ページ「北朝鮮」と「大阪の高校」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(→‎春日丘高等学校: OBの筒井康隆を追加。)
タグ: ビジュアルエディター
 
1行目: 1行目:
{{右翼}}
{{Pathnav|大阪の学業}}
[[画像:KimJongIl.jpg|center]]
==公立高等学校==
[[画像:Ishiharaonnorthkorea.jpg|frame|アイゴォーッ!]]
===芦間高等学校===
{{国|continent=アジア|region=東アジア|name=北朝鮮|key=きたちようせん}}
#かつては守口北高等学校と言ったが、守口高等学校との統合に伴い今の校名に改称された。
#*名目上は両校を廃校し、芦間高校を新設という形をとった。
#*市名を捨てるな!
#今ひとつピンとこない校名である。
#*素直に守口芦間高校でいいのに、これだと卒業生は「どこの高校?え、芦間高校?どこだよそれ!?」と言われかねない。
#**あるいは2代目の守口高校にするとか。
#守口高校は私立(京阪商業学校)→市立(京阪高校)→府立(京阪高校→守口高校)と母体が移管されている。
#*京阪商時代は何度か野球の全国大会に出ていたらしいが、現在野球部はないとのこと。


==テーマ別・町の噂==
===生野高等学校===
*[[平壌]]  
#名前からして[[大阪市/生野区|大阪市生野区]]にあると思いきや、[[松原市]]にある。
*[[強制収容所]]
#*元々は生野区内にあったが、1969年に校舎拡張や周辺環境を理由に松原市に移転したらしい。その際も校名を変えないという条件があったとか。
*[[在日コリアン|在日コリアンの噂]]
#**当時松原市内に公立高校がなかったということもある。
*[[北朝鮮/貧しさの噂(涙w)|貧しさの噂(涙w)]]
#ガンバ大阪監督・宮本恒靖の母校。
*[[朝鮮]]


== 北朝鮮の噂 ==
===和泉高等学校===
#核実験をやっちゃった。
#[[和泉市]]かと思ったら、[[岸和田市]]にある。
#*周辺諸国は言うまでも無く、[[イラン]]にまで非難される始末。
#*どっちにしろ、和泉地方だもんね。
#*中国までほぼ敵にまわし、経済制裁まで喰らってしまった。
#*和泉市には総合学科の「和泉総合高等学校」がある。旧和泉工業高等学校。
#一言で言うと「カルト国家」
#昔、火災で丸焼けになってしまったことがある。
#びっくりするほどコントユートピア!
#*その後、[[大阪/泉南#泉南市の噂|泉南市]]に移転の話があったがボツに。
#起源は男神と雌熊。祖先は黒い山葡萄原人。
#お笑い芸人、たむらけんじの母校。
#おーいキムって呼べば、みんなが振り向く
#*「カーネーション」のモデルもでんがな。
#*キヨシロー、マンセー!!
#よく「イズコウ」と呼ばれるが、これだと[[静岡/伊豆|静岡の伊豆]]の高校みたいだ。
#*国境で呼んでみたけど振り向いてくれなかった…
#名物料理は冷麺とハマグリのガソリン焼き。
#*冷麺を讃える歌がある。♪ピョ〜ンヤ〜ン、ピョンヤンレンミョン〜
#中国の影響が大きく、中国東北地方第4の省と呼ばれている。
#*しかし例によって完全に裏切られている。
#一生懸命打ち上げているミサイルは、竹製らしい。
#*秩父かよ!
#地上の楽園らしい。
#パチンコはない。
#*いや、日本からの流れものが平壌で稼働してるらしい。
#**社会主義国なので換金してもらえるわけがない。
#***監禁はしてもらえる。
#国技はサッカー。
#*蹴るのはボールだけじゃない。
#*世界各国に蹴られている。
#小さい中国。
#*中国「失礼な! あれは我が国の門番アル」
#実は金正日の実権はすでに無く、最近の暴走は軍部の仕業・・・とする説がある。
#*その際、金正日は単なるスケアクロウ。
#**将軍様とお呼び!
#大量破壊兵器は見つかったが、石油が見つからないので戦争しない。
#平壌順安国際空港は、滑走路は立派(3,802m)だがターミナルは日本の地方空港並。
#高麗航空は「危険なキャリア」として乗り入れ禁止国多数。
#*日本も'''機体の騒音基準'''に満たさないので乗り入れ出来ない。
#あまり知られてないが北朝鮮にも世界遺産(高句麗古墳群という文化遺産)がある。
#485系そっくりの電車がある。


==呼称についての噂==
===茨木工科高等学校===
一番しっくりくる名称は「金氏朝鮮王朝」だと思われる。
#略すと「イバコウ」であるが、こちらは元が工業系の茨木工業高等学校であって、茨木高等学校ではない。
===正式名称とその評判===
#工業系のせいかどうか知らないが、近くにパナソニックなどの工場が色々ある(あった)のも何かの縁か。
# 正式名称「朝鮮民主主義人民共和国」。
#*英語名ではDemocratic People's Republic of Korea。DPRK、PRKと略される。
#*えっ? 最初のDは'''Domestic'''じゃないの?
#*民主主義と社会主義は対立概念ではないので本来両立可能。でもあの国に民主主義も社会主義もない。
#どちらかといえば「金主主義」
#*「朝鮮民主主義人民共和国」。民主主義ってなに?金主主義の間違いでは?
#*「挑戦金主主義貧民狂話酷」
#*「挑戦金主主義貧民今日も酷」
#*「超賤看守主義難民恐輪剋」
#実際には「民主主義」も「人民」も「共和国」もうそ。本当の部分は「朝鮮」のみ。
#*どちらかといえば、「鮮」やかな『朝』ではなくて『嘘』
#**朝鮮を「鮮やかな朝」と解釈する事自体が間違い。「貢物少なし」と言うのが語源。<BR>「朝光鮮麗(朝の光の美しい地の意)」を語源とする説も有るが大和を「倭(小人の意)」姫皇女を「卑弥呼」なんて呼ぶ中華が属国にそんな美称を与えるかどうか考えたら分かりそうなもんだが。
#ちなみに、「民主」や「人民」や「共和」は明治期の日本で生まれた言葉。
#余談ながら、イギリス英語の俗語で"people's republic"を「革新(左派)自治体」の意味に用いる。<br>日本ではさしづめ、・・・・(以下略


===略称について===
===茨木西高等学校===
#北朝鮮=North Korea は国際的にも一般的な呼称だと思う。
#やっぱり、[[お笑い芸人ファン/さ~な行#ナインティナインファン|ナイナイ]]。
#なお、ISOコードは"KP"。PはPeople's republic (人民共和国)からとったものだろう。<br>韓国が"KR"なので、国際的には韓国のほうがデフォと認められている・・・・と思う。
#*南海キャンディーズのしずちゃんもだな。
#*最も"R"は"Republic"="民国"の意味とする説もある。単なる政体の違いかも。
#*[[吉本新喜劇]]座長すっちーも。何というかお笑いに特化しているような…。
#数年前までマスコミは揃いも揃って「北朝鮮・朝鮮民主主義人民共和国」とお経のように長々しく言っていたのに最近は「北」とまで呼ばれるほど省略されたため、正式名称を知らない(ってか忘れた)人が増えている。
#実際は彼らは自国のことを、「共和国」と呼ぶことが多いです。
#*総連関係者やそのシンパを識別する目安となっておりますw
#*しかし、英語で単に"republic"なのは南の方。最も当時は軍事独裁政権とされていたのだが・・・・
#一方、韓国(本国)や民団関係者の間では「北韓」と呼ぶようですが、生粋の日本人がこの言葉を多用するようならば、統一教会関係者である可能性が大です。
#*なお、以前、韓国において、さらに卑しめて呼ぶ場合は「北傀」(ソ連の傀儡)だったのですが、今やこの狂犬はロシアも中国も制御できないでいるようです。
#**というより今やこの呼称は北べったりの韓国の現政権にこそ相応しいような気がする。<br>単純な嫌韓厨と間違われたくないのであえて声を大にして言いたい。「イギョラ!ハンナラ党!」「イギョラ!パククネ!」
#**あと、「南朝鮮」と同じように当て付けの為にこの名称を使う人もいるので識別には若干の注意を要する。……まぁ、フツーそーゆー人は「北韓」「南朝鮮」をセットで使うのでわかるとは思うが(苦笑)
#日本の保守派は「北鮮」と呼び習わしてきた。
#*ネットでの蔑称表記だと「北賤」になる。
#**フルネームでは「北超賎」など・・・
#*韓国を「南鮮」と呼ぶことも。
#**最も「南朝鮮」と略さずに言えば、それは「共和国」同様、北朝鮮本国・総連・およびそのシンパの用いる用語であり、識別する目安となっていた。(↓のように近年は違うらしい)
#**が、それを知った上で、韓国人への当て付けの為に使う日本人もいるので識別には注意が必要。
#ネットでは北を上朝鮮、南を下朝鮮と呼ぶことがある。
#*宗主国の首都から近い方が上、遠い方が下なので勿論蔑称。
#**ウリ党親北政権への痛烈な皮肉でもある。(上記「南朝鮮」の近年の用法も同じ。)


