ページ「神奈川の駅/足柄」と「大阪の食品会社」の間の差分

< 神奈川の駅(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
 
1行目: 1行目:
*編集される方は「[[Chakuwiki:お願い/日本の駅]]」をご覧ください。
{{Pathnav|大阪の企業|name=食品}}
==主な駅==
{{Pathnav|大阪の食文化|name=メーカー}}
*[[国府津駅]]
*大阪の飲料・食品メーカーの噂を集めるでぇ。
*[[小田原駅]]


==東海道本線==
==独立済みのページ==
===鴨宮駅の噂===
*[[江崎グリコ]]
{{駅名標/東日本|name=鴨宮|ruby=かものみや|back=国府津|next=小田原|back2=Kōzu|roma=Kamonomiya|next2=Odawara|back-link=国府津駅|next-link=小田原駅|color=#F68B1E}}
*[[サントリー]]
[[画像:KamonomiyaST00.jpg|frame|南口]]
*[[ダイドードリンコ]]
所在地:小田原市鴨宮
*[[日清食品]]
#なぜか存在が薄い。以前、時刻表を開いてようやく存在を知った。
*[[日本ハム]]
#ホームにあるドア位置のラベルが酷いことになってた。今はきれいにしたのかな…
*[[ハウス食品|ハウス食品・マロニー]]
#*長方形の「3ドア乗車口」「4ドア乗車口」と書いてあったのを「3ドア」「4ドア」と書かれた正方形の小さいタイプに変えたようだ。でも、もう剥がれかけてるのがある。
*[[サンガリア|日本サンガリアベバレッジ]]
#夜の下り電車の鴨宮の人に対する待遇は最悪。東京方面から鴨宮に帰る人は、平塚行き、国府津行き、通勤快速、湘南ライナーのせいで20分以上の長時間待ちを強いられる場合が数多く存在する。特に、東京23:13発の小田原行きを逃すと次に鴨宮にたどりつける電車は東京23:40発の小田原行きまで27分も待たなくてはならない。
#[[新幹線]]発祥の地にある。
#*駅北側に新幹線計画実験線があった。
#**現在は運行路線になっている。
#近くに西湘貨物駅。
#*現在は停車場。
#駅北部も発展して来ており、小田原駅と名称入替してもよい気がする。


*路線 - 東海道線
==あ行==
*バス - 箱根登山バス  富士急湘南バス
===旭食品===
#看板商品「旭ポン酢」は大阪人ならミツカンも目じゃないくらいの人気商品。
#*「喰べてびっくり」
#*正式な表記は「旭ポンズ」。
#やしきたかじんが絶賛したことでブレーク。
#本社は[[大阪市/旭区|大阪市旭区]]ではなく[[八尾市]]にある。
#*[[東大阪市]]じゃなかったっけ?


===早川駅の噂===
===イカリソース===
所在地:[[小田原市#早川の噂|小田原市早川]]
#ウスターソースでイカリを上回る旨さを誇る会社は聞いたことがない。
#以前15両停車時にドアカットが行っていた。
#1瓶100円程の安くて美味いドレッシング。
#JRの駅では日本一港に近い駅。
#*アレを知っているとキ○ーピーのなんて高くて買えない。
#近くを走るバスは休日運休。
#北九州市でデパートを経営していた。
#[[サザエさんファン]]の聖地。
#小田原止まりの電車が留置してある。


*路線 - 東海道線
===磯じまん===
*バス - 箱根登山バス
#佃煮といえばここをイメージするのが大阪人。なに、[[桃屋]]?アレはキムチとザーサイ専門ちゃうんか?
#今でものり佃煮の海苔は志摩産らしい。変わらぬ味って大事。
#*ライバルの桃屋も同様に志摩産を使ってるとか。
#[[静岡]]の地酒「磯'''自慢'''」と非常に紛らわしいんですけど(「"」無しで検索するとほぼ確実にダブる)。
#*ちなみにこちらの商標は「磯志まん」(いそしまん)の「志」に濁点を付けたのがルーツ。先述の「志摩」に引っ掛けたらしく、「自慢」とは関係ないらしい。
#本社は[[大阪市/都島区|大阪市都島区]]にある。
#*そのためか、大阪市バスの守口営業所所属車両に広告を出していた。


===根府川駅の噂===
===いかるが牛乳===
{{駅名標/東日本|name=根府川|ruby=ねぶかわ|back=早 川|next=真 鶴|back2=Hayakawa|roma=Nebukawa|next2=Manazuru|next-link=#真鶴駅の噂|back-link=#早川駅の噂|color=#F68B1E}}
#オリゴセブンでお馴染み?
[[画像:NebukawaST00.jpg|thumb|240px|目の前は海]]
#いかるが乳業とは別会社らしい。ややこしいね。
所在地:小田原市根府川
#*でも創業者は同じ一族らしい。
#東海道線東京~神戸間唯一の無人駅。
#**これマジ? マジならさぞ仲の悪い一族やったんやろなあ。
#*2017年10月より、JR東海管内で駅の集中管理が始まり無人駅化された駅が出てきた為、唯一ではなくなった。
#社名の由来は創業者の姓の「鵤(いかるが)」から。決して奈良県の[[奈良/北和・西和#斑鳩町の噂|斑鳩町]]ではない。
#待避線のある関係で特急通過待ちは殆どこの駅。冬は寒い。E231は開閉ボタン付いてんだから使ってほしいものだ。
#*でもとても読めない…。奈良の「斑鳩」の方も結構難読だが。
#*E231の開閉ボタンは現状では高崎線内専用で、東海道では宝の持ち腐れ。
#*ひとまず3/4閉だけでもしてほしいもんだな・・・
#下りホームが海に面していて眺めが良い。
#[[新世紀エヴァンゲリオンファン|エヴァオタ]]の[[ファンの巡礼地/関東#神奈川|聖地]]である。
#*最近では[[ラブライブ!|ラブライブ]]ファンの聖地
#関東大震災の時土すべりで停車していた列車もろとも海へ沈んだ。
#*犠牲者100名を越す大惨事。この地域自体が被害の大きい地域で、駅前には慰霊碑も建てられている。
#*今でも駅名標が海底に沈んでいる。
#**たまにダイビングで潜って記念撮影をしている人がいるけれど、上記100名を超す大災害、大惨事の遺構であって、笑顔でピースサインをしてはいけない。
#***何故ピースサインがいけないのか。それは指を2本も立てる、手のひらを見せる、というのがいけないのか。という事は、2本も立てるのではなく人差し指は畳んで立てる指は1本にして、手のひらではなく手の甲を見せる、という風にピースサインと全く異なるものにすればいいのか?
#下りホームの先頭付近が酷い。段差があって恐いし、足元も砂利みたいになっている。
#証明写真機は無い。
#最近ホームの改装工事が終わりました、野生のサルが現れますので注意してください
#海がものすごく綺麗


