ページ「勝手に戦隊ヒーロー」と「勝手に新駅設置」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>ダウンロード33
 
 
1行目: 1行目:
*勝手に新しい[[スーパー戦隊シリーズ|スーパー戦隊]]を考えて見ましょう。実在のご当地ヒーローは[[ご当地ヒーロー]]へどうぞ。
{{注意|駅名と区間だけを羅列する行為はご遠慮お願い致します。}}
*既存路線でこの辺りに新駅が出来たら便利なのに、という駅をあげて下さい。
*駅名標テンプレートのご使用は最低5行以上を満たした場合にお願い致します。


==天気戦隊ウェザンジャー==
==分割済み==
#晴れレッド・・・炎を使って攻撃する。冬の戦闘時は敵にありがたれる事もあり、本人は迷惑している。男。
*[[勝手に新駅設置/JR]]
#雨ブルー・・・TSUNAMIや大量の水を敵にぶつけて攻撃する。その水が仲間に当たって一緒にくらってしまい、迷惑している。男。
**[[勝手に新駅設置/JR東日本]]
#曇りグレー・・・対して特徴的な攻撃は無い。かなり根暗で地味なため、影が薄い。男。
**[[勝手に新駅設置/JR東海]]
#*むしろシルバーにして追加戦士で。
**[[勝手に新駅設置/JR西日本]]
#雷イエロー・・・電撃を敵に浴びせる。致命傷にはならないが、一定時間痺れる。[[ベタな巨乳キャラの法則|巨乳]][[ベタなツンデレキャラの法則|ツンデレ]]。もちろん女。
**[[勝手に新駅設置/新幹線]]
#*雷属性のマジイエローが男だったからどうだろう・・・。
*[[勝手に新駅設置/大手私鉄]]
#雪ホワイト・・・敵を氷らしたり凍えさせたりするのが得意技。イエローとは対照的な[[ベタな貧乳キャラの法則|貧乳]]で、レッドに[[ベタな内気キャラの法則|好意を向けている]]
*秘密基地は天上。
*「ウェザレンジャー」の方が良いと思う。
*メンバーの名前も「サニーレッド」や「クラウディグレー」というように全部英語の方がよさそう。


==海鮮戦隊スシレンジャー==
==その他の私鉄==
#マグロレッド
===山陽電気鉄道===
#*戦い続けていないと死んじゃう、のか?
;マリンピア神戸前
#タマゴイエロー
#山陽垂水-霞ヶ丘間に設置。
#*地味だが、戦隊の力量をはかるにはまずコイツで腕試し、というくらいの人。
#文字通りマリンピア神戸への最寄駅として設置。
#サバブルー
#*演:萩野崇<!--シャンゼリオン参照-->
#エビピンク
#*サーモンピンクじゃないの?色の名前になってるからダメか。
#*メカは車担当で。シャコがあるだけに。
#*あと寿司ネタには「車エビ」もある。
#イカホワイト
*スポンサーには[[ベタな回転寿司の法則|くら]]がついている。
*寿司繋がりで何故かシンケゴールドが出てくる。
**シンケって?シンコ?
*追加メンバー:カッパグリーン。もちろん水上戦・水中戦が得意。
*基地にいる司令官(先頭には直接参加しない偉い人)は「ムラサキ」。
*基地は大砲等を備えた船になっている。グンカンだけに。


==[[笑点ファン|大喜利]]戦隊ショウテンジャー==
;山陽朝霧
#グリーン・・・まとまりの無いメンバーを仕切っている。妻帯者で恐妻家。
#JR朝霧駅に隣接して設置。
#ブルー・・・ナルシスト。攻撃方法は銀杏。オレンジとは仁義なき戦いを続けている。
#ピンク・・・初の男ピンク。レッド同様ほどではないがバトルに参加することが少なく、対して特徴的な攻撃は無い。
#イエロー・・・ラーメンが大好きなおバカさん。おバカな言動で戦意を喪失させ、自作のラーメンで敵を攻撃する。
#グレー・・・口癖は「それじゃダメじゃん」。その通り自爆技が得意。
#パープル・・・博識だが腹黒い。グリーンに暴言を吐いているが[[ベタなツンデレキャラの法則|本当は大好き]]。
#オレンジ・・・オカマ。ブルーとは犬猿の仲。オカマだが恐妻家でうっぷん晴らしに赤をいじっては突き飛ばされている。攻撃方法は敵になりすますこと。
#レッド・・・史上再弱のレッド戦士。バトルに参加させてもらえることが少ないのかよくオレンジを突き飛ばしている。


==専守戦隊ジェイレンジャー==
===近江鉄道===
自衛隊の秘密特殊部隊。「専守防衛」が鉄則。「ジェイ」は、「Japan」&「自衛(じえい)」から。ジェイ・スーツを着用して変身。
;東八幡
#ジェイレッド・・・文民。リーダー。シビリアン・コントロールを実践。同じく「日の丸」の赤&白がモチーフだった「バトルジャパン」を尊敬している。
#武佐∼近江八幡間に設置。
#ジェイブルー・・・航空自衛官。変身前も航空自衛官としての青い制服。同じ航空自衛官だった「ガオイエロー」を尊敬している。
{{#widget:Google Maps |key=ABQIAAAAj0wxBXaBZOBwq5nA8GLX8xTpMAueq56qgdJXKxRIRQP9xdH7vhSUysothFxLPUa94_tC20k9P2TDHw |width=420 |height=350 |lat=35.124542 |lng=136.114941 |zoom=14 |marker.東八幡.lat=35.12061|marker.東八幡.lng=136.114769 }}
#ジェイブラック・・・海上自衛官。変身前も海上自衛官としての黒い制服。
#ジェイグリーン・・・陸上自衛官。変身前も陸上自衛官としての緑の制服。同じ陸上自衛官だった「ボウケンピンク」を尊敬している。
#ジェイホワイト・・・自衛隊病院に勤務。変身前も自衛隊病院の白衣。
#ジパングレンジャー(金)・・・従来の様々な作品で過去へとタイムスリップして来た自衛隊。彼もまた、ジェイ・スーツのプロトタイプ(試作品)の実験中に過去へと飛ばされたが、現代に復活。