==金王朝の噂==
===大冠高等学校===
#ここのお父ちゃんは縮地法を使って高速移動したり、木の葉を兵士に変える等する妖術の使い手だった。
#声優の福山潤の母校。あと甲子園一歩前の公立校の一つ。
#*息子は差し詰め猪八戒。
#島上高校の分校として作られたが、規模が島上より大きかった。
#将軍様はプリンセス・テンコーが好き。
#*やがて島上の機能をこちらに移そうとしたから。
#*息子はディズニーランドが好き。
#分校時代は各種資料や各種連絡などの誤配誤送などで大いに混乱を呼んだ。
#実は北朝鮮国歌に「偉大な首領様」などの文句は入っていない。
#*しかし将軍様を讃える歌は山のようにあり、実質国歌より歌われている。
#**「金日成大元帥万々歳」「あなたがいなければ祖国も無い」「将軍様はパルチザンの息子」「最高司令官同志の健康を祝えり」等々・・・
#*将軍様専用の形容詞(賞賛の言葉)が100を超えたと報道された。
#金正日は映画好きで「男がつらいよ」の大ファン。
#*シリーズ全て見たらしい。ちなみに特撮も大好き。
#**日本からゴジラの撮影陣を招いて作らせたプルガサリなんて映画もある。
#***圧政に苦しむ農民たちが、怪獣(反乱軍の処刑された指導者の成れの果て)と共に暴虐な朝廷を倒す、という内容。北朝鮮の未来予想図か?(笑)
#****現在、北朝鮮国内では視聴禁止。
#小学校の授業に「偉大なる指導者[[金正日]]将軍の幼児期」なる授業が普通にある。金日成バージョンもある。
#* 日本の朝鮮学校でも同じ授業をしているらしい。テロ要員養成所?
#* 将軍様は少年時代、「お父様の安眠を妨げてはならない」と、庭で鳴いているコオロギやスズメを追い払っていたそうな。
#江戸時代の「大奥」をまねして、「小奥」を作る。「小力」ではない。
# 金正日はロシア(ソ連?)生まれらしい。
#*ハバロフスク地方の生まれで、ユーリ・イルセノヴィチ(イルソン(日成)の息子)・キム、愛称「ユーラ」と言ったらしい。金日成自身、息子の前では「ユーラ・パパ」と称していた。
#*すぐ下の弟(シューラ)がいたが幼時に夭折。水死したらしい。
#**その弟を正日が暗殺した説も出ているらしい。
#焼きトウモロコシに塗る醤油はキッコーマンに限る。
#*↑はどういう意味?
#*北朝鮮製の醤油を塗ったところ、金正日が不機嫌そうに「焼きトウモロコシにはキッコーマンだろ」と言ったらしい。金正日の専属料理人だった藤本健二氏の証言。
#*↑初めて金正日と意見が一致した(笑)
#*なお、将軍様が好きなビールは'''サッポロ・黒ラベル'''。でも'''キムチが大嫌い'''らしい。
#金正日の新しい夫人は金玉さん。
#*キ●タマね…
#*キム・オク。
#将軍様は初めてのゴルフコースでホールインワンを5つも出した天才、だそうだ。「プロゴルフツアーに参加すれば毎年数百万ドルの賞金を稼ぎ、北朝鮮の経済難解決に役立つだろう」とアメリカの新聞に紹介された。
#*ゴルフといえば、森元首相と争ってみて欲しいところ。
#長男のマサオ君は、お忍びで日本に来たことが何度かあるらしい(ディズニーランド事件より前)。
#*そのときは高級クラブで大騒ぎ。金払いもよく、ホステスに無体なこともしない良いお客だったそうな。
#金正日は新品の柔らかいタオルで尻を拭く。
#*そのタオルは洗って人民が使う。
#*ちなみに人民が使うトイレットペーパーは固くてゴワゴワしている。
#*固くてゴワゴワしているトイレットペーパーを使っている家庭は比較的裕福である。それ以下の出身身分だと尻を拭くのにトウモロコシの葉っぱが使われるところが多い。
#北朝鮮では、将軍様を目線より高い位置から撮影することは禁止されている。理由は将軍様のあたウワナニヲスルヤメ


==国家ぐるみの犯罪の噂==
===大阪市立高等学校===
# '''誘拐犯'''
#その名の通り大阪市立の高校であるが、大阪市内ではなく[[枚方市]]にある。
#*誘拐だけじゃなく、偽札・核開発・ゆすり・たかり、何でもやってます。
#*高台に学校があるので、京阪の光善寺駅あたりから学校が見える。
#*「金儲けのためなら何でもやる」と元幹部で脱北者のファン・ジャンヨプ氏が証言
#*普通は「大阪市立○○高等学校」になるがここの校名は「○○」の部分がない。
#*流石に[[韓国|南]]と同じ民族だな。
#学区のあった頃は校名の通り大阪市の生徒が主であったが、特例として地元の生徒も通えたらしい。
#「タバコ」と「紙幣」の製造技術はアメリカのより良質のため、アメリカより製造委託を受ける。
#大阪都構想が実現したらどうなることやら。
#*マジ?
#**ただの皮肉だよ。偽ドル紙幣をつくってるってだけ。
#**タバコもつくっているよ。
#***[[韓国|南]]と同じくパクリ大国。
#****朴李大国。
#***というか、偽タバコと偽札作りが伝統産業。
#***偽札を製造、使用、販売、他国から入手することは、個人や法人ではなく国家に対する犯罪です。軽い気持ちでカラーコピーとか、冗談でもしないで下さい!無期または3年以上の懲役が、あなたを待っています。重罪ですよ。
#****日本の場合は「行使の目的」がなければ罪に問われない(=お金として使おうと思ってコピーしていない、たとえばドラマの小道具のため、とかそういうことである限り大丈夫)という説も。にしても褒められたものではないが。
#*某ヨーロッパの小国に比べても元首がブサイクなのが難点。親父は結構渋かったのにねぇ。
#*ちなみにアメリカドルの総流通量の30%が偽札で、アメリカの通貨流通量はそれを見込んで決められているので本当は痛くも痒くもないらしい。
#*本当は日本円を偽造したいのだが、日本の紙幣は高度な技術をつぎ込んで、偽造紙幣は刷れば刷るほど赤字になるように出来ているのでできない。
#*ついに中国の人民元まで偽造して中国がキレた。
#*ガムが通貨(マジで)。
#*麻薬・覚醒剤・核兵器も外貨獲得の有力手段。カネ儲けのためなら手段を厭わない
#**ヤクザ(マフィア・ギャングでも可)と資金調達ルートがほとんど一緒。やたら威嚇したり因縁つけてくるあたりも共通点。
#***覚醒剤も'''本格的な化学プラントで製造しているから精度が世界一!!。'''本当にアフォな国家だよなぁ(ため息)。
# 特産品は偽札。紙幣の印刷技術は世界トップクラス。
#*昔、日本で印刷業に従事する熟練工の失踪が相次いだ。まさかな・・・。
#**いや、それしか考えられないでしょ。
#'''南蛮ガニ'''が特産品[http://www.tbs.co.jp/houtoku/2006/060625.html]
#*もちろん隠語。実は…
#**実は'''麻薬'''


==国営放送の噂==
===大手前高等学校===
# 国営放送は、アナウンサーもブルーバックでCG合成
#大阪府庁舎の横にある。
#*朝鮮語(韓国語?ハングル?どう呼ぶかすら知りません)を全く知らない小生でも、日本のニュースで放送(引用)されるときは北朝鮮の放送か韓国の放送かが何となくわかります。北朝鮮のアナウンサーの口調は異常なまでに確固たる断定口調が多すぎると思います。
#*言い換えると大阪府警察本部の側とも言える。
#**ハングル(→偉大な文字)という言い方は大韓民国だけで通じる呼び名であって、北朝鮮では「チョソングル」と言う。
#*というわけで、静かな所にある。
#*北朝鮮の激しい口調は、朝鮮北部独特の方言も影響している。
#*目の前には大阪城。持久走やマラソン大会では大阪城公園を走ることになる。
#*「朝鮮文化語」(チョソンムンファオ)というのが北の標準語の正式呼称。発音は平壌方言が入っているが準拠すべき書き言葉のベースはやはりソウルの言葉らしい。
#京阪沿線、学研都市線沿線民で一番賢い高校生は、学区制の関係でここへ行く。(但し公立の場合のみ)
#**韓国語では語頭の「ラ行音」を「ナ行音」に変えたり、「リ」を「イ」と発音したりするため語頭に「ラ行音」は立たない(奈良・平安期の日本語を思わせる)が、北ではそのまま発音する(この点は現代日本語的)。最近はハングル表記自体発音どおりということで相違しているものが少なくない。
#*というわけで、ここらへんの学習塾は「大手前○○人 合格\!」というのを売りにする。
#*「金日成」「金正日」「平壌」などは力強く発音することが義務付けられているらしい。
#*学区撤廃により京阪沿線民でも北野に行けるようになりました。
#**前後に賛辞の形容詞をつけないといけないのです。「偉大な領導者金正日同志」のように
#*1990年代初頭はまだ学区の関係で北河内から大阪市内の普通科公立高校に進学できなかったので、当時の優秀な学生は四條畷や寝屋川高校に進学していた。
#**単語の語尾に全て「!」が付いた感じ。キーム!ジョンッッイル!ヂャングネッ!!マンッッセーッ!!!
#旧制大手前高等女学校。
#*ニュースをかむと即刻クビ
#*まあ旧制時代のおばさま達の鼻息の荒いこと。
#**クビ=収容所送り。
#*女子校だったためか、出席簿が男女で分かれていた時代は、女子のほうが男子より先だった。
#*不思議なことに[http://www.chongryon.com/j/mvch/index.html ネット配信版]では背景がある
#**今(2016年)でも女子の方が先。名字の最初が「あ」なのに出席番号が20番台で驚く男子がいたり。
#*日本語放送で「リスナーの皆さん」と呼びかける。他の国の日本語放送は「日本の皆さんなのに」
#***2017年、とうとう出席簿が男女混合に。2年の秋から卒業までクラス替え無しのため、「クラスは同じなのに出席番号が変わる」という珍事も発生。
#*最近、ニュースに字幕と背景が付くようになった。
#*天気予報も近代化。モニターには薄型受像機を使用。
#朝鮮放送でモールス信号流しまくり
#*乱数放送です。国歌演奏の後、延々と数字のアナウンスとなります。
#**'''絶対解読してせせら笑ってたリスナーがいる'''。
#*目的は海外の工作員への指示。しかしネットの発達で最近はしないらしい


==美女応援団の噂==
===春日丘高等学校===
# 美女応援団はかわいい子が多い
#北野や茨高と違って自由が売りなので、アナや歌手、芸術関係など個性的な卒業生が多い。
#*可愛いのは最前列だけで、2列目以降はぜんぜん可愛くないらしい
#*かといって、入試のレベルも低くないどころか高かったりする(昔はそうでもなかったらしい)。
#**どこからどう見ても不細工なのも居る
#*代表例が[[槇原敬之ファン|マッキー]]、[[嘉門タツオファン|嘉門タツオ]]そしてゼンジー北京…。
#***「相対的な」美女なんだろう。
#*筒井康隆もここの出身。当時は女子校から共学になってすぐだったので女子生徒が幅をきかせていたらしい。
#****'''「北の女、[[韓国|]]の男」'''と言われているらしい。
#読み方を間違えると、[[愛知]]県[[春日井市]]の高校になる。
#****実際中国北部の、モンゴル系でも南方系でもない漢民族タイプの遺伝子が平壌とその周辺には多かったらしい。一般的に韓国朝鮮人は中国人や日本人より短頭だが、あの辺はやや中頭らしい。
#*因みに大阪のほうが「かすがおか」、愛知のほうが「はるひがおか」と読む。
#*韓国へ応援に行ったうちの21人が収容所送りになったらしい。韓国の状況を国内でばらしたことが理由らしい。
#校章が*に見える…。
#**韓国に行く前に誓約書を書かされたらしい。韓国で見たものは帰国後に決して口外しないと。
#*全員、処女らしい。将軍様のために。
#**まー、多分将軍様本人と側近の高官に大半は食われてるだろうけど。
# 自主的に日本から将軍様のもとへ行くと、美女応援団の裏部隊である痴女応援団の接待漬けにされやりたい放題ならしい。そのため、朝鮮に下るヲタ急増中。