*路線 - 東海道線
===エースコック===
*バス - 箱根登山バス
[[ファイル:エースコックのワンタンメン.jpg|180px|thumb|エースコックと言えばワンタンメン]]
*[https://twitter.com/reiko_topseika/status/1255742805210615810/ エースコックHP]
#♪ブタ ブタ コブタ おなかがすいた ブー
#*シンボルマークの子ブタは創業者の子供の頃の姿がモデルになっているらしい。
#革命的な商品が多い。ワンタンメン、わかめラーメン、いか焼きそば、スーパーカップ、スープはるさめetc.
#*ワンタンメンは西川きよしの大好物らしい。昔は東京で売っていなかったのか議員をやっていた頃わざわざ大阪から送ってもらっていたらしい。
#**ワンタンメンとは言うものの袋麺に入っているものは皮だけ…。カップ麺は肉が入っているようだが。
#*今は即席麺の定番となっているカレーラーメンも昭和30年代のうちに発売していた。
#*大盛りカップ麺はここの「スーパーカップ」が元祖。最初売れるかどうかわからなかったが、意外と若者にウケたらしい。
#**当初は「バケツ」とも言われていた。
#*わかめラーメンは実はペヤング(まるか食品)の方が先だった。
#*かつて鍋焼きラーメンの「なべっ子」という商品も存在した。
#*いか焼そばは今は[[徳島製粉|金ちゃん]]も作っている。
#[[ベトナム]]にも進出した。
#*[[キリンホールディングス#キリンビバレッジの噂|キリンビバレッジ]]がベトナムに進出する際に提携した程。
#*ベトナムの麺料理であるフォーを日本に逆輸入した。
#**完全にそのままでなく、麺だけ輸入して味付けは日本仕様(香辛料少なめ)に変更されている。
#***ベトナム国内で発売されているフォーをそのまま持ってくれば…と思うが、あれは国内限定(for DOMESTIC ONLY)になっているんだよな…。
#*ベトナムではドラえもんヌードルなるものも発売している。
#[[讀賣テレビ放送|読売テレビ]]と関係が深く、番組とのタイアップ商品も売り出している。
#なぜか東北限定商品が多い。
#*でも本社は[[大阪]]。
#**吹田市の[[江坂]]にあるが、自社ビルではなく賃貸ビルにテナントとして入っているらしい。
#***御堂筋線の車内放送でも江坂到着前に広告を流している。
#***お腹が「吹田」という駄洒落で覚えている。
#同業の[[サンヨー食品]]と業務提携している。
#会社の創業当初はパンの製造で、その後ビスケットを作るなどして最終的には即席麺に参入することになったらしい。
#*当初の社名は「梅新製菓」だった。
#同じ大阪の[[オリックス・バファローズ]]のコラボ商品を作ったことがあるのは忘れられがち。
#正月前後になると「大吉」というカップ麺が発売される。
#*中におみくじのようなものが入っていたら当たりらしい。
#1980年代初頭には「中村さんちのきつねわかめ」というカップうどんも出していたがどうして中村さんなのだろう…。
#*同時期にエスビー食品から「鈴木くん」「佐藤くん」というスナック菓子も出ていたのでその影響かも。
#カップうどんでは日清の「どん兵衛」やマルちゃん「赤いきつね」の影に隠れて目立たないがかつて「天ぷらきつねうどん」という商品を出していたことがある。
#言うまでもなく日清食品・東洋水産(マルちゃん)・サンヨー食品(サッポロ一番)・明星食品と並ぶ即席麺5大メーカーの1つ。


===真鶴駅の噂===
===大阪前田製菓===
{{駅名標/東日本|name=真鶴|ruby=まなづる|back=根府川|next=湯河原|back2=Nebukawa|roma=Manazuru|next2=Yugawara|back-link=#根府川駅の噂|next-link=#湯河原駅の噂|color=#F68B1E}}
#乳ボーロで有名。
所在地:[[神奈川/足柄#真鶴町の噂|足柄下郡真鶴町]]真鶴
#*関西以外では子供に食わせるものらしい。大阪ではおっさんおばはんでもつまむ人間多いけど。
#真鶴駅のホームになぜか駅員が出ている。
#「あたり前田の」は[[#前田製菓|ここではない]]
#*なんか危ないからじゃなかった?
#**飯田橋駅ほどではないけど、ホームが曲がっていて見通しが悪いからでは?
#小田原駅からの臨時工事列車(バラスト運搬列車・レール運搬列車)が品川方面に折り返す駅


*路線 - 東海道線
===オリオン株式会社===
*バス - 箱根登山バス 伊豆箱根バス 湯河原町コミュニティバス
#タバコ型のラムネ菓子「ココアシガレット」の製造元。
#*発売当初はいかにも紙巻きタバコを連想される包み紙だったが、禁煙の広まりにより現在のチョークのような姿になった。
#*現在は'''「あなたの禁煙を応援します」'''のメッセージ入り。
#*オレンジとかソーダ味もなかったっけ?
#[[クレヨンしんちゃん]]でお馴染みの「チョコビ」を作っていたりもする。
#[[大阪市高速電気軌道御堂筋線|御堂筋線]][[梅田駅#大阪市高速電気軌道梅田駅|梅田駅]]の北改札口に向かう通路に商品をディスプレイした広告スペースがあってレイアウトが変わる度につい立ち止まってみてしまう。


===湯河原駅の噂===
==か行==
所在地:[[神奈川/足柄#湯河原町の噂|足柄下郡湯河原町]]宮下
===くらこんホールディングス===
#特急がたまに止まる。
#もともと小倉屋昆布だったのが略されて「くらこん」になった。
#ATOSはここまで。
#*「こんぶのくらこん♪」のサウンドロゴが凄く耳に残る。
#実は県境ギリギリの場所にある。
#あの妙に劇画調な塩こん部長にモデルはいるのだろうか?
#*降りて数分歩けばそこは[[熱海市|静岡]]。
*路線 - 東海道線


==御殿場線==
===神戸屋===
===下曽我駅の噂===
#神戸屋なのに[[大阪市/東淀川区#上新庄|上新庄]]が本社。
{{駅名標/東海|ruby=しもそが|name=下曽我|roma=Shimo-soga|back=こ う づ|back2=Kōzu|place=神奈川県小田原市|next=かみおおい|next2=Kami-ōi|back-link=国府津駅}}
#*大阪屋なのに富山とかこういう例は幾らでもあるが、さんざん阪神間のイメージを世間に植えつけておいて「実は上新庄ですねん」は反則やろ。CMも芦田愛菜やし。
所在地:[[小田原市]]曽我原
#*[[阪急京都線]]の淡路~上新庄でよく見える。
#在来線ではJR東海の管轄する最東端の駅
#パンはフジパンとか敷島よりも旨いと思う。
#*JR東海の在来線の路線自体は隣の国府津駅が東端だが、国府津駅はJR東日本の管轄
#'''日に一度、パンを欠かさぬ母の愛'''
#木造駅舎が現役
#実は、傘下でレストランとパン屋も運営している(神戸屋レストラン)。レストランは大手ファミレスとは違って高級志向なので、ちょっと金があるところに出店が多い。
#自動改札機もなければ[[TOICA]]も使えない
#*パン屋でレストラン運営は珍しいが、パン屋ということもあってセットもしくはパン単品をオーダーするとパン食べ放題だったりする(パンを持って周っている)。タイミングによっては出来立てもチョイス可能。
#*使えるようになったよ。
#*制服が人気。ネット上で星の数ほどイラストが存在する。
#**使い始め当初は松田方面にしか使えないけど、国府津まで使えるようになるみたいだよ。


