • その後、「トルシエ」→「ジーコ」→「オシム」となり、現在は再び「岡田」駅に。
  3. 特急・剣山の停車駅。ホームにもクスノキがある。
    • 加茂始発の電車はない。
  4. 新潟県の駅だ。
    • 三条へは乗り換えなしで行ける。

偽JR小倉駅の特徴

  1. 北九州市の中心駅だ。
    • 新幹線も停車。
  2. こりん星の駅。
    • 茂原行きの列車が出る。
  3. 彼らの生家がある。
  4. あんこがたっぷりだりんこ
  5. 近鉄京都線の小倉駅に接続している。
  6. 通称「オヅラ駅」。

偽桂駅の特徴

  1. 駅前はアデランス・アートネイチャーなどが立ち並ぶ。
  2. 桂一門の総本家がある。
    • 駅長は歌丸。
      • あるいは関西ということで三枝。
        • まもなく○番線に電車がいらっしゃ~い!
  3. 高知県の「半家駅」(はげえき)と対立している。
  4. 駅アナウンスは石田彰。
    • 若しくは伊藤静。
  5. 北海道の「増毛駅」と姉妹駅協定を結んでいる。
  6. よく見たら「木圭」だった。
  7. AKB48の公式ファンクラブの本部が駅前にある。

偽丸太町駅の特徴

  1. 丸太を運ぶ貨物列車が発着する。
  2. 京阪と紛らわしいので「丸太町御所南」と改称。

偽北野白梅町駅の特徴

  1. 全電車嵐山行き。
  2. 立命館大学の目の前にある。
    • 北野天満宮も駅前にある。
  3. ここから地下鉄に乗り入れて出町柳まで直通している。

偽九条駅の特徴

  1. 大阪市営地下鉄中央線の駅だ。
  2. 戦争放棄・戦力の不保持を唱えている。
  3. 運賃を値切らないと乗客から苦情が殺到する。
  4. 東隣に西九条駅がある。
  5. 駅前は一面のネギ畑。

偽六地蔵駅の特徴

  1. 隣は「笠地蔵駅」だ。
  2. 他にも「とげぬき地蔵駅」「怒り地蔵駅」などがある。
  3. 京阪とJRと地下鉄の駅が同じ場所にある。
  4. 京都市営地下鉄を通すため、駅周辺の境界線が移動され、完全に京都市に属する駅となった。
  5. 地下鉄とJR西日本は直通している。

偽天橋立駅の特徴

  1. 天橋立の真上にある。

偽河原町駅の特徴

  1. 京阪も来る。
  2. 実は高松市内にある。
    • いや、仙台市だ。
  3. 加古川バイパスの近くにある。

偽四条駅の特徴

  1. 正式名は「四條鳥丸」(よんじょうとりまる)。

偽花園駅の特徴

  1. ラグビーの聖地だ。
  2. 駅周辺には花が咲き乱れている。
  3. 現在も花園大学の最寄り駅だ。

偽西大路駅の特徴

  1. 読み方は「さいだいじ」。
  2. 新快速が停車する。
  3. 駅名が「大路京」に改名される。
  4. 駅舎が橋上化&バリアフリー化する予定だ。
  5. 近くに「浜大路」駅がある。
  6. 東海道新幹線の線路がホームの真下にある。

偽東舞鶴駅の特徴

  1. 実は「舞鶴」駅だ。
  2. 綾部~敦賀は全て同じ路線。こんな中間駅で路線が変わるはずなど無い。
  3. 北近畿タンゴ鉄道の乗り換え駅である。

偽福知山駅の特徴

  1. 日本海に面している。
  2. 支社があるくらいなので、京都府にあるJRの駅の中で2番目に利用客が多い。
  3. 高架化されても、ここの駅弁は人気がある。
  4. 自動改札機を導入していて、ICOCAが使える。
  5. 「福知山」という山の登山口だ。
  6. 広島県にある。
    • 福塩線が出ている。

偽鳴滝駅の特徴

  1. シーボルトはこの駅の近くに塾を開いた。
    • 逆に長崎電気軌道の停留所だ。
  2. 近々シーボルト鳴滝塾前に改称予定。

偽東福寺駅の特徴

  1. 東福寺は駅の目の前にある。
  2. 京阪の特急が停車する。
    • もちろんホームは8両対応。
    • その代わり、七条は通過になった。

偽円町駅の特徴

  1. 近くにある大学のPRのため、「円町・花園大学前」に改称した。
  2. 駅名の読み方は「まどかちょう」。
    • 円広志が1日駅長をつとめる。
  3. 国鉄時代から駅があった。