==怠惰戦隊ナマケンジャー==
===つくばエクスプレス===
ピンク以外は怠けている。それでもブルーやブラックはまだ働いているほうといってもいいかもしれない。名前の由来は「怠ける」から。惰性スーツで変身…するといいなあ。
;新鰭ヶ崎
#タイダレッド→嫌なことはすべて他のメンバーに任せる最低なリーダー。
#南流山-流山セントラルパーク間に設置。
#コモリブルー→部屋の中から巨大ロボットを操縦。自身は絶対に現地に赴かない。
#*流鉄流山線との接続駅。
#アトデグリーン→人命救助などの緊急ミッションですら「後で」と言う見殺しヒーロー。
#*駅番号は'''10-2'''
#ネムイイエロー→常に寝ている。自分に危機が迫らなければ出ていかない。
#**'''11'''に変更。流山セントラルパーク以降は1つずれる。
#イッペンブラック→めんどくさいから人質ごとぶっ飛ばす、アメリカの警察みたいなヒーロー。
<!--
#ケナゲピンク→5人が働かないので仕方なくけなげに敵と戦う女ヒーロー。
;駒木江戸川大学前
#ゲンキンゴールド→追加戦士。金で動く。困っている人がいても財布に金が入っていないと助けない。
#流山おおたかの森-柏の葉キャンパス間に設置。
*敵組織:暗黒職安キンベーン
**由来は「勤勉」インサーン・ガイアークのような名前付け。
**ニート・フリーターなどを正社員化するために暗躍する'''アクの強い'''組織。
**ボスはワーカ・ホリブル(ワーカホリックから命名)。世界中の怠惰な人間を働かせることを企む男。
**悪事の一つ:親に一定期間空き家を貸して、子供に気づかれないように抜けだしてもらい、子供を一定期間孤独にする。そして、「働かないと親は帰さん!」とか脅す。
*悪の戦隊:無休戦隊バリバリマン
**働く以外に正しい道はないと信じて勤勉を説く悪の戦隊。
**#シュッケツマン→赤字覚悟セールなどを取り仕切る。ギリギリまで客に訴えるセールスの得意な男。
**#サラサラマン→イケメンエリート。雑事は数分で終える。
**#サビザンマン→残業代がでなくとも、CM時間も番組の時間が終わった後も戦い続けようとするしつこい男。<!--学生さんにサービス残業とフルでかかんといかんやろか?-->
**心構えは「常在戦場」。家庭に帰っても片時も敵を忘れていない。
**敵の集団は"シャチク"を大量に飼っているらしい。


==鉄道戦隊トレインジャー==
;潮止
鉄道を愛する余り自分たちのイメージカラーをJR旅客六社と同じ色にしてしまった戦隊。活動目的は、鉄道の魅力を人々に伝えること。戦闘をほとんどしないこの業界では珍しい戦隊である。リーダーが決まっていないのも特徴。
#八潮-三郷中央間に設置。
*JR東日本に同名の戦隊がいますが、別物です。
#[[北海道旅客鉄道|萌黄]]・・・北海道生まれ。広大な北の台地を駆ける北海道の列車が大好きで、北海道の人々や観光客にもっと鉄道に乗ってほしいと思っている。好きな車両はキハ283系やキハ40系北海道仕様、789系。
#[[東日本旅客鉄道|緑]]・・・東京生まれ。好きなシチュエーションはビルの谷間を走る通勤電車や雪の中をかっ飛ばす新幹線。最近の車両のアンチをしている鉄道ファンに辟易しており、新しい車両の魅力を伝えがっている。好きな車両はE231系や701系、E2系。
#[[東海旅客鉄道|橙]]・・・名古屋生まれ。東海道新幹線が大好き。[[東海旅客鉄道|鉄道ファンにアンチが多い会社]]が好きなので、時々変わり者扱いされるが、それでもその会社が好きなのは変わらない。好きな車両はN700系や313系、キハ75系。
#[[西日本旅客鉄道|青]]・・・大阪生まれ。高速で在来線をかっ飛ばす新快速や、海沿いを走る山陽本線が好き。[[西日本旅客鉄道|何かと社会からバッシングを受けている鉄道会社]]を応援しているので、世間から冷たい目で見られることも。好きな車両は500系や223系、321系。
#[[四国旅客鉄道|水色]]・・・高松生まれ。好きなシチュエーションは瀬戸内海の美しい島々を眺めながら走る瀬戸大橋線や、山と海に挟まれて快走する予讃線。四国の鉄道利用をもっと多くしたいと考えている。好きな車両は8000系や2000系、121系。
#[[九州旅客鉄道|赤]]・・・福岡生まれ。山の中をゆったり走る九州のローカル線や、海沿いを高速で走る日豊本線のソニックが大好き。JR九州の個性的な車両の知名度を上げたがっている。好きな車両は800系や883系、813系。
*追加戦士として[[日本貨物鉄道|青灰色]]が居る。ただし、呼び出されることは少なく、大した特徴は無い。好きな車両はEH500形やDF200形、Mc250。
*基地にいる司令官は[[日本国有鉄道|臙脂色]]。メンバー六人+一人の母体と言うべき存在でもある。好きな車両は103系や115系、485系などの国鉄型車両。


==昆虫戦隊インセクトマン==
;浮塚
#レッドビートル・・・25歳男、モチーフはカブトムシ。リーダー。鉄をも砕く硬いドリルで敵を攻撃する。
#六町-八潮間に設置。
#ブルースタッグ・・・25歳男、モチーフはクワガタムシ。サブリーダー。刃の鋭いカッターを投げて敵を攻撃する。
#ブラックアント・・・20歳、モチーフはクロオオアリ。食いしん坊。武器は使わず投げ技やパンチで敵を攻撃する。
#イエローホーネット・・・23歳女、モチーフはスズメバチ。強気なお姉さん。先がとがったヤリで敵を刺して攻撃する。
#ホワイトバタフライ・・・18歳女、モチーフはモンシロチョウ。女子高生。りんぷんで敵を眠らせたり痺れさせたりする。
*敵は「秘密結社ホイホイ」。当然武器は殺虫剤。


==歴史戦隊ヒストレンジャー==
;伊奈
様々な時代から現代を侵略しようとする悪に対し日本史の各時代をモチーフにしたヒーローが立ち向かう。
#守谷-みらい平間に設置。
#ヤヨイイエロー…本名:稲田真穂<!--水田耕作の開始と「まほろば」にちなむ-->。主力武器は銅剣と弓矢。必殺技は呪術。変身アイテムは銅鐸。冒険心旺盛な性格。
#ヘイアンピンク…本名:京極清香<!--都の端を意味する「京極」と清少納言にちなむ-->。得意技は楽器を使った攻撃。変身アイテムは笙。文学少女。
#カマクラグリーン…本名:竹崎源太<!--竹崎季長と佐野源左衛門にちなむ-->。主な武器は長刀と弓矢。乗馬の名手。変身アイテムは鏑矢。性格は真面目。
#エドブルー…本名:千代田辰哉<!--江戸城の別名「千代田城」と豪商淀屋辰五郎にちなむ-->。ほとんど刀一本で戦うが必殺技はエレキテル。変身アイテムは印籠。かなりのダジャレ好き。
#メイジレッド…本名:富岡俊輔<!--富岡製糸場と伊藤博文の本名にちなむ-->。銃を巧みに使う。変身アイテムはシルクハット。名プランナーで国際派。
*他の時代の戦士も加わるかもしれない。
*リーダーは戦隊物の慣例に従いレッドで。
*基地はとある歴史博物館の地下。
*武器やメカなどを開発する博士の名前は「史部文男」(ふひとべふみお)<!--歴史学には史料や文書がつきもの-->。
*シリーズ全体を通した悪の組織は設定しない。
*敵怪人の一部:
**鉄砲怪人ゼンジュボー…火縄銃で無差別に人々を狙撃する。モデルは信長暗殺を企てた杉谷善住坊。
**降灰怪人イメンテ…浅間山出身。火山灰をまき散らし飢饉を起こそうとする。天明の大飢饉がモチーフ。
**復讐怪人イーワ…自らを死に追いやった男の子孫を根絶やしにしようとしている。元ネタは四谷怪談でおなじみのお岩さん。
**奴隷怪人ペパロン…子どもを次々とさらい自らの奴隷にする。モデルは森鴎外の小説にも登場する人買いの山椒大夫。
*メカも歴史上の事物にちなんだもの。
**水空両用艦アンタック…戦国時代の軍船「安宅舟」に似た形。基地から離れた場所での作戦の際に拠点となる。飛行能力もある。


[[category:勝手|ひいろうせんたい]]
;千束
[[Category:スーパー戦隊シリーズ|かつて]]
#浅草-南千住間に設置。
-->
===流鉄流山線===
;新鰭ヶ崎
#鰭ヶ崎-平和台間に設置。
#*つくばエクスプレスとの接続駅。
#*これ以上乗客流出させる気?
 
