ページ「島根の交通」と「愛知/東尾張」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>エクスノース
 
>東濃の民
 
1行目: 1行目:
==島根の交通の噂==
{{地域|name=東尾張|pref=愛知|reg=東海|area=尾張|ruby=ひかしおわり}}
#東京や大阪から島根に行く方法で空路以外はすべて大変。
==東尾張地方の噂==
#*大阪からは大変じゃないよ。のぞみ+やくも。
{{東尾張}}
#**新幹線+伯備線のルートは思いっきり遠回り。確かに時間的には最短のルートではあるが、急ぎの用事でない人なら福知山線+山陰本線ルートの直通列車の実現を望んでいる。
#なんかこの範囲だけでも結構、[[戦国時代ファン]]にとっての聖地っぽい。
#***むしろ、東海道・山陽本線→智頭急行→因美線→山陰本線経由で倉吉まで行っている現行の「スーパーはくと」を松江、出雲まで延長しろという声もある。所要時間が新幹線+伯備線経由と大差ない上、乗り換えの必要もなくなる。
#[[愛知|東]][[三重|海]][[岐阜|3県]]以外の人が連想する「愛知」・「名古屋」といえばこのエリア。
#**渋谷のマークシティから松江・出雲に行く夜行高速バスもあるし、新宿駅から浜田・益田・津和野に行く夜行高速バスもあるぞ
#名古屋市外でこのエリアに属す市町は[[名駅vs栄]]の場合、清須市・北名古屋市は[[名古屋市/中村区#名駅の噂|名駅]]派、その他は[[豊田市]]民・[[愛知/西三河#みよし市の噂|みよし市]]民・[[岐阜/東濃|東濃]]民とともに[[栄]]派が多い。
#*島根を縦断する高速道路が無い。新幹線が通っていない。
#*名駅の価値が上昇して以来、乗り換えなしで、所要時間・運賃とも少なくアクセスできる名駅にかなりなびいてます(by東濃)。
#**新幹線は京都から下関まで日本海沿いに進む山陰新幹線なんてのがあったが、計画倒れ状態。
#清須市、北名古屋市、豊山町は気象予報の区割りでは「尾張西部」に分類される。
#*大阪からなら高速バスが便利か?
#*東京や大阪の人は島根に行く機会なんてないし、逆に島根の人が東京や大阪に出る用事もない。誰も困らない…
#鉄道・高速道路ともに岡山側の方が発達しているので、出雲・松江方面からだと広島に行くより中国地方で唯一接してない岡山に行く方が早い。
#*山口県の南東部に行くとなると、中国地方のすべての県を経由することになる。
#**浜田なら1時間半で広島まで行ける。
#***1時間あれば行けます。
#*松江尾道線が出来ると状況は一変するだろう。
#*松江(尾道)自動車道が開通したので、出雲・松江方面共に広島に行く方が岡山より早い。
#このページは以前「島根の交通網」というページ名だったが改称された。島根に交通'''網'''なんて言葉はやっぱ似つかわしくない。


==島根の鉄道==
==主な市の噂==
*[[山陰本線]]
*[[名古屋市]]
*[[一畑電車]]
*[[小牧市]]
#SLに詳しい。
*[[春日井市]]
#*そんなの津和野の人だけ。松江の人はそうでもない。
*[[清須市]]
#*大体SLが走っているのは津和野だけだし。
*[[豊明市]]
#JRは安来―西出雲間しか電化してない(あとはディーゼル)。
==瀬戸市の噂==
#*[[一畑電車]]という電化の私鉄あり
*[[愛知万博]]
#*山陰本線や木次線のことを「汽車」という。電車は一畑電鉄と伯備線のこと。
[[画像:Seto City.jpg|thumb|陶器の街瀬戸]]
#**島根に伯備線は無い。
[[画像:Setogura.JPG|thumb|瀬戸蔵]]
#**でもなぜか伯備線をそう呼ぶらしい。
#瀬戸物の由来、瀬戸焼。
#***一応、山陰本線内も「電車」は走っているが、それは伯備線を下ってきた岡山支社所属の普通電車。米子支社所属の普通電車はない。
#*昔九州から焼き物の技術をパクった。(加藤さん)
#**実際一畑電鉄以外はディーゼル車がほとんどだから、山陰本線とかは間違っても「電車」とは呼べない。
#**正確には磁器の技術をパクった。陶器や土器の技術はもともと持っていた。
#***米子~出雲市とか、なんで電化されてるのにディーゼルなんだ。
#**パクっても窃盗には当たらない。九州の奥さんが追っかけて来たらしいが…。
#**言い方を変えれば山陰本線・木次線はほとんどの区間で「電車」が走れない。
#[[瀬戸内海]]にあるわけではない。
#**自分のまわり(浜田・江津あたり)では蒸気機関車は「SL」なのに、気動車も電車も「汽車」呼ばわりでごっちゃになっています。
#*[[岡山/備前#瀬戸内市の噂|岡山県瀬戸内市]]とは関係ない。
#*西出雲の前の駅名、知井宮(ちいみや)は逆から読むと「'''やみいち'''」。戦後は本当にあったとか。
#**海外に住んでた頃、よくそこの日本人に「岡山県出身?」と聞かれました・・・。瀬戸焼という概念はないのか・・・。
# JR(木次線と芸備線)で島根(松江市)から広島に行くのは大変。
#瀬戸朝香。
#*直線距離で行けそうだが本数が少ない。
#*石川秀美もそう。
#*そのルートで行く人は物好き。県境なんて1日3往復・
#白い巨…じゃなかった。デジタルタワー。
#*途中でスイッチバックがあったような気が・・・
#ガラの悪い住民が多い。不愉快な思いをいっぱいした。関西系の移民が多い。不快指数100の関西弁が耳障り。
#**出雲坂根駅にあります。
#*もちろん朝鮮系も多いので,ホルモン屋が多い。
#*昔は岩国から芸備線・木次線経由で鳥取まで走る夜行列車があった。
#*土を扱う肉体労働者が多かったせいかうなぎ屋が多い
#**急行「ちどり」といって、真夜中にスイッチバックを通った。夜行列車が廃止されるとそれから21世紀初頭までは、広島─三次間を昼間に走る急行列車が「ちどり」の名前を借りた。
#*関西人はここを含めて周辺の自治体にも多くいる。
#*JRのみで広島に行くのは浜田からでも大変。。。
#瀬戸の花嫁と聞くと、名古屋人はここを考える。
#*木次線との分岐駅である宍道駅の「乗換のご案内」には今でも「広島方面」とある。たぶん急行「ちどり」が走っていた頃の名残かと思われる
#*さよならするのは段々畑ではなくて陶器窯かな?
# 特急やくもは山間部をくねくねと走るため、特急と思えないほど遅い。
#名古屋市内じゃないのだが、「名古屋学院大学」がある。
#*下を向いていると酔ってしまう。
#*現在はすでに名古屋市に帰化した。
#**「やくも=ゲロ」というのは島根県民の常識。
#*歴史ある名門大学を自称するが周辺の他大学に馬鹿にされまくる。
#*座り心地が悪い。終点に付く頃にはお尻が痛くなっている。
#**ちなみに瀬戸市時代の周辺の大学とは・・・
#**リニューアルされた「ゆったりやくも」で少しはマシになるだろうが。
#***愛知県立大学
#*その山間部ってのは鳥取・岡山県内。
#***[[南山大学]]瀬戸キャンパス
#*しかも単線なので、反対方向からの列車の行き違いによる運転停車がやたらと多い。
#****総合政策学部とかが瀬戸にある。
#**ただ、岡山県内では一部複線になっています。
#***[[中京大学]]豊田キャンパス
#**松江市内、安来市内には複線区間がある。
#***愛知工業大学
# 島根(出雲市)と東京は寝台特急サンライズ出雲で直結している。
#「聖霊短期大学」というなんとなく神聖な感じのする大学がある。
#*サンライズ出雲は一度だけ乗ったが、非常に快適。
#*聖霊町には聖霊中学、高校という私立(南山学園)の女子校がある。
#*昔は、東京から出雲号が2往復(東京-浜田、東京-出雲市)走っていた。
#**なぜかイメージとはかけ離れた顔の持ち主がほとんど。
#**その上、食堂車まで付いていた。
#「瀬戸駅」は存在しない。
#*実は出雲号は青函トンネルが開通するまでは寝台特急の中でもっとも乗車率が高かったらしい。(出雲地方が航空機の整備が遅れていたためらしい)
#*[[岡山市/東区#瀬戸の噂|岡山県]]にある
#[[山陰本線]]は特急が2輌
#**たぶんそのせいで「尾張瀬戸駅」になってしまった
#*スーパーおき、スーパーまつかぜ、 すべて2両連結
#**[[名鉄瀬戸線]]の新瀬戸駅で[[愛知環状鉄道]]と連絡するが、愛環の駅名は「瀬戸市」。同じ場所にあるのに駅名が異なるのだが、たまにどっちがどっちの駅名かわからなくなる。
#*↑しかし2両で1800馬力と言う大出力。往年のアメ車のような排気音を響かせ、ヘアピンを最高速で駆けていく様はマニアにはたまらない。
#***しかも[[豊田市]]では名鉄が「豊田市」、愛環が「新豊田」と逆転してしまうからさらにややこしい。
#**実際は3両や4両で走る列車もあり。
#高速のIC名がなぜか平仮名
#ワンマンバスと勘違いするような1両編成がある。実際にワンマンなんだが。
#*しかも、「赤津」と「品野」がセットで…。
#島根県西部(出雲市より西)はキハ120系王国。
#陶器の産地だが産廃の投棄でも泣かされた。
#*キハ120系に最近トイレができた。
#学区のことをどういうワケか「連区」と呼ぶ。
#米子~出雲間の快速電車は鈍行(各駅停車)より遅い。
#下品野小がある。読み方は「げひんの」ではなく「しもしなの」。
#*快適な速度云う意味なので電車会社によってはランクが異なる。
#[[阪神タイガースファン|阪神ファン]]の店がある。
#**「電車会社によって」というより、JR西日本の場合は「支社によって」だろう。
#*2店ある。うどん屋の「みの勝」、ラーメン屋の「和来亭」。しかも近所。
#江津駅は本州の駅の中で、東京駅から新幹線などの手段を使っても最も時間がかかる。
#瀬戸の灯台として昔はホテルがサーチライトで夜の町を照らしていた。今は住んでないのでどうか知らない。
#*それは間違い!。'''広島県の北部の駅'''あたりの方が時間がかかる。
#*子供の頃はワクワクしたが、大人は景観を損ねると賛否両論であった。自分は観光地として昼は瀬戸物の町、夜は銀座や歌舞伎町のような瀬戸独特な夜の街としての文化を創っていってほしかった。それだけの力のある町だと思っていたが、やはりサーチライト反対派が多いように感じた。日本人はやはり悪いものには蓋をし排他的であると感じる。
#松江駅は鈍行+快速よりも特急列車の方が本数が多い。時間帯によっては1時間に鈍行1本、特急2本のこともある。
#高度経済成長期の瀬戸川は制度工場から排出された土のせいで白く濁っていたらしい。
#JRの普通、快速に乗るときはドア付近に'''段差'''があるので'''大都市住民'''の方は注意。
#陶磁器の里なので、よくよく考えるとアタリマエのことなのだが、屋外に便器が並んで保管されている所がある。
#*JR西日本の欠陥車輌にはうんざりです。
#*展示とかそういうのではなく、製造過程の一環なのだろうが、愛知万博の時に、電車からそれが見えて、一瞬ビビった記憶が有る。
#*国鉄時代のディーゼルならみんなそうだと思う。
#まるで地上にいるかのような感覚になる<!--宮前-->地下街がある。
#*ホームが嵩上げされていないというのもあるかと。
#*どう見ても地上だって?まさかねえ。
#県内に高架駅は4つしかないがそのうち1つは一部の人に有名な宇都井駅。
#陶器で出来た狛犬を祀る神社がある。ちなみに有料。
#*宇都井駅、松江駅、出雲市駅、あとひとつはどこですか?
#*この神社、なぜか境内の中にビジネスホテルがある。
#*電鉄出雲市駅(一応JRの駅とは別の建物なので)