==朝鮮人民軍の噂==
===北野高等学校===
#第二次世界大戦当時の戦車(T34)が今でも現役。
#関西にある程度住んでいる人なら外人でも名前くらいは知ってる高校。
#*自転車部隊がある。
#*「大阪府民の頭脳」と言ってもいい。
#**それは他の国にもある。先進国にも。
#とりあえず、頭の良い人ばっかりの高校やからさぞかしええ所にあるんやろうと思わせるが……
#***ナチスドイツにもあった。
#*実際は[[大阪市/淀川区#十三|下町]]のどまんなか。
#**日本でいう銀輪部隊ってやつね。
#**文教地区のイメージとは真逆の立地。
#*朝鮮戦争の時の50年前の戦闘機が現役。逆に遅すぎてレーダーに探知されず、誘導ミサイルも効かないらしい(ホントか?)
#とりあえず、大阪を象徴する有名人が多く出てはる。
#**一般に使われているミサイルは熱を追尾するように設計されている。そのため旧式でやたらと発熱量が少ない北朝鮮の機体には当たりにくいと考えられる
#*既にお亡くなりになられて久しいが名優として愛された藤田まことさんなんかもその一人。
#**アメリカ軍の調査リストには零戦や一式戦「隼」も載ってたとか……
#*橋下徹大阪市長とNHKの藤井彩子アナは同期だったらしい。
#***もはや旧式やビンテージを通り越して化石。
#*野々村龍太郎とか。
#****余談ですがgoogleEarthでそれらしき機体が確認できます。
#かつては「東京都立北野高等学校」もあった(現・板橋有徳)。
#**ミグ15の事。朝鮮戦争のときの主力機だが、F86にすら勝てなかった。
#学年の上位は京大阪大神大(関東なら東一早慶)に進学。中位はKKDRその他国公立、下位は浪人。これでも公立進学校としてはかなりいい実績。
#***現在、特攻機として遠隔操作できるように改造されているらしい。改造が間に合わなくてもいざとなれば・・・・
#ちなみに、中国の名門大学である南開大学は、創設者が日本に教育の視察に訪れた際、北野高校(当時の校名はおそらく北野中学校)の教育のすばらしさに感嘆し、このような学校を作ろうと思ったことが設立のきっかけだとか。ただ、名称は全然気に入らなかったようで(中国で「北」は異民族や辺鄙さを連想させるし(「王者は南面す、臣下は北面す」という昔からの習俗も関係しているかも)、「野」は未開の地を連想させる)、校名を「南開」としたらしい。
#地下鉄は核シェルターになることを前提に深々度に作られているが、技術力、経済力の停滞を考えると事故を起こして阿鼻叫喚の地獄絵図を展開するで方が可能性が高いことは火を見るより明らか。
#*ちなみに車両は東ドイツのお下がり。つまりブエノスアイレス地下鉄以下(ブエノスアイレスには日本の丸の内線の車両が譲渡されている)。
#地下にはソウルを丸ごとそっくりコピーした街があるらしい。
#*対韓国戦を想定した演習で軍が使っているらしい。当然、一般人には、知らされていない。
#北朝鮮は軍事優先国家だが自衛隊からみれば目じゃないらしい
#*韓国'''軍'''よりも自衛隊の兵力が上
#*自衛隊が恐れているのは、韓国軍でも北朝鮮軍でもなく、国内に潜伏している工作員
#*13年も兵役があるらしい。
#絶対認めたくないのだろうけど、やってることは彼らが一番大嫌いな戦前戦中の日本陸軍。
#*帝国陸軍と一緒にしてほしくないニダ(by 朝従ギガ)
#実情は'''敵が北から攻めてきたら我らは南へ向かう。東から攻めてきたら我らは西へ向かう。敵の動きが止まれば我らはあくまで陣地を守る'''ってなもの。
#*'''北朝鮮にはもう戦闘機1機飛ばす燃料が無いのではないか'''という説がある。実際、アメリカが平壌上空で急降下爆撃訓練を行ったところスクランブルが上がってこなかったという話がある。
#**一時帰国してきた在日の人から、「基地周辺は警備もろくに張られておらず、戦闘機は野ざらしになっており、タイヤは全部パンクしていた」という話も。


===ミサイルの噂===
===渋谷高等学校===
#2006年7月5日に人工衛星を7発飛ばしたが、いずれも日本海に墜落した。
#大阪府の公立高校としては珍しく甲子園出場を果たした。
#*実は失敗だったらしい(?)
#*1990年のこと。以来大阪府内からは公立高校の甲子園出場はない。
#*この出来事以降、北朝鮮には悪夢が待っている。
#*当時中村ノリが在籍していた。
#**↑そんなこたぁない、多分今頃「ウリナラぁ!日帝を震い上がらせたニダ!」とか言ってるし、これまでだって傍から見れば悪夢だが自分では気付いてない。
#**youtube等で当時の地方大会の動画がアップされている。この頃はとってもとってもきれいなノリさん。
#*ソウル市民に国旗を燃やされた。[http://ca.c.yimg.jp/news/20060705223923/img.news.yahoo.co.jp/images/20060705/jijp/20060705-04567403-jijp-int-view-001.jpg]
#ちなみに「しぶや」ではなく「しぶたに」と読みます。
#**どうせ韓国にはミサイル撃たないとタカくくってるから内心「ざまぁ見ろ日帝!」と思っている(また景気よく打ち上げるニダ)
#因みに[[池田市]]にある。
#*金ちゃんノドーンも撃ってみよう!
#**ついでにテッポもドーンといっちゃえぃ、GOGOジョンイル(自称将軍)
#*七夕の前祝で7発飛ばした。
#* 各ミサイルの経年劣化と、航続距離のデータを採取するための発射であったと思われる。なんせ日本のマスコミは地図で落下地点をなんの思慮もなしに垂れ流していたから・・・
#**北朝鮮は何の努力もせずにデータを入手できるわけだ。
#***そして北朝鮮が本気でぶっ放した時、日本マスコミのソースロンダリング力皆無の早漏度が暴露される。'''間違っても正確に命中などしない'''。
#*「ハワイを狙った」という噂もある。
#**実は「竹島」を狙ったとか?w
#**「日韓友好」のために竹島を爆破しろといった人が、日韓双方にいる。北朝鮮にもいるのか?
#*↑ここで疑問だが、ミサイルが日本の活断層かプレート境界の真上に落下して、それが原因で大地震発生、なんてことあるやろか?
#**ほぼ100%無理。まぁ、謎の新兵器でも持ってるなら話は別だが。
#***そういう新兵器を持っていそうなのは日本。と'''本気で心配しているのがペンタゴン'''(アメリカ国防総省)。
#*1,2段目が発射直後にもげたらしい。
#*今回は発射前からミサイルを打つことを唆かし、発射後すぐにミサイルだったと表明した。
#*ちなみに、韓国政府は発射前に「人工衛星の可能性もある」と表明し、国連決議の際にはどこからも相手にしてもらえなかった。
#**しかも[[朝鮮日報|自国のメディア]]にまで死ぬほど非難される始末。
#今度は戦争をほのめかして日本を揺さぶっている。ホント国ごと暴●団と同じ。
#*しかし日本がその気になれば30日で平壌、北京どころかモスクワ、ワシントンD.C.まで直接数トンの弾体をぶち込むミサイルを作れる(静止衛星投射用のロケットがあればそこから短期間に作れる。日本には成功率97.5%を誇るH-IIAロケットがある)ことは考えないことにしている。
#**作れなくも無いが予算が・・・・チョウニチ新聞が・・・共同通信が・・新党三宅坂が・
#***予算? んなもん、中国へのODAカットすりゃいいだけ。
#*そして、北が馬鹿をやればやるほど、日本の軍備を増強する口実が出来る。正に自爆国家。
#どうやら燃料タンクの部分が腐ったのが失敗の真相らしい。何故燃料を入れてすぐ発射しなかったのか理解に苦しむ。(発射直前に燃料を入れるのが常識)
#*燃料が入っていたから腐ったのではなくて、長年放置していたから雨水で腐食しただけじゃない?


===核の噂===
===泉陽高等学校===
#2006年10月9日、ついに核実験を決行。
#堺あたりでは三国丘に次ぐ進学校らしい。
#*一発だけなら誤実験かもしれない。
#ここのOB・OGと言えば与謝野晶子と沢口靖子。
#歯医者さんの機械は1970年代に製造されたものが現役だというのに、核の技術は、一応、持ってたのね。科学技術後進国がなぜ核実験をできるのかが大きな謎だ。
#*言うまでも無いはずだが、核兵器が初めて実戦に使われたのは'''1945年'''。
#ミサイルに燃料注入するのに、1週間掛かるのは内緒ニダ<br />短縮しようとしたら空中分解 ファビョーン
#*注入する燃料が無くて、酒でも入れてるんじゃないのか。
#世界が恐れているのは北朝鮮の核武装ではなく、日本・韓国・台湾の核武装らしい。
#*ソースは[[朝日新聞 | 朝○新聞]]
#*特に日本は静止衛星打ち上げ技術があるので弾頭作れば即ICBM。米露のロケットも、(往還機を除けば)核ミサイルと共用。
#**H-IIAはちょっとコスト的に難があるが、固形燃料のM-Vは能力といいサイズといいアメリカの中距離弾道弾とほぼ同一(中距離=種子島からブッぱなしてモスクワ・米本土西海岸主要都市は余裕で射程範囲内)。
#**でも日本が核武装するのには、15年ぐらいはかかるらしい。
#***90日という説もある。
#*台湾は核開発したことがあるがCIAの陰謀で中断。韓国もIAEAの査察を受けたことがある。
#*あるインド人が「核兵器を持ったらその直後は経済制裁で苦しんだが、今は核兵器のおかげで総て上手くいっている」と言ったらしい。そういうものなのか?
#**インドは中共と対立している国家なので、アメリカやその周辺の国から支援してもらえる。それなりに誠実だしね。
#北朝鮮が核を持つと、中国に脅しをかけて援助してもらうらしい。