===埼玉高速鉄道線===
;大門
#浦和美園-東川口間に設置。
#*大門は都営にあるから美園大門で。
 
===えちぜん鉄道===
;仁愛グランド前
#正式に駅に。
 
=== 東海交通事業 ===
;尾張平田
*鉄道の無い平田地区に駅を設置。
 
;楠
*やはり、楠地区からは鉄道駅が遠いので。
<!--駅名表撤去によりCO**→の駅名標、比良駅がスルーされてる。
***ほんとだ。直しときます。-->
*いっそ、新守山・志段味・春日井・高蔵寺経由の支線が必要では?(注.「城北線・春日井上条駅」から神領に駅置かずに、高蔵寺に7番ホーム設置した方が速いと想う。あと、新駅は「吉根公園南」が良い)。
**守山区上島地区は未定です。後、東谷山も未定・・・。
 
===秩父鉄道===
;佐谷田駅
#熊谷-持田間に新設。
#*実際に流通センターのところに構想がある。
;花園駅
#永田-小前田間に新設。
#*花園ICの開発拠点構想とあわせて新駅を設置する計画がある。
<!--;末野駅
#寄居-波久礼間に新設。
-->
;原谷駅
#和銅黒谷-大野原間、武州原谷貨物駅の北側に新設。
 
===叡山電鉄===
====叡山本線====
;高野
#一乗寺-茶山間の北大路通に設置。茶山駅を潰して移転でもいい。
 
===肥薩おれんじ鉄道===
;大小路(上川内-川内)
#上川内・川内間の川内済生会病院付近に建設。ただし、国分寺町と原田町の間にあるが、駅前広場は国分寺町側に設置される。
#そこそこ市街地化しているのに関わらず、川内駅も上川内駅に行くのにも距離があり潜在的な需要有。
#用地もそこそこあるので、1面2線として建設される。
{{#widget:Google Maps |key=ABQIAAAAj0wxBXaBZOBwq5nA8GLX8xTpMAueq56qgdJXKxRIRQP9xdH7vhSUysothFxLPUa94_tC20k9P2TDHw |width=420 |height=350 |lat=31.82677 |lng=130.305303 |zoom=14 |marker.大小路.lat=31.82677|marker.大小路.lng=130.305303 }}
;エコパーク(水俣ー袋)
#水俣市街地の南端、旧サンコー跡地付近に1面1線で建設。
#エコパークでは様々なイベントが行われるが水俣駅からだと遠いため、目の前に建設。水俣市南部住民の足としても機能。
 
===広島電鉄===
;井口明神(井口-鈴峯女子大前)
#駅間が長く、人がいそうなところを探したらここがあった。
#付近は住宅が多いので通勤客が見込める。[http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E132.23.2.330N34.22.0.870 建設予定地。]ホームは、あまり幅が無いので歩道と一体化させる。
 
===京福電鉄===
;壬生
#四条大宮~西院間の山陰本線との交差部付近に設置。
#駅番号の「A2」が空いているので実際に計画あり?
#昔あった同名の駅とは場所が違う。
#場合によっては壬生寺の最寄りであることをアピールするため「壬生寺」と名乗るかもしれない。
 
===りんかい線===
;鮫洲
#京急とのアクセスを考えて。
 
;辰巳
#東雲と新木場との間でちょうどいい場所。地下鉄との乗り換えもあり。
 
==地下鉄==
===東京メトロ===
;馬場口(東西線・副都心線)
#東西線高田馬場駅を250m位中野よりに移して、副都心線と接続します。でもこれで、東西線はめでたく全線と接続する東京メトロの大動脈となった。
 
;東綾瀬(千代田線)
{{駅名標/メトロ|name=東綾瀬|ruby=ひがしあやせ|back=綾瀬|next=北綾瀬|back2=Ayase|roma=Higashi-Ayase|next2=Kita-Ayase|color=#009944|symbol=C|s-no=20|next-no=21}}
#綾瀬~北綾瀬間、東綾瀬公園前に設置。
#島式1面2線のホームで、列車の交換が可能。
#*これにより、北綾瀬支線が一気に増発。
#*ホーム番号は綾瀬行きが1番線、北綾瀬行きが2番線。
#*この際、複線化し支線から本線化し綾瀬止まりを全部こっちに回す。そのくらい本数が増やせる。
#駅番号はC-19-2。
#*いや、C-20で良い。北綾瀬をC-21にする。
#**駅番号の変更はややこしくなるのでは?高速道路風にするとC-19-1だろうけど。
#千代田線の駅だが、発車放送は副都心線と同じ感じのもの。
#*1番線綾瀬行き発車メロディ:プラネタリウム(いきものがかり)のアンティークオルゴールバージョン
#*2番線北綾瀬行き発車メロディ:愛(大塚愛)のサイレントベルバージョン
#*両番線メロディ鳴動後、「ドアが閉まります。手荷物をお引きください。無理なご乗車はおやめください。」のアナウンス。
 
;秋葉原(銀座線)
#日比谷線との連絡案内はせず。
#*「日比谷線への乗り換えは上野で」と言うアナウンスを入れる。
#*念の為に改札を出ても初乗り扱いにならない(飯田橋などにもある)専用改札機は用意しておく。
#*実際には万世橋駅の復活になるのでは?2両分のホームは残ってるし。
 
;東砂町(東西線)
#南砂町~西葛西間に南砂町駅混雑緩和目的で複々線化後の緩行線上に設置。
 
;東葛西(東西線)
#葛西~浦安間に葛西駅混雑緩和目的で複々線化後の緩行線上に設置。
 
;銀座一丁目(銀座線・丸ノ内線)
#東京メトロ有楽町線との接続のため。
#*丸ノ内線の駅はJR山手線有楽町駅とも接続可能に。
 
;内幸町(銀座線)
#都営三田線との接続のため。
 
;サンシャイン60(丸ノ内線)
#サンシャイン60へのアクセスのため。
#現在の東急ハンズとサンシャインのアクセス通路も流用。
 
;向原(丸ノ内線)
#都電荒川線との接続のため。
 
;日比谷(丸ノ内線)
#東京メトロ千代田線・都営三田線との接続のため。
 
;飯倉片町(日比谷線・南北線)
#両線の接続のため。
 
;新富町(日比谷線)
#東京メトロ有楽町線との接続のため。
 
;岩本町(日比谷線)
#都営新宿線との接続のため。
 
;筑土八幡町(東西線)
#都営大江戸線との接続のため。飯田橋駅での乗り換えは不便なので。
 
;銀座東一丁目(有楽町線)
#都営浅草線との接続のため。
 
;池袋東口(副都心線)
#池袋駅東口方面とのアクセス改善のため。
 
;代々木(副都心線)
#JR山手線・JR中央線との接続のため。
 
;京葉東京(丸ノ内線)
#現行の東京駅では京葉線との乗り換えが不便なので、東京〜銀座の東京寄りに新駅を設置する。
#JR京葉線との乗り換え駅に指定するが、他路線へは現行通り東京駅を使用する。
 