偽木幡駅の特徴

  1. 駅名は京阪もJRも同じである。
    • 新しい駅名を巡って紛糾した挙句、「木幡」と書いて「こなた」と読ませるようになった。
  2. JRの駅は、2000年代に改装されて奈良線では最も新しい。
  3. 神戸電鉄と接続している。

偽宇治駅の特徴

  1. JRと京阪の総合駅である。
    • 大阪駅と淀屋橋駅から直通列車が来る。
  2. 奈良駅に対抗し、JRは平等院鳳凰堂を模した駅舎に改築された。
  3. 伊勢神宮の最寄り駅としても知られ、近鉄特急がやって来る。

偽日吉駅の特徴

  1. 開業時から現駅名だった。
    • 殿田?そんな駅名知らない。
  2. 東急東横線目黒線・横浜市営地下鉄グリーンラインに乗り換えられる。
  3. 阪急宝塚線の中山まで1本で行くことができる。
  4. 近くに慶應義塾大学のキャンパスがある。

偽鞍馬口駅の特徴

  1. 鞍馬寺・貴船神社の最寄り駅である。

偽八幡市駅の特徴

  1. 滋賀県にある。
    • または福岡県にある。
  2. 京阪の「○○市」という駅の中では最も賑わっている。
    • 名実ともに八幡市の玄関口だ。
    • かつては普通しか停車しなかったが、今や特急まで停車するようになっている。
    • 駅前に京阪百貨店がある。

偽(東)桂川駅の特徴

  1. 「けいせん」と読み、もちろん福岡県にある。
  2. 北海道にある。

偽橋本駅(京阪)の特徴

  1. 和歌山県にある。
    • または神奈川県にある。
      • または福岡県にある。

偽西木津駅の特徴

  1. 近くに「浜木津」駅がある。
  2. 駅名が「木津京」に改名される。
  3. 駅舎が新設された。
  4. 大和路線が乗り入れる。
    • 天王寺発~奈良~木津~同志社

偽木津駅の特徴

  1. 大津市にある。
  2. 近くに「浜木津」駅がある。
  3. 駅の所在地が「木津」市。
  4. 「木幡」駅との間には神戸電鉄が完全に並行している。

偽松尾駅の特徴

  1. 千葉県にある。
    • または三重県にある。
  2. この駅に来る車両は2扉ロングシートの車両だ。
  3. 駅前に松尾芭蕉の句碑がある。
  4. 駅でキャラクターグッズを集めている。
  5. 富士から特急「みどり」が発着する。

偽竹田駅(京都市営)の特徴

  1. 兵庫県にある。
  2. 近鉄管轄である。
  3. 周辺にタケダ医薬品の本社がある。
    • 発車メロディーは「タケダタケダタケダ~」だ。
  4. 地下鉄竹田駅は地下駅で近鉄とは離れた油小路通の地下にある。ここから先は新京阪 (2代目)となり松井山手まで続く。

偽大久保駅(近鉄)の特徴

  1. 兵庫県にある。
    • または東京都にある。
      • または秋田県にある。
  2. 高架化されていない。
  3. 警察学校が隣接している。

偽淀駅の特徴

  1. 駅前にあるのは野球場。
    • 春夏の全国高校野球が開催される。
  2. 特急と快速急行が終日停車する。
  3. かつては「茶々」と名乗っていた。
    • 勝俣州和や松原桃太郎、西尾拓美らが駅員を務めていた。
  4. 高架化が完成した後に、駅名標が非電照式となった。

偽鳥羽街道駅の特徴

  1. もちろん三重県鳥羽市にある。
  2. 駅の改札口から鳥羽水族館に直接つながっている。
  3. 駅前にSCEの本社がある。
    • 「プレステ」はもちろんここで生まれた。
  4. 京阪全駅の中で最も乗降客の多い駅だ。

偽石原駅の特徴

  1. 読み方はもちろん「いしはら」。
  2. 東京都知事御用達だ。
  3. 秩父鉄道と乗り換えができる。
  4. 近所の山田さんが植えた林檎の木がある。

偽太秦駅の特徴

  1. よく見ると「太奏」だった。
  2. 近くにUSJがある。
  3. 「太秦」は京福電気鉄道の駅で、JRは「太秦広隆寺」駅に改称されている。
  4. 鳴門海峡の近くにある。