==対外関係の噂==
===天王寺高等学校===
#北朝鮮と国交を結んでる国は意外と多い。
#伝統や進学実績では北野と並ぶ大阪市の超名門公立高校。
#*実は国交のある国が170ヶ国以上
#北野と比較すると芸能人やスポーツ選手を多数輩出している傾向にある。
#*旧東側国家は韓国を承認していないんだから当然。
#天王寺区ではなく阿倍野区にある。
#*先進国で国交を結んでいないのは日・米・仏くらい。
 
#**韓国もねーよ。
===登美丘高等学校===
#***韓国は先進国ではない。先進国と途上国の中間に位置する。
#最近ダンス部が一躍有名になった。
#*国交はあっても無くても変わり映えしない。
#*女優の伊原六花がここのOG。
#入国すると「歓迎の宴」が催されるが、翌朝請求書が届く
#「とみがおか」ではなく「とみおか」と読む。
#*しかも「歓迎の宴」は毎日続くらしい
#奈良県にも登美ヶ丘高校がある。
#最近、テポドンなどで中国との関係悪化中。
 
#*人民元偽造で火に油を注ぐ。
===豊中高等学校===
===対日関係の噂===
#元女子高である。女子が多い。
#ファミリーマートがある。
 
#*金剛山温井閣休憩所店・金剛ビレッジ店・開城工団店の3店舗。いずれも韓国人向けで北朝鮮人の利用はできない。
===汎愛高等学校===
#北朝鮮人権法という、北朝鮮国民を救済する法律が'''日本で制定'''された
#私立みたいな校名だが、大阪市立。
#*同様の法律を成立させたのは米国の方が先。
#有名なOBは竜雷太かよゐこ。
#現在は日本と行き来することが禁止されています。
#*よって他地域の人間からは「大阪一バカな高校」と思われている。
#日本と国交が結ばれていない国だが、実は中国経由で観光旅行はできる。ネットで検索すると北朝鮮訪問記がいくつも見つかって面白い。【現在は禁止】
 
#*全日空の関空発大連経由瀋陽行きは瀋陽で高麗航空の平壌行きに接続する北朝鮮への最速ルートとして知られる。そのため平壌を目指す在日朝鮮人や物好きの変人が乗っていたりする。【自粛中】
===阪南高等学校===
#**瀋陽に着く直前に「平壌行きに乗り継がれるお客様は~」という機内アナウンスがある。【自粛中】
#名前だけ見ると[[阪南市]]にあると思われがちだが、実はそうではない。
#**ちなみに瀋陽ではなんと'''大韓航空'''のカウンターで手続きを行う。【自粛中】
#*大阪市阿倍野区に阪南町があるが、ここでもない。
#*しかし闇だらけの独裁政治・反日主義国家なので、生半可な気持ちでは観光に行かない方が良い。行くなら死ぬ気で(!)
#*実は大阪市住吉区の[[大阪市/住吉区#我孫子|我孫子]]にある。
#**いや、スパイや反体制工作員だと疑われるような行為をしなければそこまで危険じゃないだろ。貴重な外貨獲得元だし良い所だけ見せて「意外と豊かな暮らしをしていた」と宣伝させるためにやってる事だし。
#阪南大学高等学校と間違えられやすい。
#***と言うか、まず犯罪にあうことはない。なぜなら、監視員が四六時中付きまとうため。
 
#***世界一安全な海外旅行と言われている。
===東淀川高等学校===
#日本の在日が北に送金していたが、金融制裁でそれもできなくなった。
#実は[[大阪市/東淀川区|東淀川区]]じゃなくて、[[大阪市/淀川区|淀川区]]にある。だが、そこはもともと東淀川区の一部だった。
[[Category:朝鮮半島|*きたちようせん]]
#一方がナルシストでもう一方がそれに「ウザぁ~!」を連呼するコンビもOB。
[[category:韓国|きたちょうせん]]
#新大阪駅付近を通る地下鉄御堂筋線から見える。
[[category:半島|きたちょうせん]]
 
[[category:日本と国交のない国|きたちょうせん]]
===布施北高等学校===
[[Category:悪の枢軸|きたちょうせん]]
#最寄り駅は荒本駅。布施駅からはだいぶ遠い。
#*「布施'''東'''」でも良さそうだ。
 
===三国丘高等学校===
#泉州の全頭脳が集う公立高校。ここを出た人間は割と切れ者が多い印象。
#*不思議と大学に関係なくこんな感じ。これまで、泉州出身でこの人切れるなと思う人に試しに高校を聞いたら15人中10人が三国丘出身者だった。そういう意味では北摂の頭脳が集う北野高校と同じ感じ。
#最寄駅は三国'''ヶ'''丘駅ではなく堺東駅。
#泉陽高校との対比で、「三国監獄、泉陽牧場」と言われた。
 
===守口東高等学校===
#守口市内にはかつて守口・守口北・守口東高校があったが守口と守口北は統合で芦間高校となりここが唯一市名の付く高校として残った。
#*但し開校は3校の中で一番最後。
 
===淀川工科高等学校===
#通称「ヨドコウ」。
#*勿論[[大阪の企業#淀川製鋼所|淀川製鋼所]]とは無関係。
#何と言っても吹奏楽部が有名。
#*他にラグビーも強く、全国大会への出場経験もある。
#*演劇部も強い。男子が多い故のパワフルな演技と裏方(装置等)へのこだわりの強さが特徴。
#最寄駅は京阪守口市駅、地下鉄守口駅だが正式な住所は[[大阪市/旭区|大阪市旭区]]になる。
#*学校の敷地内を市境が横切っている。
 
==私立・国立高等学校==
===アナン学園高等学校===
#聞き慣れない校名だと思ったら昔の樟蔭東高等学校だった。
#*校名の由来は釈迦の説法を聞いた十大弟子の「[[仏#阿難(アナンダ)|阿難]]」に由来するらしい。
#*同じ東大阪市内に大阪樟蔭女子大学・高等学校があるが元々ここの校長が作った学校らしい。
#元々は女子校だったが、今は共学になった。
#衛生看護科がある。
#*かつては府立白菊高校が大阪府内にあったが、カリキュラムの変更により廃校になった。
#樟蔭東時代は女子バスケの名門として知られた。
 
===上宮高等学校===
#やはり、野球だ。
#*野球以外にも大阪府内の私立高校では進学校として有名。
#**2020年現在は野球にはあまり力を入れていないという噂。
#**夏の甲子園が元木大介が主将やってた時の一度だけというのが信じられない。
#***芸人のほっしゃんこと星田英利や種田仁(元中日→横浜→西武)と同級生でチームメイトだった。
#姉妹校に上宮太子高等学校があるが、こちらも甲子園に出たことがある。
#*上宮太子が府大会決勝進出時の準決勝の相手が上宮だった。
#全国的にも珍しいクリケット部がある。
#長らく男子校だったが2010年代に入り共学化した。
 
===大阪教育大学附属高等学校===
====池田校舎====
#正式名称は「大阪教育大学附属高等学校池田校舎」とくっそ長い。
#*略称は「池附」とくっそ短い。
#附属三校のなかで最も賢いらしい。
#*卒業生もお固い人が多いイメージ。
#*なんて言うのは池田関係者だけ。
#**あの~、進学実績ランキングと偏差値表を御覧になったほうがよろしいかと。因みに私は附属三校とは縁もゆかりもないんだが。
#**その判断基準なら京都のR高やら奈良のN高のほうがもっと賢いということになるけど、それだけでは無いと思うよ。
#***それだけではないのはそうだけど、附天の関係者には悪いが、附天の方が上というのはやっぱ無いよ。ていうかここ3年で見たらN大和とかの方が上なのはそもそも否定できない事実。N大和は嫌いだが。
#大学は柏原に移転したが、高校以下は池田に残る。
#*しかしまぁ、何でまた大学だけが?
#**小学1年生に大教大前駅からの道を歩かせるのは酷だから。
 
====天王寺校舎====
#ここも正式名称は、「池附」同様に「大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎」とくっそ長い。
#*略称は池附同様に「附天」とくっそ短い。
#**「附天」なんて言わないよ。普通に「附高」って言うよ。
#***そら附属天王寺の内部の人はそう呼ぶんかもしれんが世間一般は附天。一応wikipedia先生もそう書いてるし、附高ではそもそもどこの附属高校か分からん。
#*「天王寺」と漢字三文字なぶん他の2校よりもちょっとだけさらに長い。
#附属三校の中で真ん中。
#*だが、辰巳琢郎さんや山中伸弥先生、西村眞悟氏などが出ていて、ある種一番派手。
#*って、池田の関係者は言うけど、筆頭は天王寺で池田は2番。
#**だから、池田関係者どころか附属三校との関係すら無いっての。
#山中先生ノーベル賞の垂れ幕がいまだに電車から見えるところに提げられている。(2020年9月現在)
#駅から超近い。
#*頑張れば、改札でチャイム鳴り始めて鳴り終わるまでに校門くぐれる。
 
====平野校舎====
#ここも正式名称は、(ry
#*略称は「附平」ではなく「附属平野」と他より少し長め。
#**内部では他の附属校と同じく「附高」。
#ダイヤ改正1つで出願できなくなる人も居れば、出願できるようになる人も居る。
#*志願資格の1つに通学が90分以内という条件があるため、こんなことに。<br/>もっとも、多少は裁量で許してくれるだろうが……
#*実際はどう考えても90分では辿り着けない地域からの通学者もいる(和歌山とか...)
#附属三校で一番のびのびした学校生活が送れるらしい。
#*それでも、[[京都大学|京大]]、[[大阪大学|阪大]]、[[神戸大学|神大]]やその他旧帝に入っていく人が多いというのだからすごい。
#最近文科省からスーパーグローバルハイスクールに指定された。どうやらSSHの附天や公立の文理学科設置校に対抗心はあったらしい。
#生徒会がタクシーで乗り付けてくるらしい。
 
===大阪国際滝井高等学校===
#かつては「帝国女子高等学校」という校名だったが「帝国」が時代に合わなくなったため現校名に変更。
#*同じ学校法人が運営する大阪国際大学に合わせた形。
#何気にバレーボールの名門である。
 
===大阪産業大学附属高等学校===
#[[大東市]]にある大学とは異なりこちらは[[大阪市/城東区|大阪市城東区]]にある。
#*近くには大阪信愛女学院もある。
#*大東市にあるのは大阪桐蔭高校だが、元々はここの分校だった。
#何気に大学よりも先にできた。
#*大学ができるまでは「大阪鉄道高等学校」という校名で、文字通り鉄道学校だった。
#**当時同じ大阪府内の[[松原市]]には「大鉄高等学校」もあってややこしかった。こちらは今の阪南大学高校。
#弟分の大阪桐蔭高校は高校野球の強豪として知られているが、何気にこちらも甲子園への出場経験がある。
#*2005年のセンバツに出場した。
 