==島根の道路交通==
==北名古屋市の噂==
#雪が降ると、バスは1時間遅れがデフォルト
#西春町と師勝町の合併で誕生した。
#島根県じゅう探しても片側 2 車線の道路が数えるほどしかない。
#*豊山町とも合併しようとしたが、豊山側に断られた。現市民は一部の便しか残らない空港に何の魅力も感じていなかったので、断られてよかったと思っている。
#*高速道路(山陰道・浜田道)ですら片側1車線。
#*余談だが、名古屋(少なくとも中心)は旧愛知郡だった。
#*高速道路の入り口に「有料」と書いてある。
#*廃藩置県の際に尾張藩は名古屋県になっているので広義では尾張地区=名古屋。
#*国道 9 号線が夜間、産業道路となり制限速度が 100km になる。
#以前、ゲテモノラーメンを出していた店があった。
#**あまり飛ばしすぎると大田の仙山峠で悲劇が起きる
#「汚(きたな)古屋市」などといってはいけない
#*出雲市内の9号線でさえも片側1車線。ただし姫原の方のバイパスは2車線になった。
#*汚い肥やし
#出雲ロマン街道は信号もなく、速度制限もないため、非常に走りやすい。
#*春日井市はカス害死か。
#*ただし、よくネズミ捕りを行っている。
#*昔からいる人たちはあまり「北名古屋」という名称自体気に入ってない。
#高速道路があるが、料金が高すぎてとても乗れたものではない。特に江津道路
#**車のナンバーも[[愛知のナンバープレート#尾張小牧ナンバー|尾張小牧]]だもんね。
#山林地域の道路ではかなりの頻度で動物が飛び出してくる。特にシカには注意。車の方が大破する。
#合併前は名鉄の西春駅のホームに西春町と師勝町の境界があった。
#渋滞がそんなに起こらないため、道路交通情報でよく耳にする渋滞ポイントを言える。(例:9号線の玉湯交差点・津田小入口・鳥取県境)
#よく[[名古屋市/北区|名古屋市北区]]と間違えられる。
#スピード狂。高速道路が少ないためもあるか制限速度は軽く2,30㎞はオーバーする。
#*よそ者はね。
#*この前僕の父さんが高速に乗ったとき、80㎞/h規制だったにもかかわらず100㎞/hで走行していた。(by松江市民)
#*平成の大合併の時名古屋に振られたのでしょうがなく自分たちで市を作った。
#*僕の父親なんて加茂の方の農道(制限時速60㎞/h)のところを100㎞/h近くでで走行していた。
#*「[[西東京市]]」と同じネーミングセンス。
#**それぐらいは他県でも普通では?
#*「[[東大阪市]]」も。
#**俺の父親なんて浜田道(制限70Km/h)を150Km/hではしってるぞ(by浜田市民
#*いつか「南福岡市」とかできたりして。
#**今日阪和自動車道で島根ナンバーがベンツを150キロで煽りまくってた。(by大阪南部住民
#*「[[北広島市]]」もあるがこれは意味と場所が違う。
#*しかし高齢ドライバーも多く片側1車線が殆どのため、県内の道路は快適な速度で走れないことがしばしばある。(出身者)
#**広島にあるのは「[[東広島市]]」。
#島根ナンバーが中国地方から出ると必ずといっていいほど煽られる
#***北広島市と似たケースだと[[東松山市]]と[[東久留米市]]。
#ゆずり車線?キープレフトは基本だが
#*「北秋田市」もあるよ。
#方向指示器を出すタイミングが異様に遅い(もしくは出さない)
#*↑に例が挙がっているのはどれも「方角+都道府県名」だが、北名古屋は「方角+市名」。隣市の名前を拝借したという観点では「[[国立市]]」の仲間と言えるかも。
#点滅式信号と押しボタン式信号が異常に多いような・・・。
#愛知県内で3番目の人口密度。
#実は県の西南端に中国自動車道が通っていることはあまり知られていない。
#市内の道路が碁盤の目のように南北・東西に走っている。
#*しかもそれが島根県内では最初にできた高速道路である。
#余呉さんと森川さんが多い。
#そもそも東尾張か?どっちかというと[[愛知/西尾張|西]]のような…
#*[[名鉄犬山線]]沿線で名駅指向だから。[[清須市]]も西という感じ。
#でも旧西春日井郡、市外局番は春日井0568。


;島根の道路とナンバープレート
===西春===
*道路 - [[西日本高速道路#浜田自動車道|浜田自動車道]] [[尾道自動車道・松江自動車道|松江自動車道]] [[西日本高速道路#山陰自動車道|山陰自動車道]] [[国道9号]] [[中国自動車道]]
#[[愛知の駅/西尾張・海部#西春駅の噂|西春駅]]から[[名古屋空港]](小牧)へは連絡バスがでている。
*[[中国・四国のナンバープレート#島根ナンバー|島根ナンバー]]
#西春駅の停車駅扱いが格下げに・・。特急は止まらなくなってしまった。
#西庁舎には幽霊がいる。
#西春町役場は「春日井の西」を意味する町の役場から「名古屋の北」を意味する市の役所に変わった。
#*西春町も西春日井郡も「春日井郡の西半分」というところから名付けられており「春日井市の西」という意味ではない。
#*東春日井郡の一部が合併した際に勝手に「春日井」と名乗っただけ。=春日井市
#西春駅の空港にちなんだ駅名改称の話があったが、常滑にセントレアができてしまったため立ち消えになった。
#西春中学校が国の事業でエコ改修された。
#2015年4月に土部と言う地名が「どぶ」と呼ばれる事が嫌で、住民要望で「つちべ」と呼び方を変えてもらった。


