「もし国鉄が分割されずに民営化していたら」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
>八王人
(220.36.219.69 (会話) の編集 ( 328633 版 ) を取り消し 書き換えない)
1行目: 1行目:
#社名は「日本旅客鉄道株式会社」に。
#社名は「日本鉄道株式会社」に。
#[[滋賀]]県内の在来線はのんびりしたダイヤになっていた。
#[[滋賀]]県内の在来線はのんびりしたダイヤになっていた。
#*[[長浜市|長浜]]直流電化もなかった。
#*[[長浜市|長浜]]直流電化もなかった。

2007年11月14日 (水) 21:23時点における版

  1. 社名は「日本鉄道株式会社」に。
  2. 滋賀県内の在来線はのんびりしたダイヤになっていた。
    • 長浜直流電化もなかった。
    • 湖西線には新快速が通らず、日中は特急を除いて1時間1本の鈍行のみに。
      • 交直流電車の新快速が誕生していた可能性も。
    • 琵琶湖線内の新快速は草津から先各駅停車。
  3. のぞみでボッタクられずに済んだ。
  4. 全国のローカル線がキハ120で埋め尽くされている。
  5. 通勤型は東京大阪名古屋も215系と217系、231系のコンビ。
    • 新快速には215系を投入。
    • 新快速に関西急電以来のグリーン車が復活。
  6. 特急型には関東も関西も九州も681系・683系。直流用は改造183系の後257系に。
    • 愛称も「スーパー有明」とか「スーパーにちりん」とか・・・
    • 381系はつい最近まで製造されていた。
  7. 日本全国の駅に発車メロディーが導入されている。
    • しかし京阪神圏では駆け込み乗車が急増した事から使用中止に。
      • 普通に使用されているが…?
  8. 動労千葉が法令順守を行い第2の上尾事件(千葉事件か?)発生。
  9. ICカード導入…するのはいいが、名称で大揉め。
  10. 全国に「走るんです」が・・・・・