===大阪朝鮮高級学校===
#ラグビー・サッカー・ボクシングの強豪校。
#*一番有名なOBは梁勇基(阪南大学→仙台→鳥栖)だろう。
 
===大阪桐蔭高等学校===
#何と言っても野球が有名。
#*これまでに多数のプロ野球選手を輩出している。
#**[[阪神タイガース|西岡といい藤浪]]といい、ええ選手を供給してくれとる。
#***岩田もお忘れなく。
#***西岡&藤浪コンビがええ選手ですか、そうですか。
#****今じゃ忘れられてるが二人とも入団当初に阪神を盛り上げてくれてたのが懐かしい…。
#*****今では藤浪が伸び悩むというより潰されつつあることから西谷監督が「教え子を阪神へ行かせたくない」と言ったとか言わないとか。
#**最近では[[西武ライオンズ|西武]]にもよく選手を供給しているような…。
#*ラグビーやサッカーでも全国に出場している。
#**最近では女子バスケがウィンターカップで優勝した。
#**ラグビーも花園で優勝したことがある。
#*ただ、あの佐々木朗希投手に入学を断られた高校でもある。
#**ほかにも彼に入学断られた高校あるが、本人が地元・岩手にこだわっていたため。
#*野球部のおかげで吹奏楽部も注目されており、習志野高校と千葉ロッテマリーンズみたくオリックスバファローズの応援団とのコラボも果たしていた。
#神奈川県の桐蔭学園高校とは無関係。大阪産業大学の系列校である。かつては大阪産業大学付属高校大東校舎と呼ばれていた。
#*向こうの桐蔭学園も高校野球で有名だからややこしい。
#*というわけで大産大入試での受験者数水増しに生徒を供給していた。
#**というのが露見した。
#*和歌山にも別の桐蔭がある。こっちも野球関係で有名。
#**こちらは県立高校。
#文武両道のイメージ。
<!--#*があるが、実は、急成長を遂げた裏には、教育機関としては{{あきまへん}}なこともやったという噂もある。-->
#*文武両道というよりは「文武別道」といった方が近いかも。私立ではよくあることだけど。
#**武は勿論、文の方も相当なスパルタ教育だとか。
#***受験生向けの高校紹介のPVでも、他校でありがちな校風や設備やらの紹介は殆どなく、どの高校よりも3年間ひたすら勉強漬けなのだと徹底的に紹介する(脅す?)内容である。
<!--#**まあコースが違うし。発覚したら大変だ。
#***ん?発覚したら大変ってどういうこと?文武別道なのは割りと有名だと思うんだが、もう少しkwsk。(2つ上書いたもん)-->
#***校則がメチャ厳格。
#***#携帯電話持ちこみ禁止。
#***#*野球部の寮は最初から電波が届かないところに建てられている。
#***#保護者との面会頻度は2ヶ月に1回まで。
#***#外出は月1回のコンビニのみ。
#ここの出身者といえば野球関係以外では、岡副麻希(黒い桐谷美玲で有名なフリーアナウンサー)や松村沙友理(乃木坂46)が有名だろう。
#*↑ちなみにこのお二人は同級生。
#芸術鑑賞会で宝塚大劇場を借りきったことがある。しかもエリザベート。
 
===大阪星光学院高等学校===
#大阪府下の私立校でトップの学力。
#*通称の「星光」で呼んだほうが通りがいいかも。
#[[キリスト教|イエズス会]]系の中高一貫校。
#*だが、立地は四天王寺の真ん前にして大江神社の裏という和な空間。
#*口では四天に負ける。
#グラウンドがやたら広かった記憶がある。
#ヒャダインの出身高校。
#*ご存知の通り京大に進学した。
 
===大阪体育大学浪商高等学校===
#全国的には、「浪商」という略称でのみ知られており、野球だけの学校と思われている。
#現在では、校名に反して、普通科のみ、商業科がなくなってから既に久しい。
#中高一貫校である。
#かつては[[茨木市]]に校舎があったが、大阪体育大学ともども[[大阪/泉南#熊取町の噂|熊取町]]に移転した。
 
===四天王寺高等学校===
#四天王寺の中にある女子高。
#*それに引き換え、大学の場所の違和感は何だ?
#最近は受験校。
#*昭和時代は何の特徴もない地味な学校。
#**その時代の四天出身を自慢すると大恥をかく。
#***大学で四天出身も大恥をかく。
#四天王寺中学からの進学が多い。
#*中1でどのクラスにいたか、高校で英数Ⅱに入れたかで卒業後まで厳格に格差がある。
#スポーツ選手を多く輩出している。
#*受験組とは全くクラスも別で、ほとんど交流は無い。
#ブ○、ブ○、仏教とかつては呼んだものだが。
 
===常翔学園高等学校===
#かつての大阪工業大学高等学校。
#*かつては工業科があったが、現在は廃止されている。校名を変更したのも工業中心の学校と誤解されないようにするためかも。
#ラグビーの強豪で花園の常連としても有名。
 
===常翔啓光学園高等学校===
#かつてはカトリック系の啓光学園高等学校だったが、大阪工大や摂南大学を運営する常翔学園と合併して現校名になった。
#常翔学園と同様、こちらもラグビーの強豪校。
#*常翔学園合併前からラグビーは強かった。
 
===清風高等学校===
#池谷兄弟。あれはザ・普通科の体育バカ。
#*という意見が関係者の間では常識らしい。伝聞なので本当なのかどうかは知らんけど。
#普通<<理数<<理Ⅲの順に賢くなる。理Ⅲて、どこの大学やねんww
#*理Ⅲの名は、いつかはどこかの大学の理Ⅲに合格者を出したいという意味の命名らしい。でも未だ理Ⅲには合格者が出ず。
#*名目上は「理数の特進枠として新設した第三のコース」。まぁT大を意識してることは明確だが、そもそもガチでT大理Ⅲに受かりそうな人は、清風理Ⅲではなく清風南海の方を選ぶ。
#*いや、東大よりも京大が好きなんです!
#ここの理事長は大阪の私学連合のドン。妙な人脈があり、それを活かして時々ダライ・ラマとかとんでもない人を呼んでくるらしい。
#*ダライ・ラマが来たのは、理事長の息子の現校長が若い時に数年間インドのチベット亡命寺院で修行経験があって、その時にダライ・ラマと面識ができ、かつチベット語がペラペラで通訳ができるかららしい。まあダライ・ラマも英語はかなり出来るのだが、チベット語のほうが自由に喋れるので、清風の校長は日本ではありがたい存在らしい。
#上六~高野山まで年に一度、学生を強制的に歩かせるらしい。それも夜通しで。
#*青少年の健全な育成に睡眠は不可欠のはずだが……
#*高野山100キロ歩行は希望者だけですね。強制なのは観光バスで行く風呂なしの高野山宿坊修行の方です。
#ガチガチの高野山真言宗系の高校。でも、どこかのお寺が母体というわけではない。日本を代表する校則拘束学校。
#1月には「どやどや」という、真冬にふんどし一枚で水をかけられつつおしくらまんじゅうをするといった、芸人の罰ゲームみたいな行事もある。
#*100キロ歩行と同じく希望者制だが、物珍しさからか毎年結構参加者が募る。そして、結構な確率で熱風邪をひいて休む。
#問答無用の男子校。そのため、部活動では模型動画部というオタクの巣窟があったり、校内文芸誌・卒業アルバム等でもちょくちょく美少女イラストが盛り込まれたりと、女に飢えてる一面がそこかしこで垣間見える。
 
===清風南海高等学校===
#特進とスーパー特進しか無いという変わった高校。
#*普通科は清風へ行けということなんだろう。因みに清風理Ⅲより南海の特進のほうが格上らしい。
#*泉州地域のトップクラスの生徒の滑り止め。
#*一応三国丘高校の滑り止めにはなっても、岸和田高校の滑り止めにはならんような気が。
#学生が清風→清風南海という動きを取ることはないらしい。
#*昔は清風の入学試験で、成績がずば抜けて高かった人は清風南海へ入学させるといった謎ルートがあったらしい(中学時代の恩師もそのルートだった)。その後、特に清風理Ⅲが新設されて以降はそのような交流こそ無くなったものの、それでも「清風<清風南海」といった図式がすっかり定着したからか、今でも優秀な人の割合は清風南海の方が高い。
#校名の「南海」は[[南海電気鉄道|南海電鉄]]に由来する。
#*元々は南海電鉄によって設立され、社員の教育を目的にしていた。
 
===高槻高等学校===
#公立のような名前だが実は私立高校。
#*天理高校や横浜高校と似たような感じだ。
#**隣の市の茨木高校が公立だから余計に。
#**近くにある府立高校は、高槻の由来ともなったらしい「槻の木高等学校(旧:島上高等学校)」とややこしい。
#立地条件からかかなり得をしているイメージがある。
#たいした高校でないのに、卒業生は何かと偉そうにする。
#*それは人それぞれだし、高校は関係ないと思うんだが。偉そうな奴は最初からそうだし、謙虚な奴はずっと謙虚。
#*いや、なかなかレベルの高い学校だよ。
#* 大阪府で二番目の私立進学校。
#そこそこの進学校。関西では、洛星と同じくらいで難関と準難関の間に位置。
#全員が中学からの6年一貫内部進学。
#大阪医科大学の系列校。ゆえに生徒は医者の子弟が多い。
 
===同志社香里高等学校===
#元は戦前の大阪偕行社などの流れかで男子校、今は共学で男臭かったイメージが抜けたような気もする。
#同志社系列ではあるが、元の流れで同志社色が薄い。
#男子校時代は正門に門扉がなく(裏門は元々門扉あり)、比較的自由に出入りできた(そういう校風でもあった)が、今は昨今の流れで警備員付きの門扉が登場。
#*この門扉の所まで実は市道と兼用している(門扉手前から分岐して民家がある)が、校舎は丘の上にあって坂が続くので「心臓破りの坂」と一部で言われているらしい。
#ここもご多分に漏れずラグビーが強く、同志社大や神戸製鋼などに強い選手を送り込む元になっているが、最近は強さにムラがあるような気がする。
#*その一方で野球はさほど強くなく、大阪府予選大会はコールドで負けることもしばしば。
#*女子のダンス部も強く、同じ大阪府内の登美丘高校と並び称される実力。
#卒業生は著名人が多い([[TSUTAYA]]の創業者もここ出身で今も同窓会に関わる)のだが、一方で殺人事件を起こすなど問題を起こす卒業生もいる。
#男子校もあって元はツメ入り制服であったが、生徒会の影響かで高校→中学の順で私服通学に軟化。
 
