ページ「札幌市/北区」と「東京/大田区」の間の差分

< 札幌市(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
 
1行目: 1行目:
{{区|name=|reg=北海道||pref=北海道|city=札幌市|ruby=きた|eng=Kita}}
{{区|name=大田|reg=関東|pref=東京|city=東京23区|ruby=おおたく|eng=Ota-ku}}
==北区の噂==
==町の噂==
# 市街地より3℃寒いらしい。住民もその事を自慢する。
*[[田園調布]]
# 学園都市線命な住民、多数。
==テーマ別の噂==
#*学研都市線(木津(京都府)~京橋(大阪府))と紛らわしい。
*[[羽田空港]]
#*ディーゼルカーが走る路線なのに、あいの里公園まで複線。多い時には5~6両で走る。
# 国立大一広いキャンパスを持つといわれる[[北海道大学]]がある区。
#*これのせいで東西の交通が分断。エルムトンネルができてましにはなったが・・・。


===麻生===
==大田区の噂==
# 札幌で「あざぶ」といったらこう書く。
# 区名の由来は大森の大と、蒲田の田を採って、大田。(もともと旧・大森区と旧・蒲田区が合併し、一文字ずつ取った)
#* でも本当の読みは「あ'''さ'''ぶ」。
#*これを知ってるおかげで「太田区」と間違える事はない。
#* 「あそう」ではない。「あさお」と読むのは川崎市民。
#*合併後数十年経つにもかかわらず「大田」だけでは地名として馴染んでいない。
#**×「俺、大田に住んでるんだ」 ○「俺、大田区に住んでるんだ」
# 大田区を"太田区"と書くヤツがいたら、間違いなくよそ者である。
# OTA-KUと書くと「おたく」と区別がつかないのがなんか嫌だ。
# 大田区民なら、「大田っ子のうた」が歌え、「大田っ子体操」が踊れ(?)る。
# ちなみに、「大田っ子のうた」は「大田っ子制作委員会」という組織が企画した。まるで最近のアニメみたいである。
# 大田区紹介のラップがある。
#*アルファベットでOTA!
#*曲名"大田区よいとこ"(大田クルー)→曲名だけ聞くとどこかの温泉のコマソンのようだ
#*しかし大田区に特に観光地があるわけでもないので"大田区は23区一広い"と言う事実を歌っているに過ぎない
#*しかも区の広さをたとえるのに"東京ドーム○個分"と歌っているのは何か間違っていると思う
# 工場、飛行場、産業道路と公害の元になるものばかり
# ナムコの本社がある
# セガの本社がある
# 大田区民の長島茂雄氏に手紙を書くときは「大田区・長島茂雄」で届く
# 大田区内でも多摩川付近は完全に川崎市の文化圏である
# 23区の南のはずれなのがコンプレックスだが、同じ23区のはずれの江戸川・葛飾・足立・板橋・北・杉並の各区には勝っていると信じて疑わない 
#*しかし同じ端でも世田谷区と練馬区にはなんとなく負けているような気がする
#**いくらなんでも練馬はないだろう。蒲田・羽田の住民がどう思っているかは知らんがw
#歴史の教科書にも登場する「大森貝塚」が発見されたのは、発掘調査によってではない
#*たまたま東海道線の汽車で通りかかった外国人考古学者が見かけて発見 しかも窓から発見
#*どうして日本人がそれまで誰も気づかなかったのかが謎。こっちのほうが貝塚の発見よりもすごいかも
# その貝塚を発見したエドワード・モースという学者の出身地であった アメリカ合衆国 マサチューセッツ州 セーラム市とは1991年に姉妹都市提携を結んだ
# 東西を結ぶ交通機関が無い。
#*東急バスは交通機関じゃないの?w
#日蓮宗の総本山、池上本門寺がある。
#*「お会式」は一大イベントだが檀家以外の区民はほとんど行ったことがない。
#*プロレスラー力道山の墓がある。
#*池上線はもともと本門寺の参拝客のために敷設された。
#世田谷区立東玉川小学校[http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F35%2F43.076&lon=139%2F41%2F1.185&layer=1&ac=13111&mode=map&size=s&pointer=on&sc=2]は実は敷地のほとんどが大田区石川町にある。


===新琴似===
==大森の噂==
# 琴似と全然違う場所にあるので、少々紛らわしい。(区まで違うし)
# 大森駅は品川区にある。
#*JR大森駅はれっきとした大田区(北口の階段入り口付近に区界あり)
#*京急・大森海岸駅は品川区
# 日立の事業所が多いのでその辺の店で日立の社内用語が通用する
# 間違っても大森の飲み屋で日立の悪口を言ってはいけない。その辺に日立関係者がいるか店員が日立関係者と仲が良いかのどちらかだからである。
# 大井競馬場と平和島競艇場があり、開催日には街の雰囲気自体が変わるのですぐわかる
#*両方あるときはほとんど台東区の山谷状態。駅構内のあちこちで酒盛りしてる。
#*その手の人は、夜は駅に"泊まって"いる
#*駅構内での立小便は当たり前、時には野○ソまでするものすごさ
# 大森は日立と公営ギャンブルで成り立っているといっても過言ではない
# 駅前に「博多屋」という寿司屋があるが店主は江戸っ子だ
#* 故郷の話に花を咲かせようと来店した博多っ子が十中八九がっかりする
# 大森第八中学校には「八中事件」という都市伝説がある
#* 保健室でこっそり○○○してたら○痙攣起こして○けなくなったってやつね。
#大森第二中学校で、「今日は皆さんに殺し合いをしてもらいます」という放送が流れた事件は、それにならって「二中事件」と呼ばれている。
# 昭和33年の東京オリンピックまでは海苔の生産地だった
#*東京オリンピックは1964年=昭和39年じゃないのか?