*路線 - [[御殿場線]]
===コリス===
*バス - 富士急湘南バス
#安定のフエラムネ。
#2020年3月に[[#トップ製菓|トップ製菓]]と合併。トップ製菓が親会社、コリスが子会社だったが、コリスが存続会社となった。


===相模金子駅の噂===
==さ行==
所在地:足柄上郡大井町
===島田製菓===
#八高線にある金子駅との混同を避ける為、相模を付けた駅。
#ラムネで有名。
#*相模原市内に属しないJRの駅で相模が付くのは当駅だけ…。
#知名度こそ高いものの、従業員は10人前後しかおらず、ウェブサイトも持っていない。
#*私鉄なら相鉄の相模大塚駅がある。
#大井町役場はこちらが近いが、新松田駅(松田駅)からバスで利用したほうが便利だと思う。
#*大井町の中心駅だが、大井町民によっては開成駅や新松田駅を利用してしまう。
#一応、大井松田ICからは近い。
#*しかし、大井松田ICに最も近いのは小田急の新松田駅。


*路線 - 御殿場線
===扇雀飴本舗===
#社名のとおり、キャンディを専業とする。
#社名は歌舞伎役者の中村扇雀(現・4代目坂田藤十郎)が命名した「扇雀飴」に因む。
#オールドファンには、[[クイズタイムショックファン|タイムショック]]のスポンサーとして有名。


===松田駅の噂===
==た行==
{{駅名標/東海|ruby=まつだ|name=松田|roma=Matsuda|back=さがみかねこ|back2=Sagami-Kaneko|place=神奈川県足柄上郡松田町|next=ひがしやまきた|next2=Higashi-Yamakita}}
===タマノイ酢===
[[画像:MatsudaST00.jpg|thumb|120px|北口駅舎]]
#上沼恵美子のおしゃべりクッキングで使われるお酢はここのものらしい。昔は提供元でもあった。
所在地:足柄上郡[[神奈川/足柄#松田町の噂|松田町]]
#セレッソ、オリックスのスポンサーの一つ。たまに選手に黒酢を提供することがある。
#[[小田急電鉄|小田急]]への渡り線がある。
#*神戸製鋼も。
#*[[ふじさん|あさぎり]]や小田急への新車回送が通る。
#超高倍率企業が多い食品業界だが、何故かここは有名なのに比較的遅くまで採用をやっている。
#[[神奈川|神奈川県]]だが[[東海旅客鉄道|JR東海]]管轄。
#かつて[[阪堺電気軌道]]の主要広告スポンサーだった。
#*神奈川県内の御殿場線の駅は国府津以外全部東海管轄。
#'''「町田」'''と紛らわしい。
#*新松田駅で「まつだに行きたい」と言った爺さんに松田駅を指差したら変な顔をされた。よくよく聞いたら、小田急線で[[町田駅|町田]]に行きたかったらしい。
#*「松田」は「ま」にアクセント。尻上がりになる「町田」とは区別できるはず。
#**いつも町田のイントネーションで「松田」を言って仕舞う…(by町田市民)。
#*松戸に関しても同様でしかも小田急は千代田線や常磐線各停を介して直通している。
#静岡県民で御殿場線沿線民が最も利用しそうな駅。
#2019年3月2日のTOICA拡大の際、ここと新松田駅で乗り換えをすれば名古屋までIC乗車券だけで移動できるようになる。
#*正し、、ロマンスカー直通の跨ぎ利用に関しては今のところ不透明。
#*更に[[名古屋駅]]で近鉄に乗り換えれば関西までICカードだけで移動できるようになる。
#新松田駅発着のロマンスカーが全廃された現在、松田町で唯一小田急ロマンスカーが停車する駅。


*路線 - [[御殿場線]]
===チョーヤ梅酒===
*バス - 富士急湘南バス 箱根登山バス
#サラリとした梅酒と酔わないウメッシュの二本立て。
#[[羽曳野市#駒ヶ谷・大黒・飛鳥|駒ヶ谷]]に本社がある。でもそれでは不便なのか、阿倍野に大阪支店が有る。
#中国では蝶矢。なんか洒落てるけどサイダー売ってそうやな。
#*確か社名が「蝶矢洋酒醸造」だった時期もある。
#白加賀梅っちゅう梅でつけた酒がわりと旨い。ここの製品でそれほど市場に出回っていないが、梅酒マニアにはオススメ。


===山北駅の噂===
===トップ製菓===
所在地:足柄上郡山北町山北
#「♪ガムガム噛む噛むトップガム♪」のCMソングでお馴染み。下記のフルタ製菓とともにニチアサキッズタイムの双璧をなす存在。
#山北町の中心駅。
#*それはそうと、あの4:3比率のCMはいつまで使い回す気なんだろう。最近アニメ仕様のものも流すようにはなったが…。
#*しかし、駅の出入口は北口しかなく、南口方面を利用するには跨線橋を渡る必要がある。
#2020年3月に、子会社となっていた[[#コリス|コリス]]と合併。存続会社がコリスのため、トップ製菓は消滅。
#**その南口方面には山北町役場や国道246号があるのも少し頂けない。
#*[https://twitter.com/reiko_topseika/status/1255742805210615810/ トップ製菓最後のTweet]が怖すぎる。
#***河村城址公園も南口方面にある。
#**ホームの国府津寄り端っこの構内踏切を渡ると超こじんまりとした南口、ありますよ。
#かつてはE231系がここまで乗り入れていた。


*路線 - 御殿場線
==なは行==
*バス - 富士急湘南バス  山北町循環バス
===ノーベル製菓===
#♪はちみつ金柑のど飴
#*実は長くえなりかずきが歌っていたのだが、普通すぎて気づいてもらえなかったらしい。
#黒飴のCMに出てくる瀬川瑛子のインパクト。
#*く~ろいトドだよ、トドクロちゃん♪
#**ノドクロが好きなのはダジャレなのだろうか?
#*飴なのに、瀬川瑛子とトドという謎設定。
#*VC3000のど飴の天童よしみのCMも印象的。
#**このせいで天童よしみ=VC3000のど飴の人というイメージしかない人もいるとかいないとか。
#*サワーズのCMで亀梨和也に亀の被り物をさせた強者企業。
#社名の由来は、[[大阪市/生野区|地元桃谷]]の湯川胃腸病院の湯川秀樹先生がノーベル賞をとったからだそうな。ノーベルは関係ないんかい!
#*一応、当時の社長と湯川秀樹先生は親交があったらしい。これでそんなんもなかった日には……


===谷峨駅の噂===
===パイン===
所在地:足柄上郡山北町谷ケ
#関西人の好物、おばちゃんが忍ばせているあのパイン飴の会社。
#東側に国道246号が通っているが通行できない。
#*パインアメはスーパーの飴コーナーで見ることは多いが、同じ形のオレンジアメはあまり見かけない。
#丹沢湖や中川温泉の最寄駅でもある。
#天王寺区内で創業し現在も本社を置いている。でも創業後何度か区内で本社を移転。意味あるんかね?
#*但し、バス利用しないと遠い。
#製品にパイン飴のつぶが乗ったソフトクリームがある。
#*但し、コンビニでもスーパーでも本社でも買うことはできない。
#最近パイン飴がコリスのフエラムネと間違えられやすいことを社員が自虐していた。
#*形が似ているからか消費者にはパイン飴もフエラムネみたいに音が鳴るのだと思われていたらしい。
#**[http://portal.nifty.com/kiji/130123159245_1.htm ちょっとした道具を使えば]鳴らないこともないらしい。
#駄菓子屋に売ってる、飴の中にガムが入っている「どんぐりガム」もここの商品。