==島根の航空==
===師勝===
#県内に3つも空港があることが何気に自慢。
#日ハムファンに「稲葉ジャンプ」で知られる稲葉篤紀は旧師勝町出身。
#*正気か?そりゃないねえ。
#昭和の生活を再現した資料館がある。
#*竹下登首相のおかげといわれている
#合併前までは日本一人口密度の高い「町」だった。
#*隠岐空港を除きメインランドに2つも空港があるせいで高速道路や新幹線などの高速鉄道といった陸上高速交通網整備の遅れの原因となっている。
#*萩石見空港は利用客がほとんどいない。津和野に行く観光客は山口宇部空港を使う。
#*個人的には江津辺りに空港一つだけにして、そこから東西に向かって高速道路を張り巡らしたり、並行して鉄道改良を行えばよかった気がする。
#**県東部の方は米子空港乗り継ぎで移動すればよいわけで。
#*松江尾道線が出来ると広島空港もすぐだ。


===出雲空港の噂===
==尾張旭市の噂==
#空港の周りは真っ直ぐな道路が多い
[[画像:OwariAsahi Asap Bus.jpg|thumb|コミュニティバスあさぴー号]]
#滑走路はあるが誘導路は無い。
#若杉さんが多い。
#*なので、飛行機は滑走路上でぐるっとUターンする。そのためのスペースも滑走路両端に設けられている。
#*谷口さんも
#*計器着陸用の装置も無い。のでパイロットの目視で着陸する。
#名古屋市への合併案が浮上中。
#東から進入する場合は、宍道湖の中に立っている誘導灯が順に光って綺麗。夜9号を西向きに走ると良く見える。
#*「名古屋市旭区」!?
#滑走路を延長した際に、宍道湖を埋めてしまったため、替わりに他の場所を掘って宍道湖の広さが変わらないようにした。
#**合併賛成!(by名古屋市民)
#*宍道~松江西IC の9号沿いでも、宍道バイパスで埋めてしまった分を取り戻すため、同様に掘る工事をしている。
#***メリットない!笑
#こんな田舎空港にJALが来るとは夢にも思わなかった…
#***どうでもいいメリットひとつ。三郷のイトーヨーカドーが名古屋市になります。これで名古屋市にもイトーヨーカドーが!
#*しかし、使用機材はJAS時代以来変わらず。
#****旭区は[[大阪市/旭区|大阪市]]や[[横浜市/旭区|横浜市]]にあります。
#**JAL/JAS統合後JAS機が次々引退したので今の東京便は元からJAL機のB767-300とB737-800が主に使われている。
#**昔、合併を拒否ったのは旭のほうでは?
#お願いですから出雲便にもオバサンではなく若いスチュワーデスを乗せてください…
#瀬戸と名古屋にはさまれて存在が薄い。
#*これもJAS時代以来変わらず。
#*ベットタウン化・・・
#かつて、ソウル便就航を目標に掲げたのぼりがあった。
#**それ故に市民全体の高齢化が課題。
#*米子~ソウル便が開業したためか、今は上海便に目標が変更されている。
#*警察署の管轄も[[名古屋市/守山区|守山]]署。
#中国地方の空港では唯一、[[羽田空港|]][[名古屋空港|]][[大阪国際空港|]]全てに飛ばしている。逆に言えばそれだけ交通の便が貧弱なわけで…
#青木さやかの出身地
#学校で行った付知野外活動センターは道中に首塚があり、バンガローに札があった怖いとこ。
#名古屋市営バスが通っている(停留所も存在)。
#中学校の修学旅行が何故か[[長野]]である。
#*私の時は東京、弟の時は関西方面だった気が・・・
#**ミッキーとドナルドを池に落としてから出入り禁止になり長野に変わった。
#***サーセンw母校だorz
#****実はミッキーを池に~の話は全国の修学旅行が東京ではない中学校にある都市伝説
#長久手高校前バス停はこの市に位置する。
#*長久手高校前って名前のくせに長高までかなり遠い。。
#**「長久手高校入口」に改名したら?
#進入禁止の秘境なるものが存在する。
#地元唯一の公立進学校、旭野がある。
#*地元民にかなり人気で、名古屋から来る者は大体[[名鉄瀬戸線|瀬戸線]]沿線の住民らしい。
#*ただ、某進学塾のここの偏差値は、50をちょっと超えた程度だった気が・・・。
#**そのくせ名古屋の上位校への対抗意識は凄まじい・・・。ただ2009年現在あまり相手にされてない気がする。また[[春日井市]]の某姉妹高校とも争っている。
#**愛知の公立進学校の中で唯一内申重視型なので、実力>内申の生徒には無視される。
#この町のマスコット(そしてコミュニティバスの名前も)は[[朝日新聞|某新聞社]]のaaの名前と同じ。
#2004年に、WHO(世界保健機関)の提唱する「健康都市」を宣言している
#日本一紅茶の美味しい街をウリにしている。
#市内の全コンビニにAED設置を目標としている。
#市名に尾張を冠すのは[[千葉/東総#旭市の噂|旭市]]との同名回避。
#市の南端を{{国道|東海|363}}(瀬港線)が通る。その地域は最寄駅が[[名古屋市営地下鉄東山線]]の藤が丘駅だったり。
#市外局番は大半が瀬戸0561(50番台)だが、瀬港線沿いは[[名古屋市/名東区|名東区]]から電話線を引いているから名古屋052(726・769~779)。


=== 石見空港の噂 ===
==日進市の噂==
#通称「萩・石見空港」。
*赤池駅の噂は[[愛知の駅/東尾張・知多#赤池駅の噂|こちら]]
#空港の滑走路を使って市民マラソンが行われている。
*レトロでんしゃ館については[[東海の博物館・美術館#レトロでんしゃ館|こちら]]
#東京・大阪便があるが、大阪便は利用低迷で2011年で休止する予定。
#マスプロ電工の本社がある。昔は広告に「名古屋市外・日進浅田」という住所で載せていた
#*大阪便廃止阻止のために航空運賃の補助とかやっているらしい・・・。
#*和合ゴルフ場前「人形の久月」がある。
#**さらには浜田市から無料連絡バスの運行を開始したらしい。何故か[[島根の学業#島根県立大学|県立大学]]にも停まるとか・・・。
#名古屋市営地下鉄で1つだけの名古屋市外の駅が日進にある。
#***浜田からのバスは無料にも関わらず利用が低迷し、平均利用者2名というありさま。期間限定だったこともあり運行を終了。
#*そのため、愛知用水が水不足のとき唯一断水になってしまった地下鉄の駅。
#近くの工業団地も更地だらけ・・・。
#*赤池駅。
#何度か米軍機が緊急着陸している。
#人口がかなり増えている。8万人突破も時間の問題。
#航空関係の高校誘致しようとしてたとか。
#*突破したよ。83,607人(2010/04/01)
#萩ってついているけど、けっこう遠いよ。
#*かつては人口増加率が全国の市の中でトップだった。
#*と書こうと思っていたら、平成の大合併のおかげで隣の市になっちゃったよ。
#ステーキのあさくまの本店がある。近くに和食のあさくまもある。
#*でも、島根県としては、萩よりも津和野をつけたほうがいいんじゃない?
#*元々は和食屋さん。婿入りしたお婿さんが作ったのがステーキ屋。
#**HPやWikipediaには書かれていない事実。
#*最盛期より店が減った(特に中京圏以外で)のが、少々気がかり。
#*和食屋は漢字で「朝熊」
#愛知牧場がある。ここで売っているソフトクリームは美味。
#*元々クリスチャンが開いたと言う事もあり、彼らのために教会や納骨堂も併設されている。
#*ただ、最寄駅は[[愛知/西三河#みよし市の噂|隣町]]の黒笹駅。
#愛知学院大学を中心に見てみると、周りの大学の所在地がこんがらがる。わかる人は少ないと思う。
#大学がいくつかあるが、殆どが市域の端っこに寄り気味だ。
#*名古屋ではないのに、名古屋を詐称する大学が多い。でも、日進商科大学、日進学芸大学、日進外国語大学、とかでは、学生が集まらないかも。
#**西東京…に比べたら(ry
#*名古屋商科大学は、早稲田大学をクビになった植草一秀氏を客員教授として迎えたことで有名。
#**やっぱり同様のことが繰り返し…。
#***入試は簡単だが、入学してから地獄。全ての授業で出席を取り、半期で5回以上休んだら試験を受けられない。留年率も非常に高く、就職が決まっていたのに卒業試験で落第して泣く泣く留年するのも珍しくない。
#****半期で一つの授業につき3回です。4回目で試験受けれません。基本持ち込み不可です。また9月卒業の制度もできました。
#**名古屋商科大学出身に一発屋「アラジン」の高原兄がいる。
#市役所が駅から遠い。
#毎朝この付近の高速は渋滞している。
#市内を走る電車は市のかなり南側を走ってる。
#日進駅があるのは、日進市「栄」
#*日進市で1、2位を争う路線価高地区。香久山なんてあり得ないと考える栄地区住民。
#**駅前なのに商業施設がほとんどなく、行政の都市計画は失敗?
#***駅裏(失礼。南口)の人情屋台しか夜やっている飲食店がない。
#*てか、香久山地区の住民は近くのピアゴか名鉄バスで星ヶ丘へ出る気が。
#日進西中学校、日進中学校の校区の面積は同じくらいなのに日進東中学校だけ他の二つよりかなり広い。
#*東中の校区の人口密度が少ないから。
#公衆電話のドライブスルーがある
#*使っている人を見たことがない[[画像:KururinBus.jpg|thumb|200px|不便?]]
#*珍百景で紹介され、全国ネットの番組でも時折紹介されるのでそれで知った人が見るだけで去っていくという。
#何気にお城(岩崎城)がある。小牧・長久手の戦いの戦場の一つだが、観光客は交通の便のいい長久手古戦場の方にしか行かない。
#*折悪しく「風雲!たけし城」の時に再建されたので「風雲!岩崎城」と揶揄された。
#住民所得が全国の芦屋、世田谷に並んでベスト10らしい。
#*意外とポルシェやベンツ、ランボルギーニといった高級車が多い。
#プロゴルファーの服部道子が出身。
#*ノーベル化学賞受賞者の野依良治氏が名誉市民(何で?)
#**大物声優石田彰もこの市出身。
#**野依良治氏は名大で働いてた時に日進市に住んでた
#市の体育館は、都市規模からして異常に立派。フリークライミング施設もある。
#*市民会館は山の中にあって、交通アクセスが不便、ってかどこにあるかわからない。
#市が運行している「くるりんばす」は市役所を中心に運行しており、住民の動向を無視した路線で、不便極まりない。
#*市役所に時間になると数台連なって到着し、何台も集結して同時に発車するさまはまるでホテルから出発する観光バス。
#*そして、委託先が名鉄バス(名古屋営業所)なので全国にある10のICカードが使えるという不思議。
#梨の木小学校はキレイでとても良い造り。隣のマンションが「セルシオ」。
#*2008年、赤池小学校開校。屋上プールが目玉。
#**2013年には竹の山小と北中ができた。こちらのプールは屋根付き。併設だから仕方ないね。ちなみに北中のクラス表記はA,B,C・・・
#日進市唯一?の花火大会も、予算不足の為に中止に追いやられた。
#*いや、2011年は福島産だからどうのこうのとか市民が難癖つけていた印象が強い。
#断じて「日清」ではない。
#足の神様が祀られている「白山宮」がある。
#香久山の由来はもちろん[[奈良]]の[[橿原市]]。
#{{国道|東海|153}}が通る。


