ページ「禁句/東北」と「福島の食文化」の間の差分

< 禁句(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
 
1行目: 1行目:
==北海道==
== 福島の食文化の噂 ==
*[[禁句/北日本/北海道|北海道への禁句]]
#納豆の消費量全国1位。
#*朝食は「納豆まんま」。これが福島の朝食の定番。
#*知名度では水戸に勝てない。
#**福島人は口下手だし宣伝も下手だからな。
#**だから納豆の消費量全国1位は茨城(水戸)だと思い込んでいる人が多い。
#***でも納豆の消費量を宣伝しても仕方がない気が。納豆が名物なら分かるが。
#*正月にはもちろん「納豆もち」を食べる。
# 会津では刺身はやわらかいのが美味いとされている
#*その理由は昔は会津まで魚を運ぶと鮮度が落ちて柔らかくなっていたため。
# 会津地方北部の郷土料理「こづゆ」は、何杯おかわりしても良いことになっている。
# 餃子が何気にレベルが高い。福島市内には有名な餃子屋があるけど宇都宮の影で有名になることはない。
#*宣伝が下手だから、納豆同様に知名度が高くならない。
#*フライパンでつくるのが基本らしい。
#「でん六豆」が全国区なのは当然として、「おしどりミルクケーキ」が全国区でない、というのに衝撃を受ける。(どちらも本社は山形県だったりする)
#「イカにんじん」佐藤B作が「はなまるマーケット」で「おめざ」に持ち出したらプチブームが起きた.地域によっては「にんじんイカ」と言うことも.
#*イカにんじんは好きな人がいっぱいいる郷土料理。
#饅頭の天ぷらが存在する。
#*かなりおいしくて、私の好物。
#*夕飯におかずとして食べると聞いたけど…冗談だよね?
#*饅頭の天ぷらは必ず醤油をつけて食べるらしい。
#郡山市民は「クリームボックス」というパンが郡山の裏名物だと思っている。
#昔、いわきの友達に、地元のすし屋につれていってもらい期待したが、不味くてびっくりした。
#*それは店によって差があるぞ!!
#*いわきの○っぱ寿司でも(少なくとも会津に比べりゃ)かなり美味しかったという話を聞いたけど。
#**いわきも会津も食い物が旨い店多いよ。(他県人)
#*いわきの名物料理といえば、[http://www.mehico.com/ メヒコ]のカニピラフだろ?
#色々あるが、結局これといって全国的に有名なものはない。
#「ままどおる」は隠れた銘菓(元仙台人)