*路線 - 御殿場線
===フルタ製菓===
*バス - 富士急湘南バス
#<s>[[大きいお友達]]</s>子供たち御用達。実質上ニチアサキッズタイムの主と化している。
==小田急電鉄==
#*もちろん社歌も歌える。
===新松田駅の噂===
#2014年は[[戸松遥ファン|戸松遥]]の顔出しCM出演に度肝を抜かれた者多し。
{{駅名標/小田急2|name=新松田|ruby=しんまつだ|back=渋沢|next=開成|back2=Shibusawa|roma=Shin-Matsuda|next2=Kaisei|back-link=神奈川の駅/県央#渋沢駅の噂|next-link=#開成駅の噂}}
#*息子は「[[獣電戦隊キョウリュウジャー|キャンデリラ]]だ!」、娘は「[[ハピネスチャージプリキュア!|フォーチュン]]だ!」と叫ぶ始末…とか言いながら一番喜んでいたのは実は父だったりする。
[[画像:ShinMatsudaST00.jpg|thumb|240px|北口駅舎]]
#そして2017年は「フルタマン」…。そんなに小さい子にトラウマ植え付けたいのか?
所在地:足柄上郡松田町
#*その翌年は「ふるたん」。これまたシュールだった。
#箱根湯本行き普通は基本的にここか小田原で折り返し。
#以前は日中の新宿発新松田行き各駅停車があったが、現在は朝晩のみ。
#10両編成急行の新宿寄り4両の切り離し・連結が頻繁に行なわれていたが、ほとんどなくなった。
#*新松田~小田原の中間駅を通過して10両全車が小田原まで直通するようになった。
#「町」の駅なのにロマンスカーが停車する。
#*[[埼玉の駅/利根#東武動物公園駅|東武動物公園]]も「町」の駅だが同じく特急りょうもうが停車する。
#*「あさぎり」は隣接する御殿場線松田駅に停車。
#**結局ロマンスカーの新松田停車はやめてしまった。
#'''「[[千葉の駅/東葛#新松戸駅の噂|新松戸]]」'''と紛らわしい。
#*しかも両方とも[[東京メトロ千代田線]]を介してつながっている。
#**ただし新松戸と新松田を直結する電車はありません。
#***友達が実際に落とし物を取りに行くとき間違えた。
#***千代田線の乗り入れ区間を新松田(もしくは小田原)まで延長することは物理的には可能なので、新松戸と新松田を直結する電車の運行は可能。
#**E233系の試運転も当駅が最遠。
#町に属する駅では王寺駅(奈良)・東武動物公園駅(埼玉)についで3位。
#地元の松田町民だけでなく大井町民や南足柄市民からの利用者も多い。
#*以前は開成町からの利用もあったが、開成駅開設後は基本的にはそちらに移行した。
#*南口は少し南へ行くと大井町に出る。


*路線 - 小田急小田原線
==ま行==
*バス - [[富士急行]] 箱根登山バス 神奈中バス(土曜日曜に1往復のみ)
===前田製菓===
#藤田まことの名フレーズ「あたり前田のクラッカー」は、今でも大阪人が発する奇怪なフレーズの一つ。
#ところでクラッカー以外何を作っとんねや?
#*もちろん、「ゴジラ松井サブレ」…と思っていたが、実は[[石川の企業#前田製菓|全然違う会社]]だった。
#**大阪で巨人在籍の松井の製品を作って売ったら、袋だたきに会うかも。
#***本人は星稜高校在籍時に[[阪神タイガースファン|阪神ファン]]を公言していたから特に問題無いものと思われ。
#**「乳ボーロ」を発売している大阪前田製菓とも無関係。


===開成駅の噂===
===マリンフード===
所在地: 足柄上郡[[神奈川/足柄#開成町の噂|開成町]]吉田島
#中堅チーズ製造会社。
#開成町唯一の駅だが,町役場へは隣の新松田から行ったほうが近い。
#*[[日本ハム]]グループにマリンフー'''ズ'''があるので紛らわしい。
#*開成町民だけでなく南足柄市民や川の対岸にある大井町民もよく利用する。駅から酒匂川を渡ればすぐに大井町。
#[[イオン|トップバリュ]]製品のチーズも実はここで製造。
#近くに[[開成中学校・高等学校|この高校]]があるわけではない。
#古田敦也がラジオでホットケーキのCMをしたのは'''ここ'''
#[[園芸植物#アジサイ|あじさい]]祭りに合わせてロマンスカーが臨時停車することがある。
#ロンちゃんこと、小田急3100形ロマンスカー、通称NSEが静態保存してある。
#*少し前までカバーで覆われていて見られない日が多かった。
#なんと、ホーム10両対応化工事が行う予定らしい。
#*但し、開成駅〜足柄駅までの全ての駅が10両対応化しないと一部急行の停車は厳しい。
#**代々木八幡駅のホーム10両化対応工事が終わったら行う予定だそうだ。
#***ついに快速急行、急行が停車
#***快速急行は止まらず、止まる場合は'''開成に止まるためだけに'''新松田で急行に変わる
#新松田駅~小田原駅の途中駅で唯一、小田原市外にある駅。
#*同時に1万人を超えている唯一の駅でもある。


*路線 - 小田急小田原線
===マルエス===
*バス - 箱根登山バス
#おつまみのメーカー。
#*乾燥した蛸のやつが旨い。せやけどちょいと値がはる。
#ラジオCMがちょっとおもろい。
#*A「お客さん、いい加減にしないとつまみ出すよ」<br/>B「えっ、大将!つまみ出してくれんの!ほな、マルエスの○○を頼むわ~」