===隠岐空港の噂===
==長久手市の噂==
#大阪・出雲便が運行している。
長久手市の駅らは[[愛知の駅/東尾張・知多#杁ヶ池公園駅の噂|このへん]]を参照。
#*昔は米子便もあった。
#[[愛知万博]]の会場として少しだけ有名になった。
#何故か滑走路が延長された。
#*しかし、[[やくざ|闇社会の関係者]]による{{あきまへん}}な事件のおかげで、再び有名になった。
#*その影響でジェット機が就航出来るようになったが普段はJACのプロペラ機しか飛んでない…。
#**この事件により、日本テレビ(愛知では中京テレビ)で放送されているセクシーボイスアンドロボの7話の放送がお蔵入りとなった。
#「長久手市」にするつもりは無いらしい。
#*現町長は、単独で市制施行したいみたいだけど・・・。
#**初代市長として、名を残したいんだろう。
#*ただいま市制説明会を町内各地で行う事になっているのですが…(2010年5月20日現在)
#*結局なった。
#**愛知市とか、愛地球博市とかにならんで良かったね。
#小牧・長久手の戦いの古戦場。
#*「首塚」とか「血の池」なんてのもあるしね。
#**「血の池」は埋め立てられてもうない。今、「血の池公園」がある。
#**古戦場の近くには長久手小牧の戦いに関する歴史的な博物館がありリニモも見える。
#*[[幽霊|こちら]]の目撃情報も小牧より多いようだ。
#**池田某とか…、
#**T名高速のせいもあるだろうが…
#***T名は[[小牧市|小牧]]も走っているが…、それとも心霊ポイントでもあるのか?
#編入合併を名古屋市に申し出たが、名古屋市に断られた。
#*町議会も積極的じゃないし。
#*長久手の方が嫌な顔しそうだ。
#リニモがある。
#*もうムリモ…
#*うーんアピタに行く人くらいかなー。使うのは。
#**アピタの近所に住んでる人が、名古屋へ通勤するのに使ってます。
#***トヨタへ通勤するのにもおk(但し[[愛知環状鉄道]]の八草で乗り換え)
#*最中を売っている。早く買わないともうなかった、と後悔する恐れもある。
#*周辺の大学では名鉄に要請して藤が丘からの路線バスを廃止してリニモ沿線から無料バスを走らせるようにした例もある。
#「ござらっせ」の近くにある農園は、「たがやっせ」と言う名前である。
#*確か「たべさっせ」って和菓子もあったような・・・。
#*その真横にあぐりん村がある。
#*名古屋の藤が丘から長久手の「ござらっせ」にいくための無料バスが運行しており「ござらっせ」の中には愛知県産のサラダが食べ放題のサラダバーがついてる。
#日進市と[[名古屋市/名東区|名古屋市名東区]]の境目に大学が多い。よって、この辺りはどこまでが長久手かわからない。
#*地元民も、地図を見ないとわからない。
#この町は万博公園付近の歩道が非常に発達している。
#2008年5月にとうとう人口が5万人を超えてしまった。町の調査で市制施行が全体の半数を超えたため「長久手市」となるのも時間の問題。
#*あるいは「リニモ市」案が浮上?
#**人口増も南部のかつて万博用駐車場があった所を再開発したお陰。でもバスでさえ一時間に一本しか走らないのに…
#*とうとう2012年1月4日に市制移行。
#尾張旭市や日進市にある、市外局番052のエリアが、この町にはない。
#*全域が0561。
#**1994年12月までは05616だったが、瀬戸に統合され0561へ変更。このため市内局番は大概60番台。
#西部にある作田一丁目交差点の信号パターンがカオスで、信号が変わる時の反応で地元民か否かが分かる。てか、何であんなパターンにしたんだ?
#*南隣の熊田交差点との兼ね合いでしょうね。そちらから来るほうの青信号だけとても長いし。(歩行者用青信号ともこちらの方面だけ連動しない。)
#トヨタ博物館がある。
#*毎年そこが万博記念公園でクラシックカーフェスティバルを行っている。
#古戦場に出来る[[イオン]]に続き、[[IKEA]]も出店するらしい。
#*そのイオンにシネコンは出店してこないだろうか…映画のために名駅か三好まで出るのめんどいし。
#*コストコも出店するって噂を聞いた事があるが、常滑に行っちゃったっぽい。
#最近新興住宅地目当てのスーパーやホムセンの出店が多い。
#*南部だけでもカネスエ、マックスバリュ、ビバホームがほぼ同時期に出店してくる。
#*[[平和堂|滋賀県民の憩いの場]]も長久手に来る。
#*果たしてこんなに出店して大丈夫だろうか?
#**供給過剰な気がする。
#*そのせいで、日東工業の横とか杁ヶ池公園南側の信号が詰まることに。
#*名古屋ICから長久手古戦場までの県道を走ると外食チェーン店の多さに尽きる。
#市制施行の際、旧大字の地名を抹殺した地区(長湫、前熊)の、小字だけ残った住所の位置関係がいまだにわからない。
#名鉄バスの車庫があるが、「名古屋」営業所。
#[[長崎]]で被爆したクスノキの苗を市内の全小中学校で植樹している。
#*これは、長久手市が核兵器の廃絶を訴える「非核平和都市宣言」を行っているためである。
#国道が通らない。主要県道は6、57、60号が通る。
#[[ヤマト運輸]]のターミナルがある。


==島根のバス==
==愛知郡の噂==
=== 石見交通 ===
#愛知郡という郡名があまり知られていない。確かに長久手町は全国的に有名になったが、どこの郡にあるかを県外人に聞いたら答えられないだろう。で、正解を知ってびっくりするだろう。
#[[阪急阪神ホールディングス|ココ]]のグループ会社。
#が、愛知県をパクったわけではなく、むしろ明治時代に愛知郡から愛知県の名前を取った。(当時の愛知県は名古屋市を除いた尾張)
#*経営統合前は[[阪神電気鉄道|阪神]]グループに属していた。
#*今の名古屋市の大部分は、元々は愛知郡。
#**そのくせバスの塗装は[[阪急バス]]の高速バス車両と似ていた。
#**愛知郡名古屋町と愛知郡熱田町が合併して名古屋市になり、その後、名古屋市が愛知郡をどんどん呑み込んでしまった。
#*[[阪神バス]]とは大阪~島根間で夜行の高速バスを運行している。
#***名古屋市は戦後の1955~64年、西春日井郡、東春日井郡、海部郡、知多郡から一部をつまみ食いした。
#チョロQを販売している。
#**今の愛知郡は往時の愛知郡の「残り物」。
#[[中国JRバス]]から島根の路線バス路線と施設を譲り受けた。
#**郵便物の郵便番号を書かずにあて先を「愛知郡~」から書き始めた場合、字が汚いと[[滋賀/湖東#愛知郡の噂|滋賀県愛知郡(えちぐん)]]に送られてしまうことがあるので、注意。
#[[広島]]と[[浜田市]]を結ぶいさりび号がドル箱路線。
#ここ数年の間に値上げした。
#ハイブリッドバスがいる。石見銀山に乗り入れる路線だったから、環境対策だろうか?