==青森==
== ==
#林檎といえば長野だね。
# 葬式で必ず赤飯とおはぎを出す。おはぎはもち米のご飯を茶碗にもってこしあんを載せたもの
#*青森の主食ってりんごだよね?
#*赤飯ではなく白飯(白いお豆が入った白い赤飯?←矛盾してますが・・・)だったと思うが。違ったでしょうか。
#「ねぶた」「ねぷた」の本家はどこ?
#*餅米と白豆を混ぜて炊いたご飯。決して赤飯ではないし、これは福島県に限ったことでもない。
#*仙台七夕のほうがメジャーだよね。
#*ちなみにそれを「しろぶかし」と言う
#*「竿灯祭り」にも負けてるね
# 会津地方と新潟県魚沼地方は隣接しているが、会津人は、魚沼産米より会津産米の方が美味しいと思っている。と言うより、魚沼産米は眼中に無い。
#なんで「いいとも」5時からなの?
#*魚沼産コシヒカリの方が断然美味い!(と、会津人で無い方が申しております。)
#*山口人が言う場合は自滅行為。
#*実際、県内でも会津産の米よりも、伊達市産の米の方が高値が付く。生産量と味の善し悪しは別。(ちなみに、茨城県は新潟県に迫る全国有数の米の生産県だが…悲しいことにおいしくない。新潟県でも場所によってはまずい米がとれる)
#*むつ、八戸人は「何言ってるの?」と言い返す。
#*残念ながら毎日新聞にまで新潟に出荷され新潟産として売られると報道されてしまった。
#**めんこいテレビがあるから。
#***弘前人に言うのが非常に効果的。八戸人が言うとよりベター。
#なんで新幹線をひきたがるの?
#*(将来新幹線が開通予定の)青森市内など、'''津軽エリアの人'''に対して口にするのはまずい。(それどころか、青森県内全域で口にすると命の保障は無い。)
#俺ぁこんな村やだ~!俺ぁこんな村やだ~!東京へでるだ~!(後術の演歌歌手を参照。「東京に出たなら、銭コア貯めて…」も付け加えれば、効果的。
#「'''ファッション'''・'''コスプレ'''・'''メイド喫茶'''・食文化」の他に、「'''クラミジア'''」等の性病や、「'''集団強姦罪'''」も(東北全域に)持ち込んだ。
===青森の有名人===
*↓青森県内で悪口厳禁の、有名人リスト
#新山 千春
#畑山 隆則
#吉 幾三
#*先述の例の曲も絡めれば、さらに効果的。
#HAKUEI(PENICILLIN)
#細川 ふみえ
#舞の海
#沢田 教一(写真家)
#HISASHI(GLAY)
#*HISASHIは生まれが青森で、育ちが北海道
===青森の気候風土・地理・方言===
#本州の先っちょ
#ツスマスーズって誰?
#青森弁しゃべって〜。
#*''そったら方言は存在しね!''
#やっぱ冬はかんじき履くの?(真顔で訊くな。)
#冬は二階から出るんでしょ?
#田舎。
#*↑''それはむしろ自覚しすぎててなんとも思わない。例えて言うなら黒髪の人に「あなたって髪が黒いね」といわれるのと同じくらい。''
===タブー@青森===
#アニータの話題
#監禁王子の話題
#放射性廃棄物処理の話題
#古牧温泉グループの話題(三八限定)
#(つい近年まで)ねぶた祭りに(毎年のように)出てきた、'''カラス跳人'''に関する話題