===浪工学園星翔高等学校===
#旧・浪速工業高等学校。
#校名のセンスからして最近校名変更したのかと思いきや、1995年にはこの校名になっていた。
#*やはり浪速高校と紛らわしかったからか?
#**あと大体大浪商とも紛らわしかった。
#校舎は[[摂津市]]内にある。
 
===浪速高等学校===
#いかにも「大阪」な校名。ただ、[[大阪市/浪速区|浪速区]]には無いんだよなぁ…。
#*大阪市内でもだいぶ[[堺市|]]寄りだ。
#やっぱり「浪速のロッキー」。
#*直木賞作家の藤本義一もここの出身。
#*意外なOBは林家ぺー。あと、笑福亭鶴瓶や室谷信雄などお笑い芸人のOBが結構多い。
#2000年代に入って共学化された。
#進学先は[[近畿大学|近大]]が多い。「浪速のロッキー」が卒業後に近大に入ったことも影響しているのだろうか…。
#でも、学校は國學院が設立した神道系。
 
===阪南大学高等学校===
#先述の阪南高等学校と混同されやすい。
#旧校名は「大鉄工業高等学校」→「大鉄高等学校」だった。
#*地元を通る[[近鉄南大阪線]]の前身の大阪鉄道に由来する。
#こちらも野球部が春夏それぞれの甲子園大会に出たことがあり、プロ選手も多数輩出している。
#*特に有名なのは土井正博(近鉄→西武)、福本豊(阪急)、岩本勉(日本ハム)あたりだ。
#こちらも長らく男子校だったが2000年代に共学化した。
 
===東大阪大学柏原高等学校===
#旧校名は単に「柏原高等学校」だった。
#*私立校なのに公立校みたいな校名だった。
#その名の通り東大阪大学の付属校。
#*校名変更前から東大阪大学とは同じ学校法人の運営だった。
#何気に野球部は甲子園出場経験がある。
#*野球部のユニフォームは縦縞のバックで東大阪のHと柏のKを合わせたデザインで、ヤンキースや常葉菊川高校(静岡)に似ている。
#女子校から共学になり、その後男子校になった。
#*はるな愛がこの学校出身だそうだが、引き寄せるものがあったのか?
#*どういう風の吹き回しだ?
 
===初芝立命館高等学校===
#以前は単に初芝高校だったが、立命館と提携するようになって現在の校名にあらためられた。
#*それまでは一時期グルメ杵屋の創業者が理事長をしていたこともある。
#現在は初芝にはない。
#*現在の校舎があるのは北野田。かつて桃山学院大学のキャンパスがあった場所。
 
===履正社高等学校===
#野球が強い。
#*山田哲人やT-岡田など多くのプロ野球選手を輩出している。
#*ライバルである大阪桐蔭と毎年のように熱戦を演じるがあと一歩のところで負ける。
#*野球以外でもサッカーやテニスにバレーボールも強い。
#*大阪桐蔭は何度も甲子園優勝経験があるが、ここはまだない。準優勝が最高。
#**2019年、ついに優勝。
#学校があるのは服部緑地のすぐ近く。
 
[[Category:大阪の学校・大学|*こうこう]]
[[Category:高校|おおさか]]

2021年4月15日 (木) 17:45時点における版

公立高等学校

芦間高等学校

  1. かつては守口北高等学校と言ったが、守口高等学校との統合に伴い今の校名に改称された。
    • 名目上は両校を廃校し、芦間高校を新設という形をとった。
    • 市名を捨てるな!
  2. 今ひとつピンとこない校名である。
    • 素直に守口芦間高校でいいのに、これだと卒業生は「どこの高校?え、芦間高校?どこだよそれ!?」と言われかねない。
      • あるいは2代目の守口高校にするとか。
  3. 守口高校は私立(京阪商業学校)→市立(京阪高校)→府立(京阪高校→守口高校)と母体が移管されている。
    • 京阪商時代は何度か野球の全国大会に出ていたらしいが、現在野球部はないとのこと。

生野高等学校

  1. 名前からして大阪市生野区にあると思いきや、松原市にある。
    • 元々は生野区内にあったが、1969年に校舎拡張や周辺環境を理由に松原市に移転したらしい。その際も校名を変えないという条件があったとか。
      • 当時松原市内に公立高校がなかったということもある。
  2. ガンバ大阪監督・宮本恒靖の母校。

和泉高等学校

  1. 和泉市かと思ったら、岸和田市にある。
    • どっちにしろ、和泉地方だもんね。
    • 和泉市には総合学科の「和泉総合高等学校」がある。旧和泉工業高等学校。
  2. 昔、火災で丸焼けになってしまったことがある。
    • その後、泉南市に移転の話があったがボツに。
  3. お笑い芸人、たむらけんじの母校。
    • 「カーネーション」のモデルもでんがな。
  4. よく「イズコウ」と呼ばれるが、これだと静岡の伊豆の高校みたいだ。

茨木工科高等学校

  1. 略すと「イバコウ」であるが、こちらは元が工業系の茨木工業高等学校であって、茨木高等学校ではない。
  2. 工業系のせいかどうか知らないが、近くにパナソニックなどの工場が色々ある(あった)のも何かの縁か。

茨木西高等学校

  1. やっぱり、ナイナイ
    • 南海キャンディーズのしずちゃんもだな。
    • 吉本新喜劇座長すっちーも。何というかお笑いに特化しているような…。

大冠高等学校

  1. 声優の福山潤の母校。あと甲子園一歩前の公立校の一つ。
  2. 島上高校の分校として作られたが、規模が島上より大きかった。
    • やがて島上の機能をこちらに移そうとしたから。
  3. 分校時代は各種資料や各種連絡などの誤配誤送などで大いに混乱を呼んだ。

大阪市立高等学校

  1. その名の通り大阪市立の高校であるが、大阪市内ではなく枚方市にある。
    • 高台に学校があるので、京阪の光善寺駅あたりから学校が見える。
    • 普通は「大阪市立○○高等学校」になるがここの校名は「○○」の部分がない。
  2. 学区のあった頃は校名の通り大阪市の生徒が主であったが、特例として地元の生徒も通えたらしい。
  3. 大阪都構想が実現したらどうなることやら。

大手前高等学校

  1. 大阪府庁舎の横にある。
    • 言い換えると大阪府警察本部の側とも言える。
    • というわけで、静かな所にある。
    • 目の前には大阪城。持久走やマラソン大会では大阪城公園を走ることになる。
  2. 京阪沿線、学研都市線沿線民で一番賢い高校生は、学区制の関係でここへ行く。(但し公立の場合のみ)
    • というわけで、ここらへんの学習塾は「大手前○○人 合格\!」というのを売りにする。
    • 学区撤廃により京阪沿線民でも北野に行けるようになりました。
    • 1990年代初頭はまだ学区の関係で北河内から大阪市内の普通科公立高校に進学できなかったので、当時の優秀な学生は四條畷や寝屋川高校に進学していた。
  3. 旧制大手前高等女学校。
    • まあ旧制時代のおばさま達の鼻息の荒いこと。
    • 女子校だったためか、出席簿が男女で分かれていた時代は、女子のほうが男子より先だった。
      • 今(2016年)でも女子の方が先。名字の最初が「あ」なのに出席番号が20番台で驚く男子がいたり。
        • 2017年、とうとう出席簿が男女混合に。2年の秋から卒業までクラス替え無しのため、「クラスは同じなのに出席番号が変わる」という珍事も発生。

春日丘高等学校

  1. 北野や茨高と違って自由が売りなので、アナや歌手、芸術関係など個性的な卒業生が多い。
    • かといって、入試のレベルも低くないどころか高かったりする(昔はそうでもなかったらしい)。
    • 代表例がマッキー嘉門タツオそしてゼンジー北京…。
    • 筒井康隆もここの出身。当時は女子校から共学になってすぐだったので女子生徒が幅をきかせていたらしい。
  2. 読み方を間違えると、愛知春日井市の高校になる。
    • 因みに大阪のほうが「かすがおか」、愛知のほうが「はるひがおか」と読む。
  3. 校章が*に見える…。

北野高等学校

  1. 関西にある程度住んでいる人なら外人でも名前くらいは知ってる高校。
    • 「大阪府民の頭脳」と言ってもいい。
  2. とりあえず、頭の良い人ばっかりの高校やからさぞかしええ所にあるんやろうと思わせるが……
    • 実際は下町のどまんなか。
      • 文教地区のイメージとは真逆の立地。
  3. とりあえず、大阪を象徴する有名人が多く出てはる。
    • 既にお亡くなりになられて久しいが名優として愛された藤田まことさんなんかもその一人。
    • 橋下徹大阪市長とNHKの藤井彩子アナは同期だったらしい。
    • 野々村龍太郎とか。
  4. かつては「東京都立北野高等学校」もあった(現・板橋有徳)。
  5. 学年の上位は京大阪大神大(関東なら東一早慶)に進学。中位はKKDRその他国公立、下位は浪人。これでも公立進学校としてはかなりいい実績。
  6. ちなみに、中国の名門大学である南開大学は、創設者が日本に教育の視察に訪れた際、北野高校(当時の校名はおそらく北野中学校)の教育のすばらしさに感嘆し、このような学校を作ろうと思ったことが設立のきっかけだとか。ただ、名称は全然気に入らなかったようで(中国で「北」は異民族や辺鄙さを連想させるし(「王者は南面す、臣下は北面す」という昔からの習俗も関係しているかも)、「野」は未開の地を連想させる)、校名を「南開」としたらしい。

渋谷高等学校

  1. 大阪府の公立高校としては珍しく甲子園出場を果たした。
    • 1990年のこと。以来大阪府内からは公立高校の甲子園出場はない。
    • 当時中村ノリが在籍していた。
      • youtube等で当時の地方大会の動画がアップされている。この頃はとってもとってもきれいなノリさん。
  2. ちなみに「しぶや」ではなく「しぶたに」と読みます。
  3. 因みに池田市にある。

泉陽高等学校

  1. 堺あたりでは三国丘に次ぐ進学校らしい。
  2. ここのOB・OGと言えば与謝野晶子と沢口靖子。

天王寺高等学校

  1. 伝統や進学実績では北野と並ぶ大阪市の超名門公立高校。
  2. 北野と比較すると芸能人やスポーツ選手を多数輩出している傾向にある。
  3. 天王寺区ではなく阿倍野区にある。