===イワミツアー===
===東郷町の噂===
#上の子会社。
#いわゆる「管理教育」の発祥の地。
#観光バスの傍ら石見銀山号という高速バスを運行している。
#*「東の千葉、西の愛知」などといわれるが、[[松戸市]]との明確な違いがある。保護者の考え方が、あちらでは「うちの子を松戸の中学校に通わせたくない。」であるが、こちらでは「ぜひとも東郷の高校に通わせたい。」(子どもは嫌がるが)である。
#*石見銀山号はもともとはツアーバス。
#*周辺住民にしても、「自分はT○G○高校(一部伏せ字)の生徒じゃないから」「社会人だから」と安心してはいけない。生徒の誰かのそっくりさんが、校則に合わない格好をして平日の昼間に学校周辺をぶらついていたら、巡回中の先生に呼び止められて問答無用の人違い体罰を受けるかもしれない。
#**完全に警察沙汰だぞ、これ。自分の所の生徒と間違えたなんて言い訳は効かないって。
#**てか、伏せ字になってないしww
#*今は普通の高校になっています。
#こういった恥ずかしい歴史を抱えているためか、周辺の市町村はここと合併したがらない。
#*合併問題は町内意見の統一が難しい。県は日進、三好、豊明あたりとまとめたいのだが、名古屋との隣接地域の住民は名古屋への編入を望んでいたりする。
#鉄道が通っていないどころか、線路が東郷町内にはない。
#*国道153号は通る。
#[[東名高速道路|東名高速]]に東郷PAが存在するが、東郷町ではなく、日進市に存在する。
#*しかも下りPAで南を向くと、東郷町内を走らないはずの名鉄豊田線が見える。
#「愛知警察署」がある。郡名からきているのだろうが、「愛知県警察」とかぶるぞ。
#*愛知県警愛知警察署。
#**そんなん全国的にはキリないぞ。
#[http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_40.html カフェ・マジョリ]のメンチカツカレーは凄い…。
#*閉店しますた。
#東郷町の横には日進市があります。まるで日本海海戦の際の「東郷」司令長官搭乗艦一番艦三笠に続く二番艦「日進」のように・・。
#ゴルフの町である。
#[[トーゴ|ここ]]に飛び地がある。
#[[ららぽーと]]ができるらしい。
#*東海地区にはほとんど馴染みがない。
#「御岳」という地名があるが「みたけ」と読む。「おんたけ」ではない。
#市外局番は全域が瀬戸0561。
#郵便番号上2桁は[[豊田市]]西部や[[豊明市]]や[[愛知/知多|知多半島]]と同じ(470番台)。


===一畑バス===
#[[一畑電車|一畑電気鉄道]]の子会社。
#*正しくは、一畑電車に先駆けて一畑電気鉄道から分社化されたバス会社。
#[[松江市]]や[[出雲市]]で路線バスを展開している。
#*だけど松江市側の路線は市営バスに移管しつつある
#*反対に出雲市側は大型車が増車されている
#いろんな会社のバスを導入している。
#*[[いすゞ自動車|いすゞ]]・[[UDトラックス|UD]]・[[三菱ふそうトラック・バス]]・[[日野自動車|日野]]とバラエティー豊か。
#*それは高速バスや空港・汽船連絡バスに限った話。路線用は隠岐の小型車を除けば全ていすゞ製。
#地味に2階建てバスを持っている。東京行きのスサノオ号に使ってる。
#100周年を記念して松江・出雲でそれぞれ1台ずつかつての青色塗装になった
#*というかその年以降、青色塗装の車ばっかり入ってる。


===松江一畑交通===
==西春日井郡の噂==
#元々は「松江一畑タクシー」だった。
#春日井郡が東西に分割されて誕生。東春日井郡は昭和45年に消滅している。東西二分割するほど春日井郡は大きかったのだろうか?
#松江一畑タクシー当時から松江市と出雲空港を結ぶ空港バスを運行している。
#東西南北上下中を付けずに3文字ある郡名は珍しい。他には、豊多摩郡・久良岐郡・津久井郡・安宿部郡・仲多度郡・三養基郡・鹿児島郡くらい。
#*過疎路線だらけの県内では一番おいしい路線のはずなのに、何で子会社にあげた(当時バス部門は電鉄直営)のだろう?
#*特殊なところでは、樺太庁の恵須取郡・久春内郡・留多加郡。
#現在は[[鳥取の交通#日ノ丸ハイヤー|日ノ丸ハイヤー]]と共同で米子空港への路線も運行し、県民を隣県の空港にせっせと運んでいる。
#*八重山郡もある。
===豊山町の噂===
#イチローの出身地。イチローの日本での住居もある。
#*敷地はそんなにデカくないが、建坪はデカい。因みに旧国際線ビルが見えた。
#*なお、学生時代のイチローが足繁く通ったバッティングセンターも有名。
#**[[#師勝|隣町]]出身の稲葉篤紀も通っていた。
#[[名古屋空港|空港]]施設内のどこよりも飛行機が良く見える公園がある。
#*国際線ビルの荒廃っぷりは見ると悲しくなる。昔はちゃんと外装も手入れしてたんだな。
#**国際線ビルは解体されるらしい。
#***ショッピングセンターに改装されるそうで、現在工事中です。2008年秋オープンの予定。
#***エアポートウォーク名古屋。[[ユニー]]系のGMSことアピタとして開業。
#産業がイチローと空港しかない。いまはイチローのみ。
#*空港も県営でありますよ。
#**経済と安全で後者を選択し、空港の町は自殺した。
#***安心しろ[[三菱重工業|三菱重工]]がまだ存在する。あとは北部市場だな。
#地区が2つしかない(青山・豊場)。
#*まさか・・・町名って、2つの地区の合成地名?
#**合成じゃ残すべきじゃないな…。
#**おっしゃるとおり、合成地名でございます。
#住民運動で国際空港を追い出したのに近い。それで、便が減って地域はさびれた。今度は航空自衛隊も追い出そうとしているから、空港周辺の地域はどうしようもないアホの集まりである。
#*1994年の一件が住民の不安に拍車をかけた。
#**寂れたっていいんだよ、静かに暮らせるなら。過疎大歓迎、ってことかな?
#中学校では1クラス内に確実に安藤・河村・坪井がそれぞれ1人以上いる。


===出雲一畑交通===
[[Category:愛知|ひかしおわり]]
#元々は「出雲一畑タクシー」だった。
#出雲一畑タクシー当時から出雲市と出雲空港を結ぶ空港バスを運行している。
#*過疎路線d(ry
#パワースポットブームのおかげか現在は出雲大社から空港への路線もある。
 
===隠岐一畑交通===
#一畑電気鉄道(当時)の隠岐地区のバスを分社化。
#とは言え走っているのは島後のみ。
#*島前は海士町は隠岐海士交通、西ノ島町は町営、知夫村はバスそのものがほぼ無い状況。
 
===奥出雲交通===
#奥出雲町と一畑電気鉄道が出資した3セクのバス会社。
#*元々は仁多交通だったが、日ノ丸自動車の路線を引き受けて社名を変更。
 
===松江市交通局===
#島根県唯一の公営バス会社。
#[[松江市]]にはその他、公営ガス会社や水道局など公営企業が結構あったりする。
#青と薄い緑っぽいデザイン。
#他の公営バス会社が最近民間バス会社に路線を移管する中、逆に民間から移管されている。
#*その結果、3種類になった循環線の表記が山手線式(外回り・内回り)と名城線式(右回り・左回り)で混在している
#貸切バスも持っている。
#*旅行ツアーも行っている。
#天然ガス車両も何両か導入している。
#*ガスタンク使用期限を迎えたので、より古い車を尻目に廃車が始まっている。
#なにげに痛バスがいる
#レイクラインという観光周遊バスを運行している。
#現在こそ車両は国産4車種が混在しているが、90年代まではふそう一択だった。
#*ノンステップバスを導入したあたりからメーカーに拘らなくなってきた。そしてふそうの新車を全く入れなくなった。
 
===隠岐海士交通===
#隠岐島前の[[島根/隠岐#海士町の噂|海士町]]内でバス事業を営んでいる。
#1970年までは一畑電気鉄道のバスが走っていたのだが、撤退によりここが島内の路線バスを全て運行。
 