==秋田==
== ==
#泣き虫。怠け嫁(男鹿地方限定)
#牛肉の消費量全国最下位。
#竿灯祭りってしょぼいね。
#*焼肉やすき焼きは他地域なら牛肉が常識だが、福島では豚肉が常識。
#*仙台(市内)・青森(市内)エリアの人が言ったら、'''クリティカルヒット'''
#*隣に米沢牛で有名な米沢や、牛タンで有名な仙台があるのに・・・
#おぶつがわ?(雄物川の誤読)
#**若松市内の○ークベニマルに会津牛コーナーがあるよ!
#フェラガモ
#*なにがなんでも豚、すき焼きも豚、肉うどんも豚。
#*一応解説すると、「がも」=「ソーセージもどきのナニ」ね。
#*っていうか、芋煮も'''味付けは味噌、肉は豚'''だからね>福島の場合。
#*青森(津軽)でも禁句。
#*大手スーパーやデパート以外では牛肉自体が売られていない。
#TBS系列は何チャンネルなの?
#**大手スーパーやデパートであっても、牛肉のコーナーは小さい。
#*福井、徳島、佐賀県人が言うのは自滅行為
#*だからBSE騒ぎやアメリカ産牛肉の輸入禁止騒ぎがあっても他人事のように無関心だった。
#秋田県にはもう飽きた。
#**だって牛肉なんて食べないんだもん。
#大曲の花火大会会場の仮設トイレって手を洗えないんだ。
#***「牛肉が食べられない」「'''でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!'''
#自殺者&家出人の量産地。
#*みんな牛好きです(乳を飲むのが)
#*岩手・青森・山形(広義では、北陸や山陰)でも同じくタブー。
#**べこの乳に勝る濃い牛乳は他にあるまい
===秋田名物&郷土料理===
#*牛は「一緒に生活しているものであって、食べるものではない」という意識がどこかにある。
#きり'''たんぽん'''
#*福島県に限らず、豚肉優先は東日本全体に共通する傾向。首都圏は豚牛が半々、西日本では牛肉が主体とのこと。(山形・鹿児島・沖縄は例外)
#*そう言われると芯を抜けば…。
#**調査によると、「米どころ」と「豚肉人気」の地域がほぼ一致するらしく、養豚と稲作に関係あるとか。
#きりたんぽ鍋って煮崩れすると雑炊だよね。
#** 大量の藁や堆肥が関係?
#*''おめの作りかたが悪りぃんだや!''
#*福島では「牛」と言わない。「ベコ」と言う。
#秋田料理は、塩分たっぷりでかなり不健康的。
#*吉野家でも福島県内では牛丼より豚丼の方がよく売れる。
#*↑誰でも知ってる「きりたんぽ」の他にも、「だまこ汁」や(横手発祥の)「納豆汁」にて、醤油が多く使われてるから。
#**だって安いし
#納豆は、人の食いもんやあらへんがな。(by.大阪人)
#熊や鹿を生で食べる。
#*↑「[[大阪vs.○○]]」の「vs.東北」の項も参照。
#*んなわけない。当たり前に危険な寄生虫病になる。(馬は食うけど)
#**生では食べないけどニンニク味をを利かせた唐揚げにすると美味しいよ!
#**生では食べないけど一度冷凍にしてから生で食べると美味しいよ!(理由は鮭の刺身と一緒^^)
#会津ではソースカツ丼が何気に有名
#*河東町の[http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C8%D8%C4%F4%A4%AB%A4%C4%D0%A7+%BD%BD%CA%B8%BB%FA%B2%B0&n=3&b=0&c=image&rh=20&d=1&to=0 「十文字屋」]と会津若松市の[http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%BD%A1%BC%A5%B9%A5%AB%A5%C4%D0%A7+%CA%A1%C5%E7%B8%A9+%C7%F2%B9%A6%BF%FD%BF%A9%C6%B2&n=4&b=0&c=image&d=1&to=1&rh=20& 「白孔雀食堂」]で日本の1~2位を独占していると確信している。
#*白孔雀は、昔やってたおっちゃんがいなくなってからたいしたこと無くなったよ。昔はうまかった。
#*会津若松駅には、観光客向けに「ソースカツ丼マップ」なるものが置いてある。
#*会津若松市の「なかじま」の「煮込みソースかつ弁当」なるものが、2007年1月に開催された[[東京/新宿区|新宿]]にある[[京王百貨店]]の駅弁大会で、店とは何ら関係ない会津鉄道・会津田島駅の駅弁として販売されていた。
#**京王百貨店お得意の「偽装駅弁」。
#*大学の学食メニューにも……
#*実はソースカツ丼を名物としている町は全国にいっぱいある。そして必ず「元祖」でもめる。
#焼肉といえばマトン(ラム)
#*そんなことはない!
#*これは『四季の里』にいったことのある他県人の思い込み。いや、確かに美味しいんだけどね。
#**本宮のビール園も、ラムしか無いんだよ。
#*福島では「焼肉といえば豚肉」が正解。
#**しかし田村郡では「焼肉といえばマトン」。


===有名人@秋田===
== ラーメン ==
*↓秋田県内で悪口を言ってはいけない、有名人リスト
# ラーメンで有名な喜多方市の道の駅では[http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%F3%D0%A7+%B4%EE%C2%BF%CA%FD+%C8%D8%B1%DB%C0%BE%C0%FE%CA%D4&n=3&b=0&c=image&rh=20&d=1&to=0 「ラーメン丼」]をお土産として売っている。
#柳葉 敏郎
#*最近はJR駅でも売っているらしい。
#藤 あや子
#*お土産としては、何ともステイタスに乏しい商品である。喜多方行ったらラーメン買えよ!
#加藤 夏希
#「喜多方ラーメンって有名なんでしょ?」と聞かれると、「あ~、あの黄色い箱のね」と答える。
#(現・ドラゴンズの監督)落合 博満
#*喜多方や会津のほうのラーメンのほうが、県中よりうまい
<!--#*↑'''「落合のガキは、金正日!」'''と言えば、効果的。([[阪神ファン]]の「視聴覚室」の項を参照)-->
#郡山ではご当地ラーメン「郡山ラーメン」なるものを何回か開発しているが試みは失敗に終わっている。
#小松 代真(こまつ よま)
# 福島県人でラーメン好きの人であれば、旧「会津っぽ」現「幸楽苑」のラーメンを必ずや一度は食べている。
#*↑コナミの音楽ゲーム・「ギターフリークス」&「ドラムマニア」に登場した、「BeForU(ビーフォーユー)」のメンバーの一人。現在は、「代真(よま)」の芸名を使用しています。(解説!)
#*別にラーメン好きじゃなくても食べている。
#*来客があると出前でラーメンを取る、親戚が集まると幸楽苑に行く、など、ファミレスが定着するまでは、ラーメンもおもてなし料理だった。
#喜多方ラーメンの質を保つため、市役所職員が食べて回って、まずい店チェックをしている。
#白河ラーメンもそれなりに有名。
#*昔の白河ラーメンには、薄焼きと厚焼きの中間くらいの厚みで、直角三角形に切った卵焼きが乗っていた。
#冷やし中華にマヨネーズが付いてくる。美味しいよね。
#*家で冷やし中華食べるときも普通にマヨネーズかけて食べる。関東でやったら笑われるかマヨラーの疑いをかけられる…うまいのになぁ
#*冷やし中華にマヨネーズはデフォだと思っている東海の住人です。