;人形町(半蔵門線)
#日比谷線・都営浅草線との接続のため。これで半蔵門線はめでたく全線と乗換えが可能になる。
#*というより北千住以北は並走し、北越谷以北は一緒の線路も走る日比谷線が唯一乗換できない路線というのが不思議。
 
;永代橋(東西線)
#門前仲町寄りに相対式2面4線で設置。
#快速運転を茅場町までに拡大し、快速は東陽町~茅場町間は門前仲町のみ停車。
 
;呉服橋(東西線)
#大手町駅と日本橋駅の間に建設。(東京駅日本橋口の至近でもある)
#東京地下鉄・JR東日本E259形5000番台([[勝手に鉄道車両開発/合同開発#東京地下鉄・JR東日本E259形5000番台|勝手に鉄道車両開発/合同開発]])を使用した、JR中央線〜東西線〜成田空港方面の直通特急専用の駅である。(地下鉄の普通電車は通過)
#*ホームの両端が地下鉄の大手町駅、日本橋駅に接しているので乗り換えは容易。
#[[東京メトロ関連路線延長#京葉線方面支線|地下鉄京葉線]]開業後は房総特急用ホームとしても使用。
 
===都営地下鉄===
{{駅名標/都営S|name=南国府台|ruby=みなみこうのだい|back=篠崎|next=本八幡|back2=Shinozaki|roma=Minami-Konodai|next2=Motoyawata|symbol=S|s-no=21|next-no=22}}
;南国府台(新宿線)
#篠崎-本八幡間に設置。都営地下鉄2番目の千葉県にある駅。
#駅番号はS-20-2。
#*後の駅が本八幡だけだから本八幡の駅番号をS-22に繰り下げればいいかと。
#**駅番号の変更はややこしくなるのでは?高速道路風にするとS-20-1だろうけど。
#場所は以下の地図が示すところ。国府台地区から離れているが、なぜかこの駅名。
{{#widget:Google Maps |key=ABQIAAAAj0wxBXaBZOBwq5nA8GLX8xTpMAueq56qgdJXKxRIRQP9xdH7vhSUysothFxLPUa94_tC20k9P2TDHw |width=420 |height=350 |lat=35.714723 |lng=139.914494 |zoom=16 |marker.南国府台.lat=35.712737|marker.南国府台.lng=139.914129 }}
 
;乃木坂(大江戸線)
#千代田線との接続のため。
#*これによって大江戸線は東京の地下鉄全線と乗換えが可能になる。
 
;北参道(大江戸線)
#東京メトロ副都心線との接続のため。
 
;原宿(大江戸線)
#代々木~国立競技場間が長いため。
 
;上落合(大江戸線)
#東京メトロ東西線落合駅との接続のため。
#駅名は落合南長崎駅と勘違いされないようにわざと変更する。
 
;北新宿(大江戸線)
#西武新宿線西武新宿駅との接続のため。
 
;筑土八幡町(大江戸線)
#東京メトロ東西線との接続のため。飯田橋駅での乗り換えは不便なので。
 
;湯島(大江戸線)
#東京メトロ千代田線との接続のため。
#湯島天神の近くに出口を設置し、利用者を見込む。
 
;越中島(大江戸線)
#JR京葉線との接続のため。
 
;芝公園(大江戸線)
#都営三田線との接続のため。
 
;二重橋(三田線)
#東京メトロ千代田線二重橋駅、東京メトロ丸ノ内線・JR横須賀線・JR京葉線東京駅との接続のため。
 
;須田町(新宿線)
#東京メトロ銀座線、JR中央線神田駅との接続のため。
#秋葉原電気街にも近いとアピール。
 
;日比谷(浅草線)
#東京メトロ千代田線、東京メトロ有楽町線、都営三田線との接続のため。
 
;銀座東一丁目(浅草線)
#東京メトロ有楽町線との接続のため。
 
===横浜市営地下鉄===
;大塚原(ブルーライン)
#センター南~仲町台間に設置。
;いずみ町(ブルーライン)
#立場~下飯田間に設置。
#横浜修悠館高校、和泉町団地へのアクセスが便利になる。
 
===大阪市営地下鉄===
;西天王寺(御堂筋線)
#駅番号はM23-2(多分)。
#*全部変更してM24にしたら?
#天王寺~昭和町はちょっと間隔が空いているので設置。
#*谷町線がカバーしてるし、地上を歩いたとしてもそんなに時間がかかる距離ではないからいらんのちゃうか?
 
;十八条(御堂筋線)
#江坂と東三国間が2キロもあり、東三国と新大阪間の0.9キロの2倍以上の距離なので。
 
'''''大量に「御堂筋線」新駅設置'''''( )内は現存駅です。[ ]内は廃止駅です。
 
:*乗換え駅は廃止しないでほしい
(江坂)-淀川吹田ー(東三国)-[南中島南方]-西中島‐(中津)-茶屋町‐(梅田)-曾根崎‐大江橋ー(淀屋橋)-瓦町‐(本町)-(心斎橋)-道頓堀‐(なんば)-[大国町]-今宮‐[動物園前]-新今宮‐(天王寺)‐阿部野‐新文の里‐[昭和町]-阪南‐(西田辺)-長居公園‐(長居)-(我孫子)-浅香‐(北花田)-蔵前町‐[新金岡]-北堺‐長曽根‐(なかもず)
#これ見る限り中津から南に新駅の必要性はないと分かった。どれひとつとっても、駅間距離が800m切ってるし、梅田付近なんか一駅200mないところもある。
#*そもそも「南中島南方」なんていう駅は存在しないんですが。
 
'''''大量に「堺筋線」新駅設置'''''( )内は現存駅、[ ]内は廃止駅。
 
(天神橋筋六丁目)-天満‐[扇町]-西天満‐[南森町]-西中之島‐(北浜)-本町1丁目‐
(堺筋本町)-南久宝寺‐[長堀橋]-西難波‐(日本橋)-堺筋難波‐[恵美須町]-[動物園前]-新今宮‐今池‐東天下茶屋‐(天下茶屋)
#これ実現したら扇町と天満なんか、駅間距離5mとかになるじゃないか。単に新駅開業が見たいだけやろ?{{極小|使いもせんくせに……}}
 
'''''大量に「中央線」新駅設置'''''( )内は現存駅、[ ]内は廃止駅。
 
(長田)-[高井田]-高井田中央‐(深江橋)-東今里‐[緑橋]-中本‐(森ノ宮)-大阪城南‐(谷町四丁目)-東船場‐[堺筋本町]-(本町)-本町西‐(阿波座)-[九条]-阪神九条‐[弁天町]-波除‐下弁天町‐(朝潮橋)-天保山‐[大阪港]‐(コスモスクエア)
 