==島根の航路==
===隠岐汽船===
#隠岐諸島と[[米子市]]・[[松江市]]を結ぶ航路を運航している。
#フェリー3隻と高速船1隻で運航中。
#最近、経営危機に陥った。
#*[[島根県]]の支援を受けて、なんとか再建を果たしたらしい。
#*経営再建の過程で、隠岐汽船の持っていたフェリー「おき」が広域連合に売却されている。
#**広域連合が隠岐汽船にフェリー「おき」を貸して隠岐汽船が運航する形になっている。
#**ちなみにレインボー2も隠岐振興という3セクが所有し、隠岐汽船に貸し出している。
#冬は[[日本海]]の激しい波で船酔いする人も少なくない。
#*高速船のレインボー2も冬は波が高すぎて欠航する・・・。
#*そのため隠岐諸島では冬は観光客が激減するとか。
 
{{DEFAULTSORT:しまねのこうつうもう}}
[[Category:島根|こうつう]]
[[Category:都道府県別の交通]]

2016年9月3日 (土) 09:06時点における版

東尾張地方の噂

一宮 岩倉 小牧 岐阜

北名
古屋

春日井
 
尾張旭




長久手

日進



豊明
  1. なんかこの範囲だけでも結構、戦国時代ファンにとっての聖地っぽい。
  2. 3県以外の人が連想する「愛知」・「名古屋」といえばこのエリア。
  3. 名古屋市外でこのエリアに属す市町は名駅vs栄の場合、清須市・北名古屋市は名駅派、その他は豊田市民・みよし市民・東濃民とともに派が多い。
    • 名駅の価値が上昇して以来、乗り換えなしで、所要時間・運賃とも少なくアクセスできる名駅にかなりなびいてます(by東濃)。
  4. 清須市、北名古屋市、豊山町は気象予報の区割りでは「尾張西部」に分類される。

主な市の噂

瀬戸市の噂

陶器の街瀬戸
瀬戸蔵
  1. 瀬戸物の由来、瀬戸焼。
    • 昔九州から焼き物の技術をパクった。(加藤さん)
      • 正確には磁器の技術をパクった。陶器や土器の技術はもともと持っていた。
      • パクっても窃盗には当たらない。九州の奥さんが追っかけて来たらしいが…。
  2. 瀬戸内海にあるわけではない。
    • 岡山県瀬戸内市とは関係ない。
      • 海外に住んでた頃、よくそこの日本人に「岡山県出身?」と聞かれました・・・。瀬戸焼という概念はないのか・・・。
  3. 瀬戸朝香。
    • 石川秀美もそう。
  4. 白い巨…じゃなかった。デジタルタワー。
  5. ガラの悪い住民が多い。不愉快な思いをいっぱいした。関西系の移民が多い。不快指数100の関西弁が耳障り。
    • もちろん朝鮮系も多いので,ホルモン屋が多い。
    • 土を扱う肉体労働者が多かったせいかうなぎ屋が多い
    • 関西人はここを含めて周辺の自治体にも多くいる。
  6. 瀬戸の花嫁と聞くと、名古屋人はここを考える。
    • さよならするのは段々畑ではなくて陶器窯かな?
  7. 名古屋市内じゃないのだが、「名古屋学院大学」がある。
    • 現在はすでに名古屋市に帰化した。
    • 歴史ある名門大学を自称するが周辺の他大学に馬鹿にされまくる。
      • ちなみに瀬戸市時代の周辺の大学とは・・・
        • 愛知県立大学
        • 南山大学瀬戸キャンパス
          • 総合政策学部とかが瀬戸にある。
        • 中京大学豊田キャンパス
        • 愛知工業大学
  8. 「聖霊短期大学」というなんとなく神聖な感じのする大学がある。
    • 聖霊町には聖霊中学、高校という私立(南山学園)の女子校がある。
      • なぜかイメージとはかけ離れた顔の持ち主がほとんど。
  9. 「瀬戸駅」は存在しない。
    • 岡山県にある
      • たぶんそのせいで「尾張瀬戸駅」になってしまった
      • 名鉄瀬戸線の新瀬戸駅で愛知環状鉄道と連絡するが、愛環の駅名は「瀬戸市」。同じ場所にあるのに駅名が異なるのだが、たまにどっちがどっちの駅名かわからなくなる。
        • しかも豊田市では名鉄が「豊田市」、愛環が「新豊田」と逆転してしまうからさらにややこしい。
  10. 高速のIC名がなぜか平仮名
    • しかも、「赤津」と「品野」がセットで…。
  11. 陶器の産地だが産廃の投棄でも泣かされた。
  12. 学区のことをどういうワケか「連区」と呼ぶ。
  13. 下品野小がある。読み方は「げひんの」ではなく「しもしなの」。
  14. 阪神ファンの店がある。
    • 2店ある。うどん屋の「みの勝」、ラーメン屋の「和来亭」。しかも近所。
  15. 瀬戸の灯台として昔はホテルがサーチライトで夜の町を照らしていた。今は住んでないのでどうか知らない。
    • 子供の頃はワクワクしたが、大人は景観を損ねると賛否両論であった。自分は観光地として昼は瀬戸物の町、夜は銀座や歌舞伎町のような瀬戸独特な夜の街としての文化を創っていってほしかった。それだけの力のある町だと思っていたが、やはりサーチライト反対派が多いように感じた。日本人はやはり悪いものには蓋をし排他的であると感じる。
  16. 高度経済成長期の瀬戸川は制度工場から排出された土のせいで白く濁っていたらしい。
  17. 陶磁器の里なので、よくよく考えるとアタリマエのことなのだが、屋外に便器が並んで保管されている所がある。
    • 展示とかそういうのではなく、製造過程の一環なのだろうが、愛知万博の時に、電車からそれが見えて、一瞬ビビった記憶が有る。
  18. まるで地上にいるかのような感覚になる地下街がある。
    • どう見ても地上だって?まさかねえ。
  19. 陶器で出来た狛犬を祀る神社がある。ちなみに有料。
    • この神社、なぜか境内の中にビジネスホテルがある。

北名古屋市の噂

  1. 西春町と師勝町の合併で誕生した。
    • 豊山町とも合併しようとしたが、豊山側に断られた。現市民は一部の便しか残らない空港に何の魅力も感じていなかったので、断られてよかったと思っている。
    • 余談だが、名古屋(少なくとも中心)は旧愛知郡だった。
    • 廃藩置県の際に尾張藩は名古屋県になっているので広義では尾張地区=名古屋。
  2. 以前、ゲテモノラーメンを出していた店があった。
  3. 「汚(きたな)古屋市」などといってはいけない
    • 汚い肥やし
    • 春日井市はカス害死か。
    • 昔からいる人たちはあまり「北名古屋」という名称自体気に入ってない。
  4. 合併前は名鉄の西春駅のホームに西春町と師勝町の境界があった。
  5. よく名古屋市北区と間違えられる。
    • よそ者はね。
    • 平成の大合併の時名古屋に振られたのでしょうがなく自分たちで市を作った。
    • 西東京市」と同じネーミングセンス。
    • 東大阪市」も。
    • いつか「南福岡市」とかできたりして。
    • 北広島市」もあるがこれは意味と場所が違う。
    • 「北秋田市」もあるよ。
    • ↑に例が挙がっているのはどれも「方角+都道府県名」だが、北名古屋は「方角+市名」。隣市の名前を拝借したという観点では「国立市」の仲間と言えるかも。
  6. 愛知県内で3番目の人口密度。
  7. 市内の道路が碁盤の目のように南北・東西に走っている。
  8. 余呉さんと森川さんが多い。
  9. そもそも東尾張か?どっちかというと西のような…
  10. でも旧西春日井郡、市外局番は春日井0568。

西春

  1. 西春駅から名古屋空港(小牧)へは連絡バスがでている。
  2. 西春駅の停車駅扱いが格下げに・・。特急は止まらなくなってしまった。
  3. 西庁舎には幽霊がいる。
  4. 西春町役場は「春日井の西」を意味する町の役場から「名古屋の北」を意味する市の役所に変わった。
    • 西春町も西春日井郡も「春日井郡の西半分」というところから名付けられており「春日井市の西」という意味ではない。
    • 東春日井郡の一部が合併した際に勝手に「春日井」と名乗っただけ。=春日井市
  5. 西春駅の空港にちなんだ駅名改称の話があったが、常滑にセントレアができてしまったため立ち消えになった。
  6. 西春中学校が国の事業でエコ改修された。
  7. 2015年4月に土部と言う地名が「どぶ」と呼ばれる事が嫌で、住民要望で「つちべ」と呼び方を変えてもらった。

師勝

  1. 日ハムファンに「稲葉ジャンプ」で知られる稲葉篤紀は旧師勝町出身。
  2. 昭和の生活を再現した資料館がある。
  3. 合併前までは日本一人口密度の高い「町」だった。