偽近鉄宮津駅の特徴

  1. 京都府宮津市にある。
  2. 近鉄京都線の中で一番利用客が多い駅だ。

偽三山木駅の特徴

  1. この駅で折り返す列車が存在する。

偽向島駅の特徴

  1. 東京都にある。
  2. 各駅停車はこの駅で特急の通過待避をあまりしない。

偽丹波橋駅の特徴

  1. 旧丹波国にある。
    • 丹波口駅も。
  2. 京阪・近鉄に加えJR奈良線も乗り入れている。

偽嵐山駅(阪急)の特徴

  1. 嵐電嵐山駅はすぐ隣にある。
  2. 紅葉のシーズンはガラガラだ。
  3. 梅田・三宮・宝塚・河原町はもちろんのこと日生中央・天下茶屋・山陽姫路の各駅からも直通電車が毎日運転されている。
  4. 駅構内にの専用劇場が併設されている。

偽松井山手駅の特徴

  1. 新京阪 (2代目)の始発駅であり、烏丸線直通の国際会館行きが発着する。
  2. 駅前には京阪百貨店も映画館もある。
  3. 国鉄時代からあった。
  4. 駅前には「松井秀喜ベースボールミュージアム」がある。

偽安栖里駅の特徴

  1. 駅のアナウンスが「間もなく…ってか電車来たで!早く乗らな行ってまうで!次の電車一時間後やで!一生の損やで!」と焦らせてくる。
  2. ここを通過する電車が相次いで事故を起こしている。
  3. 当駅近辺の人はみんな足が速い。

偽胡麻駅の特徴

  1. 駅員も含め、ごますりのスペシャリスト。
  2. ごまの匂いがぷんぷんする。

偽東野駅の特徴

  1. 実は「とうの」と読むのが正しい。

偽同志社前駅の特徴

  1. 駅前にドウシシャの本社がある。
  2. 京都市上京区にある。

奈良

偽奈良駅の特徴

  1. JR特急が乗り入れる。
    • 近鉄は通過。
    • ホントのことでしょう。まほろば が前まで乗り入れてましたよ。
  2. 駅長が鹿だ。
    • 時々奈良公園方面に逃げ出す。
  3. 駅周辺でせんとくんを全く見かけない。
    • 大和路快速は今回(平成23年春)のダイヤ改正で、すべてが王寺どまりになったので、奈良には大和路快速は来ない。
      • 万葉まほろば線は夜に1本しかない、和田岬線の様な、大和路線の支線。
        • JR奈良線は3分に1本ずつに来るのでとても便利。

偽大和西大寺駅の特徴

  1. 奈良県内では最大の駅だ。
  2. 昔は西大寺鉄道の終着駅だった。
  3. 立体交差されている。
    • 京都から奈良方面に向かう列車から橿原、難波方面へ乗り換えるには一度改札を出なければならない。
  4. 読みは「にしおおじ」だ。
  5. 現在は「大和大寺京」に改称されている。
  6. 近くに「大和浜大寺」駅がある。

偽新大宮駅の特徴

  1. さいたま市内にある。
  2. 南海の乗換駅だ。
  3. 大阪工業大学の最寄り駅である。

偽吉野駅の特徴

  1. 牛丼チェーンの本店がある。
  2. 駅を降りるとすぐに金峯山寺などの観光地がある。
  3. 文字通り吉野郡の中心地にある。

偽法隆寺駅の特徴

  1. 近鉄が乗り入れている。
  2. 駅舎は世界最古の木造建築。
  3. その名の通り、法隆寺の目の前にある。

偽飛鳥駅の特徴

  1. 聖徳太子も利用していた。
  2. 駅前に地上絵がある。
  3. 近くに飛島建設の本社がある。
  4. よく見ると「飛」駅で、愛知県飛島村にある。

偽五條駅の特徴

  1. 「清水五條」に駅名が変更される。
  2. 乗り間違えが多発。

偽桜井駅の特徴

  1. ジャニーズ事務所所属。
  2. 右寄りの論客。
  3. Mr.Childrenファン御用達。
    • あとクレージーキャッツファン、THE ALFEEファンも御用達。
  4. レラカムイ北海道所属。
  5. 81プロデュース所属の声優だ。
  6. 駅近くには「桜井工大」という工業大学がある。
  7. ウルトラシリーズによく登場していた。
    • 「遊星より愛をこめて」にも登場。