===タブー@秋田===
== ==
#桜田淳子の話題(特に某教団関連)
*[[福島の地酒]]
#日本海中部地震の話題
#藤○町のxx事件の話題


==岩手==
#宮沢賢治の話ってわけわかんね
#*(余談だが)先日亡くなられた某・政治家に対する、'''「宮沢賢治は人殺し」'''の言葉(または、その発言に関する話題)も、やめた方がいい。
#吉里吉里国ってどうなったの?
#琥珀なんて燃やせば灰だ→''ダイヤもな。(正確には炭だが)''
#北上川の鮭って気持ち悪い
#*特に盛岡市内。効果的過ぎて殆どタブー!(だって河原のそこらじゅうに…(以下自粛
#中尊寺って宮城県にあるんでしょ?
#*↑この言葉自体、「奥州藤原氏」に対する悪口なので、決して口にしてはいけない。
#東北四大まつり(さんさは自称四大祭りだが、その認知度は岩手限定である)
#*(花笠を指して)「現在では東北四大祭という呼び方もすっかり定着し…」
#東北五大まつり(花笠より下だとか、相馬野馬追より下とか)
#ビールはやっぱりサントリー。
#*これは'''東北全域でダメダメ'''だろう。
#**ただしこの話は、'''(秋田市・酒田市・鶴岡市などの)日本海沿岸以外の場所の話題'''として・・・。
#**県単位で言ったら宮城辺りでが一番ヤバそうだ。
#演歌「北国の春」の悪口
#*中国人が、自分の国の歌だと信じているのを苦々しく思っている。
#(盛岡の)大通りって、どこが大きいの?
#盛岡冬季五輪(昔長野と争って負けた地域)
===有名人@岩手===
*↓岩手県内で悪口を言ってはいけない、有名人のリスト
#新沼 謙治
#山川 恵里佳
#千 昌夫
#藤原組長
#'''小澤 一郎'''(特に県南地区)
#'''宮沢 賢治'''(特に花巻では、最大のタブー)
#'''鈴木 善幸'''
#'''伊達 政宗'''(岩手南部エリアでは、タブーの一種)
#'''原 敬'''(政治家の多い岩手の中でも、全県的にタブー)
#'''アテルイ&モレ(平安時代初期の、アイヌ(蝦夷)の反乱の指導者)'''
#*↑社会科の日本史を参照。
#'''新渡戸 稲造'''
#'''源 義経'''
#'''奥州藤原氏'''
#菊地 秀規(いつもここから)


===岩手の名物&郷土料理===
[[category:福島|ふくしまのしよく]]
#いちご煮?てっきり'''「イチゴのシロップ煮」'''かと思ったさかい。(by.大阪人)
[[category:日本の食文化|ふくしま]]
#三陸名物の'''「ほや」'''って、'''見ただけでもキモいねん'''。(by.大阪人)
#「わんこそば」・「盛岡冷麺」・「じゃじゃ麺」に対する悪口。
===タブー@岩手===
#東條英機の話題
#(平安時代初期の)'''坂上田村麻呂'''に関する話題
#吉本興業など、「関西のお笑い」に関する話題。
#*岩手などの農村社会では、昔からお笑いは歓迎されてなかったから。あと、東北の太平洋側でも、この話題は歓迎されない。
 