===名古屋市営地下鉄===
;牛島町(東山線)
#亀島-名古屋間(ルーセントタワー付近)に設置。
#駅番号はH07-2。
 
;柳橋(東山線)
#名古屋-伏見間に設置。
#駅番号はH08-2。
#実際に計画があったらしいよ。
#副駅名は「納屋橋」
 
;布池(桜通線)
#高岳-車道間に設置。
#駅番号は全部変更してS07にする。
 
;八筋町(鶴舞線)
#上小田井-庄内緑地公園間に設置。
#駅番号はT21
#小田井駅に近いところに出入口を作り、城北線との接続を改善。
 
;ほら貝(桜通線)
#相生山-神沢間に設置
#フィールのちょっと西に設置。
 
===京都市営地下鉄===
;上長者町(烏丸線)
#今出川-丸太町間の中間地点あたりに設置。
#駅番号はK06-2。
#出口は烏丸通の西側に出る物だけ。
#*東側はすぐ京都御苑なのでスペースがない。
#*1つはKBSホールに直結している。
#駅名標併記の広告は「京都ガーデンパレス前」もしくは「KBS京都放送前」。
 
===札幌市営地下鉄===
====南北線====
;北36条
#北34条駅を移転させ北36条に改称する。
#駅跡は治安維持のために埋め戻す。
#*埋め戻すのはもったいないから万世橋駅のように観光地化する。
 
;北30条
#北34条〜北24条間に設置。
#当駅の設置で、北34条駅を移転させ、北36条に改称。
 
;北8条
#北12条〜さっぽろ間に設置。
#副駅名は北大正門前
#地下道で接続しすすきの駅まで地下の移動が可能になる。
 
;環状通南
#平岸〜南平岸間に設置。
#南平岸駅を南に若干移転させ、駅間調整をする。
 
;真駒内上町
#自衛隊前〜真駒内間に設置。
#当駅設置に伴い、自衛隊前駅は50m北に、真駒内駅は100m南にそれぞれ移動
#五輪通に隣接して設置されるのでバスの連絡がスムーズ。
#光塩学園の最寄り駅として学生の利用が進む。
 
====東西線====
;西区体育館前
#宮の沢〜発寒南間の西区体育館付近に設置。
#周辺が住宅街のため、バスに頼っていた住民の交通事情が改善される。
#成人式の会場が西区体育館のため、成人の日は晴れ着姿の新成人でごった返す。
 
;発寒河畔
#発寒南〜琴似間の琴似発寒川の左岸に設置。
#親水エリアとして賑わう。
 
;一条橋
#バスセンター前〜菊水間に設置。
#市電一条線の一部が廃止された1973年4月以来の駅復活。
#マンションラッシュが続く大通東地区の交通アクセスが向上する。
 
;南郷4丁目
#白石〜南郷7丁目間のアサヒビール付近に設置。
#工場見学の利用が増え、東西線に見学終わりの酔っ払いが増える。
 
;北星
#南郷18丁目〜大谷地間の川沿いに設置
#若干大谷地よりも北星学園が近く、大学と地下通路で結ばれる。
#南郷側の住民も南郷18丁目駅が遠いため利用客が増える。
 
====東豊線====
;北20条
#元町〜環状通東間に設置。
#交通の空白地帯を埋め、利便性が向上する。
 
;北10条
#北13条東〜さっぽろ間に設置。
#札幌駅からの地下通路で連絡され、すすきの駅からポールタウン、駅前通り地下歩行空間、さっぽろ駅コンコースを介して徒歩での移動が可能になる。
#*あらたなウォーキングのコースとして注目される。
#札幌駅北側のビジネス街化が進む。
#北口付近の再開発が加速する。
 
;豊平川ウォーターフロント
#豊水すすきの〜学園前間の豊平川直下に設置。
#上下線で分離している2本のトンネルの間にホーム、改札、コンコースを設置。
#豊平川花火大会の日には見物客でごった返す。
#*南北線中島公園駅、幌平橋駅の混雑が緩和される。
 
;東月寒
#月寒中央〜福住間に設置。
#将来乗り換え駅になることを想定してゆとりある構造にする。
 
==モノレール==
===東京モノレール===
;森ヶ崎
#昭和島-整備場間に設置。
#森ヶ崎公園に接続。浄水場そばの「西口」と森ヶ崎公園接続の「公園口」を設ける。
;田町駅
#JR線との接続のため。
#港区スポーツセンター付近に設置。
;芝浦アイランド駅
#田町(上記)-天王洲アイル間に設置。
#羽田やJR線へのアクセスが便利になる。
;品川シーサイド
#天王洲アイル~大井競馬場間に設置。
#[[勝手に鉄道建設/東京#りんかい線一部ルート変更|りんかい線品川経由新ルート]]開通によって本数が減る品川シーサイド駅の代替。
 
===ゆいレール===
====沖縄都市モノレール線====
;安次嶺駅
#那覇空港-赤嶺間に新設。ほかの駅間と比べて長く、那覇空港駅は空港隣接だし赤嶺駅からも少し遠い。
 
===舞浜リゾートライン===
;舞浜アンフィシアター・ステーション駅
#TDSステーション駅とリゾートゲートウェイ・ステーション駅の間、舞浜アンフィシアターの若干東寄りのカーブあたりに設置。
#同駅とリゾートゲートウェイ・ステーション駅の間は600mぐらいと短くなるが、浦安市運動公園の目の前にもなるため、そちらの利用客も見込む。
#*環状方向を考えると帰りの客しか見込めないのが課題。600mくらいなら歩くだろうし。
#TDSのオープン前後とクローズ前後は原則として通過。日中やアンフィシアターで公演がある時に停車する。
#*アンバサダーホテルの利用客の便を図るよりも、車両を早く回転させるため。
#あるいは「舞浜アンフィシアター・イクスピアリ・ディズニーアンバサダーホテル・浦安市運動公園ステーション駅」にして日本一長い駅名を名乗る。
 
===北九州高速鉄道===
====北九州モノレール====
;下城野駅
#城野駅-北方駅。ここが、北九州モノレールでは、駅間距離が長いから。
 
== 案内軌条式鉄道 ==
===神戸新交通===
====六甲アイランド線====
;向洋町東駅
#六甲アイランドの鉄道空白地帯である東部に駅を設置
#*「向洋町東」で六甲ライナーが通っているのは北部のごく一部(アイランド北口駅北側)だけなんですけど・・・。
#周囲に運送会社などが多いので、案内軌条式鉄道として珍しく貨物列車を運行するのもいい。
 
===ゆりかもめ===
==== 臨海線 ====
;日本科学未来館駅
#日本科学未来館は青海地区の主要スポットであるが、鉄道でのアクセスが悪いので設置。
#船の科学館駅を廃止して移転するのもいいかもしれない
#*位置を考慮するとテレコムセンター駅と船の科学館駅を統合して中間に新駅設置という形か。
 
;レインボー公園駅
#芝浦ふ頭~お台場海浜公園間、レインボーブリッジの台場出入口付近に設置。
#*周辺は高層マンションが複数あるのでアクセス向上の意味で。
 
===埼玉新都市交通===
====伊奈線====
;錦町駅
#大宮ー鉄道博物館間が長いことから設置。大宮車両センターのど真ん中になるけど。
#従業員用の改札を設ける他、工場の外へつながる地下通路(または陸橋)もつくる。これで一般利用者も使えるように。
 