===屯田===
==蒲田の噂==
#つい10年程前までは単なる田舎に過ぎなかったのに、今や商業施設やら新興住宅地がたくさん出来て、近隣を凌駕する勢い。
# 行進曲。
#*ただし、屯田(とんでん)という住所名は今でも田舎。
# 治安が悪いという噂を良く聞く
#* それは噂ではなく事実。
#* 日本版ガーディアンエンジェル(市民自警団)はどこにいった?
# JR、東急、京急の3つの駅が有る。京急の駅はJR・東急の駅舎から離れた場所に有る。
#駅前にからすを飼ってる浮浪者のおっさんがいる。浮浪者のおっさんは実はからすの姿をした悪い魔法使いにおっさんに変えられた王子様。
#* おっさんと誰かがキスすると王子に戻れる。
# ゲーセンの客を自転車に跨ったままじーっと観ている怪しいオヤジがいる。
# 餃子の有名店が多い。
# 蒲田駅東口広場に存在していたモヤイ像は、もともと♂モヤイと♀モヤイ2体だった。しかし現在1体は寄贈されて青森県深浦町に移動。青森と東京の遠距離恋愛中。
# 蒲田駅のチャイムはもちろん蒲田行進曲だが、正式な許可を得ていないのでわざと音程を外している
# ユザワヤは蒲田が全国に誇る文化だ
#*生地は十号館、手芸用品は六号館といくつもの建物に分かれているがその番号にはいくつか欠番がある。
# もともと映画の撮影所があり"映画の町"であったが、今では知っている人は少ない
#環八のJR陸橋たもとの団地の中に、日本舶用ディーゼル機関発祥の地の石碑ガアル。旧新潟鐵工所蒲田工場跡地デアル。なぜ新潟なのに蒲田なのか?
#*↑もともとは「日本石油付属新潟鉄工所」だったから。2001年会社更生法適用。合掌。
#安くて美味い店が多いので基本的に飯には困らない。
#ひそかにパチスロ激戦区。
#駅前に一時間百円という破格の漫画喫茶がある。


===篠路===
==昭和島の噂==
# 早く篠路区に分区しねーかなー。
#羽田からお台場に抜ける海底トンネルが通っていることは意外と知られていない。
[[category:札幌市|きたく]]
#*よそ者に教えてはいけない。
#*分区した場合、まさか篠路駅前が中心部になるのか?
#その途中にあるゴミの島を巡って争っている
==羽田の噂==
#神輿の担ぎ手は、ものすごく鍛えられている。
#*そうでもなければ、よこたは不可能。
 
[[Category:東京23区|おおたく]]

2006年9月12日 (火) 16:12時点における版

町の噂

テーマ別の噂

大田区の噂

  1. 区名の由来は大森の大と、蒲田の田を採って、大田。(もともと旧・大森区と旧・蒲田区が合併し、一文字ずつ取った)
    • これを知ってるおかげで「太田区」と間違える事はない。
    • 合併後数十年経つにもかかわらず「大田」だけでは地名として馴染んでいない。
      • ×「俺、大田に住んでるんだ」 ○「俺、大田区に住んでるんだ」
  2. 大田区を"太田区"と書くヤツがいたら、間違いなくよそ者である。
  3. OTA-KUと書くと「おたく」と区別がつかないのがなんか嫌だ。
  4. 大田区民なら、「大田っ子のうた」が歌え、「大田っ子体操」が踊れ(?)る。
  5. ちなみに、「大田っ子のうた」は「大田っ子制作委員会」という組織が企画した。まるで最近のアニメみたいである。
  6. 大田区紹介のラップがある。
    • アルファベットでOTA!
    • 曲名"大田区よいとこ"(大田クルー)→曲名だけ聞くとどこかの温泉のコマソンのようだ
    • しかし大田区に特に観光地があるわけでもないので"大田区は23区一広い"と言う事実を歌っているに過ぎない
    • しかも区の広さをたとえるのに"東京ドーム○個分"と歌っているのは何か間違っていると思う
  7. 工場、飛行場、産業道路と公害の元になるものばかり
  8. ナムコの本社がある
  9. セガの本社がある
  10. 大田区民の長島茂雄氏に手紙を書くときは「大田区・長島茂雄」で届く
  11. 大田区内でも多摩川付近は完全に川崎市の文化圏である
  12. 23区の南のはずれなのがコンプレックスだが、同じ23区のはずれの江戸川・葛飾・足立・板橋・北・杉並の各区には勝っていると信じて疑わない 
    • しかし同じ端でも世田谷区と練馬区にはなんとなく負けているような気がする
      • いくらなんでも練馬はないだろう。蒲田・羽田の住民がどう思っているかは知らんがw
  13. 歴史の教科書にも登場する「大森貝塚」が発見されたのは、発掘調査によってではない
    • たまたま東海道線の汽車で通りかかった外国人考古学者が見かけて発見 しかも窓から発見
    • どうして日本人がそれまで誰も気づかなかったのかが謎。こっちのほうが貝塚の発見よりもすごいかも
  14. その貝塚を発見したエドワード・モースという学者の出身地であった アメリカ合衆国 マサチューセッツ州 セーラム市とは1991年に姉妹都市提携を結んだ
  15. 東西を結ぶ交通機関が無い。
    • 東急バスは交通機関じゃないの?w
  16. 日蓮宗の総本山、池上本門寺がある。
    • 「お会式」は一大イベントだが檀家以外の区民はほとんど行ったことがない。
    • プロレスラー力道山の墓がある。
    • 池上線はもともと本門寺の参拝客のために敷設された。
  17. 世田谷区立東玉川小学校[1]は実は敷地のほとんどが大田区石川町にある。