===栢山駅の噂===
===丸大食品===
[[画像:KayamaST00.jpg|thumb|160px|駅舎とロータリー]]
#JOC公式スポンサーのひとつ
所在地: 小田原市栢山
#*そのためか現在のCMキャラクターは松岡修造。
#何気に難読駅だと思う。
#**ここのCMもMAD素材の一部にされたりする。
#*ちなみに「かやま」と読む。
#昔は個性的なCMが多かった。
#*「栢」の字は「[[樹木#|]]」の異字体らしい。
#*大きくなれよ!
#開成駅〜足柄駅間の中では開成駅についでホーム10両対応工事が行いやすそう。
#**♪はいりはいりふれはいりほー、はいりはいりふれっほっほー♪
#1日数本、ダイナシティへのバスが出ている。
#*♪ラッパ~一発ぶっ放せ~♪「ラッパー」って何?
#*行先はコロナワールド。ダイナシティ経由、コロナワールド行と、地元以外の人には、どこに連れていかれるか全く分からない。
#*♪お母さんのアイデアで~
#*♪釜本さん 釜本さん お元気ですか モリモリですね
#*ハムの人
#*♪丸大プレスハム~
#*わんぱくでもいい たくましく育ってほしい
#スーパーマーケットの経営はしていない。(各地に所在する「丸大」の名が付くスーパーは別物)
#*「丸善」だってあちこちにあるわけだしね。
#*もちろん[[大丸]]とも関係ない。
#仮面ライダーソーセージはここが作っている。
#*平成ライダーが始まる前はメタルヒーローのソーセージを作っていた。
#テレビ朝日「スーパーヒーロータイム」のスポンサーとしても有名。
#本社工場から近くのイオンへ商品を直送している。
#*昔は松下電産の工場が近所にあって、高度成長の頃など、市や府の要請もあって応援に人を出してやったこともあったとか。無論銭は貰ってるけど。
#**逆に松下が暇な時は松下社員が丸大食品に応援に行っていた。
#同じ関西の[[日本ハム|同業]][[兵庫の食品会社#伊藤ハム|他社]]に対抗したのか、一時期[[ガンバ大阪]]のスポンサーだった時期がある。
#*宇佐美貴史の父が丸大の社員だった縁もあるんだとか。
#*ちなみに現在は関西ではなく[[北海道コンサドーレ札幌|北海道]]のチームのスポンサーを務めている。
#*そういや、釜本さんCMでおなじみのがまっちょもガンバの選手だったよなあ。
#*更に上述の通り、ガンバの親会社である松下電産と親密な関係だったことも関係している。
#[[北海道日本ハムファイターズ|同業他社の球団]]の選手が或る番組で[[ちびまる子ちゃんファン|ちびまる子ちゃん]]のうたでここを揶揄したことがあるらしい。
#意外だが1990年代まで即席ラーメンも製造していた。
#あまり知られていないが[[住友グループ]]の会社。


*路線 - 小田急小田原線
===味覚糖===
*バス - 箱根登山バス 富士急湘南バス
#ぷちぷちグミ入りソフトキャンディ、ぷっちょ!
#*デビューしたときは、びっくりした。
#折々のアイドルや有名人を使ってCMを作るのが特徴。
#*AKB48がぷっちょ(AKB48ちょ)になるCMは傑作。
#おさつどきっ!
#*マジで食べると口の中が血まみれに・・・(実話です)。
#「UHA」って何?と誰もが一度は考える。
#*ちなみに「UHA」は「ユニーク・ヒューマン・アドベンチャー」の略だとか。
#[[お菓子#龍角散のど飴|龍角散のど飴]]はよくきく。
#*いつの間にか商品名が味覚糖のど飴になっていた。
#**しかも龍角散とは無関係な存在に…
#のど飴といえば、emaも忘れるな。
#本社は[[大阪市/中央区#松屋町|松屋町]]にある。


===富水駅の噂===
==やらわ行==
所在地:小田原市堀ノ内
===ローゼン===
#開成駅〜足柄駅を運用効率化する際にホーム10両対応化工事をする際、一番ネックになる駅。
#マネケンのワッフルでお馴染み。
#*ホームの前後に踏切がある為。
#上は贈答用から、下はバラ売りでおやつとして使えるというこの用途の広さ。
#駅から西へ歩いて行くと大雄山線相模沼田駅まで行く事が出来る。
#あんまり大阪のイメージがない。どっちかというと阪神間。
#*[[相模鉄道|相鉄]]のスーパーとは関係ない。


*路線 - 小田急小田原線
[[Category:大阪の企業|*しよくひん]]
 
[[category:食品会社|おおさか]]
===螢田駅の噂===
所在地:小田原市蓮正寺
#県道720号側の出口で行けば、五百羅漢駅に歩いてゆく事が出来る。
#*駅から南側には小田原厚木道路も通っている。
#ここはホーム10両化対応が厳しいかも…。
#*前後に踏切が近くにある為。
#『螢』の漢字が少し特殊。
 
*路線 - 小田急小田原線
*バス - 箱根登山バス
 
===足柄駅の噂===
{{駅名標/小田急|name=足柄|ruby=あしがら|back=蛍 田|next=小田原|back2=Hotaruda|roma=Ashigara|next2=Odawara|next-link=小田原駅}}
所在地:小田原市扇町
#同名の[[御殿場線]]足柄駅があるのは[[静岡]]県。同じエリアを指す広域地名(「箱根」の枕詞らしい)を名乗る同名の駅がそれぞれ違う県に存在するのはここぐらいではないだろうか。
#*乗り換えがネタとなる。
#終点の1駅手前の小さな駅で、しかも小田急で最も乗降人員が少ない駅の割りに構内が広い。留置線もある。
#*但し、最近は南新宿駅と最下位争いする程、利用者は増えている。
#**どちらも小田原線の起終点駅なのに利用者少ないのが共通していそう。
#3番線まであるけど、接近放送は確か種別・行き先を言わない簡易放送だったような。
#小田原方面はホーム10両対応化工事が容易だけど、新宿方面は留置線の関係上ホーム10両対応化工事のネックになりそう。
#実は小田原市官公街へは意外と近かったりする。
 
*路線 - 小田急小田原線
 
==箱根登山鉄道==
===箱根板橋駅の噂===
所在地:小田原市板橋
#箱根町に属していない。
#場所的に相模板橋でも良さそうな気が…。
#*もしかしたら箱根登山鉄道の「箱根」、なのだろうか。
 
*路線 - 箱根登山鉄道線
*バス - 箱根登山バス 伊豆箱根バス
 
===風祭駅の噂===
所在地:小田原市風祭
#かつては小田原より先頭車しか停車できなかった。
#*しかも1号車なので時間帯によっては小田原から女性専用車になるので当然ながら登山鉄道線区間は外していた。
#*現在は改良されたが、4両までしか対応できない。
#鈴廣かまぼこの本店が当駅の近くにある。
 
*路線 - 箱根登山鉄道線
*バス - 箱根登山バス 伊豆箱根バス
 
===入生田駅の噂===
所在地:小田原市入生田
#ここまでは1駅当たり10-20 mくらいしか標高が上昇しなかったが、ここから箱根湯本まで進むと一気に40 m上がる。
#*そこで、箱根湯本方面を見ると上り勾配が見て取れる。
#隣に小規模な[[箱根登山鉄道#箱根湯本~強羅|山線]]の車両基地がある。
#*入庫する山線の車両(通常運行はない)を走行させるべく、小田原方面ホームまで三線軌条となっている。この先1435 mm軌道は入庫線に向かうものと安全側線(まっすぐ進み、そのまま車止めにぶつかる)がある。なお、小田原方面の1435 mm軌道はすでに撤去されている。
 
*路線 - [[箱根登山鉄道]]
 