;東大成
#鉄道博物館-加茂宮間に設置。
#ステラタウンのアクセス駅として活用するが、加茂宮駅はどうなるんだろう。
 
== 磁気浮上式鉄道 ==
===愛知高速交通===
====東部丘陵線====
;名古屋駅
#旅客数が伸び悩んでいる為、名古屋駅に乗り入れて乗換を便利にする。
#*新線建設を伴う内容は「[[勝手に鉄道建設]]」に投稿してください。
 
{{DEFAULTSORT:かつてにしんえきせつち}}
[[Category:勝手に鉄道整備|しんえき]]
[[Category:勝手に新駅設置|*]]
[[Category:地図帳]]
[[Category:駅]]

2014年7月30日 (水) 23:27時点における版

Ambox warning yellow.svg
駅名と区間だけを羅列する行為はご遠慮お願い致します。
  • 既存路線でこの辺りに新駅が出来たら便利なのに、という駅をあげて下さい。
  • 駅名標テンプレートのご使用は最低5行以上を満たした場合にお願い致します。

分割済み

その他の私鉄

山陽電気鉄道

マリンピア神戸前
  1. 山陽垂水-霞ヶ丘間に設置。
  2. 文字通りマリンピア神戸への最寄駅として設置。
山陽朝霧
  1. JR朝霧駅に隣接して設置。

近江鉄道

東八幡
  1. 武佐∼近江八幡間に設置。

つくばエクスプレス

新鰭ヶ崎
  1. 南流山-流山セントラルパーク間に設置。
    • 流鉄流山線との接続駅。
    • 駅番号は10-2
      • 11に変更。流山セントラルパーク以降は1つずれる。

流鉄流山線

新鰭ヶ崎
  1. 鰭ヶ崎-平和台間に設置。
    • つくばエクスプレスとの接続駅。
    • これ以上乗客流出させる気?

埼玉高速鉄道線

大門
  1. 浦和美園-東川口間に設置。
    • 大門は都営にあるから美園大門で。

えちぜん鉄道

仁愛グランド前
  1. 正式に駅に。

東海交通事業

尾張平田
  • 鉄道の無い平田地区に駅を設置。
  • やはり、楠地区からは鉄道駅が遠いので。
  • いっそ、新守山・志段味・春日井・高蔵寺経由の支線が必要では?(注.「城北線・春日井上条駅」から神領に駅置かずに、高蔵寺に7番ホーム設置した方が速いと想う。あと、新駅は「吉根公園南」が良い)。
    • 守山区上島地区は未定です。後、東谷山も未定・・・。

秩父鉄道

佐谷田駅
  1. 熊谷-持田間に新設。
    • 実際に流通センターのところに構想がある。
花園駅
  1. 永田-小前田間に新設。
    • 花園ICの開発拠点構想とあわせて新駅を設置する計画がある。
原谷駅
  1. 和銅黒谷-大野原間、武州原谷貨物駅の北側に新設。

叡山電鉄

叡山本線

高野
  1. 一乗寺-茶山間の北大路通に設置。茶山駅を潰して移転でもいい。

肥薩おれんじ鉄道

大小路(上川内-川内)
  1. 上川内・川内間の川内済生会病院付近に建設。ただし、国分寺町と原田町の間にあるが、駅前広場は国分寺町側に設置される。
  2. そこそこ市街地化しているのに関わらず、川内駅も上川内駅に行くのにも距離があり潜在的な需要有。
  3. 用地もそこそこあるので、1面2線として建設される。

エコパーク(水俣ー袋)
  1. 水俣市街地の南端、旧サンコー跡地付近に1面1線で建設。
  2. エコパークでは様々なイベントが行われるが水俣駅からだと遠いため、目の前に建設。水俣市南部住民の足としても機能。

広島電鉄

井口明神(井口-鈴峯女子大前)
  1. 駅間が長く、人がいそうなところを探したらここがあった。
  2. 付近は住宅が多いので通勤客が見込める。建設予定地。ホームは、あまり幅が無いので歩道と一体化させる。

京福電鉄

壬生
  1. 四条大宮~西院間の山陰本線との交差部付近に設置。
  2. 駅番号の「A2」が空いているので実際に計画あり?
  3. 昔あった同名の駅とは場所が違う。
  4. 場合によっては壬生寺の最寄りであることをアピールするため「壬生寺」と名乗るかもしれない。

りんかい線

鮫洲
  1. 京急とのアクセスを考えて。
辰巳
  1. 東雲と新木場との間でちょうどいい場所。地下鉄との乗り換えもあり。

地下鉄

東京メトロ

馬場口(東西線・副都心線)
  1. 東西線高田馬場駅を250m位中野よりに移して、副都心線と接続します。でもこれで、東西線はめでたく全線と接続する東京メトロの大動脈となった。
東綾瀬(千代田線)
綾瀬
Ayase
 C 
20
東綾瀬
Higashi-Ayase
北綾瀬
Kita-Ayase
 C 
21
  1. 綾瀬~北綾瀬間、東綾瀬公園前に設置。
  2. 島式1面2線のホームで、列車の交換が可能。
    • これにより、北綾瀬支線が一気に増発。
    • ホーム番号は綾瀬行きが1番線、北綾瀬行きが2番線。
    • この際、複線化し支線から本線化し綾瀬止まりを全部こっちに回す。そのくらい本数が増やせる。
  3. 駅番号はC-19-2。
    • いや、C-20で良い。北綾瀬をC-21にする。
      • 駅番号の変更はややこしくなるのでは?高速道路風にするとC-19-1だろうけど。
  4. 千代田線の駅だが、発車放送は副都心線と同じ感じのもの。
    • 1番線綾瀬行き発車メロディ:プラネタリウム(いきものがかり)のアンティークオルゴールバージョン
    • 2番線北綾瀬行き発車メロディ:愛(大塚愛)のサイレントベルバージョン
    • 両番線メロディ鳴動後、「ドアが閉まります。手荷物をお引きください。無理なご乗車はおやめください。」のアナウンス。
秋葉原(銀座線)
  1. 日比谷線との連絡案内はせず。
    • 「日比谷線への乗り換えは上野で」と言うアナウンスを入れる。
    • 念の為に改札を出ても初乗り扱いにならない(飯田橋などにもある)専用改札機は用意しておく。
    • 実際には万世橋駅の復活になるのでは?2両分のホームは残ってるし。
東砂町(東西線)
  1. 南砂町~西葛西間に南砂町駅混雑緩和目的で複々線化後の緩行線上に設置。
東葛西(東西線)
  1. 葛西~浦安間に葛西駅混雑緩和目的で複々線化後の緩行線上に設置。
銀座一丁目(銀座線・丸ノ内線)
  1. 東京メトロ有楽町線との接続のため。
    • 丸ノ内線の駅はJR山手線有楽町駅とも接続可能に。
内幸町(銀座線)
  1. 都営三田線との接続のため。
サンシャイン60(丸ノ内線)
  1. サンシャイン60へのアクセスのため。
  2. 現在の東急ハンズとサンシャインのアクセス通路も流用。
向原(丸ノ内線)
  1. 都電荒川線との接続のため。
日比谷(丸ノ内線)
  1. 東京メトロ千代田線・都営三田線との接続のため。
飯倉片町(日比谷線・南北線)
  1. 両線の接続のため。
新富町(日比谷線)
  1. 東京メトロ有楽町線との接続のため。
岩本町(日比谷線)
  1. 都営新宿線との接続のため。
筑土八幡町(東西線)
  1. 都営大江戸線との接続のため。飯田橋駅での乗り換えは不便なので。
銀座東一丁目(有楽町線)
  1. 都営浅草線との接続のため。
池袋東口(副都心線)
  1. 池袋駅東口方面とのアクセス改善のため。
代々木(副都心線)
  1. JR山手線・JR中央線との接続のため。
京葉東京(丸ノ内線)
  1. 現行の東京駅では京葉線との乗り換えが不便なので、東京〜銀座の東京寄りに新駅を設置する。
  2. JR京葉線との乗り換え駅に指定するが、他路線へは現行通り東京駅を使用する。
人形町(半蔵門線)
  1. 日比谷線・都営浅草線との接続のため。これで半蔵門線はめでたく全線と乗換えが可能になる。
    • というより北千住以北は並走し、北越谷以北は一緒の線路も走る日比谷線が唯一乗換できない路線というのが不思議。
永代橋(東西線)
  1. 門前仲町寄りに相対式2面4線で設置。
  2. 快速運転を茅場町までに拡大し、快速は東陽町~茅場町間は門前仲町のみ停車。
呉服橋(東西線)
  1. 大手町駅と日本橋駅の間に建設。(東京駅日本橋口の至近でもある)
  2. 東京地下鉄・JR東日本E259形5000番台(勝手に鉄道車両開発/合同開発)を使用した、JR中央線〜東西線〜成田空港方面の直通特急専用の駅である。(地下鉄の普通電車は通過)
    • ホームの両端が地下鉄の大手町駅、日本橋駅に接しているので乗り換えは容易。
  3. 地下鉄京葉線開業後は房総特急用ホームとしても使用。