尾張旭市の噂

コミュニティバスあさぴー号
  1. 若杉さんが多い。
    • 谷口さんも
  2. 名古屋市への合併案が浮上中。
    • 「名古屋市旭区」!?
      • 合併賛成!(by名古屋市民)
        • メリットない!笑
        • どうでもいいメリットひとつ。三郷のイトーヨーカドーが名古屋市になります。これで名古屋市にもイトーヨーカドーが!
      • 昔、合併を拒否ったのは旭のほうでは?
  3. 瀬戸と名古屋にはさまれて存在が薄い。
    • ベットタウン化・・・
      • それ故に市民全体の高齢化が課題。
    • 警察署の管轄も守山署。
  4. 青木さやかの出身地
  5. 学校で行った付知野外活動センターは道中に首塚があり、バンガローに札があった怖いとこ。
  6. 名古屋市営バスが通っている(停留所も存在)。
  7. 中学校の修学旅行が何故か長野である。
    • 私の時は東京、弟の時は関西方面だった気が・・・
      • ミッキーとドナルドを池に落としてから出入り禁止になり長野に変わった。
        • サーセンw母校だorz
          • 実はミッキーを池に~の話は全国の修学旅行が東京ではない中学校にある都市伝説
  8. 長久手高校前バス停はこの市に位置する。
    • 長久手高校前って名前のくせに長高までかなり遠い。。
      • 「長久手高校入口」に改名したら?
  9. 進入禁止の秘境なるものが存在する。
  10. 地元唯一の公立進学校、旭野がある。
    • 地元民にかなり人気で、名古屋から来る者は大体瀬戸線沿線の住民らしい。
    • ただ、某進学塾のここの偏差値は、50をちょっと超えた程度だった気が・・・。
      • そのくせ名古屋の上位校への対抗意識は凄まじい・・・。ただ2009年現在あまり相手にされてない気がする。また春日井市の某姉妹高校とも争っている。
      • 愛知の公立進学校の中で唯一内申重視型なので、実力>内申の生徒には無視される。
  11. この町のマスコット(そしてコミュニティバスの名前も)は某新聞社のaaの名前と同じ。
  12. 2004年に、WHO(世界保健機関)の提唱する「健康都市」を宣言している
  13. 日本一紅茶の美味しい街をウリにしている。
  14. 市内の全コンビニにAED設置を目標としている。
  15. 市名に尾張を冠すのは旭市との同名回避。
  16. 市の南端を国道363号(瀬港線)が通る。その地域は最寄駅が名古屋市営地下鉄東山線の藤が丘駅だったり。
  17. 市外局番は大半が瀬戸0561(50番台)だが、瀬港線沿いは名東区から電話線を引いているから名古屋052(726・769~779)。

日進市の噂

  1. マスプロ電工の本社がある。昔は広告に「名古屋市外・日進浅田」という住所で載せていた
    • 和合ゴルフ場前「人形の久月」がある。
  2. 名古屋市営地下鉄で1つだけの名古屋市外の駅が日進にある。
    • そのため、愛知用水が水不足のとき唯一断水になってしまった地下鉄の駅。
    • 赤池駅。
  3. 人口がかなり増えている。8万人突破も時間の問題。
    • 突破したよ。83,607人(2010/04/01)
    • かつては人口増加率が全国の市の中でトップだった。
  4. ステーキのあさくまの本店がある。近くに和食のあさくまもある。
    • 元々は和食屋さん。婿入りしたお婿さんが作ったのがステーキ屋。
      • HPやWikipediaには書かれていない事実。
    • 最盛期より店が減った(特に中京圏以外で)のが、少々気がかり。
    • 和食屋は漢字で「朝熊」
  5. 愛知牧場がある。ここで売っているソフトクリームは美味。
    • 元々クリスチャンが開いたと言う事もあり、彼らのために教会や納骨堂も併設されている。
    • ただ、最寄駅は隣町の黒笹駅。
  6. 愛知学院大学を中心に見てみると、周りの大学の所在地がこんがらがる。わかる人は少ないと思う。
  7. 大学がいくつかあるが、殆どが市域の端っこに寄り気味だ。
    • 名古屋ではないのに、名古屋を詐称する大学が多い。でも、日進商科大学、日進学芸大学、日進外国語大学、とかでは、学生が集まらないかも。
      • 西東京…に比べたら(ry
    • 名古屋商科大学は、早稲田大学をクビになった植草一秀氏を客員教授として迎えたことで有名。
      • やっぱり同様のことが繰り返し…。
        • 入試は簡単だが、入学してから地獄。全ての授業で出席を取り、半期で5回以上休んだら試験を受けられない。留年率も非常に高く、就職が決まっていたのに卒業試験で落第して泣く泣く留年するのも珍しくない。
          • 半期で一つの授業につき3回です。4回目で試験受けれません。基本持ち込み不可です。また9月卒業の制度もできました。
      • 名古屋商科大学出身に一発屋「アラジン」の高原兄がいる。
  8. 市役所が駅から遠い。
  9. 毎朝この付近の高速は渋滞している。
  10. 市内を走る電車は市のかなり南側を走ってる。
  11. 日進駅があるのは、日進市「栄」
    • 日進市で1、2位を争う路線価高地区。香久山なんてあり得ないと考える栄地区住民。
      • 駅前なのに商業施設がほとんどなく、行政の都市計画は失敗?
        • 駅裏(失礼。南口)の人情屋台しか夜やっている飲食店がない。
    • てか、香久山地区の住民は近くのピアゴか名鉄バスで星ヶ丘へ出る気が。
  12. 日進西中学校、日進中学校の校区の面積は同じくらいなのに日進東中学校だけ他の二つよりかなり広い。
    • 東中の校区の人口密度が少ないから。
  13. 公衆電話のドライブスルーがある
    • 使っている人を見たことがない
      不便?
    • 珍百景で紹介され、全国ネットの番組でも時折紹介されるのでそれで知った人が見るだけで去っていくという。
  14. 何気にお城(岩崎城)がある。小牧・長久手の戦いの戦場の一つだが、観光客は交通の便のいい長久手古戦場の方にしか行かない。
    • 折悪しく「風雲!たけし城」の時に再建されたので「風雲!岩崎城」と揶揄された。
  15. 住民所得が全国の芦屋、世田谷に並んでベスト10らしい。
    • 意外とポルシェやベンツ、ランボルギーニといった高級車が多い。
  16. プロゴルファーの服部道子が出身。
    • ノーベル化学賞受賞者の野依良治氏が名誉市民(何で?)
      • 大物声優石田彰もこの市出身。
      • 野依良治氏は名大で働いてた時に日進市に住んでた
  17. 市の体育館は、都市規模からして異常に立派。フリークライミング施設もある。
    • 市民会館は山の中にあって、交通アクセスが不便、ってかどこにあるかわからない。
  18. 市が運行している「くるりんばす」は市役所を中心に運行しており、住民の動向を無視した路線で、不便極まりない。
    • 市役所に時間になると数台連なって到着し、何台も集結して同時に発車するさまはまるでホテルから出発する観光バス。
    • そして、委託先が名鉄バス(名古屋営業所)なので全国にある10のICカードが使えるという不思議。
  19. 梨の木小学校はキレイでとても良い造り。隣のマンションが「セルシオ」。
    • 2008年、赤池小学校開校。屋上プールが目玉。
      • 2013年には竹の山小と北中ができた。こちらのプールは屋根付き。併設だから仕方ないね。ちなみに北中のクラス表記はA,B,C・・・
  20. 日進市唯一?の花火大会も、予算不足の為に中止に追いやられた。
    • いや、2011年は福島産だからどうのこうのとか市民が難癖つけていた印象が強い。
  21. 断じて「日清」ではない。
  22. 足の神様が祀られている「白山宮」がある。
  23. 香久山の由来はもちろん奈良橿原市
  24. 国道153号が通る。