==山形==
#「ズイ゙ン゙グガール゙」ってつまんねぇべな〜(←わざとらしい山形弁もどき)
#*おもひでぽろぽろってつまんねえよな(旧山形駅が見れる貴重な資料である)
#将棋駒の産地でも棋士は生産しないんだね。
#蔵王は宮城のモノ
#今でも大根飯食ってるの?
#新幹線なんて名ばかりのトロい電車…
#*↑'''田沢湖線の沿線'''でも、口にしてはいけない。
#東北三大まつり
#牛肉と言えば、神戸・松坂・・・・それから・・前沢・・・そのくらいだな。
#バレーはNECレッドロケッツが一番強いよね
#*天童市で言うと効果的。山形市内では逆に喜ばれる。
===山形の有名人===
*↓山形県内で悪口を言ってはいけない、有名人&偉人リスト
#石澤 智幸(テツandトモ)
#ウド鈴木
#青木 裕子
#ビートキヨシ
#'''上杉 鷹山'''
#*↑県全域にて、最大のタブー(ただし、酒田・鶴岡エリアではちょっと微妙)
#最上 義光
#*↑戦国時代の伊達家の親族に当たるが、特に山形エリアでは悪口厳禁。
#成田 三樹夫
 
===山形の名物&郷土料理===
#日本一の芋煮会で使っているパワーショベルって汚くないの?(機械用油とかって人体に入っても影響ないんだよね…)
#*あのパワーショベルは、新車を熱湯消毒した上にグリス抜いて食用油脂を注してるんだそうです。なので禁句にはならないかと。
#ラ・フランスって名前気取ってるけど変な味
===タブー@山形===
#「写真画質の非光沢用紙」の話(←ここで取り上げるのは憚られたが、ぶどう酒事件の話もでているので…)
#*つまり、{{Softbank|[[山形/最上#新庄市の噂|新庄]]でのマット事件の話題。}}
#山形テレビのネットチェンジについての話題
#皇室とは関係のない、「天皇」の話題
#連続テレビ小説・'''「おしん」'''に関する侮辱発言
 