都営地下鉄

篠崎
Shinozaki
 S 
21
南国府台
 S 
22
本八幡
Motoyawata
みなみこうのだい Minami-Konodai
南国府台(新宿線)
  1. 篠崎-本八幡間に設置。都営地下鉄2番目の千葉県にある駅。
  2. 駅番号はS-20-2。
    • 後の駅が本八幡だけだから本八幡の駅番号をS-22に繰り下げればいいかと。
      • 駅番号の変更はややこしくなるのでは?高速道路風にするとS-20-1だろうけど。
  3. 場所は以下の地図が示すところ。国府台地区から離れているが、なぜかこの駅名。

乃木坂(大江戸線)
  1. 千代田線との接続のため。
    • これによって大江戸線は東京の地下鉄全線と乗換えが可能になる。
北参道(大江戸線)
  1. 東京メトロ副都心線との接続のため。
原宿(大江戸線)
  1. 代々木~国立競技場間が長いため。
上落合(大江戸線)
  1. 東京メトロ東西線落合駅との接続のため。
  2. 駅名は落合南長崎駅と勘違いされないようにわざと変更する。
北新宿(大江戸線)
  1. 西武新宿線西武新宿駅との接続のため。
筑土八幡町(大江戸線)
  1. 東京メトロ東西線との接続のため。飯田橋駅での乗り換えは不便なので。
湯島(大江戸線)
  1. 東京メトロ千代田線との接続のため。
  2. 湯島天神の近くに出口を設置し、利用者を見込む。
越中島(大江戸線)
  1. JR京葉線との接続のため。
芝公園(大江戸線)
  1. 都営三田線との接続のため。
二重橋(三田線)
  1. 東京メトロ千代田線二重橋駅、東京メトロ丸ノ内線・JR横須賀線・JR京葉線東京駅との接続のため。
須田町(新宿線)
  1. 東京メトロ銀座線、JR中央線神田駅との接続のため。
  2. 秋葉原電気街にも近いとアピール。
日比谷(浅草線)
  1. 東京メトロ千代田線、東京メトロ有楽町線、都営三田線との接続のため。
銀座東一丁目(浅草線)
  1. 東京メトロ有楽町線との接続のため。

横浜市営地下鉄

大塚原(ブルーライン)
  1. センター南~仲町台間に設置。
いずみ町(ブルーライン)
  1. 立場~下飯田間に設置。
  2. 横浜修悠館高校、和泉町団地へのアクセスが便利になる。

大阪市営地下鉄

西天王寺(御堂筋線)
  1. 駅番号はM23-2(多分)。
    • 全部変更してM24にしたら?
  2. 天王寺~昭和町はちょっと間隔が空いているので設置。
    • 谷町線がカバーしてるし、地上を歩いたとしてもそんなに時間がかかる距離ではないからいらんのちゃうか?
十八条(御堂筋線)
  1. 江坂と東三国間が2キロもあり、東三国と新大阪間の0.9キロの2倍以上の距離なので。

大量に「御堂筋線」新駅設置( )内は現存駅です。[ ]内は廃止駅です。

  • 乗換え駅は廃止しないでほしい

(江坂)-淀川吹田ー(東三国)-[南中島南方]-西中島‐(中津)-茶屋町‐(梅田)-曾根崎‐大江橋ー(淀屋橋)-瓦町‐(本町)-(心斎橋)-道頓堀‐(なんば)-[大国町]-今宮‐[動物園前]-新今宮‐(天王寺)‐阿部野‐新文の里‐[昭和町]-阪南‐(西田辺)-長居公園‐(長居)-(我孫子)-浅香‐(北花田)-蔵前町‐[新金岡]-北堺‐長曽根‐(なかもず)

  1. これ見る限り中津から南に新駅の必要性はないと分かった。どれひとつとっても、駅間距離が800m切ってるし、梅田付近なんか一駅200mないところもある。
    • そもそも「南中島南方」なんていう駅は存在しないんですが。

大量に「堺筋線」新駅設置( )内は現存駅、[ ]内は廃止駅。

(天神橋筋六丁目)-天満‐[扇町]-西天満‐[南森町]-西中之島‐(北浜)-本町1丁目‐ (堺筋本町)-南久宝寺‐[長堀橋]-西難波‐(日本橋)-堺筋難波‐[恵美須町]-[動物園前]-新今宮‐今池‐東天下茶屋‐(天下茶屋)

  1. これ実現したら扇町と天満なんか、駅間距離5mとかになるじゃないか。単に新駅開業が見たいだけやろ?使いもせんくせに……

大量に「中央線」新駅設置( )内は現存駅、[ ]内は廃止駅。

(長田)-[高井田]-高井田中央‐(深江橋)-東今里‐[緑橋]-中本‐(森ノ宮)-大阪城南‐(谷町四丁目)-東船場‐[堺筋本町]-(本町)-本町西‐(阿波座)-[九条]-阪神九条‐[弁天町]-波除‐下弁天町‐(朝潮橋)-天保山‐[大阪港]‐(コスモスクエア)

名古屋市営地下鉄

牛島町(東山線)
  1. 亀島-名古屋間(ルーセントタワー付近)に設置。
  2. 駅番号はH07-2。
柳橋(東山線)
  1. 名古屋-伏見間に設置。
  2. 駅番号はH08-2。
  3. 実際に計画があったらしいよ。
  4. 副駅名は「納屋橋」
布池(桜通線)
  1. 高岳-車道間に設置。
  2. 駅番号は全部変更してS07にする。
八筋町(鶴舞線)
  1. 上小田井-庄内緑地公園間に設置。
  2. 駅番号はT21
  3. 小田井駅に近いところに出入口を作り、城北線との接続を改善。
ほら貝(桜通線)
  1. 相生山-神沢間に設置
  2. フィールのちょっと西に設置。