登美丘高等学校

  1. 最近ダンス部が一躍有名になった。
    • 女優の伊原六花がここのOG。
  2. 「とみがおか」ではなく「とみおか」と読む。
  3. 奈良県にも登美ヶ丘高校がある。

豊中高等学校

  1. 元女子高である。女子が多い。

汎愛高等学校

  1. 私立みたいな校名だが、大阪市立。
  2. 有名なOBは竜雷太かよゐこ。
    • よって他地域の人間からは「大阪一バカな高校」と思われている。

阪南高等学校

  1. 名前だけ見ると阪南市にあると思われがちだが、実はそうではない。
    • 大阪市阿倍野区に阪南町があるが、ここでもない。
    • 実は大阪市住吉区の我孫子にある。
  2. 阪南大学高等学校と間違えられやすい。

東淀川高等学校

  1. 実は東淀川区じゃなくて、淀川区にある。だが、そこはもともと東淀川区の一部だった。
  2. 一方がナルシストでもう一方がそれに「ウザぁ~!」を連呼するコンビもOB。
  3. 新大阪駅付近を通る地下鉄御堂筋線から見える。

布施北高等学校

  1. 最寄り駅は荒本駅。布施駅からはだいぶ遠い。
    • 「布施」でも良さそうだ。

三国丘高等学校

  1. 泉州の全頭脳が集う公立高校。ここを出た人間は割と切れ者が多い印象。
    • 不思議と大学に関係なくこんな感じ。これまで、泉州出身でこの人切れるなと思う人に試しに高校を聞いたら15人中10人が三国丘出身者だった。そういう意味では北摂の頭脳が集う北野高校と同じ感じ。
  2. 最寄駅は三国丘駅ではなく堺東駅。
  3. 泉陽高校との対比で、「三国監獄、泉陽牧場」と言われた。

守口東高等学校

  1. 守口市内にはかつて守口・守口北・守口東高校があったが守口と守口北は統合で芦間高校となりここが唯一市名の付く高校として残った。
    • 但し開校は3校の中で一番最後。

淀川工科高等学校

  1. 通称「ヨドコウ」。
  2. 何と言っても吹奏楽部が有名。
    • 他にラグビーも強く、全国大会への出場経験もある。
    • 演劇部も強い。男子が多い故のパワフルな演技と裏方(装置等)へのこだわりの強さが特徴。
  3. 最寄駅は京阪守口市駅、地下鉄守口駅だが正式な住所は大阪市旭区になる。
    • 学校の敷地内を市境が横切っている。

私立・国立高等学校

アナン学園高等学校

  1. 聞き慣れない校名だと思ったら昔の樟蔭東高等学校だった。
    • 校名の由来は釈迦の説法を聞いた十大弟子の「阿難」に由来するらしい。
    • 同じ東大阪市内に大阪樟蔭女子大学・高等学校があるが元々ここの校長が作った学校らしい。
  2. 元々は女子校だったが、今は共学になった。
  3. 衛生看護科がある。
    • かつては府立白菊高校が大阪府内にあったが、カリキュラムの変更により廃校になった。
  4. 樟蔭東時代は女子バスケの名門として知られた。

上宮高等学校

  1. やはり、野球だ。
    • 野球以外にも大阪府内の私立高校では進学校として有名。
      • 2020年現在は野球にはあまり力を入れていないという噂。
      • 夏の甲子園が元木大介が主将やってた時の一度だけというのが信じられない。
        • 芸人のほっしゃんこと星田英利や種田仁(元中日→横浜→西武)と同級生でチームメイトだった。
  2. 姉妹校に上宮太子高等学校があるが、こちらも甲子園に出たことがある。
    • 上宮太子が府大会決勝進出時の準決勝の相手が上宮だった。
  3. 全国的にも珍しいクリケット部がある。
  4. 長らく男子校だったが2010年代に入り共学化した。

大阪教育大学附属高等学校

池田校舎

  1. 正式名称は「大阪教育大学附属高等学校池田校舎」とくっそ長い。
    • 略称は「池附」とくっそ短い。
  2. 附属三校のなかで最も賢いらしい。
    • 卒業生もお固い人が多いイメージ。
    • なんて言うのは池田関係者だけ。
      • あの~、進学実績ランキングと偏差値表を御覧になったほうがよろしいかと。因みに私は附属三校とは縁もゆかりもないんだが。
      • その判断基準なら京都のR高やら奈良のN高のほうがもっと賢いということになるけど、それだけでは無いと思うよ。
        • それだけではないのはそうだけど、附天の関係者には悪いが、附天の方が上というのはやっぱ無いよ。ていうかここ3年で見たらN大和とかの方が上なのはそもそも否定できない事実。N大和は嫌いだが。
  3. 大学は柏原に移転したが、高校以下は池田に残る。
    • しかしまぁ、何でまた大学だけが?
      • 小学1年生に大教大前駅からの道を歩かせるのは酷だから。

天王寺校舎

  1. ここも正式名称は、「池附」同様に「大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎」とくっそ長い。
    • 略称は池附同様に「附天」とくっそ短い。
      • 「附天」なんて言わないよ。普通に「附高」って言うよ。
        • そら附属天王寺の内部の人はそう呼ぶんかもしれんが世間一般は附天。一応wikipedia先生もそう書いてるし、附高ではそもそもどこの附属高校か分からん。
    • 「天王寺」と漢字三文字なぶん他の2校よりもちょっとだけさらに長い。
  2. 附属三校の中で真ん中。
    • だが、辰巳琢郎さんや山中伸弥先生、西村眞悟氏などが出ていて、ある種一番派手。
    • って、池田の関係者は言うけど、筆頭は天王寺で池田は2番。
      • だから、池田関係者どころか附属三校との関係すら無いっての。
  3. 山中先生ノーベル賞の垂れ幕がいまだに電車から見えるところに提げられている。(2020年9月現在)
  4. 駅から超近い。
    • 頑張れば、改札でチャイム鳴り始めて鳴り終わるまでに校門くぐれる。

平野校舎

  1. ここも正式名称は、(ry
    • 略称は「附平」ではなく「附属平野」と他より少し長め。
      • 内部では他の附属校と同じく「附高」。
  2. ダイヤ改正1つで出願できなくなる人も居れば、出願できるようになる人も居る。
    • 志願資格の1つに通学が90分以内という条件があるため、こんなことに。
      もっとも、多少は裁量で許してくれるだろうが……
    • 実際はどう考えても90分では辿り着けない地域からの通学者もいる(和歌山とか...)
  3. 附属三校で一番のびのびした学校生活が送れるらしい。
    • それでも、京大阪大神大やその他旧帝に入っていく人が多いというのだからすごい。
  4. 最近文科省からスーパーグローバルハイスクールに指定された。どうやらSSHの附天や公立の文理学科設置校に対抗心はあったらしい。
  5. 生徒会がタクシーで乗り付けてくるらしい。

大阪国際滝井高等学校

  1. かつては「帝国女子高等学校」という校名だったが「帝国」が時代に合わなくなったため現校名に変更。
    • 同じ学校法人が運営する大阪国際大学に合わせた形。
  2. 何気にバレーボールの名門である。

大阪産業大学附属高等学校

  1. 大東市にある大学とは異なりこちらは大阪市城東区にある。
    • 近くには大阪信愛女学院もある。
    • 大東市にあるのは大阪桐蔭高校だが、元々はここの分校だった。
  2. 何気に大学よりも先にできた。
    • 大学ができるまでは「大阪鉄道高等学校」という校名で、文字通り鉄道学校だった。
      • 当時同じ大阪府内の松原市には「大鉄高等学校」もあってややこしかった。こちらは今の阪南大学高校。
  3. 弟分の大阪桐蔭高校は高校野球の強豪として知られているが、何気にこちらも甲子園への出場経験がある。
    • 2005年のセンバツに出場した。

大阪朝鮮高級学校

  1. ラグビー・サッカー・ボクシングの強豪校。
    • 一番有名なOBは梁勇基(阪南大学→仙台→鳥栖)だろう。

大阪桐蔭高等学校

  1. 何と言っても野球が有名。
    • これまでに多数のプロ野球選手を輩出している。
      • 西岡といい藤浪といい、ええ選手を供給してくれとる。
        • 岩田もお忘れなく。
        • 西岡&藤浪コンビがええ選手ですか、そうですか。
          • 今じゃ忘れられてるが二人とも入団当初に阪神を盛り上げてくれてたのが懐かしい…。
            • 今では藤浪が伸び悩むというより潰されつつあることから西谷監督が「教え子を阪神へ行かせたくない」と言ったとか言わないとか。
      • 最近では西武にもよく選手を供給しているような…。
    • ラグビーやサッカーでも全国に出場している。
      • 最近では女子バスケがウィンターカップで優勝した。
      • ラグビーも花園で優勝したことがある。
    • ただ、あの佐々木朗希投手に入学を断られた高校でもある。
      • ほかにも彼に入学断られた高校あるが、本人が地元・岩手にこだわっていたため。
    • 野球部のおかげで吹奏楽部も注目されており、習志野高校と千葉ロッテマリーンズみたくオリックスバファローズの応援団とのコラボも果たしていた。
  2. 神奈川県の桐蔭学園高校とは無関係。大阪産業大学の系列校である。かつては大阪産業大学付属高校大東校舎と呼ばれていた。
    • 向こうの桐蔭学園も高校野球で有名だからややこしい。
    • というわけで大産大入試での受験者数水増しに生徒を供給していた。
      • というのが露見した。
    • 和歌山にも別の桐蔭がある。こっちも野球関係で有名。
      • こちらは県立高校。
  3. 文武両道のイメージ。
    • 文武両道というよりは「文武別道」といった方が近いかも。私立ではよくあることだけど。
      • 武は勿論、文の方も相当なスパルタ教育だとか。
        • 受験生向けの高校紹介のPVでも、他校でありがちな校風や設備やらの紹介は殆どなく、どの高校よりも3年間ひたすら勉強漬けなのだと徹底的に紹介する(脅す?)内容である。
        • 校則がメチャ厳格。
          1. 携帯電話持ちこみ禁止。
            • 野球部の寮は最初から電波が届かないところに建てられている。
          2. 保護者との面会頻度は2ヶ月に1回まで。
          3. 外出は月1回のコンビニのみ。
  4. ここの出身者といえば野球関係以外では、岡副麻希(黒い桐谷美玲で有名なフリーアナウンサー)や松村沙友理(乃木坂46)が有名だろう。
    • ↑ちなみにこのお二人は同級生。
  5. 芸術鑑賞会で宝塚大劇場を借りきったことがある。しかもエリザベート。