偽八木西口駅の特徴

  1. 間違っても市販の時刻表(交通新聞社・JTBなど)の路線図に記載されないという事はない。
  2. 大和八木駅開業と同時に廃止され、以降この駅と同じ状態になっている。
  3. が投げ合っている。

偽(関)郡山駅の特徴

  1. 東北新幹線が通っている。
  2. 駅前に高さ133mの高層ビルがある。

偽近鉄奈良駅の特徴

  1. 現在でも地上駅だ。
    • 駅の手前は道路の真ん中を走っている。
  2. 近鉄百貨店奈良店はこの駅の真上にある。
  3. JR奈良駅より乗降客が少ない。
  4. 東京行きのミニ新幹線が発着している。
  5. 正式駅名は単に「奈良」だ。
    • ただし阪神電車の行先表示は律儀にも「近鉄奈良」となっている。
    • 「鹿男あをによし」の撮影でも実際のホームが使われた。

偽御所駅の特徴

  1. 御所(ごしょ)が駅前にある。

偽近鉄下田駅の特徴

  1. 香芝市の市制施行時に「近鉄香芝」に改称した。
  2. 伊豆急行と接続している。

偽一分駅の特徴

  1. 隣駅まで1分で着ける。
  2. 主に武士が利用している。

偽生駒駅の特徴

  1. 奈良線・生駒線⇔けいはんな線と連絡改札口なしで乗換えができる。
  2. ICOCA」駅だ。
  3. ケーブル線も「生駒」駅を名乗る。

偽鳥居前駅の特徴

  1. PiTaPaが使える。
  2. 「生駒」駅を名乗る。

偽平端駅の特徴

  1. 実は「平端公園」駅だ。

偽ファミリー公園前駅の特徴

  1. 橿原線で一番利用客の多い駅だ。
  2. 駅員が居る。

偽高の原駅の特徴

  1. 京都府木津川市にある。
  2. 京都・奈良はもちろんのこと大阪難波・三宮への直通電車も運行されている。
  3. けいはんな線も乗り入れている。
  4. 奈良電時代から駅が存在した。

偽笠置駅の特徴

  1. 大阪方面への電車の終着駅。大阪・JR難波・王寺からの電車は全て、奈良・笠置が終点
  2. 大都会の駅で42番乗り場まである、京都駅より笠置駅の方が乗り場が多い。
    • 本当のことです。笠置駅は京都府にあり、偽なので、奈良県にあるとなってある。

偽王寺駅の特徴

  1. ホントは兵庫県にある。
    • 王子動物園への最寄り駅だ。
  2. 阪和線からの直通列車がたくさんある。
    • 和歌山線は第三セクターだ。
      • 万葉まほろば線は第三セクターになってから、天理・桜井線になった。
  3. 京都行きはデータイムに4本ある。
  4. もちろん、近鉄は乗り入れていない。
  5. 無人駅で1・2・3番乗り場しかない。
    • 桜井線が第三セクターになっため、4・5番乗り場が廃止された。
      • 3番乗り場も廃止になる予定。
        • 貨物駅になるといううわさもある。

偽大和小泉駅の特徴

  1. 大和路快速が止まらない。
    • 区間快速も、快速も止まらない。
  2. 天王寺方面からの普通電車は、全て大和小泉行きで、郡山には、王寺発の電車しか来ない。
  3. 終電は17:42分 普通 奈良行き
    • 始発は12:01 普通 天王寺行き
      • この駅だけ、ダイヤ改正後も、唯一天王寺行きがとまる。
  4. 快速は止まらないが、近鉄はある。
    • 天理~小泉 間の近鉄小泉線
      • 近鉄小泉線は、本数がすごく多い
        • 1時間40本
          • JR大和小泉駅廃止になるかもしれない。といううわさもある。

偽天理駅の特徴

  1. 仏教系宗教団体の本拠地がある。
  2. 隣の駅は栃木にある。

偽二階堂駅の特徴

  1. 大分の焼酎が飲める。
  2. 天城トンネルの出口にある。
  3. 駅メロはもちろんふりかえると明日である。
  4. 駅舎が二階建てだ。
  5. 二階堂ふみが一日駅長を務めたことがある。