==宮城==
#初売りは元旦にやるもの。
#*弐万圓堂やコナカの初売りCMを見ると腹が立つ。
#"イタチ"政宗って〜
#*中央出版のCMみたいだな。
#*↑この言葉自体が「政宗公の悪口」にあたるので、口を慎むべし。
#中途半端に東京のマネ
#*↑日本全国が、いまや「'''東京の郊外'''そのもの」になっているかもね…。
#仙台の七夕飾りって幼稚園児の工作みたいだね。
#*「ねぶた」や「竿灯祭り」に負けてるね。
#三大ブス名産地
#*鈴木京香は突然変異。県内くまなく探してもあのレベルを探すのは無理。
#*例の事件で数少ない美人減ったねwww
#東北楽天は金満買収でいい選手を集めるべきだ。
#*駒苫の「田中クン」に逃げられないようにタンマリ金積んどけよ…(笑)
#*よかったじゃないか。「野村チルドレン」になるってよ。
#あなたがしっかりしないから「JR東北」ができないんでしょ?
#*そんな会社作ったらローカル線ばっかで即破綻。
#**[[四国]]にすら[[四国旅客鉄道|ちゃんとある]]のに・・・。
#**↑↑いや、むしろあっちは失敗例だろ・・・。
#プロスポーツ弱っ
#*宮城球場内(または球場前)にて'''阪神(タイガース)ファンによる「葬式ごっこ」'''をすれば、命の保障はできない。'''(プロ野球の)交流戦の時期(特に、阪神戦)であれば、なおさらの話。
#*さらに、'''野○監督'''・東北地方の有名人を持ち上げれば、なお効果的。
#宮城スタジアムって使ってないでしょ? 
#*県民も壊したほうがいいと思ってる
#*阪神ファンがそれを言うのは、生命にかかわるかも…。(特に、現地のプロ野球チームのファンに対しては。)
#*交通の便も悪いしねぇ……イベントやるたびに周辺道路大渋滞は勘弁。(by 利府町民)
#**せやせや!仙台市民は、全員「大馬鹿野郎」やねん!交流戦こそ楽しみさかい!6月になったら、ぎょうさん'''「葬式ごっこ」'''したるでー!(by.阪神ファン)
#*ユアスタを人がもっとたくさん入れるように改築して。
#偽装のふるさと(姉歯&小嶋)
#*'''「姉は、一級建築士。」'''も付け加えれば、効果的。
#*{{北陸3県}}関係者が言うと自滅(建築士が富山、施工主が他の2県)。
#テレ東系何チャンネル?
#*広島人が言うのは自滅行為
#**広島県福山市の人が言うのはその限りでない。
#札幌ホワイトイルミネーションの方がきれいだね。
#*光のページェントは札幌の真似
#広島の方が発展してるよ。
#仙台県?
#*昔は実際そう言う名前だったけどねー(県域はちょっと違うけど)
#*仙台以外の宮城県って…
#仙台って何にもないね。
#ビールはやっぱりサントリー。(「岩手」の項でも話しましたけど・・・)
#*これは'''東北全域でダメダメ'''だろう。
#*ただしこの話は、'''(秋田市・酒田市・鶴岡市などの)日本海沿岸以外の場所の話題'''として・・・。(詳しくは、[[大阪vs.○○]]の(vs.東北)の項を参照)
#ただの連絡通路にペデストリアンデッキなんて大仰な名前つけてるんじゃないよ。
#*↑別に仙台駅前のアレの固有名詞じゃなくて、車道から分離された高架の歩道なんかの総称なんだけど。
#これだけ広い東京より北に、大都市は札幌しかないですね。
===観光地@宮城===
#蔵王は山形のモノ
#松島の松って枯れてるの?
#松島の島ってコンクリで補修してるの?
#*瑞巌寺って下品だね(趣味の問題だが、★華美を嫌う向きにはお勧めしない)
#*★フリーの観光業者が多くてウザイね(実際に行った時の感想。もう十ウン年前の話だが…)
#青葉城って天守閣ないの?それとも下の方にあったアレが天守閣?
#*天守閣は現存していません。あくまでも青葉城『址』だから、姫路城みたいなの想像されると困る。
#仙台と松島を取ったら観光地は何が残るの?
#*蔵王とか秋保とか鳴子とかありますよ。
#**鳴子の起源は高知です(by高知人)
 
===宮城の食べ物&食生活===
#笹かまって不味いね
#ズンダってあれGERO?
#*↑緑色のものを吐くのか?
#**重症なら吐くんじゃない?!
#芋煮ってただの豚汁じゃねーの?
#コシヒカリうまー
#牡蠣といったら広島か北海道だね。
#「牛タン」て輸入物なのに名物なんだ。
#*そもそも県民はそんなに食べないし。
#*けっこう食べてるけど
#「ん、牛タン固っ」
#仙台では、「屋台での食事」がお似合いじゃけん(やんけ)。(by.大阪&博多市民)
#*↑仙台市民にとっては、手軽に屋台で食事すること自体、家名に傷が付くと考えてる。実際の仙台市内では、屋台が他の地方より少ない。(解説)
 
===宮城県の有名人===
*↓宮城県内で悪口を言ってはいけない、有名人のリスト
#'''伊達 政宗'''
#*↑宮城県全域では、最大のタブー。呼び捨ても厳禁。
#石ノ森 章太郎(←この御方も…)
#荒川 静香(←この御方も…)
#中川 晃教
#鈴木 京香
#さとう 宗幸
#荒木 飛呂彦
#中村 雅俊
#生島 ヒロシ
#マギー審司
 
===タブー@宮城===
#サントリーの話題(特に賞賛行為)
#(大阪の)「'''吉本興業'''」関係の、仙台誘致活動。
 
==福島==
*[[禁句/北日本/福島|福島への禁句]]
[[Category:禁句|きたにほん]]
[[Category:東北地方|きんく]]
[[Category:青森|きんく]]
[[Category:秋田|きんく]]
[[Category:岩手|きんく]]
[[Category:宮城|きんく]]
[[Category:山形|きんく]]