長久手市の噂

長久手市の駅らはこのへんを参照。

  1. 愛知万博の会場として少しだけ有名になった。
    • しかし、闇社会の関係者による×××××な事件のおかげで、再び有名になった。
      • この事件により、日本テレビ(愛知では中京テレビ)で放送されているセクシーボイスアンドロボの7話の放送がお蔵入りとなった。
  2. 「長久手市」にするつもりは無いらしい。
    • 現町長は、単独で市制施行したいみたいだけど・・・。
      • 初代市長として、名を残したいんだろう。
    • ただいま市制説明会を町内各地で行う事になっているのですが…(2010年5月20日現在)
    • 結局なった。
      • 愛知市とか、愛地球博市とかにならんで良かったね。
  3. 小牧・長久手の戦いの古戦場。
    • 「首塚」とか「血の池」なんてのもあるしね。
      • 「血の池」は埋め立てられてもうない。今、「血の池公園」がある。
      • 古戦場の近くには長久手小牧の戦いに関する歴史的な博物館がありリニモも見える。
    • こちらの目撃情報も小牧より多いようだ。
      • 池田某とか…、
      • T名高速のせいもあるだろうが…
        • T名は小牧も走っているが…、それとも心霊ポイントでもあるのか?
  4. 編入合併を名古屋市に申し出たが、名古屋市に断られた。
    • 町議会も積極的じゃないし。
    • 長久手の方が嫌な顔しそうだ。
  5. リニモがある。
    • もうムリモ…
    • うーんアピタに行く人くらいかなー。使うのは。
      • アピタの近所に住んでる人が、名古屋へ通勤するのに使ってます。
        • トヨタへ通勤するのにもおk(但し愛知環状鉄道の八草で乗り換え)
    • 最中を売っている。早く買わないともうなかった、と後悔する恐れもある。
    • 周辺の大学では名鉄に要請して藤が丘からの路線バスを廃止してリニモ沿線から無料バスを走らせるようにした例もある。
  6. 「ござらっせ」の近くにある農園は、「たがやっせ」と言う名前である。
    • 確か「たべさっせ」って和菓子もあったような・・・。
    • その真横にあぐりん村がある。
    • 名古屋の藤が丘から長久手の「ござらっせ」にいくための無料バスが運行しており「ござらっせ」の中には愛知県産のサラダが食べ放題のサラダバーがついてる。
  7. 日進市と名古屋市名東区の境目に大学が多い。よって、この辺りはどこまでが長久手かわからない。
    • 地元民も、地図を見ないとわからない。
  8. この町は万博公園付近の歩道が非常に発達している。
  9. 2008年5月にとうとう人口が5万人を超えてしまった。町の調査で市制施行が全体の半数を超えたため「長久手市」となるのも時間の問題。
    • あるいは「リニモ市」案が浮上?
      • 人口増も南部のかつて万博用駐車場があった所を再開発したお陰。でもバスでさえ一時間に一本しか走らないのに…
    • とうとう2012年1月4日に市制移行。
  10. 尾張旭市や日進市にある、市外局番052のエリアが、この町にはない。
    • 全域が0561。
      • 1994年12月までは05616だったが、瀬戸に統合され0561へ変更。このため市内局番は大概60番台。
  11. 西部にある作田一丁目交差点の信号パターンがカオスで、信号が変わる時の反応で地元民か否かが分かる。てか、何であんなパターンにしたんだ?
    • 南隣の熊田交差点との兼ね合いでしょうね。そちらから来るほうの青信号だけとても長いし。(歩行者用青信号ともこちらの方面だけ連動しない。)
  12. トヨタ博物館がある。
    • 毎年そこが万博記念公園でクラシックカーフェスティバルを行っている。
  13. 古戦場に出来るイオンに続き、IKEAも出店するらしい。
    • そのイオンにシネコンは出店してこないだろうか…映画のために名駅か三好まで出るのめんどいし。
    • コストコも出店するって噂を聞いた事があるが、常滑に行っちゃったっぽい。
  14. 最近新興住宅地目当てのスーパーやホムセンの出店が多い。
    • 南部だけでもカネスエ、マックスバリュ、ビバホームがほぼ同時期に出店してくる。
    • 滋賀県民の憩いの場も長久手に来る。
    • 果たしてこんなに出店して大丈夫だろうか?
      • 供給過剰な気がする。
    • そのせいで、日東工業の横とか杁ヶ池公園南側の信号が詰まることに。
    • 名古屋ICから長久手古戦場までの県道を走ると外食チェーン店の多さに尽きる。
  15. 市制施行の際、旧大字の地名を抹殺した地区(長湫、前熊)の、小字だけ残った住所の位置関係がいまだにわからない。
  16. 名鉄バスの車庫があるが、「名古屋」営業所。
  17. 長崎で被爆したクスノキの苗を市内の全小中学校で植樹している。
    • これは、長久手市が核兵器の廃絶を訴える「非核平和都市宣言」を行っているためである。
  18. 国道が通らない。主要県道は6、57、60号が通る。
  19. ヤマト運輸のターミナルがある。

愛知郡の噂

  1. 愛知郡という郡名があまり知られていない。確かに長久手町は全国的に有名になったが、どこの郡にあるかを県外人に聞いたら答えられないだろう。で、正解を知ってびっくりするだろう。
  2. が、愛知県をパクったわけではなく、むしろ明治時代に愛知郡から愛知県の名前を取った。(当時の愛知県は名古屋市を除いた尾張)
    • 今の名古屋市の大部分は、元々は愛知郡。
      • 愛知郡名古屋町と愛知郡熱田町が合併して名古屋市になり、その後、名古屋市が愛知郡をどんどん呑み込んでしまった。
        • 名古屋市は戦後の1955~64年、西春日井郡、東春日井郡、海部郡、知多郡から一部をつまみ食いした。
      • 今の愛知郡は往時の愛知郡の「残り物」。
      • 郵便物の郵便番号を書かずにあて先を「愛知郡~」から書き始めた場合、字が汚いと滋賀県愛知郡(えちぐん)に送られてしまうことがあるので、注意。

東郷町の噂

  1. いわゆる「管理教育」の発祥の地。
    • 「東の千葉、西の愛知」などといわれるが、松戸市との明確な違いがある。保護者の考え方が、あちらでは「うちの子を松戸の中学校に通わせたくない。」であるが、こちらでは「ぜひとも東郷の高校に通わせたい。」(子どもは嫌がるが)である。
    • 周辺住民にしても、「自分はT○G○高校(一部伏せ字)の生徒じゃないから」「社会人だから」と安心してはいけない。生徒の誰かのそっくりさんが、校則に合わない格好をして平日の昼間に学校周辺をぶらついていたら、巡回中の先生に呼び止められて問答無用の人違い体罰を受けるかもしれない。
      • 完全に警察沙汰だぞ、これ。自分の所の生徒と間違えたなんて言い訳は効かないって。
      • てか、伏せ字になってないしww
    • 今は普通の高校になっています。
  2. こういった恥ずかしい歴史を抱えているためか、周辺の市町村はここと合併したがらない。
    • 合併問題は町内意見の統一が難しい。県は日進、三好、豊明あたりとまとめたいのだが、名古屋との隣接地域の住民は名古屋への編入を望んでいたりする。
  3. 鉄道が通っていないどころか、線路が東郷町内にはない。
    • 国道153号は通る。
  4. 東名高速に東郷PAが存在するが、東郷町ではなく、日進市に存在する。
    • しかも下りPAで南を向くと、東郷町内を走らないはずの名鉄豊田線が見える。
  5. 「愛知警察署」がある。郡名からきているのだろうが、「愛知県警察」とかぶるぞ。
    • 愛知県警愛知警察署。
      • そんなん全国的にはキリないぞ。
  6. カフェ・マジョリのメンチカツカレーは凄い…。
    • 閉店しますた。
  7. 東郷町の横には日進市があります。まるで日本海海戦の際の「東郷」司令長官搭乗艦一番艦三笠に続く二番艦「日進」のように・・。
  8. ゴルフの町である。
  9. ここに飛び地がある。
  10. ららぽーとができるらしい。
    • 東海地区にはほとんど馴染みがない。
  11. 「御岳」という地名があるが「みたけ」と読む。「おんたけ」ではない。
  12. 市外局番は全域が瀬戸0561。
  13. 郵便番号上2桁は豊田市西部や豊明市知多半島と同じ(470番台)。


西春日井郡の噂

  1. 春日井郡が東西に分割されて誕生。東春日井郡は昭和45年に消滅している。東西二分割するほど春日井郡は大きかったのだろうか?
  2. 東西南北上下中を付けずに3文字ある郡名は珍しい。他には、豊多摩郡・久良岐郡・津久井郡・安宿部郡・仲多度郡・三養基郡・鹿児島郡くらい。
    • 特殊なところでは、樺太庁の恵須取郡・久春内郡・留多加郡。
    • 八重山郡もある。

豊山町の噂

  1. イチローの出身地。イチローの日本での住居もある。
    • 敷地はそんなにデカくないが、建坪はデカい。因みに旧国際線ビルが見えた。
    • なお、学生時代のイチローが足繁く通ったバッティングセンターも有名。
      • 隣町出身の稲葉篤紀も通っていた。
  2. 空港施設内のどこよりも飛行機が良く見える公園がある。
    • 国際線ビルの荒廃っぷりは見ると悲しくなる。昔はちゃんと外装も手入れしてたんだな。
      • 国際線ビルは解体されるらしい。
        • ショッピングセンターに改装されるそうで、現在工事中です。2008年秋オープンの予定。
        • エアポートウォーク名古屋。ユニー系のGMSことアピタとして開業。
  3. 産業がイチローと空港しかない。いまはイチローのみ。
    • 空港も県営でありますよ。
      • 経済と安全で後者を選択し、空港の町は自殺した。
        • 安心しろ三菱重工がまだ存在する。あとは北部市場だな。
  4. 地区が2つしかない(青山・豊場)。
    • まさか・・・町名って、2つの地区の合成地名?
      • 合成じゃ残すべきじゃないな…。
      • おっしゃるとおり、合成地名でございます。
  5. 住民運動で国際空港を追い出したのに近い。それで、便が減って地域はさびれた。今度は航空自衛隊も追い出そうとしているから、空港周辺の地域はどうしようもないアホの集まりである。
    • 1994年の一件が住民の不安に拍車をかけた。
      • 寂れたっていいんだよ、静かに暮らせるなら。過疎大歓迎、ってことかな?
  6. 中学校では1クラス内に確実に安藤・河村・坪井がそれぞれ1人以上いる。