大阪星光学院高等学校

  1. 大阪府下の私立校でトップの学力。
    • 通称の「星光」で呼んだほうが通りがいいかも。
  2. イエズス会系の中高一貫校。
    • だが、立地は四天王寺の真ん前にして大江神社の裏という和な空間。
    • 口では四天に負ける。
  3. グラウンドがやたら広かった記憶がある。
  4. ヒャダインの出身高校。
    • ご存知の通り京大に進学した。

大阪体育大学浪商高等学校

  1. 全国的には、「浪商」という略称でのみ知られており、野球だけの学校と思われている。
  2. 現在では、校名に反して、普通科のみ、商業科がなくなってから既に久しい。
  3. 中高一貫校である。
  4. かつては茨木市に校舎があったが、大阪体育大学ともども熊取町に移転した。

四天王寺高等学校

  1. 四天王寺の中にある女子高。
    • それに引き換え、大学の場所の違和感は何だ?
  2. 最近は受験校。
    • 昭和時代は何の特徴もない地味な学校。
      • その時代の四天出身を自慢すると大恥をかく。
        • 大学で四天出身も大恥をかく。
  3. 四天王寺中学からの進学が多い。
    • 中1でどのクラスにいたか、高校で英数Ⅱに入れたかで卒業後まで厳格に格差がある。
  4. スポーツ選手を多く輩出している。
    • 受験組とは全くクラスも別で、ほとんど交流は無い。
  5. ブ○、ブ○、仏教とかつては呼んだものだが。

常翔学園高等学校

  1. かつての大阪工業大学高等学校。
    • かつては工業科があったが、現在は廃止されている。校名を変更したのも工業中心の学校と誤解されないようにするためかも。
  2. ラグビーの強豪で花園の常連としても有名。

常翔啓光学園高等学校

  1. かつてはカトリック系の啓光学園高等学校だったが、大阪工大や摂南大学を運営する常翔学園と合併して現校名になった。
  2. 常翔学園と同様、こちらもラグビーの強豪校。
    • 常翔学園合併前からラグビーは強かった。

清風高等学校

  1. 池谷兄弟。あれはザ・普通科の体育バカ。
    • という意見が関係者の間では常識らしい。伝聞なので本当なのかどうかは知らんけど。
  2. 普通<<理数<<理Ⅲの順に賢くなる。理Ⅲて、どこの大学やねんww
    • 理Ⅲの名は、いつかはどこかの大学の理Ⅲに合格者を出したいという意味の命名らしい。でも未だ理Ⅲには合格者が出ず。
    • 名目上は「理数の特進枠として新設した第三のコース」。まぁT大を意識してることは明確だが、そもそもガチでT大理Ⅲに受かりそうな人は、清風理Ⅲではなく清風南海の方を選ぶ。
    • いや、東大よりも京大が好きなんです!
  3. ここの理事長は大阪の私学連合のドン。妙な人脈があり、それを活かして時々ダライ・ラマとかとんでもない人を呼んでくるらしい。
    • ダライ・ラマが来たのは、理事長の息子の現校長が若い時に数年間インドのチベット亡命寺院で修行経験があって、その時にダライ・ラマと面識ができ、かつチベット語がペラペラで通訳ができるかららしい。まあダライ・ラマも英語はかなり出来るのだが、チベット語のほうが自由に喋れるので、清風の校長は日本ではありがたい存在らしい。
  4. 上六~高野山まで年に一度、学生を強制的に歩かせるらしい。それも夜通しで。
    • 青少年の健全な育成に睡眠は不可欠のはずだが……
    • 高野山100キロ歩行は希望者だけですね。強制なのは観光バスで行く風呂なしの高野山宿坊修行の方です。
  5. ガチガチの高野山真言宗系の高校。でも、どこかのお寺が母体というわけではない。日本を代表する校則拘束学校。
  6. 1月には「どやどや」という、真冬にふんどし一枚で水をかけられつつおしくらまんじゅうをするといった、芸人の罰ゲームみたいな行事もある。
    • 100キロ歩行と同じく希望者制だが、物珍しさからか毎年結構参加者が募る。そして、結構な確率で熱風邪をひいて休む。
  7. 問答無用の男子校。そのため、部活動では模型動画部というオタクの巣窟があったり、校内文芸誌・卒業アルバム等でもちょくちょく美少女イラストが盛り込まれたりと、女に飢えてる一面がそこかしこで垣間見える。

清風南海高等学校

  1. 特進とスーパー特進しか無いという変わった高校。
    • 普通科は清風へ行けということなんだろう。因みに清風理Ⅲより南海の特進のほうが格上らしい。
    • 泉州地域のトップクラスの生徒の滑り止め。
    • 一応三国丘高校の滑り止めにはなっても、岸和田高校の滑り止めにはならんような気が。
  2. 学生が清風→清風南海という動きを取ることはないらしい。
    • 昔は清風の入学試験で、成績がずば抜けて高かった人は清風南海へ入学させるといった謎ルートがあったらしい(中学時代の恩師もそのルートだった)。その後、特に清風理Ⅲが新設されて以降はそのような交流こそ無くなったものの、それでも「清風<清風南海」といった図式がすっかり定着したからか、今でも優秀な人の割合は清風南海の方が高い。
  3. 校名の「南海」は南海電鉄に由来する。
    • 元々は南海電鉄によって設立され、社員の教育を目的にしていた。

高槻高等学校

  1. 公立のような名前だが実は私立高校。
    • 天理高校や横浜高校と似たような感じだ。
      • 隣の市の茨木高校が公立だから余計に。
      • 近くにある府立高校は、高槻の由来ともなったらしい「槻の木高等学校(旧:島上高等学校)」とややこしい。
  2. 立地条件からかかなり得をしているイメージがある。
  3. たいした高校でないのに、卒業生は何かと偉そうにする。
    • それは人それぞれだし、高校は関係ないと思うんだが。偉そうな奴は最初からそうだし、謙虚な奴はずっと謙虚。
    • いや、なかなかレベルの高い学校だよ。
    • 大阪府で二番目の私立進学校。
  4. そこそこの進学校。関西では、洛星と同じくらいで難関と準難関の間に位置。
  5. 全員が中学からの6年一貫内部進学。
  6. 大阪医科大学の系列校。ゆえに生徒は医者の子弟が多い。

同志社香里高等学校

  1. 元は戦前の大阪偕行社などの流れかで男子校、今は共学で男臭かったイメージが抜けたような気もする。
  2. 同志社系列ではあるが、元の流れで同志社色が薄い。
  3. 男子校時代は正門に門扉がなく(裏門は元々門扉あり)、比較的自由に出入りできた(そういう校風でもあった)が、今は昨今の流れで警備員付きの門扉が登場。
    • この門扉の所まで実は市道と兼用している(門扉手前から分岐して民家がある)が、校舎は丘の上にあって坂が続くので「心臓破りの坂」と一部で言われているらしい。
  4. ここもご多分に漏れずラグビーが強く、同志社大や神戸製鋼などに強い選手を送り込む元になっているが、最近は強さにムラがあるような気がする。
    • その一方で野球はさほど強くなく、大阪府予選大会はコールドで負けることもしばしば。
    • 女子のダンス部も強く、同じ大阪府内の登美丘高校と並び称される実力。
  5. 卒業生は著名人が多い(TSUTAYAの創業者もここ出身で今も同窓会に関わる)のだが、一方で殺人事件を起こすなど問題を起こす卒業生もいる。
  6. 男子校もあって元はツメ入り制服であったが、生徒会の影響かで高校→中学の順で私服通学に軟化。

浪工学園星翔高等学校

  1. 旧・浪速工業高等学校。
  2. 校名のセンスからして最近校名変更したのかと思いきや、1995年にはこの校名になっていた。
    • やはり浪速高校と紛らわしかったからか?
      • あと大体大浪商とも紛らわしかった。
  3. 校舎は摂津市内にある。

浪速高等学校

  1. いかにも「大阪」な校名。ただ、浪速区には無いんだよなぁ…。
    • 大阪市内でもだいぶ寄りだ。
  2. やっぱり「浪速のロッキー」。
    • 直木賞作家の藤本義一もここの出身。
    • 意外なOBは林家ぺー。あと、笑福亭鶴瓶や室谷信雄などお笑い芸人のOBが結構多い。
  3. 2000年代に入って共学化された。
  4. 進学先は近大が多い。「浪速のロッキー」が卒業後に近大に入ったことも影響しているのだろうか…。
  5. でも、学校は國學院が設立した神道系。

阪南大学高等学校

  1. 先述の阪南高等学校と混同されやすい。
  2. 旧校名は「大鉄工業高等学校」→「大鉄高等学校」だった。
  3. こちらも野球部が春夏それぞれの甲子園大会に出たことがあり、プロ選手も多数輩出している。
    • 特に有名なのは土井正博(近鉄→西武)、福本豊(阪急)、岩本勉(日本ハム)あたりだ。
  4. こちらも長らく男子校だったが2000年代に共学化した。

東大阪大学柏原高等学校

  1. 旧校名は単に「柏原高等学校」だった。
    • 私立校なのに公立校みたいな校名だった。
  2. その名の通り東大阪大学の付属校。
    • 校名変更前から東大阪大学とは同じ学校法人の運営だった。
  3. 何気に野球部は甲子園出場経験がある。
    • 野球部のユニフォームは縦縞のバックで東大阪のHと柏のKを合わせたデザインで、ヤンキースや常葉菊川高校(静岡)に似ている。
  4. 女子校から共学になり、その後男子校になった。
    • はるな愛がこの学校出身だそうだが、引き寄せるものがあったのか?
    • どういう風の吹き回しだ?

初芝立命館高等学校

  1. 以前は単に初芝高校だったが、立命館と提携するようになって現在の校名にあらためられた。
    • それまでは一時期グルメ杵屋の創業者が理事長をしていたこともある。
  2. 現在は初芝にはない。
    • 現在の校舎があるのは北野田。かつて桃山学院大学のキャンパスがあった場所。

履正社高等学校

  1. 野球が強い。
    • 山田哲人やT-岡田など多くのプロ野球選手を輩出している。
    • ライバルである大阪桐蔭と毎年のように熱戦を演じるがあと一歩のところで負ける。
    • 野球以外でもサッカーやテニスにバレーボールも強い。
    • 大阪桐蔭は何度も甲子園優勝経験があるが、ここはまだない。準優勝が最高。
      • 2019年、ついに優勝。
  2. 学校があるのは服部緑地のすぐ近く。