2009年1月8日 (木) 16:29時点における版

福島の食文化の噂

  1. 納豆の消費量全国1位。
    • 朝食は「納豆まんま」。これが福島の朝食の定番。
    • 知名度では水戸に勝てない。
      • 福島人は口下手だし宣伝も下手だからな。
      • だから納豆の消費量全国1位は茨城(水戸)だと思い込んでいる人が多い。
        • でも納豆の消費量を宣伝しても仕方がない気が。納豆が名物なら分かるが。
    • 正月にはもちろん「納豆もち」を食べる。
  2. 会津では刺身はやわらかいのが美味いとされている
    • その理由は昔は会津まで魚を運ぶと鮮度が落ちて柔らかくなっていたため。
  3. 会津地方北部の郷土料理「こづゆ」は、何杯おかわりしても良いことになっている。
  4. 餃子が何気にレベルが高い。福島市内には有名な餃子屋があるけど宇都宮の影で有名になることはない。
    • 宣伝が下手だから、納豆同様に知名度が高くならない。
    • フライパンでつくるのが基本らしい。
  5. 「でん六豆」が全国区なのは当然として、「おしどりミルクケーキ」が全国区でない、というのに衝撃を受ける。(どちらも本社は山形県だったりする)
  6. 「イカにんじん」佐藤B作が「はなまるマーケット」で「おめざ」に持ち出したらプチブームが起きた.地域によっては「にんじんイカ」と言うことも.
    • イカにんじんは好きな人がいっぱいいる郷土料理。
  7. 饅頭の天ぷらが存在する。
    • かなりおいしくて、私の好物。
    • 夕飯におかずとして食べると聞いたけど…冗談だよね?
    • 饅頭の天ぷらは必ず醤油をつけて食べるらしい。
  8. 郡山市民は「クリームボックス」というパンが郡山の裏名物だと思っている。
  9. 昔、いわきの友達に、地元のすし屋につれていってもらい期待したが、不味くてびっくりした。
    • それは店によって差があるぞ!!
    • いわきの○っぱ寿司でも(少なくとも会津に比べりゃ)かなり美味しかったという話を聞いたけど。
      • いわきも会津も食い物が旨い店多いよ。(他県人)
    • いわきの名物料理といえば、メヒコのカニピラフだろ?
  10. 色々あるが、結局これといって全国的に有名なものはない。
  11. 「ままどおる」は隠れた銘菓(元仙台人)

  1. 葬式で必ず赤飯とおはぎを出す。おはぎはもち米のご飯を茶碗にもってこしあんを載せたもの
    • 赤飯ではなく白飯(白いお豆が入った白い赤飯?←矛盾してますが・・・)だったと思うが。違ったでしょうか。
    • 餅米と白豆を混ぜて炊いたご飯。決して赤飯ではないし、これは福島県に限ったことでもない。
    • ちなみにそれを「しろぶかし」と言う
  2. 会津地方と新潟県魚沼地方は隣接しているが、会津人は、魚沼産米より会津産米の方が美味しいと思っている。と言うより、魚沼産米は眼中に無い。
    • 魚沼産コシヒカリの方が断然美味い!(と、会津人で無い方が申しております。)
    • 実際、県内でも会津産の米よりも、伊達市産の米の方が高値が付く。生産量と味の善し悪しは別。(ちなみに、茨城県は新潟県に迫る全国有数の米の生産県だが…悲しいことにおいしくない。新潟県でも場所によってはまずい米がとれる)
    • 残念ながら毎日新聞にまで新潟に出荷され新潟産として売られると報道されてしまった。