===箱根湯本駅の噂===
[[画像:HakoneyumotoST02.JPG|frame|アーチ状の壁が特徴的な駅舎<br>左がロマンスカー発着ホームの1番線]]
所在地:足柄下郡[[箱根町]]湯本
#[[箱根登山鉄道]]の駅だが、実質的に[[小田急電鉄|小田急]]と箱根登山鉄道の境界駅。
#*箱根湯本以東は小田急の車両しか走らない。
#**正確には隣の入生田まで回送電車としてだが、箱根登山車両が走る。
#***以前は小田原まで箱根登山車両が乗り入れていた。
#****自社線で乗り入れたとは言わないでしょう。走っていた。
#****でも、車内の路線図には、「小田急箱根登山線」と書かれていた。
#2008年3月ダイヤ改正で、6両急行の箱根湯本乗り入れは廃止された。
#*新松田・[[小田原駅|小田原]]~箱根湯本間の4両普通になった。
#**休日だけ[[町田駅|町田]]始発の4両各停がやってくる。
#***なくなりました。いまや大半の各駅停車は小田原〜箱根湯本間の折り返し。ごく一部が新松田発着。
#**2021年現在は1日1本だけ小田原線直通の本厚木行きがある(小田原線内各駅停車)が、逆に小田原線から登山電車へ乗り入れる普通電車はない。
#*ホームに「小田原から女性専用車」と貼ってあったが、ダイヤ改正前日に派遣社員みたいな人が剥がしていた。
#*登山鉄道の2両では輸送力不足だったが、小田急紗の6両では逆に過剰になったということか。
#[[小田急ロマンスカー|小田急特急]]も乗り入れるが、20m10両は乗り入れることができない。
#*よってロマンスカーはこの駅を考慮したスケールになっている。
#*30000形ロマンスカー(EXE)は小田原で分割作業を行う。
#**60000形MSEも後ろ4両小田原止まり。小田原で湯本寄り6両が戻ってくるのを待つ。
#早川と崖に挟まれたある意味すごい環境のところにある。
#駅前の横断歩道は週末の帰宅車の渋滞の原因となっている。
#*あそこ信号つけてほしいマジで。
#新駅舎は、最近よくある駅の典型的な馬鹿な造り方。ホ-ムから登って改札を抜けるとまた下る。以前は、少し下るだけなので使い易かった。
#*あれだけ土地に余裕のない場所だから橋上駅舎にしないとスペース広げられないでしょ。
#旧駅舎が某エ○ァンゲリオンに出てきたことでブーム当時少し有名になった。
#*'''新'''箱根湯本駅だが・・・ほとんど箱根湯本の旧駅舎時代と同じ。
#*劇場版では開始10分で吹き飛んでしまった。
#ここから線路は、[[北海道の駅/道南#函館駅の噂|函館]]まで続いている。
#*箱根登山線→小田急線→地下鉄千代田線→常磐線→[[東北本線]]→[[岩手の鉄道#IGRいわて銀河鉄道|第三]][[青森の交通#青い森鉄道|セクター線]]→[[津軽海峡線]]ってことかな?
#1番線はロマンスカー、2番線は各駅停車で、3番線は強羅方面となる。一方4番線は臨時ホーム(降車専用)で、山線車両が入庫のため使用する程度。
#*このため、入生田方面から来ると三線軌条の1435 mm線路の方は右方向へ分岐する。
 
*路線 - [[箱根登山鉄道]]
*バス - [[伊豆箱根鉄道|伊豆箱根バス]] 箱根登山バス
 
==伊豆箱根鉄道==
===緑町駅の噂===
所在地:小田原市栄町三丁目
#当駅付近にある半径200mの急カーブの影響で大雄山線には20m車が導入できないらしい。
#小田原駅に近い影響からか利用者が少ない。
#*小田原駅からわずか400mと短い。
 
*路線 - [[伊豆箱根鉄道]]大雄山線
*バス - 伊豆箱根バス 箱根登山バス 富士急湘南バス
 
===井細田駅の噂===
所在地:小田原市扇町三丁目
#北西へ300m程の場所に小田急足柄駅がある。
#*故に使い方によって使い分けが可能。本数はこちらの方が多い(小田急3本/h、大雄山線5本/h)。
#**小田原駅や東海道線を利用するならこちら。
#***ただし小田急より運賃ちょい高め。
#**小田急で新宿方面や多摩地区方面に行くなら小田急足柄駅を利用したほうが良い。
 
*路線 - 伊豆箱根鉄道大雄山線
*バス - 箱根登山バス
 
===五百羅漢駅の噂===
所在地:小田原市扇町五丁目
#駅舎の英語表記は、500 RAKAN STATION。
#*そこだけ見ると、どう見ても「ファイブハンドレッドラカンステーション」にしか見えない。
*路線 - 伊豆箱根鉄道大雄山線
 
===相模沼田駅の噂===
所在地:[[神奈川/足柄#南足柄市の噂|南足柄市]]沼田
#駅自体は南足柄市に所在している。
#*しかし、小田原市の市境に近く、東へ行けば小田急富水駅に行くことができる。
#*因みに富水駅は完全に小田原市に所在する。
 
*路線 - 伊豆箱根鉄道大雄山線
*バス - 箱根登山バス
 
===大雄山駅の噂===
所在地:南足柄市沼田
#南足柄市の中心駅だが、東京へ向かう客はバスで新松田駅に出てしまう。
#*こちらは小田原方面に行かなければならないのに対し、新松田駅からバスで出れば直接東京都心に出られるためである。
#**因みに東海道線方面に行くならこちらの方が便利。
#大雄山最乗寺駅の最寄り駅。
#*しかしバスで行かなければいかれない。
#駅前には金太郎像が置かれている。
#中国人や台湾人からしてみれば「のび太山」である。
 
*路線 - 伊豆箱根鉄道大雄山線
*バス - 伊豆箱根バス 箱根登山バス 富士急湘南バス
 
{{神奈川の駅}}
 
[[Category:神奈川の駅|*あしから]]
[[Category:小田原市|えき]]

2022年1月29日 (土) 18:55時点における版

  • 大阪の飲料・食品メーカーの噂を集めるでぇ。

独立済みのページ

あ行

旭食品

  1. 看板商品「旭ポン酢」は大阪人ならミツカンも目じゃないくらいの人気商品。
    • 「喰べてびっくり」
    • 正式な表記は「旭ポンズ」。
  2. やしきたかじんが絶賛したことでブレーク。
  3. 本社は大阪市旭区ではなく八尾市にある。

イカリソース

  1. ウスターソースでイカリを上回る旨さを誇る会社は聞いたことがない。
  2. 1瓶100円程の安くて美味いドレッシング。
    • アレを知っているとキ○ーピーのなんて高くて買えない。
  3. 北九州市でデパートを経営していた。

磯じまん

  1. 佃煮といえばここをイメージするのが大阪人。なに、桃屋?アレはキムチとザーサイ専門ちゃうんか?
  2. 今でものり佃煮の海苔は志摩産らしい。変わらぬ味って大事。
    • ライバルの桃屋も同様に志摩産を使ってるとか。
  3. 静岡の地酒「磯自慢」と非常に紛らわしいんですけど(「"」無しで検索するとほぼ確実にダブる)。
    • ちなみにこちらの商標は「磯志まん」(いそしまん)の「志」に濁点を付けたのがルーツ。先述の「志摩」に引っ掛けたらしく、「自慢」とは関係ないらしい。
  4. 本社は大阪市都島区にある。
    • そのためか、大阪市バスの守口営業所所属車両に広告を出していた。