京都市営地下鉄

上長者町(烏丸線)
  1. 今出川-丸太町間の中間地点あたりに設置。
  2. 駅番号はK06-2。
  3. 出口は烏丸通の西側に出る物だけ。
    • 東側はすぐ京都御苑なのでスペースがない。
    • 1つはKBSホールに直結している。
  4. 駅名標併記の広告は「京都ガーデンパレス前」もしくは「KBS京都放送前」。

札幌市営地下鉄

南北線

北36条
  1. 北34条駅を移転させ北36条に改称する。
  2. 駅跡は治安維持のために埋め戻す。
    • 埋め戻すのはもったいないから万世橋駅のように観光地化する。
北30条
  1. 北34条〜北24条間に設置。
  2. 当駅の設置で、北34条駅を移転させ、北36条に改称。
北8条
  1. 北12条〜さっぽろ間に設置。
  2. 副駅名は北大正門前
  3. 地下道で接続しすすきの駅まで地下の移動が可能になる。
環状通南
  1. 平岸〜南平岸間に設置。
  2. 南平岸駅を南に若干移転させ、駅間調整をする。
真駒内上町
  1. 自衛隊前〜真駒内間に設置。
  2. 当駅設置に伴い、自衛隊前駅は50m北に、真駒内駅は100m南にそれぞれ移動
  3. 五輪通に隣接して設置されるのでバスの連絡がスムーズ。
  4. 光塩学園の最寄り駅として学生の利用が進む。

東西線

西区体育館前
  1. 宮の沢〜発寒南間の西区体育館付近に設置。
  2. 周辺が住宅街のため、バスに頼っていた住民の交通事情が改善される。
  3. 成人式の会場が西区体育館のため、成人の日は晴れ着姿の新成人でごった返す。
発寒河畔
  1. 発寒南〜琴似間の琴似発寒川の左岸に設置。
  2. 親水エリアとして賑わう。
一条橋
  1. バスセンター前〜菊水間に設置。
  2. 市電一条線の一部が廃止された1973年4月以来の駅復活。
  3. マンションラッシュが続く大通東地区の交通アクセスが向上する。
南郷4丁目
  1. 白石〜南郷7丁目間のアサヒビール付近に設置。
  2. 工場見学の利用が増え、東西線に見学終わりの酔っ払いが増える。
北星
  1. 南郷18丁目〜大谷地間の川沿いに設置
  2. 若干大谷地よりも北星学園が近く、大学と地下通路で結ばれる。
  3. 南郷側の住民も南郷18丁目駅が遠いため利用客が増える。

東豊線

北20条
  1. 元町〜環状通東間に設置。
  2. 交通の空白地帯を埋め、利便性が向上する。
北10条
  1. 北13条東〜さっぽろ間に設置。
  2. 札幌駅からの地下通路で連絡され、すすきの駅からポールタウン、駅前通り地下歩行空間、さっぽろ駅コンコースを介して徒歩での移動が可能になる。
    • あらたなウォーキングのコースとして注目される。
  3. 札幌駅北側のビジネス街化が進む。
  4. 北口付近の再開発が加速する。
豊平川ウォーターフロント
  1. 豊水すすきの〜学園前間の豊平川直下に設置。
  2. 上下線で分離している2本のトンネルの間にホーム、改札、コンコースを設置。
  3. 豊平川花火大会の日には見物客でごった返す。
    • 南北線中島公園駅、幌平橋駅の混雑が緩和される。
東月寒
  1. 月寒中央〜福住間に設置。
  2. 将来乗り換え駅になることを想定してゆとりある構造にする。

モノレール

東京モノレール

森ヶ崎
  1. 昭和島-整備場間に設置。
  2. 森ヶ崎公園に接続。浄水場そばの「西口」と森ヶ崎公園接続の「公園口」を設ける。
田町駅
  1. JR線との接続のため。
  2. 港区スポーツセンター付近に設置。
芝浦アイランド駅
  1. 田町(上記)-天王洲アイル間に設置。
  2. 羽田やJR線へのアクセスが便利になる。
品川シーサイド
  1. 天王洲アイル~大井競馬場間に設置。
  2. りんかい線品川経由新ルート開通によって本数が減る品川シーサイド駅の代替。

ゆいレール

沖縄都市モノレール線

安次嶺駅
  1. 那覇空港-赤嶺間に新設。ほかの駅間と比べて長く、那覇空港駅は空港隣接だし赤嶺駅からも少し遠い。

舞浜リゾートライン

舞浜アンフィシアター・ステーション駅
  1. TDSステーション駅とリゾートゲートウェイ・ステーション駅の間、舞浜アンフィシアターの若干東寄りのカーブあたりに設置。
  2. 同駅とリゾートゲートウェイ・ステーション駅の間は600mぐらいと短くなるが、浦安市運動公園の目の前にもなるため、そちらの利用客も見込む。
    • 環状方向を考えると帰りの客しか見込めないのが課題。600mくらいなら歩くだろうし。
  3. TDSのオープン前後とクローズ前後は原則として通過。日中やアンフィシアターで公演がある時に停車する。
    • アンバサダーホテルの利用客の便を図るよりも、車両を早く回転させるため。
  4. あるいは「舞浜アンフィシアター・イクスピアリ・ディズニーアンバサダーホテル・浦安市運動公園ステーション駅」にして日本一長い駅名を名乗る。

北九州高速鉄道

北九州モノレール

下城野駅
  1. 城野駅-北方駅。ここが、北九州モノレールでは、駅間距離が長いから。

案内軌条式鉄道

神戸新交通

六甲アイランド線

向洋町東駅
  1. 六甲アイランドの鉄道空白地帯である東部に駅を設置
    • 「向洋町東」で六甲ライナーが通っているのは北部のごく一部(アイランド北口駅北側)だけなんですけど・・・。
  2. 周囲に運送会社などが多いので、案内軌条式鉄道として珍しく貨物列車を運行するのもいい。

ゆりかもめ

臨海線

日本科学未来館駅
  1. 日本科学未来館は青海地区の主要スポットであるが、鉄道でのアクセスが悪いので設置。
  2. 船の科学館駅を廃止して移転するのもいいかもしれない
    • 位置を考慮するとテレコムセンター駅と船の科学館駅を統合して中間に新駅設置という形か。
レインボー公園駅
  1. 芝浦ふ頭~お台場海浜公園間、レインボーブリッジの台場出入口付近に設置。
    • 周辺は高層マンションが複数あるのでアクセス向上の意味で。

埼玉新都市交通

伊奈線

錦町駅
  1. 大宮ー鉄道博物館間が長いことから設置。大宮車両センターのど真ん中になるけど。
  2. 従業員用の改札を設ける他、工場の外へつながる地下通路(または陸橋)もつくる。これで一般利用者も使えるように。
東大成
  1. 鉄道博物館-加茂宮間に設置。
  2. ステラタウンのアクセス駅として活用するが、加茂宮駅はどうなるんだろう。

磁気浮上式鉄道

愛知高速交通

東部丘陵線

名古屋駅
  1. 旅客数が伸び悩んでいる為、名古屋駅に乗り入れて乗換を便利にする。