  1. 牛肉の消費量全国最下位。
    • 焼肉やすき焼きは他地域なら牛肉が常識だが、福島では豚肉が常識。
    • 隣に米沢牛で有名な米沢や、牛タンで有名な仙台があるのに・・・
      • 若松市内の○ークベニマルに会津牛コーナーがあるよ!
    • なにがなんでも豚、すき焼きも豚、肉うどんも豚。
    • っていうか、芋煮も味付けは味噌、肉は豚だからね>福島の場合。
    • 大手スーパーやデパート以外では牛肉自体が売られていない。
      • 大手スーパーやデパートであっても、牛肉のコーナーは小さい。
    • だからBSE騒ぎやアメリカ産牛肉の輸入禁止騒ぎがあっても他人事のように無関心だった。
      • だって牛肉なんて食べないんだもん。
        • 「牛肉が食べられない」「でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
    • みんな牛好きです(乳を飲むのが)
      • べこの乳に勝る濃い牛乳は他にあるまい
    • 牛は「一緒に生活しているものであって、食べるものではない」という意識がどこかにある。
    • 福島県に限らず、豚肉優先は東日本全体に共通する傾向。首都圏は豚牛が半々、西日本では牛肉が主体とのこと。(山形・鹿児島・沖縄は例外)
      • 調査によると、「米どころ」と「豚肉人気」の地域がほぼ一致するらしく、養豚と稲作に関係あるとか。
      • 大量の藁や堆肥が関係?
    • 福島では「牛」と言わない。「ベコ」と言う。
    • 吉野家でも福島県内では牛丼より豚丼の方がよく売れる。
      • だって安いし
  2. 熊や鹿を生で食べる。
    • んなわけない。当たり前に危険な寄生虫病になる。(馬は食うけど)
      • 生では食べないけどニンニク味をを利かせた唐揚げにすると美味しいよ!
      • 生では食べないけど一度冷凍にしてから生で食べると美味しいよ!(理由は鮭の刺身と一緒^^)
  3. 会津ではソースカツ丼が何気に有名
    • 河東町の「十文字屋」と会津若松市の「白孔雀食堂」で日本の1~2位を独占していると確信している。
    • 白孔雀は、昔やってたおっちゃんがいなくなってからたいしたこと無くなったよ。昔はうまかった。
    • 会津若松駅には、観光客向けに「ソースカツ丼マップ」なるものが置いてある。
    • 会津若松市の「なかじま」の「煮込みソースかつ弁当」なるものが、2007年1月に開催された新宿にある京王百貨店の駅弁大会で、店とは何ら関係ない会津鉄道・会津田島駅の駅弁として販売されていた。
      • 京王百貨店お得意の「偽装駅弁」。
    • 大学の学食メニューにも……
    • 実はソースカツ丼を名物としている町は全国にいっぱいある。そして必ず「元祖」でもめる。
  4. 焼肉といえばマトン(ラム)
    • そんなことはない!
    • これは『四季の里』にいったことのある他県人の思い込み。いや、確かに美味しいんだけどね。
      • 本宮のビール園も、ラムしか無いんだよ。
    • 福島では「焼肉といえば豚肉」が正解。
      • しかし田村郡では「焼肉といえばマトン」。

ラーメン

  1. ラーメンで有名な喜多方市の道の駅では「ラーメン丼」をお土産として売っている。
    • 最近はJR駅でも売っているらしい。
    • お土産としては、何ともステイタスに乏しい商品である。喜多方行ったらラーメン買えよ!
  2. 「喜多方ラーメンって有名なんでしょ?」と聞かれると、「あ~、あの黄色い箱のね」と答える。
    • 喜多方や会津のほうのラーメンのほうが、県中よりうまい
  3. 郡山ではご当地ラーメン「郡山ラーメン」なるものを何回か開発しているが試みは失敗に終わっている。
  4. 福島県人でラーメン好きの人であれば、旧「会津っぽ」現「幸楽苑」のラーメンを必ずや一度は食べている。
    • 別にラーメン好きじゃなくても食べている。
    • 来客があると出前でラーメンを取る、親戚が集まると幸楽苑に行く、など、ファミレスが定着するまでは、ラーメンもおもてなし料理だった。
  5. 喜多方ラーメンの質を保つため、市役所職員が食べて回って、まずい店チェックをしている。
  6. 白河ラーメンもそれなりに有名。
    • 昔の白河ラーメンには、薄焼きと厚焼きの中間くらいの厚みで、直角三角形に切った卵焼きが乗っていた。
  7. 冷やし中華にマヨネーズが付いてくる。美味しいよね。
    • 家で冷やし中華食べるときも普通にマヨネーズかけて食べる。関東でやったら笑われるかマヨラーの疑いをかけられる…うまいのになぁ
    • 冷やし中華にマヨネーズはデフォだと思っている東海の住人です。