いかるが牛乳

  1. オリゴセブンでお馴染み?
  2. いかるが乳業とは別会社らしい。ややこしいね。
    • でも創業者は同じ一族らしい。
      • これマジ? マジならさぞ仲の悪い一族やったんやろなあ。
  3. 社名の由来は創業者の姓の「鵤(いかるが)」から。決して奈良県の斑鳩町ではない。
    • でもとても読めない…。奈良の「斑鳩」の方も結構難読だが。

エースコック

エースコックと言えばワンタンメン
  1. ♪ブタ ブタ コブタ おなかがすいた ブー
    • シンボルマークの子ブタは創業者の子供の頃の姿がモデルになっているらしい。
  2. 革命的な商品が多い。ワンタンメン、わかめラーメン、いか焼きそば、スーパーカップ、スープはるさめetc.
    • ワンタンメンは西川きよしの大好物らしい。昔は東京で売っていなかったのか議員をやっていた頃わざわざ大阪から送ってもらっていたらしい。
      • ワンタンメンとは言うものの袋麺に入っているものは皮だけ…。カップ麺は肉が入っているようだが。
    • 今は即席麺の定番となっているカレーラーメンも昭和30年代のうちに発売していた。
    • 大盛りカップ麺はここの「スーパーカップ」が元祖。最初売れるかどうかわからなかったが、意外と若者にウケたらしい。
      • 当初は「バケツ」とも言われていた。
    • わかめラーメンは実はペヤング(まるか食品)の方が先だった。
    • かつて鍋焼きラーメンの「なべっ子」という商品も存在した。
    • いか焼そばは今は金ちゃんも作っている。
  3. ベトナムにも進出した。
    • キリンビバレッジがベトナムに進出する際に提携した程。
    • ベトナムの麺料理であるフォーを日本に逆輸入した。
      • 完全にそのままでなく、麺だけ輸入して味付けは日本仕様(香辛料少なめ)に変更されている。
        • ベトナム国内で発売されているフォーをそのまま持ってくれば…と思うが、あれは国内限定(for DOMESTIC ONLY)になっているんだよな…。
    • ベトナムではドラえもんヌードルなるものも発売している。
  4. 読売テレビと関係が深く、番組とのタイアップ商品も売り出している。
  5. なぜか東北限定商品が多い。
    • でも本社は大阪
      • 吹田市の江坂にあるが、自社ビルではなく賃貸ビルにテナントとして入っているらしい。
        • 御堂筋線の車内放送でも江坂到着前に広告を流している。
        • お腹が「吹田」という駄洒落で覚えている。
  6. 同業のサンヨー食品と業務提携している。
  7. 会社の創業当初はパンの製造で、その後ビスケットを作るなどして最終的には即席麺に参入することになったらしい。
    • 当初の社名は「梅新製菓」だった。
  8. 同じ大阪のオリックス・バファローズのコラボ商品を作ったことがあるのは忘れられがち。
  9. 正月前後になると「大吉」というカップ麺が発売される。
    • 中におみくじのようなものが入っていたら当たりらしい。
  10. 1980年代初頭には「中村さんちのきつねわかめ」というカップうどんも出していたがどうして中村さんなのだろう…。
    • 同時期にエスビー食品から「鈴木くん」「佐藤くん」というスナック菓子も出ていたのでその影響かも。
  11. カップうどんでは日清の「どん兵衛」やマルちゃん「赤いきつね」の影に隠れて目立たないがかつて「天ぷらきつねうどん」という商品を出していたことがある。
  12. 言うまでもなく日清食品・東洋水産(マルちゃん)・サンヨー食品(サッポロ一番)・明星食品と並ぶ即席麺5大メーカーの1つ。

大阪前田製菓

  1. 乳ボーロで有名。
    • 関西以外では子供に食わせるものらしい。大阪ではおっさんおばはんでもつまむ人間多いけど。
  2. 「あたり前田の」はここではない

オリオン株式会社

  1. タバコ型のラムネ菓子「ココアシガレット」の製造元。
    • 発売当初はいかにも紙巻きタバコを連想される包み紙だったが、禁煙の広まりにより現在のチョークのような姿になった。
    • 現在は「あなたの禁煙を応援します」のメッセージ入り。
    • オレンジとかソーダ味もなかったっけ?
  2. クレヨンしんちゃんでお馴染みの「チョコビ」を作っていたりもする。
  3. 御堂筋線梅田駅の北改札口に向かう通路に商品をディスプレイした広告スペースがあってレイアウトが変わる度につい立ち止まってみてしまう。

か行

くらこんホールディングス

  1. もともと小倉屋昆布だったのが略されて「くらこん」になった。
    • 「こんぶのくらこん♪」のサウンドロゴが凄く耳に残る。
  2. あの妙に劇画調な塩こん部長にモデルはいるのだろうか?

神戸屋

  1. 神戸屋なのに上新庄が本社。
    • 大阪屋なのに富山とかこういう例は幾らでもあるが、さんざん阪神間のイメージを世間に植えつけておいて「実は上新庄ですねん」は反則やろ。CMも芦田愛菜やし。
    • 阪急京都線の淡路~上新庄でよく見える。
  2. パンはフジパンとか敷島よりも旨いと思う。
  3. 日に一度、パンを欠かさぬ母の愛
  4. 実は、傘下でレストランとパン屋も運営している(神戸屋レストラン)。レストランは大手ファミレスとは違って高級志向なので、ちょっと金があるところに出店が多い。
    • パン屋でレストラン運営は珍しいが、パン屋ということもあってセットもしくはパン単品をオーダーするとパン食べ放題だったりする(パンを持って周っている)。タイミングによっては出来立てもチョイス可能。
    • 制服が人気。ネット上で星の数ほどイラストが存在する。

コリス

  1. 安定のフエラムネ。
  2. 2020年3月にトップ製菓と合併。トップ製菓が親会社、コリスが子会社だったが、コリスが存続会社となった。

さ行

島田製菓

  1. ラムネで有名。
  2. 知名度こそ高いものの、従業員は10人前後しかおらず、ウェブサイトも持っていない。

扇雀飴本舗

  1. 社名のとおり、キャンディを専業とする。
  2. 社名は歌舞伎役者の中村扇雀(現・4代目坂田藤十郎)が命名した「扇雀飴」に因む。
  3. オールドファンには、タイムショックのスポンサーとして有名。

た行

タマノイ酢

  1. 上沼恵美子のおしゃべりクッキングで使われるお酢はここのものらしい。昔は提供元でもあった。
  2. セレッソ、オリックスのスポンサーの一つ。たまに選手に黒酢を提供することがある。
    • 神戸製鋼も。
  3. 超高倍率企業が多い食品業界だが、何故かここは有名なのに比較的遅くまで採用をやっている。
  4. かつて阪堺電気軌道の主要広告スポンサーだった。

チョーヤ梅酒

  1. サラリとした梅酒と酔わないウメッシュの二本立て。
  2. 駒ヶ谷に本社がある。でもそれでは不便なのか、阿倍野に大阪支店が有る。
  3. 中国では蝶矢。なんか洒落てるけどサイダー売ってそうやな。
    • 確か社名が「蝶矢洋酒醸造」だった時期もある。
  4. 白加賀梅っちゅう梅でつけた酒がわりと旨い。ここの製品でそれほど市場に出回っていないが、梅酒マニアにはオススメ。