偽関屋駅の特徴

  1. 越後線の駅である。
    • 吉田駅へは乗り換えなしで行ける。
    • そこで近鉄は駅名を「大和関屋」に改称した。
  2. 京成本線の駅である。

偽平城駅の特徴

  1. 近鉄奈良線西大寺~新大宮間の平城京跡にある。
  2. よく見ると「平」駅だった。
    • ホームは世界一長い。
    • 駅舎には金日成の肖像画が飾られている。
      • 今では金正日と金正恩の肖像画も飾られている。

偽学園前駅の特徴

  1. 駅および周辺の土地が全て学校法人の私有地であるため、駅と道路の利用は終日学生及び関係者に限られ、許可制になっている。
  2. 実は「学院前」駅だ。
    • 帝塚山学院の最寄り駅である。

偽平城山駅の特徴

  1. 駅は平城ニュータウンの中心駅であり、イオンモールもある。

偽学研奈良登美ヶ丘駅の特徴

  1. 生駒市にある。
  2. もちろん、駅前にあるのは学研だ。

偽福神駅の特徴

  1. 駅構内では福神漬が売られている。

和歌山

偽和歌山駅の特徴

  1. ご当地PRのため、駅前に壮大なみかん畑がある。
  2. 南海本線が乗り入れている。
  3. 今も東京駅名古屋駅に直通する列車が運行されている。

偽新宮駅の特徴

  1. スワローズの本拠地だ。
  2. 実は三重県にある。
  3. ここから貝塚駅まで西鉄貝塚線が走っている。
  4. 日本一の乗降客を誇る駅で、JRのほか小田急京王東京メトロ東京都営地下鉄が乗り入れている。
  5. 駅前には「歌舞伎町」がある。

偽串本駅の特徴

  1. 日本最南端の駅だ。

偽御坊駅の特徴

  1. 金比羅参りに行くため、琴平行きの直通列車がある。
  2. 周辺には「人参駅」「白菜駅」などがある。
  3. 止まってもしょうがないので、特急は全て通過。

偽貴志駅の特徴

  1. 駅長は獰猛な犬。
  2. 「たかし」と読む。
    • 貴志くんのパパが息子の通学の為に勝手に作った駅だ。

偽紀伊有田駅の特徴

  1. 有田市の中心駅だ。
    • JRになってすぐに「箕島駅」から改名した。
  2. 周辺は有田焼の産地だ。

偽那智駅の特徴

  1. ヒトラーの銅像がある。
  2. ドイツ人は絶対に利用しない。
    • 利用すると逮捕されてしまう。
    • と思ったらスキンヘッドが逮捕上等とばかりに闊歩している。
  3. 隣に野沢駅がある。

偽下兵庫駅の特徴

  1. 駅名通り、兵庫県にある。
  2. 実は福井県にある。

偽極楽橋駅の特徴

  1. 南海電鉄で最も利用客の多い駅だ。
  2. 駅前には民家がたくさんある。
  3. お風呂屋さんもたくさんある。W

偽高野山駅の特徴

  1. その名の通り、高野山の中心部にある。
  2. 難波から直通電車が走っている。
    • 極楽橋から急坂をよじ登る。

偽学文路駅の特徴

  1. 読み方は「がくぶんじ」。

偽白浜駅の特徴

  1. 開業時から現在の駅名だった。
  2. 白浜温泉や白良浜は駅を降りるとすぐ行ける。

偽和歌山市駅の特徴

  1. JRの駅員がいる。
  2. 駅前はJR和歌山駅前よりもずっと栄えている。
    • 和歌山一の繁華街にある。
  3. 駅ビルには「南海百貨店」が入居している。

偽紀和駅の特徴

  1. 三重県にある。
  2. 旧駅舎がいまだに残っている。

偽朝来駅の特徴

  1. 兵庫県の駅だ。
    • もちろん「あさご」と読む。
      • もちろん朝来市の代表駅だ。
  2. ニヒリストがよく出現するとして有名。

偽海南駅の特徴

  1. 高架化されたホームには、今も旧型のアーモンド電車が発着する木造駅舎がある。
    • 海難事故に通じると忌み嫌われ、日方駅に改称。

偽宮前駅の特徴

  1. 宮崎県にある。
    • 読み方はもちろん「みやざき」だ。