大森の噂

  1. 大森駅は品川区にある。
    • JR大森駅はれっきとした大田区(北口の階段入り口付近に区界あり)
    • 京急・大森海岸駅は品川区
  2. 日立の事業所が多いのでその辺の店で日立の社内用語が通用する
  3. 間違っても大森の飲み屋で日立の悪口を言ってはいけない。その辺に日立関係者がいるか店員が日立関係者と仲が良いかのどちらかだからである。
  4. 大井競馬場と平和島競艇場があり、開催日には街の雰囲気自体が変わるのですぐわかる
    • 両方あるときはほとんど台東区の山谷状態。駅構内のあちこちで酒盛りしてる。
    • その手の人は、夜は駅に"泊まって"いる
    • 駅構内での立小便は当たり前、時には野○ソまでするものすごさ
  5. 大森は日立と公営ギャンブルで成り立っているといっても過言ではない
  6. 駅前に「博多屋」という寿司屋があるが店主は江戸っ子だ
    • 故郷の話に花を咲かせようと来店した博多っ子が十中八九がっかりする
  7. 大森第八中学校には「八中事件」という都市伝説がある
    • 保健室でこっそり○○○してたら○痙攣起こして○けなくなったってやつね。
  8. 大森第二中学校で、「今日は皆さんに殺し合いをしてもらいます」という放送が流れた事件は、それにならって「二中事件」と呼ばれている。
  9. 昭和33年の東京オリンピックまでは海苔の生産地だった
    • 東京オリンピックは1964年=昭和39年じゃないのか?

蒲田の噂

  1. 行進曲。
  2. 治安が悪いという噂を良く聞く
    •  それは噂ではなく事実。
    •  日本版ガーディアンエンジェル(市民自警団)はどこにいった?
  3. JR、東急、京急の3つの駅が有る。京急の駅はJR・東急の駅舎から離れた場所に有る。
  4. 駅前にからすを飼ってる浮浪者のおっさんがいる。浮浪者のおっさんは実はからすの姿をした悪い魔法使いにおっさんに変えられた王子様。
    • おっさんと誰かがキスすると王子に戻れる。
  5. ゲーセンの客を自転車に跨ったままじーっと観ている怪しいオヤジがいる。
  6. 餃子の有名店が多い。
  7. 蒲田駅東口広場に存在していたモヤイ像は、もともと♂モヤイと♀モヤイ2体だった。しかし現在1体は寄贈されて青森県深浦町に移動。青森と東京の遠距離恋愛中。
  8. 蒲田駅のチャイムはもちろん蒲田行進曲だが、正式な許可を得ていないのでわざと音程を外している
  9. ユザワヤは蒲田が全国に誇る文化だ
    • 生地は十号館、手芸用品は六号館といくつもの建物に分かれているがその番号にはいくつか欠番がある。
  10. もともと映画の撮影所があり"映画の町"であったが、今では知っている人は少ない
  11. 環八のJR陸橋たもとの団地の中に、日本舶用ディーゼル機関発祥の地の石碑ガアル。旧新潟鐵工所蒲田工場跡地デアル。なぜ新潟なのに蒲田なのか?
    • ↑もともとは「日本石油付属新潟鉄工所」だったから。2001年会社更生法適用。合掌。
  12. 安くて美味い店が多いので基本的に飯には困らない。
  13. ひそかにパチスロ激戦区。
  14. 駅前に一時間百円という破格の漫画喫茶がある。

昭和島の噂

  1. 羽田からお台場に抜ける海底トンネルが通っていることは意外と知られていない。
    • よそ者に教えてはいけない。
  2. その途中にあるゴミの島を巡って争っている

羽田の噂

  1. 神輿の担ぎ手は、ものすごく鍛えられている。
    • そうでもなければ、よこたは不可能。