トップ製菓

  1. 「♪ガムガム噛む噛むトップガム♪」のCMソングでお馴染み。下記のフルタ製菓とともにニチアサキッズタイムの双璧をなす存在。
    • それはそうと、あの4:3比率のCMはいつまで使い回す気なんだろう。最近アニメ仕様のものも流すようにはなったが…。
  2. 2020年3月に、子会社となっていたコリスと合併。存続会社がコリスのため、トップ製菓は消滅。

なは行

ノーベル製菓

  1. ♪はちみつ金柑のど飴
    • 実は長くえなりかずきが歌っていたのだが、普通すぎて気づいてもらえなかったらしい。
  2. 黒飴のCMに出てくる瀬川瑛子のインパクト。
    • く~ろいトドだよ、トドクロちゃん♪
      • ノドクロが好きなのはダジャレなのだろうか?
    • 飴なのに、瀬川瑛子とトドという謎設定。
    • VC3000のど飴の天童よしみのCMも印象的。
      • このせいで天童よしみ=VC3000のど飴の人というイメージしかない人もいるとかいないとか。
    • サワーズのCMで亀梨和也に亀の被り物をさせた強者企業。
  3. 社名の由来は、地元桃谷の湯川胃腸病院の湯川秀樹先生がノーベル賞をとったからだそうな。ノーベルは関係ないんかい!
    • 一応、当時の社長と湯川秀樹先生は親交があったらしい。これでそんなんもなかった日には……

パイン

  1. 関西人の好物、おばちゃんが忍ばせているあのパイン飴の会社。
    • パインアメはスーパーの飴コーナーで見ることは多いが、同じ形のオレンジアメはあまり見かけない。
  2. 天王寺区内で創業し現在も本社を置いている。でも創業後何度か区内で本社を移転。意味あるんかね?
  3. 製品にパイン飴のつぶが乗ったソフトクリームがある。
    • 但し、コンビニでもスーパーでも本社でも買うことはできない。
  4. 最近パイン飴がコリスのフエラムネと間違えられやすいことを社員が自虐していた。
    • 形が似ているからか消費者にはパイン飴もフエラムネみたいに音が鳴るのだと思われていたらしい。
  5. 駄菓子屋に売ってる、飴の中にガムが入っている「どんぐりガム」もここの商品。

フルタ製菓

  1. 大きいお友達子供たち御用達。実質上ニチアサキッズタイムの主と化している。
    • もちろん社歌も歌える。
  2. 2014年は戸松遥の顔出しCM出演に度肝を抜かれた者多し。
  3. そして2017年は「フルタマン」…。そんなに小さい子にトラウマ植え付けたいのか?
    • その翌年は「ふるたん」。これまたシュールだった。

ま行

前田製菓

  1. 藤田まことの名フレーズ「あたり前田のクラッカー」は、今でも大阪人が発する奇怪なフレーズの一つ。
  2. ところでクラッカー以外何を作っとんねや?
    • もちろん、「ゴジラ松井サブレ」…と思っていたが、実は全然違う会社だった。
      • 大阪で巨人在籍の松井の製品を作って売ったら、袋だたきに会うかも。
        • 本人は星稜高校在籍時に阪神ファンを公言していたから特に問題無いものと思われ。
      • 「乳ボーロ」を発売している大阪前田製菓とも無関係。

マリンフード

  1. 中堅チーズ製造会社。
    • 日本ハムグループにマリンフーがあるので紛らわしい。
  2. トップバリュ製品のチーズも実はここで製造。
  3. 古田敦也がラジオでホットケーキのCMをしたのはここ

マルエス

  1. おつまみのメーカー。
    • 乾燥した蛸のやつが旨い。せやけどちょいと値がはる。
  2. ラジオCMがちょっとおもろい。
    • A「お客さん、いい加減にしないとつまみ出すよ」
      B「えっ、大将!つまみ出してくれんの!ほな、マルエスの○○を頼むわ~」

丸大食品

  1. JOC公式スポンサーのひとつ
    • そのためか現在のCMキャラクターは松岡修造。
      • ここのCMもMAD素材の一部にされたりする。
  2. 昔は個性的なCMが多かった。
    • 大きくなれよ!
      • ♪はいりはいりふれはいりほー、はいりはいりふれっほっほー♪
    • ♪ラッパ~一発ぶっ放せ~♪「ラッパー」って何?
    • ♪お母さんのアイデアで~
    • ♪釜本さん 釜本さん お元気ですか モリモリですね
    • ハムの人
    • ♪丸大プレスハム~
    • わんぱくでもいい たくましく育ってほしい
  3. スーパーマーケットの経営はしていない。(各地に所在する「丸大」の名が付くスーパーは別物)
    • 「丸善」だってあちこちにあるわけだしね。
    • もちろん大丸とも関係ない。
  4. 仮面ライダーソーセージはここが作っている。
    • 平成ライダーが始まる前はメタルヒーローのソーセージを作っていた。
  5. テレビ朝日「スーパーヒーロータイム」のスポンサーとしても有名。
  6. 本社工場から近くのイオンへ商品を直送している。
    • 昔は松下電産の工場が近所にあって、高度成長の頃など、市や府の要請もあって応援に人を出してやったこともあったとか。無論銭は貰ってるけど。
      • 逆に松下が暇な時は松下社員が丸大食品に応援に行っていた。
  7. 同じ関西の同業他社に対抗したのか、一時期ガンバ大阪のスポンサーだった時期がある。
    • 宇佐美貴史の父が丸大の社員だった縁もあるんだとか。
    • ちなみに現在は関西ではなく北海道のチームのスポンサーを務めている。
    • そういや、釜本さんCMでおなじみのがまっちょもガンバの選手だったよなあ。
    • 更に上述の通り、ガンバの親会社である松下電産と親密な関係だったことも関係している。
  8. 同業他社の球団の選手が或る番組でちびまる子ちゃんのうたでここを揶揄したことがあるらしい。
  9. 意外だが1990年代まで即席ラーメンも製造していた。
  10. あまり知られていないが住友グループの会社。

味覚糖

  1. ぷちぷちグミ入りソフトキャンディ、ぷっちょ!
    • デビューしたときは、びっくりした。
  2. 折々のアイドルや有名人を使ってCMを作るのが特徴。
    • AKB48がぷっちょ(AKB48ちょ)になるCMは傑作。
  3. おさつどきっ!
    • マジで食べると口の中が血まみれに・・・(実話です)。
  4. 「UHA」って何?と誰もが一度は考える。
    • ちなみに「UHA」は「ユニーク・ヒューマン・アドベンチャー」の略だとか。
  5. 龍角散のど飴はよくきく。
    • いつの間にか商品名が味覚糖のど飴になっていた。
      • しかも龍角散とは無関係な存在に…
  6. のど飴といえば、emaも忘れるな。
  7. 本社は松屋町にある。

やらわ行

ローゼン

  1. マネケンのワッフルでお馴染み。
  2. 上は贈答用から、下はバラ売りでおやつとして使えるというこの用途の広さ。
  3. あんまり大阪のイメージがない。どっちかというと阪神間。
    • 相鉄のスーパーとは関係ない。